Rappelz ラペルズ JLv90at MMO
Rappelz ラペルズ JLv90 - 暇つぶし2ch351:名も無き冒険者
21/06/14 17:17:24.58 SNzs09hv.net
>>343
あいつ歩けないから雑魚処理さえできれば遠距離で完封できるよ
>>344
強化段階と合成する2匹のペットの合計Lvで成功率が増減する
とりあえず+1作るときは60同士で100%、+2は100同士で確かほぼ100だ
3からは150でも失敗するから今は運ゲーしかできないな
>>345
同じ強化段階同士であってる、高級ソウルで10%上がるけど多分入手がきつすぎて無理だな

352:名も無き冒険者
21/06/14 17:40:48.58 r+kRfaIp.net
>>351
成功率以外にて書いてあるっしょ
それ以外は影響無い

353:名も無き冒険者
21/06/14 20:16:01.50 pLuZBOpB.net
なんか知らんけど同じ場所にボラボルカヌス3体集まっててワロタ
皆も狩ろうぜ

354:名も無き冒険者
21/06/14 20:26:08.60 pLuZBOpB.net
探してるとき誰も同志を見ないんだよ
鰡探し
このイベント暫くするとそもそも鰡がいるかいないか分かんなくなるからエリアごとに残ってる鰡のアナウンスとかしてもいいと思うの

355:名も無き冒険者
21/06/14 20:50:26.60 pLuZBOpB.net
鰡のレベルは100
でもチップ投げても4から5くらいのダメージしか入らない
多分もっとレベル低くてもワールドバフか祝福あれば勝てる
枠く場所は4つのフィールド近辺だよ

356:名も無き冒険者
21/06/15 03:23:03.55 ORDVAPBZ.net
多分ライディアンのバフで火力あげれるな

357:名も無き冒険者
21/06/15 06:35:01.19 e+GXW4M6.net
昔は複垢で多重起動できたらしいが今はどうなんだろうな

358:名も無き冒険者
21/06/15 10:26:36.34 Z//fRhe6.net
LINEのサブ垢引っ張り出してきて2PCは出来たけど
同じPCで多重は無理じゃないかな。
あと、サブ垢の方にパスをプレゼントしようと思ったが出来なくなってた。
課金のプレゼント機能便利だったんだが。

359:名も無き冒険者
21/06/15 20:08:55.56 ORDVAPBZ.net
>>358
イベント配布のは無理だったはずだけど買ったのは開封前なら取引できたかも

360:名も無き冒険者
21/06/16 06:48:36.03 J9UuJ9lZ.net
未だに他職の装備レベル強化出来ない感じ?
また装備強化代行頼まないといけないんか...

361:名も無き冒険者
21/06/16 08:27:00.95 1/3NO63l.net
LINEアカウント複数ってやっぱりスマホを必要分用意しないと駄目なの?

362:名も無き冒険者
21/06/16 08:43:33.35 RDuHxrQL.net
LINEの複垢はフェイスブックログインで昔は作れた。
もし今複垢を作るなら今のLINEをフェイスブックログインに変更して
電話番号の紐付けを外す、そしたら同じスマホで新しく作れる。
けど、新しいLINEがメイン可するので日常的にLINEが必要なら
無理しない方がいいね。楽天モバイルなどの0円運用が無難。

363:名も無き冒険者
21/06/16 09:04:29.61 6xMoko97.net
LINEPODって面倒くせーの入れたなぁって思ったら複垢対策なのか
100%防ぐのは無理だと割り切る上ならゲームガードとかよりスマートな気がするね

364:名も無き冒険者
21/06/16 09:52:18.70 RDuHxrQL.net
PODはBOT対策じゃないかな
詳しくは書かないが、ギーボードマクロで連動操作
入力したら確定でクラ落ちする

365:名も無き冒険者
21/06/16 17:19:37.76 J9UuJ9lZ.net
サミタしながらやりたいのに落ちるの何とかして欲しいわ

366:名も無き冒険者
21/06/16 17:52:32.66 Pn5ZkwnT.net
nProtectがなにか悪さしてるんかもな

367:名も無き冒険者
21/06/16 20:39:27.46 kIZTsiIX.net
LINEのアカウントでキャラ複数つくれるけど、
pc2台用意しても同時にインはできないですか?
別にLINEアカウント用意しないと無理?

368:名も無き冒険者
21/06/17 09:01:21.81 8Xg58n72.net
Lineアカ増やさないと無理ですね
家族から借りたらどうでしょ

369:名も無き冒険者
21/06/17 09:01:22.00 8Xg58n72.net
Lineアカ増やさないと無理ですね
家族から借りたらどうでしょ

370:名も無き冒険者
21/06/17 09:01:53.70 8Xg58n72.net
なんで多重になってんだ すんません

371:名も無き冒険者
21/06/17 11:25:05.26 rO8z9oGV.net
マジシャンのFAとLB交互撃ちってボタンぽちぽちするしかないの?

372:名も無き冒険者
21/06/18 18:22:12.64 l19MgWmH.net
このゲームってソロゲー?
ヒーラーいるみたいだけど課金バフ強いみたいだから選ばないほうが無難?

373:名も無き冒険者
21/06/18 19:05:31.63 l19MgWmH.net
ソロ寄りのゲームならソロ職つくるけど、どうなんだ

374:名も無き冒険者
21/06/19 00:00:49.45 x5AVSpO2.net
自分もしばらくぶりに触ったからシステム的なところはわからないところ多いけど…
いわれている通り、今の仕様だとワールドバフやディーヴァの祝福とかで
ダンジョンソロ可能なまでに能力上がるから、ソロ出来てる人が多いんだと思います。
以前はもっとPT募集とかあったんですけどね。
裏ダンジョンとか見据えたらバフ職ヒラ職必須ってぐらいかと

375:名も無き冒険者
21/06/19 16:26:16.36 zRpsoUzL.net
なんかみんな全然PT募集しないけどダンジョンPTなら募集したほうがLvは早く上がるぞ
このゲームのマッチングは死んでるから募集は全チャでだけどな
半角の!とスペースか広告タブと同じ$で全チャだったはず
ソロがずっときついのは火力抑えめなクレが転職したプリくらいだけど、そいつでさえマスターまで来たら軽い場所なら割とソロいけるよ
基本どの職も装備整えたらエンドコンテンツ以外はなんとかなるんでないかな
サポ職とタンクヒラは水晶とパルとエルカシレベルあたりで詰まってる人が多いはずなんだけどマスターきたらいたほうが良い職だし、好きなのを育てたらいいんでないかな

376:名も無き冒険者
21/06/19 17:39:57.43 H5MeQCTE.net
初プレイだから各ジョブが何が出来るかわかりにくいんだけど
wikiの職紹介も見てみたけど、ある程度知ってる前提で書いてあってさっぱりだった
詳しい人居たら職に関して書いてくれないかな
別種族で似たような職あるみたいだけど差がわからない

377:名も無き冒険者
21/06/19 18:04:33.64 zRpsoUzL.net
>>376
最終まで想定なら
タンク:ファイター系統、闘士の重戦士
DPS:ストライダー系統、マジシャン系統、闘士の狩人、火力ペット持ちペット職(サマナーと野獣士は本体も高め)
味方強化やデバフ:ナイト、ダークマジシャン、呪術師系統
回復と回復補助:クレリック系統、呪術師系統、回復ペット持ちペット職(特にテイマーは高い)
細かく聞きたいなら気になる職を行ってくれればわかる範囲手間書くぞ

378:名も無き冒険者
21/06/19 22:04:51.16 TRKV/q66.net
鰤育成してるんですけど装備構成とか普段使うスキルを教えて欲しいです。
両手杖装備で今R4です。

379:名も無き冒険者
21/06/19 22:06:09.40 jiBfITfm.net
>>377
サービス終了の少し前、ペットより人間が超強かったころにプレイしてたものです。
各マスター職の超大雑把な認識ですが、以下のような感じであっているかな。多分全然違うと思うけどw
ビショップ:バフ系統より蘇生や回復スキルが強化される
アークメイジ:バフ系統、攻撃スキルが強化される
クルセイダー:防御特化、まさにメイン盾。でも装備揃えるのが大変(金銭的な意味で)?
ヒーロー:クルセより火力が高く、装備によってはPTでタンクにも火力にもなれる?あと唯一槍が使える職。
ウィザード:MFB、MLB連打の火力職。ウィンドウェポンで攻撃速度も高められる?
ソウルリーパー:?全く分からない…

380:名も無き冒険者
21/06/20 03:49:26.25 UhKkh2n+.net
>>379
日本のサービス終了後の海外版での仕様変更は
ビショップとアークメイジは回復と火力両方強化されて昔よりHPは多くなったよ、アクメは廃ならソロでも強いはず、ビショはPT時はマス系のおかげで貢献度が高い
クルセは攻撃力のデバフがめちゃくちゃ強くなって味方を守る能力は上がった、ただ火力は相変わらず厳しくタゲ維持はキツめ。廃向け職
ヒーローは耐久据え置きかバフない時はちょっと下がってるけど火力は更に上がった、しかしワイルドストリーム連打はできない。今は不死も使えるから短時間なら前より耐久上がったんでないかな
ウィザードはバンパイアがJPから大幅劣化して耐久下がってる。火力は元から高いからスキルの威力はそんなに変わってないけど追加TPのおかげで上がってるはず
ソウルリーパーはイービリックマジックが弱くなってMPがデリケートに、でも罠スキルとスキルが強くなった。幻闘士もそうなんだけど攻撃速度デバフは今も非常に有用だからPT人気は高いはず
>>378
1次職の魔法弱いから片手メイスか短剣か斧と魔法盾持って殴る、デバフある魔法は全部CT毎に使うのがいい。パスダメは最大で

381:名も無き冒険者
21/06/20 03:53:32.79 UhKkh2n+.net
>>380
ごめんミスったわ
リパの強化されたスキルはダメージ系罠と死体爆破系スキルとスカルオブピアスね

382:名も無き冒険者
21/06/20 04:47:12.53 UhKkh2n+.net
377の感覚は感覚的には大体はあってるはず。だけど今はバフやトグルはほぼ全部強化されてるし、強いスキルとかもかなり変わっちゃってる。ヒーローは双剣スキルが強かったり、ウィザは多段スキルが大事だったりとか
今の環境じゃ昔の感覚でエンドをソロできる職はほとんどいないと思う。
エンドやる気あるならクルセとビショor回復とリパor幻入れてPTしないと初めはきついって覚えておけばいいかな
他にも弱くて影薄かった幻とペット職は今は火力高いから火力枠でもいけるし回復補助もいける
賢者だけは調整謎すぎてマジでよくわかんないわ、補助強化して火力下げたのまではわかるんだが…

383:名も無き冒険者
21/06/20 09:51:45.64 Fd69tx8B.net
詳しい人色々書いてくれてありがとう
よく分からないのは、
ビショップ・アークメイジ・幻闘志・賢者このあたりの違いです
自分の頭が悪いのか何がどう違うのか分かり難かったです
それぞれの出来る事の違いと、
回復性能 ビ>賢>ア
ソロ性能 > > >
需要・供給、バフ性能、火力 とかを >で
例として上記みたいな書き方してくれると凄く分かり易いです

384:名も無き冒険者
21/06/20 09:52:27.83 Fd69tx8B.net
あと、ビショップより回復性能が高い職がいるみたいなのもwikiに書いてあったけど
どれがどれなのかさっぱりでした

385:名も無き冒険者
21/06/20 11:31:45.41 r0OpKsJf.net
転職前でも二次やマスターのスキルも見れるようにしてくれればいいのに。妄想が捗らん
>>382
大変分かりやすかったです。ありがとう。
賢者よりも幻闘士の方が需要あるのね。
双剣スキルとかあったねー、レーザーブレードだっけ。槍はやっぱりロマンか
ペット強化されたのは嬉しいね。獣王とか目指してみようかしら。
マエストロの方が総合的には強いんだろうけど、やっぱガイア職は火力爆発的なスキル多くて楽しいわ

386:名も無き冒険者
21/06/20 12:46:22.65 UhKkh2n+.net
>>383
単体回復
賢者≧アークメイジ>ビショップ>幻闘士
範囲回復
ビショップ>賢者≧アークメイジ>幻闘士
単体火力
幻闘士>アークメイジ>賢者>ビショップ
範囲火力
幻闘士>他
耐久
幻闘士>盾持ちビショップ>賢者>アークメイジ
ビショップはトグルとステ上昇させるスキルが強くて攻撃少なくていいから純粋なヒーラー
アークメイジは自分で火力も出したい人向けのヒーラー
賢者はヒールと持続と石化強い近接補助職
幻闘士は火力高くて補助も強めで気持ち回復できる近接補助職

ビショップは魔法盾持ちだとスキル使えるから硬い。優秀な復活スキル持ち
アクメは範囲封印がか優秀すぎる
賢者は石化、幻は攻撃速度低下、共通で疾風の援護2種と呪術の援護が強力だけど近接も必要で範囲持ちの敵相手は痛くてちょっと大変
って感じかな
単体回復は他に両方回復ペット持ちマエストロが圧倒的で一番高いけど範囲回復は苦手だね
>>385
賢者は使用者が少ないだけで補助は割と強い
幻も強いけどほんとに一部の人が使ってるだけでリパのが人口は多いはず。
ヒーローの双剣スキルは今武器の制限ないから170なら槍で撃つのが1番火力出るよ。
獣王もかなり強くなって175辺りからはすごく硬いし、ペット系スキルも強化されたから割と最後の方までソロ行けるはず。
マエはド安定でペット最強になるし、ギルガメも今は火力上がって回復のミラクルリカバリーが使えるから強いよ。でもマエとギルガメは本体はやわいね。

387:名も無き冒険者
21/06/20 13:09:23.33 UhKkh2n+.net
追記
外でかけれるバフはPTにいなくてもいいんで省いた、需要は他の職の構成によって変わるから絶対にこれってのはない。
範囲と単体で回復分けたのも狩り場次第だからだしね。
だけど幻は回復はだめと思ったほうがいい。
ソロは幻が手軽だけどアクメも強化しきったら強いはず。幻はに関してはCT長いけど本体でのスキル1発の威力は全職中一番高いはず。
賢者とビショは変わりまくってるからソロはもうよくわからん

388:名も無き冒険者
21/06/20 16:47:17.22 Fd69tx8B.net
>>386
滅茶苦茶詳しくありがとう!
バフ性能もどんなものか知りたかったけど、
2PCとか3PCで遊んでる人もいるみたいだから需要考えると難しいね・・・
皆が複アカになってくとソロゲー化しちゃいそうでちょっと残念だけど
凄い初歩的で申し訳ないけど、トグルって何?

389:名も無き冒険者
21/06/20 17:20:54.02 nDoGqptd.net
on/off出来てonだとmpを消費し続けるタイプのバフ

390:名も無き冒険者
21/06/20 21:39:20.19 KCi26o/N.net
やるべき日課ってヴォルカヌス以外でありますか?

391:名も無き冒険者
21/06/20 21:46:39.90 UhKkh2n+.net
>>388
ビショの場合は>>389の効果に加えて付近のPTメンバー全員にかかるタイプのバフ
アクメや呪術師にはPTメンバー全員にかけれるトグルはない。
アクメはブレス系バフがビショより上で呪術師系はクレとは上がるものが違う、賢者と幻はそれぞれマスターで使える専用バフあって名前違うけど上がるステは同じ。
クレバフとかは少し弱いのがシクルトでかけれるようになるNPCが出るはずだから最悪バフはなくても行けるんだ。だから基本補助は長時間のバフで選ぶんではなく別にできることを見たほうがいい。
ヒーラーは短期バフのリジェネとかもあるしPTでは完全に同じ職で複数被るのはできるだけ避けたほうがいいかもね。
タンクもだけどロール自体はかぶっていても問題ない。
どの職もバフ、デバフは強いのが多いからスキルとかもメンバーと息合わせて被らないようにしたほうがいいな

392:名も無き冒険者
21/06/20 21:51:04.60 UhKkh2n+.net
>>390
今できるのなら気分でメダイが報酬のデイリーやるといいよ
特にロンド噴水近くのは今は毎日やるのがいいかな。メダイに加えてまだ実装されてないダンジョンで手に入るアイテムが報酬になってる

393:名も無き冒険者
21/06/20 22:10:57.35 r0OpKsJf.net
>>386
マスター武器の槍が確か力+100とかそんなステで驚いたけど誰も使ってなくて、
でも今は改善されたみたいね。ありがとう
>>391
となるとPT外から掛けれるタイプのアクメよりビショの方がPTで必須って感じなのかな。
そういえば「外バフあります」みたいなPT募集あったの思い出したわ。

394:名も無き冒険者
21/06/21 04:45:55.92 o9UyYEEF.net
>>393
槍は160以下のはまだ不人気だね、ペット用ならまだ平気なレベルだから両手斧や両手メイスに拘んなくてもいいかもって感じ
回復でも火力ほしいときはアクメや賢者が欲しかったりするし、ペットは本体や自身が死んだりするともれなくバフが切れるんで掛けれる人はいないよりはいたほうがもちろん良い。
しかし欲しいバフ掛けれる職が増えすぎてるんでどう考えても全部って言ってたら入り切らない。だからバフ枠として無理に入れなくても平気って感じ。

395:名も無き冒険者
21/06/21 06:28:43.42 gjzt7bmy.net
新規者で↑で色々聞いてたけど、分からない事多すぎて
ここで毎回あれこれ聞くのも失礼だし
色々聞きたいからギルドとか入ったほうがいいのかな
なんかすでに120↑の人とかいるみたいだけど
自分とやってるゲームが違うwwwwww

396:名も無き冒険者
21/06/21 08:19:30.66 Zscs4KZP.net
ワールドバフくれる人がいるうちはいいけど、
なかったらヴォルカヌスもまともにできない

397:名も無き冒険者
21/06/21 21:37:13.61 o9UyYEEF.net
浦島な人多いからギルドで聞くのは良さげだな
俺が知ってるところでも聞いてる人多いで

398:名も無き冒険者
21/06/22 09:24:23.65 DKPxvHHj.net
アップデートと聞いて公式見たら、メンテ明けにテイミング率20%アップの文字が・・・
最近いっぱいミスしたから泣ける

399:名も無き冒険者
21/06/22 11:57:44.06 Rligd4tq.net
以前新規者で職の事色々聞いてた者です
ジーニーっていうカードを入手したんだけど捕獲率低いですか?
課金のテイム確率1.5倍になる巻物みたいなの買ったほうがいいのかな
テイム職じゃないんだけど、テイム確率下がるみたいだから誰かにお願いしたほうがいいのか
気にせず皆自分でテイムしてるのか、この辺りの事を知りたいです
ギルドは敷居が高そうでまだ参加してないです
このゲーム未経験者の人少なそう・・・

400:名も無き冒険者
21/06/22 12:39:01.86 DKPxvHHj.net
転職ジョブレベル50からか・・・
さらに上げるとパラメータ底上げされるの?
レベル120とかにするのキツイです

401:名も無き冒険者
21/06/22 13:54:09.27 cqFDx+Kg.net
本体Lv60でアイムス実入り、Lv70でタファリ実入り貰えたんだが
10レベル上がるたびに帰属実入り貰えるようになってんの?
貰える種類はみんな同じ ?誰か教えて

402:名も無き冒険者
21/06/22 14:56:40.68 O/byiV8K.net
>>401
60 アイムス
70 タファリ
80 ホークマン
90 エンジェル
100 ケルベロス
がもらえる
110以上は貰えない

403:名も無き冒険者
21/06/22 15:01:13.57 O/byiV8K.net
>>400
80からできるけど雑魚キャラになるか、100で転職しようね

404:名も無き冒険者
21/06/22 15:20:10.16 o43M+geV.net
転職90でやろうとしたけど、ジョブレベル50からって言われたよ
レベル100からじゃない?

405:名も無き冒険者
21/06/22 21:04:05.33 aVwkJSr9.net
今の仕様でマスターになるための条件ってなんですか?

406:名も無き冒険者
21/06/22 22:35:18.59 z5ct3im0.net
>>399
未経験こそ入ったほうがいいぞ。募集側も歓迎してくれるさ。
ゲーム内で募集してるとこあったし、Twitterとかで募集してるの少しあった。
ジーニーはまあ、1枚あるだけじゃ入らないと思ったほうがいいかもね。
課金アイテムなんぞ買わんでええ。枚数そろえて挑戦や。50枚くらい

407:名も無き冒険者
21/06/22 23:52:07.84 GbRliGWm.net
>>405
二次職JLV最大と魔女クエって言われてるストーリークエストの1と2の全クリアと本体Lv148
魔女クエはロンドのギルド事務官から選択肢で隠しクエストな

408:名も無き冒険者
21/06/23 01:54:44.01 7nGhC50z.net
今レベル100なんですがこれからもずっとパルミル遺跡で
狩り続けるのが苦痛なので何か割のいいクエストないのでしょうか?
ちなみに魔女クエ(死霊の祭壇)は討伐済みです。

409:名も無き冒険者
21/06/23 02:33:08.56 BOU+04u8.net
パルで苦痛だとエルカシアは耐えられなさそうだな

410:名も無き冒険者
21/06/23 04:52:10.92 CoGxfdjM.net
収集ペット進化するためにペット進化石の使い方がわからねー
助けて~

411:名も無き冒険者
21/06/23 05:54:16.74 LLfqz91b.net
>>408
ヴォルカヌスのデイリーが割と経験値いいけどそれ以外は少ないし、エルカシアで詰まりやすくなるからパルでの装備集めはやっといたほうがいいな
町にいるNPCから新しいゲート調査のクエからね
>>410
強化か合成タブだったと思う

412:名も無き冒険者
21/06/23 07:02:07.79 CoGxfdjM.net
>>411
ありがとう
いろいろやってみたけど無理だった・・・

413:名も無き冒険者
21/06/23 10:40:27.76 /4jWggl9.net
>>412
召喚したままかそもそも課金のペットじゃないかのどっちかじゃない?

414:名も無き冒険者
21/06/23 21:22:18.52 daWekxcn.net
結構マスターになってる人を見かけますが、
レベル120ぐらいから150近くまで上げるための
最短ルートってどんな流れですか?

415:名も無き冒険者
21/06/24 01:54:15.35 O9Q5lakt.net
>>414
PT組んで狩る、マスターの前提の魔女クエも全部やる

416:名も無き冒険者
21/06/24 08:09:12.57 tdP2KBz0.net
PT必須?
ずっとソロでやってるから、そのレベル帯でいきなりPT入ったら熟練者さんに怒られそうで怖い

417:名も無き冒険者
21/06/24 11:11:20.14 O9Q5lakt.net
>>416
実装初日にマスターになってる奴らは長時間PTで上げてるか重課金だと思う
早くなくていいならヴォルカヌスでいいんだけど急ぐならPTのが補完しあえて良い感じ
PTでは強いのにソロだときついナイトやプリはPTどんどん組んでいくのがいい。ついでに練習もできるしな

418:名も無き冒険者
21/06/24 16:13:30.66 2qvVVrxp.net
結構前のゲームだけど、最近リニューアルしたの?
CGとか変わってる?

419:名も無き冒険者
21/06/24 18:38:21.70 yJW68Bh9.net
何も変わってない。時代遅れグラフィック
フリフはともかくとして何故ラペルズが選ばれたのかは今でも謎のまま

420:名も無き冒険者
21/06/25 08:22:40.81 79cFx38F.net
前も課金者少なくてもかなり長く続けてたし、サーバー維持費が少なかったり運営楽だったりとかだったりしてな

421:名も無き冒険者
21/06/25 16:46:41.49 79cFx38F.net
何修正したんだろw

422:名も無き冒険者
21/06/25 23:57:21.97 iqwhrP82.net
移動バフなくなったからクソだる

423:名も無き冒険者
21/06/26 21:15:25.72 yHpQYq9x.net
やっと110になったけどこれからレベル上がる事考えると
パルミル経験値ドロップも不味いのですがエルカシア行くまでにパルミルの代わりになるものってありますか?

424:名も無き冒険者
21/06/27 00:38:00.84 X2JrNWwo.net
武器の耐久無くなりそうなんで、耐久を回復しようとしてみた
んだが、条件に合わないと出る。まさか、同じ武器って、
同じ名前の武器でさらに鉄壁とか迅速とかも合わせないといかんの?
ちょっとこれはゲームにならんね

425:名も無き冒険者
21/06/27 00:56:22.64 5DKv3JnN.net
>>424
耐久が0になっていないなら装備して鍛冶屋で修理できるよ
0になって壊れたら同名の装備が必要だったと思う

426:名も無き冒険者
21/06/27 01:22:27.93 X2JrNWwo.net
>>425
マジだった!ありがとう助かったよ。

427:名も無き冒険者
21/06/27 08:27:40.94 Wg4p+2kn.net
>>424
鍛冶屋でも行けるけどキャラ装備一覧のところのハンマーのマークか修理/充電のタブからも行ける
事前に別の武器か防具かアクセを何でもいいから先に充電タブから溶かしておいてエーテルを充電しないといけないけど、この方法ならどこでも修理できる。死体でも使えるから壊れないようにこまめにやれるのがいい感じ。
充電タブに入れたやつは基本消滅するから気をつけてな
スロットに指したソウルストーンはそれとは別で0まで下がるんだがそっちはソウルストーン細工士からじゃないと修理できないから注意ね

428:名も無き冒険者
21/06/28 10:38:04.36 tnA0kJhD.net
ヴォルガヌスの日次クエの報酬の遺物箱開けたらログには未実装のソウルテイミングカードが出たって
書いてあるんだけど、手持ちに来てないのって、当然実装後ももらってないことになってるんだろうね

429:名も無き冒険者
21/06/29 17:14:57.28 J+Ek3gw4.net
これ解像度変えれないの?
オマカンかな

430:名も無き冒険者
21/06/29 21:05:57.13 J+Ek3gw4.net
モニタと相性悪いのかデュアルモニタのせいか
ふーむ

431:名も無き冒険者
21/06/29 21:35:34.50 A/bu3uSX.net
>>429
変えれる
オプションからグラフィックモードを手動にしてからいじってね

432:名も無き冒険者
21/06/29 21:50:24.56 5qJbrqnY.net
多分設定変えても駄目だって事じゃないか
再起動してみ

433:名も無き冒険者
21/06/29 22:04:25.55 J+Ek3gw4.net
>>431
>>432
できましたありがとうございます^0^

434:名も無き冒険者
21/06/30 11:24:52.11 Cu0U0A8r.net
このゲームまだ開発続いてるの?

435:名も無き冒険者
21/06/30 12:21:25.23 LtlinsTr.net
>>434
色々更新はしてるぞ、そろそろ新規ダンジョン来そうな気もするけどどうなんだろうな

436:名も無き冒険者
21/06/30 16:15:49.77 Cu0U0A8r.net
>>435
今って昔実装されてたシステムを順次解放してるだけでしょ?
新規の開発やバグ改修はやってるのかなって思って

437:名も無き冒険者
21/06/30 16:32:26.69 MpoZ4deb.net
別に新ダンジョンとか来なくていいんだ。
一度サービス終了になった要因を確実に取り除いて、人が定着するようなゲームにして欲しいだけなんだ

438:名も無き冒険者
21/06/30 17:45:28.94 MGhxjN2z.net
人が居なくなった要因は複数あるけど、装備強化の苛烈さと垢ハックとコンテンツの開発スピードだろ
ついでに言えば課金のおま国
もう遊んではいなかったけど年末年始で課金セールしといてすぐ畳んだのは草生えたわ

439:名も無き冒険者
21/06/30 18:30:21.13 hdt/zmrP.net
アイテムドロップ率の減少はレベル差15からですか?^-^

440:名も無き冒険者
21/06/30 18:36:32.69 LtlinsTr.net
>>436
いや、USとかの海外の先行してる情報の方の話のつもりだった
新規ペットが追加されて結構経ってるからそろそろ大型っぽいのは情報が来そうなもんなんだが
>>439
11から

441:437
21/06/30 19:00:26.45 hdt/zmrP.net
>>440
ありがとうございます!^^

442:名も無き冒険者
21/06/30 21:02:35.49 MpoZ4deb.net
エンドコンテンツばっか実装されてもなー
もちろんその人たちが金一番出してるから重視するのは分かるんだけど
新規プレイヤーが定着するようなこともしないといけんよね。
ナビスラミアの次が欲しいよ。そんな資金あるのかも知らんけど。

443:名も無き冒険者
21/06/30 23:00:33.74 Dgerp07f.net
ヴォルカヌス行きたいんだけど死者の魂が全然落ちない
これどこで手に入れるの?なんか条件あり?

444:名も無き冒険者
21/06/30 23:37:34.14 xRjcFqL5.net
テレポーター近くにいる貴婦人から一日一個もらえるよ。

445:名も無き冒険者
21/07/01 01:40:53.42 VsRPs7NQ.net
>>442
月光とチャンプじゃだめなのか?
そもそもPT募集の全茶少ないのも良くないな

446:名も無き冒険者
21/07/01 09:28:49.71 LYWfWj1e.net
まずはTwitterでもいいからお前らが宣伝しないとな
全く宣伝されてないし

447:名も無き冒険者
21/07/01 10:06:39.11 WH5rPrxK.net
ヴァルカヌスあるのにPT募集なんかアホらしくやってられんね
バフもらえれば月光も坑道も水晶もパルもソロ出来るし
こうさせて過疎化に拍車掛けてサービス終了させたのが前の運営
じゃあ今の運営はどうだろうか

448:名も無き冒険者
21/07/01 12:50:06.59 BfrMmEQi.net
ソロしか出来なくても文句言わない奴が続けろ
俺?初っ端からリタイアしましたが?

449:名も無き冒険者
21/07/01 13:40:01.42 VsRPs7NQ.net
PT経験値はは昔より高くなってるから早く上げたいならやっぱPTなんだがな
まぁそう言う俺も身内でPTしてるから困ってなくて募集自体はしてないんだよな

450:名も無き冒険者
21/07/01 16:27:18.04 8DEJC6Rf.net
このゲーム非課金でも大丈夫ですか?

451:名も無き冒険者
21/07/01 17:51:45.51 VdRgsCW8.net
>>450
遊べるがシクルトパスがあった方が快適
収集ペットも必要だが課金売りのやつに売ってもらうか
パーティーに参加なら自分で持ってる必要はない

452:名も無き冒険者
21/07/01 18:00:51.42 8DEJC6Rf.net
>>451
ありがとう!ニートなんで非課金で頑張ります!

453:名も無き冒険者
21/07/01 18:11:41.75 BfrMmEQi.net
ニートしてないで働け

454:名も無き冒険者
21/07/01 18:17:38.27 8DEJC6Rf.net
(;^_^Aすいません精神障碍者なんです 統合失調症でつ

455:名も無き冒険者
21/07/01 18:21:38.06 xtQCSefm.net
糖質とMMOは相性良いんだよなー
事務次官の息子もそうだった

456:名も無き冒険者
21/07/02 21:49:49.76 tcFhY5HD.net
US鯖に自信ニキに聞きたいんだが
ソウルクリーチャー出たら既存ペット暴落する認識でええかな?
WDとかデスタとかすんごい暴落してた気がするんだよね

457:名も無き冒険者
21/07/02 21:52:14.11 ddL1tP5W.net
ペット職はテイミング用に1キャラは持ってたほうがいいかな?

458:名も無き冒険者
21/07/03 02:17:16.35 ZOhbt5cH.net
Muroiとかいう奴が競売出してるサラ空は3枚だから気をつけろよ。
8枚で700万だったら安いなと思わせる巧妙な詐欺だからな
解像度上げて視界よくなったのはいいけど
文字小さくて潰れかけてるわどうにかならんのこれ

459:名も無き冒険者
21/07/03 13:44:19.47 Mo28E7yP.net
日本サーバー復活したから 始めてみたが 余りにも確率悪いしドーピングもないし
街辻バフ(名称忘れたが)もないので マゾ過ぎてダメだわこれ
US版のID思い出して そっちに帰る事にする サクサク行かないと辛すぎ

460:名も無き冒険者
21/07/03 23:07:24.67 U3ImY2mN.net
>>455
今はどの職もテイミングの最高レベルは10になってると思うので、
あまり意味はないかと思います。
ペット育成用ならあっていいかと思いますが。

461:名も無き冒険者
21/07/04 01:36:43.22 IMfTSYYD.net
テイムするならwizがいいぞ

462:名も無き冒険者
21/07/04 02:26:50.03 jP6DeA21.net
>>460
ありがとう!昔と全然変わってるなあ^^

463:名も無き冒険者
21/07/04 12:03:36.74 D3iXwx1U.net
テイム詐欺とかくっそなつい

464:名も無き冒険者
21/07/05 06:00:51.02 EANohtej.net
Normal抽選券ってどこで何に使うの?
メダイ?のコインってどこで手に入るの?

465:名も無き冒険者
21/07/05 08:34:12.60 BrlmylcG.net
>>464
抽選券はここの2を読むんだ
URLリンク(rappelzjp.zendesk.com)
メダイの入手方法は日次って書いてあるクエストの報酬だな、たくさんあるんだがとりあえずロンドをみてみるといい

466:名も無き冒険者
21/07/05 08:42:24.96 wQz3p8XI.net
wikiの情報古すぎてあてにならんのだが、
どこかいい情報サイトない?

467:名も無き冒険者
21/07/05 09:13:42.25 vqr8r1lW.net
60 アイムス
70 タファリ
80 ホークマン
90 エンジェル
100 ケルベロス
これらキャラ帰属の実入りペットが貰えるのは
7月6日のメンテまでだからね

468:名も無き冒険者
21/07/05 11:01:21.71 +NxaUG6Z.net
ウォリアー目指してファイター育ててるんだけど敵の攻撃が痛い。
ナイトになろうかどうかで迷ってます。
課金もほぼせずに育てるのなら以下のどっちが良いですかね?
・盾ウォリアー
・両手武器もったナイト
盾ウォリアーがおかしいのはごもっともなんだけど、我慢してヒーローになったら固くなるのかなと言う淡い期待がある
報酬でアイムスも貰えるし

469:名も無き冒険者
21/07/05 11:47:27.26 BrlmylcG.net
>>468
両手武器のナイトはスキルが盾持ち制限が多すぎてありえないレベルだな
盾持ちウォリは耐久上がるスキルがナイトほどはないのに自慢の火力が死ぬんで避けたほうがいい
課金しないでやりたいんなら両手武器持ちウォリだけど回復ペットないときついときあるからブルーピクシーか天使、もしくは明日のアプデで追加されるソウルの回復あたりを育てるといいかな
防御足りなく感じるときは鎧を魔界か魔女の物にしてディフェンスキューブでエンハンスすると割も耐久上がる。ファイターはどちらでも鎧は戦士鎧に
ソウルストーンもレア以上の体力か敏捷を名一杯積めばいいんでね

470:名も無き冒険者
21/07/05 12:05:45.76 jMYGrx5K.net
大昔にパルで呪術とペットの鷹とタゲ移し合いしながらソロやってたな懐かしい
PCもオンボロなオンボノートで

471:名も無き冒険者
21/07/05 13:05:25.90 +NxaUG6Z.net
>>469
ありがとう。妥協はいかんよね
防御石とか体力石積んでウォリアーでヒーロー目指して頑張ってみる

472:名も無き冒険者
21/07/05 21:22:48.68 BrlmylcG.net
>>471
多分転職したら楽になるはずだから100まで頑張れ

473:名も無き冒険者
21/07/06 05:29:47.68 hpEilxTG.net
>>465
ありがとうだいすき

474:名も無き冒険者
21/07/06 08:26:14.91 MXssLLTY.net
>>471
2次転職までにレベル100まであげないといけなくなった代わり、100になって転職したとたんに
たまったJPで一気に2次職のJOBレベル50にして、スキルにも全振りできたうえまだ余ってる
まあそれも同かとは思うけど・・・

475:名も無き冒険者
21/07/06 08:32:12.95 +gsJd/yF.net
マスター職になったらJP枯渇するから安心して

476:名も無き冒険者
21/07/08 13:32:48.17 bUPDbIrB.net
ソウルテイミングってこんなに入らないものなのか、
レギュラー1匹捕まえるのに20枚燃えたよ

477:名も無き冒険者
21/07/08 13:42:11.56 Y7KMUjaU.net
レギュラーは鷹とかと確率同じだな
Lv10なら50枚とかでも入らないことはあるな

478:名も無き冒険者
21/07/08 13:48:51.25 bUPDbIrB.net
>>477
そうなんだ、 ちなみにまだ2次職でテイミングはlv10なんだけど 3次職? マスター?になったら
さらに上があるの?

479:名も無き冒険者
21/07/08 14:01:47.01 Y7KMUjaU.net
>>478
マスターになるだけだと上がらない、装備とかでは上がるけど今は上がる装備はないな

480:名も無き冒険者
21/07/08 14:17:34.85 92wMaTs5.net
今のイベント、クリーチャー箱ばかり選んでますけど、
ほかの装備箱とか選ぶメリットってあります?

481:名も無き冒険者
21/07/08 20:10:05.07 zgyKQCF7.net
修練島で1回でテイムできなくなったら
パンテラのカードドロップするまで狩るしかないの?

482:名も無き冒険者
21/07/08 21:23:00.77 u2lsQDhg.net
店で売ってるぜ
4000Rだったかな

483:名も無き冒険者
21/07/09 00:51:56.01 xkB2IcZU.net
>>481
パンテラはドロップしないから下の人の話通り雑貨屋で買ってね

484:名も無き冒険者
21/07/09 04:03:34.29 RIAhsHpV.net
懐かしくて、はじめたけどなんか違うなぁ、、
ワールドバフ系が強くてソロできるし、ptして遊びたかったんだよね、、早いけど引退します。

485:名も無き冒険者
21/07/09 18:18:51.27 08zbuwF9.net
ちまちまチャトして8人集めるの今考えるとよくあんなんやってたわ

486:名も無き冒険者
21/07/09 18:35:16.77 v8nEOGVX.net
PTなくても遊べるしペット集めるのも楽しい
ペットいればサブで強くてニューゲームできる
ちゃんと宣伝してちゃんと初心者ガイドあれば、
そこそこ集客できるコンテンツだと思うんだがな

487:名も無き冒険者
21/07/09 22:13:07.57 l+tkfCyF.net
lv50になってもクリーチャー パンテラのままだとかなりきついんだが
おすすめクリーチャー教えてくださいな

488:名も無き冒険者
21/07/09 23:20:40.96 AI9xe40t.net
オークド安定

489:名も無き冒険者
21/07/09 23:25:12.58 xi6XaYfA.net
>>487の職が何なのかにもよるけど
近接職ならイエティ、オーク、ライディアン、ウルフ、スケルトン
遠距離職なら〇〇ピクシー、セイレーン
ワンランク上ならホークマン、ダークホーン、サラマンダ…はちょっと癖あるからホークマンがよさそう。
そもそも敵の攻撃が痛いのならブルーピクシーかホワイトユニコーンで回復やね
あとはこれが欲しいってのがあればそのクリーチャーでもいいんじゃないかな

490:名も無き冒険者
21/07/10 00:33:58.38 4rE2jEDk.net
一般職で他の人のおすすめのテイムがどれも大変そうなら亀2枚用意して強化するといいよ
ダメージを一定割合抱えてくれる
他のが手に入ったらベルトに付けるんだ

491:名も無き冒険者
21/07/10 04:48:18.89 /E3fptMs.net
ソウル実装されたし1GあったらWD実入り買えるよね

492:名も無き冒険者
21/07/10 16:02:27.26 XoOyt75R.net
今から始める新規は、Lvアップでクリーチャーはもらえないけど
敵倒して手に入るゴールドチケットで最低でも15Mは稼げる。翌日になればまた稼げる。
これでクリーチャー買うか、装備買うかで整えるんだ

493:名も無き冒険者
21/07/11 09:10:36.69 ta/fwBCa.net
魔女のペンダントの欠片6が手に入らないけどバグかな?

494:名も無き冒険者
21/07/11 10:04:24.68 CxrMlyFy.net
ドロップだけじゃなくてNPCに話しかけるのと調べるのがあるけどそれではないのか

495:名も無き冒険者
21/07/12 01:41:08.66 I7Y6xDDB.net
デイリークエスト自信ニキいたら詳しく教えてくれ!
ヴォルカヌスと滝のゲイルしか見つけられてないんだ。
あとRapplzは昔から優しい人多かったイメージだからwikiの情報更新も頼みたいんだぜ。

496:名も無き冒険者
21/07/12 03:37:50.55 VbKiajSz.net
>>495
Lv110位と予想してわかる範囲で書く
ロンド北東の噴水の恋人
ロンド北西フロアの雑貨屋から少し北西に行ったところにいるNPC
赤い農場のジュリ
カタンワープで飛べるセリュー砂漠の2人
以下Lv110位で出るか出ないか怪しいライン
都市遺跡の武器屋以外のNPC
都市遺跡ワープのマレ村北NPC
ロンドワープのマルドゥカ群落地から少し北東に行った所にいるNPC
110前後では無理なやつ
エルカシア前NPC(130~)
都市遺跡のNPC(武器屋は150付近)
雪原13個くらい
全部メダイな
今はいないNPC
ホライズン北側十字路付近のピエロ
都市遺跡港のNPC(前提の条件あり)
各町にいる壁に魔法陣が出てるあたりのNPC

俺がわかるのはこれくらいかな

497:名も無き冒険者
21/07/12 03:49:30.67 VbKiajSz.net
まだいないNPC思い出したわ
町ワープNPC開始で月光、坑道、水晶、パルミル1のNPCから受ける地下ダンジョンクエスト
赤蜘蛛サーカス入り口のNPC
地下は実装順からしてそんなに先じゃないと思うから覚えておくといいかもな

498:名も無き冒険者
21/07/12 04:30:25.67 I7Y6xDDB.net
あなたが優しくて助かったよ
感謝しかないんだぜ

499:名も無き冒険者
21/07/12 08:45:20.63 qHxq7od2.net
他板でなんJのノリを出してる池沼はマジできめえよ

500:名も無き冒険者
21/07/13 03:13:34.66 BhY9wbAV.net
もっと人増えてにぎやかになったら続けるのになあ
まあ無理か 古いゲームだもんね;;

501:名も無き冒険者
21/07/13 08:29:53.83 E25Du1bR.net
>>492
ゴールドチケットの何をもらって売れば15Mになるの?

502:名も無き冒険者
21/07/13 08:54:47.11 j0LkNu0G.net
>>501
呪文書ボックスからでた呪文書
店売り15m

503:名も無き冒険者
21/07/13 23:29:59.67 47LZMNia.net
先に露店出してる人の中身と同じものを
ちょっとだけ安い値段設定にして
わざわざ近くに店構える奴昔もいたけど未だにいるんだなw
まぁ昔の人が戻ってきてるからしょうがないんだろうけど
リアルでも転売とかしまくってるクズそうで草
あと競売で意味わからん値段付けてる奴はなんなん?
他の人の出品とか参考にしないわけ?
10倍以上とかで出しても売れるわけなくない?何が目的なの?

504:名も無き冒険者
21/07/14 00:04:42.70 uX9Ahk64.net
ワンクリック詐欺

505:名も無き冒険者
21/07/14 09:13:01.73 AsxA+whz.net
販売員A子

506:名も無き冒険者
21/07/15 03:47:31.70 UdT9ZUcF.net
A子が出る前はなんだったか

507:名も無き冒険者
21/07/15 08:01:04.37 7DoCvOvm.net
>>503
特定しました

508:名も無き冒険者
21/07/15 17:00:33.82 lO/WR2AU.net
露店の数も競売の数も全然ない(´;ω;`)

509:名も無き冒険者
21/07/15 22:32:48.76 UdT9ZUcF.net
みんなやることないんでね
ダンジョンの追加急かしていけ

510:名も無き冒険者
21/07/16 11:43:58.70 cEOrn38W.net
PT募集も全然ないし運営も宣伝とかかけらもしないし
やっぱりラペで何か検証してんだろうな。

511:名も無き冒険者
21/07/16 12:41:28.40 5s+QhVcU.net
極小の運営費用でどのくらい利益があるか見てんだろうな

512:名も無き冒険者
21/07/16 12:53:32.25 xAlZs1m4.net
そもそも製作元のガーララボだかも死んでるんじゃないの?

513:名も無き冒険者
21/07/16 13:55:49.88 NB+WzNBE.net
ジェネリックネットゲームの有効性の検証?

514:名も無き冒険者
21/07/16 16:00:03.03 HEKBdX4J.net
翻訳もミスが多いし恐ろしく雑だからな

515:名も無き冒険者
21/07/16 16:56:46.40 mdpDTZJg.net
元々最終的な目的があるゲームじゃないし
昔懐かしみながら知り合いとのんびり遊べていいじゃない

516:名も無き冒険者
21/07/16 20:31:10.69 pbWtXq5V.net
相変わらずマスター転職クエは難易度おかしいくらい難しいのかな

517:名も無き冒険者
21/07/16 21:14:51.30 Pr0PxqQ1.net
TPクエ、ホームタウンの
カタン#2 死ねない毒が探しても見つかりません
前提クエなどあるのでしょうか?

518:名も無き冒険者
21/07/16 22:56:40.42 ucgAPX5A.net
>>517
間違ってたらごめんなさい。
たぶんホライズンのNPCで受けてないクエストがあると思うので
その人から受けるクエの派生だった気がします。
雑貨屋近くのNPCだったような…

519:名も無き冒険者
21/07/17 03:15:24.25 xaIEUmhx.net
>>516
簡単になってるから転職してな

520:名も無き冒険者
21/07/17 06:58:08.42 dnzC3EhZ.net
>>518
解決しました
カタンの沼きのこ集めろ〜でした
wiki備考に追加します
ありがとうございました

521:名も無き冒険者
21/07/17 07:09:16.05 xaIEUmhx.net
両方ともアサシンギルドのやつかな?
オークの盾辺りも前提あってわかりにくかったような

522:名も無き冒険者
21/07/18 22:26:07.85 TZ/zwAMF.net
みなさんゴールドチケットは何枚余ってますか?私は240枚…

523:名も無き冒険者
21/07/19 08:32:10.93 RHOOm0dF.net
鉄を大量生産するには狩り以外でどんな方法がありますか?
装備品分解しかない?
>>522
破壊出来ますよ

524:名も無き冒険者
21/07/19 11:16:53.76 7tzBhzjy.net
400枚
サブも含めると1000枚くらいだな

525:名も無き冒険者
21/07/19 11:50:19.44 Wq/7zje0.net
ほかのアカウントにシクルトパスとかプレゼントできないんだっけ?

526:名も無き冒険者
21/07/19 14:53:23.82 oD7ICCvs.net
>>525
他のアカウントのキャラ名を指定して課金アイテムをプレゼントする仕様が
今回のラペルズには無いので、取引不可の課金アイテムをプレゼントする方法
はないと思う。シクルトパスは取引不可。
スマホ2台体制で2PCやってるならLINEPayにセブンで現金入金して課金。
Facebookログインで2PCなら、身分証と銀行口座登録は必要だけど
LINEpayで個人間送金だね。

527:名も無き冒険者
21/07/19 16:56:32.91 jJn1p312.net
減ったよ

528:名も無き冒険者
21/07/19 17:46:10.40 jJn1p312.net


529:名も無き冒険者
21/07/19 18:00:53.36 Wq/7zje0.net
>>526
やっぱりそうなんだ 昔みたいに課金代行みたいなのはできないんだ

530:名も無き冒険者
21/07/19 19:37:55.89 pX2ylyFM.net
課金代行懐かしい
今なら殆どのゲームでアウトだよなー

531:名も無き冒険者
21/07/19 19:47:29.60 RUFUnNdZ.net
アラサーしかいない

532:名も無き冒険者
21/07/19 20:07:36.13 pX2ylyFM.net
当時中学生だった俺も三十路手前だからしゃーない

533:名も無き冒険者
21/07/20 00:48:59.66 hom6y6hB.net
>>525
30日はだめだが1日なら渡せるぞ

534:名も無き冒険者
21/07/20 21:39:42.56 XLcEqjOv.net
Lv120からがマジでマゾい
エルカシ人溢れすぎてて狩場ないわ
つーかなんでヴォルカヌス1日1回なわけ?インスタンスの意味なくね?
別にデイリーは1日1回でいいけど入場は自由にさせてくれよ
どうせ今野良PTなんて皆無なんだからさぁ特にデメリットもないだろうがよ
要望出したら動いてくれる運営ではあるからちょっとみんな頼むわ

535:名も無き冒険者
21/07/20 22:35:28.34 dirSonLn.net
それよりチャンネル制にした方がいいんじゃない?というか昔はチャンネル制だった気がするんだが

536:名も無き冒険者
21/07/21 00:29:29.23 cimyOcgv.net
エルカシアはずっとチャンネル1つしかないだろ
パルミルまではずっと2chでそれより沢山あったのはインスタンスと修練の島くらいじゃないか?

537:名も無き冒険者
21/07/21 12:00:33.16 CsX9QCAy.net
みんなでシクパス30も取引できるように要望だそうぜ

538:名も無き冒険者
21/07/21 12:29:55.80 s+5BdSTX.net
課金させたいからダメです

539:名も無き冒険者
21/07/21 12:50:55.76 4zVa0++w.net
誰かが金払うんだからいいんじゃない?

540:名も無き冒険者
21/07/21 12:57:06.17 Wgs7CQo/.net
シクパス1日の説明文には、30日と同様に取引不可と
書いてあるんだけどなぁ

541:名も無き冒険者
21/07/21 20:26:57.59 oLrS6Mxr.net
ホワイトドラゴン乗り回したいから売ってくれる人ささよろ

542:名も無き冒険者
21/07/22 02:04:57.52 UBhmdh+X.net
特定しました
しかし持ってないんだよなぁ

543:名も無き冒険者
21/07/22 08:26:43.70 P3eBSbBy.net
まぁこんだけエピックとか増えちまったし正直1Gもあれば実入り買えるだろ
プレチケ使えば1日で150なるし高Lvだからって2Gも3Gも払う奴いないだろうからな
特に使わなくても相場が上がるまで待ってんだろきっと

544:名も無き冒険者
21/07/22 13:40:29.78 hMA17ZfX.net
1Gとか言ってる奴は自分で入れてみろと言いたい

545:名も無き冒険者
21/07/23 10:37:33.43 74Jke6kT.net
>>544
んな博打すんのは鏡何枚も買ってるような廃課金厨だけでいいんだよ
サ終の前だってソウル実装されてから大暴落かましたんだよ
さては新参だな?

546:名も無き冒険者
21/07/23 10:39:47.27 8ErPG4pF.net
実入りはまあそうなんだが、空カードには様々な課金アイテムと交換できるほどの価値はねぇ

547:名も無き冒険者
21/07/23 10:53:42.29 RfpFDkCF.net
サ終前ってWD溢れていて暴落してただけじゃね
今は成功率も低いし需要高いから1Gじゃ無理だな

548:名も無き冒険者
21/07/23 14:47:21.09 8trABait.net
>>545
好きなだけいつまでも1G募集しといたら
状況違うのに昔持ち出しても無意味だけど
不毛なことが好きそうだし

549:名も無き冒険者
21/07/23 16:20:12.95 74Jke6kT.net
>>548
なんで俺が募集してるって決めつけて話してんだ?
買うって言ってる奴にテイムしろとか言ってる意味がわかんねーとこ指摘してるだけだろ?
てめぇこそいちいち余計なチャチャ入れるの好きそうだなぁ??

550:名も無き冒険者
21/07/23 17:47:48.95 sS+ZJ3m7.net
正直なんでも金でどうにかしようとするのはどうかと思うわ

551:名も無き冒険者
21/07/24 00:54:51.53 JSASVsHw.net
ベルト需要もあるだろうし、空カード100M切ってない現状で1Gで買えるわけないね
3G程度でいいなら俺が即買うよ

552:名も無き冒険者
21/07/24 02:42:05.55 POhsPgln.net
空300M以上で取引されてるエピが10倍出せば実入り買えるからなぁ
WD空も150~200になってきたし実際2G~3Gあれば買えるよ
ここ見てんのか知らんけどお前らが騒いでるから
売)デスタ実入り 10G とかあの名前長いやつが調子乗っちゃってんじゃん
廃課金で鯖牛耳ってるつもりなのか知らんけどバカも休み休み言え

553:名も無き冒険者
21/07/24 03:04:27.85 JSASVsHw.net
>>552
直前までテイミングの呪文書ばらまいてたソウルエピックとWDを同列に考えてるのがおかしいでしょ。
呪文書使えば3倍になるソウルエピックに対して課金で買っても1.5倍にしかならないWDとだと
成功率がそもそも違うんだし。
デスタ10Gは同意見

554:名も無き冒険者
21/07/24 04:36:31.11 +zR8ejzK.net
リボーンして懐かしがってるかと思いきや糞を煮詰めるの早くねw昔より人いねんだから仲良くやれや

555:名も無き冒険者
21/07/24 14:05:17.24 vkl7Wtr3.net
久しぶりなやつ多くて後からできたローカルマナーも知らんやつ多いしなぁ
カオスだよ、ここも鯖も

556:名も無き冒険者
21/07/24 18:20:26.69 pNBcWjLW.net
>>552
そいつ位しかエピック実入り売ってなくね?

557:名も無き冒険者
21/07/24 19:23:08.13 4bDnF40J.net
>>555
そのローカルマナーとやらを言ってみ?
絶対ろくでもねー倣う必要もないもんだから

558:名も無き冒険者
21/07/24 20:29:36.60 vkl7Wtr3.net
>>557
そうだよ、だけどキレてるやついるんだよな
ほんとくだらないわ

559:名も無き冒険者
21/07/25 00:34:50.67 6sXsnZzb.net
>>558
俺当事者じゃないけど、あいつだろ。
テレポ近くやダンジョン前でバフすんなってTwitterとかでいきってる奴。
言葉汚く他人を罵るクソ野郎。ギルチャでも言葉汚くて呆れてるわ。
いい加減慣れてきたし、こいつは未成年で礼儀を知らないお子様だから
仕方ないってことにしてるけど。
ローカルルール浸透させたいなら、全茶でも使って流布してろ。
Youtubeで初心者用動画作る暇あるなら全茶するぐらい簡単だろ?
それに、もしPT外バフ受けたとしてもタイマーで管理すりゃいいだろ。
手元のスマホででも簡単にできるだろうが。
Youtubeでラペの人口増やす手助けして自分が偉いと勘違いしてるんだろうが、
名前の長い低能そうな全茶飛ばす奴と同じで、我が物顔でラペルズすんな。

560:名も無き冒険者
21/07/25 00:48:47.31 ofcqCxTJ.net
他人にバフかけないのなんざ当たり前なのにこのザマだからな
まぁ俺は数日で切ったからやってないがな

561:名も無き冒険者
21/07/25 03:48:56.47 /NYTc2RH.net
マジでヴォルカヌスの1日1回制度誰も求めてねーってw
入って速攻クラ落ちとかしたらデイリー回せないんだろ?いらねーってw
しかもクエ更新が6時で魂更新が0時なのも意味わからんし合わせろや普通に
誰も喜んでねーから早く常時入場可能型にしろ
別にボスの泥率下げりゃバランス取れんだろ

562:名も無き冒険者
21/07/25 05:00:41.55 XOE9UsvU.net
YouTubeのあいつは無職だからさ、、、
誇れることがラペルズくらいしかないんだよ
あとはがららんなろろんってやつも24時間ログインしてるニートぽいけど、多分ここに書き込んでそう

563:名も無き冒険者
21/07/25 08:39:05.84 5Y7omC21.net
>>552
エピック空が高すぎるだけだろ
実用性考えるとエピック空は100Mでも高いくらいだと思う

564:名も無き冒険者
21/07/25 08:43:36.91 s0LL6fb8.net
>>559
ギルドとか入ってないからよくは知らんけどそこまでか?
そういや昔めっちゃ強い辻バフとかあったけどそんな感じでキレるやつが現れてから辻自体が消滅したな
昔かけられて嬉しかったんだがなぁ…
ところでここ晒しはスレチだろ。気にくわない特定個人がいるなら別スレ建てたほうがいいのでは

565:名も無き冒険者
21/07/25 08:53:29.99 C2/0nycF.net
さくらにモンスターがいるのは間違いない

566:名も無き冒険者
21/07/25 08:59:35.69 NN+Ndqav.net
減ったよ

567:名も無き冒険者
21/07/26 01:26:48.49 o1lET13V.net
>>559
TwitterとYouTube見てきたわ
ピザ声のオッサンだわ
当事者じゃないから分からんけど
バフかけてる所にワープしてきてキレるって
どんだけよwラペ鯖を自分だけの鯖だと思ってるんか?どこで何をしようが自由やろ。規約違反してるんじゃないんだし。こういう奴がおるから人が減って行くんだよなぁ

568:名も無き冒険者
21/07/26 02:35:12.23 QX+i44+4.net
正直スレが盛り上がるなら晒しでもなんでもやってほしい
過疎が怖い

569:名も無き冒険者
21/07/26 08:26:45.63 N7p/zP2M.net
スレの盛り上がりとか関係無く板違いなんだよな
やりたいならネオチ逝け

570:名も無き冒険者
21/07/26 11:25:23.92 oLllRuf8.net
復帰勢だけど久しぶりて分からん
バフ貰ったら嬉しいしお礼言うくらいなんだけどこのゲームだとそれに文句いう奴がいるってことか?
強いバフが弱いバフに上書きされちゃうから?

571:名も無き冒険者
21/07/26 13:18:48.93 JjFNrjus.net
バフは強い方が優先な
弱いバフが強いバフで上書きされる
デバフはカードとLv強いのが優先、威力は関係なく後から出したのが上書きするからデバフ重ねないようにな

572:名も無き冒険者
21/07/26 21:53:21.86 oLllRuf8.net
デバフの仕様は知らんかった。
でも上で切れてるだなんだってのは町の話でしょ?
強い方が上書きされるならなぜ問題になるんだ

573:名も無き冒険者
21/07/27 00:46:59.03 GxMXcEdQ.net
俺のバフじゃなきゃ嫌なんだろう
俺は強いのもらうのは嬉しいからしらん

574:名も無き冒険者
21/07/27 01:06:37.63 FUvRTNK4.net
バフを餌にギルメン集めてるから
野良バフされると困るんじゃね?

575:名も無き冒険者
21/07/27 01:20:31.60 GxMXcEdQ.net
そんな事よりもっと辻バフとPTしようぜ
QDボスきついのに募集少ないじゃないか

576:名も無き冒険者
21/07/27 01:22:22.34 Rn0+JmsA.net
>>572
ギルハンかなんかで1時間やる時せーのでかけて始める時に自分の方が下だとかけられないから切れるまで待たなきゃいけないとかそういうのだろきっと

577:名も無き冒険者
21/07/27 01:25:56.06 Rn0+JmsA.net
あの名前長い奴が全チャでイキってたなw
このまま色んな方面からヘイトかってさっさと引退してくれ
このゲームは前世の記憶持った人達が懐かしんでやるゲームなんだよ
とりあえず課金しときゃいいみたいな現代っ子が我が物顔で遊び散らしてんじゃねぇよ

578:名も無き冒険者
21/07/27 11:12:27.29 zORCAGPC.net
あいつギルメンから煙たがられてないのかな

579:名も無き冒険者
21/07/28 10:30:54.90 UYnn4etc.net
お前らブカダ行くとき何人で行ってるんだ?

580:名も無き冒険者
21/07/29 13:03:09.64 KG8iyFVX.net
都市遺跡のルーシュっていない?

581:名も無き冒険者
21/07/29 17:18:03.40 1fJkSMuN.net
いない

582:名も無き冒険者
21/07/29 20:50:25.26 VlSRG0M5.net
このゲーム複垢除いたら
同接何人くらいなんだろうな

583:名も無き冒険者
21/07/29 20:59:47.03 umMe24B2.net
20

584:名も無き冒険者
21/07/29 22:33:53.70 W1+tu88O.net
競売の少なさ見てやめてしまった
いいゲームなんだけどなー

585:名も無き冒険者
21/07/29 22:47:27.17 w6+u6FaH.net
競売出すの面倒でやってないわ
普通に露店出すのと違ってお金引かれるし

586:名も無き冒険者
21/07/30 05:05:55.44 6CTfvsp8.net
手数料と違って売れても売れなくても戻って来るから、別に気にならないけどなぁ

587:名も無き冒険者
21/07/30 05:38:03.04 E47ba1rn.net
実は売れると引かれてるぞよく見てみ

588:名も無き冒険者
21/07/30 06:41:28.90 6CTfvsp8.net
あれ?そうだったんですね^^;

589:名も無き冒険者
21/07/30 22:31:00.39 2D8+0dzs.net
声のでかいやつの意見が通ってアプデ来なくなったな
最悪だよ

590:名も無き冒険者
21/07/30 22:40:43.68 nFNAEDXr.net
>>589
ほんとうにね。
さっさとやめないかな。
ラペルズしかイキる場所がないからやめられないのかな。

591:名も無き冒険者
21/07/30 23:03:00.23 E47ba1rn.net
早く異界に行きたい

592:名も無き冒険者
21/07/31 00:10:03.15 uotXA3V6.net
やることがねえ助けてくれ
このままだと他ゲーに不倫して戻ってこれなくなる

593:名も無き冒険者
21/07/31 00:17:38.11 /vyKPVqw.net
>>589
まぁいいんだよどうせLINEpodの運用実験にお試しで使われてるだけだからアプデ調整しても半年〜1年でサ終だよ
無駄に金使わせてイキらせときゃええ

594:名も無き冒険者
21/07/31 01:03:57.61 uotXA3V6.net
数年は続いてほしいわ。虚無だと離れて戻らなくなるやつ出るから寿命が縮むんだけど何考えてるんだ
しかも再開なせいで先を知ってるやつ多いしみんな暇してるわ

595:名も無き冒険者
21/07/31 02:32:40.63 /vyKPVqw.net
今なんてスマホあればMMOできるし
クエスト目的地まで自力とかオート戦闘がないとか
正直新規の現代っ子にはハードル高すぎるよね
その上ドヤ顔おじさん達が私物化してんだから無理だよ
時代だよ時代
頑張ったバイト代から勇気振り絞ってシクパス買ってたあの時代は戻ってこないのよ

596:名も無き冒険者
21/07/31 03:00:48.78 uotXA3V6.net
ドヤ顔おじさん達毎日好き勝手だしうるさいしなぁ…
USもだいぶ過疎だし次終わるときは日本だけじゃなくて全鯖閉じるとかありそう
鯖がどれも糞だけど維持費どうなってるんだろうな

597:名も無き冒険者
21/07/31 06:56:37.60 qdAp2+Y4.net
うるさいのは空気悪くする書き込みするお前らじゃね
同じやつがここで暴れてるだろ
晒しスレなり愚痴スレ立ててそっちでやってくれ

598:名も無き冒険者
21/07/31 07:35:51.41 uotXA3V6.net
そりゃあすぐ切り替わる武器自慢しておいてアプデこないように要望送ったとか書いてるの見たら愚痴りたくもなるわ
廃じゃないやつらが気楽にできる遊び場が足りないんだよ。地下の低難易度でまったり遊ぶのを楽しみにしてた俺の気持ちも知ってほしいわ

599:名も無き冒険者
21/07/31 07:49:35.16 /vyKPVqw.net
>>597
本人乙

600:名も無き冒険者
21/07/31 07:57:03.44 /vyKPVqw.net
本人乙っていうか
この新規がほぼいない状況で
いちいちスレまで来て文句言ってくる奴なんて本人もしくはその周りの人間なのバレバレなんだから下手に喋んない方がいいよ?
自分らでキャンプファイヤーでかくしてバカじゃない?大丈夫?
さすがに頭悪すぎて心配が勝つよ

601:名も無き冒険者
21/07/31 10:22:19.27 d6XpuEPb.net
スレ違いって言葉分かる?

602:名も無き冒険者
21/07/31 12:53:48.44 jsQYa3x9.net
とりあえずお盆の13日あたりまでには地下とか実装してくれないと
人離れ酷そうだから、アプデ要望出しておくわ。
声のでかい、じ〇さんっていう王様気取りの声に負けないようにな。
>>601
じゃあスレ誘導お願いしますね。

603:名も無き冒険者
21/07/31 13:36:32.74 L0vD1a8G.net
確かにもうブカダソロこれ以上早くならなそうだし飽きそうだわ
2週間毎にダンジョン実装で問題ないぞ運営

604:名も無き冒険者
21/07/31 14:17:49.94 4VHiF990.net
すぐ切り替わる武器って何の事だろう?
Vキーで切り替える事じゃないよね?

605:名も無き冒険者
21/07/31 14:32:19.99 uotXA3V6.net
>>604
もっと強い武器はあと2種あるけど1個はそのままのペースなら1ヶ月程度で手に入る予定だった
今使ってる武器も防具もすぐ下位互換になるから粉使っての強化まではしないほうがいい
今までそれで辞めた奴らがあまりにも多かったからエンドまでの実装を早くしてほしいんだ
被害が少なくて済む

606:名も無き冒険者
21/07/31 15:02:58.44 d6XpuEPb.net
>>602
自分でたてろ

607:名も無き冒険者
21/07/31 18:27:24.51 /vyKPVqw.net
>>606
自分でたてろは草
お前以外スレチ気にしてねーんだよハゲカス
脳までツルツルかよ

608:名も無き冒険者
21/07/31 19:11:52.85 72X76sI4.net
似たような時期にAIONが始まったじゃん?
やったことないけどグラフィックもシステムも多分向こうの方が上でしょ?
んでこっちは宣伝もしないから人は取られるし、そもそも同じLINEPODのエルソードとかドラネスの方がまだ新規からすればとっつきやすく見える

609:名も無き冒険者
21/07/31 19:19:15.07 uotXA3V6.net
でも他のMMOはこんなにペット育てないからな

610:名も無き冒険者
21/07/31 19:45:10.21 72X76sI4.net
>>609
そうなんだよなーペットに力入れ過ぎて他がおざなり
一度死んだゲームが復活したのは事実なんだけど瀕死状態のまま見放されてるって感じ。
不死鳥のごとくって言われるくらいに盛り上げる力が運営にもゲームにもなかったってだけ

611:名も無き冒険者
21/07/31 23:18:45.57 uotXA3V6.net
>>610
これでも職バランスのパッチはやったばかりなんだよ
今一部の職がエンド想定のバランスで格差出てるけどそこも考えずにこの状態
一度一人エンドプレイされるのが嫌で職毎にロール毎に分けて極端化して万能職潰したんだわ
なのにその後のパッチで崩しやがった

612:名も無き冒険者
21/08/02 20:15:02.58 sQFQpgYx.net
〇ろさん:行き詰った方も是非!
ってギルド募集してたけど、お前のアプデ阻止要望のせいでたくさんの人が
やること無くて行き詰ってるのにな。
マッチポンプか?www

613:名も無き冒険者
21/08/02 21:09:03.67 ODRnwFWP.net
>>607
ガキかよ

614:名も無き冒険者
21/08/03 02:50:00.88 5T2QPeh2.net
昨日から復帰したんだが、露店て今どこが主流?ラクシ?露店どうやって出してたっけ

615:名も無き冒険者
21/08/03 03:27:20.23 ARAhs22y.net
>>614
露店はマーケットが主流かな? あんまり数無いけど。
露店は操作(キーボードT)で個人商店で開けるはず。

616:名も無き冒険者
21/08/03 04:42:32.59 5T2QPeh2.net
>>614ありがとうございます!
個人的な意見だけど魔女武器とか出るくらいかそれ以前が面白かったのになあ 亀バフも良かったし、狩場の取り合いとかもなんだかんだ楽しかった なんで過疎った原因盛りだくさんのまま復活するかなあ

617:名も無き冒険者
21/08/03 05:27:42.97 2uv/xSvh.net
露店はいまマケでしか開けないけどやるとき以外は落ちる人が多くて露店自体が多くない
そんなわけで競売のが品は多い

618:名も無き冒険者
21/08/05 09:23:08.64 0iMgu1eI.net
スレすらこの寂れ具合だともう終わりかな

619:名も無き冒険者
21/08/05 16:16:26.36 VCYJA4ij.net
イベントもテイミング確率アップくらいしか楽しそうなのないし、書くことないかなw
期間限定の水着とかいらんわw

620:名も無き冒険者
21/08/05 19:32:06.16 5m1+mFNQ.net
トマト強いから5個集めて使ってけ

621:名も無き冒険者
21/08/05 20:56:21.84 CC/m12rV.net
旧ペットはユニーク含めて全てゴミだね
実質3択のペットゲーム笑

622:名も無き冒険者
21/08/05 21:06:46.11 PpC4CF8n.net
デスタイラントもゴミなの?

623:名も無き冒険者
21/08/05 21:16:11.19 5m1+mFNQ.net
デスタイラントは使う

624:名も無き冒険者
21/08/05 23:23:14.87 diSVz4wk.net
あんなもん使うわけねーだろ価格操作してーのか?

625:名も無き冒険者
21/08/05 23:26:09.74 5m1+mFNQ.net
じゃあ安くなったら買うわ
俺は強化したのも欲しいし

626:名も無き冒険者
21/08/06 00:06:05.17 KuRmqf/j.net
>>625
キチガイが暴れてるだけだから無視しとけ

627:名も無き冒険者
21/08/06 01:03:11.85 hKidS7rS.net
>>626
まぁでも俺がデスタがほしいってのは本当
強化するなら50体くらい実入りがほしいけど今はそんなに長時間やれるほど暇でもないし、すぐには無理だろうな

628:名も無き冒険者
21/08/06 01:40:25.82 SYYjBg/L.net
ウンディーネ、スローター、ピックがほしい
どうやって空カード手に入れるんだ?

629:名も無き冒険者
21/08/06 02:45:50.51 kiiDywzP.net
>>628
デイリーこなしてAP貯めて、輝くクリーチャー巻物交換か、
寄付の景品の黄色の箱からぐらいじゃない?

630:名も無き冒険者
21/08/06 05:51:29.60 hKidS7rS.net
>>628
>>629の以外だどイベントが年2種ほどあるけど日本ですぐ出るかはわからん

631:名も無き冒険者
21/08/06 05:53:44.22 SUpMd4tL.net
デスタイラントは一枚は持っておくべきだけど
ゴミになってからでいいよ

632:名も無き冒険者
21/08/06 08:12:03.51 29gCvLZk.net
>>629
AP貯まる日次ってどれかな?
ロンドのしかやってなくてBPしか貯まってないっぽいんだ

633:名も無き冒険者
21/08/06 10:44:59.13 J4ghU6Qk.net
砂漠のミノタウロス
雪原入り口ワープ前開始、漆黒のウンディーネ
ラクシ開始、巫女付近のスローター
ロンド開始、パルミルのバフォメット
水晶中央開始、水晶海岸のピック
デスマッチ
これで一日1200

634:名も無き冒険者
21/08/06 10:57:38.51 hKidS7rS.net
ウンデだけは同じNPCの一連クエスト完遂って条件あるから注意な

635:名も無き冒険者
21/08/06 11:45:37.77 SDyBvkms.net
力を失ったブリリアントジュエルヘルムっての拾ったんだけど
どうにかしたら力取り戻せるの?
それともゴミ?

636:名も無き冒険者
21/08/06 12:00:48.71 29gCvLZk.net
>>633,634
サンクス
ウンディーネはすぐに始められなさそうだし
スローターあたりから初めてみるわ

637:名も無き冒険者
21/08/06 12:00:51.14 29gCvLZk.net
>>633,634
サンクス
ウンディーネはすぐに始められなさそうだし
スローターあたりから初めてみるわ

638:名も無き冒険者
21/08/06 12:45:25.22 2sBc2Udm.net
前同じこと言ってる人いたけど、やっと二次転職できたと思ったら、直ぐにスキル全取得出来ちゃうバランスなんだかなぁ。
ステ振りもないし、このゲームってクリーチャーと装備くらいでしか個性出せない感じ?

639:名も無き冒険者
21/08/06 13:23:53.90 XbBoH8JF.net
>>638
最終的にはみんな同じクリーチャー使って殴るだけになるから
課金額でしか個性だせないぞ

640:名も無き冒険者
21/08/06 16:46:54.40 zAZv1LXq.net
好きなペット育てて遊べると思ってたのに、高レベルになったら実質ユニークしかどうにもならないバランスに萎えた。

641:名も無き冒険者
21/08/06 17:58:35.51 mgtERi2N.net
>>640
ユニークでどうにかなるならまだいい
現状はフォレピク、ウィンドピク、エーテリアルピクの3択しかない

642:名も無き冒険者
21/08/06 20:43:42.20 29gCvLZk.net
>>633
これさあ、もしかして毎回毎回最初からやらなきゃならん?
だとするとダルすぎ…そら持ってる人見ねえわけだよ

643:名も無き冒険者
21/08/06 23:35:44.48 hKidS7rS.net
>>642
一部は次回から省略

644:名も無き冒険者
21/08/07 00:30:34.71 0AbwAGEN.net
>>635
無理ゴミ

645:名も無き冒険者
21/08/07 00:47:48.76 0AbwAGEN.net
>>638
マスターになるとTPの振り方でかわる

646:名も無き冒険者
21/08/07 07:05:29.53 xjvacWs6.net
>>645
TPスキルは最終的に全部取れるぞ

647:名も無き冒険者
21/08/10 16:31:08.24 L/0P+Nq1.net
この間何気にタゲった獣王の人ペット2匹出して本体に両方の結束がついてたんだけど
それって獣王のTPスキルだったりするの?
俺マエストロなんだけど、2匹出して結束両方かけても後から掛けたほうは本体にかからないんだけど
それともなんか技でもあるの?

648:名も無き冒険者
21/08/10 18:14:56.65 5oTxMv9Y.net
>>647
ちょうど昨日気になってちょっとだけ確認したら片方ソウルクリーチャーならできるみたい
(両方ソウルは確認してない)

649:名も無き冒険者
21/08/11 11:56:36.64 +Ajd9XFR.net
>>648
ほんとだ 片方ソウルならできるけど 両方ソウルじゃだめだ

650:名も無き冒険者
21/08/14 12:39:10.67 sWghzz20.net
水晶山の大きいアイムスタファリをやっつけろクエは未実装?

651:名も無き冒険者
21/08/14 12:49:44.39 M/vq1W/t.net
LV160と170から

652:名も無き冒険者
21/08/14 12:58:16.60 sWghzz20.net
ありがとございます
レベル上げて出直します

653:名も無き冒険者
21/08/14 13:00:13.91 M/vq1W/t.net
多分TPクエでだろうけどそれやらなくても2個が火曜からクリアできるようになるからゆっくりでもいいと思うよ

654:名も無き冒険者
21/08/17 13:08:11.64 Niufwa2r.net
今回も鏡無しか・・・
このアプデでテイムスクロールとかがクエ報酬で貰えたりとか・・・しないよね?

655:名も無き冒険者
21/08/17 14:55:32.27 I1KvwIk3.net
しょっぱいイベントやね。
もう飽きたわ。

656:名も無き冒険者
21/08/17 15:00:14.57 TkHDXIVM.net
10→20の強化も鉄とカネの量考えると全然割に合わないし

657:名も無き冒険者
21/08/17 17:37:46.50 ZQy/5zv0.net
鏡はなくていいわ
金で絶対ユニーク手に入るんじゃゲームとしてつまらん

658:名も無き冒険者
21/08/17 18:25:55.48 Z0sN1nA3.net
早く攻略進みすぎると飽きも早いからな
それよりもボスカード集め

659:名も無き冒険者
21/08/17 20:01:00.44 Niufwa2r.net
このゲームの課金アイテム(マントや衣装)の外見って
どこかのサイトに載ってます?

660:名も無き冒険者
21/08/17 21:44:40.11 OeYX8XZq.net
残念ながらそんなに人気のあるゲームじゃない

661:名も無き冒険者
21/08/17 22:53:36.56 Z0sN1nA3.net
海外なら知ってるかもしれんけど分からん
衣装は旧本鯖には画像あったけど消えた

662:名も無き冒険者
21/08/17 23:01:33.13 Niufwa2r.net
>>660-661
そうでしたか、レスありがとうございました

663:名も無き冒険者
21/08/24 09:32:28.20 B3L7csEg.net
出戻りと新規ちらほら入ってるな いいぞいいぞ

664:名も無き冒険者
21/08/25 09:01:07.58 ymkZu9Uf.net
>>663
でも、あっという間にレベル100↑まで行くにしても競売で4,5ランクの出物がないと
新規の人たちも面白くないだろうね

665:名も無き冒険者
21/08/25 15:22:20.08 mZRDZQTk.net
現実はサブキャラ

666:名も無き冒険者
21/08/25 23:37:26.98 Gm6iuHXm.net
アプデなかった週からログインしてないんだけど
今そんなに人減ってるの?

667:名も無き冒険者
21/08/26 02:01:07.86 FXt7iRDC.net
どこに人減ってるって話あんの?

668:名も無き冒険者
21/08/27 09:31:50.47 COwCQxfz.net
逆に増えるが要素があんのかっつー話よ

669:名も無き冒険者
21/08/27 11:57:16.39 /GbVJ97M.net
Boraコインを餌にちゃんと広告すれば新規増えると思うんだがな

670:名も無き冒険者
21/08/27 13:10:08.12 Q66yCI0M.net
boraコインってそんなに値打ちあるかなぁ
おれ一番しょぼいの当たったけど韓国に個人情報教えるなんて嫌で
もらってない
国内メジャーな取引所で売り買いできないし

671:名も無き冒険者
21/08/28 09:21:49.87 9XLbU1Ve.net
年内にはサービス終了するよ
USももうまともなアップデートしてない

672:名も無き冒険者
21/08/28 10:21:10.26 gmIZYTx+.net
>>668
論点かみ合ってなくて困るからもういいよ

673:名も無き冒険者
21/08/28 11:03:04.65 9wN5Y92Z.net
まあラペルズをまたプレイ出来て楽しかったよ
あとは終わる様をゆっくり眺めるのみだ
課金してる奴らがどこまで延命出来るか見物だわ

674:名も無き冒険者
21/08/28 13:20:13.25 rdQ4CMLn.net
USは大型アプデしたの去年でしょ
1年に1回ペースなんだからアプデに関してはそこまでおかしくもないぞ

675:名も無き冒険者
21/08/28 13:44:33.01 dXMp/Y8T.net
>>674
そのアップデートの中身がひどすぎるんだよな
・旧クリーチャーが全て空気になる新クリーチャー実装
・旧クリーチャーのバランス調整は一切無し
鏡のせいでもうウインドピクシーとクリスタルゴーレムしか選択肢がない

676:名も無き冒険者
21/08/28 14:58:32.98 ZDWltUDP.net
俺はラペルズ好きだから、旧ペットのテコ入れしてくれって要望出すけど、
イベントとかの様子から、そこまで熱があって運営してなさそうだから微妙だなぁ。
あとサーバーが重いのか、固まること多いからどうにかしてくれんかな。

677:名も無き冒険者
21/08/28 16:53:28.81 rdQ4CMLn.net
>>675
その少し前に旧クリーチャーのテコ入れ全部してたんだよな、雑にだけど。いじってみて駄目だったから実装したんでないかなぁとは思う
一般職は相変わらずペットがクソザコだからその2匹にしなきゃいけない訳ではないしその後TPクエを追加して一部の職の強さを緩和したかな
ソウルの方は何故かいじってなくてもっと早くテコ入れが必要なんだわ。エピでも155で完全に止まるから
要望は出したほうがいいと思う

678:名も無き冒険者
21/08/29 01:56:33.65 n97Cde0p.net
>>677
旧クリーチャーって
青ピクとかスケルトンとかのコモン級も?

679:名も無き冒険者
21/08/29 08:38:09.06 6WCPF493.net
>>678
そうだよトルタスからピックとかのユニークまで。スキルのほとんどが追加でLVが上がるようになってる
ソウル以外は全部いじってあるけど160以降の話だからまだ知らない人のが多そうだな

680:名も無き冒険者
21/08/29 12:58:18.46 LlvtEqov.net
ENV◯とかいうやつ調子乗ってるな

681:名も無き冒険者
21/08/30 09:03:11.24 5SmaP3CP.net
次のダンジョンは何が落ちるんだ

682:名も無き冒険者
21/08/30 10:08:41.47 px+7nj0+.net
>>681
鯖が落ちる

683:名も無き冒険者
21/08/30 11:10:38.80 /3tr6adb.net
何が落ちるかといったらやっぱいくらだよ、いくら

684:名も無き冒険者
21/08/30 21:38:28.09 3tblVQOi.net
まぁ今回の鏡で荒稼ぎできただろうし
金ピクとクリゴだらけになって効率求める課金者しか楽しんでないだろうし
サ終まっしぐらっすね お疲れさまでした

685:名も無き冒険者
21/08/30 21:43:32.79 ycEpmIlu.net
>>679
攻撃スキルのレベルかあ
本人も強くなる結束を強化して欲しいもんだが…

686:名も無き冒険者
21/08/30 23:42:05.18 /3tr6adb.net
>>685
パッシブも結束もLV上がる

687:名も無き冒険者
21/08/30 23:44:38.80 /3tr6adb.net
あごめん、結束はだめだわ
LV2Potは作れるから結束と同時で値が2倍になるけども。瓶が入手方法限られてたのもな

688:名も無き冒険者
21/08/31 09:08:36.39 dDvVdXKi.net
鏡は愚策だなー
細く長く続く戦略をとってほしいもんだ

689:名も無き冒険者
21/08/31 10:14:08.04 V+y4dzpC.net
ログインできん

690:名も無き冒険者
21/08/31 10:43:17.07 0AO5Szr1.net
メンテ?

691:名も無き冒険者
21/09/09 16:26:19.36 d74Njw6R.net
謎の木箱あけたらアーティファクトボックスってのと堅牢なアーティファクトボックス
ってのが出てきたんだけどこれ開ける鍵ってどこで手に入れるの?

692:名も無き冒険者
21/09/09 18:06:14.46 YZAVsoSG.net
ラペルズをはじめた初心者です
画面がウィンドモードでも全画面でも解像度が設定で変更できなくて
困っています
変更の仕方を教えて頂けないでしょうか?

693:名も無き冒険者
21/09/09 21:09:12.40 vr8Nb/PX.net
>>692
システム、オプション、グラフィックモードを手動にしたら変えられる
変えたらクライアントを終了しないと見た目がバグったままになる

694:名も無き冒険者
21/09/09 21:09:25.74 vr8Nb/PX.net
>>691
手に入らん

695:名も無き冒険者
21/09/09 21:33:08.90 YZAVsoSG.net
無事に画面を大きくすることができました
ありがとうございます

696:名も無き冒険者
21/09/14 09:00:50.88 yOU6Ckl4.net
やること(やりたいこと)無くなってきた

697:名も無き冒険者
21/09/14 09:35:33.94 /TkdR7mI.net
やることは自体は多い
INしてやること少しやってダラダラしたいけどシクパス払ってると思うときっちりやらなきゃって強迫観念みたいなのを感じちゃう

698:名も無き冒険者
21/09/14 12:39:28.79 EmQWgEoG.net
シクパスもったいないと思いだしたらフライハイすると楽になるぞ
既に一度死んだゲームだ無理するな

699:名も無き冒険者
21/09/14 13:13:39.31 /TkdR7mI.net
シクパスだけじゃないんだわ、どのゲームでも月額制とかになると感じるから本当はMMO自体向いてないのかもしれない
でも疲れてない時にちょいちょい遊ぶ分には楽しいんだよなぁ
なんというか、エリクサー病だろうな

700:名も無き冒険者
21/09/18 05:36:06.42 Tv75yOiR.net
後追いアプデじゃなくて今にあわせたアプデをしてほしいな 面白いのに折角

701:名も無き冒険者
21/09/18 06:24:54.17 sVrf1aeI.net
他の鯖とver分けて個別に対応するとその分デバッグに追われて人件費かかるからな
でも今に合わせて経験値とかドロップ率は弄ってあるぞ

702:名も無き冒険者
21/09/19 21:59:54.86 xex4jngu.net
ソウルストーンが一部効果無くなってるんだけどこれってバグだよね?

703:名も無き冒険者
21/09/19 23:10:46.58 rYJArzW2.net
バグだけど直るかどうかはわかんない

704:名も無き冒険者
21/09/22 00:46:04.02 uMR3WyFZ.net
もう人いないねこのゲーム
同時接続20人くらいじゃないか?

705:名も無き冒険者
21/09/22 04:56:35.35 Aq4ZXp94.net
ギルメンだけで多いときは20近くログインしてるよ!

706:名も無き冒険者
21/09/22 08:29:58.32 S9WD384R.net
50人くらいはいるんでないかな

707:名も無き冒険者
21/09/22 11:42:55.38 o/RmUCG0.net
100人だとしても少なすぎ定期

708:名も無き冒険者
21/09/22 12:04:59.23 SZ0bKsbV.net
ほぼサブ垢じゃん

709:名も無き冒険者
21/09/22 12:37:23.37 LczQPAhR.net
夜に数えてみるのもありかもな

710:名も無き冒険者
21/09/25 05:57:28.49 yFqMlXEl.net
宣伝すればいいのにね

711:名も無き冒険者
21/10/05 09:01:09.04 QVam/ijM.net
みんなさよなら
楽しかった思い出はずっとわすれないよ

712:名も無き冒険者
21/10/05 16:17:44.38 9gXyJyOF.net
アプデも遅いし、イベントも盛り上がらない内容だし、そろそろ人減るな…
AmazonMMOも出たし、ほかにも色々あるし…もったいねぇなぁ。

713:名も無き冒険者
21/10/05 17:38:49.73 fXkif2vG.net
え?まだ人いるの?過去のラペを忘れられない人しか居ないじゃん

714:名も無き冒険者
21/10/05 18:12:42.36 7JlYU0di.net
一応年1ペースで大きいアプデはあるんだけどな

715:名も無き冒険者
21/10/14 12:54:08.13 F6NKSg15.net
少しずつソロで遊んでいるのですが
ギルドの募集している掲示板みたいなものはあるのでしょうか?

716:名も無き冒険者
21/10/14 13:29:02.49 Ino6pnhM.net
掲示板はないな、TwitterとかのSNSで探すかゲーム内で全体チャットすると良いと思う
全茶は! (半角の!とスペース)で全チャコマンド、その後に好きな文入れて探してみると良いよ

717:名も無き冒険者
21/10/14 16:24:14.91 HWqX71Jz.net
+20を狙って武具作るとき、みんなどういう手順でやってます?
どのキューブでどこまで叩いたりとか。
メインとして使う武具のたたき方とか、強化補助剤としての武具のたたき方とか。

718:名も無き冒険者
21/10/14 17:22:06.59 Ino6pnhM.net
21以降用の素材は数揃えて強化鞄か祝福鞄が一番低コストなんでない
メインはお好み分かれるから知らんけど18辺りからは古代と新生は使ったほうが良いんでないかな

719:名も無き冒険者
21/10/21 14:02:53.30 QmAjzy00.net
ソウルストーンの不具合はこのまま修正されないままなんだろうなぁ

720:名も無き冒険者
21/10/21 21:01:52.12 VRpmZkoZ.net
ソウルストーンってどんな不具合起こしてるんです?

721:名も無き冒険者
21/10/22 08:52:22.10 AzEB1a86.net
>>720
>>702

722:名も無き冒険者
21/10/22 16:53:22.76 F8XOewGK.net
島武器おんなじやつしか出品してないやんワロタ

723:名も無き冒険者
21/10/23 15:03:56.18 NQFiUqsW.net
一部どころか半分くらい機能してないけどな

724:名も無き冒険者
21/11/01 10:32:52.35 JZHtNVBo.net
昔を懐かしんでインスコしてます
よろしく!

725:名も無き冒険者
21/11/09 20:14:44.08 2ZZnzsfj.net
ログイン出来なくなったんだが俺だけか?

726:名も無き冒険者
21/11/10 12:16:31.62 YlEWPvf7.net
気持ち悪いやつが引退したのか静かになったな

727:名も無き冒険者
21/11/15 13:03:06.88 ls6lal4E.net
現行サービス中のゲームでここまで書き込みのないゲームもないな

728:名も無き冒険者
21/11/15 19:25:09.53 ihauM1GM.net
みんなスマホゲーとか別のゲームもやってたりするのに課金圧すごいからなぁ
広告もプレイヤーにさせるだけであまりしてないし、相変わらず日本は課金額高く設定してるから誘うにしてもハードル高いねん

729:名も無き冒険者
21/11/15 20:17:30.69 sSpUQq4m.net
高級ソウルミキサーって販売してないのかな?

730:名も無き冒険者
21/11/15 20:25:45.15 ihauM1GM.net
>>729
どこの鯖も常設では売ってないけどイベントで大量に配りがちだからイベントで稼ぐのが定石かな

731:名も無き冒険者
21/11/17 17:08:29.38 ZqRdJHvY.net
>>730
今回だと魂との交換で引けるのかな?

732:名も無き冒険者
21/11/17 23:14:20.00 FJgmlLZW.net
>>731
今回は出ないです。ラペの公式のお知らせの
「【イベント】ハロウィーン!!Part1(2021/10/26 ~ 2021/11/24)」に
交換で何がもらえるのかリストにあります。
今までは9月末の月末スペシャルオファーで売られたり、
Summer Hunt!!ってイベントの交換で確率で手に入れられたりしました。
もっと売ってくれって、要望出してみると良いかもしれませんよ。

733:名も無き冒険者
21/11/19 08:10:30.45 m9gn2nMc.net
>>732
期間限定なんだね
どうもありがとう

734:名も無き冒険者
21/11/19 09:08:05.48 CDEOxLzB.net
ラペが復活してたとは
今日からお世話になります

735:名も無き冒険者
21/11/27 17:35:08.01 DA5lKET5.net
謎の木箱から出るアーティファクト箱の鍵ってもしかして本当に手に入らんのか?

736:名も無き冒険者
21/12/18 13:30:44.84 AqOBDdSY.net
人いね~

737:名も無き冒険者
22/01/04 13:21:31.43 nKgsYrJB.net
あけましておめでとうございます!って


誰もおらんのかーい!ガハハ...

738:名も無き冒険者
22/01/04 14:45:31.38 z01p+NOs.net
ないないわけではないがラペは消化不良起こして戻れないでいる

739:名も無き冒険者
22/01/06 18:41:53.91 Osmw8zNH.net
ペット職とペットにバフ掛けるだけの職しか息してねーつまんねーゲーム

740:名も無き冒険者
22/01/10 04:16:07.85 qvp/R0BT.net
ヘクトルとの会話で初期のTPクエストが出ないんですが、これはカイネンクエストをクリアしてないからですかね?

741:名も無き冒険者
22/01/10 06:31:41.02 BMH7oDd9.net
死霊の祭壇のところのヘクトルならマスターダンジョンのNPCの話を最後まで聞いてないんじゃないかな

742:名も無き冒険者
22/01/10 12:21:44.56 qvp/R0BT.net
>>741
ありがとうございます! できました!

743:名も無き冒険者
22/01/18 22:10:15.65 5FZXFNe9.net
今回のスペシャルオファーのエンブレムって強化石売ってないから詐欺だな
間違えて祝福買う奴いるだろ

744:名も無き冒険者
22/01/18 22:17:31.15 5FZXFNe9.net
今回のスペシャルオファーのエンブレムって強化石売ってないから詐欺だな
間違えて祝福買う奴いるだろ

745:名も無き冒険者
22/01/19 12:44:33.62 yjTzrerp.net
そもそもいまさらこんなのに金使うか?

746:名も無き冒険者
22/01/19 12:45:57.24 9QwAH8Ug.net
懐かしいと思った奴が使うんじゃね

747:名も無き冒険者
22/01/22 07:48:27.86 6TvVUkBI.net
年明けたらイベントすらなくなってやんの

748:名も無き冒険者
22/01/22 10:45:42.46 wWGdmjJg.net
エアプおつ

749:名も無き冒険者
22/02/01 15:35:05.60 xfEJHpcM.net
超過疎ゲーの超過疎スレなのに書き込むとその日にレスがつくってすごいな

750:名も無き冒険者
22/03/18 18:02:34.27 +Y7kIMru.net
Rappelz
多分メンテ、後サーバーエラー。
今年1度も、メンテ・イベントの告知無し。
ヤル気無いなら早く終了して欲しい、未練無くUSサバに戻れる。

751:名も無き冒険者
22/03/21 04:23:22.88 1CDl4czs.net
告知なしっていうかもう日本のWebサーバーは放棄してんだろうな
開発元にサポートいくようになったってことはメンテもUSサーバー見てってことだろう
何故かUS販売品を一部削除して日本に出しているのが謎だが

752:名も無き冒険者
22/03/23 08:58:59.91 ZS31Xjy5.net
日本のRAPPELZやる気なさすぎてワロタ

753:名も無き冒険者
22/03/23 12:02:27.68 Z8AEjIqX.net
そらそうだろう
鯖代くらいしか運営は払う気ないだろ

754:名も無き冒険者
22/04/10 14:38:33.91 nSVMKWsW.net
人がほとんどいない

755:名も無き冒険者
22/04/12 10:43:41.15 d82nXTkC.net
アイテムモールに何もアイテムが表示されないのですが
原因わかる方いらっしゃいますか?

756:名も無き冒険者
22/05/07 12:27:27.52 2LkaCUd8.net
思い出したかのように公式が更新されてる

757:名も無き冒険者
22/08/03 10:38:18.35 6fKTIreX.net
rappelz終わった記事見たけど 今さっき復活した て記事みて懐かしくて来ちまったよ
2009年に引退して以来だけど過疎ってんのかね?

758:名も無き冒険者
22/08/03 19:09:39.81 Fx7oE2iW.net
過疎ってるけどまだいるかな
やれることは多いから夜に遊んでみると良い

759:名も無き冒険者
22/09/12 08:39:25.10 ybbUTzKD.net
ウェブで見つからないんですが、必要な課金アイテムはいくらくらいでしょうか。
ゲーム内通貨とのレートもご教示いただけたら幸いです。
タブレット端末しか使わなくなってしまって、家のパソコンは処分してしまったんですが、
新しくパソコンを購入して始めてみようか考えています。

760:名も無き冒険者
22/09/20 03:37:04.47 rhNF7oKp.net
ゲーム内から課金ページ開かないと見れないよね今
昔のRAPPELZのサービスに比べると良心的な価格設定だと思う

761:名も無き冒険者
22/10/18 19:07:07.72 dwg8O94K.net
覚醒と究極覚醒の違いについて詳しく教えてくださる方いらっしゃいませんか?

762:名も無き冒険者
22/10/18 19:34:14.22 GFZeOLL/.net
使うアイテムと条件が違う
覚醒は武器orアクセで強化段階は関係ない
究極覚醒は防具に使えるもので強化+20以上のときのみ使える
武器とアクセが付くオプションはランダムだけど防具のは部位と+値で固定
防具覚醒の詳しい効果はwikiの武器/防具統合情報とかに乗ってる
防具はそれとは別の覚醒みたいな強化もあるけどそっちは異界装備にしかできない。強化出来ると補助効果が付いて少しだけ強くなる。オプションは固定
異界装備の強化は175の装備作成の前提条件にもなってる

763:名も無き冒険者
22/10/19 11:43:12.87 jzDufKDs.net
>>762
ありがとうございます!
武器アクセは簡単に覚醒できるけど値を厳選する必要があり、防具は+20以上にするのは大変だけど固定値で究極覚醒できるってことなんですね。防具に関してはシクパスのみの課金でやってるので難しそうです(泣)

764:名も無き冒険者
22/10/19 12:31:53.33 IGl3F48W.net
>>763
強化失敗すると装着したソウルストーンは消えちゃうけどホライズンのピエロのクエストのナンバーカードで数字が揃えば新生の粉がもらえるから成功確率アップのときにそれ使って強化すればなんとかなるかも?
R6以下でも+20までは強化できるから頭防具だけ成功率の高いR2+20にして覚醒するといいよ。テイムとか便利になる

765:名も無き冒険者
22/10/20 11:46:06.78 F7fXHVZH.net
>>764
色々ありがとうございます。裏ダン実装あたりで引退して最近復帰したのでよくわかっておらずダンジョンでばっかりレベルあげしてましたが、日次クエストってかなりおいしいんですね。私はまだレベル130くらいで、wiki見る限り150〜のクエストのようなので、まずはマスタークラス?を目指してがんばります!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch