【統合版】Minecraft Part96【Bedrock Edition】at MINECRAFT
【統合版】Minecraft Part96【Bedrock Edition】 - 暇つぶし2ch966:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-hEUQ)
23/07/24 01:04:33.62 Y+7564jK0.net
こっちは逆に監獄だけ8個目だわ
静寂入りチェスト見つけるのいつになることやら…
暗視ポーションって飲んでる?
ずっとスニーク辛いしシュリーカー潰しながら進むの好きだから一度通った所は目印松明にして明るくしてる
気づいたらポーションずっと口にしてない
してるのは残念賞に入ってるうざったい再生ポーション

967:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2b-hEUQ)
23/07/24 04:32:52.73 uAwUkKUia.net
前哨基地、難波船、ジャングルの寺院…見つけ次第即探索開始。別の目的地があってもつい寄り道してしまう。座標のメモを取る必要はない。
ピラミッド、エンドシティ…見つけ次第即探索開始。手持ちのアイテムによってはスルー。座標メモは一応取る。
洋館、エンド要塞…見つけたら座標確認。後日探索するため準備と計画を練る。
砦の遺跡、古代都市…見つけたら座標確認。後日探索するため準備と計画を練るが、なんだかんだ引き伸ばして決行は一週間~数ヶ月後になる。
海底神殿、ネザー要塞、旅路の遺跡…見つけてもスルー。座標にメモも取らない。
鍛冶型コンプ後に見かけた建造物リアクションこんな感じ

968:名無しのスティーブ (ワッチョイ dfee-tgYu)
23/07/24 08:22:06.75 Imtz2+us0.net
>>965
>>966
古代都市を2つまわったけど静寂も監獄もレコードもなかった……
スニーク速度3のエンチャ本を一冊見つけた程度
まだまだ古代都市を2~3は回らないとダメそうだねえ

969:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f1b-N/av)
23/07/24 09:51:20.28 JlQmHvnb0.net
>>968
古代都市2つでスニ3が1冊はさすがにチェストめっちゃ見逃してない?
スニ2以下はめっちゃ出てるとかなのかな

970:名無しのスティーブ (ワッチョイ df41-vWS/)
23/07/24 10:34:51.83 Pi5G5j+U0.net
チャンクベースとかのサイトで自分のシード調べたらアイテム収集簡単だから探すモチベーションがないよな
メーカーもこういうのできないようにすればいいのに

971:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6735-MVcW)
23/07/24 11:08:06.78 PIuTpUuN0.net
見たいやつもいるんだよ

972:名無しのスティーブ (ワッチョイ 67aa-bu2k)
23/07/24 11:10:58.18 KHeJcXrL0.net
調べなければいいだけでは

973:名無しのスティーブ (スッップ Sdff-IZs1)
23/07/24 11:17:52.03 q+lWuNJrd.net
攻略サイトとかチャンクベースしかり直ぐに見てから進めるけどそれで楽しめてるし、ゲーム自体に飽きて止めるまでも長い方だと思う

974:名無しのスティーブ (スプッッ Sd9b-bzWB)
23/07/24 12:06:37.51 P7axGk4gd.net
>>970
毎日好きなだけゲームやれるニートの感想だな
週末に数時間だけ用事が重なったらそれすら無しって境遇の人だっている
それ以前にどうやろうが他人の勝手と言うのが理解出来てないのが終わってる

975:名無しのスティーブ (ワッチョイ 87f3-xJh2)
23/07/24 12:41:57.87 4C3Olxjp0.net
動きがひでえw

976:名無しのスティーブ (ワッチョイ bfaa-oGvv)
23/07/24 13:20:20.40 f6wcCQIn0.net
村で司書ガチャに成功したんだが、拠点に連れて行きたい
職業ブロックを壊すか、離れるかするとその司書の交換品リセットになる?
ちな取引は既に何回かしてる

977:名無しのスティーブ (ワッチョイ df07-GqHE)
23/07/24 13:35:04.38 4McWuTp80.net
取引してたら大丈夫だよ

978:名無しのスティーブ (スッップ Sdff-IZs1)
23/07/24 13:38:19.49 q+lWuNJrd.net
取引してれば司書台を壊そうと離れさそうと大丈夫ですよ。
行った先で新たに司書台と紐付けしないと在庫を補充しなくなるので注意。
目の前に司書台を置いても他の村人に横取りされるので何度もやり直して紐付けして下さい。

979:名無しのスティーブ (スップ Sd7f-07CY)
23/07/24 13:42:47.37 EdpXYh+2d.net
>>966
暗視ポーションはシュルカー満杯で持参したよ
最初は松明を使ってたけど広すぎて面倒なのでやめました
エンダーパール移動って使い方によって非常に便利なのね

980:名無しのスティーブ (ワッチョイ bfaa-oGvv)
23/07/24 15:35:42.96 f6wcCQIn0.net
ありがとう!

981:名無しのスティーブ (ワッチョイ 67aa-hEUQ)
23/07/24 16:00:56.74 3Bpo8PiN0.net
>>979
チェストの取りこぼしどうしてるん?
松明使わないでエンパ投げたらどこまでチェスト開いたか分からんくなるで
松明だと通路の青松明と混ざって目印になりにくいからシーランタンとかにしてる
素手で壊せる蛙ライトの方がいいかもしんないけど
光る羊毛欲しいわ

982:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2b-hEUQ)
23/07/24 18:26:53.81 Old6g9P7a.net
テラコッタ遺跡ちょいちょいバグあるよな
遺跡の真下掘るとまた新しい屋根があったり砂利んとこに変な空洞が1~3マスあったりバグっぽい場所には怪しい砂利が全くなかったり
これ生成時にズレた砂が落下して壊れていってるんじゃないか?

983:名無しのスティーブ (スップ Sd7f-07CY)
23/07/24 19:26:41.51 EdpXYh+2d.net
>>979
全く松明を使ってない訳じゃないよ
チェストのあった建物や場所のてっぺん角に四方から松明を見えるように置いてました
20個以上のチェスト開いたから取りこぼしはあっても少数かなと

984:名無しのスティーブ (スップ Sd7f-07CY)
23/07/24 19:27:51.95 EdpXYh+2d.net
>>981
アンカ間違えました訂正

985:名無しのスティーブ (ワッチョイ 67aa-IZs1)
23/07/24 19:45:21.82 WHnncpOK0.net
動画配信者の見るとみんな古代都市のチェスト開けたら松明なんだけど、あれなんでぶっ壊して回らないんだろ?
松明だと角度によって見えなくて二度見しないかなあ。

986:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f1b-N/av)
23/07/24 19:47:20.09 JlQmHvnb0.net
>>985
壊したらゴミ拾っちゃうからじゃない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch