マイクラ歴10年なんかしつもんあるat MINECRAFT
マイクラ歴10年なんかしつもんある - 暇つぶし2ch21:名無しのスティーブ
22/03/14 21:10:23.01 I4XNfAXD8
よく使うコマンドは?

22:初心者くん
22/03/15 16:31:01.97 v7QJVSEI/
kill かな、、
自分サバイバル勢だからコマンドはあまり使ってない

23:初心者くん
22/03/15 16:33:11.06 v7QJVSEI/
killコマ使った瞬間重すぎ
ドロップ品も消えるから使いづらいまぁもしかしたら解決するコマンドがあるのかもしれないけど

24:名無しのスティーブ
22/03/17 15:29:16.76 sc9ySvlbc
>>20
4年ぐらいだけど約2年ほどブランクがあって
1年ほど前に復帰した(ブランクの間も情報は仕入れてた)

25:名無しのスティーブ
22/03/17 15:32:49.43 sc9ySvlbc
>>21
/time set dayと
/weather clearかな...

26:回路勢
22/03/17 15:35:50.76 sc9ySvlbc
>>21
そういえば知識がものすごく偏ってるからサバイバル関連は弱いですよ

27:初心者くん
22/03/17 16:36:02.07 Zd6DeA3On
へー時間と天気のコマンド使ってるんだ

28:回路勢
22/03/18 11:27:22.64 lP/+LH7E4
>>27
作業がしやすいから

29:初心者くん
22/03/18 11:40:47.54 Wg/9TBBxJ
たし蟹

30:回路勢
22/03/18 11:49:03.04 lP/+LH7E4
パソコンのスペック低すぎるせいでOC+メモリ4GB⇒16GBに換装・設定をすべて処理最優先にして
スパーフラットのワールドで動かないでやっとFPS140とかいうゴミな感じになってる

31:初心者くん
22/03/18 14:19:51.70 Wg/9TBBxJ
スーパーフラットでやっと140FPか

32:回路勢
22/03/20 09:13:58.00 28gI8yLy4
PCのスペック
ノートで、dynabook SatelliteってPC
CPU(そのまま)Core i5 3340M
HDD⇒Crucial_CT275MX300SSD1ってやつに換装(中古で買った時にしてもらった)
メモリは4GB⇒16GB(DDR3)に換装(スペックに不満ができて買った)
OCは3.20GHzあたりまで(買った時から)
あとこの頃は軽量化MOD入れたおかげでさっきの条件でFPS180まで出た

33:回路勢
22/03/20 13:39:12.88 28gI8yLy4
いつの間にか雑談スレになってる
回路系の質問なら任せてくださいー

34:初心者くん
22/03/20 14:17:50.56 Y18YgBYPL
回路担当きてて草

35:初心者くん
22/03/20 14:19:25.28 Y18YgBYPL
電卓とか作る奴いるやんか
あれって数字の桁数はさすがに限界はある?
あるのだったらいくつになる感じ

36:回路勢
22/03/20 19:06:43.72 28gI8yLy4
特殊な装置作ればほぼ無限にできると思いますよ
(数字の二進数化とか繰り上がり機能とかその他諸々)
専門じゃないんであんま詳しくないですけど

37:回路勢
22/03/20 19:52:34.70 28gI8yLy4
あとはDCCっていう軍事部で使われる一定回数クロック信号または通常の信号を送れる回路を使った
掛け算用の電卓も考えてはみたもののめんどくさくなって作ってない。
それに加えてDCCとDCCRCっていうDCCの弱点であるクールタイムの長さを解決した回路を使った
割り算用の電卓も考えたけど以下同文。

38:回路勢
22/03/20 19:55:45.77 28gI8yLy4
>>37
ちなみにどちらの電卓も非常に計算が遅い。
掛け算用は積÷10秒、
割り算用は割られる数÷10秒かかる。

39:回路勢
22/03/20 19:57:02.10 28gI8yLy4
>>38
miss
÷10じゃなくて÷5だった

40:初心者くん
22/03/22 15:47:22.24 yqqVBQOx5
>>36さすがに処理が追いつかなそう

41:回路勢
22/03/22 17:25:42.87 5huIx6B/2
パソコンのスペックとの戦いになりますよね

42:名無しのスティーブ
22/04/24 11:53:17.48 TYA2wyzp0
え、lunar とかblcとか使ってる?

43:名無しのスティーブ
22/04/24 11:53:58.45 TYA2wyzp0
最近lunar blcつかえんくなったんやけど

44:名無しのスティーブ
23/10/17 16:37:58.03 Ylq2Dg4ll
頭弱いやつってワクチン(笑)にナノマシンなんて入ってるわけねえとか思ってるだろうけど
お前らが使ってる端末のCPUやwifiチップなどの集積回路はナノメ-トルの単位で作られてるからな
 1ナ丿メートル = 0.000001ミリメ一トル な
ちなみに、肉眼で見える限界は0.1ミリメートルで、注射針の内径は0.25ミリメ━トルな
お前らでも家電製品やら制御してる電子基板くらい見たことあるだろ
あれがそっくり目に見えない大きさて゛作れるし電波の送受信もできるし、微弱な電気信号で動作するし.脳や体は微弱な電気信号で動いてる
わけだが、思考を読み取って映像化する技術も開発されてるし、どんな電気信号を改変して腦に与えたら思考コント囗ールできるかくらい
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家が研究してないわけがないだろ脳夕リン
(羽田)ttрs://www.call4.jp/info.Php?tyРe=itеms&id=I0000062 , ttps://haneda-ΡrojеcТ.jimdofree.com/
(成田〕URLリンク(n-souonhigaisos)Уoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)tтps://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch