20/12/14 00:34:22.18 fb71OJST0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を3行以上重ねて書いてください
公式
URLリンク(www.minecraft.net)
URLリンク(www.minecraftdungeons.net)
※前スレ
Minecraft Dungeons Part14
スレリンク(minecraft板)
Minecraft Dungeons Part15
スレリンク(minecraft板)
Minecraft Dungeons Part16
スレリンク(minecraft板)
Minecraft Dungeons Part17
スレリンク(minecraft板)
Minecraft Dungeons Part18
スレリンク(minecraft板)
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>950、それ以降は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>950を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>>951等)が宣言のうえ立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼すること。
-
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2:名無しのスティーブ
20/12/14 00:35:33.69 fb71OJST0.net
次スレルール変えて前スレ少し削ったった
ここって保守はいるんだろうか
3:名無しのスティーブ
20/12/14 00:59:31.87 fb71OJST0.net
ミステリーアーマー
4:名無しのスティーブ
20/12/14 00:59:43.29 fb71OJST0.net
闘士の締め具
5:名無しのスティーブ
20/12/14 00:59:53.68 fb71OJST0.net
ラストラーフ
6:名無しのスティーブ
20/12/14 01:00:02.68 fb71OJST0.net
冬の指先
7:名無しのスティーブ
20/12/14 01:00:33.28 fb71OJST0.net
達人の刀
8:名無しのスティーブ
20/12/14 01:00:49.99 fb71OJST0.net
成長するスタッフ
9:名無しのスティーブ
20/12/14 01:01:02.64 fb71OJST0.net
ウィザーアーマー
10:名無しのスティーブ
20/12/14 01:01:13.70 fb71OJST0.net
フロストバイト
11:名無しのスティーブ
20/12/14 01:01:39.04 fb71OJST0.net
シザーダガー
12:名無しのスティーブ
20/12/14 01:02:07.69 fb71OJST0.net
爆縮のクロスボウ
13:名無しのスティーブ
20/12/14 01:02:22.82 fb71OJST0.net
不滅のナイフ
14:名無しのスティーブ
20/12/14 01:02:41.25 fb71OJST0.net
ラギットな登山装備
15:名無しのスティーブ
20/12/14 01:02:57.36 fb71OJST0.net
ツインボウ
16:名無しのスティーブ
20/12/14 01:03:11.28 fb71OJST0.net
エメラルドアーマー
17:名無しのスティーブ
20/12/14 01:03:36.24 fb71OJST0.net
強固なアーマー
18:名無しのスティーブ
20/12/14 01:04:05.23 fb71OJST0.net
重力のハンマー
19:名無しのスティーブ
20/12/14 01:04:34.46 fb71OJST0.net
月のダガー
20:名無しのスティーブ
20/12/14 01:04:41.59 fb71OJST0.net
ダガー
21:名無しのスティーブ
20/12/14 07:43:53.70 VzSiZ44D0.net
>>8
マクドナルド感ある
22:名無しのスティーブ
20/12/15 13:39:06.99 oEhjX1/Y0.net
スレ立て乙
23:名無しのスティーブ
20/12/15 14:57:44.38 er7zA3wz0.net
スレ立て乙
プレイする人は永遠にプレイするであろうハクスラゲーで、新DLCもきたばかりなのにこの過疎はなんだ・・・
24:名無しのスティーブ
20/12/15 15:15:03.74 4/z9trta0.net
気軽に野良PT組めないのがなあ
25:名無しのスティーブ
20/12/15 16:46:52.15 v69cl1i+0.net
MOJANG先生、野良が欲しいです
26:名無しのスティーブ
20/12/15 16:53:52.89 er7zA3wz0.net
ライフ全部使い切ってギスギスの元になりそう
27:名無しのスティーブ
20/12/15 17:09:24.39 zjohC2+va.net
スレ立て乙
28:名無しのスティーブ
20/12/15 17:20:42.41 c8PaJCdzd.net
今回のDLCに失望してさらに人減ったな
もうまともに正面から+20とやりあえるのって苦痛ダイナモくらいか?
29:名無しのスティーブ
20/12/15 17:38:54.66 liEJ0iH20.net
プレイするモチベないわけじゃないけど、モチベ高いやつのツイートとか見ると一気にモチベなくなる
30:名無しのスティーブ
20/12/15 17:41:43.39 2x1qOppEa.net
建て乙
31:名無しのスティーブ
20/12/15 18:02:41.76 zOZpMrUm0.net
DLCにも失望したろうが何よりナーフだらけでバフが無いのが原因じゃない?
ここまで来ると開発は嫌々やっててさっさとこのゲームから解放されたいんじゃないか?とか思っちゃうわ
32:名無しのスティーブ
20/12/15 18:47:31.75 N1jMAScqM.net
エンチャの書とか当たりAFやエンチャもそれなりに使えそうなの来てるのにろくに検証もせず批判ばかり
まさにエアプ批判
そういうのに限って無敵回避発見時みたいにいい組み合わせが出てきたらこぞってコピーして余裕と騒ぐ
そんな人達でこのスレは維持出来てます
33:名無しのスティーブ
20/12/15 18:48:07.50 tAc3W8P80.net
質問申し訳ないのですが自分PS4で相手がPCの場合どの様に遊べるのでしょうか?相手にPS4のアカウント教えればよいのですか?
34:名無しのスティーブ
20/12/15 18:49:25.88 oEhjX1/Y0.net
Twitterブロックするか見なければ楽しめるんじゃないかな
35:名無しのスティーブ
20/12/15 18:53:21.97 5Oj1zTeiH.net
批判する人を批判する人
これもまたスレを維持する大事な要素
36:名無しのスティーブ
20/12/15 19:03:37.43 IgxXwVTW0.net
ライフブーストどうかな?
死ぬ度に最大HP増えるって奴
マルチなら最強クラスじゃない?
37:名無しのスティーブ
20/12/15 19:07:03.19 2Huylc3qx.net
このゲームは外出先でSwitchLiteで遊ぶのが
一番良さそうだな
38:名無しのスティーブ
20/12/15 19:19:18.67 liEJ0iH20.net
こじるり居たのか
39:名無しのスティーブ
20/12/15 19:36:11.48 selYjZw0M.net
エメラルドシールドって何?エメラルド関係のが今一分からない…
40:名無しのスティーブ
20/12/15 19:42:52.86 hBZnS4WU0.net
バグあるうちにクリアしとけ
41:名無しのスティーブ
20/12/15 19:50:10.08 gf8wZDhI0.net
もしかして新DLCにデイリーって出ない…?
42:名無しのスティーブ
20/12/15 21:14:33.07 v69cl1i+0.net
デイリー出ないよね
俺だけじゃなくて良かったわ
43:名無しのスティーブ
20/12/15 21:21:07.64 x5/SrU460.net
過去に言ってたら申し訳ないが、環境破壊への抵抗とはなんぞやの
44:名無しのスティーブ
20/12/15 22:21:54.16 4/z9trta0.net
誤訳なのかな
45:名無しのスティーブ
20/12/15 22:50:25.38 er7zA3wz0.net
毎回アポ+解禁メッセージが出るのもバグ?仕様?
46:名無しのスティーブ
20/12/15 22:53:55.58 oEhjX1/Y0.net
スイッチはやめとけ、全機種で一番カクつく
毎回アポクリアーが出るのはバグ
環境破壊への抵抗→溶岩ダメージ1/4
エメラルドの不滅性→エメラルド獲得で0.3秒無敵
47:名無しのスティーブ
20/12/15 23:00:50.92 x5/SrU460.net
>>46
ありがとう、助かった。
この変な日本語どうにかならんのかね?
48:名無しのスティーブ
20/12/15 23:16:22.22 er7zA3wz0.net
>>46
ありがとう
自分もなんとなくSwitchで買ったけどカクつくうえにフリーズ頻度も高いから
携帯モードで寝ながらやりたいって人以外にはお薦めしないな
49:名無しのスティーブ
20/12/16 01:27:17.02 The/BUdY0.net
>>47
他にもおかしな部分満載だよな。
50:名無しのスティーブ
20/12/16 02:30:02.08 EO+DqClh0.net
Switchのどのゲームにも言えるけど携帯性と引き換えに犠牲になる要素のほうが大きいからな。
51:名無しのスティーブ
20/12/16 02:30:22.32 penDNN6Z0.net
>>36
ライフのトーテム?消費時に増加だからマルチの復活では無意味だった
現段階だと最大増加でもHP10万くらいだし割合ダメージとか食らうとあんま意味ないから枠さくほどでもなさそうな
エメラルドの不滅性って無敵付与だったのね
採掘者とかの物欲ビルドか採掘者デイリーで楽しめそう
デスバーターは復活時短時間だけど無敵着くから事故防止には役に立つ
52:名無しのスティーブ
20/12/16 03:50:07.17 bye3eMl5a.net
switch新型ではぬるぬるなんだろうか?
PS4初期型でもカクつくらしいから厳しいか
53:名無しのスティーブ
20/12/16 08:01:26.45 0Hht44kC0.net
そんな君らにGPDWIN3。
54:名無しのスティーブ
20/12/16 08:12:01.62 0k1LCI8XF.net
>>53
それでグリムドーンもできるのか?
55:名無しのスティーブ
20/12/16 08:12:56.34 0Hht44kC0.net
>>54
出来るだろ。
56:名無しのスティーブ
20/12/16 08:18:44.46 0Hht44kC0.net
出来るというかむしろ余裕。
RDR2やSekiroぬるぬる動く。
57:名無しのスティーブ
20/12/16 08:28:48.00 0k1LCI8XF.net
画面小さくない?
58:名無しのスティーブ
20/12/16 10:05:41.34 MFGMyR6rM.net
windowsストア版が急に出来なくなったわ
削除してないのにアプリ一覧に表示されないし、ストアを見るとインストールされていますでお手上げ
Twitter調べたら同じ人いて諦めてたわ
おまえら先に卒業するわ!じゃあの )ノシ
59:名無しのスティーブ
20/12/16 11:02:42.47 RtQFsplf0.net
win10のアプでしてないんじゃ?
60:名無しのスティーブ
20/12/16 11:39:45.62 BBQOD56HM.net
20H2にアプデしたら消えたわ(;_;)
61:名無しのスティーブ
20/12/16 11:40:56.61 Itt+0XUY0.net
>>51
マルチではライフブースト無効になるん?
URLリンク(youtu.be)
この動画ではデスする度にふえてる
デスバーターはあらかじめエメラルドがデス用にストックされるのね、手持ちが増えない代わりに
こりゃエメラルド貯まらなそうだ
62:名無しのスティーブ
20/12/16 11:56:15.14 penDNN6Z0.net
pc版はなんか動作安定しないこと最近よくあるね
この間中途半端にデータ飛んだけどおま環と思い込むことにしてる
何気にショートカットバグ治ってるし
>>61
無効ではなく普通にプレイヤー全滅→復活でしか発動しないってことよ
63:名無しのスティーブ
20/12/16 13:14:29.92 I6Cn4sJh0.net
かぼちゃ草原のシークレットって右下にも舟出るのね
自分が右上で取ったから右上に続くマップじゃなかったから即やり直してたけどエメラルド回収で周回してたら見つけてやっと子供のキャラで取れたわ
64:名無しのスティーブ
20/12/16 14:53:16.82 Itt+0XUY0.net
>>62
なるほど、全滅が死亡ってフラグなのね
サンクス
65:名無しのスティーブ
20/12/16 14:56:27.59 e5y4XkLR0.net
漸く装備レート140越えてきたけど
この位になると流石にアポ+5程度は無人の野を征くがごとしになるな
66:名無しのスティーブ
20/12/16 16:57:15.64 PcBhULXk0.net
冬の指先って弓は今はもう出ないの?フロストフィヨルドと失われた集落をハゲる程回ったんだけど出ないの、推奨パワー145で回ってます。
ちなみに攻略サイトとかで見ても載ってなかったりで情報がなくて...
67:名無しのスティーブ
20/12/16 17:02:32.27 +il/s6o90.net
雪の弓のユニークが冬の指先
施行回数が足りないだけ
68:名無しのスティーブ
20/12/16 17:14:25.25 1Y3Jp5uEM.net
雪の弓がドロップするステージなら出る可能性はある
高級商人に並ぶ事もある
この2つをツルッパゲになるまで回すべし
69:名無しのスティーブ
20/12/16 17:17:58.48 penDNN6Z0.net
特定ユニーク狙って周回するならリロール高くてエンチャの多い難易度が結果的に効率いいんかな
クリア出来なくても良いからとにかくモブひたすら狩るようにしてればエメラルド貯まるしレベルもあがる
クリアしようとするとストレスしかたまらんと思う
70:名無しのスティーブ
20/12/16 17:25:09.98 PcBhULXk0.net
>>67
>>68
ありがとう、もうハゲ散らかしたけど頑張るわ
71:名無しのスティーブ
20/12/16 17:32:55.20 5OEkYKHB0.net
冬の指先はドロップ狙うもんじゃないよ
週一くらいで忘れられた集落の報酬弓のデイリー来てるしその時だけいけばいい
72:名無しのスティーブ
20/12/16 17:52:04.77 9/DAIIOOd.net
今使ってるマルチバースト無限の指先が店で買ったものだわ
他のエンチャントのも欲しくてフィヨルド回り始めたがここはユニークそのものが出にくいな
巨大城壁ではユニークがポロポロ出ただけに余計に少なく感じる
73:名無しのスティーブ
20/12/16 22:04:22.92 The/BUdY0.net
俺も冬の指先は高級商人だな。
74:名無しのスティーブ
20/12/17 01:12:04.11 jB7osJ1x0.net
この方法はPC限定だが… 注:コントローラー2つ必要(贈るため)
C:\Users\ユーザーの名前\Saved Games\Mojang Studios\Dungeonsに数字のフォルダがあるのでその中のCharactersフォルダにキャラのセーブデータ(dat)がある。
そのデータを複製して最後の文字を変えてやればメインキャラが丸ごと複製される(ゲームを起動させてみればわかる)
複製した段階で、C:\Users\ユーザーの名前\Saved Games\Mojang Studios\Dungeonsに戻って数字のフォルダごとデスクトップなんかにコピーしておく。
ゲームを起動して複製した方のデータで店を回していいのが出ればメインキャラに贈る。当然複製した方のキャラはエメラルドが減ってるが
デスクトップの中の複製した方のデータだけCtrlを押しながら持って行って上書きするなりして元のデータと入れ替えてやればいくらでも店が回せる。
(※メインキャラを入れ替えないよう注意)
当然最高ランク(170以上)は出ないが169までは出るし、出なくても鍛冶屋に預ければ上がる(169まで)ので問題ない。
俺はこの方法で装備集めてる。セーブデータのバックアップにもなるしね。
いくら高い難易度回しても出ないしアポ+20やった所で普通にレアばかり出るしでやってられないわ。
時間かけてレアとか馬鹿らしくなる。そもそもそんなに落とさない。その時間で店回したほうが効率的。それでも求めてるの出てないけどね。
ブンブン回せる店回して出ない物が時間かけて行ったダンジョンで出る訳ない。
最低限ボスもユニークは必ず出す、クリアした後の箱開け報酬で武器・防具も出るようにしろよ。現状、周回するのがムダだしする気にならない。
チートと言われればチートだがこうまでしなきゃ出ない仕様、数々のナーフで限界だわ。
大体、アポまで来てエンチャント2つしか乗ってないのが出るとか調整とれてない。
75:名無しのスティーブ
20/12/17 02:18:20.29 VnV7bfD0d.net
長文でチートはしょうがないとか言われてもマルチ来ないでね、としか言えん
76:名無しのスティーブ
20/12/17 02:36:04.22 jB7osJ1x0.net
>>75
どこをどう読んで「チートはしょうがない」と言ってると言うのかな? 文盲?
俺は別にこのやり方を勧めてる訳ではないし強要してるわけでもない。
やりたくなければやらなきゃいいし、べつにあり得ない装備に書き換えてるわけでもない。
店から出るものを使ってるし。
それにマルチはやらないしね。
77:名無しのスティーブ
20/12/17 03:29:25.60 VoL0WiJB0.net
まぁ、、、三行で頼むわ、、、
78:名無しのスティーブ
20/12/17 08:07:44.90 OthZbvA0p.net
>>76
自分で最後の方に、チート使ってもしょうがない環境だよね?的な表現をした甘えた自己肯定文書いてるじゃん。文盲?
79:名無しのスティーブ
20/12/17 08:20:52.97 XRWq6oAi0.net
>>77
セーブデータファイルをリネームするとガチャ回し放題
C:\Users\ユーザーの名前\Saved Games\Mojang Studios\Dungeons にセーブデータファイルがある
チート紛いだけどゲームバランス悪いから、俺悪くない
他人ですが三行にまとめました
80:名無しのスティーブ
20/12/17 09:03:25.33 jB7osJ1x0.net
>>78
「長文でチートはしょうがないとか言われても―」って俺が言ったって言ってもないこと言ってる。
「チート使ってもしょうがない環境だよね?的な表現をした」って思ってるのはあなたの思い込みだと思う。そう取られても仕方ないかな。
「甘えた自己肯定」って俺は別に肯定してるわけじゃないし。賛成意見を求めてるわけでもない。
まあ、あまりにも出ないことと開発の理不尽のような調整でイライラしてた所に言ってもない「チートはしょうがないとか言われても」って言われてちょっとカチンときて
「文盲」とか乱暴な書き込みをして不快な思いをさせてしまったのなら謝るよ。スマンな。喧嘩を売るつもりはないよ。
こんなやり方でやってる奴もいるんだ位に思っててくれ。みんなもスマンな。
色々なトレハンゲーやってきて、このゲームいいもの持ってるだけになんかやり切れない気持ちがあってね。。。
>>79
三行でまとめてくれてthx(^^)/
詳しく書いた方がわかるかと思って長文になってしまったw
81:名無しのスティーブ
20/12/17 09:59:37.26 7QczrWUr0.net
まあ本家マイクラでもチート!だのクリエ!って騒ぐやつほどdupeバグやらtool使ってのチートやらでサバイバル縛りマルチで出禁になったりする
82:名無しのスティーブ
20/12/17 10:03:12.83 kSTygHukr.net
>>78
時間かけてレアとかバカらしくなるとも書いてるね。
83:名無しのスティーブ
20/12/17 10:37:52.07 Ou7AOCke0.net
ムーシュールームモンスターも即殺できるんだな
相変わらず登場時HP0から増やしてるのか
84:名無しのスティーブ
20/12/17 10:52:20.78 WK1GcakK0.net
初めてダイナモ含んだユニーク弓拾ったけど、火力半端ないな・・・。再生&とげ&帯電あたりのエンチャント持ちはこれじゃないと倒せないわ
ただ楽器弓なんでチャージできないんですけど
85:名無しのスティーブ
20/12/17 10:52:56.92 sA5+DzC+0.net
もはや新DLCエリアにはデイリー参加権も付かないなんて(´;ω;`)
86:名無しのスティーブ
20/12/17 10:54:51.14 jB7osJ1x0.net
>>82
うう…もう細かい所突くのはやめてくれw 反省してるんだよ…
現状にホントやりきれなくてなぁ…このゲーム面白いは面白いんだよ
たださぁ理不尽とも思える仕様・調整にさ…
だって色々やりたいじゃん?手数でいくビルドとか一発に重きを置いたビルドとか駆け抜ける幽霊ビルドとかムチ持って女王様ビルドとかさw 俺だけか?w
各々自分で考えたビルドってあると思うんだよね。そういうのを考えるのが楽しいし幅が広がると思うんだよね。
ここの開発、ちょっと前に流行った無敵回避ビルド平気で潰しにくるし。
そのうち苦痛ダイナモも潰してくるんじゃないかな…
87:名無しのスティーブ
20/12/17 11:10:58.44 0wLZZIbm0.net
>>86
いや、俺は素直にすげーと思ったしこういう情報はほんとありがたい。
活用方法は自分で考えるし完全自己責任だけどいちいち批難されることではないよな
そもそも開発が悪いよこんな初歩的な穴は
88:名無しのスティーブ
20/12/17 11:16:58.48 TKZiAU2k0.net
考えることを放棄してリネーム使った上でここの開発はちょっと…って流石に擁護されにくいと思うよ
現環境でも考える幅は残ってるし選択肢も増減してるから全てを開発のせいにするのはナンセンスかと
あと苦痛はデイリーにも組み込まれるくらいだし仕様でいいんじゃないの
89:名無しのスティーブ
20/12/17 11:20:26.23 0wLZZIbm0.net
擁護されなくてもナンセンスでもいいぞ
90:名無しのスティーブ
20/12/17 11:23:03.99 0wLZZIbm0.net
いやちょっと待て、ゲーム立ち上げたあとの英雄選択画面におもいっきりコピー作成ボタンあるがなw
86の苦労はなんだったんだ…
91:名無しのスティーブ
20/12/17 11:52:32.60 jB7osJ1x0.net
>>88 89
擁護されにくいじゃなくてしないでくれ、マジでナンセンスだからさ。むしろ非難してくれw
俺も色々試してるんだよ、通用しそうなやつ。
ただ強いと言われてるのと比べるとね…差が大き過ぎてね…
苦痛ダイナモは仕様でいいのかなぁ…なんか強すぎるんだよね…
92:名無しのスティーブ
20/12/17 11:53:41.09 tmOVEdXJ0.net
いや別に好きに遊んでいいだろこんな出来のゲーム。
チートでもなんでも何かしら俺に少し還元あれば許可する
93:名無しのスティーブ
20/12/17 12:10:54.23 oRnzssaPa.net
コピーキャラはエメラルド0だよ
94:名無しのスティーブ
20/12/17 12:36:01.01 0wLZZIbm0.net
他人の遊び方にいちいち口出ししてる方が異常だと思うぞ
まぁマルチには行ってはいかんな
95:名無しのスティーブ
20/12/17 12:41:40.36 Y0gu89E30.net
昨晩スイッチでフリーズしたのでそのままスリープさせて翌朝起動したらフリーズ治ってた
96:名無しのスティーブ
20/12/17 12:48:01.38 KFYI+Dqu0.net
敵がとか装備がとかドロップがとかもはや文句言わないからアポ+の説明が毎回出てくるのぐらい数日そこらで即修正してくれ
97:名無しのスティーブ
20/12/17 12:53:42.46 sA5+DzC+0.net
この期に及んで敵に透明採用したのがやっぱ酷いな
透明帯電クリーパーとかゲームさせる気すら無いやん…
これでクリスマスイベントがナイトモード再来だったら誰もやらんぞこれ
98:名無しのスティーブ
20/12/17 13:10:04.11 jB7osJ1x0.net
>>94
本当スマンな不安がらせて。自分でも善くない事してるのわかってるし元々マルチは好きじゃないしどちらかと言えば嫌いだからマルチはしないんだ。
昔、XBOX360の頃はBattlefield: Bad Company 2とかCODとかBorderlands、Gears等で誘われてたまにマルチやってたけど気遣うし疲れるしで楽しめなかったんだよ。
今はCOOPゲーは嫁としかしないしね。
マルチは行くことないから不安にならないでくれ。。。
俺が個人的感情でやり方書いたことでそれを使ってマルチに行く人が出る可能性がある事は反省してるよ。
99:名無しのスティーブ
20/12/17 13:16:48.07 deyNIwlg0.net
昨日の返答でスレがちょっと加速してて草
チートはどう言い訳しようがBAN。ただ本人が謝ってるし、後はマネしないようにするだけ
100:名無しのスティーブ
20/12/17 13:34:56.40 WK1GcakK0.net
DLCって今回が最後?
だとしたらゲームとしての寿命を延ばすためにアポ+の難易度はキツめというのは理解できる
101:名無しのスティーブ
20/12/17 13:42:36.82 rgd6BzuOa.net
もうチートするような奴しか残ってないんだよこのゲーム
102:名無しのスティーブ
20/12/17 13:42:41.98 41h6GtnD0.net
クリア出来なきゃ飽きないでしょ的な開発のノリ辛い。
俺はそれでもこのゲーム好きだけど同じ日に買った友達が完全にモチベーション失くして他ゲーしかしなくなった、その気持ちもわかるからやろうとは言えないし寂しいなあ...
103:名無しのスティーブ
20/12/17 13:44:27.62 XRWq6oAi0.net
>>100
最低後3つは出る模様
104:名無しのスティーブ
20/12/17 14:21:55.10 RjWer86Td.net
子供2人がクリスマスプレゼントにマイクラダンジョンズやりたいって事で昨日からXBOXPASSPC版で入れてみたんですが
USBコントローラー3つ買えば子供2りと同時プレーできるんでしょうか?グラボがGTX770のPCに入れて処理優先で試して見たけど電源落ちが一度あって複数人プレイ耐えれるか心配だが
105:名無しのスティーブ
20/12/17 14:41:10.30 kSTygHukr.net
>>104
できますよ。ただパソコンだと意外とスペック必要なのでSS買うのもありかと。
106:名無しのスティーブ
20/12/17 15:09:45.70 WK1GcakK0.net
>>103
なるほどありがとう
ヒーローエディションと同じで先に買っておけばお得になる感じか・・・でもなぁ
107:名無しのスティーブ
20/12/17 15:36:53.76 RjWer86Td.net
>>105
ありがとうございます。
すいませんSSとはなんでしょうか?
108:名無しのスティーブ
20/12/17 15:40:29.82 XRWq6oAi0.net
>>107
セガサターン
109:名無しのスティーブ
20/12/17 15:52:56.17 jB7osJ1x0.net
>>104
105の人が言うように意外とスペック必要だねこのゲーム。
俺はRyzen5 3500+GTX1660SUPERでFHD、設定「高」でやってて、普段は100台後半から200近くまで出てるけどエフェクト激しかったりすると50位まで急激に落ち込む事ある。
CPUが何かわからないけどそのグラボではちょっと不安かな。
参考までに。
110:名無しのスティーブ
20/12/17 16:03:03.62 Ou7AOCke0.net
最近出た新型XBOXだろ
廉価版の方
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
111:名無しのスティーブ
20/12/17 16:56:45.84 RjWer86Td.net
>>109
ありがとうございます。旧型PCなので使えたらラッキーぐらいでやってみます!
CPUi7-4700k メモリ8G SSDって感じで過去にやっていたゲーム専用機として使ってました。今回子供がダンジョンズやりたいとのことでSwitchを考えたのですが丁度xboxpass3ヶ月もらえたので使えるものは使ってみようとなっていたところでした。
112:名無しのスティーブ
20/12/17 17:12:03.82 jB7osJ1x0.net
>>111
嫁がi7-4770+GTX1660SUPER(メモリは16Gだけど)で一緒にやってるから、やはりグラボがちょっと心配かな。
113:名無しのスティーブ
20/12/17 19:24:48.46 OMCc0otI0.net
PS4で1.11のアプデきてたな、なんやろ
114:名無しのスティーブ
20/12/17 19:25:09.70 XRWq6oAi0.net
>>112
スゲエカミサンだな
115:名無しのスティーブ
20/12/17 20:00:54.57 Ou7AOCke0.net
アポ+解放のウインドウが何度も出る奴の修正だけ?
116:名無しのスティーブ
20/12/17 21:52:50.80 deyNIwlg0.net
どちらかと言えば18日からのイベント告知なような
デイリーのクリスマスデータも仕込んであるかも
117:111
20/12/17 21:53:46.06 nsO/Yj1Q0.net
ロジクールのF310を買って子供にやらせてみました。
ステージクリアの宝箱開く画面で電源が落ちてしまう現象が複数回起こりました。単純に電源がへたってる事やグラボがだめになってる可能性もありますが
フルスクリーンとウィンドウ
解像度最低
処理最優先
負荷を1番かけないように調整するにはどうしたらいいでしょうか?
118:名無しのスティーブ
20/12/18 01:00:52.04 5U66o/WX0.net
透明を無くしてあげたよ
119:名無しのスティーブ
20/12/18 01:08:49.43 cN27o7lKa.net
まじかよ、開発がユーザーの意見聞くなんてことあるのかよ
120:名無しのスティーブ
20/12/18 01:30:23.11 1rh9dxr00.net
本当に透明エンチャ無くしててワロタ
実装前にバランス崩壊レベルの凶悪エンチャだって事に気付いて欲しかったわw
121:名無しのスティーブ
20/12/18 03:44:15.78 00T6/eBE0.net
みんなどこ見てるの、、
122:名無しのスティーブ
20/12/18 03:50:45.14 QBbsUKDy0.net
ここに書き込む端末が有るなら簡単に行き着くじゃろ?
123:名無しのスティーブ
20/12/18 05:41:33.92 oypVAEu70.net
インベントリの中身の順番が入れ替わるのを何とかしてほしい
特にアーティファクトとかダンジョンの途中で変えたりする時に下の方に行ってたりして困る
124:名無しのスティーブ
20/12/18 07:36:00.01 1rh9dxr00.net
>>121
>>1の公式ページ→サポート
マイクラダンジョンズのパッチノート情報が載ってるからそこ見るよろし
125:名無しのスティーブ
20/12/18 08:22:03.84 bjntOdrz0.net
>>123
あれ困るよな…。
ソート機能付けるか、並び勝手に変えないかどっちかだろ普通…
126:名無しのスティーブ
20/12/18 08:28:33.30 jHwbetkb0.net
そのへんの野良猫にでも開発させたほうがいいものできるんじゃねえの
127:名無しのスティーブ
20/12/18 08:44:21.44 1uUNgMuD0.net
たぶんPC版の配信者のクロスプレイSwitchで参加してみたら配信では既にステージはじまってるのにこっちは読み込み中で笑った。
クロスプレイやり方わかりづらすぎでしょ。軽く検索しただけだとクロスプレイは後日実装予定!とかの商業wikiしか出てこないし
128:名無しのスティーブ
20/12/18 08:55:32.61 jHwbetkb0.net
エレメントのかばん弱体したって言われてるけどSwitch版は威力変わってないわ
129:名無しのスティーブ
20/12/18 09:23:50.60 oypVAEu70.net
>>117
その設定で落ちるのであれば、最低限電源とグラボは買い替えたほうがいいかな。
この時期出費は痛いかもしれないけど、そっちのほうが幸せになれると思う。
GTX770使ってるんだったらそれなりのW数の電源だろうから、もしかすると多少へたっていてもグラボだけ交換(GTX1060 1660[SUPER Ti] 1070位)で済むかも。
保障はできないし自己責任だけどね。まあ、電源もこだわらなければそんなに高い物じゃないし一緒に交換するのをお勧めするよ。
130:名無しのスティーブ
20/12/18 10:20:50.46 nKb3EPSba.net
>>119
全く同じ感想持ったわ
さすがに度を越してたからな
131:名無しのスティーブ
20/12/18 10:22:17.91 6iCPk7bEa.net
>>128
パッチノート見る限りクールダウンの効果乗るようにしたとは書いてあるけど、弱体したってどこ情報?
132:名無しのスティーブ
20/12/18 10:54:10.49 iThygqip0.net
周回遅れ、が口癖のキモヲタ野郎ですぞー
133:名無しのスティーブ
20/12/18 11:38:52.96 ckIUf6HCd.net
前スレからいるけど人のことをキモオタや周回遅れだの言ってるのは貴方だけだ
134:名無しのスティーブ
20/12/18 13:42:21.27 jHwbetkb0.net
>>131
ツイッター
135:名無しのスティーブ
20/12/18 13:52:02.18 hwMlYDap0.net
まるで不良がいい事をしたら�
136:゚剰に褒められるが如く開発を褒めてあげるよGJ
137:名無しのスティーブ
20/12/18 14:11:06.06 jf/tSM1L0.net
+19のエンチャントエネミーに一瞬で囲まれたり
不意討ちクリーパーに蒸発させられたり
怨み言吐きながら+20解放したというのに…
138:名無しのスティーブ
20/12/18 14:11:51.15 tP28ewBg0.net
アポ+の壊れバランスを批判されたから、敵の透明化導入してさらにぶっ壊れにしてから修正することで元々のバランスが健全だったかのように思わせる運営のファインプレー
139:名無しのスティーブ
20/12/18 14:39:53.35 0k3z4eIB0.net
偏向返しで即死あるからとは言えこれもつまんなくなったわ
偏向エンチャントは、遠隔武器のダイナモエンチャントをトリガーしなくなりました(MCD-4392)
140:名無しのスティーブ
20/12/18 15:05:00.43 W4z8ULk/0.net
前スレで鍛冶屋出ないとか言ってた者だけど、鉱山出口付近の見落としやすい所にいました。
教えてくれた人ありがとう。
141:名無しのスティーブ
20/12/18 15:22:03.56 00T6/eBE0.net
とげとかいう実質物理反射のチート
142:名無しのスティーブ
20/12/18 16:28:20.64 7jZRCfXfa.net
棘はチクチク痛いから棘なのであって、死ぬほど痛いのは棘とは呼ばん。
また翻訳ミスか。
143:名無しのスティーブ
20/12/18 16:30:22.91 qGm5li6U0.net
>棘はチクチク痛いから棘
なんだその解釈w
144:名無しのスティーブ
20/12/18 16:57:58.53 6HqeBfz40.net
とげと帯電とか、とげと偏向とかどう対処すればいいんだろ
ダイナモみたいなエンチャント装備してないと詰みじゃね。敵の速度と密度上がってるから逃げづらいし
145:名無しのスティーブ
20/12/18 17:21:41.25 HYmNvZJ5d.net
少なくともアーティファクトなら反射ダメ受けないから腹くくってそっちの構成にシフトしたわ
爽快感は喪失したな
146:名無しのスティーブ
20/12/18 17:42:33.60 jHwbetkb0.net
エレメントの鞄も修正わかりきってるから使う気にならんな
147:名無しのスティーブ
20/12/18 17:49:09.99 eUxmwWmQ0.net
透明化やめましたからのイベントクエ条件に透明入ってて草
フロストスレイヤー見た目いいけど大剣自体がゴミ過ぎて使えんな
148:名無しのスティーブ
20/12/18 17:53:23.18 jf/tSM1L0.net
アポ高位の帯電はもう生半可なダメージじゃねぇしな…
近寄れないからア-ティファクトでぶっ飛ばす 魂ためてぶっ飛ばす
149:名無しのスティーブ
20/12/18 18:10:24.74 jHwbetkb0.net
はーつかえね
実用性少しでも考えるならせめて心を奪うものベースでつくってこいよ大剣は。
誰も使わん無駄なもん作る手間かけるならバグ直せ
150:名無しのスティーブ
20/12/18 18:19:46.14 jf/tSM1L0.net
透明エンチャント撤廃からのイベントクエは敵全員透明なはマジ草
クリーパーもいるからふいうち爆散復活だな
151:名無しのスティーブ
20/12/18 18:28:44.21 2dCS8jMAM.net
もう駄目みたいッスねーマイクラダンジョンズ…
Switchで正規プレイも飽きてきたから、pc版の方でチィ↑トォ↓でも使ってオフで遊ぶかな!?!
152:名無しのスティーブ
20/12/18 18:33:31.84 bXcdgw5J0.net
期間限定やってるけどおかしいレベルの難易度だな
153:名無しのスティーブ
20/12/18 18:39:33.82 xHxQxAvQ0.net
デイリーよりはるかに難しいw
154:名無しのスティーブ
20/12/18 19:25:15.92 bXcdgw5J0.net
透明化してるモブが湧くとかどうかしてるわ…
155:名無しのスティーブ
20/12/18 19:35:49.81 tP28ewBg0.net
これはクリスマスに全力で引退をプレゼントしに来てるな
全員透明とかアホらしすぎるぞゲームじゃねえ
156:名無しのスティーブ
20/12/18 19:38:07.82 6HqeBfz40.net
こうやって阿鼻叫喚してるのも開発者からすれば「ユーザーが試行錯誤して楽しんでいる」になるんだろうか・・・
ハクスラなんて緩く遊ぶくらいでいいのに
157:名無しのスティーブ
20/12/18 19:40:44.85 bXcdgw5J0.net
難易度下げてとりあえず両手剣は取った
158:名無しのスティーブ
20/12/18 19:58:29.98 2dCS8jMAM.net
そもそもハクスラ如きで弱体化?ナーフ?なんてホントに必要なの?ディアブロとかはどうだった?
対戦ゲーとかなら分かるけどさ…対戦要素ないのになんでなの?
白狐アーマーにCD2冷気付いたの引くまで頑張るか
159:名無しのスティーブ
20/12/18 20:23:41.33 xHxQxAvQ0.net
そもそもMinecraftでこんな難易度誰が欲しがってるの?
子供でもクリア出来るから難易度にしてやれよ
外人が難しくしろって言ってるのかね
160:名無しのスティーブ
20/12/18 20:38:29.12 FcobWcsZM.net
>>157
Diabloでも強すぎるビルドのナーフは実施してた
だが、全体的なバランス調整のためであって、敵を強化してるのにプレイヤー側をナーフするなんて頭の悪い事をしてた記憶はない
161:名無しのスティーブ
20/12/18 20:44:52.41 6HqeBfz40.net
>>158
アポカリプス+が実装されるまで、アポカリプスとか簡単すぎて退屈
みたいに運営を煽ってた人はいたとかなんとか
162:名無しのスティーブ
20/12/18 20:49:08.32 WG5aGjOO0.net
退屈じゃなくなってよかったねぇ😊
163:名無しのスティーブ
20/12/18 21:13:04.19 2dCS8jMAM.net
>>159
マイクラダンジョンズの調整より全然マシだな、ディアブロは。
ただ、>>160の言ってる事が事実なら…開発が怒り狂って無茶苦茶な難易度にするのも分からなくもないかもしれないけど許さない早口
マイクラダンジョンズは、子供低学年でも一人で簡単に出来るゲームで良かった
物足りないなら他ん所に行きゃ良いだけの話出し…疲れた。
164:名無しのスティーブ
20/12/18 21:27:04.47 sfhntxFM0.net
dia3の初期とか敵強すぎて壺割るか宝箱開けるだけだったな
165:名無しのスティーブ
20/12/18 21:28:31.40 6HqeBfz40.net
ディアブロとマイクラダンジョンズは規模にしろ何から何まで違うから比較するのは可哀想だ
ただ各ホームページでもハクスラ入門向けと紹介されていたタイトルが最高難易度とアプデでバランス崩れるのは難儀だな
追加DLCの売れ行きがイマイ�
166:`とかでバランス見直すきっかけになればいいんだろうけど難しいか
167:名無しのスティーブ
20/12/18 22:09:28.72 C8FVbDhy0.net
イベントの生配信ちょっとだけみたけど鞄2つとハーベスターで行進してるだけとかもう何が面白いんだか。
選択肢が他にあまり無いって事だろうけどさぁ...
168:名無しのスティーブ
20/12/18 22:58:12.41 d0GAAA+w0.net
だから配信に文句あるならそいつに言えって
169:名無しのスティーブ
20/12/18 23:27:29.24 6AzxneNU0.net
>>165
お前ならどう攻めるのよ。批判する奈良まずそこからだ。
170:名無しのスティーブ
20/12/19 00:03:44.38 XuUXdsqH0.net
バースト、鞄2つは相性良いなこれ
171:名無しのスティーブ
20/12/19 01:49:13.49 CRUhlkAPa.net
3ヶ月ぶりくらいに復帰したけどアポ20辛いね まだ牛さんと森位しかクリアできないわ
とりあえずバトルローブ着て爆発グレイブとダイナモ苦痛弓で装備レベル上げしてる
高難易度はすぐ死ぬから攻撃力特化よりも強化メイルなり着て防御寄りにしたほうがいいかな?
172:名無しのスティーブ
20/12/19 02:15:01.34 kYM4fzer0.net
防御特化と言ってもポーションバリアくらいしか歯が立たないしデフォ防護付だったらあとは好みかな
一撃耐えてあとは回復特化でゴリ押す感じ
防御特化よりスタン取れる雪玉や被弾頻度下げる冷気や武器に弱体化つける構成だと安定しやすい
帯電は囲まれさえしなければ耐えれるのでアーティファクトで対応するかダイナモ苦痛でまずは数を減らすといい
デイリーじゃなかったら推奨パワーさえ満たしてれば構成自体結構自由効くから自分に合った構成探すの楽しいよ
173:名無しのスティーブ
20/12/19 02:42:44.44 CRUhlkAPa.net
被弾減らすのとデバフか 参考になります
敵強いとトーテムとかホルンとか今まで使わなかった構成が光るのが面白いよね
デイリーとエリートの群れはまだ歯が立たないので勘弁だけども
174:名無しのスティーブ
20/12/19 05:59:13.15 G0N1HdaMd.net
正直アポカリ+来るまではヌルすぎてやる事なかった(いい解釈
175:名無しのスティーブ
20/12/19 06:05:46.36 B1d6R5yP0.net
配信者に文句があるんじゃなくて現環境に文句を言ってるんだけどなあ。
配信映えもしないしと
176:名無しのスティーブ
20/12/19 07:30:58.69 o7mSPPZwa.net
ファンタシースターポータブル2が奇跡の良バランスに見える
実際極悪だったけどここまででは無かったなぁ
177:名無しのスティーブ
20/12/19 08:19:17.05 engShpLp0.net
URLリンク(www.minecraft.net)
(目に見えないモブってなんですか?想像しただけで震えちゃうんですけど)。
コイツらは楽しいと思ってるみたいなんでもうダメだと思った
てかユーザーの声を反映して透明を削除したんじゃなくて
冬イベント用を間違って入れちゃったのを取り消しただけなんじゃないの
178:名無しのスティーブ
20/12/19 08:43:17.99 FI91nqa+0.net
そもそもあの状況じゃ20なんかクリアできるのが1つでもありさえすればいいレベル
まともに取り合おうという気にすらならない
160オーバーの装備で+15辺り遊ぶのが健全だよ
179:名無しのスティーブ
20/12/19 08:56:03.27 9VirH8cd0.net
デイリーは時間掛かるけどただの+20なら普通に殲滅プレイで楽しめる様になってきた
180:名無しのスティーブ
20/12/19 09:05:33.83 2VKFL1xF0.net
始めたばっかりだけど自分含め娘2りも楽しめているようです。
最初はとにかくLV上げて武器防具を回収するのを目的にすれば
良いんですよね。エンチャントポイントが怖くてまだつけてないけど貯めた方がいいですか?
181:名無しのスティーブ
20/12/19 09:11:17.80 gvkUS9Qs0.net
>>178
エンチャントポイントは1度振ったら取り返しがつかないものではなく、装備回収したり鍛冶屋で打ち直せば戻ってくるので、試してみたいエンチャントがあればガンガン振って大丈夫
182:名無しのスティーブ
20/12/19 10:33:45.80 KCNbNgumd.net
>>178
売る前提の弱い装備な付けてエンチャントを試す→売るで元通りのポイントになる
183:名無しのスティーブ
20/12/19 10:38:14.20 gx0MCsi70.net
>>143
自分は、ドラキノコと、回復トーテムかアミュレットか鞄
エンチャントはポーションバリアと雪玉
これでとりあえず何とかいける、、時もあるよ
184:名無しのスティーブ
20/12/19 10:40:30.05 gx0MCsi70.net
>>150
まだ大丈夫だ
一緒にマルチやろうぜ
185:名無しのスティーブ
20/12/19 11:00:02.55 cWEzjErL0.net
アポ+は最高難易度なのもあってフレンドと声かけあってやる調整になってそう
186:名無しのスティーブ
20/12/19 11:08:12.73 rLCLr2rR0.net
2人を2りと書く親
187:名無しのスティーブ
20/12/19 11:16:06.33 gvkUS9Qs0.net
ハクスラって基本的にはソロで黙々と潜ってアイテム集めての繰り返しになるゲー厶だから、マルチ前提のバランス調整は宜しくないと思うのよね
あまりDiabloを引き合いに出すのもアレだが、Diabloの場合は人数増えるとドロップ率上がって敵も強くなるっていうシステムだった
最高難易度でもソロ攻略出来ないようなバランス調整はしてなかったんだよな
特にこのゲームは野良マルチが無く気軽にマルチやるの難しいんだから、そういう方向の調整は宜しくないわ
188:名無しのスティーブ
20/12/19 11:21:33.32 oCbROa/b0.net
お金足りないからかなり前に入手した採掘2個のワールウインド振り回しはじめたんだけど採掘者って前から弓にも乗ってたっけ?
189:名無しのスティーブ
20/12/19 11:38:45.12 9VirH8cd0.net
このアプデでそうなった気がする
TNTやAFにも乗るよ
190:名無しのスティーブ
20/12/19 11:51:51.49 oCbROa/b0.net
ありがとう。敵の偏向の反射ダメージもなくなってるよね。一応色々調整はしてるんだ
191:名無しのスティーブ
20/12/19 15:27:36.99 FI91nqa+0.net
今日のイベクエエリアは透明いないから少しは楽かな
ハイブロックホールはナイトモードで衝撃波持ちだけど
192:名無しのスティーブ
20/12/19 20:29:43.81 JOMryuqtM.net
クレイモア系愛用してる人此処居るかね
エンチャントはコレ優先した方が良いぞーとかある?
フロストスレイヤーに鋭利、吸血、爆発辺りを付けようか考えてるけど…
193:名無しのスティーブ
20/12/19 21:52:27.94 IBfU0h3b0.net
採掘の他にアイテムボーナスもあらゆる攻撃で発動するっぽいのでアイテムボーナス採用も弱くないと思う
194:名無しのスティーブ
20/12/19 22:02:45.13 Znmi393P0.net
鋭利鋭利鋭利で倍火力!
195:名無しのスティーブ
20/12/19 22:37:47.66 B2X3mXgMF.net
クレイモア振り遅いからエコーとかどーだろうか
196:名無しのスティーブ
20/12/19 22:53:26.60 8eBI4Mq/M.net
アイテムボーナスは拾っちゃうと攻撃止まったりするからコントローラー勢には罠になりがち
クレイモアというか大剣はキノコ使うか使わないかで結構変わる印象
エコーはコンボ長い棍棒系と相性いいかな
3コンボだとエコー発動の秒数的に恩恵受けにくい
197:名無しのスティーブ
20/12/20 02:40:02.89 XSANJCnZ0.net
トリプル鋭利は吸収防具が無いからやりたくないチキン…アイテムボーナスはなんかボーナス×2にしてもポンポン出てくれないから今一…
キノコ有無で印象変わる、は興味深いから是非共参考にしたいです。
198:名無しのスティーブ
20/12/20 08:20:52.87 HFz+d6As0.net
規制解けたから初めて書き込む
今
199:パワー147でデーリーをアポカリプラス15でやってるけど、正攻法じゃ流石に無理だね 昨日の不気味な洞窟は三時間やって体感9割が開始1分以内に1デスさせられて、後半帯電防護のクリーパーと重力パルス付の敵のコンビネーションで逃げられず爆死してゲームオーバー イライラを通り越して呆れちゃうね。ゲームとして成り立ってないんだから これズル使わないでクリアできる人いるの?
200:名無しのスティーブ
20/12/20 09:15:19.14 LbtM+5J80.net
>>196
お前の言うズルが何かによる。
201:名無しのスティーブ
20/12/20 09:17:56.08 fK2yG3Eq0.net
ダイナモ苦痛はズルいとかいうマイルールのこと?
202:名無しのスティーブ
20/12/20 09:19:58.71 m4Fh0RJ20.net
初めて書き込む前にスレ一通り見てみたら?
正攻法の基準が分からんがそれなりの構成組んで適正パワー超えてたら詰む要素はそこまでない
それこそ今回のアプデで有用なエンチャとかAF増えて少しだけ快適になってきたところ
影の衣にマルチロールとアクロバットがなかなか可能性秘めてるな
ダイナモ武器とバースト指先とかでそれなりに楽しそうなビルド組めそう
203:名無しのスティーブ
20/12/20 09:38:24.94 ll6Qw3ttr.net
鞄だの冬の指先だのはDLC装備ってことであってる?
204:名無しのスティーブ
20/12/20 11:39:33.54 HFz+d6As0.net
>>199
適正パワーなのは大前提として、
構成は武器が締め具に輝き・クリティカル・旋風か、恐怖のバトルスタッフに輝き・クリティカル・鋭利。場合によってはホークブランドに輝き・弱体化・火属性
防具はウィザーアーマーに雪玉・偏向・冷気
弓はハープに無限・マルチ・毒霧
アーティファクトが苦痛の矢・キノコ・ハーベスター
今主流らしい苦痛ダイナモやマントとかは使ってないからこのビルドの批判はされるだろうけど、自分のプレイスタイルにはこれが合ってるから何とかこれでアポカリプラス20まで行きたいんだけど限界を感じてきた
205:名無しのスティーブ
20/12/20 12:20:55.75 QJBgEv7Pd.net
この装備ではソウルが全然足りないだろうから苦痛もハーベスターも使わん
苦痛より花火だな
防具もCD付きに変えるかな
殴り合い好きならCD増やしてアーティファクト回さんときついと思うわ
206:名無しのスティーブ
20/12/20 12:23:12.91 QgqZl0QL0.net
正直苦痛ダイナモ使うプレイヤーは軽蔑してる強すぎてヌルゲー不可避
ダイナモは天井設けるべきだったと思う
207:名無しのスティーブ
20/12/20 12:31:50.45 HFz+d6As0.net
>>202
確かに魂足りないね
だから昨日試しにハーベスターの代わりに汚染された種使ってやってみたけど、動き止めてダメージ入るのは良いんだけど吹っ飛ばないから囲まれた時キツいかな
一応ウィザーアーマーが冷気の代わりにクールダウン付けられるからそれでやってみようかな
花火は好きなんだけど、如何せんリロードが一発ずつだから無限発動しなかった時のクールタイムがキツい
208:名無しのスティーブ
20/12/20 12:41:11.33 vVIHuSMg0.net
苦痛ダイナモは別にいいだろ
強い弱い以前にあんなつまらない操作を飽きずにやってられることを褒めてつかわすレベル
俺はダイナモ自体にクエスト2回であきたし、アクションゲーマーが絶対飽きるタイプの操作だと言い切っていいよあんなもん
209:名無しのスティーブ
20/12/20 12:53:34.26 64LSYsSg0.net
おまえらにとってマウント取れる場がここしかないってことはよーくわかった
万年平社員が愚痴るために通う安居酒屋みたいな空気だよなこのスレ
210:名無しのスティーブ
20/12/20 12:58:07.40 WmErnIpM0.net
デイリーとかのドロップのパワー見れなくて不便だなあと思ったらL押し込みでステージ倍率詳細みれたんだね
211:名無しのスティーブ
20/12/20 13:02:23.29 cgaamklu0.net
イベント来てるの知って久々にやったけど鍛冶場キツかったぞ
無敵楽だったなー
212:名無しのスティーブ
20/12/20 13:32:52.86 Uf3eHX3C0.net
愚痴らなきゃやってられない環境に誰がした?
213:名無しのスティーブ
20/12/20 14:20:58.45 m4Fh0RJ20.net
>>201
ソウル運用する感じじゃ無さそうだしいっそウィザー脱いでいいかもね
ダイナモ使わないんなら回避もそんなにだし強固でポーションバリア張りながらベタ足で殴りあったりね
ポーションバリアなら帯電も耐えれるからいざって時もなんとかなる
ハーベスタは20付近だと火力不足でソウルそこそこ使うから鞄と併用でないとキツいね
まぁ無駄をこ削ぎ落とせばダイナモ苦痛無しでもアポ20は普通にクリア出来るはずよ
214:名無しのスティーブ
20/12/20 14:24:32.24 m4Fh0RJ20.net
あとアポプラス殴り合いで回すんなら爆発はかなり有用
俺ならクリティカルより爆発付けるレベル
215:名無しのスティーブ
20/12/20 14:37:55.98 93v5U5Dad.net
>>210
なるほどとても参考になったよ、ありがとう
爆発は俺も最近手に入れた恐怖のバトルスタッフ使ってみて、特に洞窟みたいな閉鎖された所で「これ強いじゃん」って思ったから積極的に組み込んでいこうかなと思った
216:名無しのスティーブ
20/12/20 15:21:59.73 HFz+d6As0.net
Wi-Fi外れてID変わってたけど>>212は
>>201と同じです
217:名無しのスティーブ
20/12/20 15:49:32.82 oo9hJceR0.net
アポカリプス+アンロックしました!
が毎回出るんだがおまかん?
218:名無しのスティーブ
20/12/20 16:08:00.02 m4Fh0RJ20.net
アプデしてみては?
最新バージョンでは英語のが起動時に出るバグになってるはず
219:名無しのスティーブ
20/12/20 16:59:09.50 dCF573AC0.net
季節限定チャレンジきつくね?
220:名無しのスティーブ
20/12/20 17:12:38.14 fK2yG3Eq0.net
無敵死んだから時間はかかるが168でもクリアはできる
報酬が全部ゴミだから割に合わんけど
221:名無しのスティーブ
20/12/20 17:18:03.57 4dICkozK0.net
俺は爆発が有効になるような至近距離で殴らり合うと絶対死ぬから衝撃波で
保険積んでる
そのためにキノコ2つは常備レベル
222:名無しのスティーブ
20/12/20 17:37:14.74 ucX2Qel5a.net
爆発はリスポン防げるっぽいので個人的に必須
あと殴り合いはホルン+グレイブで攻撃届かないところから殴るようにしてる
CD3じゃないと結局処理しきれず圧殺されるけど
223:名無しのスティーブ
20/12/20 17:41:30.00 1LfrklUgF.net
グレイブキツくないか?って思ったけど寄ってきたのはホルンで弾いてたのね
224:名無しのスティーブ
20/12/20 17:43:59.68 fK2yG3Eq0.net
ライフブーストグリッチやばいな
適当な防具着て3回死んで復活前にライフブーストエンチャつけた
防具に着替えるとHP爆増で誰でもさいつよになれるぞ
225:名無しのスティーブ
20/12/20 18:14:42.07 m4Fh0RJ20.net
基本は狩られる前に狩るをイメージ
モブが密集すると流石にどんなことしても圧殺されるのは必至なんでモブを散らす、若しくは数を極力減らす
特攻してベタ足で殴り合うにはポーションバリアや弱体化、冷気とか雪玉で被弾を減らす
離れて突くならミドルレンジ維持しつつモブを通路に連れてったり壁に引っ掛ける
芋引きすぎビルドだと時間かかるし狩る前に密集されるリスクがあるからエンチャで火力の底上げ、若しくは火力AFでごり押す
なかなかクリア出来ないって人は歩いて殴って進んでを繰り返してるんじゃなかろうか
ウザい地形も多いけど断然有利な地形もあるからマップをよく見て利用するのも楽しいよ
226:名無しのスティーブ
20/12/20 18:21:48.13 m4Fh0RJ20.net
ちなみに俺(lv350)も嫁(lv720)も最近はクールダウンもキノコも使ってなくてダイナモ苦痛は使うけど基本殴り合うスタイル
デイリーIIIも安定はしないけどクリアできる程度には遊べてる
ソロよりマルチが楽になるのは確か
周りにダンジョンやってる友達居ないから3人以上マルチしたことないけどかなり楽になるんだろうな
野良マルチ実装して欲しいもんだ
227:名無しのスティーブ
20/12/20 18:39:57.57 DSzsxb5B0.net
エンチャされてないモブは殴りあえる
青く光ってる奴はアーティファクトで殺る
228:名無しのスティーブ
20/12/20 19:07:20.65 RiI260S/M.net
>>223
嫁のレベルが酷いw
229:名無しのスティーブ
20/12/20 19:57:48.23 QgqZl0QL0.net
今日のキツネアーマー取れる洞窟ゴーレム6体アミュ硬化で前衛させてゴリ押し余裕で草
報酬はクソエンチャだった残念。。
230:名無しのスティーブ
20/12/20 21:26:59.15 4dICkozK0.net
ゴーレム3体呼べるの楽しいよな
231:名無しのスティーブ
20/12/20 21:33:02.98 HFz+d6As0.net
>>223
すげぇなぁ
俺は今まで季節限定の洞窟の方で頑張ってたけど、開始直後のフロアで殺されまくって心が折れて止めた
敵集まらないように隅っこ歩いてるのに、画面外から高速で近寄ってくる帯電防護クイッククリーパーに、壁の外から氷ぶっぱなしてくるオバケのコンビネーションは頭おかしい
矢も魂も全然溜まってない最序盤で出てこられたらお手上げなんだけど、皆知恵を絞ってクリアしてるところを見ると俺のプレイスキルの無さなんだと痛感してしまう
明日も休みだから今夜はもう少し頑張ろう。少し頭冷やしてから
232:名無しのスティーブ
20/12/20 22:02:49.94 Xvxez8hC0.net
格上レベルに挑んでるわけでもないのに、数値上では適正の装備を身にまとっているプレイヤーが
敵側の特殊スキルと物量に圧倒されるのってハクスラの調整としてどうなのかなとは思うところはある
233:名無しのスティーブ
20/12/20 22:17:10.73 m4Fh0RJ20.net
ハクスラだと思うからストレス溜まるのでは
現状掘るほど素材ないし良エンチャを低難易度で探して育てて高難易度で試す感じが1番精神的にも優しい
そういやダンジョンズってハクスラとして売り出されてたんだっけ?
234:名無しのスティーブ
20/12/20 22:32:59.31 S7e9kALGa.net
イベ洞窟攻略中にアーティファクト3枠とも使えなくなった
アポカリプラスじゃなかったからなんとかなったけど
235:名無しのスティーブ
20/12/21 00:03:49.82 LHkREDyUa.net
ストレスなく掘る方法は低レベルでひたすら回して
良いのが掘れたら鍛冶屋で強化しろよって事だよな
14あたりか8あたりで回すのがいいんだろうか
236:名無しのスティーブ
20/12/21 00:59:23.27 ovL8rKnB0.net
+14から確かリロール回数3回だから、+14で回すのが精神衛生的には良いだろうね
その位ならガチガチのビルドじゃなくても行けるから色々試せるし
170以上は捨てるという割り切りが必要だがな
237:名無しのスティーブ
20/12/21 01:20:25.43 fvVK/5m60.net
>>196
ブロードソードとかストームランダーだけど、帯電持ちには放電したら近づいてポーションバリア、ドラム、キノコで一気に倒す
終わったら逃げる
こんな感じでチマチマやってるけど、クリア出来るかどうかは運による
238:名無しのスティーブ
20/12/21 01:22:12.47 fvVK/5m60.net
>>201
なんかめちゃくちゃ気が合いそう
エンチャントの趣味がにてるわ~
239:名無しのスティーブ
20/12/21 09:38:00.52 pm7HN5JLr.net
>>232
難易度上げるほどレアのドロップ率高いんでしょ?
どっちが効率いいんだろうね。
240:名無しのスティーブ
20/12/21 10:07:27.57 aHVqZdcNd.net
今日の鍛冶場は無理だわ
241:名無しのスティーブ
20/12/21 10:11:31.60 K0tmh+7vr.net
チルドレンオブモルタに行きます
242:名無しのスティーブ
20/12/21 10:31:06.00 JOIdd/gE0.net
>>232
まさに俺
このやり方でも1ヶ月かからず169までいくんだから充分だよ
243:名無しのスティーブ
20/12/21 10:58:48.55 bb4ZbK6pa.net
switchでヒーローエディションをやりはじめたばっかりなんだけどイベントってオフラインじゃ遊べないのかな?湿った洞窟周回でなんとか+20までは到達したんだけど
244:名無しのスティーブ
20/12/21 11:21:27.99 EKWPG9Ri0.net
14でもナメプしてると重力で炎の道が凝縮してる所とか帯電持ちの集団とかには結構あっさりコロコロされちゃう
245:名無しのスティーブ
20/12/21 11:29:07.74 +wAB+Wea0.net
相当久しぶりなんだがハープってナーフとかされたん?
花火ハープでどこでも楽勝のイメージなんだが
246:名無しのスティーブ
20/12/21 12:00:05.18 LHkREDyUa.net
苦痛ダイナモを使うとビビるぞ
247:名無しのスティーブ
20/12/21 12:22:27.34 n0aL7S81M.net
>>242
ハープ花火はナーフされた記憶はない
だが、アポ+の高難易度では敵の耐久力が馬鹿みたいに上がり再生持ちのモブも増えたので、以前のように花火使えば楽勝では
248:名無しのスティーブ
20/12/21 12:42:13.33 iFGlGVwj0.net
今日も敵全員透明かよ
249:名無しのスティーブ
20/12/21 12:51:38.68 c/c60V/G0.net
花火とかカスダメ過ぎてもう使わんな
デイリー条件に花火あるときだけは168でもバーストで
連打するとガンガン倒せるから気持ちいいが
250:名無しのスティーブ
20/12/21 12:55:06.07 ovL8rKnB0.net
>>242
すまん、途中で書き込んでた
以前のように花火使えば楽勝という訳ではない、と書くつもりだった
俺は花火の矢付与のデイリーの時だけ使う感じだな
かつての花火のような無敵感が味わえて楽しい
251:名無しのスティーブ
20/12/21 12:58:40.88 pGD4gUjOr.net
透明削除しましたからの最初のイベントクエ条件で透明ぶっこむようなとこだからな
252:名無しのスティーブ
20/12/21 13:15:58.38 AD7Fj7L7M.net
チンゲイルナイフlv169ゲットしたけど結構使える
攻撃速度や範囲もまあまあだし冷気ついてるのがいいね スピードバーストは空気だけど
253:名無しのスティーブ
20/12/21 15:21:20.16 TmvVWby9M.net
これは相変わらずキャンプで高レベル装備してから出ていくのが良いのかい?
あとエピックチャレンジ出現の条件があれば教えて
254:名無しのスティーブ
20/12/21 16:23:44.76 AD7Fj7L7M.net
>>250
ステージに入るときとキャンプに移動するときどっちも高レベルの装備に変えたほうがいいよ 前と変わってない
ちなみに鍛冶屋もレベル低い状態で受け取ると元のレベルからダウンするので注意
255:名無しのスティーブ
20/12/21 16:36:48.42 +C5DzgZt0.net
イリュージョナーの花火一発で即死って酷くねぇ?
それまでコツコツ積み上げてきたものがたった一発で失われる
256:名無しのスティーブ
20/12/21 16:48:13.40 Oxs0lhQp0.net
最高難易度とはそういうものさ
257:名無しのスティーブ
20/12/21 17:23:21.50 63W3xEhpM.net
デスバーター積めばその理不尽からも解消されるよ
258:名無しのスティーブ
20/12/21 18:49:11.15 TmvVWby9M.net
>>251
ありがとう 面倒な仕様は変わらずなのね
259:名無しのスティーブ
20/12/21 19:46:49.99 3X1JIF/j0.net
デスバーターって死を免れたらまたエメラルド裏で蓄積される?
260:名無しのスティーブ
20/12/21 20:16:00.93 iFGlGVwj0.net
チャージしたエメラルド消費して死を回避だから
発動したらまたエメラルド集め直しだぜ
261:名無しのスティーブ
20/12/21 21:03:36.94 SGeL+cHp0.net
採掘師でいっぱい出るから悪くはなさそうだけど、うーん
262:名無しのスティーブ
20/12/21 21:37:04.70 maEDNNpea.net
デスバーター発動する難易度で採掘に割くエンチャ枠が無いのである
263:名無しのスティーブ
20/12/21 21:38:18.61 1teylWVJ0.net
数日前にアドバイス頂いたものですが無駄な電源等抜いて
今のところ落ちずにできるようになりました。子供含めむちゃくちゃハマってしまってます。武具のス�
264:鴻bトが3つく条件は 何かありますか?現在40位の武具なのですが一つも3スロが出ていません
265:名無しのスティーブ
20/12/21 22:08:04.05 NbYaDuUL0.net
初日だけやれてなかったんだけど報酬弓の事あった?防具と剣ばっかじゃん
266:名無しのスティーブ
20/12/21 23:24:03.58 Wf1b6tCHM.net
>>260
確か難易度がアポカリに入る頃に安定して3スロ落ちるはず
267:名無しのスティーブ
20/12/22 00:07:36.26 Nam9P8so0.net
アポカリで落ちる頃にはコモンですら3スロあったりするからね。普通に運用範囲だったりする
268:名無しのスティーブ
20/12/22 01:44:46.75 mnxKnu/u0.net
王の隠れ家の三個あるシークレットで
川の小島にあるのが取れないんだけど
エロい人教えて~
269:名無しのスティーブ
20/12/22 02:09:00.69 5BoG8GzWM.net
あれは確かバグで絶対取れないようになってるはず
つか未だ未発見の箱あるんじゃない?
寺院とか
270:名無しのスティーブ
20/12/22 04:21:38.42 GnlAb5ega.net
王の隠れ家の洞窟内橋中央の左右は出現させられるけど未だ取れた人は居ないのでは?
羽やモブ使って橋の段差に乗る事が出来るのなら取れるのかも!?
271:名無しのスティーブ
20/12/22 08:36:43.27 jKHYHGB+0.net
ps5でDL版買おうとしたら本編が買えないんだけど、なんかps版で技術的なアレでもあったのこのゲーム?
DLCは購入できるのに本編が欲しいものリストに追加の項目しか無い、何故……
272:名無しのスティーブ
20/12/22 08:40:23.25 bvlJW9Nc0.net
>>262
ありがとうございます。
ラスボス初見でボコられました。LV上げて精進します。
273:名無しのスティーブ
20/12/22 10:36:43.60 dGhCV7Jyd.net
湿っぽい洞窟の最後のエリア、クリアのボートに乗らずに奥に進むと、案内の矢印が一番奥の壊れた橋のところまで出るけど、それだけで何も無いのは仕様なのかな?
274:名無しのスティーブ
20/12/22 11:23:32.45 61k1yyb80.net
今日のイベクエは王の隠れ家でエンチャントも楽だったから+20行ってみた
震える弓169だった…
275:名無しのスティーブ
20/12/22 12:24:27.44 EZ8MVUwO0.net
>>269
仕様かと
先に進めると延々とループするだけだし中のトラップ発動させると橋が壊れるようになってるんだと思ってる
276:名無しのスティーブ
20/12/22 12:50:24.28 U2iiB+bDd.net
>>271
あれってスタート地点へと続いてたのか!
てっきり隠し通路か何かと思って、ジャンプして柱に飛び乗ろうとしたり試行錯誤してた
このゲーム結構謎の場所があるね
確かハイブロックホールだかアンダーホールの出口エリアにも壁に塞がれて入れない未踏エリアがあった
277:名無しのスティーブ
20/12/22 13:35:36.56 RyVanDB8a.net
>>272
ハイブロックホールの中庭に出る扉の左下にアンダーホール側の出口あるからそういう演出
278:名無しのスティーブ
20/12/22 14:33:49.00 C97leZt6a.net
xboxアカウントと紐づければ任天堂オンライン未加入でもイベントは出来るようになったよ
+20のイベントは到底クリア出来そうになかったけど
279:名無しのスティーブ
20/12/22 16:10:31.05 Zcyc5UsX0.net
普通に敵も出るし単に謎を解いて宝箱を手に入れてスタート地点に帰ってきたっていう演出で同じ景色なだけの別マップだと思うよ。
マリオメーカーやRPGツクールなんかやるとちょくちょく使うことになるやり方
280:名無しのスティーブ
20/12/22 16:55:03.60 xgYHk/Kl0.net
>>267
普通にパッケージ版買ったら。ヒーローエディションGEOで2999円だったよ、PS5で快適。DEならすまん。
281:名無しのスティーブ
20/12/22 19:05:18.46 bvlJW9Nc0.net
ハープクロスボウと輝くハープクロスボウは
弓独自のスキル�
282:ェ違う事でただのハープクロスボウの方が 人気なのでしょうか?また狙うならハイブロックホールを周回するであってますか?
283:名無しのスティーブ
20/12/22 19:17:41.91 XXR+uZzsd.net
ワンアクションの武器ってツルハシ以外は何がありますか?
もしくは2アクションのは
284:名無しのスティーブ
20/12/22 19:25:50.78 LSEwCHDJ0.net
>>277
ハープクロスボウの方が人気。
湿っぽい沼も。
>>278
闘士の締め具(ガントレットのユニーク)
285:名無しのスティーブ
20/12/22 19:27:59.53 XXR+uZzsd.net
>>279
ありがとうございます
ガントレットだとワンアクションではないのですかね?
トウグノシメグは一度も出たことなくて…
>>270
+20をクリアしたんですか!?
装備が凄く気になります
286:名無しのスティーブ
20/12/22 19:29:51.21 XXR+uZzsd.net
なんか防具のライフと武器のダメージをもっと増やして欲しい
少なすぎて168にしてるのにすぐやられてしまいます
あと倉庫も設定して500位のアイテムを貯蔵できると嬉しいんですがね
キャンプの家みたいなスペースにその機能を実装して欲しいです
287:名無しのスティーブ
20/12/22 19:43:23.15 J1m0kWaV0.net
>>281
それもだがソート機能やセット機能を実装して欲しい。装備レベルアップには頻回に装備変更するじゃない。
周回用とか名前も付けれたらなお良し。開発に連絡してみようかな。
288:名無しのスティーブ
20/12/22 21:07:29.47 xhEssOuh0.net
>>267
確かにオレもそれなったわ。
PS4でDLしててPS5にアカウント移行したら何も問題なくできたけど、PS5自体では新たに購入できない仕様かと。
289:名無しのスティーブ
20/12/22 21:38:55.55 61k1yyb80.net
王の隠れ家はきつい敵も少ないし最後もそこまできついWAVEが来るわけでもない
ヤバくなったら洞窟に逃げ込んで持久戦が狙えるからそう根詰めて構えなくてもなんとかなったりする
ただ衝撃波旋風吸血のツルハシは持って行った
後雪玉持ちのアーマー ライフブーストなんかがついてるとよりいいかも
強めの火力だすAF&再生のトーテム+キノコとか
隠れ家は割と敵との戦闘拒否できる場面多いから意外に行けるんだよね
290:名無しのスティーブ
20/12/22 22:48:23.44 Hml02HCtd.net
>>282
ああ、それ分かりますわ
武器毎のソート機能あると便利ですよね
手動でやってましたが、一定数いくとどうも上段に戻るみたいでまとめられなかったです
291:名無しのスティーブ
20/12/23 01:22:13.48 x5kosMny0.net
>>276 >>283
情報ありがとう!
結局PCでPSNにログインして、そこからDL版を無事買ってPS5で動かすことができたよ。現状「PS5内のPSNでのみ、DLCは購入できるが本編を購入出来ない」という状態っぽい、謎…
何かPS5で動かした時のみバリバリティアリング発生してるらしいのが残念、これ早く治してくれんかな…
292:名無しのスティーブ
20/12/23 01:35:51.99 4DLgiWqra.net
隠れ家は段差もあるし角待ちも出来るから最後の船前でクソエンチャモブ来ない限りは20でもかなりクリア安定するよ
そして風水師はクソモブ
293:名無しのスティーブ
20/12/23 03:13:24.37 +jwPvXnK0.net
個人的にマルチショットのジオマンサーは帯電とかより厄介
294:名無しのスティーブ
20/12/23 04:41:17.80 H+eLJyGp0.net
闘士の締め具はワンアクションではない
295:名無しのスティーブ
20/12/23 04:53:05.89 bY0D/1lTF.net
>>288
分かる。柱出す奴とオバケは見付け次第真っ先に殺すわ。次点で氷落としてくる奴
296:名無しのスティーブ
20/12/23 09:57:46.65 dwPekKsCd.net
>>278
ハンマーかな、ストームランダーとかオススメ
297:名無しのスティーブ
20/12/23 10:02:26.13 dwPekKsCd.net
>>278
ハンマーや鞭が一回
鎌や曲剣、ダガーが二回
あと何かあったっけ?
298:名無しのスティーブ
20/12/23 10:11:18.51 aNLaev/xM.net
ソウルナイフがコンボ1回
同ユニークのトゥルースシーカー、不滅のナイフも同様
299:名無しのスティーブ
20/12/23 11:02:55.38 LndGrRvW0.net
今日のイベは両方とも透明入ってるからお休み
高位狙えるような状況じゃない
300:名無しのスティーブ
20/12/23 13:00:00.89 HPtpMaU70.net
>>294
家の子供の作戦は雪玉装備らしい
果たしてどうなるか
301:名無しのスティーブ
20/12/23 14:39:01.75 0jiO4ku20.net
黒オオカミの鎧ってオオカミの鎧のユニークってこと?クリーパーの森で出るかな
302:名無しのスティーブ
20/12/24 01:21:51.36 UbXbELc7M.net
デイリー限定やったんじゃないかな
303:名無しのスティーブ
20/12/24 01:40:21.17 u36hzL/s0.net
パンダの高原はまって抜けられなくなるバグが3回起きてクソ萎えた愚痴
304:名無しのスティーブ
20/12/24 03:12:16.79 VQAMV5JY0.net
>>297ありがとう…
305:名無しのスティーブ
20/12/24 04:30:50.89 xUFVW3t/d.net
黒オオカミの鎧はデイリーと関係ないぞ
デイリー限定はゴーストキンドラーとかビーハイブとか
306:名無しのスティーブ
20/12/24 10:10:14.28 TpcRD3Mj0.net
ヤギの装備が糞エンチャントで即捨てたけどどこで取ったか覚えてないんだわ
マップで見ても乗ってないしあれ登山装備のユニーク?あれはあれでまんま似たユニークもあるんだよなぁ
307:名無しのスティーブ
20/12/24 10:50:48.17 VQAMV5JY0.net
>>300??ということはクリーパーの洞窟でも出てくる⁉︎やったー!
308:名無しのスティーブ
20/12/24 11:25:59.06 aLo9wihYd.net
まだ取れていないのですがハープクロスボウで質問があります。もともと5本発車されると認識してるのですが、マルチショットをこれにつけるメリットはあるのでしょうか?
309:名無しのスティーブ
20/12/24 11:52:39.96 hEwg1LeU0.net
>>303
25本だぜ!
310:名無しのスティーブ
20/12/24 12:38:02.82 RrNiHTh60.net
>>303
あ!そういうことですか。それなら欲しいですね。
ハイブロック周回してますが、輝くハープクロスボウしか出ない。それでも十分使えてますが頑張って取ります
311:名無しのスティーブ
20/12/24 12:45:14.04 XkyNKmNa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ぢごくを見ることに
312:名無しのスティーブ
20/12/24 13:12:49.03 xUFVW3t/d.net
ハープはとりあえずマルチショット無限が付いていれば合格
3つ目のエンチャントまでこだわるとねえ…
313:名無しのスティーブ
20/12/24 13:14:22.82 lIx0m8MW0.net
理想はなんなん?連鎖反応?
314:名無しのスティーブ
20/12/24 13:21:52.67 DeVI2KBW0.net
今の仕様だと怒りが好きだな
エンチャ敵にも効くしクリーパーも敵んとこで爆発してくれるし
まともに殴り合えないから助かってるわ
315:名無しのスティーブ
20/12/24 13:24:54.61 xUFVW3t/d.net
選択肢が多いからな
今はダイナモや激怒が欲しい
連鎖反応は優先順位落ちるかなと思う
316:名無しのスティーブ
20/12/24 13:33:23.15 lIx0m8MW0.net
>>309
>>310
そんなんあるんだ
ハープじゃなくても良さそうね
317:名無しのスティーブ
20/12/24 15:48:33.09 hEwg1LeU0.net
俺は攻略用の無限マルチ毒以外にマルチ加速ヒューズショットを一本予備にしてる
中ボスやボスみたいな固い敵があっという間に溶ける。雑魚に使うとランボーみたいで気持ちいい
318:名無しのスティーブ
20/12/24 17:40:21.60 nWEn/JO10.net
パンダの高原はまって抜けられなくなるバグが3回起きてクソ萎えた愚痴
319:名無しのスティーブ
20/12/24 17:40:43.55 nWEn/JO10.net
投稿ミス、、
320:名無しのスティーブ
20/12/24 23:04:53.94 fh3fde8K0.net
俺は弓流れ込む魂ついてないと戦えない体になってしまっている…
321:名無しのスティーブ
20/12/25 10:44:32.44 6oH19Uxla.net
ダイナモ付きハーブでヒャッハアアアアアしてると
だいたい1度は自分が溶ける
装備より足りない自分のおつむを補填したい
322:名無しのスティーブ
20/12/25 11:42:39.12 FfAUPhkkM.net
通路で苦痛ダイナモしてる時の掃除機感は異常
323:名無しのスティーブ
20/12/25 15:36:57.58 fEE4X0Kpd.net
近接主体で20攻略してる猛者はおらんのか?
324:名無しのスティーブ
20/12/25 16:01:55.72 dVhQ7IRCM.net
締め具でなら苦痛ダイナモなしでも行けるけど他だとキツイな
今試そうとしてるビルドは締め具じゃないけどパワーが足りないような気もする
鍛冶屋上限あげて欲しいわ
325:名無しのスティーブ
20/12/25 16:03:25.23 4yp/HJml0.net
まだ17だけど心折られ過ぎて泣きそう
もう締め具でも回復間に合いません
326:名無しのスティーブ
20/12/25 17:41:06.39 0hPbu9a/0.net
回復間に合わないってんなら弱体化付ければ良いんだよ
327:名無しのスティーブ
20/12/25 18:07:59.03 4yp/HJml0.net
>>321
まだ弱体化付持ってないんだ…
ってことは、輝き・弱体化、あと一つはスタン、爆発、旋風辺り?
328:名無しのスティーブ
20/12/25 18:26:43.75 0hPbu9a/0.net
旋風は締め具の立ち回り上必須になるから余裕があれば輝き旋風に弱体化or爆発or火力系の使い分けって感じかね
集めるの大変だけどデイリーしっかりやってればなんとか
防具に近接アップあるならいっそ火力特化にした方が安全な場合もあったり
組み合わせは結構奥深い
329:名無しのスティーブ
20/12/25 18:36:40.87 GqdP4YBiM.net
>>321
ドラも使えば効果重なるのかな?
330:名無しのスティーブ
20/12/25 19:09:52.09 0hPbu9a/0.net
ドラは即殺するためのAFだから使い方的にちょっと違うかな
殴られる前提ならハイアンドアミュ。もちろん武器の弱体化とハイアンドアミュで被ダメは結構削れる
ただ帯電とか炎系エンチャもちだと普通に耐えれないからポーションバリアとかが必要になる
331:名無しのスティーブ
20/12/25 21:07:24.61 jTBQU5uG0.net
巨神兵
URLリンク(i.imgur.com)
332:名無しのスティーブ
20/12/25 21:30:26.62 4wLe1gzI0.net
やっと3スロ出るようになってきました。しかしハープでない。
デイリークエだったり期間限定クエストは積極的に行った方がいいのですか?敵が消えてたりするのでしゅんころされて手をあまりつけてないのですが。
333:名無しのスティーブ
20/12/25 22:12:20.77 d4Ohp0Pg0.net
ハープ縛られてるのかここ数週間全く出ていないきがする
334:名無しのスティーブ
20/12/25 22:47:58.84 0hPbu9a/0.net
デイリーは欲しいものがあるんなら積極的に行くべき
クリア出来なさそうならとりあえずクリア出来そうなレベルで鍛冶屋活用すればいい
締め具やハープみたいな出にくい装備もデイリーなら結構な確率で手に入る
透明はとにかく耐久特化にしてじわじわ進めば何とかなる
時間かかるけど
335:名無しのスティーブ
20/12/25 23:56:23.15 j08RSykP0.net
数カ月ぶりにプレイしてみたら普通のモブに殴られただけでHP半分消し飛ぶんだけどなんだこれ…
336:名無しのスティーブ
20/12/26 00:33:46.61 MNFPeC76d.net
半分なら大したことない…
締め具はDLC追加後かなり出やすくなったように思う
337:名無しのスティーブ
20/12/26 02:12:41.55 5l9W4FIw0.net
デイリー+20はソロだと装備や戦略も限られて面白くないんだけど、マルチでやると別なゲームかってくらい楽しくなる。
マルチ想定の難易度だと思えばこれくらいにしないと脳死周回するだけになってつまらんと思った。
338:名無しのスティーブ
20/12/26 02:28:41.56 gfz7MJd
339:g0.net
340:名無しのスティーブ
20/12/26 08:48:12.73 Quy0oPYpa.net
20はもう諦めて基本14で回ってる
???とか簡単なところや花火苦痛矢打ち放題のデイリーは20にするけど
良さげなユニーク拾えたら鍛冶屋で168,9にして20に挑戦って感じだ
341:名無しのスティーブ
20/12/26 08:51:16.55 3+ZpEdj60.net
デイリー雪玉とポーションバリア行ってみたらなんとかクリアできました。クリアチェストで初めて良さげな重力のハンマー旋風、クリティカル、鋭利が出ました。近接防具をつぎは探しながらハープも引き続き探索します。
342:名無しのスティーブ
20/12/26 10:03:29.77 ikb8BrKz0.net
ハープ本当に出ないな。
343:名無しのスティーブ
20/12/26 12:28:15.30 ggB8PVjA0.net
最低限、締め具並みに近接全部強化すべき
344:名無しのスティーブ
20/12/26 12:47:56.01 urvS4wK80.net
売上落ち着いてきたら初心者向けに緩和してほしい
でもディアブロ3のGR動画とか見ていて思ったけど、思い出が美化されているだけで、ディアブロ3もGRとかになってくると大量モブ&大量エンチャントでどっこいだった気もするな
向こうは時間制限あるし
345:名無しのスティーブ
20/12/26 13:35:14.20 yKk8rBD8a.net
>>338
高GR帯でも落ちやすいだけで装備の質は変わんねーし、リフォージ出来るし、最近はインフレしてGR150当たり前らしいぞ
346:名無しのスティーブ
20/12/26 13:50:12.85 xCPuqfRia.net
これ、まじでマルチマッチングなんか出来ないな
意思疎通とれんし、効率性求めたら間違いなくギスギスするわ
347:名無しのスティーブ
20/12/26 14:46:03.39 CIhDJR64M.net
>>340
あと装備レベルが低い人とやると出現するのは低レベルのアイテムになるから鍛冶屋必須なのも面倒臭い。始めた頃は野良もいいかと思ったけど、今はフレンド限定でもいいかなとも思い始めた。
348:名無しのスティーブ
20/12/26 15:51:59.82 IT3W8mDp0.net
エンチャントの敵をブッ殺した後復活する時に、同じエンチャントで復活するパターンとボウズで復活するパターンあるけど、何か法則性みたいなものでもあるのかしら
349:名無しのスティーブ
20/12/26 16:08:20.95 bBN5BeD0M.net
それデイリーよね
条件でエンチャスポーンある場合復活もエンチャ持ってる事がある
通常は基本的にエンチャ無しで復活
350:名無しのスティーブ
20/12/26 16:25:36.51 IT3W8mDp0.net
なるへそ。確かデイリーだったけど俺もよく覚えてないからちょっとデータとってみる
351:名無しのスティーブ
20/12/26 16:26:16.37 aWNALkgHM.net
>>340
今は知らんけど一人だけボスダッシュして瞬殺してく奴とかいたから基本オフだわ
部屋に条件つけられたりもっとホストよりの調整してくれるならありかも
352:名無しのスティーブ
20/12/26 17:01:22.61 M9aBPb6P0.net
衝撃波が壁抜けしなくなった代わりとして釣竿が壁を抜けて一匹釣れたり
釣るつもりが途中の壁あたりで落ちて次元の間に行ったりして
一匹ずつ処理出来て最高やん!と思ったら
青い鍵に当たって次元の間に落ちてしまいクリア不能になった
釣竿はもう二度と使わないわ
353:名無しのスティーブ
20/12/26 17:55:38.71 ahb2MSYl0.net
>>346
鍵は落ちたら初期配置に戻るはず
354:346
20/12/26 19:25:04.45 M9aBPb6P0.net
>>347
初期位置からひっこぬいたんだわ…
355:名無しのスティーブ
20/12/26 20:29:05.05 uz/
356:rRlvLa.net
357:名無しのスティーブ
20/12/26 21:13:14.07 T9VLJpVD0.net
マルチはリアルフレンドと遊ぶのが吉
フレいない人はYouTubeとかでライブ配信してる人に乗っかるかTwitterで自分で募集するしかない
どちらにしても意思の疎通がとれないとつまらん作業ゲーム
358:名無しのスティーブ
20/12/26 22:39:26.22 UoFq6mRP0.net
+20は近接でクリアできないところはデイリーでなければ
今のところはない
火事場はちょっとつらいけど(あのジオマンサーが厳しい)
キノコ2(常時)ドラでいけてる
359:名無しのスティーブ
20/12/26 23:21:27.66 urvS4wK80.net
ソロだとポーションが回復するまで
安全地帯でダイナモの倍率あげてコロコロするだけになるのは戦い方が悪いんだろうか
360:名無しのスティーブ
20/12/27 00:25:32.85 YKfRgFup0.net
かぼちゃ草原?で王の隠れ家のマップが全く取れないのですが
回数当たるしかないのでしょうか?
361:名無しのスティーブ
20/12/27 01:25:56.59 +rJjJDqDa.net
>>353
マップはランダムだから当たり引けるまでギブロするといい
362:名無しのスティーブ
20/12/27 01:33:25.22 P9yAZz3s0.net
+14を採掘者3つで花火ヒャッハーは気持ちいいね何なら装備のドロップもちょっと上がってんじゃないってくらい
体感的にはオリジナルマップだけだけどw
dlcは何させてもあかんわ
363:名無しのスティーブ
20/12/27 02:55:49.32 CptGIGvn0.net
ジジィとオォロロロロロー!と氷ゾンビと氷の杖強化版のモブとケンタロスとビッグシールドマンと骨盾の相手すんの糞面倒だな
ケンタロスとガードマンと骨盾は…んまあ仕方ないとし、以外は絶滅して欲しいぞ
特にジジィ。お前は絶対に許さない
364:名無しのスティーブ
20/12/27 07:49:45.67 sVl77Py4a.net
>>356
ン"ン"ッ
ン"ェ"ッ
365:名無しのスティーブ
20/12/27 13:11:46.99 210d+2SU0.net
ジジイって石柱召喚するやつだっけ
個人的にファッファッファ・・・とザコを無限に召喚する神官みたいなのが嫌いだな
貫通とか衝撃波系がないとジリ貧だし、エンチャント持ちで再生とかあるともう地獄
366:名無しのスティーブ
20/12/27 13:20:19.68 IA+OiRLcd.net
柱野郎はピンポイントで囲んでくるからマジ腹立つ。マルチショット持ちの爆発とクモの巣のコンビネーションは地獄
そして熱くなって、見つけて追いかけて敵に囲まれるまであるからブチキレる
367:名無しのスティーブ
20/12/27 13:35:16.24 dTih0wTFM.net
高難易度になってきたら近接エンチャントの弱体化などは
良いスキルになるのでしょうか?
368:名無しのスティーブ
20/12/27 14:00:36.46 yM6U+bQ70.net
弱体化は気休め マッスルモブに追いかけられたら
攻撃するまもなく アボン
爆発をつけて敵を巻き込むのが吉
ネクロマンサーもいつの間にか死んでいる
369:名無しのスティーブ
20/12/27 14:03:24.57 yM6U+bQ70.net
まあ自分の攻撃力と防御力を近接では
いかに上げるかにかかっている
つまり盾がほしい
という事でモブとの間に壁を挟むのも有効なのよ
370:名無しのスティーブ
20/12/27 14:06:23.14 yM6U+bQ70.net
何とか今日はデイリーのサボテンを+20近接でクリアできた
何回も死んだので3万貯まりました(死にすぎぃぃ)
371:名無しのスティーブ
20/12/27 14:20:11.25 yM6U+bQ70.net
敵エンチャで「ふざけんなっ!!」って思うのは
電撃、冷気、再生の組み合わせ
これ高いアポで出ると地獄 弓で撃っても再生するし
これ+モブの攻撃がくるんだぜ?
しかも4人ワンセットくらいでひどい時は8人、12人の時がある
武器が近くに来たら振りが遅くなるし・・・
マジで1匹ずつ始末するか思い切って爆発に巻き込むとか
仕様が無い 後クモも弱そうだけど重力、やけど、電撃とか
持ってると近接で吸い込まれて0.5秒くらいで
じゅじゅって音がして死ねます
372:名無しのスティーブ
20/12/27 14:29:30.43 yM6U+bQ70.net
透明が出たときはああこのゲーム気が休まらないで
(一息つけない、装備変更もうかうかと出来ない)
終わったなと思ったけど 無くなって心底喜んだけど
後は電撃が強すぎるんだよね
大体、目測で3~4万+20では持っていかれてる
ここら辺のバランスがなあ
5秒おきぐらいだけど+20だと余裕で5秒以上叩かないと
死なないのがいるし
一人で語ってすまなんだ やめます
373:名無しのスティーブ
20/12/27 14:50:39.14 Yx7tZ7S90.net
このゲーム、アポカリプスまではハクスラなんだけど、アポカリプスプラスに入ると立ち回りが重要になる戦略ゲーへと変貌するんだよね
いかに厄介なエンチャント持ちをタイマンで倒すか、囲まれないように位置取るか、カバーポイントを探しながら動くようになった
そのせいで1周がめっちゃ時間掛かるし、中盤以降でゲームオーバーになると心が折れる
374:名無しのスティーブ
20/12/27 15:07:40.56 yM6U+bQ70.net
おっ 全く持って全面に同意です
要注意な敵を書いとこうかな
ジオマンサー ・・・ 爺 「オオッ!」 柱ドカドカーン
サボテン ・・・言わずもがな 死んだらなぜかすぐそばに爆弾で来る 時間差アリ
幽霊 ・・・ これ高アポでは硬いの!すぐワープするし 真っ先に倒す
氷落とし ・・・ 邪悪に強化されてなかなか死なない 深追い禁物
アワワワアワワ ・・・ 花を咲かせ ツルをはやす 動きも止めてくるよ!
チビサボ ・・・ 速さといい 高所から衝撃で落とされます
スライム ・・・ やばい 小さくなると速攻で追いかけてくる
なんだあとゾンビくらいしか残ってないな
中ボスは位置を覚えましょう
重要なのは逃げ道の確保です
375:名無しのスティーブ
20/12/27 15:34:16.59 iIjrcwCE0.net
モブの話するならモブの名前位覚えてこいよ
エンチャモブの表示見りゃ解るじゃないの
サボテンってオイw
376:名無しのスティーブ
20/12/27 16:07:00.25 t9MnGXaV0.net
>>368
NHK Eテレのみいつけたに出てくるサボさんに似ているため、我が家ではサボさんと呼ばれている
377:名無しのスティーブ
20/12/27 17:05:48.50 t9F9yx7C0.net
鬱陶しいな
378:名無しのスティーブ
20/12/27 17:24:28.09 210d+2SU0.net
連レスに自分語りは鬱陶しがられるから程々に
379:名無しのスティーブ
20/12/27 18:59:35.18 56cluSy10.net
>>363
すげー、一緒にやりたいわ
380:名無しのスティーブ
20/12/27 21:17:52.32 CptGIGvn0.net
敵モブの名前覚えられないッス…ゾンスケエンダー匠なら言えるけど。
石召喚してくるジジイは1番嫌いな敵モフだから名前あっても名前では呼びたくないな
今日のクリーパーの森デイリーは最高に楽しいから、難度下げて金だ金遊びが出来るぞ
もっとこういう内容増やして下さ
381:名無しのスティーブ
20/12/27 23:39:22.38 NtslEnff0.net
隙を与えるから語られるんだよ隙の無いエンチャ敵でやるしかないな
クイック火傷帯電の超速カミカゼアタックさせよう
>>318
ここにおるやで
382:名無しのスティーブ
20/12/28 00:40:02.20 0piYP8jX0.net
>>374
回復付いてないので マルチ ヒューズ 速射 の
ハープで一掃のただの雑魚
これじゃ近接戦闘もたかが知れてるな
跳ね回ってるんじゃないの?あれは無敵近接だねw
383:名無しのスティーブ
20/12/28 00:47:01.12 0piYP8jX0.net
それとクイックは脅威でもなんでもない
そのエンチャだと引力が恐ろしい
384:名無しのスティーブ
20/12/28 01:08:08.45 ciyvIJ3G0.net
クイックの真の怖さはこっちが認識する前に高速で帯電や火傷の範囲内に寄って来る所
一瞬で画面に現れたと思う前に死ぬよ
今で言う透明みたいな印象でどっから来たwってなる
385:名無しのスティーブ
20/12/28 02:49:15.98 qoUWULV/a.net
???みたいな落下しやすいステージでウィンドボウ+ロールチャージ+貫通で敵を落として倒すのが楽しい
エンチャ持ちもなすすべもなく落下していく
武器レベル関係ないし復活もしないし反撃もされないから楽に処理できるぞ!
386:名無しのスティーブ
20/12/28 03:58:49.62 eCSaOgpaa.net
引力帯電冷気で死ゾ
387:名無しのスティーブ
20/12/28 11:10:49.34 ew2eBTt50.net
今日の季節限定酷いな鉱山の全敵透明とか
バ開発からはクリアさせたくない強い意志を感じる
388:名無しのスティーブ
20/12/28 11:18:32.65 SA/OtI7Qd.net
恐ろしいのは
帯電とげ防護
帯電防護再生
とげ防護再生
あとは味方回復かな
帯電冷気なら、まだなんとかなる
防護やとげ絡むと押しきられるわ
389:名無しのスティーブ
20/12/28 11:53:03.25 oD2cFae8a.net
こうも難しいとさすがにつまらん。
面白いゲーム作れよ無能。
とTwitterで抗議しておいた。
390:名無しのスティーブ
20/12/28 12:24:28.61 1ZmtB5S2a.net
たまに炎の道が重なってるのか踏んだ(重力で踏まされた)瞬間に死ぬ事ないか?
ドゥン…
391:名無しのスティーブ
20/12/28 12:35:28.94 zDa4xnoI0.net
敵の攻撃力がぶっ飛んでるから
2万付近の攻撃が3,4発重なっただけで簡単に死ねる
392:名無しのスティーブ
20/12/28 12:40:53.59 MxSFYVRnd.net
マイクラ大好き息子たちとアポ+導入までは楽しんでたけど
アポ+導入で離れてしまいマイクラに戻っていった
新規DLCに興味を持示すこともなく今や地球を防衛するようになってしまった
なんか新要素出しても玄人ばかりが残っていくのって音ゲーの末路みたいだよね
393:名無しのスティーブ
20/12/28 14:03:22.01 EswYeSXk0.net
透明も復活もそれ単体で特殊能力として脅威なのにエンチャント効果ですらないっていうのが意味不明
394:名無しのスティーブ
20/12/28 14:17:34.03 0P+PzRVjr.net
>>385
このままだと玄人も離れそうだよ。
395:名無しのスティーブ
20/12/28 14:29:42.66 8SfHjEBEM.net
敵は強くてもいいからプレイヤーも相応に強くしてほしいね
現状推奨レベルでのクリアってできてる人どれくらいいるのってレベルだろうし一部の弓以外は出番すらない
396:名無しのスティーブ
20/12/28 15:04:28.80 KF+33419d.net
>>381
とげはHP吸収系アーマーと輝きでカバー出来るから楽勝じゃない?
個人的には帯電(火傷・炎の道)・重力パルス(防護)・偏向(再生・味方回復)あたりがキツい
今回の王の隠れ家もそうだけど、最序盤にダメージ系と偏向持ちがまとめて来られると詰む
その王の隠れ家に至っては開幕船の上にジオマンサーの爆発柱が出てきたから慌てて投げたら神風エンチャントクリーパーでプレイ時間2秒と言う最短記録を作った
何が言いたいかと言うと、ここの開発は頭がおかしい
397:名無しのスティーブ
20/12/28 17:38:07.61 Wm2LmJN10.net
デイリーの条件によく出てくる、エメラ
398:ルドはHP○まで回復しますって意味と効果が分からないんだけど誰か分かる人居る?
399:名無しのスティーブ
20/12/28 17:55:59.08 mssj6WqXM.net
エメラルド1個取る毎に書いてある数値のHP回復じゃなかったかな
はっきり言って焼け石に水にもなってないレベルの回復量だから無視して良い
400:名無しのスティーブ
20/12/28 18:01:42.44 Wm2LmJN10.net
>>391
そういう事だったんだ!ありがとう
確かに不要な条件だ
401:名無しのスティーブ
20/12/28 18:01:59.03 554NsUkk0.net
リスポン率が高すぎて事故るからやってらんね
特に死んだら終わりのデイリーとか開発者にそれで20クリアしてみろと言いたい
402:名無しのスティーブ
20/12/28 18:22:00.17 hsUb5nMu0.net
ユーザーが試行錯誤してる=ゲームを楽しんでる
と脳内変換されてるんだろうか