【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part49【統合版】at MINECRAFT
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part49【統合版】 - 暇つぶし2ch100:名無しのスティーブ
20/08/02 19:03:56.13 3FmTdpuWa.net
村ゾン見つけたら柵で囲って頭上に土でも置いておけばとりあえずオーケイですし確保は

101:名無しのスティーブ
20/08/02 19:29:27.33 RjRvE60C0.net
ピースに出来ないのがつらい

102:名無しのスティーブ (ワッチョイ bab5-zIlB)
20/08/02 19:45:11 IHeGIYAO0.net
ピースにできないのは確かにだるいな

103:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
20/08/02 19:53:21 sIzIEp2ta.net
シミュレーションチャンク外ならピースいけるんじゃねーの

104:名無しのスティーブ (ワッチョイ d514-pieJ)
20/08/02 19:55:24 83tBNPgQ0.net
シミュレーションチャンク外からゾンビ治療…?

105:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
20/08/02 19:59:04 sIzIEp2ta.net
102みたいな馬鹿が夏が終わるまで住み着くのかここ....

106:名無しのスティーブ (ワッチョイ cd58-9tPT)
20/08/02 20:05:43 dOQyD92W0.net
倉庫拡張してエンチャント本整理してるだけで一日終わってしまった
でもこれで地上に雑置きされてたラージチェストの大半が消えたわ

107:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/08/02 20:13:21 3FmTdpuWa.net
まーたアンチチャンクバグ君暴れようとしてるのか?

108:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
20/08/02 20:21:53 sIzIEp2ta.net
と実家引きニートの統失アニ豚が顔真っ赤でレス

109:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/08/02 20:24:11 3FmTdpuWa.net
否定しないの草

110:名無しのスティーブ (ワッチョイ d514-pieJ)
20/08/02 20:25:38 83tBNPgQ0.net
答え合わせしてくれる親切キッズ

111:名無しのスティーブ (ワッチョイ f530-MqbD)
20/08/02 20:32:29 JWfEUgEi0.net
>>86
俺もPS4だが付けっぱなしで一晩放置or寝落ちしたときはPS4の負荷にもよる
ブレイズ前で寝落ちして、幸いにも3時間くらいで起きたがそれでも処理するまでカッカク


112:だったわ 処理した後さすがにセーブしてPS4の電源切った スリープだと一時データが残ってるっぽいから負荷が多い時はちゃんと電源オフしてる



113:名無しのスティーブ
20/08/02 21:00:22.78 CaR8o2Ui0.net
みんな仲良くしようぜ😁

114:名無しのスティーブ
20/08/02 21:18:32.92 8OIYw35TM.net
>>94
検証してないなら黙ってろ
ゴミクズ

115:名無しのスティーブ
20/08/02 21:20:23.93 moB3tG1aM.net
>>96
拠点近くにゾンスポある奴が勝ち
お前は負け

116:名無しのスティーブ
20/08/02 21:26:02.55 sIzIEp2ta.net
107.108 IP一緒だな。住んでんのど田舎で草

117:名無しのスティーブ
20/08/02 21:27:15.52 JWfEUgEi0.net
体感wwwで申し訳ないが
取引関係の値上げのベースが1.14から引っ張ってるからだと思う
1.16になって取引所を作り直したが
旧村人で5回取引出来るところ、新村人は14回取引出来る
んで新村人を値上がり後に見たら2段階上がってるな~って感じだった
今はゾンビ治療しちゃったから1段階で1エメ→5エメ、5エメ→7エメってかんじかな?

118:名無しのスティーブ
20/08/02 21:42:19.31 qI9P5TFnK.net
>>92、93
どうも有り難うございます

どうやら動力がかかってたっぽいです
なので更に横に伸ばして、真ん中らへんのレールを普通のレールに変更しました
もともとひとつ隣のブロックにレバーを着けて加速レールに動力を与えてたんですが、隣のホッパーにも動力がかかってしまってたんだなぁと
なかなか難しい…
無事、16個全部に行き渡りました

119:名無しのスティーブ (スププ Sd9a-JIPf)
20/08/02 22:42:18 rkh7UmgGd.net
とある動画のゴーレムTTをそのままクリエィティブで作ってみたが全く沸かないな
猫が二匹だからベットを正しく認識してないのかな
それともPCとPS4とでは挙動が違うから出来ないのか

120:名無しのスティーブ (ワッチョイ d5da-vFSd)
20/08/02 22:56:07 JUaOWZPk0.net
やっぱりオイコラミネオはどこでもあれな奴が多いな

121:名無しのスティーブ (アウアウクー MMc5-HHIp)
20/08/02 22:56:26 19wN/5/NM.net
ホグリントラップいけそうだな
主食チャーシューあるな

122:名無しのスティーブ
20/08/02 23:31:34.82 7RwklEOxa.net
ホグリン湧きすぎ 赤森ちょっとウロウロ探索してるだけで気付いたらインベントリに豚肉1~2スタックたまってる ネザーアプデ以降主食は焼き豚

123:名無しのスティーブ
20/08/02 23:49:11.26 3FmTdpuWa.net
ホグリン無駄に体力高えんだよなあ
パワーVの弓で2発掛かるって異常だぞ

124:名無しのスティーブ (アウアウエー Sa22-LTj5)
20/08/03 07:54:11 R9SgtSe3a.net
いつの間にか敵対してるし
それが解除もされないからしつこい
クロスボウ持ちが居るのも厄介

125:名無しのスティーブ (アウアウクー MMc5-pv2R)
20/08/03 08:01:43 mhHbZVtEM.net
>>99
名札…

126:名無しのスティーブ (ワッチョイ cd57-INOy)
20/08/03 08:02:55 2GA1vELt0.net
ピグリンとホグリンを混同してるぞ
豚の顔をしてるのがピグリンだ憶えとけ

127:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/08/03 08:14:21 wrHKSkCea.net
あとホグリンはあのクソみたいな体の詐欺判定どうにかしろ
あの図体で1×1の隙間を通り抜けてくるとか初見殺しすぎるだろ

128:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-DfbS)
20/08/03 08:19:40 mWLujQW80.net
ピグリンとホグリンを混同してるぞ
ネザーにいるのがピグリンだ憶えとけ

129:名無しのスティーブ (ワッチョイ bab5-zIlB)
20/08/03 08:24:00 JTk/nT+q0.net
>>124
トロッコだと思えば納得

豚の顔をしてるのがピグリンで豚の体型をしてるのがホグリン

130:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/08/03 08:29:17 wrHKSkCea.net
>>126
なるほど?


ピグリンホグリンからさらにゾンピピグリンとゾンビホグリンという派生までいるしな色々紛らわしい

131:名無しのスティーブ (アウアウイー Sac5-eoeL)
20/08/03 08:55:23 8mX5wUbGa.net
>>124
自分もホグリンの当たり判定絶対おかしいでしょって思いながらプレイしてたけどこの前バグトラッカー見てたら

MCPE-65424
Hoglin/Zoglin hitbox and collision box are different sizes

ってあって同じこと感じてた人がベータ版の頃に報告してる 
ただ開発者曰く「Working as intended(仕様)」らしい
コメ欄でユーザーがJava版も実装当初同じ問題あったけど改善されてるよってあってvoteもそこそこ多くスレッドがreopenedになったから統合版もそのうち改善されるかも

132:名無しのスティーブ
20/08/03 09:35:33.39 uTR+HuhAa.net
ゴーレムトラップの下にゾンビ一体捕獲して名前つけてデスポしないようにしてみ、わきがやばい

133:名無しのスティーブ (ワッチョイ 65aa-zIlB)
20/08/03 09:44:56 xMaO32Ug0.net
>>129
今は名札つけてもデスポする

134:名無しのスティーブ (ワッチョイ 45aa-3iNA)
20/08/03 09:45:58 nIuY61P/0.net
>>129
それ統合版でもイケるの?

135:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1673-xE3T)
20/08/03 09:55:47 CASLm7r70.net
ネザーアップデート後に久々に繋いでみたら(realms)アイアンゴーレムトラップに猫が出なくなっていた…

136:名無しのスティーブ
20/08/03 10:30:15.95 JvCujbUR0.net
いつのまにかPS4にアプデ来てたから起動してみたけど相変わらずサインイン出来ないやん。
なんでそこまでしてPS4でマルチさせようとしないんだろ?

137:名無しのスティーブ
20/08/03 10:34:05.56 uTR+HuhAa.net
>>131
いける、俺のところではデスポしてないしゴーレムめっちゃわくようになった

138:名無しのスティーブ
20/08/03 10:59:04.41 dtjMZ6Qw0.net
ゴーレムトラップから下の取引所に猫がすり抜けてることならままある
玄武岩デルタのマグマキューブ死ぬほどウザいな
ピグリンは弓矢で一発だから金防具なくてもなんとかなるけどマグマキューブはデカいわノックバックエグいわタフだわで逃げるのも倒すのも一苦労だ

139:名無しのスティーブ
20/08/03 11:39:30.36 WlexHcVh0.net
>>134
めっちゃってどのくらい?
最新バージョンだとゾンビ居なくても200-300個/hいくけどそれよりも遥かに増えるってこと?

140:名無しのスティーブ
20/08/03 11:47:22.32 8mX5wUbGa.net
パニック式ってJava版だけじゃなかったっけ

141:名無しのスティーブ
20/08/03 11:53:59.18 JTk/nT+q0.net
>>132
嫁が勝手に近くで猫を繁殖させてて猫出なくなってたことはあった

142:名無しのスティーブ
20/08/03 12:07:11.00 uTR+HuhAa.net
>>136
はかってないからわからないけどそれよりいけそう

143:名無しのスティーブ
20/08/03 12:25:48.90 biCH+JmxM.net
嫁とか子供とか書くと荒れるぞ

144:名無しのスティーブ
20/08/03 12:37:20.64 rEqSid5zd.net
>>140
なんで?

145:名無しのスティーブ
20/08/03 12:39:17.31 thnkeAuyF.net
こどおじはそういうワードに敏感だからな

146:名無しのスティーブ
20/08/03 12:55:17.09 2GA1vELt0.net
>>135
一番肝心な分裂をお忘れですか
でかいの倒した後うまいこと逃げないと後ろに回り込まれて取り囲まれる
一番ちっこいのはパンチで一撃だから武器はケチれるけど防具のダメージがヤバいな
それでもスライムのおかげで対処の練習できてるのは助かってる

147:名無しのスティーブ
20/08/03 12:59:10.19 R9SgtSe3a.net
跳躍力が高いし玄武岩デルタの地形とは相性最悪
マグマ溜まりもやたら多いからが耐火ポーション必須

148:名無しのスティーブ
20/08/03 13:12:18.15 TjF8X0J9a.net
デルタなんかストライダーで避けるのが一番だわ

149:名無しのスティーブ
20/08/03 13:16:37.37 NVuv23QPp.net
建材に黒岩が欲しい時が困る
要塞はレンガになってて戻せないし

150:名無しのスティーブ
20/08/03 13:39:25.00 2GA1vELt0.net
黒石はネザライト掘りしてるとちょこちょこみつからね?デルタだけ?

151:名無しのスティーブ
20/08/03 13:45:10.01 wrHKSkCea.net
ブラックストーンは地下に割と埋まってるたくさん

152:名無しのスティーブ (ワッチョイ 16ae-eoeL)
20/08/03 14:02:27 +qBNMhgN0.net
>>147, 148
そうなん? あんまり深いとこ掘ってなかったかも
ちょっと溶岩湖掘り進めてみるわ

153:名無しのスティーブ (ワッチョイ d6b0-xE3T)
20/08/03 14:07:34 on+K+NVX0.net
ビーコン建てれば玄武岩も黒石も高速採掘できる
要塞にも半分くらい黒石でできたエリアがあるし
金黒石もそのエリアにだけ埋まってる

154:名無しのスティーブ (ワッチョイ edf3-6DI5)
20/08/03 14:36:57 4TjJdl4a0.net
愚かな5ちゃんねらーに呪いあれ
ここは貴様らが好き勝手書き込んでいい場所ではない貴様らの愚行には虫酸が走る最低限のマナーすら守れないのならいつか自分にそのツケが返ってくる
そのとき自分の愚かで恥ずべき行為を悔やんで
も遅い気付いたときには貴様らが罰を受ける番だ自分を悔やめ呪え恥じろ矮小な愚者め

報復が怖いのならせいぜい自らの愚行を償うんだな人生の敗北者ども

155:名無しのスティーブ (ワッチョイ fa16-2/du)
20/08/03 14:41:57 zCF9C/uy0.net
ハア?

156:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/08/03 14:44:19 wrHKSkCea.net
フゥン

157:名無しのスティーブ (ワッチョイ d66b-yqvH)
20/08/03 14:45:10 zBZ7JRqp0.net
煽って返ってくるレスが欲しくだけのレス乞食

158:名無しのスティーブ (ワッチョイ 2558-wqnE)
20/08/03 14:45:24 IYEhFzoD0.net
ハァン

159:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
20/08/03 15:03:16 Fr9MKcKYa.net
自動焼き鳥機、完全に失敗。アプデ回避で生まれて成長したら右から左に水流で流して溶岩でやってみたけど成長したらそのまま水流にのらないで死んでくわ
URLリンク(i.imgur.com)

160:名無しのスティーブ (アウアウカー Sa5d-T95Z)
20/08/03 15:17:51 xLDV/BX6a.net
>>138
隙あらば嫁持ち自慢やめろw

161:名無しのスティーブ (ワッチョイ 4db9-xE3T)
20/08/03 15:20:59 P6sCmv9m0.net
少子化に加担してる奴は恥を知れ

162:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-/maw)
20/08/03 15:21:48 kwQ4tK/Sa.net
古代の瓦礫探しをしてるとブラックストーンは相当溜まるね

うちとこはブラックストーンの周りでTNTを破裂させる方式だから
ブラックストーンはネザライトへと導いてくれる良き印になってるな

でも、普通にブランチマイニングした方が効率良かったりするんかねえ

163:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-/maw)
20/08/03 15:24:02 kwQ4tK/Sa.net
>>157
うちは幼い子供と一緒にマイクラしてるんだが
子供に関する話題くらいならええかのう

164:名無しのスティーブ (アウアウイー Sac5-eoeL)
20/08/03 15:24:57 8mX5wUbGa.net
マイクラの世界では村人たくさん増やして少子化対策してるからセーフ

165:名無しのスティーブ (アウアウクー MMc5-pv2R)
20/08/03 16:27:57 mhHbZVtEM.net
>>130
ゴレトラ下に確保してる名札ゾンビ絶賛稼働中なんだが

166:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-MeX5)
20/08/03 16:39:53 BvnHl/oHa.net
>>157
嫁もち子供もちなんか自慢にならんわ
30過ぎた男なら普通のことだろが

167:名無しのスティーブ (ワッチョイ ce28-LqCg)
20/08/03 16:42:10 vhnihx9q0.net
自慢に思える人には普通じゃないってことだ

168:名無しのスティーブ (ワッチョイ 4db9-xE3T)
20/08/03 16:42:12 P6sCmv9m0.net
結婚しないのは親不孝やで
親が泣いてるよ

169:名無しのスティーブ (ワッチョイ c560-xE3T)
20/08/03 16:43:11 6ZYkgWc10.net
>>163
同意
しかるべき年になった結婚して子供持つのは当たり前のことだしな

170:名無しのスティーブ (ワッチョイ baaa-eoeL)
20/08/03 16:44:40 i29hhmCT0.net
子供いるなら尚更マイクラはクリエで建築や回路させてゲームを教育に活かしなよ
サバイバルはぶっちゃけ教養に悪いからやらせない方がいい

171:名無しのスティーブ (ワッチョイ d5ee-Hkq3)
20/08/03 16:49:46 x5fxWL3N0.net
マイクラがプログラミング教材になったりしてるとか入試で使われたとか聞くし本当に良いんだろうな
もうマイクラってゲームの中のジャンルじゃなくて、マイクラそのものがジャンルになってる気がする

172:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ee2-UD9X)
20/08/03 16:53:14 MrTal/rp0.net
スレチだ

>>156
それ流れたとしても溶岩でドロップ燃えそう
しかしにわとりの挙動なんで変えたかなー

173:名無しのスティーブ (ワッチョイ baaa-eoeL)
20/08/03 16:58:20 i29hhmCT0.net
嫁子供単語に反応してスレが荒れるってかスレチの話題で荒れるが正しいな

174:名無しのスティーブ
20/08/03 17:31:22.92 xMaO32Ug0.net
>>156
親ニワトリ左水流上のガラスブロック2個を上付ハーフブロックに変更
マグマ右のガラスブロック1個を壁に変更
マグマを2段上に変更
これでどうだろうか
もしダメだったら妥協して溺死生肉型にして自動かまど付けるんだな

175:名無しのスティーブ
20/08/03 17:34:25.89 DCfUN5CKr.net
>>168
普通にプログラミング回路そのものだからね

176:名無しのスティーブ
20/08/03 17:46:18.75 21BTVi7m0.net
鶏は素直にハーフブロックで圧死、ホッパーからかまどに直流しこんがりでよくね?
てか焼いちゃったら商品にならないんだし、生で鶏肉売って肉屋から焼き牛かったほうが
効率いい気がする。

177:名無しのスティーブ
20/08/03 17:53:51.80 QUIkzu1cd.net
村人ゾンビを治癒して村人めっちゃ増やしまくって家屋もドアもベットもベルも置いたんだけどこれって村のゴーレムっていつ沸くの?自作野村じゃ無理なん?
仕方なく自作ゴーレム作ろうとしたら作れなくて村から離れた場所だと作れた

178:名無しのスティーブ
20/08/03 17:58:44.88 MrTal/rp0.net
>>174
肝心の職業ブロックは?

179:名無しのスティーブ
20/08/03 17:59:17.95 MrTal/rp0.net
あ、あと20人以上いないと駄目だよ

180:名無しのスティーブ
20/08/03 18:04:05.17 QUIkzu1cd.net
>>175
皆職業ついてると思う
>>176
数えたけど20個以上あった 無論村人も10人以上
うーん調べたけど村長っていうシステムがあってその村長が寝たベッドが村の中心になるのか?でそこに猫とかゴーレムとか湧くみたいだが
なんで湧かないんだろー人工村作った人ってちゃんとゴーレム湧いた?
因みにps4版です

181:名無しのスティーブ
20/08/03 18:08:52.01 0yFg0CQPM.net
就職済みの村人が足りてないんじゃない?
あと、条件満たしても最初のゴーレムが湧くようになるのには時間かかるよ
5回噂してもゴーレムが湧かないならゴーレムが村周辺か地下をお散歩してる可能性もある

182:名無しのスティーブ
20/08/03 18:09:19.69 QUIkzu1cd.net
あーけどまって村人も20人必要なん?
20人も産まれてないかも
けど天然村って20人も湧いてたっけ
パンあげても中々セックスしないし頑張るしかないな

183:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ee2-UD9X)
20/08/03 18:14:13 MrTal/rp0.net
>>179
村人20人以上+同じ数のベットが必要

184:名無しのスティーブ (スプッッ Sde2-UeWi)
20/08/03 18:22:42 QUIkzu1cd.net
>>180
おけ
増やしてみるわセンクス

185:名無しのスティーブ
20/08/03 18:30:45.99 R9SgtSe3a.net
ベッドの数も増やしたい人口に合わせないと繁殖しない
ベット起きまくってパン配ったら
そこら中でパンパン祭りや

186:名無しのスティーブ
20/08/03 18:31:32.69 IYEhFzoD0.net
ゾンビ脅かし方式にすれば3匹ぐらいでスポーンしなかったっけ?

187:名無しのスティーブ
20/08/03 18:36:12.27 Qkt4J6BQ0.net
ゴーレムの湧き条件は村人10人以上、職業ブロック10個以上、ベッド21個以上だったと思う
それでも湧かないなら村人が職業ブロックにアクセスできるか。ベッドから縦3横30以内で湧き


188:スペースがあるかを確認すれば良いかと



189:名無しのスティーブ
20/08/03 18:41:05.03 21BTVi7m0.net
村人の8割が職業ブロックで仕事してないとだめっていうハードル意外に高くない?
無職とかニートがいるとほとんど全員がいつも仕事してなくちゃいけなくて、職業ブロックにたどり着けない村人が
複数いるととたんに湧かなくなる。
一度湧けば20分は湧き続けるらしいけど、そこまでが大変。

190:名無しのスティーブ
20/08/03 18:43:36.82 xMaO32Ug0.net
ネザーアプデから村の就業率75%未満でもゴーレムは湧かなくなった
村人が職業ブロックを使用できる状態が就業扱い

191:名無しのスティーブ
20/08/03 18:44:16.87 xMaO32Ug0.net
ごめん80%だったな

192:名無しのスティーブ
20/08/03 18:47:35.87 QUIkzu1cd.net
>182
>>183
>>184
皆詳しいな助かるありがとう
とりあえずパンあげまくってる
てか職業ブロックもそんな必要なのか
あとゾンビ脅し式とは?

193:名無しのスティーブ
20/08/03 18:48:48.71 02ENclvd0.net
そういや
ゴーレムトラップで湧いたゴーレムを殺さずに
別の村まで順次連れて行ったらどうなるんだろ
すぐにデスポーンするのか
それとも無限に増え続けるのか

194:名無しのスティーブ
20/08/03 18:56:37.23 R9SgtSe3a.net
>>189
ゴーレムは消えないから範囲外に出したら増えるね
ピースでも消滅しないモブだし
村内で同時に存在できる個体数まで湧くだけだし

195:名無しのスティーブ
20/08/03 19:04:31.55 02ENclvd0.net
ゾンビスポナーや蜘蛛スポナーに比べて
スケルトンスポナーって何故にあんなに見つけにくいのか
>>190
そうか、ゴーレムって消えないのか
それならトラップで増やした連中を
隣村まで運ぶシステムとか考えてみようかな

196:名無しのスティーブ
20/08/03 19:13:26.60 yw45oT7PM.net
>>191
骨野郎は単純にスポナーの生成率がゾンビと蜘蛛の半分しかないからね
スケ:蜘蛛:ゾンビ=1:2:2

197:名無しのスティーブ
20/08/03 19:21:30.28 8mX5wUbGa.net
wikiだとゾンビ:スケさん:クモは50:25:25だね

198:名無しのスティーブ
20/08/03 19:39:35.77 dtjMZ6Qw0.net
まじか
蜘蛛スポナーと2こ繋がった骨スポナーが近い場所で見つかったのかなりラッキーなんだな
ところで空気ブロックとそれ以外でデータ容量とか変わったりするんだっけ
表出した鉱石掘った跡とか村地下の穴とか完全に埋めるのと沸き潰しだけするのとどっちが動作軽いか知りたい

199:名無しのスティーブ
20/08/03 19:48:42.55 zCF9C/uy0.net
>>193
あー間違えてた
そっちだ

200:名無しのスティーブ
20/08/03 20:06:42.46 QUIkzu1cd.net
おっけーとりあえず職業ブロック全種類作ったぞ()
あとは村人増やしてベッドも増やして待つしかないか

201:名無しのスティーブ
20/08/03 20:11:00.51 QUIkzu1cd.net
なんか 最初はハゲだしハァンハァンうるせえっとおもったけど増やして家屋とベットも置いて働いてるのみると愛着湧いてきちゃった

202:名無しのスティーブ
20/08/03 20:12:05.61 sCtDn9os0.net
マイクラって世界観掘り下げたりしないのかなー
ジエンドやネザーやウィザーの正体や設定が気になる

203:名無しのスティーブ
20/08/03 20:15:29.16 lO5XXwP6a.net
マイクラのあのホラー感がいいから設定はない方がいいかなあ

204:名無しのスティーブ
20/08/03 20:22:40.02 JqjGgwTYd.net
うおおおお飯食ってたら湧いてるうううう
うわあ登場の瞬間見たかったあ
3体くらい湧いたっぽい

205:名無しのスティーブ
20/08/03 20:43:06.04 02ENclvd0.net
>>194
廃鉱を見つけたらゾンビスポナーか蜘蛛スポナーがもれなく付いてくるのに
スケルトンスポナーは孤立していたりするから手掛かりが少なすぎる…

>>200
初ゴーレム、おめ!

206:名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMbd-MeX5)
20/08/03 21:13:45 xObN0rIMM.net
嫁w 子供ww そんなワードにコンプレックスを抱きながらマイクラをヤってる奴って、どんな人間なのだろうか。
童貞なのかな??

207:名無しのスティーブ
20/08/03 22:04:07.14 cO/UZ69O0.net
まあこんな感じで荒らしが湧くからしょうがない

208:名無しのスティーブ
20/08/03 22:06:52.78 WlexHcVh0.net
>>184
ベッド21個は旧仕様で、いまは20個以上になってる(仕様変更が微妙すぎる)
職業ブロックはそのものの数じゃなくて、ゲーム内の1日以内に村人が職業ブロックで仕事をした割合75%以上ってのが条件
>>187
いや75%で間違いない
20人村の内15人で十分

209:名無しのスティーブ
20/08/03 22:07:28.60 MnpzcC3y0.net
こどおじ顔真っ赤/

210:名無しのスティーブ
20/08/03 22:28:11.90 i29hhmCT0.net
スレチを蒸し返す男の人って恥ずかしいな

211:名無しのスティーブ
20/08/03 22:29:25.46 DCfUN5CKr.net
男女に関わらず人として恥ずかしいよ

212:名無しのスティーブ
20/08/03 23:03:52.36 Qkt4J6BQ0.net
>>204
そうだったのか……ありがとう!
不正確な情報を流してすまない

213:名無しのスティーブ
20/08/03 23:36:32.13 ClBlt/J+d.net
またミネオが暴れてんのか
格安スマホをシュッシュしてやってることがマイクラスレ荒らしとか底辺にもほどがある

214:名無しのスティーブ (ワキゲー MM5e-eoeL)
20/08/04 00:00:08 LBGBXzqBM.net
ゾンスポ二つと蜘蛛スポ隣接しててトラップ作る気満々だけど処理層どうしたものかなー

215:名無しのスティーブ (ワッチョイ faee-UdrD)
20/08/04 00:14:34 Ae0iIuiP0.net
クモをトライデントでうまく処理する方法がないんだよねー。
落下塔を5×5で作ると引っかからずにすんなり落ちてくれるんだけど、下のピストラを
5×5で作れなくて挫折した。
2×2とか3×3なら安定稼働するやつあるんだけどね。
誰か5×5のやつ開発してくれるか、クモを3×3に落としてくれないかなあ。

216:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ee2-UD9X)
20/08/04 00:19:13 ts21PpdP0.net
>>210
マグマで処理

217:名無しのスティーブ (ワキゲー MM5e-eoeL)
20/08/04 00:25:15 LBGBXzqBM.net
マグマ処理ってってなんとなくやった事なかったけど結局一番お手軽なのかな
いっそゾンビと蜘蛛で処理場所変えてもいいんだろうけど

218:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-DfbS)
20/08/04 00:31:22 hw2k0zz00.net
>>211
1マス下降水流で無理やり落として2×2で処理してるけどピストン周りの水のアプデ前のだから今でもできるかは……ナオキです

219:名無しのスティーブ (ワッチョイ ce28-LqCg)
20/08/04 00:43:02 4ORlMCNI0.net
経験値いらないなら3×3の穴の真ん中にサボテンを植えておけば蜘蛛は処理できる

220:名無しのスティーブ
20/08/04 01:26:38.14 LBGBXzqBM.net
ごめん間違えてた。ゾンビのトリプルスポナーだったよ

221:名無しのスティーブ
20/08/04 04:18:02.23 Rq4oYpEja.net
トロッコは「ハイパワー・レール」とか「2人乗り(大容量)トロッコ」とか
もっとバリエーションが増えると利用頻度が上がるんだけどな

222:名無しのスティーブ
20/08/04 06:14:02.20 vpBWp4N4M.net
RaspberryPiでちまちまやってる俺に資格はなかった

223:名無しのスティーブ
20/08/04 07:04:03.48 Ae0iIuiP0.net
>>215
経験値は欲しい。拠点近くのダブルスポナーだから、道具の修繕に使いたいんだ。

224:名無しのスティーブ
20/08/04 07:44:47.47 fVcsyE7va.net
>>219
スポナーって15マス位内に近づかないと
起動しないから、複数あるつっても
同時起動させられないケース多いぞ
しかも一定時間範囲内に居続ける必要あるし

225:名無しのスティーブ
20/08/04 09:28:46.54 BhDUoU2Z0.net
蜘蛛トラップは詰まらないように作るのが結構難しい
youtubeとか丸パクリならまだしもオリジナル作ろうと思うと労力に合わない

226:名無しのスティーブ (アウアウクー MMc5-zIlB)
20/08/04 09:51:16 66mC4mTEM.net
クモトラップはドロップもあんまりうまく無いんからな
糸はゴーレムトラップで手に入るし

227:名無しのスティーブ (ワッチョイ edf3-UD9X)
20/08/04 09:59:08 IEWuwO7r0.net
>>183
亀だけど、
ゾンビ脅かし方式ってJava版だけじゃなくてPS4でも有効なの?
今ちょうど交易所兼ゴーレムトラップを作ってるからすごく知りたいです

228:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7aee-UD9X)
20/08/04 10:00:47 7M2ys1MJ0.net
まだ修繕のエンチャント本を売ってくれる司書がいないから
いずれ村人ガチャに手を出す日が来るんだろうな

ついでに、ゾンビ化→治療を繰り返す施設も必要になるか

229:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-YlGO)
20/08/04 10:03:39 uwWpO9w4a.net
治療は紙なり白染料なりを一人やっちゃってエメラルド実質無限にすりゃ別に施設まで要らないと思うわ

230:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a1d-S1lf)
20/08/04 10:44:26 fKppPjn40.net
釣りのオープンウォーターのやつってJavaもBEも共通?

231:名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ada-HZFr)
20/08/04 11:59:21 NwxZTOf00.net
マインクラフト放置してたら
家の裏庭に植えた竹やぶの中に骸骨馬が4体居るから確保したいけど
ガチガチに武装したスケルトンが乗ってる

どうしたら馬を傷付けずスケルトンだけ倒せる?

232:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-eoeL)
20/08/04 11:59:53 h5zMQwOEa.net
弓でスナイプ

233:名無しのスティーブ (スプッッ Sd7a-1RZD)
20/08/04 12:01:46 5SEJrqEHd.net
弓で一撃粉砕じゃい
こっちも馬に乗って騎馬戦したら楽しそう

234:名無しのスティーブ (ワッチョイ 8eda-HZFr)
20/08/04 12:03:12 gTPsTn9y0.net
ありがとう。ノーマル弓しかないけどやってみるわ。
スケルトン全員エンチャントした弓持っててこえぇw

まだこっち皮の防具なのに勝てるかなw
難易度ハードだから武装してるんかな?

235:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ee2-UD9X)
20/08/04 12:10:05 ts21PpdP0.net
男には負けると分かっていても(rya

236:名無しのスティーブ (ワッチョイ baaa-eoeL)
20/08/04 12:10:34 lpi0zNlD0.net
竹の中なら動けないんじゃないか

237:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/08/04 12:12:59 LaonrFV4a.net
スケルトンホース全然見なくなったよなあそういえば

238:名無しのスティーブ (ワッチョイ bada-HZFr)
20/08/04 12:20:53 H+11v90u0.net
見事に死んだけどベッドで寝てたから目の前で復活して4体確保出来た

てか残り2体はスケルトン同士で勝手に相討ちしていったw

239:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-eoeL)
20/08/04 12:26:59 h5zMQwOEa.net
骨馬イベントは自分も水アプデの頃は頻繁に見かけたけどそれ以降全然遭遇無くネザアプデ以降1回だけスポーンした 
スポーン率変わったのかな

240:名無しのスティーブ (ワッチョイ 8e78-PIzC)
20/08/04 12:29:39 GVFZvOH00.net
>>218
僕は氷菓するよ

241:名無しのスティーブ (スフッ Sd9a-1TqB)
20/08/04 13:03:19 291hwViid.net
司書ガチャしていつでも取引できる村人用意した

聖なる力? 、シルクタッチ 、ダメージ軽減?
チャネリング? 、ドロップ増加? 、火炎
火属性?、効率強化? 、幸運?
パワー?、修繕 、串刺し?、水中呼吸?
水中採掘、水中歩行?、耐久力? 、忠誠?
無限、落下耐性?

19人揃うまでに1週間かかったけど…
いっきにゲームがつまらなくなったw

242:名無しのスティーブ (アウアウクー MMc5-HHIp)
20/08/04 13:09:24 ARE0hrscM.net
司書ガチャより防具道具全種エンチャント耐久3のみのガチャがきつかった
それから司書と鍛冶屋を全員ゾンビ化させて治療まで

243:名無しのスティーブ
20/08/04 13:11:38.58 McBjlqj+0.net
でっていう

244:名無しのスティーブ
20/08/04 13:15:10.14 fKppPjn40.net
シルクタッチとか無限と修繕が併用できなくて使い潰したあと新品にエンチャントしなきゃだから全然つまらなくなったと思わんわ

245:名無しのスティーブ
20/08/04 13:18:48.97 66mC4mTEM.net
シルクタッチと修繕は競合しなくね?
弓は新しい弓を作って修理すればいいのでは…

246:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-3PpU)
20/08/04 13:49:33 jOouQkvVa.net
エンチャや修繕に困らなくなった分、建築に使える時間が増えて前より楽しい

247:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/08/04 13:55:54 LaonrFV4a.net
サバイバルで建築してるってマジですか?

248:名無しのスティーブ (ワッチョイ fadb-Xvfy)
20/08/04 14:24:13 B8wXhcqw0.net
古代の瓦礫っていつも通り3マス開けるのと段違いに掘って1個生成でも絶対見つけるマンするのどっちがいいの

249:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9af2-Uera)
20/08/04 14:30:11 M8ysvliC0.net
丸ごと掘り抜いてハーフブロックを敷き詰めるのです

250:名無しのスティーブ (スップ Sd9a-MqbD)
20/08/04 14:32:13 luIPLAD5d.net
司書揃えちゃえば武器道具防具職人なんてダイヤならエンチャは何でもよくなるよね

251:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/08/04 14:35:43 LaonrFV4a.net
ぶっちゃけネザーレンガ柔らかいから効率ツルハシでチャンク丸ごとぶち抜いた方が早い

252:名無しのスティーブ (ワッチョイ faee-UdrD)
20/08/04 14:40:38 Ae0iIuiP0.net
>>246
石臼でエンチャント剥ぐとまっさらでも修理履歴が残るから、その後のエンチャントに経験値が余計にかかる。
耐久とか水中作業みたいにどれでも必ずつけるやつが付いてるのがいい。

253:名無しのスティーブ (アウアウエー Sa22-LTj5)
20/08/04 15:21:42 fVcsyE7va.net
3×3で掘れる様なツールが有れば良いのにね
最高効率のツールあっても基本一マスずつだから
上手く掘れない

254:名無しのスティーブ
20/08/04 15:43:10.98 o4Fon/tT0.net
>>243
限られた素材の建築も面白いよ
湧き潰しと景観の両立考えたりとか、
クリエイティブとは違う楽しさがある

255:名無しのスティーブ
20/08/04 15:48:10.00 Rq4oYpEja.net
>>227
雷雨の日に帯電クリーパーを作ってゾンビやスケルトンの頭を確保したことはあったが
スケルトンホースとの対面はまだ叶わず
天候が荒れる度に出かけて気長に待つしかないんだろうなあ

256:名無しのスティーブ
20/08/04 15:50:36.47 Gcu/NHW30.net
>>248
それ知らんかったわ
剥がして真っ新にしたらまた0からだと思ってた
それを聞くと交換時のエンチャにも拘りたくなるな

257:名無しのスティーブ
20/08/04 15:53:33.22 7M2ys1MJ0.net
>>250
おれもマイクラの動画をたまに見てるが
サバイバルでスマートな湧き潰しをしてる人の建築は楽しいわ

258:名無しのスティーブ
20/08/04 15:57:09.57 RmhOaKPG0.net
青天の霹靂という言葉そのまんまで、天候晴れで突然雷が落ちて
スケルトンホースが出てくる時がある。

259:名無しのスティーブ
20/08/04 16:11:12.89 O/UFV7E1M.net
治療村人20人ゴーレムトラップ作ったら、今度は倉庫作るためのクォーツブロック交換ゲーが始まったわ
飽きるどころが、やるべき事がありすぎて追いつかない

260:名無しのスティーブ
20/08/04 16:25:27.07 BEVn6P44a.net
サバイバル建築が見たいなら共用鯖でも覗いてみたらいい

261:名無しのスティーブ
20/08/04 16:27:05.39 CFn7fGJV0.net
脅迫詐欺ゲームマイクラプレイしてる情弱w
もしかして個人情報抜き取られてるの気づいてないの?ダッサw

262:名無しのスティーブ
20/08/04 16:30:07.53 hw2k0zz00.net
経験値言ってもかまども交易もエンチャ瓶もあるしそこまで気にしたことないなぁ
砥石で剥がすんじゃなくて合成で無理くり消すんじゃだめなんか

263:名無しのスティーブ
20/08/04 16:42:49.65 Ae0iIuiP0.net
>>258
ピストラの下に待機所作って、上から降ってくる経験値シャワーで修繕した快感が忘れられないw
ピストラは持ち替えにアワつかなくていいのが長所。

264:名無しのスティーブ
20/08/04 17:04:18.03 SB7/VEXK0.net
石製造機の背面にピストラ用意して修繕キープ
かつiPhoneのスイッチコントロールと濡れティッシュで寝てる間に完全自動で石製造
6時間でラージチェスト12個分貯まる
マルチでやってるから石とピストラの副産物は他人に売りまくってる

265:名無しのスティーブ
20/08/04 20:41:55.68 mp0RnTqj0.net
釣りしてたら
氷上歩行II
串刺しV
のエンチャント本釣りましたが
どっちを優先した方が良いですか?

266:名無しのスティーブ
20/08/04 20:55:35.93 Qa0hd+rfp.net
氷の上歩けるようになりたいか
トライデント持って水に潜って戦う時に強い方がいいか
氷の上歩ける方が便利かなと思うけど、一回使って地図埋めして飽きると使わなくなる(水に入れなくて不便することがある)し、トライデントで潜って戦うか?って言われたら
使わないしなあ。うーん。
氷上歩行に一票

267:名無しのスティーブ
20/08/04 20:55:36.11 yWreLqwE0.net
釣りかぁ

268:名無しのスティーブ
20/08/04 21:03:13.52 v2onRFOL0.net
トライデントってアイテムボーナスIII付けられないんですよね?

269:名無しのスティーブ
20/08/04 21:05:08.55 pwyLi1aIa.net
>>237
司書集めたとて、ダイヤ装備にエンチャする訳でもなく、ゾンビ産の革を着る。これよ。

270:名無しのスティーブ
20/08/04 21:09:04.51 Ae0iIuiP0.net
今はトライデント手に入りにくくなったけど、海に潜ってドラウンド狩ればまあまあ手に入る。
2本手に入れて、串刺しIVをエンチャント台で(変なのついたら石臼で削りつつ)作り、合成すればそれほど難易度高くなく手に入る。
氷上歩行Ⅱは基本宝のエンチャントだから入手先は襲撃トラップとか釣りとかかなり限られる。
マグマブロックの上を歩くとか、ネザー行くのには必要だし、氷上歩行だと思う。

271:名無しのスティーブ
20/08/04 21:18:45.38 0vmsNtSV0.net
>>261
串刺しはトライデントにエンチャすれば普通に付くから自分なら氷上歩行かなぁ

272:名無しのスティーブ
20/08/04 21:24:43.80 rOcgFVYc0.net
氷上歩行は2だと範囲広すぎてmobついて来ちゃうから1が好き

273:名無しのスティーブ
20/08/04 21:32:00.38 iST8GyqsM.net
TOKIOで城島茂と国分太一どっちが好きって聞かれてるくらい微妙な二択だよな

274:名無しのスティーブ
20/08/04 21:44:45.89 wHVluoVw0.net
氷上歩行は馬に乗ってると効果無いのがなぁ

275:名無しのスティーブ
20/08/04 21:49:52.73 lpi0zNlD0.net
俺なら砥石に使う

276:名無しのスティーブ
20/08/04 21:55:41.18 fVcsyE7va.net
氷上歩行なんて司書厳選してたら頻繁に出てくるし
1の方がレアだったりする

277:名無しのスティーブ
20/08/04 21:56:20.68 kHZcBXMD0.net
アイスマリオが楽しめるので氷上歩行

278:名無しのスティーブ
20/08/04 21:59:30.66 Vyf+fRg00.net
天空ttとか作れるようになった?
久しぶりに戻りたいんだけど
一歩が踏み出せない

279:名無しのスティーブ
20/08/04 22:34:07.79 Zipisqfqa.net
天空TTは以前よりクッソ楽に作れるようになった
湧き潰しやら露天掘りやら不要 ピースリセットも不要

280:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-3iNA)
20/08/04 23:00:08 LZhs7/ESa.net
天井に葉っぱブロック、7マス下にわきそうつくぅて壁はいらない超楽だったわ

281:名無しのスティーブ
20/08/04 23:30:35.50 Vyf+fRg00.net
あまりにも劇的に変わりすぎ
ついていけなかった
ps3の頃から変わりすぎ

282:名無しのスティーブ
20/08/04 23:55:33.95 0vmsNtSV0.net
一度のアプデで自動施設が軒並み死亡みたいなレベルでなければ慣れれば即対応できる

283:名無しのスティーブ
20/08/05 00:16:01.94 ETeqri+z0.net
葉っぱは雷当たると消えるから将来的には水のがいい

284:名無しのスティーブ
20/08/05 01:10:01.92 uyACQl8S0.net
糸貼っておけば雷も安心

285:名無しのスティーブ
20/08/05 01:11:07.44 aCegAz0La.net
PS3というかvita勢だけど海底神殿まではあったからそこまで劇的でもないよ

286:名無しのスティーブ
20/08/05 04:29:00.18 fcdcvy5Md.net
URLリンク(i.Imgur.com)

287:名無しのスティーブ
20/08/05 06:55:19.8


288:1 ID:g0hm8quRM.net



289:名無しのスティーブ
20/08/05 07:43:32.25 oEcpnDe10.net
安倍聖帝に逆らう非国民はいないよな?

290:名無しのスティーブ
20/08/05 08:51:03.01 Bw7n/aO8a.net
トロッコで下方向に最速移動したいんだが上手いことソウルサンドを組み込めないものか

291:名無しのスティーブ
20/08/05 08:54:53.10 Bw7n/aO8a.net
そもそも落下と水流ってどっちの方が速いっけ?

292:名無しのスティーブ
20/08/05 09:05:46.55 JXq9IZBE0.net
レール途切らせて下にもレール引けばええやん一方通行だし試してないけど

293:名無しのスティーブ
20/08/05 09:53:43.69 ss2iLtxya.net
スティーブという
水深1mあれば数百メートルから落下しても無傷な男や
牛乳一杯で全ての病気を完治することができ、
弓や剣の扱いは一流、矢は撃っても減らない謎技術
素手で石を掘り抜く握力、
果たしてこの男に勝てる人はいるのだろうか

294:名無しのスティーブ
20/08/05 10:04:18.11 5Z9XYukk0.net
>>287
トロッコを高度差のある下方向に移動させるときは毎回落下式にしてるよ
当然往復では上には戻れないから巡回させてる
しかし舟ならともかくトロッコにも水流って使えるのか?
レールをどう繋げるんだろ

295:名無しのスティーブ
20/08/05 10:13:40.83 zwnwnVpe0.net
>>288
ベイルートの爆発に巻き込まれたら死ぬ

296:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b73-e++8)
20/08/05 10:31:04 KL6PKIv10.net
>>288
頭に矢が刺さってても平気で肉食えるんやで

297:名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-WdOk)
20/08/05 10:45:19 bgkW3XE8a.net
Java版だとスケさんとかの矢を被弾すると矢がささってる描写になるけど統合版には実はその仕様がない 豆知識

298:名無しのスティーブ
20/08/05 11:04:01.34 uyACQl8S0.net
統合版でも矢刺さってなかったっけ?

299:名無しのスティーブ
20/08/05 11:08:55.05 D9Og0JUsM.net
天空TT作ったら矢取れ放題になったけど、やっぱり弓は無限だな

300:名無しのスティーブ
20/08/05 11:18:58.18 j09dVUOja.net
ネザーの大型アプデ以来
再開するときに偶にセーブした場所からズレて始まるバグが発生してるんだけど
ブランチマイニング中に一度終了させたら近くの見知らぬ洞窟に飛ばされたことがあって焦ったな
あれで万が一クリーパーや溶岩に殺されたらシャレにならない
なんとか早く直してほしいところ

301:名無しのスティーブ
20/08/05 11:22:02.74 ss2iLtxya.net
アプデ以降っていうか狭い場所でセーブすると再開時に座標がずれるのは昔からあるぞ
かつてみたいに頻発するわけじゃないけど

302:名無しのスティーブ
20/08/05 11:40:53.76 j09dVUOja.net
>>296
こっちは始めてから半年ほどなんだが
アプデ以前はなかったのに
今は拠点の一階で寝ると二階や外に飛ばされることが
結構な頻度で起こってるんだわ
気づいてないだけで何か変な条件が干渉してるのか
せめて具体的な原因が分かればいいんだけどな

303:名無しのスティーブ
20/08/05 11:43:45.98 7RG/QW/40.net
>>294
俺も今この問題に直面してる
もったいない気するけどマグマに放り込むしか無いんかな
棒と羽に分解できるか、最悪棒だけにでもできれば良かったのに

304:名無しのスティーブ
20/08/05 12:22:21.36 yUGuZhsJa.net
矢師に売れればいいんだけどね

305:名無しのスティーブ
20/08/05 12:37:18.01 W1nnDbK5d.net
再開時に初期スポーン地点の上空に飛ばされるバグとか懐かしいな

306:名無しのスティーブ
20/08/05 12:40:29.80 uEenkXBi0.net
1.16ベータでロードしたら岩盤の下(y座標マイナス)からスタートしたな
もちろん奈落ダメージで死

307:名無しのスティーブ
20/08/05 12:59:09.63 zB2w3n3Za.net
ピグトラ数分放置で金6スタック

308:名無しのスティーブ
20/08/05 13:11:16.14 JXq9IZBE0.net
再開時上空だけじゃなく再開時そのy座標で1番上にあるブロックなこともあったしな
あの頃は家に屋根が存在しなかった
他にも再開時y軸がずれてブロックに埋まって死んでから開始されたり
y軸がずれるバグの時はワールドに入り直すだけで地上に上がれる超便利エレベーターがあった

309:名無しのスティーブ (ワッチョイ 93aa-WdOk)
20/08/05 13:15:02 JXq9IZBE0.net
>>297
ズレる前の終了時がどこにいたかを覚えとけばいい
ブラマイ中になったなら前後除いてスティーブの周りが全部ブロックだったろうから
開始時の座標がズレて埋まるような形になったから空いた空間に飛ばされた可能性もある
昔あったエレベーターがそれを利用したやつ

310:名無しのスティーブ (ワッチョイ 93aa-WdOk)
20/08/05 13:16:45 JXq9IZBE0.net
アイテムも最初はブロックに埋まってだけど仕様変更でブロックに押し出されるようになった

311:名無しのスティーブ
20/08/05 14:32:58.30 ik3ZAYK+0.net
俺はトラップの処理に貫通とかマルチショットとかのボウガン使ってるから矢は減るなぁ
ブレイズスポナーでの耐火お注射とかでも使うし

312:名無しのスティーブ
20/08/05 14:37:48.84 KV80DDOw0.net
ボウガン使ったことないわ
普段使いには火力に不満があり過ぎるけど瀕死前提のトラップ処理には案外良いのかなぁ
自分はいつもポーションかアイテムボーナス剣で処理してしまう

313:名無しのスティーブ
20/08/05 15:28:53.16 y3y7fRRWd.net
>>289
1m4方の金の塊を片手で持てるからな

314:名無しのスティーブ
20/08/05 15:29:43.51 y3y7fRRWd.net
安価みすった一個前ね

315:名無しのスティーブ
20/08/05 15:46:54.07 iDjt5pd70.net
>>301
えぇ…

316:名無しのスティーブ (スププ Sd33-xhoE)
20/08/05 17:07:33 kSzIMAg4d.net
実装直後にクィックチャージと貫通4のを
作った時にはトラップの処理するのに使ってたけど
わざわざ用意してまで使うかって言うとな

317:名無しのスティーブ (ワッチョイ 99b0-6Lkn)
20/08/05 17:13:40 jz26RxUu0.net
なぎ払い欲しいよね

318:名無しのスティーブ
20/08/05 17:41:07.86 uyACQl8S0.net
トラップの処理ならピストラがあるしなぁ

319:名無しのスティーブ
20/08/05 17:42:21.46 7RG/QW/40.net
矢はマグマに放り込んで弓は骨が落とす鉄と金を溶かす燃料にすることにした
せめて矢も燃料になればな

320:名無しのスティーブ
20/08/05 17:43:11.37 Tp7t3n8Hd.net
ネザーポータル通過時のぐにゃぐにゃエフェクトを調整できるようになるのか
もっと早くに導入して欲しかったわ
もう慣れちゃったけど最初あのエフェクト見て気持ち悪くなったからな

321:名無しのスティーブ
20/08/05 17:52:00.76 7RG/QW/40.net
しかもぐにゃぐにゃ出た先は一面に広がる赤紫のネザーラックとこげ茶のソウルサンド
慣れるのにしばらくかかったわ

322:名無しのスティーブ
20/08/05 17:55:35.05 G2tGEJDl0.net
矢は発射装置に詰めてワイヤーに反応して無差別に撃つ
村の柵から外からに向けて設置

323:名無しのスティーブ
20/08/05 18:27:16.21 Mb0QBGmj0.net
ブレイズトラップこれ凄いな。見てて面白いしなんか貰える経験値も多い気がする

324:名無しのスティーブ
20/08/05 18:41:48.04 e36HODh+a.net
ブレイズは経験値高いからな
重くなるけど貯めると

325:名無しのスティーブ
20/08/05 18:54:43.94 GJLxbbNPp.net
経験値トラップでは湧きやすさとか処理のしやすさとかで作りやすい(安全とは言ってない)エンダートラップに軍配が上がりやすいけど、ちゃんと作れるならポテトトラップもかなり高効率なんよね
ポテトは燃料にもなるからお得だし
ちゃんと作れるなら、ね

326:名無しのスティーブ
20/08/05 19:11:02.64 nZuB1vWw0.net
>>320
沸きやすさで言ったら
腐ピグトラップ、ガーディアントラップの双璧があるけどね
腐肉と金、シーランタンと魚もおいしいし

327:名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-Ea0s)
20/08/05 21:30:40 URmun3uF0.net
ポテトトラップは結構待ってポーション投げても経験値24~6で思ったよりもショボかった。
ネザー送りガーディアントラップの超効率に驚愕した。
場所を選ばない腐ピグトラップを拠点に作ったんだけど、ピストラにしたら剣が落ちなくなって今がっかりしてるとこ。
待ってる間が暇だし、ベッドに寝に行ったらIB?剣持ち直すの忘れるし、改善したつもりがそうならなかった。
残念だけど戻すことにする。

328:名無しのスティーブ
20/08/05 22:02:41.97 e36HODh+a.net
24もあがってイマイチとかどういうこっちゃかまどバグで感覚狂ってませんか?

329:名無しのスティーブ
20/08/05 22:18:38.56 URmun3uF0.net
>>323
ははは、そうかもしんない。
サボテン焼き過ぎて、エンドラよりも経験値くれるようになっちゃったよ。

330:名無しのスティーブ
20/08/05 22:40:20.14 8ZmcfV0P0.net
言うてJava版のエンダーマントラップの方が異常なんだけどね
数値的に

331:名無しのスティーブ
20/08/05 22:45:02.25 wuiEwZg30.net
BEネザー式のガーディアントラップはjavaのエンダーマントラップに匹敵するぐらい経験値取れる
放置しすぎるとデータ壊れるけど

332:名無しのスティーブ
20/08/06 00:08:17.58 R+scaToE0.net
マルチプレイしてたら急にmobとかが全て停止して追い出される
次入ったら持ち物も経験値も消滅してベッド
勿論元いた場所に戻っても何もない
酷いバグですね

333:名無しのスティーブ
20/08/06 04:37:31.24 DBDpLI8wr.net
今週 少し余裕があったんで
海底神殿のガーディアンの湧きチェックをした
現在のバージョンの湧きポイントで
上限が9体
ポイントに日光があたっている状態では
ポイントごとに0~1体
ただし1ヶ所 上空に不透過ブロックを置くと
そこに集中して3~9体湧く傾向がある
1ヶ所を除き全てのポイントを海底まで
神殿を貫通する形でブロックを置くと
日陰で解放した湧きポイントに
一気に9体発生する
上手くやればネザーを使用しない
コンパクトなガーディアントラップが作れそう
現在研究中

334:名無しのスティーブ
20/08/06 07:40:14.36 Z7v1n60+0.net
ネザー転送式は端末2台使うのがダルいからなぁ
一つは現世式作りたいね

335:名無しのスティーブ
20/08/06 07:57:05.10 r7MmkKVU0.net
ネザー転送式をマルチで使ったら200体制限ぽいものに引っかかって流入が止まったんだよね。
ポーション投げても経験値がいつもよりも少なかった、ていうよりくっそ少なかった。
一人で使ったほうが(ネザー側読み込んでないほうが)よっぽど使えると思うんだけどなんで2端末使うの?

336:名無しのスティーブ
20/08/06 08:13:57.66 iLZ2dwnK0.net
現世でポーションとかプリズマリン造りながら待機して
ネザーで処理しての往復で十分じゃね
まだ退屈なら昆布刈って焼いたり海底神殿の水抜きしたり
俺の場合ネザーのアツい開拓地への中間地点にあるから寄り道する度処理する羽目になって
ピストン式ストッパーもデスポーンで通用しなくなっちまったし
稼働回数も増え気味でプリズマリン余り始めたわ

337:名無しのスティーブ
20/08/06 08:20:07.05 1/nfXAT+a.net
「Win10版を買おう」
スティーブはそう思ったのである

338:名無しのスティーブ
20/08/06 09:46:21.40 dAJZum41a.net
スティーブならiOS版を買うはず

339:名無しのスティーブ
20/08/06 09:50:52.77 /FLLttvG0.net
スティーブなら全部揃える

340:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-Zm+u)
20/08/06 09:55:06 0tn4RZO0a.net
ハァン?

341:名無しのスティーブ
20/08/06 11:06:38.71 xKj8IupV0.net
>>333
スティーブ・バルマーが?

342:名無しのスティーブ
20/08/06 11:23:16.95 WnZ+7R0l0.net
統合版ももう少しオフハンドに持たせられるアイテムが増えるといいのにな
弓は無理でもせめて松明くらいは持ちたいぜ

343:名無しのスティーブ (スッップ Sd33-hGUV)
20/08/06 12:10:13 lws8Ze9ed.net
持つだけじゃなくて使えないとなぁ

344:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9357-tAmo)
20/08/06 12:37:01 +4MSb0tZ0.net
スマホのUIがゴミで全端末の足を引っ張ってるよね…

345:名無しのスティーブ
20/08/06 12:52:07.99 /FLLttvG0.net
統合版のベースはスマホの元PEだからしゃあない
てかスマホのUIって改善してきてるように見えて更に悪化してるからな
操作分割オンのクラシックUIで固定すればオフハンド松明いけると思うんだけどな
ポケットUIの分割オフやってる奴おるんか

346:名無しのスティーブ
20/08/06 13:11:06.57 UhFGBSgx0.net
このスレはスマホユーザーのほうが多いだろうし
あんまりスマホを悪く言うような物言いは不快なので避けていただきたいのだが

347:名無しのスティーブ
20/08/06 13:25:15.24 1Sqgcap00.net
いやーでも決していいものではないぞ~?
せめて一括クラフトとか一括移動とかは実装してくれんかなぁ

348:名無しのスティーブ
20/08/06 13:28:22.12 /FLLttvG0.net
ほんそれ
一括クラフトと一括移動欲しい
クラフト画面やチェスト開いた時にボタン1個か2個増やすのそんな難しいんかな
嫌がらせみたいな場所にヘルプボタン追加出来んのに

349:名無しのスティーブ
20/08/06 13:35:03.23 0tn4RZO0a.net
悪いけどスマホプレイヤーだがスマホの操作性はクソだぞ
そもそもタップ操作の時点で色々限界あるから

350:名無しのスティーブ
20/08/06 13:37:47.31 HfbaBlHU0.net
スマホで出来ることに意義がある

351:名無しのスティーブ
20/08/06 13:38:21.22 kVyrYdmo0.net
骨粉とか紙とか作るのにひたすらタップしなきゃなのクソめんどい

352:名無しのスティーブ
20/08/06 13:42:20.25 LHunTk2L0.net
UIに難があるのは開発の問題
>>339のようにスマホのせいにする発言はユーザーの多くを敵に回してるんだけど何様なんですかねえ??

353:名無しのスティーブ
20/08/06 13:47:24.28 +4MSb0tZ0.net
完成品スロット長押しでクラフトし続けられますって嘘ヘルプをいつまで載せてるんだろう
これを何千万ものプレイヤーが試したかと思うと泣ける

354:名無しのスティーブ
20/08/06 13:48:05.53 CgLY1TJ60.net
スマホ版のUIがダメと受け取るか、スマホ版が存在することがダメと受け取るか
日本語ムツカシイネ

355:名無しのスティーブ
20/08/06 13:49:57.21 J99C/lFEa.net
ほんとPS4すら買えない貧乏人のためにスマホベースで作るのやめてほしいわ

356:名無しのスティーブ
20/08/06 13:52:54.73 +4MSb0tZ0.net
俺がバカにしてるのは開発だよ
プレイヤーのみんなは安心して😊

357:名無しのスティーブ
20/08/06 13:57:31.81 axSHnWbP0.net
Wii UのUIが割と優秀だったばかりにSwitchのUI使い辛いな~って思ってたのにスマホはもっとやべぇのか…

358:名無しのスティーブ
20/08/06 14:09:19.62 v4RlE4M6a.net
大量クラフトは連打ゲー、アイテム分割はリズムゲー、空中シフトやジャンプ中方向転換するにはスマホの持ち方を変えなきゃならない鬼畜仕様やぞ
それでもずっとやってるけど

359:名無しのスティーブ
20/08/06 14:13:37.63 /FLLttvG0.net
ゴミUIには慣れたけど
それでもヘルプトラップとホットバーがエンチャとかで隠れるのは許せない
クラシックUIは水アプデ前のに戻せよ

360:名無しのスティーブ
20/08/06 14:36:05.40 1U/kQLQHd.net
>>354
ホットバーがエンチャントで隠れるのは確かにうざい

361:名無しのスティーブ
20/08/06 14:38:39.26 zGQrKUdpa.net
統合版でオフバンドに持てるのは
盾、地図、ロケット花火、矢、トーテム、オウム貝の殻くらい?
>>352
統合版はPCとSwitchで遊んだことがあるが
Switchの操作ももう少し細かなところに手が届く仕様になるといいのにな
Wii Uでも遊んでみたかったぜ

362:名無しのスティーブ
20/08/06 15:04:15.31 1WGOQQic0.net
ホッパーが1ブロック上のアイテム吸わないようになってる
何か変更あったのか

363:名無しのスティーブ
20/08/06 15:19:39.25 0tn4RZO0a.net
強制デズポーンほんとクソ仕様だなあ

364:名無しのスティーブ
20/08/06 15:19:39.55 r7MmkKVU0.net
チャンクベースでネザー要塞を同じ位置、同じ比率でアプデ前後を表示させてみた。
ざっと体感で1/3以下に減ったね。
自分のワールドだと拠点の真上にあったのが1000ブロック移動しないと無くなった状態。
つかメサまで掘った600ブロックのボート路線上に3つあったのが全部ない、
ハズレエリアさまようと5000ブロック出会えない。難儀な世の中になったなあ。

365:名無しのスティーブ
20/08/06 15:27:09.21 hrge7Upt0.net
でもネザー要塞なんて1つ見つけたらほぼ用無しだしあんまあちこちにあってもな

366:名無しのスティーブ
20/08/06 15:34:23.04 r7MmkKVU0.net
ブレイズのダブルスポナーでトラップを作る野望がー。

367:名無しのスティーブ
20/08/06 15:36:59.35 OFpinGOga.net
>>357
もともと1ブロックで吸えたっけ? ホッパートロッコと勘違いしてない?

368:名無しのスティーブ
20/08/06 16:06:15.52 +4MSb0tZ0.net
ネザーの沸き潰しで溶岩湖は放置してたけど、ストライダーがゾン豚載せてスポーンするから、ここも埋めなきゃ駄目じゃん…(絶望)

369:名無しのスティーブ
20/08/06 16:24:47.86 dFAMh0MV0.net
10月に古いAndroidos等切られるし、来年からソニーとMicrosoftコンソール変わるから統合版も何かまた動きあるかもしれんしわからんよ

370:名無しのスティーブ
20/08/06 16:25:42.41 8cbDnnIRd.net
>>201
あざます

371:名無しのスティーブ
20/08/06 16:26:09.47 8cbDnnIRd.net
マイクラ誰かとやりたいんだけどどこでフレンド募集するのがいいの?

372:名無しのスティーブ
20/08/06 18:53:11.44 8V9f7YWM0.net
>>366
私はdiscordやTwitter、redditで募集したり参加したりしてる

373:名無しのスティーブ
20/08/06 18:57:40.22 iQDU62Rn0.net
>>367
ディスコーどがよくわからん
Twitterはハッシュタグで検索してるの?

374:名無しのスティーブ
20/08/06 19:00:41.58 J99C/lFEa.net
>>366
男同士でやるマイクラはクソほどつまんないから出来れば女探せばよろし

375:名無しのスティーブ
20/08/06 19:01:47.70 0tn4RZO0a.net
俺は嫁とマイクラしてるんで

376:名無しのスティーブ
20/08/06 19:07:06.41 xKj8IupV0.net
>>369
どこでって聞かれて誰を募集するか答えるキチガイの鑑

377:名無しのスティーブ
20/08/06 19:43:27.91 J99C/lFEa.net
>>371
てめーがなゴミガイジ引きニートキモオタ

378:名無しのスティーブ
20/08/06 19:49:09.71 7w6PAcLl0.net
キチガイ判定温すぎやしませんかね

379:名無しのスティーブ
20/08/06 19:50:42.35 fRKlKEG50.net
男同士だとツマラナイなんて事ないと思うよ

380:名無しのスティーブ
20/08/06 19:52:12.46 0tn4RZO0a.net
マイクラも出会いツールなんすねえ

381:名無しのスティーブ
20/08/06 19:54:13.98 7w6PAcLl0.net
お年頃なんだな

382:名無しのスティーブ
20/08/06 19:54:32.06 5jPMW2lS0.net
そもそもネットの向こうの奴の性別なんてどっちでもいい
面白ければな

383:名無しのスティーブ
20/08/06 20:02:45.32 /FLLttvG0.net
そもそも性別なんていちいち確認するんか?
気持ち悪いな

384:名無しのスティーブ (スッップ Sd33-df13)
20/08/06 20:30:58 x9McaekMd.net
>>369
横からすまんがそれはわかる
ゲームコミュニティで出会った聞き専の奴とやってるだが喋らす&女か確認する方法教えてほしいわ
やっぱり性別は気になる

385:名無しのスティーブ (ワッチョイ a9a0-AYYe)
20/08/06 20:34:16 8V9f7YWM0.net
>>368
discordはゲーマー必須ですよ
マイクラ関係の部屋(サーバーだけど)だけで星の数ほどある
メジャー所の部屋だとマルチ募集のスレが雑談や画像スレとは別に分けられてるからそこで連絡を取り合う
Twitterはタグ検索で条件に合う所に参加すれば良いと思う

386:名無しのスティーブ (ワッチョイ a9a0-AYYe)
20/08/06 20:41:15 8V9f7YWM0.net
声で性別判断とかあまり意味ないよ
セキュリティに気を付けてる人は基本的にボイスチェンジャー使ってるし何なら私も女声で喋りながらプレイしてる
リアルの知り合い(女)は男声で配信までしてるし声は殆ど判断材料にならない

387:名無しのスティーブ
20/08/06 21:44:45.08 kVyrYdmo0.net
道にする沸き潰しってなんか不都合あったような気がするんだけどなんだっけ

388:名無しのスティーブ
20/08/06 21:46:21.24 KkKaM/FoM.net
>>382
discordはゲーマー必須ですよ

389:名無しのスティーブ
20/08/06 22:10:41.56 fBL6Cds30.net
discordはさあ、ゲーマーに必須なんだよねえ

390:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-Zm+u)
20/08/06 22:22:38 0tn4RZO0a.net
最近LINEがDiscordの真似ばかりしてるのちょっと謎

391:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9be2-FoHg)
20/08/06 22:35:33 5jPMW2lS0.net
謎ってか下火になってきたからなりふり構わなくなったんでないの?

392:名無しのスティーブ
20/08/06 23:03:02.62 x9McaekMd.net
ゾンビ襲撃イベントって見たことないけどどうやってやるんだ
ただ待ってるしかないのか?

393:名無しのスティーブ
20/08/06 23:59:35.18 oKm6MA53r.net
>>387
現在のバージョンだと出来るかわからないが
村の領域ギリギリに2x2の深さ1のくぼみを作る
そこを明るさ0にする
村人を15人以上鐘を設置
穴から25ブロック高度75前後で
ただひたすら待つ
新月と満月でかなりの頻度で発生していた
現在のバージョンだと
微妙に湧きが変わっているから不明
そのうち余裕が出来たら検証してみるよ

394:名無しのスティーブ
20/08/07 00:05:19.98 gy2dASSRp.net
Twitterみてるとなんか目ぼしい作品減ったなぁーと
マイクラ人口減った?

395:名無しのスティーブ
20/08/07 00:07:52.51 afm+TQn5a.net
マンネリ

396:名無しのスティーブ
20/08/07 00:10:45.78 oTugVtU00.net
統合版にゾンビ襲撃イベントなんてあったんかいつの間に追加されたんだ知らなかった

397:名無しのスティーブ
20/08/07 00:13:08.63 C7X7o/sXM.net
>>391
おいおいdiscordはゲーマー必須だぞ

398:名無しのスティーブ
20/08/07 00:28:12.61 oTugVtU00.net
それ面白いと思って言ってんの?

399:名無しのスティーブ
20/08/07 00:41:47.25 NZgD+oavr.net
一応 一般湧きとゾンビ襲撃湧きの違いは
ゾンビ襲撃湧きは
同じ場所に一度に4体がボコって発生する
気が付かないだけで結構遭遇している人は
多いと思う

400:名無しのスティーブ
20/08/07 00:53:33.80 FgrMPkNOa.net
村人実装あたりのPE時代からやってるけどゾンビ襲撃イベントは統合版には無い
1ヶ所に4体敵モブ湧くのは普通のスポーンの仕様であってイベントでは無い 

401:名無しのスティーブ
20/08/07 01:05:17.74 FgrMPkNOa.net
日本語wikiには記載無いけど英語Wikiにはzombie siege(ゾンビ襲撃イベント)はJava版限定で詳しく発生条件も記載ある

402:名無しのスティーブ
20/08/07 02:01:07.41 LmE0U5Ki0.net
マインクラフトを始める前に読んだ解説書に
ゾンビ襲撃イベントに関する記述があったな
「明るさ関係なくランダムで村の中にゾンビが一斉に湧く」
と書いてあって少し身構えていたが
結局


403:一度も遭遇せずに済んでホッとした想い出w 一度しか起きないらしいが JAVA版では今でも発生しているのかねえ



404:名無しのスティーブ
20/08/07 04:17:40.29 5O1ZmMduM.net
エンドシティの密集、半端ないな
1.16来るまで行かなくて良かった

405:名無しのスティーブ
20/08/07 04:49:33.76 YMYfN2R30.net
かまどバグでつるはし修繕してたら間違えてかまど壊しちゃった…

406:名無しのスティーブ
20/08/07 07:25:47.54 t0fn1snz0.net
>>398
エンドシティが作られるのが変わったのか?
前のバージョンだと2000ぐらいさまよってようやくエリトラ一個ゲットした。

407:名無しのスティーブ
20/08/07 07:35:39.67 wN/xsrjGM.net
>>400
シティもシップも近いところに密集してる
前より格段に見つけやすくなったみたい

408:名無しのスティーブ
20/08/07 08:11:19.61 aPpiNHaq0.net
2年続けたデータが消えた時のモチベの回復方法教えてくれ

409:名無しのスティーブ
20/08/07 08:21:43.94 zxakslB/M.net
1.16でエンド行ったけど、エンドシティの発見まで浮き島を10個以上渡り歩いたわ…。
でも見つけたら2個密集してたな。船は1個しかなかったが
今ならエリトラもあるから火薬集めれば探索捗りそう

410:名無しのスティーブ
20/08/07 08:22:27.46 zxakslB/M.net
>>402
彼女を作って一緒に新ワールドを始める

411:名無しのスティーブ
20/08/07 08:48:34.89 LI8v0UA+0.net
彼女を作るのに何年かかるか…

412:名無しのスティーブ
20/08/07 08:57:49.21 GtpqQheg0.net
>>402
マジレスするけど
とりあえず新しいワールドで始める
これ

413:名無しのスティーブ
20/08/07 09:03:51.54 gP6t4QXEa.net
俺のワールド、シティとシップ、下の入り口みたいなところ三種全部バラバラに生成されててめんどかった

414:名無しのスティーブ
20/08/07 10:01:05.18 baDyECr/d.net
>>402
新しいバイオームだらけのワールドで初められるな!

415:名無しのスティーブ
20/08/07 10:07:46.77 QGmkslfs0.net
>>402
他のゲームをする

416:名無しのスティーブ
20/08/07 10:10:56.03 hEwvpXO20.net
>>405
子供も作って家族でマイクラならなお良し

417:名無しのスティーブ (ワッチョイ e1b9-2Zh5)
20/08/07 10:20:02 cLIW5msQ0.net
嫁と子供クラフト可能アプデ待ちです

418:名無しのスティーブ (アウアウクー MMdd-Rnd1)
20/08/07 10:20:53 zxakslB/M.net
村人を家族にすれば…。

419:名無しのスティーブ
20/08/07 10:25:38.90 xycpUP4g0.net
司書作りたいのに村人が全然就職してくれない
緑じゃない無職がめちゃくちゃいる

420:名無しのスティーブ
20/08/07 10:27:01.31 oTugVtU00.net
>>402
長く続けてるワールドなのにバックアップ取ってなかった自分を殴ってからふて寝する
起きてから新ワールドで始める

421:名無しのスティーブ
20/08/07 10:27:33.64 QQOkvq2rM.net
後期も大学いけねえや
もう終わってんな
クリーパーどーん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

422:名無しのスティーブ
20/08/07 10:46:33.21 t3K4j7xoa.net
>>402
3の倍数だけアホになる

423:名無しのスティーブ
20/08/07 10:50:05.85 HoQTOCeI0.net
>>405
緑色の服着た奴がハァン?って言ってたらパンあげて付き合っちゃいなよ////

424:名無しのスティーブ
20/08/07 10:55:53.75 hmpQ82nw0.net
生の人参・ジャガイモでもいいぞ 
子どものベッドの用意忘れたら勝手にビジネスホテルとか入っていくから気をつけろ

425:名無しのスティーブ
20/08/07 11:13:19.66 LmE0U5Ki0.net
村にようやく修繕のエンチャント本を売ってくれる司書が現われたわ
村人ガチャをしないまま村の規模だけ大きくしていって大凡15人目くらいで生まれてくれたんだ


426:が これでやっとトライデントやネザライト装備を使い倒せる態勢ができたか



427:名無しのスティーブ
20/08/07 11:27:24.87 pHrxy3Iy0.net
下手なステンドグラスよりキノコライトが一番ステンドグラスっぽい見た目だな

428:名無しのスティーブ
20/08/07 11:29:23.61 yGxNr6qEa.net
この前のアプデ以降
ゾンビからドラウンドに転生したヤツはトライデントを落さなくなったが
代わりに釣竿を落とすようになったんだな
しかし何故に釣竿…

429:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9be2-FoHg)
20/08/07 12:17:05 +7FXqnVI0.net
>>402
スレで情報収集はしつつしばらく離れる

430:名無しのスティーブ (アウアウカー Saad-hlmF)
20/08/07 12:34:21 3qzcXnxha.net
水上にボート乗った釣り人湧くようにして
そいつが溺死したらゾンビ化するようにすれば完璧

431:名無しのスティーブ
20/08/07 13:46:49.71 s8SvypNaa.net
道具鍛冶か防具鍛治か武器鍛冶って、良いエンチャント絶対でないようになってるの?

432:名無しのスティーブ
20/08/07 13:52:13.31 8+qpbELW0.net
シルクと耐久ついたダイヤツルハシくれる道具鍛冶ならいる

433:名無しのスティーブ
20/08/07 13:55:20.07 2Ci5VXRHa.net
それって、ちゃんと耐久力Ⅲなの?

434:名無しのスティーブ
20/08/07 14:13:57.64 pHrxy3Iy0.net
耐久1でも付いてりゃ4本で3になるし使いながらくっつけていけば余裕じゃん?案外安いしな
耐久3以外が付いてるのがどうしても許せないなら司書厳選かテーブルガチャでガンバレ
ちなみにWikiによると
>この取引が生成されるとき、ゲームはランダムにエンチャントLv5–19を使ってエンチャントの内容を決定する。
>このとき宝のエンチャントが選ばれることはない。
らしいから基本あまりいいエンチャントは出ないみたいだね

435:名無しのスティーブ
20/08/07 14:46:13.07 RVhFtDZFa.net
職人からは浅いレベルのエンチャしか付かない
エンチャテーブルでlv30のやつを付けるか
司書から貰える本で合成するかだな

436:名無しのスティーブ
20/08/07 16:05:03.83 MfPtCYuv0.net
エンチャは司書からの方が厳選も楽だし楽だし低コストよね
道具鍛冶からもらったやつはどうせエンチャ剥がすから何でも良い

437:名無しのスティーブ
20/08/07 16:43:22.93 s8SvypNaa.net
なるほどサンクス。つまり武器鍛冶は必ずオノと剣でそれをまず1人と、道具鍛冶で1/4の確率のクワ、1/2の確率のシャベルと100%でる最終のツルハシの厳選で1人、の2人で完璧だな。

438:名無しのスティーブ
20/08/07 16:44:14.73 K1veZUusa.net
防具鍛治は4箇所を2人で別の2つもってるのを厳選すればオケか

439:名無しのスティーブ
20/08/07 17:14:11.99 s1mYkaFe0.net
休日の間も趣味より仕事の事考えてて辛い

440:名無しのスティーブ
20/08/07 17:14:45.26 s1mYkaFe0.net
>>402
今から20年やればいいじゃない

441:名無しのスティーブ
20/08/07 17:31:04.60 ayPei72x0.net
なんか読み込み範囲外までちゃんと沸き潰ししても範囲外で沸いたのが襲ってきてる気がする
あと索敵範囲広くなったかAIしつこくなった気もする

442:名無しのスティーブ
20/08/07 18:10:56.24 PWBRodHm0.net
>>405
近くのおっさんにパンをプレゼントするんだ

443:名無しのスティーブ
20/08/07 18:12:15.72 +7FXqnVI0.net
>>434
4チャンク先から襲ってくるとは考えにくいけど
光源バグで沸いてるんじゃないの?

444:名無しのスティーブ
20/08/07 19:37:32.61 xZqAGfpGr.net
改良海底神殿ガーディアントラップ出来た
図面のせる1
海面上1ブロック
□□□□□□□□□ □ ブロック
□〇〇〇柵〇〇水□ 〇 空気
□〇〇〇柵〇ポ水□ 柵 柵は開ける
□〇〇〇柵〇〇水□ ポ スポーンポイント
□□□□□□□□□
海面下1ブロック
□□□□□□□□□ 氷 氷ブロック
□〇〇〇柵氷氷氷□ (完成後に破壊
□〇〇〇柵氷ポ氷□ 水にする)
□〇〇〇柵氷氷氷□
□□□□□□□□□
海面下2ブロック
□□□□□□□□□
□〇〇〇□氷水氷□
□〇〇〇□水ポ水□
□〇〇〇□氷水氷□
□□□□□□□□□
海面下3ブロック
□□□□□□□□□
□〇〇〇□氷水氷□
□〇〇〇□水ポ水□
□〇〇〇□氷水氷□
□□□□□□□□□
海面下4ブロック
□□□□□□□□□
□焚焚焚□氷水氷□ 焚 焚き火
□焚焚焚□水□水□
□焚焚焚□氷水氷□
□□□□□□□□□
海面下5ブロック
□□□□□□□□□
□ホホホ□ソ□ソ□ ソ ソウルサンド
□ホホホ□□□□□ ホ ホッパー
□ホホホ□ソ□ソ□
□□□□□□□□□

445:名無しのスティーブ
20/08/07 19:39:28.17 7izlNACM0.net
ジャックオランタン天井にひっつくようになったんだ
ひさびさ再開したらネザー怖いわ

446:名無しのスティーブ
20/08/07 19:52:44.30 xZqAGfpGr.net
ガーディアントラップ続き
解説1
先ず全ての海底神殿のスポーンポイントを
海底神殿を貫通する形でブロックを置く
スポーンポイントは定点なので場所は
色々なブログ等で調べてください
次に自分にとって有利な位置の
スポーンポイントをひとつ選んで
施設を建設 施設の上2ブロック以上上に
不透過ブロックで影を作る
(スポーンポイントの上に1ブロックでも十分)
そして完成後に氷を破壊すると
発生したガーディアンが柵を越えて流れる
焚き火で処理アイテムがホッパーで回収
こんな流れです
後は海面上25ブロック
または海面下25ブロックに待機場所を作ると
完成
一応最低限のプラットホームなので
色々改良してみて下さい

447:名無しのスティーブ (オッペケ Sr5d-pchA)
20/08/07 20:08:29 xZqAGfpGr.net
ガーディアントラップ続き
解説2
今ガーディアンは明るさに影響されるので
既存のガーディアントラップも
スポーンポイントに日陰を作ると湧きが
変化するかもしれません

448:名無しのスティーブ
20/08/07 21:42:35.81 yGxNr6qEa.net
ガーディアントラップか
シーランタンが足りなくなってきたから
いつかは作る日が来るんだろうな

449:名無しのスティーブ
20/08/07 22:02:24.97 GtpqQheg0.net
>>440
おー
今使ってるガーディアントラップの上に石置いて影作ってみよう
情報どうもありがとう!

450:名無しのスティーブ
20/08/07 22:45:45.27 MfPtCYuv0.net
>>439
現世だけで完結するのは安全そうだしいいな
これ使わないスポーンポイントの湧き潰しはどうしてる?

451:名無しのスティーブ
20/08/07 23:29:31.64 pr4kzsxaa.net
>>440
明るさ関係あったんだ?
知らんかった
ワイも屋根架けてみるわ

452:名無しのスティーブ
20/08/08 00:26:53.96 Vp2a24ZO0.net
>>443
もうちょっと前まで頑張って読もうよ・・・

453:名無しのスティーブ
20/08/08 00:28:18.39 Vp2a24ZO0.net
いや、ちょっと前どころかそのアンカー先じゃねーかw

454:名無しのスティーブ
20/08/08 00:44:25.84 nanhweyLr.net
ガーディアントラップ追加修正
柵はフェンスゲートです
すいませんうっかりしていました
あと 稼働させるスポーンポイントは
海面下3ブロック水にして下さい
氷も割って水にして下さい
現在のガーディアンの湧きは上限9体
処理すると即座に新しいガーディアンが
発生します

455:名無しのスティーブ (オッペケ Sr5d-pchA)
20/08/08 01:07:07 nanhweyLr.net
ガーディアンスポーン
上が北
□10□15□15□ 9□
10〇10〇10〇10〇10
□10□15□15□ 9□
15〇15〇15〇15〇15
□10□15◆15□ 9□
15〇15〇15〇15〇15
□10□15□15□ 9□
9 〇 9〇 9〇 9〇 9
□10□15□15□ 9□

◆□がスポーンポイント

中央ポイントの◆ブロック割出
上が北
■■■■
■〇〇■
■〇◆■
■■■■

一応ざっくり記載

456:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b6e-RdEq)
20/08/08 01:34:33 HWcBDnLi0.net
ガーディアントラップは定点湧き知らない時に作ろうとして挫折した記憶が
ちょっと作ってみようかな

457:名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-lyRW)
20/08/08 01:47:10 1lqu3Rmw0.net
遺跡の範囲全部ソウルサンド敷き詰めてクッソ重くなって爆笑した思い出

458:名無しのスティーブ
20/08/08 02:23:49.76 cW+L2dJPa.net
ワイのガーディアントラップは近い4ヶ所の湧きポイントからその中心に集めて処理する簡易型
この近くにゴーレムトラップ造ったらそれだけで結構貯まった
ついでに最大ゲート4門の腐豚トラップも造って修繕とエンチャスペース設けたからガーディアントラップもちょくちょく稼働してるし鉄もガンガン貯まる

459:名無しのスティーブ
20/08/08 07:23:23.54 UGj7Lose0.net
うちのガーディアントラップも近い4ヶ所で現世落下型
シーランタンが少しあればいいと思って作ったけどアプデ後は途切れなくボタボタ落ちてくるようになった
屋根作ってないけど充分な湧きだと思うシーランタンもすぐ集まる

460:名無しのスティーブ
20/08/08 07:42:12.70 k0sPj7LC0.net
盆休みはマイクラやりまくる。

461:名無しのスティーブ
20/08/08 09:19:08.37 dP5+jiAw0.net
>>248
石臼ってまっさらにしてくれるんじゃなかったのか

462:名無しのスティーブ
20/08/08 09:34:57.92 eqfnofoc0.net
経験値なんて駄々あまりになるから気にしない
かまどポチポチしてるだけで5分掛からず100行ける
今日は手抜きガーディアントラップ作るぞー

463:名無しのスティーブ
20/08/08 09:37:22.43 Uve9NPP80.net
ほんとかまど経験値バグどういう仕組みなんだよ

464:名無しのスティーブ
20/08/08 10:57:57.61 clDpbvrE0.net
今は取引だけでLv70あるわ…

465:名無しのスティーブ
20/08/08 11:21:10.50 sgnGyYKp0.net
>>455
経験値がいくらあろうがエンチャントを多数つけてると途中で必要経験値多すぎてこれ以上つけれんって言われるから
エンチャ剥がして真っ新にならないならダイヤから作る方が安全って意味じゃね?
今どき経験値が足りないからとか多いからとかは問題にせんだろうし
今は足とか完全版作ろうとしたら 防護 耐久 修繕 とげ 水中移動 落下軽減 ソウル速度と7つも付けなきゃだし
エンチャ剥がしからやったら最後の1つが付けれんとかになる恐れがあるって話だと思う

466:名無しのスティーブ
20/08/08 11:25:08.55 dP5+jiAw0.net
拾ったものを重ね掛けしていって「重ね掛けの天井になっちゃうとがっかりするんだわ
まあ剣ぐらいしか重ね掛けしてないけど

467:名無しのスティーブ
20/08/08 12:00:02.32 B5HwK6Wz0.net
砥石で剥がしてもまっさらにならないのショックだまじか

468:名無しのスティーブ
20/08/08 12:21:34.98 cW+L2dJPa.net
>>458
とげは要らないしソウルスピードもネザー用のブーツ別に用意するかな
耐久が勝手に減るのは管理がめんどくせえ

469:名無しのスティーブ
20/08/08 12:57:30.82 mPjkYEZ1d.net
>>458
修繕とげ不要
ソウルネザー専用装備に別けるこちらは水中不要
で、4つで充分だわ

470:名無しのスティーブ
20/08/08 13:28:38.69 mFbQOVrj0.net
ソウルスピードはネザーウォート栽培部屋用にしたわ
2でも速すぎて植える時に1ブロック飛ばすことがあるから1が最適みたい

471:名無しのスティーブ
20/08/08 14:03:52.74 UBh0gRjH0.net
>>460
いや、テーブル使用後でまだ金床未使用なら、砥石で剥がしてもまっさらと同じになるよ

472:名無しのスティーブ
20/08/08 14:23:36.32 UBh0gRjH0.net
水中歩行いらんけど氷結歩行いるでしょネザーなら

473:名無しのスティーブ
20/08/08 14:24:45.52 mPjkYEZ1d.net
>>465
忘れてたわ済まん

474:名無しのスティーブ
20/08/08 14:27:54.44 1KuXrdEB0.net
砥石で剥がしたの2個をクラフトでくっつけてもコスト据え置きなの?それはリセット?

475:名無しのスティーブ
20/08/08 14:31:33.74 AJgdXFmZ0.net
>>462
ネザー用なら氷渡り付けたいけどな

476:名無しのスティーブ
20/08/08 14:35:26.92 UBh0gRjH0.net
昨日、鍛冶屋


477:のエンチャントについて聞いた者だけど、耐久力3の剣でたぞ。みんなも厳選したまえ。(耐久力3の剣はいらねぇんだよなぁ…ツルハシかシャベルがよかった…)



478:名無しのスティーブ
20/08/08 14:36:58.02 462vS1ml0.net
耐久3幸運3ピッケル、耐久3シルクピッケルは道具屋で用意したことあるよ
失踪したけど

479:名無しのスティーブ
20/08/08 15:23:18.00 B5HwK6Wz0.net
>>464 かなとこ使うとダメなんですね ありがとう

480:名無しのスティーブ
20/08/08 16:01:51.23 ZK3XKDQc0.net
>>469
エンチャ本の厳選と違って村人のレベル上げに時間かかりすぎる

481:名無しのスティーブ
20/08/08 16:30:43.78 l1Zh+D75d.net
その労力なら耐久、修繕、シルクか幸運、辺りの司書厳選の方が早そうなんだが

482:名無しのスティーブ
20/08/08 16:43:28.45 UBh0gRjH0.net
>>473
どっちもやるんだぞ。いちいちテーブルまで行くのが面倒だしラピスラズリがいらなくなったり経験値の消費を抑えたり。

483:名無しのスティーブ
20/08/08 17:23:26.85 FIXAC2jGd.net
海底神殿の攻略って難しいですか?
とりあえず外堀を砂で埋めて中心あたりにコンジット置いてゴリ押しできますか?
ネザー要塞が見つからないのでポーションが作れません

484:名無しのスティーブ
20/08/08 17:31:36.51 KOz/7CWc0.net
沈没船から見つけた地図って一気に開いて平気なやつ?

485:名無しのスティーブ
20/08/08 17:40:41.07 eqfnofoc0.net
>>475
水中TNTとボス3匹の居場所覚えれば楽勝

486:名無しのスティーブ
20/08/08 18:14:14.89 clDpbvrE0.net
初めて海底神殿攻略したけど、串刺しV忠誠トライデントのおかげでポーション無しでも余裕だったわ
エルダーガーディアン3体倒して、スポンジ100個近くとシーランタンも回収したけど、これだけやってもステーキ1個しか消費してない

487:名無しのスティーブ
20/08/08 18:35:08.44 mFbQOVrj0.net
>>476
一気に開いてもその地点から一番近い場所の地図に化けるだけだぞ
しかも今って宝の地図バグってなかったっけな
どんなに遠くで開いても同じ場所が示されるとかで

488:名無しのスティーブ
20/08/08 20:57:37.33 FCQi8JsJa.net
>>469
司書で耐久三のが速いし汎用性あるからヤらない

489:名無しのスティーブ
20/08/08 20:59:54.40 kWO95lsDa.net
>>479
ここしばらく宝の地図をどこで開いても既にクリアした場所ばかり示すから
無駄に宝の地図ばかりが増えてコンジットが増やせずにいるわ

490:名無しのスティーブ
20/08/08 21:10:41.84 RMi0mmcF0.net
額縁を板ガラスで蓋出来なくなったのほんと辛い

491:名無しのスティーブ
20/08/08 21:31:56.61 b7Qcj5ZBd.net
マグマキューブ地帯多いわ…火薬でも落とせば多少は役に立つのに邪魔で手間で無駄という害悪

492:名無しのスティーブ
20/08/08 21:54:09.97 YUEuzlE10.net
初めての海底神殿攻略はポーションやエンチャントに手を出す前だったから
上から地道に穴を開けて砂を放り込んで水抜きをするというよゐこ方式でクリアしたな
時間はかかるし何度も溺れて死ぬしで大変だった想い出しかない

493:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-uiW+)
20/08/08 22:36:19 aBJYyeMwa.net
スライムブロックとボートだけでエレベーター作れるんやな
知らんかった

494:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7130-SQTx)
20/08/08 22:42:40 eqfnofoc0.net
マグマキューブって倒したあとガンダムSEEDでってに張りに横スライドしてくるんだよね…
あれがうぜーのよ

495:名無しのスティーブ (ワッチョイ 59d4-l3c6)
20/08/08 22:55:38 6nkTMD4E0.net
エンドに置いといたシュルカーボックスがなくなってたんだけどエンダーマンが持ってったのかな?
それともバグ?

496:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-Zm+u)
20/08/08 22:56:13 Ec/nHhQza.net
エンダーマンが盗んだ

497:名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-Ea0s)
20/08/08 23:05:29 UOoVBEyl0.net
腐ピグトラップ、大して湧かないなあ尽きぬ腐豚とか看板倒れじゃん、ガーディアントラップのほうが断然湧きいいぜとか思ってたけど、
ごめんなさいイージーでやってました。
ハードに変えたとたんぼたぼた落ちてくるようになった。剣にエンチャントまでついてて聖なる力とアイテムボーナスがマックスとか
いうすごい金剣作れたり、アイテムの分別が追い付かなくて分別機壊れたりとかすごいことになった。
金剣を分別する部分を2重にしてようやく安定稼働するようになった。

498:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-rD+C)
20/08/08 23:09:04 f7PqRf1Ma.net
トライデント処理すりゃ金剣ドロップしないから楽なのに

499:名無しのスティーブ (ワッチョイ 616b-xhoE)
20/08/08 23:18:23 k0qk2yfb0.net
金剣も焼けば金粒だし、金の需要が大幅アップしたし

500:名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-IIsV)
20/08/08 23:25:43 X9sDVSCr0.net
ニートをゾンビ化して治療したら無職になったんだけど、就職させても割引しないしどんだけ使えないんだよw

501:名無しのスティーブ (アウアウクー MMdd-oEfd)
20/08/08 23:29:48 mWkoVwJoM.net
アプデ前はゾンビ化させて治療してもニートのままだったからかなりマシになった

502:名無しのスティーブ
20/08/09 00:44:55.03 4kj1gGeUr.net
>>487
たまにシェルカーボックスが透明になっている
バグがある
今日もピストラの近くで作業していたら
透明な何かがあってシルクタッチのつるはしで
壊したら先週行方不明になっていたシェルカー
ボックスだった

503:名無しのスティーブ
20/08/09 01:52:49.21 lyVAtTkWa.net
前の方にもレスあったけど今まで使ってた水流式イカ、魚トラップが全然ダメだなぁ
魚に関しては同時稼働してるガーディアントラップの方がまだ効率良い
めんどいけどマグマブロック式の作ろうかな

504:名無しのスティーブ
20/08/09 01:54:54.80 lyVAtTkWa.net
あとアイアンゴーレムが全然わかなくなった
心当たりがあるとすれば人口そのままに村人育て直したのが原因なのかな
その他配置とかは変わってないはずなのに・・・

505:名無しのスティーブ
20/08/09 02:41:32.22 4kj1gGeUr.net
>>496
湧き範囲の何処かにゴーレムが隠れているかもな
ゴーレム「見つかってたまるか」(こそこそ)

506:名無しのスティーブ (ワッチョイ d1aa-jhAA)
20/08/09 07:27:34 bZHNnPKa0.net
PS4でやってるんだが数日前から最初のタイトルの背景真っ白の読み込みから進まなくなった
ツイッターで調べたら何人か同じ人いるみたいだが
YouTubで対策動画あったから左L1左L2右R1右R2タッチパネルとって同時押しで一度は入れたが、電源切ってまたやろうとしたら入れん
これもう解決できないんか?

507:名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-LXfm)
20/08/09 08:23:25 Qot40N8A0.net
そういやアプデ以降ベッドが透明化するバグが直ったな
場所を固定してたから見失ったりはしなかったが
置き直すのは地味に面倒だったから助かった

508:名無しのスティーブ
20/08/09 08:44:22.24 NPucLBoQ0.net
>>497
むしろ「ココカラダシテ……ボクニキヅイテ……」じゃない?

509:名無しのスティーブ
20/08/09 08:48:13.44 FEHkw8EH0.net
>>498
馴れれば気にせず待つようになってくるよ

510:名無しのスティーブ
20/08/09 09:15:47.36 FeQzS5Nc0.net
>>487
スポーン地点の黒曜石の上に何か置くとポータル通る度に削除されるみたい

511:名無しのスティーブ
20/08/09 12:08:42.97 AkOgANty0.net
>>495
やっぱマグマブロックしいてその下をホッパートロッコですかね

512:名無しのスティーブ
20/08/09 12:43:26.62 2qNeD8Wg0.net
>>485
どうやるの?想像がつかないわ

513:名無しのスティーブ
20/08/09 12:57:53.23 CjHf7Wr9a.net
>>504
横だけどスライムブロックの上にボート置いてその上でジャンプしながらボート乗ると大ジャンプ出来る裏技かも

514:名無しのスティーブ
20/08/09 13:38:53.73 oiuwDyJCa.net
>>504
>>505これだね
30マスくらいはジャンプ出来るみたい

515:名無しのスティーブ
20/08/09 15:23:07.34 FJQLB5NfK.net
>>498
自分もなったから再インストールで対処したよ
それから何回かやってるけど、今のところ順調
赤もやんの時よりかは全然ましだねー

516:名無しのスティーブ
20/08/09 15:33:51.16 itKDs3jPa.net
俺氏、マイクラ歴5年目
金のツルハシで鉄鉱石採れないことに気づく

517:名無しのスティーブ
20/08/09 15:59:15.07 jvt7fl9t0.net
金ツールはRTAぐらいでしか使い道無い

518:名無しのスティーブ
20/08/09 16:48:52.53 BJrAhTJ10.net
マイクラ初心者です。教えてください。
村を囲って光源も置いてリアルタイム1週間は村の中でモブを見ていません。
ところが先ほど、村の奥まで探検にでかけ1時間ほどでしょうか。
十分に探検も楽しめたので帰ってきたら村人が半数いなくなっており、残りはゾンビ化していました。
なぜこのようなことになったのでしょうか…

519:名無しのスティーブ
20/08/09 16:59:39.13 /ZEPFwww0.net
探険途中で夜を過ごした(寝なかった)
または家の中や屋根の上で湧いた
とか?

520:名無しのスティーブ
20/08/09 17:02:28.23 BJrAhTJ10.net
確かにベッドを持って行っていなかったので寝ていません。
今までも地下で鉱石堀をした時も寝ていなかったのですが運がよかっただけなのでしょうか?
また、すべての村人を一つの家に閉じ込め出入口を完全封鎖していたのにゾンビ化したのですが、寝なかったことにより何故かモブがわき、かつ、部屋の中に入ってきたということでしょうか?
探検から帰ってきたとき出入口はきちんと閉じておりブロックを壊さないと入れないようになっていました。

521:名無しのスティーブ
20/08/09 17:03:52.59 kfeP7ukO0.net
スティーブの近くはモブ沸かないから村にいる時に気づかなかった湧き潰し漏れ箇所があったとか

522:名無しのスティーブ
20/08/09 17:12:47.03 AmNGZBf80.net
光源が足りなかったかゾンビが侵入又は攻撃出来るスペースがあったか

523:名無しのスティーブ
20/08/09 17:25:06.10 BJrAhTJ10.net
自分が居ないことで沸いた可能性があるんですね。
もっと松明増やしまくりたいと思います。
ゾンビが部屋に入ってくる可能性は100%ない構造のはずですが1ブロックくらい透過してくる可能性も考慮して3ブロックずつくらい幅広げたいと思います。
ありがとうございました。

524:名無しのスティーブ
20/08/09 17:40:48.67 hyI+l2Z50.net
>>503
ホッパーの上にホッパートロッコ、の上にマグマブロック
ホッパートロッコ固定なら消える確率減る様な感じ
多くの鉄分が必要に

525:名無しのスティーブ
20/08/09 17:57:13.45 ISMrxVBX0.net
暗いところ知りたければ昼に設定明るさ0にすれば夜並みに出来ると思うからそれで実験すればわかると思うよ

526:名無しのスティーブ
20/08/09 18:06:51.72 UTrUzHwjd.net
金防具は使い道ができたんだがな

527:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-Zm+u)
20/08/09 18:59:31 itKDs3jPa.net
夜にならんと沸き潰し漏れが分かりづらいという

528:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7130-SQTx)
20/08/09 19:19:15 FEHkw8EH0.net
>>518
全身金装備でもピグリンに襲われる不具合

529:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-Zm+u)
20/08/09 19:22:40 itKDs3jPa.net
最初から敵対状態だったとか
うっかり金掘り抜いたとかエンダーチェスト開いたとかどうせどっかしらで地雷踏んでる

530:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7130-SQTx)
20/08/09 19:26:23 FEHkw8EH0.net
エンダーチェストも敵対入るのか
知らんかった

531:名無しのスティーブ
20/08/09 19:51:38.63 itKDs3jPa.net
チェスト系は全て対象

532:名無しのスティーブ
20/08/09 20:02:00.62 MG9RV6SMD.net
と思いきやチェストつきトロッコは対象外
修正予定に入ってるけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch