【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part48【統合版】at MINECRAFT
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part48【統合版】 - 暇つぶし2ch700:名無しのスティーブ
20/07/27 16:03:04.00 IsF4iOu50.net
ネザーレールで湧くのは前からだからなあ
仕様だと思ってたのが実はバグだったり、バグだと思ってたのが実は仕様でしたがあるのが統合版だからなあ
てか現世だと湧かないのか…

701:名無しのスティーブ
20/07/27 16:09:44.22 yx/GZ4DW0.net
>>667
村人を就職させるときは、職業ブロックを置いて、着替えたときに全部の取引枠が確定する。
レベル1でリセマラして、レベル2でリセマラしてが効かない。
0) 無職の村人と職業ブロックとベッドを用意する
1) 村人とベッドを紐づける
ここでセーブしてコピー
コピー側で
2) ベッドと紐づいてる村人に、職業ブロックを与えると就職する
取引を全部開けて、気に入ればコピーを本流にする
気に入らなかったら削除
またセーブしてもとをコピー
以下気が済むまで
たまに職業ブロック壊して置いても更新されない時がある。いちど無職姿に戻ったの確認してから
再設置したほうが安全。

702:名無しのスティーブ
20/07/27 18:00:09.60 ok4VXXdy0.net
アップデート入ってから沸き潰しが甘い場所に敵が集中して沸くようになったから
こういうの何が原因かよくわからんのよね
松明置きまくった洞窟で鉱石採取中に後ろから自爆特攻されるのが日常になった
単純に敵の数が多すぎる

703:名無しのスティーブ
20/07/27 18:22:53.82 wdYcMXuEd.net
なんかアプデからゾンビの耐久力上がってね?
毎朝燃えゾンビが村人の命を奪っていく

704:名無しのスティーブ
20/07/27 19:11:24.29 KYms27+h0.net
>>671
下ハーフは別に紛らわしくもないがな
一人のアホが適当なことを言ったからスレが混乱して、未だにそれを引きずってる

705:名無しのスティーブ
20/07/27 19:12:36.49 MElxFbUa0.net
ps4のマルチでのプレイ人数が最大8人って書いてあるのに、5人までしか入れないのはバグなの?仕様なの?

706:名無しのスティーブ
20/07/27 19:41:10.48 fowR0xza0.net
>>679
敵湧きすぎだよね
クリーパー湧きすぎでピースじゃないと建築する気が起きなくなった
今までは
スポーン判定→座標判定→スポーン不可座標だったらスポーン取り消し
だったのが、
スポーン可能座標に限定してスポーン判定を行うようになったからスポーン取り消しにならないようになった、
とかありうるのかな
当てずっぽうの仮説だけど

707:名無しのスティーブ
20/07/27 19:45:47.80 Ddh6e7DO0.net
ほんの1マス光量足りない屋根とかからゾロゾロ湧いてくるもんなぁ

708:名無しのスティーブ
20/07/27 19:54:42.40 3NDFTxJf0.net
>>683
温い温い騒いでた人らのおかげだねw

709:名無しのスティーブ
20/07/27 19:59:00.62 3xtw0KKj0.net
サバイバル重視のトーチカぐらし!ばかりしてる身としては今ぐらいの湧きの方が楽しいけど、建築勢にとってはウザいだろうね
湧き潰しで松明バイオームになっちゃうのが嫌なんだよなぁ

710:名無しのスティーブ
20/07/27 20:01:13.39 qiz0/74pM.net
ネザーでガストがデスポーンとスポーン を繰り返すのもうざい

711:名無しのスティーブ
20/07/27 20:07:19.09 hhJkL9Wqa.net
スケルトンが普通にネザーで沸きまくるの別世界観なさすぎるからそこはなんとかしろって思う
ただ今回のMobの湧き率変更で一番地獄見る羽目になるのは多分スライム
拠点がスライムチャンクだった時地獄でしかない

712:名無しのスティーブ
20/07/27 20:21:28.67 +XGBTzt20.net
URLリンク(i.imgur.com)
この手の巨大化したモブで建物たくさん作ろうとしてるんだけどライトアップはやっぱり松明になるんかねぇ
松明つけないほうがスッキリしてていいけど夜は見えないし昼間も逆光でなかなかつらい

713:名無しのスティーブ
20/07/27 20:27:26.60 HHmaMp1u0.net
茶色のところはトラップドアと松明仕込むとか…
緑のところは葉っぱと松明仕込むとか…

714:名無しのスティーブ
20/07/27 20:36:25.41 zsm3OwHK0.net
もう経験値が息してない
いい消化方ないかのう

715:名無しのスティーブ
20/07/27 20:54:06.46 yx/GZ4DW0.net
>>691
もう無駄無駄無駄ァ!
って感じでドラウンドトラップから出る金装備とか襲撃トラップから出る鉄装備とかを
合成とかエンチャントしまくってる。
エンチャ本も溢れかえってるからちょうどいい消費先だよ。
当然その前には村人から買ったダイヤ防具をフルエンチャしまくって氷上歩行&水中歩行コミの
トゲありトゲなしコンプリート、剣斧ツルハシ作りまくり~…とかやってる。

716:名無しのスティーブ
20/07/27 20:57:44.89 A6crGBmSa.net
そのうちビルダーズ2のロトの紋章みたいな
アイテムも実装されそう
ピースとの差別化の為に一定の範囲内は湧かなくなるとか
ビーコンみたいな感じ

717:名無しのスティーブ
20/07/27 21:07:49.77 ok4VXXdy0.net
>>693
範囲内で敵が沸く不具合を修正とかくるやつじゃん

718:名無しのスティーブ
20/07/27 21:15:59.79 yx/GZ4DW0.net
襲撃トラップから2回、ソウル速度Ⅲとかいうエンチャ本が出たけど、
1冊は消滅の呪い、もう1冊は消滅と束縛の呪い両方ついてた。
釣りやっても弓はことごとく消滅の呪い付き、本もいいもの何も釣れず。
とりあえず何かを先に進めたいんだけど、何も先に進まない、閉塞感がすごい。

719:名無しのスティーブ
20/07/27 21:21:11.46 zsm3OwHK0.net
>>692
そこいら辺のエンチャは全ロスした時用にダイヤでもう作ってあるんや
あとピグリン用に金防具4箇所エンチャ済で…
村人ゾンビ治療は費用対効果ありすぎて虚無感すら感じる
今は1000離れた新ネザーバイオームに向かって整地中

720:名無しのスティーブ
20/07/27 21:38:35.74 yx/GZ4DW0.net
>>696
ネザー用にトゲ付き防具一式作ってみれば?
ブーツとヘルメットってトゲ付きフルエンチャ作ると経験値80近く消費できるから
なんか使った気になれるよ。

721:名無しのスティーブ
20/07/27 21:45:42.12 wPw5dJ160.net
肉屋ってこんなに便利だったのか
もうパン食生活には戻れないわ

722:名無しのスティーブ
20/07/27 21:50:38.45 9sXs7ffd0.net
スケさんって明るさ関係なく湧くようになった?
狭い部屋に十分な松明設置してるのに湧くんだけど

723:名無しのスティーブ
20/07/27 22:00:06.97 wPw5dJ160.net
1チャンクをきっちり湧きつぶしして柵で囲ってから地下でずっと作業してたけど、柵の中には1匹も湧かなかったよ
湧きつぶしの漏れがあるんじゃない?

724:名無しのスティーブ
20/07/27 22:04:20.21 zsm3OwHK0.net
>>697
ごめん
もうすでにこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

725:名無しのスティーブ
2020/07/2


726:7(月) 22:24:37.65 ID:l1AHnCYW0.net



727:名無しのスティーブ
20/07/27 22:27:50.18 zsm3OwHK0.net
足だけトゲ3付いてなかったからエンチャ剥がしてやり直してみた
レベル3エンチャ5回くらいやり直して
防護4落下軽減4水中移動3が着いたから耐久力3修繕と着けてトゲ3着けてみたが経験値15だったぞ

728:名無しのスティーブ
20/07/27 23:33:41.31 z01+ovXK0.net
かまどバグ使えばトラップ要らずで経験値確保できるからなぁ

729:名無しのスティーブ
20/07/27 23:50:04.88 yx/GZ4DW0.net
>>701
URLリンク(imgur.com)
かなり無駄消費できるよ…

730:名無しのスティーブ
20/07/28 00:13:12.40 uvs4jvGT0.net
ゾンビトラップからの村人ゾンビ治療で
ゼロから作った村に久し振りに戻ってみたら
やたら子供がたくさん居て、
あれっ何かの襲撃で壊滅しかけたのか?
と思ったんだけど…
数を数えるのも不可能なくらい、明らかに
ベッドの数の数倍に村人が殖えてる
何でこうなった…

731:名無しのスティーブ
20/07/28 00:24:22.40 NMn6mQsD0.net
釣小屋作りたいけどどんな感じがいいか初心者なので分からないので誰か画像貼ってくれませんか?
見つけた村で村人の家をリフォームしたくて、とりあえず釣り師の家をリフォームか建て直しして、スティーブも中で釣りが出来る家にしたいです

732:名無しのスティーブ
20/07/28 02:20:11.37 f/hKL89La.net
ネザーからポータル設置すると必ずオーバーワールドの座標ずれるのなんでなんだ?
オーバーワールドの正しい座標から入るとピタリ一致するのに

733:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1316-Thz7)
20/07/28 03:47:59 uwGBMCYn0.net
チェストトロッコが自動で線路走ってアイテム運搬する様を眺めるの楽しい

734:名無しのスティーブ
20/07/28 05:39:42.80 RsdwgIrP0.net
>>690
サンクス!
普通にタラップドアと草ブロックは盲点だった
茶色の羊毛足りねーよってなってたわ

735:名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-aOXD)
20/07/28 08:59:57 LU5yRoVH0.net
>>708
そりゃズレが8倍になるからな
ウンコブリブリよ

736:名無しのスティーブ
20/07/28 09:15:42.80 Z8xHX/8P0.net
>>699
ネザー出入りすると頻発する光源バグで、松明や光源ブロック置いてても真っ暗になることあるからそのせいじゃない?
埋め込んでない光源ブロックでさえ真っ暗で光を発してない時がある
表示上暗くなるだけなら別に構わないんだけど、マジでmob湧くからなあ…
建築メインでやってるからもうずっとピースのまんまだわ
敵倒す必要がある時とか探索する時だけモード変えてる

737:名無しのスティーブ
20/07/28 09:15:53.36 HrFivy/40.net
>>708
オーバーワールドの正しい座標が海になってるんじゃ?

738:名無しのスティーブ
20/07/28 09:26:27.10 8VOTZ6pw0.net
>>712
建築中のクリーパーだけはほんと許せないね
自分の湧き潰し不足なら反省しようもあるけどバグは理不尽すぎる

739:名無しのスティーブ
20/07/28 09:28:44.03 hD5/KeQ10.net
ネザーアプデのおかげでソウルサンドバレーでまとめてソウルサンド集められて効率良さそうと思ったら、スケルトンとガスト湧きまくりの地獄で笑った
オーバーワールドの夜にする作業よりたちが悪いだろアレ
流石にピースにした

740:名無しのスティーブ
20/07/28 09:36:37.30 8VOTZ6pw0.net
敵湧きすぎで作業時はピースが当たり前みたいな状態になってて明らかにバランス悪くなってるし、
一律で湧き率変えるんじゃなくてハードだけ湧き増やすかハードの上の難易度作ってそこだけ増やすかして欲しかったわ

741:名無しのスティーブ
20/07/28 09:53:36.15 3vBvAhij0.net
地下か天井で掘ればよか�


742:�



743:名無しのスティーブ
20/07/28 10:02:59.14 3Q/wS4csp.net
平原開拓中だし夜は寝てるから匠の被害に遭ったことは今のところない
家の中で夜更かしした時は起きたらデスポーン距離までダッシュしてる
たまに消火した焚き火に火がついてるから沸き潰し自体は甘いと思う

744:名無しのスティーブ
20/07/28 10:25:09.00 5r7yPpB30.net
作業時は事前に周囲の湧き潰しとベッド携帯が癖になってるから気にならんかった
今回のアプデで個人的にめんどいのはソウルサンドバレーのガスト&スケルトン無限湧きくらい、戦ってたらキリがない

745:名無しのスティーブ
20/07/28 10:40:33.71 vpldx+8N0.net
ピグリン要塞探してネザー探索してたけど全然見つからずlocateコマンドやってみたらネザーで1000ブロック以上離れてたわ
生成率森の洋館並みに低くない?

746:名無しのスティーブ
20/07/28 10:53:16.93 qW9iGxvda.net
>>713
いや完全陸地周囲15マスは陸地ゾ

747:名無しのスティーブ
20/07/28 12:10:03.09 ju0e+NCh0.net
ある程度村人動けるようにした上で消えないようにするのって今無理なのかな
自動ジャガイモ生産用の村人がちょこちょこ消えて困る

748:名無しのスティーブ
20/07/28 12:15:36.20 xuKbz1a60.net
かまどバグの経験値 #とは

749:名無しのスティーブ
20/07/28 12:20:09.98 Sc8YOhiqa.net
>>712
見た目は明るいままなんだけど暗い扱いになってるのかな?
蜘蛛のスポトラもどきやってから外に出ようと下に降りたら居てやられたから焦った
あとスケさんって蜘蛛に乗れるんだな初めて見たわ

750:名無しのスティーブ
20/07/28 12:22:08.26 Sc8YOhiqa.net
エンダーマンの出没上がったせいなのか高さ4の地下部屋でもよく見かけるし地下道にも居る
前は地下で見かけたことないし地下部屋高さ3で見かけたことがなかったから軽く驚いた

751:名無しのスティーブ
20/07/28 12:25:28.10 ASabI8oua.net
確かにエンダーマンはよく地下に出没するようになったなぁ
気がつくとぽつんと土ブロックが置かれてる

752:名無しのスティーブ
20/07/28 12:25:37.16 9IyqrSAFa.net
ピグリン要塞はそこまでレア生成でもないような 
今やってるワールドは2つのピグリン要塞が150ブロックくらいの近距離で生成されてる
洋館ってxz計最低でも万単位は離れてるイメージ

753:名無しのスティーブ
20/07/28 12:27:21.15 qW9iGxvda.net
ピグリン要塞はまあさほど
ネザー要塞だって遠い時クソほど遠いし

754:名無しのスティーブ
20/07/28 12:56:36.80 qW9iGxvda.net
ホグリンジョッキー足早すぎんか?w

755:名無しのスティーブ
20/07/28 13:48:46.17 AF6SFflia.net
ピグリン要塞一度も見てないけど何が必要なわけでもないしまあいいかと
マグマクリームにすごい使い道出来たら探す

756:名無しのスティーブ
20/07/28 13:53:56.40 4wDHEwcT0.net
ピグリン要塞見ると解体したくなる

757:名無しのスティーブ
20/07/28 14:04:15.80 qW9iGxvda.net
ピグリンこいつ絶対物欲センサーもってるわ

758:名無しのスティーブ
20/07/28 14:07:44.67 9IyqrSAFa.net
ネザー要塞はフライドポテトとネザーウォート、黒スケ頭が必要だから用事あるけどピグリン要塞はたしかにあんまり用事ない
レコードと豚鼻旗欲しかったら行くくらい 次のアプデで実装予定のピグリン要塞の新モブもレアドロップないし

759:名無しのスティーブ
20/07/28 14:20:51.08 rJH2yVTb0.net
>>731
修理して黒胡麻豆腐にしてやったわ

760:名無しのスティーブ (テテンテンテン MMeb-VX1j)
20/07/28 15:01:04 RT+k+RdQM.net
>>706
それベッド敷き詰めてない?

761:名無しのスティーブ
20/07/28 17:23:39.07 4wDHEwcT0.net
>>734
いいね修復も楽しそう

762:名無しのスティーブ
20/07/28 19:25:39.45 cimFnqkP0.net
今日から始めたんだけどマイクラアカウントってみんな本名でやってる?
少し抵抗あるんだが

763:名無しのスティーブ
20/07/28 19:31:48.23 nICOwnYna.net
マイクラっつーかゲームに限らずハンドルネームは本名をつけることはないな

764:名無しのスティーブ
20/07/28 19:39:46.98 xuKbz1a60.net
スクショ撮るときに映り込んだり何かと面倒だし本名は無いな

765:名無しのスティーブ
20/07/28 19:52:08.74 gQfvOVmca.net
本名なんか絶対つけないわ

766:名無しのスティーブ
20/07/28 19:58:08.91 cimFnqkP0.net
サンキュウ
ニックネームにするわ

767:名無しのスティーブ
20/07/28 20:04:01.12 vmbvmheIa.net
本名???悪い事言わないからマイクラ限らずネットやらゲームやらのIDに本名は使うなよ

768:名無しのスティーブ
20/07/28 20:08:29.50 X4Qloxfz0.net
これはネット初心者

769:名無しのスティーブ
20/07/28 20:08:50.57 Ykc8Vvk/a.net
夏休み始まったか…

770:名無しのスティーブ
20/07/28 20:09:33.63 plrsFqZS0.net
本名使う人が多いApple IDやFacebookですら本名使わないわ

771:名無しのスティーブ
20/07/28 20:17:02.88 mwt1Tp73D.net
>>745
FBは規約違反だからさっさと退会しろ

772:名無しのスティーブ
20/07/28 20:17:46.13 vmbvmheIa.net
エアペラって初めて見た

773:名無しのスティーブ
20/07/28 20:22:15.37 plrsFqZS0.net
>>746
ゲームの連携に使ったら凍結されたから安心しろ

774:名無しのスティーブ
20/07/28 20:24:42.77 ETOoenl70.net
ライブチケットとかのコンビニ決済はハンネ使えるギリギリのラインだよな

775:名無しのスティーブ
20/07/28 20:31:44.35 cimFnqkP0.net
マイクロソフトアカウントの方ね
名と性入力するやつ

776:名無しのスティーブ
20/07/28 20:34:47.13 Dj8mZtOdM.net
>>750
上で何言われてるのかすら理解できないならネットから離れた方がいい

777:名無しのスティーブ
20/07/28 20:36:53.12 RsdwgIrP0.net
>>750
そっちは本名でええんちゃう
請求もあるやろし

778:名無しのスティーブ
20/07/28 20:37:02.69 gpxQqARy0.net
Xboxのゲームタグのことじゃないの?

779:名無しのスティーブ
20/07/28 20:41:04.09 cimFnqkP0.net
>>752
ありがとう
紛らわしくしてすまんね

780:名無しのスティーブ
20/07/28 20:44:56.14 t4mkZK/20.net
>>754
ちなみにハードは?

781:名無しのスティーブ
20/07/28 20:59:16.44 cimFnqkP0.net
>>755
Android

782:名無しのスティーブ
20/07/28 21:03:13.40 InQ4DgbN0.net
>>752
アカウントの名前と請求先の氏名は別にできる

783:名無しのスティーブ
20/07/28 21:11:54.48 t4mkZK/20.net
>>756
それを真っ先に言ってくれたら皆もっと的確なアドバイスくれたでw

784:名無しのスティーブ
20/07/28 21:17:58.07 cimFnqkP0.net
>>758
すまんw
次からなんか聞くときは気をつけるわ

785:名無しのスティーブ
20/07/28 21:42:13.15 t4mkZK/20.net
ソロ前提ならマイクロソフトアカ要らないと思うんだがマルチ前提なん?

786:名無しのスティーブ
20/07/28 22:13:22.91 MRfeQEZzd.net
>>735
前は正しくベッドの数だけしか居なかったのよ
しばらく別の拠点に滞在してて
久しぶりに帰ったら明らかに村人が異常増殖っす
もうちまちま移動させる気も起きないくらい
ウジャウジャ居るので…ノアの方舟作るか…

787:名無しのスティーブ
20/07/28 22:46:08.82 plrsFqZS0.net
ソロでもstoreのもん欲しかったり実績やりたいなら垢必要なはず

788:名無しのスティーブ
20/07/28 23:31:35.78 nM72EJTNa.net
アプデ以降は名札で名前をつけた亀が頻繁にデスポーンするようになって面倒だ
卵自体は沢山あるから消えたら追加すればいいんだが
愛着のあった初期メンバーが全員いなくなったのは残念

789:名無しのスティーブ (ワッチョイ cd58-9tPT)
20/07/29 00:03:46 qaLrvdI20.net
ゴーレムトラップをベッド10個を2列並べる方法で作ったんだけど
自分が寝るベッドはどこに置けばいいんだろう
0をベッドと見立ててこんな感じでいいのかな?
中心がズレるからダメかなぁ



0←

0000000000
0000000000

790:名無しのスティーブ (ワッチョイ cd58-9tPT)
20/07/29 00:04:58 qaLrvdI20.net
スペースが反映されなかったわ
自分のベッドは左右中央の少し上側に置くイメージ

791:名無しのスティーブ
20/07/29 00:18:04.63 4CdnxS4S0.net
>>763
餌食わせればよかったんじゃなかったっけ?

792:名無しのスティーブ
20/07/29 00:19:08.15 4CdnxS4S0.net
>>764
自分のベットは近くに置かない方が良いと思う

793:名無しのスティーブ
20/07/29 00:22:47.66 FYoxqWZ50.net
>>764
同じ高さで水平方向は村判定の検知範囲が広いので辞めた方が良い
高さで4ブロック以上離せば大丈夫だったはず

794:名無しのスティーブ
20/07/29 00:33:46.62 qaLrvdI20.net
ありがとう。地下施設にベッド置いてみるわ

795:名無しのスティーブ
20/07/29 07:54:03.89 Ta2NOHeK0.net
ベッドは紐付けが変わらない 新しい村人が産まれない環境なら33ブロック以内なら村の中心ズレないでしょ

796:名無しのスティーブ
20/07/29 07:59:01.80 dLaZSKP30.net
拠点の近くにゴーレムトラップ場作ってたけど、
その間を露天堀してた時に、中央辺りでベッド使ってたら
拠点(村)とゴーレムトラップ場(村)が合併して面倒だった。
かなり深い位置で使ってたんだけど表面扱いされてたのかわからん。

797:名無しのスティーブ
20/07/29 08:54:31.02 Qg1uALzD0.net
ベッドの紐付け変わらないって書き込み前にも見たけど、元の持ち主との紐付け普通に切れるし入れ替わるよ
自動生成の村ですら自分のベッドにたどり着けなくて、勝手にブチ切れて紐付け切って他のベッド探してるくらいだもん

798:名無しのスティーブ
20/07/29 09:08:50.71 7nL1akLNM.net
酒飲みながら無能な地上の村人焼きまくってたら、残り一人になってて焦った
地下の司書を一人に地上に上げて子作りさせたけど注意しないとな

799:名無しのスティーブ
20/07/29 09:33:12.73 6Jf03Rq5a.net
補足させて貰うね
完全拘束式ならそもそも紐付けが変わりようが無い
その上で33ブロックの範囲内でなら同じ村判定になるよって言いたかった

800:名無しのスティーブ
20/07/29 10:13:39.99 qQkirSoUa.net
やはり共産主義に倣って一人ひとり完全拘束式のシベリア収容所を作って正解だったな
うち砂漠だけど

801:名無しのスティーブ
20/07/29 10:16:35.81 WEkaxuys0.net
ゴーレムトラップに村人閉じ込めてからニンジン与えて増やした村人が
職業ブロックもないのに定職に就くのはなぜなのか

802:名無しのスティーブ
20/07/29 10:21:43.24 lF+11+u70.net
繁殖用に小屋の中で自由にさせてた村人が消えたわ
拘束した村人は消えてない
やっぱ自由に動けるのはあかんな、バージョンアップ後は特に

803:名無しのスティーブ
20/07/29 10:26:58.88 7yYO3ufiM.net
>>776
他人の職業ブロックに反応してる
該当の職業ブロックを壊さないと転職できない事象が何度も発生したわ

804:名無しのスティーブ
20/07/29 10:43:34.69 DEYqQ/zda.net
>>766
少しずつ何代も産ませて増やしてたから
一番若い世代以外は餌を食べさせてたんだよ
でもネザーアプデ以降は順調に消えていってる
名札の在庫も切れてきたからお手上げかもしれない

805:名無しのスティーブ
20/07/29 10:49:51.49 HpXNgkLs0.net
村人さん�


806:ェ床抜けワープして人のベッド使ってた せっかく寝てる村人起こすの悪いし そのまま家に火をつけるね😘



807:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a1d-S1lf)
20/07/29 11:14:38 pvKD0bTH0.net
ゴーレムの湧きって21人と29人で違いある?

808:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1d1d-xE3T)
20/07/29 11:29:26 WEkaxuys0.net
>>778
平原に作ったから半径100ブロック以内には無いはずなんだよなあ…

809:名無しのスティーブ (ドコグロ MMe2-eoeL)
20/07/29 11:34:28 3hpGz1B7M.net
フラットフィールドにおいて
村人スポーンエッグで村人大量生産するとたまに職業についてるやつがスポーンすることはあるな
すぐに無職になるが

バグの一�


810:墲カゃね



811:名無しのスティーブ (スップ Sd7a-MqbD)
20/07/29 11:37:03 Iz3L6AE2d.net
>>781
多少はあるけど驚くほどの変化は無い

812:名無しのスティーブ (ワッチョイ 912e-y41g)
20/07/29 11:42:36 gXXRVlze0.net
アプデ以降村人とか動物がバンバン消えまくるから動物園も交易所も作るの治るまで様子見
死なないようにしたり名札つけたり色々やっても消えるからバグなんだろう

813:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-YlGO)
20/07/29 11:56:05 jjYBxWtNa.net
バグじゃなくて仕様かもしれんが卵から孵したウミガメも30秒で消えた

814:名無しのスティーブ (アウアウクー MMc5-9tPT)
20/07/29 12:14:21 7yYO3ufiM.net
チャンク内に拘束式交易所作ったけど村人消失は1回も起こってないよ

815:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ee2-UD9X)
20/07/29 12:23:02 4CdnxS4S0.net
>>774
村人とベットを1チャンク内に収めるのも条件に入るんじゃね?

816:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
20/07/29 12:26:21 BYdFuJhna.net
まぁとりあえず言える事は素人がバグを発見できるのにMicrosoftとモヤンはプロのSEがいるのにそれを発見できないアホだと言う事だな

817:名無しのスティーブ (スップ Sd7a-MqbD)
20/07/29 12:34:20 Iz3L6AE2d.net
モヤンは有能なんだよなぁ…
Microsoftに買収されてからモヤンの人数減らされてそこからおかしくなった

818:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-/maw)
20/07/29 12:42:15 DEYqQ/zda.net
>>785
うちはウミガメとミツバチ、シロクマ、ラバが消えたよ
シロクマにいたっては柱に結んだリードをそのまま残して消滅したw
(もしかしたら柱の真下にでも埋まってる?)


>>786
卵から産まれたばかりの子ウミガメは
海藻ですぐに大きくしないと一晩保たないね

819:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/07/29 12:44:23 eD4PzBfQa.net
>>789
すげえ!バグって見つけたら魔法のように即消せるんですね!バニッシュですか!?

820:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-XLvt)
20/07/29 12:51:30 6Jf03Rq5a.net
>>788
条件って?

821:名無しのスティーブ
20/07/29 13:18:14.87 5/YPSmOw0.net
5マスおきに松明置いてた地面に目の前で蜘蛛が湧いたけど何?

822:名無しのスティーブ
20/07/29 13:31:17.32 Qdew1/8fa.net
>>789
修正にかかる時間と割く人員を考えて、そのためにアプデリリースをどれだけ遅らせられるかって話でしょ
何のためのマイナーアップデートだと思ってるんだろう

823:名無しのスティーブ
20/07/29 13:37:29.62 rq7uCXew0.net
チャンクの南西の角から光源の間3マス、1チャンク4×4=16個の光源、沸かしません

824:名無しのスティーブ
20/07/29 13:38:32.72 CY0zgEox0.net
草原村?のベッドが4つある村人の家?を改造したい
ってより素材を変えてオシャレにしたい。
組み合わせでオシャレに見えるのってどんなのがありますか?
ノーマルだと丸石と苔丸石と樫です

825:名無しのスティーブ
20/07/29 13:42:39.35 B1KjUJNj0.net
>>786
付近のモブも1/800の確率とかで消える
餌食わせなくてもプレイヤーが餌持ってて引き寄せられてるやつは消えない
もっとも名札つけてても消える時は消えるからなぁ

826:名無しのスティーブ
20/07/29 13:55:55.31 3hpGz1B7M.net
>>794
5マスごとだとちょっとなにかを置いたり段差を作った瞬間に明るさ9を割り込むマスができる気がするんだが

827:名無しのスティーブ
20/07/29 14:25:46.67 NkcGE4Zu0.net
>>797
黒コンクリ ブラックストーンレンガ ミキ・クリムゾンでシックな色合い
CじゃなくてSの方のシックだが
今回のアプデでネザーレンガの色合い変わったせいでネザーレンガ製の拠点が歩きづらくてしょうがない
黒レンガ追加されたんだし何もそれに寄せなくてもいいのに……。

828:名無しのスティーブ
20/07/29 15:13:17.19 eD4PzBfQa.net
ブラックストーンの金鉱石あれ何で追加したんだ
存在するだけ無駄なゴミなんだが精錬出来んし

829:名無しのスティーブ
20/07/29 15:47:21.38 pvKD0bTH0.net
はじめて壊れかけのネザゲ見つけたけどなんか微妙だな
あれってソウルサンドは出てくるの?
マグマブロック取れたのは嬉しいけど他にこれといってめぼしいものは無かったな

830:名無しのスティーブ
20/07/29 15:47:25.92 wFyoo3gh0.net
キラキラしてて好きだけどな 建築勢的にも無しなのかね?

831:名無しのスティーブ
20/07/29 15:53:30.14 XQjk9bD/a.net
精錬出来ないけどシルクタッチ以外で壊せば金粒出るよ

832:名無しのスティーブ
20/07/29 16:02:00.81 eD4PzBfQa.net
>>804
幸運3が手元に無いと割とイライラする

833:名無しのスティーブ
20/07/29 16:10:10.28 Qg1uALzD0.net
>>802
wiki見てないから分からんけど、今のところチェストからソウルサンド出てきたの見たことないし、周りに生成されてるのも見たことない
でも泣く黒曜石だかなんだかは少し取れるからお得感ある

834:名無しのスティーブ
20/07/29 16:59:46.74 BYdFuJhna.net
泣く黒曜石、ピグリンから15スタックぐらいもらったわ金交換で

835:名無しのスティーブ
20/07/29 17:20:58.95 6m36h+99a.net
今んとこリスポーンアンカーが要らない(現世にベッド置いて安全にチェスト開ける方がいい)ので
泣く石も建築のアクセントぐらいにしか使えんわね

836:名無しのスティーブ
20/07/29 18:50:53.42 eD4PzBfQa.net
ピグリン絶対物欲センサー持ってると思うわ
必要なもんだけやたらと投げたがらない
泣く黒曜石もう必要なくなった瞬間ポンポン投げやがって

837:名無しのスティーブ
20/07/29 18:53:52.26 4CdnxS4S0.net
無く黒曜石で作ったゲートだと通常の倍オーバーワールドで移動出来るとかしてくれればいいのにな
現状ただの装飾品にすぎないだけだし
そんなの追加するなら各種ハーフブロックとか階段追加してもらったほうがいい

838:名無しのスティーブ
20/07/29 19:06:22.49 BYdFuJhna.net
泣く黒曜石のハーフと階段あったらいいな

839:名無しのスティーブ
20/07/29 19:07:55.41 lF+11+u70.net
その前にテラコッタ各種のハーフ&階段をば…

840:名無しのスティーブ
20/07/29 19:38:43.71 VRjlV8Dxd.net
ガラスのハーフ&階段を…

841:名無しのスティーブ
20/07/29 19:41:54.53 fl2PfXjTd.net
>>813
自分は磨れた黒曜石シリーズが欲しい

842:名無しのスティーブ
20/07/29 19:49:43.02 pvKD0bTH0.net
職業ブロックって隣接してれば足元でも頭上でもいいんだっけ?
拘束取引所作ってて1チャンクに32スペースできるんだけど3箇所くらい余ったとこに村人詰め込めるだけ詰め込んで上に作るゴーレムトラップの効率あげたい
村人が入る2×2×1マスの隣接12マスを職業ブロックにしたら12人分機能させられるのか知りたい

843:名無しのスティーブ (ワッチョイ fa16-2/du)
20/07/29 19:54:13 gqgyD/GV0.net
>>813
鉄骨渡りかな?

844:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-DfbS)
20/07/29 19:59:17 B73dTRyL0.net
>>816
エンドの島と島を渡すのに使おうか

845:名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp05-DfbS)
20/07/29 20:20:32 AyE5G4+Dp.net
>>815
頭上だと村人の南側か東側にブロックないと反応しないとかあったはず
詳しくは知らない

846:名無しのスティーブ (スププ Sd9a-JIPf)
20/07/29 20:25:02 vDvyDde9d.net
>>812
その前にコンクリートの階段とハーフをだな…

847:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-SBc3)
20/07/29 20:39:04 W8Kfy7AQ0.net
コンクリの階段&ハーフはよ

848:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/07/29 22:08:23 eD4PzBfQa.net
クリムゾンのハーフとか階段をだな

849:名無しのスティーブ (ワッチョイ d658-Xvfy)
20/07/29 22:13:36 O1wUdljz0.net
ニューハーフと猥談

850:名無しのスティーブ (ワッチョイ fa16-2/du)
20/07/29 22:31:00 gqgyD/GV0.net
フゥ


851:ーン



852:名無しのスティーブ
20/07/29 22:33:42.48 3/mCaZ1C0.net
YouTubeに他人のワールドをチートで荒らす動画がよく上がってるけどあれって誰でもできるの?
おれもワールド公開してるからやられたら困るんだけど非公開にするしか対策ないかな?

853:名無しのスティーブ
20/07/29 23:21:33.30 NBxhPXF90.net
殆どの動画はプロレスですよ

854:名無しのスティーブ
20/07/29 23:22:25.62 NBxhPXF90.net
海外の動画でガチっぽいやつは見たことあるけど日本のは9割プロレス

855:名無しのスティーブ (ワッチョイ 45da-HZFr)
20/07/30 00:12:40 Rv1hLN8l0.net
ポドゾルうざいんだけど、対策ってある??

856:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-1sfo)
20/07/30 00:16:15 ShWFGNG+a.net
ネザーの新素材の木材って緑と紫ってもう海底神殿とネザーレンガで既にあるのに被せに来たのなんでや
他に階段作れない青系統や赤系統追加してくれや
アカシアはオレンジだし

857:名無しのスティーブ
20/07/30 00:36:32.96 XGLytQqIa.net
その前に松明非表示と装備非表示設定実装してくれ

858:名無しのスティーブ
20/07/30 00:53:58.39 X/99nOoY0.net
>>827
その辺に植えずに適度に浮かせたりしたファームツリー作る

859:名無しのスティーブ
20/07/30 01:01:39.01 soWrVSfud.net
丸石の階段の階段とハーフをだな

860:名無しのスティーブ
20/07/30 02:00:29.25 kw9bzHpC0.net
今日Javaプレリリース来たから正式版数週間以内に来るな

861:名無しのスティーブ
20/07/30 02:26:09.03 LH2XiH5I0.net
>>829
リソパつくろうか?

862:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
20/07/30 06:10:01 4HbuRF5Oa.net
>>833
PS4なんだぜ...

863:名無しのスティーブ
20/07/30 06:35:26.65 LH2XiH5I0.net
>>834
わろた

864:名無しのスティーブ
20/07/30 07:09:24.92 ppRw5zhEr.net
最近になって明るさ充分てか昼間でも突然クリーパーが傍に湧く現象があってちょいちょい爆破されてんだが建設中ホント泣けるwin10

865:名無しのスティーブ
20/07/30 08:21:10.80 cUpPJeT/a.net
>>829
そんなあなたに光ブロック
完全透明だぜ

866:名無しのスティーブ
20/07/30 08:53:34.65 unr0O05g0.net
PS4でやってるけど、何だかんだPS4エディションって凄く完成されてたんだなって思う。
統合版になってから32型テレビだとベッドで寝ながらだと下のアイテム欄小さくて見にくいし、コントローラー感度が敏感過ぎて何も操作しないと徐々に視点が左下に行くし
何よりビックリするのがBGMと効果音のバランス。
BGM全然聴こえないのに、雷の音が爆音で、いきなりドカン!って鳴るとリアルに心臓がビックリする
BGMと効果音のバランスってPCも同じなのかな?

867:名無しのスティーブ
20/07/30 08:58:25.64 nAkK43RsM.net
順応できないゴミクズ

868:名無しのスティーブ
20/07/30 08:58:58.62 ync/JjR30.net
ビーコンに敵Mob発生防止機能つけてくれれば色々解決するんだがな

869:名無しのスティーブ
20/07/30 09:08:49.98 /8btUEtva.net
ビーコンの効果が一定条件下で無効になるバグが発生するぞ

870:名無しのスティーブ
20/07/30 10:22:42.92 NP7MMqZj0.net
一般に、Realmsに接続できない時(もしくは他のユーザーからはログインできているように見えるが本人の画面には何も画面出力されない時)って何を疑えば良いですかね

871:名無しのスティーブ
20/07/30 10:31:17.68 Z8txxWmh0.net
>>838
襲撃イベントやった?
前は襲撃音で沸き位置判断してたが
アプデ後は常に耳元で鳴るぞw
うるせーの

872:名無しのスティーブ
20/07/30 10:35:42.12 8uD7CgXbd.net
>>828
青・赤はプリズマリン系やネザーの赤レンガあるやん
黒系は今回のアプデで追加されたけど、白や黄色のバリエーションが欲しいわ

873:名無しのスティーブ
20/07/30 10:36:36.92 NP7MMqZj0.net
>>844
白い階段といえばネザークオーツ

874:名無しのスティーブ
20/07/30 10:52:20.67 8uD7CgXbd.net
>>845
忘れてた、しかも石工から昔より入手しやすくなってるしね

875:名無しのスティーブ (ワッチョイ 912e-y41g)
20/07/30 11:31:43 mooPLmwb0.net
>>827
うちではネザーに植えてる

876:名無しのスティーブ (ワッチョイ 912e-y41g)
20/07/30 11:34:45 mooPLmwb0.net
>>838
エンダードラゴンの鳴き声がうるさすぎて戦うときだけ効果音の音量を1/5くらいにしないと耳が死ぬ
効果音ごとのバランスもおかしい

877:名無しのスティーブ
20/07/30 11:46:21.97 4HbuRF5Oa.net
ガストの声もな。基本外人が作るゲームはゲームのバランスがマジでおかしいわ

878:名無しのスティーブ
20/07/30 12:12:53.59 Vqk8lmHYd.net
ガストは遠くに沸いた時に早期発見が出来ることあるから助かるけど、近くで鳴かれた時はマジで驚く
そもそもあいつなんであんな声なんだ

879:名無しのスティーブ
20/07/30 12:20:06.28 tVrPIVsh0.net
>>848
音の距離減衰もおかしいよな
最近は結構いろんな音が距離にかかわらず爆音or無音の100か0しかなくてビビる

880:名無しのスティーブ
20/07/30 12:24:22.43 5MUXTCMYM.net
>>849
ヒント:部屋の広さ
画面の大きさは多分大差無いと思うよw

881:名無しのスティーブ
20/07/30 13:30:19.20 ae0eRruc0.net
ガストは赤ちゃんみたいな設定なんかな?

882:名無しのスティーブ
20/07/30 13:37:49.64 ShWFGNG+a.net
>>844
プリズマリンは青ブルー系統ではないやん
赤なブロックはレンガがあるけどテクスチャが汚いから使いたくないねん

883:名無しのスティーブ (ワッチョイ 8e41-hesc)
20/07/30 14:13:24 KHp/N2Id0.net
日本が作ったらガストとかいちいち銀河万丈ばりの渋い声で「我が世界に勝手に足を踏み入れるお前は何者だー波動玉ーーーーー」みたいな長ったらしいセリフを毎回唱えて発射しそうだよな

884:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/07/30 14:15:49 w7GY59H2a.net
まず日本人が作ったらガストは金髪美少女の巨乳になってるから

885:名無しのスティーブ (ワッチョイ 451b-xE3T)
20/07/30 14:20:16 RG+iy05G0.net
日本人がガストなんて作ったら火球を吐くサラマンダーになってる

886:名無しのスティーブ (ワッチョイ 2592-pieJ)
20/07/30 14:23:17 QY2KnnrV0.net
ところが日本人が作ったガストはファミレスだった

887:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1673-xE3T)
20/07/30 14:31:19 B51EyS4y0.net
主人公のデフォルトネームもジョナサンだったかもしれん

888:名無しのスティーブ (ワッチョイ cd57-INOy)
20/07/30 14:31:58 O3Pnu6Lp0.net
どこのガストに巨乳金髪美少女のウェイトレスがいるって?

>>843
うるせー以前にどっちに湧いたのか判るんかそれ
沸いた場所判らなくて探し回ってるうちに滅ぼされましたとか洒落にならないんだが

889:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
20/07/30 14:35:30 4HbuRF5Oa.net
日本人デザイナーがガストをデザインしたら見た目へずまりゅうだから

890:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-7SxU)
20/07/30 14:42:12 al4nl4Mba.net
>>860
少なくともバージョンアップ前は音で判断できたな
俺の場合バージョンアップ後は襲撃者みなさすぎて襲撃イベントやってないっていう

891:名無しのスティーブ (ワッチョイ 16ae-eoeL)
20/07/30 14:42:56 omBEvf3h0.net
ガストは猫だと思えば愛情も湧……

892:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-7SxU)
20/07/30 14:43:27 al4nl4Mba.net
襲撃者全く見なくなると寂しい
ロープくれるやつはめっちゃ湧くのに

893:名無しのスティーブ
20/07/30 14:48:51.81 KNpoqxOZa.net
天空TTに定期的に襲撃者湧いてたけどTTの待機場所に交易所作ったら全く湧かなくなったから、
村人と紐付いたベッドある近くでは


894:湧かない仕様になったっぽいね



895:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-7SxU)
20/07/30 16:24:42 al4nl4Mba.net
>>865
なるほど
それはいいことだな
襲撃やりたかったら遠出すればいいんやな

前のワールドでは村の付近に湧いた襲撃者のリーダー襲撃が起きないように5人くらい埋めてたわ

896:名無しのスティーブ
20/07/30 16:45:58.52 GmKKj/Hf0.net
どうせ100分もデバフ付くんだしそんくらいでちょうどいいな

897:名無しのスティーブ (オッペケ Sr05-7fEm)
20/07/30 17:31:10 g1A2XFCYr.net
>>751
理解力が足らんのはお前だろ
ネット辞めろ

898:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-6P7a)
20/07/30 17:34:00 rZsHUfIK0.net
>>853
そう思うと可愛くなってきた

899:名無しのスティーブ
20/07/30 19:17:22.03 fHT3+Nxu0.net
エンダーマンがキノコ持ち歩いてて草

900:名無しのスティーブ
20/07/30 19:22:30.18 9zVCGGW90.net
>>850
開発の誰かが飼ってる飼い猫の鳴き声を調整したやつらしい
つまり猫

901:名無しのスティーブ
20/07/30 19:24:17.38 RXJhcdHLd.net
ネコ+ガスト÷2・・・ネト

902:名無しのスティーブ
20/07/30 19:35:15.43 UgdxxhMUr.net
ダッチューノ

903:名無しのスティーブ
20/07/30 20:19:11.68 ATpBA8J4d.net
ネザーで試しにイージーにしたら9.5割スケルトン0.5割エンダーマンとかいうツマンネ状態になったんだがバイオームによって変わるのか?それとも場所(熔岩海の真下)が悪かったのか

904:名無しのスティーブ
20/07/30 20:48:30.61 w7GY59H2a.net
ネザーからオーバーワールドにポータル作って飛んで海上に出たかと思ったら床が黒曜石になってて草
儲け

905:名無しのスティーブ
20/07/30 22:39:40.49 1o75HGto0.net
>>874
溶岩湖の下って、地下か何かか?
こっちもサバイバルのイージーでネザーを試してみたけど
ガストとゾンビピグリンとマグマキューブばかり出るな
たまに金好きなピグリン共が集団で湧くくらいだ
エンダーマンは気がついたらいるかなって程度
しかしスケルトンとかウィザースケルトンって要塞近く以外でも湧くもんなんか?

906:名無しのスティーブ
20/07/30 22:40:48.12 GmKKj/Hf0.net
上が溶岩湖だろうがバイオームによって沸ききまるんと違うんか

907:名無しのスティーブ
20/07/30 22:45:56.12 1o75HGto0.net
調べたらソウルサンドの谷でも湧くんやね
地下なら空間が狭くてガストが湧けないのかもしれん

908:名無しのスティーブ (ワッチョイ cd58-9tPT)
20/07/31 00:14:14 CmpFDG2k0.net
旧村が石工だらけになってしまったでござる
レンガやクォーツブロックのお手軽量産がマジで便利だなぁ

909:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ee2-UD9X)
20/07/31 00:30:41 SvFaeXOV0.net
統合版はUIのサイズ変更強制をなんとかしてほしい
プレイヤーにサイズ自由に選ばせればいいのに

910:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-wRyu)
20/07/31 00:34:43 cpUGb465a.net
スマホ版もっと使いやすくならんかなあ
主にブロックを細かく持ちやすくしてほすぃ

911:名無しのスティーブ (ワッチョイ baaa-eoeL)
20/07/31 00:48:53 5Sm7Yjgm0.net
スマホ版にアイテム整理で一括移動ほしいわ
テラリアと似たようにボタン増やせばいけるやろ

912:名無しのスティーブ (オッペケ Sr05-uJaZ)
20/07/31 00:56:11 B20L+aFjr.net
玄武岩製造機作ったけど柵にも階段にもならんから使い道が無いなぁ

913:名無しのスティーブ
20/07/31 01:41:11.81 d+j7v6Ig0.net
>>882
本当欲しい
というか無いわけないと思って前に調べたけど無いのね
倉庫改築とかできんやん

914:名無しのスティーブ
20/07/31 01:50:56.80 SpvOK8FCd.net
>>876
古代のかけら狙いの掘り抜き空間だよ
ウィザースケルトンは一匹も出なかった

915:名無しのスティーブ
20/07/31 01:53:15.89 SpvOK8FCd.net
>>877
やはりバイオームか
ピグリンだかと交換したかったんだがな

916:名無しのスティーブ
20/07/31 02:35:27.11 cpUGb465a.net
スケルトンは�


917:^紅の森と変な青いところ?以外は無限に湧いてくる あいつらの脇ぶりおかしすぎ



918:名無しのスティーブ
20/07/31 06:12:56.74 DI7KAxfI0.net
ウィザスケは要塞にしか湧かないんじゃなかったっけな
確か湧く座標も固定だとかいう書き込みを見かけた気がする

919:名無しのスティーブ
20/07/31 07:01:49.84 aIEyqDUbM.net
ウィッチ、ガーディアン、襲撃者あたりも定点だったな
工夫すれば色々やりやすい

920:名無しのスティーブ
20/07/31 07:14:28.06 bHPh/qRT0.net
ベータでエンドクリスタルがピストンで押せなくなったみたい
岩盤ブロックを入手されたくないんだろうけど、
それなら別に修正のしようがあるだろ
普段はパリティパリティ叫んでるくせに、ちょっと難しい問題起こるとそれ無視して安直な解決策に逃げるのが統合版の開発
スポーン半径44もそう
無能すぎる

921:名無しのスティーブ
20/07/31 07:19:21.33 ZIRNkrk10.net
村人固定ってボートトロッコ以外の方法ない?
数が多すぎるからエンティティ増えすぎて重くなるのではと危惧してる

922:名無しのスティーブ
20/07/31 07:49:57.50 K+qzxLMLM.net
1ブロックに押し込めてガラスとハーフブロック

923:名無しのスティーブ
20/07/31 08:04:49.12 ZIRNkrk10.net
>>892
2×1の空間に隔離してピストンで上部にハーフブロック下部にガラス押し込むってこと?

924:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7aee-UD9X)
20/07/31 08:30:36 0RzQRLQS0.net
密集した竹林に引っ掛かったとか
様々な事情から行商人が置いていったラマ達って
リードで捕まえられるのもいれば無理なのもいて
その差が今一つ分からんな

925:名無しのスティーブ
20/07/31 09:11:09.87 UTSJb07A0.net
エンドクリスタルが押せなくなったからって別に困らないし

926:名無しのスティーブ
20/07/31 09:25:28.48 K+qzxLMLM.net
既に待機所に村人がいるなら寝てる時にガラスハーフブロックで閉じ込めるだけ
これこら待機所に村人を連れていくなら、待機所に繋がる水流エレベーター付近にベッドで村人を集めて柵で囲って
1人ずつおしくらまんじゅうで押し込んだわ

927:名無しのスティーブ
20/07/31 09:26:58.52 OQUBtE0W0.net
子亀が消える
めんどくせー

928:名無しのスティーブ
20/07/31 09:46:26.40 40BEyE3Ea.net
ウィザースケルトンの頭が1ダース揃ったから
そろそろウィザーを呼び出して戦ってみたいのだが
意外と場所選びで迷うな
ネザーの岩盤付近か広い海の底か砂漠の下の洞窟か

929:名無しのスティーブ
20/07/31 09:48:04.86 40BEyE3Ea.net
>>897
子亀のデスポーンが早すぎるよな
何匹か産まれたのを確認してその場を離れると
戻った頃には全滅してるってのが

930:名無しのスティーブ
20/07/31 09:58:33.50 LdejersJr.net
取引可
URLリンク(i.imgur.com)
取引不可
URLリンク(i.imgur.com)

931:名無しのスティーブ
20/07/31 10:07:15.84 5Sm7Yjgm0.net
村人って信号あったんか

932:名無しのスティーブ
20/07/31 10:15:17.22 TLdFae+XD.net
顔が出てないと取引できないって話では

933:名無しのスティーブ
20/07/31 10:27:08.44 cpUGb465a.net
割とグロテスク

934:名無しのスティーブ
20/07/31 10:33:07.32 5Sm7Yjgm0.net
ごめんボケたつもりだった忘れて

935:名無しのスティーブ
20/07/31 10:46:28.41 LdejersJr.net
>>904
>>900自体がボケなんで気にするなw
ちなみに、取引不可の状態でコンポスタだけ壊してみたら
農民は抜け出しちゃった

936:名無しのスティーブ
20/07/31 11:29:54.27 xlu2tqspa.net
ハァン…

937:名無しのスティーブ
20/07/31 11:38:47.16 Qi+s9dQcM.net
>>543
ゴーレムトラップでも猫湧くから糸回収出来るぞ

938:名無しのスティーブ
20/07/31 11:46:55.83 SvFaeXOV0.net
>>894
リードで捕まえられないのはもうすでにリードが


939:付いてるから



940:名無しのスティーブ
20/07/31 11:52:08.79 xloV/hxCa.net
たまに最初からサドル付きのストライダを見るけど中古車かな 
ゾン豚がストライダに跨ってるの2回見たこと有るけどゾン豚が乗り捨てた設定か

941:名無しのスティーブ
20/07/31 11:54:28.08 0RzQRLQS0.net
>>908
すまん、書き方が悪かった
行商人がデスポーンして次の世代が新たにスポーンしたときに
残された前世代ラマ達に、まだリードが付いてるタイプと
リードが外れてるタイプとに分かれる理由が知りたかったんだわ
ついでに、見えないそのリードを外す技とかがあれば確保できるのになーとw

942:名無しのスティーブ
20/07/31 11:56:36.21 5Sm7Yjgm0.net
猫が村に湧くようになってかつ糸泥で家畜化されたんだから犬(オオカミ)他中立mobも泥追加で家畜化させろ

943:名無しのスティーブ
20/07/31 12:00:49.94 SvFaeXOV0.net
>>910
そもそもラマが残る事事態バグな気がするけどw

944:名無しのスティーブ
20/07/31 12:14:21.93 0RzQRLQS0.net
>>912
やっぱ、バグの一種みたいなものなのかw
せめてJAVA版みたいに舟に乗せられたらリード外しも楽そうなのになー
拠点横の竹林に行商人と現われては取り残されていくラマ達なんだが
どうしても確保できないリードが付きっぱなしのタイプは処分せざるをえなくて少し可哀相な気分にw

945:名無しのスティーブ
20/07/31 12:18:28.52 BmFWXxd6d.net
>>883
丸石や枯れた珊瑚と合わせて道としてランダムに配置すると見た目いい

946:名無しのスティーブ
20/07/31 12:51:17.61 cpUGb465a.net
行商人がメサに居たんだが商売相手は一体誰なのか

947:名無しのスティーブ (ワッチョイ baaa-eoeL)
20/07/31 13:19:06 5Sm7Yjgm0.net
>>915
スティーブだぞ
ストーカー並みに売り込みに来るぞ

948:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0db9-7O6t)
20/07/31 13:27:02 9JQ6Em9l0.net
大海原だろうと地下渓谷だろうと行商人は湧くからただのラマ革配達人になってるね

949:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-DfbS)
20/07/31 13:32:43 /x8iQKOn0.net
ネザーでのゾンビ化ピグリンのスポーンって明るさに関係ないやつだっけ?
本当に沸かせたくない場合は、下付き半ブロックとかカーペットを敷くしかない?

950:名無しのスティーブ
20/07/31 13:54:40.85 3HtOKfNEa.net
もう少し良いもの売ってれば使い道があるのに
行商人との取引してポイント貯めて行くと、他では手に入らないレアエンチャント本と交換できるとかさ

951:名無しのスティーブ (ワッチョイ f530-MqbD)
20/07/31 14:04:39 OQUBtE0W0.net
前のバージョンの時にスライム全然わかなかったから仕方なくスライムボール交換した

952:名無しのスティーブ
20/07/31 14:11:07.12 LGErzV6R0.net
竹さえくれれば……

953:名無しのスティーブ
20/07/31 14:12:26.16 W0njC7ju0.net
0.1%とかでいいからエリトラとか古代のがれきとか売らないかな

954:名無しのスティーブ
20/07/31 14:20:41.88 5Sm7Yjgm0.net
どうせこのゲームのメインは建築や回路や整地なんだから
一部のレアドロ除いて全部行商人に売らせればいいのにな
そうすれば少しは愛着出るぞたぶん

955:名無しのスティーブ
20/07/31 14:24:12.53 d+5Hd+TA0.net
開放的な噴水に泳がせてる熱帯魚がたまに跳び出て干からびるから行商人が熱帯魚入りバケツ売ってたら買って補充してる まあ少し行けば熱帯魚取れる海あるんだけど

956:名無しのスティーブ
20/07/31 14:30:27.06 ryDbAbDr0.net
>>913
身柄確保済みの奴をロープで引き回してそいつに追従させることで誘導してはいかがか

957:名無しのスティーブ
20/07/31 14:31:37.96 bOoOvnhV0.net
トラップ施設の中に放置されたラマは狼に駆除してもらってるけど狼も負ける時もある

958:名無しのスティーブ
20/07/31 14:36:51.44 ZIRNkrk10.net
行商人なんだからネザーまで来い
黒曜石と鉄売りに来い

959:名無しのスティーブ
20/07/31 14:38:13.88 ZIRNkrk10.net
>>900
ありがとう
石工だから大釜で代用するわ
雰囲気作りに赤い染料水でも入れとくかな

960:名無しのスティーブ
20/07/31 14:41:40.09 YKxQ+YaXa.net
孤島シードであまりワールド広げない箱庭プレイ今やってるけど行商人はけっこう貴重 砂の確保とかで
軽い縛りプレイするならそこそこ行商人は便利 ただし捨てラマ辞めて&ラマもデスポーンしておくれ

961:名無しのスティーブ
20/07/31 14:45:52.74 40BEyE3Ea.net
ネザライトが地味に貯まってきたが
どの装備から強化するかで迷うな
アップデート以降はエンチャントテーブルからショボいのしか出なくなったから
装備をネザライト化してからエンチャントする方が良さげか
まだ村人ガチャをしてないから道具の強化も大変だわ

962:名無しのスティーブ
20/07/31 14:47:05.94 pELAk++80.net
行商人が置いていくラマのせいで村が動物園状態だわ
マジで連れて帰って欲しい

963:名無しのスティーブ
20/07/31 15:02:31.09 3HtOKfNEa.net
>>931
革にしろ

964:名無しのスティーブ
20/07/31 15:15:21.47 cpUGb465a.net
アプデ以降スライムと出くわすと溜息出るようになったなあ

965:名無しのスティーブ
20/07/31 15:22:42.96 V5CVcuIn0.net
PS4版が安定したら復帰したい

966:名無しのスティーブ
20/07/31 15:27:50.85 u7Yg3uzt0.net
>>934
この前アプデ来てから、エラー落ちほとんどしなくなったよ

967:名無しのスティーブ
20/07/31 15:37:10.39 5ga2xhvqK.net
エラー落ちはあまりしなくなったけど、次は赤もやん画面からマインクラフトの白画面からロードしなくなったw
うちの拠点は海底神殿をくりぬいてその上を橋を渡して建築物を建ててるんだけど、だいたい海にスポーンするよ行商人
下つきハーフでもないのに陸ではスポーンしないのよね

968:名無しのスティーブ
20/07/31 15:38:33.29 YKxQ+YaXa.net
スライムの湧き方たしかにアプデ以降おかしい この前海上に湧いててビックリした

969:名無しのスティーブ
20/07/31 15:46:43.03 DI7KAxfI0.net
>>937
海底渓谷の洞窟から彷徨い出て浮かんできた可能性に1ペソ

970:名無しのスティーブ
20/07/31 15:51:33.53 XLtY9aLQ0.net
建物を地下と地上で出し入れしたいです。
28チャンネルさんの伸びる橋とか動画見て作ったのですが、PS4の性能のせいなのか行ったり来たりして一方向に進んでくれない‥
何か他の方法やアイディアないでしょうか?

971:名無しのスティーブ (ワッチョイ edf3-UD9X)
20/07/31 16:25:55 L+RO8dh90.net
チェストから過去に作った無限と修繕のついた弓を見つけたけど
貧乏性で大事な物チェストに仕舞って使えてない

なぜもっと作っておかなかったんだろう;;

972:名無しのスティーブ
20/07/31 16:37:52.73 0RzQRLQS0.net
いいね、そんな便利な弓を作れる時代に始めたかったわw

973:名無しのスティーブ
20/07/31 16:43:58.75 yNuF8u3F0.net
>>940
俺も貴重品はとっておきなタイミングで使おうと思って保存しているが
交換で入手できる流通品で全て事足りてとっておきのタイミングが分からない

974:名無しのスティーブ
20/07/31 16:44:35.55 cpUGb465a.net
弓って修繕付いたっけ?

975:名無しのスティーブ
20/07/31 16:44:59.00 /oWAykscM.net
コンソールからの移行だけどWiiUの中期くらいまでは修繕無限弓作れた
4年くらい前までかな?

976:名無しのスティーブ
20/07/31 16:48:00.33 0RzQRLQS0.net
>>925
そうか、周りに興味がなさげでいつも単独行動っぽいから難しそうだが
過去に確保した行商人ラマで試してみるわ

977:名無しのスティーブ
20/07/31 16:52:54.01 Qh6BxhkL0.net
>>943
付く
今は修繕と無限が排他なのでどちらかを諦めるしかない

978:名無しのスティーブ
20/07/31 16:56:17.56 51dkGoUBa.net
>>923
レアなかった→殺してリスポン

979:名無しのスティーブ
20/07/31 17:21:46.49 cpUGb465a.net
>>946
あ、だからか
無限弓しか使わないからなあ

980:名無しのスティーブ
20/07/31 17:34:39.91 lMV1mMZa0.net
村人もバージョンアップで貴重な村人になったりする。
磨かれた閃緑岩14個売る石工とか。

981:名無しのスティーブ
20/07/31 18:00:56.91 W0njC7ju0.net
>>939
28ってjavaだから統合版だとうまくいかないんじゃない

982:名無しのスティーブ
20/07/31 18:43:25.00 3iJSwJCU0.net
ps4で司書たちをせっせとゾンビ治療してたけど効果は永続じゃないんだね
エンチャ本だけ値段戻ってきてる

983:名無しのスティーブ
20/07/31 18:47:36.41 UccAjmxK0.net
治療した本人は永続では?
周りの人は徐々に戻っていくけど、本人はまだ1のままだよ。
立て続けに取引すると値上がりすることあるけど、一日放置すると戻ってるよ。

984:名無しのスティーブ
20/07/31 18:52:13.03 goQ4UTVDa.net
>>952
治療した本人たちだよ
自分も永続だと思ってたんだけどね 紙とか名札なんかは値上がりしても1に戻るけどエンチャ本だけ徐々に戻ってきてる
何か条件があるのかね?

985:名無しのスティーブ
20/07/31 19:03:30.67 OQUBtE0W0.net
>>953
風呂入ってる間とか飯食ってる間とか放置してみ
村人の仕事が足りてないんだ

986:名無しのスティーブ
20/07/31 19:30:48.35 tNprHiSJ0.net
>>953
ちゃんと職業ブロックに触れてれば1に戻るはずだけどなぁ
村人と職業ブロックの位置関係どうなってる?

987:名無しのスティーブ
20/07/31 19:48:21.62 goQ4UTVDa.net
職業ブロックはベッドのそばに置いてある 元からある村人の家の中に職業ブロック置いて閉じ込めてる状態
ブロック触る音聞こえるし補充もされてるんだけどね
仕事が足りないってのは初めて聞いた
整地したり村人の家建てたりで長いことそこにいたんだけどなあ

988:名無しのスティーブ
20/07/31 19:50:08.35 TV76sQS70.net
毎日毎日エメラルド毟り取ってると足元見てくるけどそれとはちがうの?

989:名無しのスティーブ
20/07/31 19:50:23.50 pCtTirwaa.net
治療したと勘違いしてるに一票

990:名無しのスティーブ
20/07/31 19:51:28.63 Utv6VflN0.net
>>939
統合版とJava版だとピストンの挙動が違うからどこかを彩釉テラコッタにしたりとかしなきゃまともには動かんよ

991:名無しのスティーブ
20/07/31 20:06:15.87 UccAjmxK0.net
ベッドで寝るってのは値段が戻る条件にあったっけ?
ベッドを別の人にとられた、とか?
あと、午後に取引するとその後値上がりしてることが多い気がする?

992:名無しのスティーブ (ワッチョイ d5da-vFSd)
20/07/31 20:14:29 DI7KAxfI0.net
ゾンビ治療じゃなくてゾンスポ値引きの話だけど、エメ1の取引を上限回数までフルに売買すると値上げしてくる
10回前後に抑えると次の日もエメ1のまま
もし値上げシステムが同じなら元ゾンビ村人もこれでエメ1継続できるような気がする

993:名無しのスティーブ (ワッチョイ da4e-Kofa)
20/07/31 20:35:03 keNBhQKW0.net
今からPS4版買ったらエディション遊べなくて射手と過剰攻撃のトロフィー取れないんだが同じ現象の人いる?

994:名無しのスティーブ
20/07/31 21:06:00.41 /x8iQKOna.net
1.ゾンビスポナーを見つける
2,ゾンビスポナートラップを作る
3.村人連れてくる
これね

995:名無しのスティーブ
20/07/31 21:16:26.93 pze4GQ6r0.net
砂被り透視覚えると探しやすい
孤島暮らしでスポナーのある島を見つけられた

996:名無しのスティーブ
20/07/31 22:23:12.35 5ga2xhvqK.net
>>962
エディションの方をしたいならパッケージ版じゃないとダメじゃなかった?
統合版が出る前にダウンロード版を買ってればエディションも出来るけど、統合版が出た後にダウンロード版を買ってもエディションは出来ないとこのスレで見たような…
うろ覚えだからちがったらごめん

997:名無しのスティーブ
20/07/31 23:11:47.75 joZBh+HP0.net
ゾンビ治療やってみたんだけど村に製図台なんて無いのに治療完了した村人が製図家になってる
これって目当ての職業者が来るまで何度も何度も治療しまくらないといけないのか?

998:名無しのスティーブ (アウアウイー Sac5-eoeL)
20/07/31 23:27:37 m3ccgKxca.net
>>966
ベッドに紐付けた後で職業ブロック置かないと転職しない

999:名無しのスティーブ
20/08/01 00:09:25.69 BBTf47wz0.net
初回の取引成立させるまでは
仮の職業だと思って良い

1000:名無しのスティーブ
20/08/01 00:11:19.91 3IeBQw2m0.net
>>966
先に何らかの職ブロックと紐付けておいて、ゾンビ化→治療後に職業リセマラできる

1001:名無しのスティーブ
20/08/01 00:58:52.46 lkkEiN4c0.net
調べても全然わからん…
就かせたい職に転職させた村人を村人ゾンビして、治療すればいいのか?
スポナー製の村人ゾンビじゃ出来ない?

1002:名無しのスティーブ
20/08/01 01:27:24.84 toukkrqur.net
>>970
スポナーの村人ゾンビでいいよ

1003:名無しのスティーブ
20/08/01 01:30:20.22 EkYkkYbk0.net
>>970
わからないならゾンビ村人マッチポンプする装置作りゃいいんじゃない
金リンゴもポーションも今時はいくらでも作れるし

1004:名無しのスティーブ
20/08/01 01:34:08.90 lkkEiN4c0.net
一回村中のベッド破壊しておき直してみたらちゃんと転職するようになった。色々ありがとう

1005:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-MeX5)
20/08/01 03:12:45 dfxT2//Ja.net
村近くにゾンビスポナーあったから、ガチャ厳選した村人をスポナーの側に移動させて取引所作ってる。
こっちのが楽だで?

1006:名無しのスティーブ
20/08/01 05:41:36.13 7ea/uCg70.net
村の中心ってたしか村長だけしか参照にしないよね
村長と村長のベッドだけ利用すれば他の9人とベッド19個は適当な場所にあってもゴーレムトラップって機能する?

1007:名無しのスティーブ
20/08/01 05:58:20.40 4rVmt0+10.net
>>222
俺は木だわ

1008:名無しのスティーブ (ワッチョイ 41ee-x46h)
20/08/01 06:04:57 1t3+w4cL0.net
>>735
敷き詰める(ベッドとベッドをくっつける)とダメなの?

1009:名無しのスティーブ (ワッチョイ faee-UdrD)
20/08/01 06:23:55 oMb02tJr0.net
>>975
その時は問題ないかもしれないけど、村長の交代はいつ起こるかわからない。
交代した後のゴーレムの湧き範囲が湧き層からずれると意図しないところに猫とかゴーレムが湧いて
壊れたーってなる。
ので大丈夫ずっと機能する、とは言えない。

1010:名無しのスティーブ (ワッチョイ 41a0-qJP/)
20/08/01 06:59:32 gtTIEWdQ0.net
ピグリン交易でネザライトのクワって結構でるね
自動交易装置で64×10やったら6個
手持ちの金ブロックが尽きそうだけど…

1011:名無しのスティーブ (アウアウエー Sa22-LTj5)
20/08/01 07:24:55 Kf5Zqgm+a.net
ゾンスポをドラウンド化型に変えて
ボーナスソードで切れば金は集まるよ

それ以上を求めるなら金豚罠作るしか無いけど
ピグリン交換用なら前者でも十分

1012:名無しのスティーブ
20/08/01 07:39:15.88 BpuSV8xfa.net
海上に天空TT作ってドラウンドもけっこう湧くので気が付いたら金がけっこうたまってる

1013:名無しのスティーブ
20/08/01 07:56:13.19 gSsQ2OoG0.net
ゾン豚トラップとゾンスポ溺ゾンを同じく場所に作って、同じく場所に集めて切ってる

1014:名無しのスティーブ
20/08/01 08:01:59.84 Kf5Zqgm+a.net
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part49【統合版】
スレリンク(minecraft板)
建てた

1015:名無しのスティーブ
20/08/01 09:05:42.54 6BnGbvhya.net
立て乙

1016:名無しのスティーブ
20/08/01 09:16:52.16 dfxT2//Ja.net
司書ガチャ幸運出ねー

1017:名無しのスティーブ
20/08/01 09:26:55.13 6BnGbvhya.net
たまにあるんだが
経験�


1018:lオーブが足元で留まって回収できないことあるんだがバグなのかな?エンドラの経験値結構それで未回収でオワタんだが



1019:名無しのスティーブ
20/08/01 10:09:49.95 TnqChMFGM.net
>>983


1020:名無しのスティーブ
20/08/01 10:16:13.95 BpuSV8xfa.net
>>983
有能村人
>>986
かなり前からある不具合 
MCPE-11181
Experience Orbs Constantly Orbit Player Blocking View

1021:名無しのスティーブ
20/08/01 10:22:53.42 jNdDXjY+a.net
>>986
Microsoftとモヤンのエンジニアが今は馬鹿しか残ってないから

1022:名無しのスティーブ
20/08/01 11:11:45.74 mzSJubvc0.net
昨日からiosで始めたけどこれめちゃくちゃバッテリー減っていかない?とてもじゃないけど外で気軽にはできないな

1023:名無しのスティーブ
20/08/01 11:24:33.34 6BnGbvhya.net
>>988
やっぱりバグなのね
アプデでも直ってないご様子

1024:名無しのスティーブ
20/08/01 12:02:38.17 xFsiIrEoM.net
スレ立ておつ
>>990
結構減るよ
モバイルバッテリーいるかもしれない

1025:名無しのスティーブ
20/08/01 12:18:14.05 tm1I+MnT0.net
ソウル速度のエンチャ本出すのに金1スタックって割にあわんなー

1026:名無しのスティーブ
20/08/01 12:23:00.44 BoTKZLCJ0.net
>>990
見た目がシンプルでパッと見軽く見えるだけで内部処理エゲツないから本体への負荷はでかいよ

1027:名無しのスティーブ
20/08/01 12:23:00.49 nb6STwAs0.net
wikiにはピグリンとの交易でのみ入手可。
チェスト、釣り、取引からは入手不可。
って書いてあるけど
釣れるよね

1028:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
20/08/01 12:25:33 jNdDXjY+a.net
司書ガチャで聖なる力5でた人いる?

1029:名無しのスティーブ (アウアウエー Sa22-idv7)
20/08/01 12:27:54 w5oZ0owqa.net
フゥンフゥン フゥン

1030:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
20/08/01 12:32:18 jNdDXjY+a.net
ごめん、今でたわ

1031:名無しのスティーブ (アウアウイー Sac5-eoeL)
20/08/01 12:37:27 BpuSV8xfa.net
ピグリン要塞チェストでソウル速度本1冊手に入れた 
釣りでも釣れたけど消滅呪いのオマケ付きという

1032:名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMbd-MeX5)
20/08/01 12:53:38 wfT84yn0M.net
うめこ

1033:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 17時間 44分 0秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch