【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part44【統合版】at MINECRAFT
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part44【統合版】 - 暇つぶし2ch913:名無しのスティーブ
20/06/14 17:44:39.61 B61N8cn20.net
>>841
洞窟での話だけど普段から対策しとくのがいいんじゃない?(それでも事故る時は事故る)
・砂利などの落ちるブロックに隣接した位置に松明を置かない
・落ちるブロックの上で作業しない
・範囲が広い場合は避難先を確保して作業
・埃が舞ってるエフェクトが見えたら気を引き締める
埋まったら隣接したブロックが埋まってないなら移動すれば抜けられる(真上を掘ってる時以外は大体埋まってる)
無理なら松明を持ちながら1つ破壊して破壊した瞬間に松明を置く(冷静な判断と技術が必要、最近は試してないけどできたと思う)
少し前に歩行中視界外からスケルトンの矢が飛んできたせいで足場の砂利が崩れて溶岩ダイブした時は死ぬかと思った
いつからだか忘れたけどバージョン変わってからスケルトンの矢でもブロック更新されるようになったんだよね(矢でボタンが押せるようになってから?)
無音の状態から矢が飛んでくるとめっちゃビビるしやっぱりスケさんが最強


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch