18/07/03 15:35:37.19 joW1O48s.net
身内鯖を運営して1年の節目に環境を刷新することにしました
色んなワールドをガチャガチャ切り替えるのが面倒になったのでBunngeeCodeで繋ぐことに
ところがMOD鯖にだけうまく飛べず、timeout60000にしてもタイムアウトしてしまいます
・クライアント
OS:Win10
フォージ:1.12.2-14.23.4.2708
・マシンA
OS:LinuxMint
稼働鯖:バンジーとspigot(ロビー、生活、資源の3つ)
・マシンB
OS:CentOS
稼働鯖:SpongeForge(GalacticEmpires2)、spigot(建築)
やりたいこと
・各鯖間をポータルもしくは看板で移動できるようにしたい
できること
・マシンA内の各鯖には飛べる(コマンド、看板、ポータル全てで)
・マシンB内の建築鯖には飛べる(コマンド、ポータルで。看板では飛べなかった)
・バンジー切って直接MOD鯖に入ると入れる(60000もかからない。数秒程度)
できないこと
・マシンB内のMOD鯖に飛べない(コマンド、看板、ポータル全てで)
やったこと
・スポンジのglobal.confを修正
(sponge.bungeecord.ipforwardingとsponge.modules.bungeecordをtrueに)
・全鯖のserver.propertiesでonline-modeをfalseに
・バンジーのconfig.ymlでip-forwardingをtrueに
・MOD鯖のMODをMekanismだけにして動作確認→飛べず
バンジーのログにはconnected→disconnectedと一旦繋いで戻ったようなログが出ています
MOD鯖のログにはlost connection: time outと出てくるので
こちらも繋がってはいるけど飛ぶ前にタイムアウトしてるように見えます
へるぷみーてぃーちゃー!