【PC】MODPACK 総合 Part3at MINECRAFT
【PC】MODPACK 総合 Part3 - 暇つぶし2ch1025:名無しのスティーブ
18/10/10 02:34:55.77 fNzAH444.net
まあクリエ用機能に見えるとこあるしな

1026:名無しのスティーブ
18/10/10 03:42:05.95 cuKb


1027:QF+M.net



1028:名無しのスティーブ
18/10/10 04:14:00.64 fNzAH444.net
でも結局efabだるいの変わらなそうだけど

1029:名無しのスティーブ
18/10/10 11:37:02.52 u1LWp2xp.net
昔あったFactorizationのRouterみたいなもんか

1030:名無しのスティーブ
18/10/10 15:07:21.98 f5tVnkU9.net
単にブロックの面を増やすだけなら前からあったけど
複数のブロックに搬入効くのは初めて見たな

1031:名無しのスティーブ
18/10/10 15:12:25.24 Cwq/725x.net
埋まりそうだし次スレ建ててくるぞー

1032:名無しのスティーブ
18/10/10 15:17:22.72 Cwq/725x.net
次スレ
【PC】MODPACK 総合 Part4
スレリンク(minecraft板)

1033:名無しのスティーブ
18/10/10 16:06:13.10 Cwq/725x.net


1034:名無しのスティーブ
18/10/10 16:08:27.31 Cwq/725x.net
誤爆したすまん

1035:名無しのスティーブ
18/10/10 17:15:07.34 7dh+HuiF.net
>>989
スレ建て&保守、感謝

1036:名無しのスティーブ
18/10/10 17:44:40.47 cuKbQF+M.net
>>986
大体そんな感じ、それだよそれ、名前すっかり忘れてた
あれとは少々使い勝手が違う感じ
座標メモって入力すればアイテム液体RF対応の遠距離パイプにもなるしな
RFはなぜか送信専用っぽいけど
>>991
ほんと乙

1037:名無しのスティーブ
18/10/11 12:59:52.91 /gbxn6Jk.net
>>989

スカイファクトリー3でTiCの素材の出し方調べておかないと…

1038:名無しのスティーブ
18/10/11 14:34:56.55 Yv30Wnf9.net
ContinuumはVoid Miner置いた辺りで中盤って感じなのかな
あちこち調べて試してしてたせいでここまで凄まじく時間かかったよ

1039:名無しのスティーブ
18/10/11 19:22:28.41 aBiy6zPQ.net
>>995
いやまだ序盤だと思うぞー
がんばれ

1040:名無しのスティーブ
18/10/11 20:35:45.15 Yv30Wnf9.net
>>996
まだ序盤なのか。頑張るわ
当面はender porcupineでガンガンライン構築予定…
そういえば
vulpes libraryのcoal generatorって
頑なにホッパーからの搬入しか受け付けないように見えるんだけど
他に搬入方法あるんかな

1041:名無しのスティーブ
18/10/11 22:38:33.89 6h0fEL7Q.net
Continuumで水車作ったんですが、回ってるのに発電せんのはなぜでしょ…。
KineticDynamoの向きもハンマーでいろいろ変えてみたのですが、まったく反応せず。
なにか条件でもあるのでしょうか?

1042:名無しのスティーブ
18/10/11 23:08:40.52 6h0fEL7Q.net
2回ほど起動しなおしたら発電し始めました。
自己解決すいません。

1043:名無しのスティーブ
18/10/11 23:10:59.51 72WU7tm7.net
>>998
俺もやってなかったから試してみたけど、
先にwheel置くとだめみたい
dynamo置いてからそのdynamoに繋ぐようにwheel置いたら発電した
>>999
どんまい

1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 164日 8時間 6分 12秒

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch