【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part1at MINECRAFT
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part1 - 暇つぶし2ch2:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:21:28.90g30y/i2R.net
保守

3:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:21:48.22g30y/i2R.net
保守

4:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:22:16.30g30y/i2R.net
保守

5:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:23:03.88G3rDW0JE.net
>>1
乙!

6:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:23:11.08G3rDW0JE.net


7:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:23:27.41G3rDW0JE.net


8:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:23:29.47g30y/i2R.net
保守

9:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:23:33.92+MzEqGAu.net
保守

10:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:23:34.75G3rDW0JE.net


11:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:23:51.02g30y/i2R.net
すまん、ほしゅ邪魔した

12:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:23:52.69G3rDW0JE.net
保守

13:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:23:54.93rW68fVZe.net
>>1 乙

14:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:24:06.02+MzEqGAu.net
保守

15:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:25:31.547QPVQFmG.net
みなさん保守ありがとうございます。
発売日まで何とか保守していきたいです。

16:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:34:53.70g30y/i2R.net
>>1
保守

17:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:36:04.18g30y/i2R.net
ほしゅしゅ

18:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:36:13.536G/A9/o8.net
20までほしゅる

19:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:36:30.30g30y/i2R.net
ほっしゅん

20:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:36:46.62g30y/i2R.net
20で保守

21:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:37:49.98g30y/i2R.net
保守ついでにアレだが片方のジョイコンだけで操作出来るんかね?
視点移動はジャイロとかでさ。

22:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:39:10.56dw3KbItu.net
ついに出るか
この日をどれだけ待ち望んだか

23:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:40:14.56+MzEqGAu.net
>>21
テレビ出力時の視点ジャイロは強く希望したい

24:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:44:18.51g30y/i2R.net
>>23
テレビ出力の時の方がジャイロ使いたいの?
テレビでやる時はジョイコンLR繋ぐかプロコン使うからジャイロじゃなくても良い派なんだが。
外でお裾分けする時はどうしても片ジョイコンになりがちだからジャイロないと操作できないよなあと。

25:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:49:31.11+MzEqGAu.net
>>24
スプラトゥーンで視線ジャイロに慣れてしまったので

26:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:49:52.02kUe9nDD8.net
Wii U版からデータ引き継げるのは公式情報なの?

27:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:55:54.18n1frnbiR.net
>>26
そうだよ

28:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 19:12:24.31g30y/i2R.net
>>26
ああ、なるほど。スプラトゥーンはジャイロ操作なのか。
じゃあマインクラフトもジャイロ操作期待出来そうだな、

29:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 19:12:50.11g30y/i2R.net
すまん、>>26じゃなく>>25だった。

30:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 19:15:39.766G/A9/o8.net
公式情報はほぼゼロや

31:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 19:29:01.36kUe9nDD8.net
>>27
ソースが見つけらんなくて
もし知ってたら教えてください

32:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 20:07:00.61g30y/i2R.net
wiiUからデータ引き継いだ場合ってマップどうなるんだろうな?

33:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 20:14:32.21krxcjbs0.net
switch版楽しみすぎる!

34:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 20:41:19.837QPVQFmG.net
保守。

35:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 20:54:12.46sCgHwW/t.net
出先でゲームやる機会が多いもんでVita版しかやった事ないんだが調べたら3倍以上の広さ
買うしかないでしょ

36:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 21:00:11.38jDbLd6OP.net
楽しみすぎる!eショップの残高を追加しとかなきゃ

37:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 21:08:41.31OGgLn/ro.net
>>31
226 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f7a-epbm) sage 2017/04/19(水) 05:35:01.61 ID:Sqm5gHAE0
>>197
Switch版の情報が少し出てきた模様
ワールドサイズは3072*3072ブロック(WiiU版は864*864ブロック)で
PS4/XboxOne版における所謂Mediumサイズ
ロンチ時は無理だけどWiiUのマップ引継ぎは取り組み中
URLリンク(nintendoeverything.com)
さらにそのソース
URLリンク(neogaf.com)

38:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 21:48:23.202xW0Z0gk.net
>>32
恐らくだけど、PS3/Vita から PS4 への引き継ぎみたく、引き継ぎ元マップの周りに地形を生成するオプションが付くんじゃない?
(外周部を少し上書きして滑らか?につなぐオプションもある)

39:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 22:06:57.10ApUvLa2N.net
>>35
12倍だぞ

40:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 22:26:58.24g30y/i2R.net
>>38
PS4にも引き継ぎあるんだ。
引き継ぎどんな感じかと思ったがそれなら良さそうだ。
外周部ギリギリに家建ててた場合は半分家削り取られたりするんだろうか…

41:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 23:28:41.63JHwT4R4g.net
ダウンロード版に必要な容量は512MBだって
公式にきたね

42:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 23:29:19.48JHwT4R4g.net
対応コントローラーにプロコンってなってるけど
普通のジョイコンでも出来るんだよね?

43:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 23:34:07.73rW68fVZe.net
ジョイコンで出来ないって発想力は凄い

44:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 00:43:33.62KuZ0u1oY.net
>>42
でもあれは一瞬え?ってなるよな。
ジョイコンは基本のコントローラーでどれにでも使えるから書いてないだけなんだよ。
対応コントローラーの欄はジョイコン以外のどのコントローラーが使えるかって事。

45:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 01:11:33.76qLUh6eNQ.net
うちのガキがマイクラマイクラ言い出したのはコレのせいか
そこまで高くないし仕方ないな

46:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 02:22:05.00emBTvJev.net
>>41
え?マイクラってそんな軽いの?凄いな

47:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 06:01:51.68dg42qbPS.net
マイクラとかテラリアって方向性が違うけどどっちも値段安いわ容量少ないわで驚くがそのくせ時間泥棒なんだよな・・・

48:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 07:56:40.69SallPsp1.net
マイクラにはストーリーはないんだよね?
ビルダーズ面白かったからこっちもやってみたいんだけど

49:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 08:03:15.84lsrOqx8q.net
ないねぇ
まぁ、自分で設定考えてロールプレイできるならそれもいいけど
邪悪なエンドラ帝国を倒すのだ!からの裏ボスウィザーとか

50:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 08:46:22.23KuZ0u1oY.net
やっと明日か。
正直スイッチのマイクラは楽しみで仕方ねえ。

51:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 08:52:35.19paFRXVGD.net
明日の何時からダウンロードできるの?

52:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 09:04:56.13r8kf4VWY.net
PCとVitaでも持ってるけど
switch版も買うか
>>51
ゼルダとかマリカを考えると今日の22時
それか0時やろな

53:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 09:36:53.11tbFGR6/f.net
>>52
ゼルダとマリカは任天堂だけどマイクラは違うからやっぱり明日の昼です!とかにならないといいけどなあ。
配信開始されたぞ!
されてねーじゃねーか!
とか嘘で踊らされるくらいに活気がでるといいなあ。

54:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 10:02:04.1


55:4ID:t7mrJpYS.net



56:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 10:03:30.57QO1Ek8+O.net
スーパーファミコン以来にゲーム機買ったから楽しみ過ぎる

57:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 10:36:17.64zXmvxVyv.net
>>52
ゼルダは0時
Wii Uは基本前日22時だったけどスイッチはマリカ以外全部当日0時配信

58:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 11:08:52.79t7mrJpYS.net
URLリンク(youtu.be)
マイクラはドック時が10chunkで携帯時が7chunk、
凡そドック時が携帯時の倍

59:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 11:13:35.44tbFGR6/f.net
>>57
予想はしてたけどやっぱり結構差が出たね。
まあテーブルモードで3072×3072が持ち出せるなら充分目瞑れるけど。

60:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 12:16:23.20r8kf4VWY.net
>>56
すまんゼルダ0時か
まぁ22時は期待しとくか程度でいくか

61:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 13:07:43.28VKb5tjo5.net
目立たないだけでゼルダも携帯モードだと光源処理省略されてるしバッテリー持ち考えたら妥当なんだろな

62:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 13:08:14.90Fg4XlBwM.net
7chunksか
携帯モードで60fps維持できればいいんだが

63:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 13:13:14.00ROnu3Ayc.net
vita版って何chunkだったんだろう?

64:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 13:49:28.65tbFGR6/f.net
今日0時に来るんだな?!
今までダウンロード版の配信を待ち望んだ事が無いからよくわからんのだが0時に来るんだな!?信じていいんだな!?

65:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 13:54:58.48RZicvdHD.net
マイクラDLしたいんだけどクレカ必須?

66:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 14:04:51.48lsrOqx8q.net
スイッチならNintendoの......
Nintendoのポイントって名前なんだったっけ......?
Nintendoポイントでよかったか?
まぁ、それで買えるはず。
コンビニなり玩具屋でも扱ってるよ

67:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 14:05:39.00CCfoWLVn.net
>>64
コンビニでニンテンドープリカかってくりゃいいよ

68:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 14:11:06.60RZicvdHD.net
>>65
>>66
レスありがとコンビ二行ってこよ

69:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 14:24:50.52ovc+VGG/.net
>>57
wiiuより世界は広いのに携帯モードだと描画範囲は狭いんだな
少し残念だ

70:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 15:36:00.21dg42qbPS.net
世界が広いだけで充分ですハイ・・・

71:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 15:41:18.78t9LNG66s.net
WiiUのマップサイズだと海底神殿見つけるのが無理ゲーすぎたから大きくなってくれて嬉しい

72:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 15:46:50.53a1sbJrJN.net
>>57
すまんがその10チャンクとか7チャンクってのを説明してくれ。PS3版からPS4版にアップグレードしたら遠景がくっきり見えて感動したがあれは何チャンク?

73:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 15:48:52.49apAlwjMz.net
>>71
1チャンクは16×16のグリッド

74:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 16:05:21.02C6ONFb9e.net
1chunk=16x16
PSVita 約4-5
XBox360、PS3 約8
XBoxOne、PS4 約16
switch、ドック 約10、携帯 約7
らしいぞ

75:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 16:07:26.794r3+wi1V.net
適当にググってきたらvita版は5チャンクくらいの表示らしい
PC版ノーマルの描写よりちょっと劣るって感じみたいだった
ちなみにPS3や360が8チャンク、PS4とXBoxoneが16チャンクだってさ

76:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 16:09:05.754r3+wi1V.net
すまん被った

77:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 16:43:00.19eXefjMEo.net
北米e-Shopで5/11 6:00p.mらしいから、日本は明日の朝10時になりそう?
世界同時配信だよね。
buff.ly/2q5FeTV

78:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 16:43:45.58wXY2H9cR.net
表示される視界の単位みたいなもんなのか

79:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 16:49:05.49ROnu3Ayc.net
>>73 >>74
さんきゅう
携帯モードでvitaより見通しがいいなら大感激だ

80:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 16:50:47.22tbFGR6/f.net
PS3とxbox360で8チャンクだったんか。
欲を言えばテーブルモードで8チャンクは欲しかったな。
でもってテレビモードで12チャンクくらい出して頂きたい。

81:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 17:05:19.24gYYjh7Be.net
スポーンチャンクの時間が動いてるのってPCだけなの?

82:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 17:30:08.90tbFGR6/f.net
>>76
明日の朝10時だって?!マジかよ…0時だったんじゃないのか…
会社に持ってって会社のwifiで落としたら怒られっかなあ…

83:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 17:55:29.074r3+wi1V.net
普通に家でやれ
飯か風呂入ってる間にDLできるだろ
マリカとゼルダ買ってとりあえず様子見だったのに欲しくなってきたわ…switch版マイクラ

84:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:16:36.44SallPsp1.net
WiiUみたくパケ版はないの?

85:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:24:24.46dOyndE87.net
>>83
Wii Uと同じでパッケージは後発やな
Wii Uはたしか半年くらいあとやった

86:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:27:00.53eCvuH96U.net
switchの容量とかどうなんだろう。microSD買わないとだめなのか?

87:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:36:24.553YSVeN9g.net
全くと言っていいほど情報が無いからみんなのレビューや動画見てから買う

88:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:36:27.62r8kf4VWY.net
>>85
512メガとかやったぞ
switchの内蔵は32ギガやし
余裕やで

89:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:38:50.90Fg4XlBwM.net
まあワールド複数作るならセーブデータで数GBくらいすぐ圧迫するけどな

90:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:46:46.43KuZ0u1oY.net
>>82
買っちまえよ、このスレにいるって事は興味あったんだろう?どうせ買うなら早く買っちまった方がいいぜ。
>>86
情報も何もマイクラはマイクラだぜ。Switch版とはいえマイクラはマイクラだぜ。
発売しても多分それほどの新情報は出ないからどうせ買うなら早く買っちまった方がいいぜ。

91:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:50:16.12uSxFAHgh.net
マウスとキーボードでやるの疲れたから寝ながら出来るだけで捗りそう

92:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:55:46.86ZVU79Ua6.net
なんかこのスレゲハ臭い

93:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:57:29.30mseN4YKt.net
>>91
お前が病んでるだけだよ

94:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 19:06:37.26SallPsp1.net
>>84
後発なのか
サンクス

95:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 19:26:25.51vLt97D9e.net
0時配信を信じて今から仮眠する

96:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 20:05:54.10NACahUrG.net
10時販売とかダウンロードの利点少ないけど、今回はダウンロードだけなんだよね。

97:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 20:10:47.74h0bSx2f6.net
ゼルダは本体と同時だったから0時だっただけで、
基本は22時だと思う。

98:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 20:23:36.10igDRRuJF.net
マイクラ初めてなのですごく楽しみなんだけど、あれキューブにこだわる理由って何?
もっとスムージングされた滑らかになってる方がより楽しそうなんだけど
まだ遊んだことないのでそう感じただけだけど

99:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 20:35:38.54VeQpuEEa.net
>>97
曲面は負荷が重くなる
あともともとこういうブロックゲームだしなぁ
レゴの基本ブロックがなぜ四角いか、って聞くようなもんかと
半ブロックとかも数あると1ブロックよりも重くなったりする

100:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 20:45


101::23.35ID:4r3+wi1V.net



102:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 20:55:36.01iXE3HF2U.net
>>97
子供と一緒にブロックで遊ぶと
四角いもので形をつくる面白さがわかるぞ

103:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:29:53.495HTbhU66.net
あと30分で来てくれれば最高なんだけどなあ

104:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:44:44.85KuZ0u1oY.net
22時にきてくれ!正座して待つぞ!

105:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:51:05.553/vBjn8E.net
もーパンツ脱いでよかと?

106:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:52:20.86vZ+HcMtn.net
>>103
まだ早い

107:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:54:02.79KuZ0u1oY.net
>>103
脱いでいいぞ。俺は22時に来ると信じて全裸待機してる。
ところで銀星将棋って何時に配信されたんだろうな…

108:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:56:46.84QtImvcKr.net
オラわくわくすっぞ マイクラ わくわくすっぞ!

109:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:57:30.96KuZ0u1oY.net
はわわ…!あと3分や!

110:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:58:40.90QtImvcKr.net
シード値も どうなるかな?他の機種と同じの使えるのか?なんなのか…

111:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:59:02.79vZ+HcMtn.net
あと1分だがどうなるか…まあswitchもってないんだけど(笑)

112:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:59:25.63KuZ0u1oY.net
なんか22時に来ない気がしてきたわ…

113:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:00:32.52KuZ0u1oY.net
来ないな…

114:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:01:04.63YAuwUeiL.net
はいはい、解散解散

115:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:01:28.46KuZ0u1oY.net
洋服着た方がいいかな…

116:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:01:49.99QtImvcKr.net
ゼルダやりつつ、やりあきたらWiiUに切り替えてわざわざマイクラやってたけど、切り替えしないでゼルダ止めた途端マイクラ出来るとか、嬉しすぎる! 本当は、パッケージ版欲しかったが、我慢出来ないから、ダウンロード版
を 配信の瞬間にやる!

117:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:02:09.833/vBjn8E.net
繋がんないね

118:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:02:29.65KuZ0u1oY.net
>>114
とりあえず22時に来ないっぽいぜ…

119:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:04:14.41KuZ0u1oY.net
いや、まだ落胆するべきじゃない。0時にもう一度チャンスは来るぞ!

120:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:04:16.49bmZKFwBW.net
よし、ダウンロード開始した
おまえらeショップのトップからダウンロードページ飛べるぞ
なぜか個別のページからはダウンロードできないが

121:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:05:49.31r8kf4VWY.net
>>115
繋がらんのなら
再起動しとくんや

122:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:06:38.68KuZ0u1oY.net
>>118
嘘つくんじゃねえ!
と言いながら色々やってみてるけどな

123:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:06:39.46QtImvcKr.net
ギャワー?乗り込めーっ

124:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:07:25.59iXE3HF2U.net
>>118
トップの左側からいけたわ!サンキュー!

125:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:08:29.36KuZ0u1oY.net
トップの左側ってなんなんすか…

126:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:10:15.67iXE3HF2U.net
>>123
あ、すまん
スリープ復帰からの左側だよ

127:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:10:22.742LA4ClUl.net
再読み込みしても全然出ない…

128:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:12:47.07bmZKFwBW.net
これ容量軽いな一瞬で終わったわ

129:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:14:37.58KuZ0u1oY.net
>>124
スリープ復帰から左のメニューやってもないですわ…踊らされてるんか?全裸だし裸踊りさせられてるんか?

130:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:17:05.975HTbhU66.net
まだ買えないじゃねーか

131:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:17:24.10IqlgkBsV.net
>>127
踊らされてるんですよ
事実ならスクショの一枚でも上げてます

132:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:17:55.02RZicvdHD.net
繋がらないね

133:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:19:42.12KuZ0u1oY.net
>>129
そうだったのか…俺は踊らされてたんだな…
いやまて!本当はダウンロード出来るのに、君も俺に踊らされてるだけなんて納得させる様な事


134:を言って諦めさせた上でこっそりダウンロードしてるんじゃあないのかッ!?



135:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:19:48.65EO1K6bTi.net
まだ買えないよー

136:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:19:57.25zXmvxVyv.net
>>127
どう見ても自演

137:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:19:59.72bmZKFwBW.net
うおー
コントローラーでマイクラやるの初めてだけど
これ思ったよりやり易いな

138:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:20:17.122LA4ClUl.net
スクショがないから嘘やね
服着ようか…

139:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:21:48.92KuZ0u1oY.net
>>133
本当かい?本当に自演なのかい?
俺だけダウンロードさせない策なんじゃあないのかッ!?

140:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:22:30.88RAroecQX.net
騙した奴らに怨念送っといたからb

141:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:23:22.548vU2geez.net
マリオパックってサバイバルもしくはクリエイティブでそのワールドを選択できるってことでおけ?いわゆる配布ワールド的な

142:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:24:00.185HTbhU66.net
>>80
これはどうなの?PC版のみ?

143:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:24:05.69IqlgkBsV.net
>>131
>>76の方が示してくれたリンク先に書いてある通り、世界同時配信ならば明日の午前10時頃です

144:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:24:06.97TgbsL2Wx.net
DL専売扱いだと朝10時だったな

145:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:25:41.282LA4ClUl.net
明日ゆっくり夜更かししてやりたいから今日は潔く寝といた方がいいかもなぁ

146:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:25:51.38KuZ0u1oY.net
>>140
わかったよ、君を信じるよ…
とりあえず洋服着てくる…
でも0時前にもう一度全裸待機してもいいかな?

147:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:25:51.79bmZKFwBW.net
>>138
ゲーム始めるとすぐに選べる画面出るぞ
なんか土管のブロック掘って中にはいったら
ジャンプトラップあって発射してわらた
遠くにクッパの飛空挺浮いてるやんこれ

148:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:28:01.88IqlgkBsV.net
>>143
御身体に差し障りが無ければトライしてみるのも宜しいかと

149:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:28:24.96iXE3HF2U.net
おまえらあんまり>>143を虐めるなよ

150:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:28:58.623/vBjn8E.net
ヘックション

151:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:29:16.60bmZKFwBW.net
おまえらまだやってないの?
おれはもうタブコン持って布団にインしたぞ

152:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:29:24.95r8kf4VWY.net
>>130
繋がらないのは再起動したらええで

153:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:33:13.824r3+wi1V.net
suica握って待機してたのに…

154:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:34:14.11mrh3g7lR.net
Minecraft: Nintendo Switch Edition will be available 12th May 1:00am UTC.
That's 6pm tonight for Seattle, and 2am tomorrow in the UK.
英語苦手だけど、明日の朝10時なんじゃないの?

155:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:35:34.325M/yldoB.net
>>151
そういうアナウンス出てたのか
UTCは+9時間で日本時間になるから朝10時だね

156:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:35:39.06VRbbjhSr.net
タブコンとか書く時点で察しですな

157:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:36:31.23IqlgkBsV.net
>>151
先程も書き込みました通り、明日の午前10時頃です

158:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:37:12.22KuZ0u1oY.net
>>145
ありがとう!身体は割と丈夫なんだ!
全裸になったらお知らせするね!

159:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:38:51.04RAroecQX.net
騙したヤツどんな気持ち?w

160:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:41:39.82zXmvxVyv.net
>>150
スイッチはスイカ使えないぞ…

161:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:42:10.858vU2geez.net
>>144
お前に聞いてねーよ、臭いからレスつけくんなカス

162:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:44:39.69KuZ0u1oY.net
明日の10時配信なら会社のWiFiかテザリングでやるしかねえ。
テザリングでソフト落とすのって時間かかる?

163:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:45:31.39zXmvxVyv.net
>>138
そんな感じ
これの2分40秒くらいから
URLリンク(youtu.be)

164:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:52:00.17iXE3HF2U.net
おいおい、煽りが園児なみだな
ささやかな祭りなんだから楽しくやろうぜ

165:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:52:58.50kxJff9LS.net
何時からダウンロードできるんですか!

166:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:04:59.91iXE3HF2U.net
普通に0時じゃないの?
全世界同時配信なんてやらないだろうし

167:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:06:04.134r3+wi1V.net
>>157
まじか
DLは明日みたいだからプリカ買って帰るわ

168:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:09:15.02zXmvxVyv.net
>>164
3DSかWii Uあるならそっちにスイカでチャージしてスイッチと残高共有する方法もあるよ

169:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:15:35.654r3+wi1V.net
>>165
さっきeショップでそんなかんじの見た
それやってみるわ色々ありがと

170:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:17:56.98ECDAnCGD.net
wiiu版との違いはマップの広さぐらいですかね?ゼルダ飽きたらwiiu繋いで…ってやっていたから面倒だったのですが大差がないならwiiu版やろうかな…と思うのですが…

171:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:19:18.20kUQN/5jp.net
よっしゃ帰宅した!
ってまだ配信してないじゃないですかやだー!

172:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:20:06.95VKb5tjo5.net
>>167
>>37

173:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:21:35.630MiE3TAw.net
マリオマッシュっパックはwiiUよりも広く作られてるのかな
広さが変わってるから新しく作り直されてたら嬉しいんだけど

174:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:27:08.4318qoM9Sn.net
朝10時なのか、遅すぎる。

175:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:31:12.22XdDach0Y.net
>>171
えっ

176:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:32:19.53KuZ0u1oY.net
>>171
諦めないでッ!

177:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:33:52.389alMB5UX.net
switchはソフト本体にDLしてその後SDに移せる?

178:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:35:30.79eOGEQxC1.net
有限ワールドって聞くとどうしてもメサ横スタートのシード値を探したくなる

179:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:46:09.485kBAY1Cq.net
そうだったの言われても僕は0時配信を期待してますよ

180:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:49:07.25zXmvxVyv.net
>>174
現時点では出来ない
一度ソフト消してSD差してDLするしかない

181:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:49:36.02kUQN/5jp.net
24時に来なかったら寝る
来たら落としながら寝る

182:かつどん
17/05/12 00:12:15.30 K98jXBEKc
配信は明日の朝なのか

183:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:57:33.21KuZ0u1oY.net
みんな全裸になったかい?俺はなったよ!

184:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:57:54.55YAuwUeiL.net
あと2分!

185:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:00:21.66CaDtkcl3.net
こねー

186:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:00:22.88dqnNCNbi.net
お や す み

187:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:00:45.86/VEajVMZ.net
来ないね

188:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:00:46.50ZBzKfN2K.net
はいはい、解散解散

189:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:01:04.22R7mPIxE6.net
さあ、洋服を着ろ!
おやすみなさい!

190:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:02:20.39kvQmdlIU.net
こねえ

191:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:03:08.13kvQmdlIU.net
PS4みたいに事前DLさせろや

192:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:03:14.51Vlz3Sx0g.net
解散!
おやすみー!

193:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:04:39.86Cyt4Tkiu.net
よっしゃ24時だ!
ってまだ配信してないじゃないですかやだー!

194:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:09:04.40jN+i7LpG.net
子供は夜更かししてはいけないという任天堂の配慮がだな

195:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:18:05.10Qle4rjp4.net
なんで事前DLないんだろ、マリカーも無かったんでしょ?
スプラとかやばそう

196:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:22:02.412/u387Li.net
でぇじょうぶだ
同時ダウンロードが本体の数を超えることははない
3DSの人気ソフトでもそこまで重くならないしな

197:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:38:05.04kvQmdlIU.net
ポケモンバンクの時やばかっただろ

198:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:49:07.60AldROewt.net
配信いつよ

199:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:49:33.48jN+i7LpG.net
>>195 朝の10時らしい 震えて眠れ



201:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:50:56.13AldROewt.net
>>196
サンクス

202:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 01:44:58.47hGzu+aPa.net
>>193
とび森とかMH4~Xの時は酷かったよ
XXはゼルダで手一杯だったから後回しにしてるんで知らんが

203:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 02:54:31.93/VEajVMZ.net
マイクラは軽いし大丈夫じゃね
スプラのときはあらかじめDLないとさすがにやばそうだけど

204:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 04:41:20.79/Myyh4Wg.net
このゲームはスカイプ使わないとダメ?

205:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 04:42:53.32ZRJbhOfz.net
>>200
あったら楽やけど
チャットできるで
あと秋くらいに任天堂からボイチャアプリでる

206:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 04:59:22.41HNDykcIX.net
初歩的な質問申し訳ない
Switchのゲームのセーブデータは本体にのみ保存される仕様みたいだけど、
マイクラのワールドのデータってのはセーブデータ扱いなんだろうか?
他の機種とかの例でも全然いいんで教えてほしい
今はまだDLソフトの購入本数とかも数本だからSD差さずに使ってるんだが・・・
お気に入りのワールドを消して再DLとかになったら怖い

207:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 06:04:26.51hoRim23S.net
>>202
ソフトデータ消したら
セーブデータ消えるってことはないだろうな
まぁたぶんだけどワールドデータはセーブデータってことであってるでしょ

208:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 06:13:51.57HNDykcIX.net
>>203
確かにそれで消えたらひど過ぎるよね・・・
まぁどっちにしてもSDは通販が値段的に安いから買っても届くの待ちきれなくてやっちゃうと思うんだけどw
とりあえずゲーム購入は確定してる訳だし確かめてみます
ありがとー

209:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 07:32:35.10qpco9a+j.net
ソフト消す項目とセーブや大事なデータ触る項目は違うから間違えようが無いべ

210:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 07:55:06.094kYr0cvx.net
マジで10:00じゃねーかくそ

211:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 07:57:21.09cHmENX2N.net
アメリカファーストやな
日本語あんのか?

212:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 08:04:00.60YLY/3g/Z.net
>>207
ヒント:Microsoft

213:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 08:09:38.41ZRJbhOfz.net
>>207
いろんな言語に対応してるぞ

214:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 08:14:02.13OLWuc7gR.net
初日   とりあえず豆腐ハウス
2日目  ちょっとコジャレた豆腐ハウス
1週間後 豪華な豆腐ハウス

215:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 08:18:15.326yFybPA6.net
>>210
ワロタ
まぁ 自分も豆腐から抜けられないんだけどな

216:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 08:20:26.57++72FBPy.net
アマゾン支払いは出来ないの?

217:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 08:32:48.41PRlD4Wnu.net
とりあえず床をL字にして適当にフェンス縦並べして窓作れば豆腐建築は抜け出せると思ってる

218:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 08:38:36.36uzRQfBhl.net
switchとwiiuのユーザーってもろに被ってるのかね
wiiuのスレ誰もレスしねえな

219:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 08:48:22.41Qle4rjp4.net
まあps4持ってる人がこれ買うとは思えないしな 携帯できるとはいえ

220:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 08:50:23.88qpco9a+j.net
据え置きなんてやってらんねえライフスタイルにキマるハードだな

221:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 08:57:54.32R7mPIxE6.net
>>215
俺PS4版も持ってるけどSwitch版めちゃくちゃワクワクして待ってるぜ!

222:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 08:58:18.072UH2OM5l.net
Switchはタブレットアームあれば布団で寝ながらプレイという究極のズボラプレイが可能
廃ゲーマーにもやさしいハードだよ

223:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09


224::01:59.89ID:qpco9a+j.net



225:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:02:02.83SiGSoUnF.net
今北区
まだなの?

226:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:02:30.90ocCicSht.net
あと1時間!!
かな?

227:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:03:28.40/Myyh4Wg.net
DLカードって販売してる?

228:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:12:37.58kvQmdlIU.net
とりあえず全機種揃えようぜって気分になってる

229:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:24:02.91qpco9a+j.net
10時15分にオンラインロビー集合な

230:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:37:20.66e1GIyh2V.net
部長に会社のWiFi使っていいか聞いたらダメに決まってんだろって言われたぞ!テザリングでDLしたことあるやついないか?!
時間どれくらいかかるんだい?!

231:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:38:15.40Z4ulfPaN.net
>>218
WiiUの時の俺やん
無論スイッチでも寝たきりプレイする予定ww

232:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:38:46.81Z4ulfPaN.net
>>215
WiiUとPEとPS4持ってますが何か

233:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:40:11.69wGvygQ7V.net
そういうアピールいいからだまって自宅待機しときなさい

234:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:41:49.191G7mEFXY.net
配信まで20分切ったな

235:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:45:37.77jN+i7LpG.net
ワクワクする

236:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:48:35.56qpco9a+j.net
>>225
俺も職場無線ロックだからスマホだわ
マイクラなら3分くらいじゃね

237:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:54:45.82ZRJbhOfz.net
>>215
PCとVitaで持ってるで

238:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 09:56:10.90ZRJbhOfz.net
>>219
これな
分離ジョイコンは神やと思うわ
寝ながらでもできるし
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:00:38.74qpco9a+j.net
>>233
これは酷いなw がswitchの完成形の1つでもある

240:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:01:02.84l1ljQslJ.net
来たー

241:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:01:03.61vwGsOu3K.net
のりこめー^^

242:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:01:43.78/5EKjUiA.net
DLできたよ
あっという間だったw

243:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:01:59.87OLWuc7gR.net
来ましたね

244:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:02:34.95qpco9a+j.net
マイクラ来た!

245:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:02:49.794kYr0cvx.net
よしDL開始

246:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:02:53.42w5K3BER1.net
バージョンは現状Wii U版と同じかどうかの報告頼む
多分まだ同じバージョンだと予想

247:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:03:13.37OLWuc7gR.net
名前なんにするか2ヶ月考えた

スティーブとかどうよ?

248:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:04:11.26ZRJbhOfz.net
DLでけた!

249:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:04:46.19e1GIyh2V.net
来てるのか!俺は昼までダウンロード出来ぬ…!
片方のジョイコンだけで操作できるか教えてくれい!

250:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:06:50.57xEBPNgUn.net
ジョイコン片手持ちでプレイできるかどうか教えてけろ
結局海外サイトでも結論出てなかった

251:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:09:53.47wQHmxdKO.net
ジョイコン片方じゃボタン足りなくないか?

252:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:10:32.18/5EKjUiA.net
WiiUと違いはなさそうだけど、さすがにこの短時間では判断難しい
視点移動をリバースするオプションってなかったっけ?

253:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:11:54.20uTIStEVH.net
switchってjcb使えないんかーい

254:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:13:17.54qpco9a+j.net
DLC金かかるなワロタ
全部落とすか

255:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:13:28.91/5EKjUiA.net
>>247
自己レス
オプションあった
ジョイコン片手でのプレイは無理

256:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:14:18.96uuzMlx6B.net
タッチ操作は何ができる?

257:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:14:28.75xEBPNgUn.net
>>250
サンクス
proコン買いますわ

258:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:18:51.98obIEF6wl.net
早くDLしたいな
今のところeShop以外は取り扱ってない?

259:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:20:24.16ZRJbhOfz.net
>>251
物選択とか
メニュー画面操作とかやな

260:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:20:38.79ZRJbhOfz.net
>>253
ないで

261:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:20:53.97270MmyLY.net
帰宅までDL出来ん
マップは全シード入ってそう?

262:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:21:27.27cuDfRsep.net
容量どんくらい?

263:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:25:23.59Wn+c2H7f.net
プロコンがないとプレイできないんですか?

264:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:25:53.62OLWuc7gR.net
>>258
ジョイコンで充分だぞ

265:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:27:17.53Wn+c2H7f.net
>>259 ありがとうございます!早速ダウンロードしてみます

266:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:27:34.16vwGsOu3K.net
拡張世界ないのか…

267:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:28:14.36xEBPNgUn.net
>>258
joyコン2個かproコンってことですよ
joyコン1個でのプレイ、いわゆるおすそ分けプレイは無理
そりゃ視点移動のスティックないからできませんわな

268:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:28:32.02+gl+q8c5.net
>>249
DLCってなにがあるの?

269:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:30:32.49ls6tTlIZ.net
>>257
526MBです

270:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:31:01.25qpco9a+j.net
>>263
マインクラフトSHOPに行けてビルダーズパックとかテクスチャパックが売ってる

271:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:34:57.84UJniKu97.net
追加DLC全部で6156円かマイクラやった事ないから何に使うのか分からんわ

272:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:35:52.40/mGqNQB7.net
BA入れ替えやっても何も変わらない?

273:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:36:03.53ZRJbhOfz.net
>>256
自分で試してないからわからんけど
Vitaの神SEED使えるって言ってる人いる

274:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:36:21.31XiT+xE+9.net
Vita版しかやった事ないんだが流石にヌルヌル動くな・・・
しかし操作に戸惑う

275:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:36:30.678xxhzN9O.net
PS4版のDLC入ってるって聞いたけど違うのか

276:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:36:52.98+gl+q8c5.net
>>265
ありがとう
PS4で全部のDLC買ったけど結局使ってるのはノーマルスティーブにノーマルテクスチャだからなぁ
スイッチではやめとくか

277:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:37:35.18ZRJbhOfz.net
>>266
いらんで
見た目変わったりすんねんけど
気になるならとりあえずマリオのやってみたら?無料やし
まぁ初めてならバニラか正義やし
てかずっとバニラが個人的にはオススメ

278:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:38:40.37ZRJbhOfz.net
>>270
PS4版持ってないから知らんけど
ただ単に買うことが可能ってだけちゃうかな
マリオ以外有料やと

279:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:40:35.41uzRQfBhl.net
最初から何個かテクスチャーはいってるんでしょ?

280:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:41:59.66XiT+xE+9.net
序盤のサバイバル感は堪らんな
とりあえず作業台と釜戸で松明やら斧造って洞穴で一晩過ごしてから家建設と
夜が明けるまでじっとしてる孤独な雰囲気が懐かしい

281:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:42:23.19QO4myOR+.net
>>248
Dsでは使えるんだけど、なぜかスイッチは使えない

282:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:42:49.766lnVWntm.net
いやいやPS4版の有料DLC同梱でホリデーパック相当なんだろ?

283:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:46:01.05Dc1l++fm.net
3人でやろうと思ったらコントローラー足りないや。
プロコン売ってないしなあ。
ジョイコン3セット目買うか…

284:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:47:11.118xxhzN9O.net
フレンドいないけど買うわ

285:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:52:20.44QjNd6rJu.net
URLリンク(topics.nintendo.co.jp)
これは良い動画

286:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:52:21.15yDepr90e.net
4000円!?たけーな

287:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:53:07.15obIEF6wl.net
>>255
ありがとう!
2人プレイにはジョイコンもう1セット必要なのか
どうせならプロコンが欲しいけど売ってないんだよなー

288:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:54:56.20UWzRMyyI.net
ジャイロはある?

289:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:58:23.55ZRJbhOfz.net
>>283
ジャイロないと思う
設定でもそれっぽいのないし

290:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:59:14.62HaoZ4J4p.net
>>201
ん?普通のチャットは出来るって事?

291:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 10:59:27.49QjNd6rJu.net
セーブデータに1GB必要だね

292:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:00:20.07ZRJbhOfz.net
>>285
すまんできないわ

293:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:00:30.03UWzRMyyI.net
>>284
なんと それは残念だ

294:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:10:05.35qpco9a+j.net
セーブは2GBだぞ
デカイw

295:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:17:30.78s7tgxt9T.net
フレームレートが安定しないな
割りとカクつく

296:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:18:02.35aZVjBAGp.net
SDカード買ってないからとりあえず本体にDLした後SDカードへ移す事可能?

297:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:18:29.38w5K3BER1.net
>>242
Wii Uのセーブデータ引き継ぎは後日対応か

298:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:20:01.78F91Ze2jn.net
>>291
削除して再ダウンロードという形で可能

299:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:21:15.72PRlD4Wnu.net
リスポーン地点からすぐのとこにメサあるシード値見つけたー!
村もあるで最強

300:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:22:38.19xEBPNgUn.net
グライドある?VITAに比べてまともに遊べる?

301:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:26:12.55mhp0I7sA.net
全くマイクラやったことない初心者だがフレンドとオンラインで2人で協力プレイとかできるの?

302:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:28:13.44/VEajVMZ.net
出来る

303:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:31:07.76xdWVS7fp.net
オンラインってどうぶつの森みたいに、相手のマップに遊びに行くってイメージでいいの?

304:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:51:11.66GcbGk9Fh.net
>>290
早速工作員きたか

305:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:57:50.604kYr0cvx.net
クワで畑が作れないのは俺だけ?
土が掘れて消耗もしないんだが

306:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:59:33.55yTzlQ06N.net
やっぱり今回もカメラの左右リバースは無し?

307:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:01:19.19iWJHlOZw.net
左右リバース無しに苦しんでるやつはさっさと逆に矯正しろよw
反対が世界標準なんだからさ

308:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:11:18.86XTAZIraD.net
初めて触ったけどマイクラ楽しいな、奥が深い。
操作ミスで持ってる物頻繁に投げてしまうw

309:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:16:23.941Wxel610.net
ジョイコン3セット目買って来たわ…

310:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:16:44.71J9VwnPdJ.net
早速酔ったwww

311:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:19:38.63xEBPNgUn.net
グライドある?

312:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:30:31.02qWXQoAXP.net
>>299
いやいやガチだって
チュートリアルモードで軽く触ってみたけどカクつき無い?

313:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:35:42.28e1GIyh2V.net
よっしゃ今からテザリングダウンロードするぜ!
本当に3分で終わるのかい?
てかジャイロ無し片方ジョイコンプレイ無しはかなり残念だぜ…

314:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:41:28.48XiT+xE+9.net
>>307
めっちゃヌルヌル動くけど・・・
再起動してみたら?

315:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:42:52.29XiT+xE+9.net
ID変わってるのに普通にレスしてるヤツに触ってもうた・・・

316:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:43:41.5637ITVuql.net
60フレーム安定だろこれ
それがかくつくとかさすがにねえわ

317:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:44:03.31Jh/PtBr/.net
ジョイコン単体だと出来ないのか
プロコン持ってるから二人だけど分割考えたらそれ以上でもやりにくいだけか

318:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:46:51.26X+ppAUak.net
>>290
木が沢山あるところでは多少重くなるかな

319:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:59:22.79ZRJbhOfz.net
>>306
Microsoftが作ったswitch版MinecraftのPVに出てた気がする
ようつべとかで見れると思うで

320:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 13:00:39.15+gK8nCP1.net
カクつくっていうときはだいたい近くに大量に水や溶岩が流れてる

321:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 13:21:59.09CiEuyxfQ.net
初心者だけどDLC入れてなかったらオンラインでDLC入れてる他人の建造物見たときどう見えるの?

322:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 13:25:21.63Y5GiGo/b.net
乗り遅れてスイッチ版からマイクラデビューしようと今DL中なんですが、
相談お願いします
・完全ぼっち(オンラインプレイ目途立たず)なのですが最初はやはりサバイバルと言うのでやった方が楽しめますか?
 建造物を作った達成感を知らないので自慢できる人がいなくてもクリエイティブで楽しめるのか不安です
・まだスイッチ版のおすすめシードなどはあまり出てないようですがググった所Vita版で
「-4425899481204789574」が有名かつ全部入りと出てきました
 >>268 さんによると使えるようですがこれ使っとけばとりあえず間違いないでしょうか?
質問スレと迷ったんですがまだスイッチ版は出たばかりなので情報が少しでも欲しくこちらの方が知ってる方多いかな?と思い書き込みさせていただきました
ちなみにスレ違いかもしれませんが該当スレが無かったのでおすすめのシードなどももしあったらお願いします

323:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 13:37:33.34OUkmTMWL.net
>>317
サバイバルモードは文字通りのサバイバルゲームだからね
洞窟を探検したり町を発見する以外にも家を建ててゾンビの襲撃を回避したり、畑を作って食糧難を脱出したりみたいな面白さがある
クリエイティブモードは建物作ることに特化したモードだからシムシティとかどうぶつの森みたいな楽しさに分類されるのかな?マルチ関係なく自由に物を作れるのは楽しいよ
Vitaの神シードっていうのはワールドの狭いVita版で重宝したシード値であって、switch版はVitaの12倍の広さだから適当なワールドでもバイオーム全部入ってる事が普通にあるはず
むしろランダムに生成されるワールドの方が楽しいかもよ

324:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 13:38:12.11ZF2rjusy.net
>>316
オンラインゲームのDLCは「機能解放」だから察して

325:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 13:45:58.33J1F7qKYf.net
>>317
まずはサバイバルで、一夜をやりすごすところから始めてみたらどうでしょう
やっていくうちに自分が何に興味があるのか分かってくると思う
シードは上の人の言うとおり出たとこ勝負で

326:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 13:48:25.21Y5GiGo/b.net
>>318 >>320
ありがとうございます
なるほど、とび森は大好きです
とりあえず全てのアイテムが使えちゃうらしいのでまず基礎からってことでサバ
イバルでやって、
難しそうならクリエイティブにしてみます
ワールドはランダムで村の近くに出れる所を探してみようかなと思います
クソ回線なんでまだDLが終わらない、早くやりたいですw

327:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 13:50:36.17nyT5rIlX.net
CS版はチュートリアルモードから始めるのがいいんじゃないか

328:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 13:52:06.76cuDfRsep.net
ピストン篩できた
わーい

329:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 13:52:46.45cuDfRsep.net
Vitaの操作に合わさせてくれないかなー

330:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 14:05:37.70hEoBFsA9.net
まったくの初心者なんですが自分のやってるところに知らない人入れたり自分が知らない人のところへ行ったりはできるんですか?

331:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 14:22:37.30tfAPD7xw.net
>加えて、Wii U版からNintendo Switch版にデータ引継ぎができる更新データが後日配信される予定です。
まじ?うちの子供歓喜

332:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 14:43:59.70JsVwGf5C.net
マリオパックにクエストとかラスボスいるの?

333:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 14:46:50.74UJniKu97.net
もしかしてオンラインプレイはフレンドオンリー?

334:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 14:50:39.282BKvkwII.net
ローカルマルチて出来るの?片方のセーブデータに遊びに来る感じ?

335:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 14:53:37.44ZRJbhOfz.net
>>325
switch版まだよくわかってないけど
流石に知らない人が入ってくるのはないと思うw
それにオフライン選択したら完全に一人でできるよ

336:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:01:48.58z56xjHYy.net
>>329
ローカルは8人まで行ける
誰かが作ったマップに遊びに行く形

337:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:09:53.178D0Q9+dp.net
パッケージ版待ってるよー

338:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:20:10.662eOIecMR.net
>>328
そうだよ

339:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:22:36.81zKHrxFaB.net
WiiU版と比べて、マップが広くなったこと以外に、何が変わってますか?

340:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:24:02.67RMQuunqq.net
>>332
これまでの他機種の実績やカートリッジのコストから考えて
半年後だろう、って予想を読んで、さすがに諦めてDL版にした
しかしこのヌルヌル感やっぱ凄い
VITA版は死んだ、完全にだ

341:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:27:00.368D0Q9+dp.net
>>335
まぢかぁ...半年
まぁPC版のライセンス持っているから気長に待つさ
ある程度遊んだら姪と甥にプレゼントする予定なんでね

342:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:29:57.17iWJHlOZw.net
>>336
お下がりはプレゼントって言わない

343:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:30:10.59oET54kWS.net
マイクロソフトのゲーム事業の最高責任者もマイクラスイッチ版についてコメント出してるし
出来にはかなり自信持ってそうだな。
URLリンク(twitter.com)

344:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:41:34.88XiT+xE+9.net
仮拠点造って探索行く前の準備で小麦畑で栽培中
楽しい

345:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:45:06.71z56xjHYy.net
>>334
60fpsなのとローカルで8台までプレイできるのが売りかな

346:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:49:53.130xzBxiUB.net
どこまでのアプデが反映されてるのか気になる。
森の洋館とかあるのですか?

347:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:49:56.45mBJ/EY0W.net
これって視野角調整できるん?
調整できるなら帰ったら即買いしたいんだが

348:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:54:00.37CaDtkcl3.net
>>342
オプションになかったからたぶん不可

349:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:57:36.35z56xjHYy.net
>>341
エリトラの対戦モードがないから他の据え置きの一つ前のバージョンだと思う

350:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 15:58:18.95SiGSoUnF.net
なんだよおい
子供と二人で遊ぶつもりだったのに
ジョイコンで二人で出来ないのかよ
子供がまじで悲しそうな顔してるわ
プロコンどこにも売ってないしどうしよう

351:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:00:07.83UJniKu97.net
>>333
ありがとう

352:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:03:54.782BKvkwII.net
>>331
サンクスコ
買ってやるわ

353:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:04:52.83TbHr+qbV.net
>>345
ジョイコン左右お買い上げありがとうございまーす
税抜き7480円でーす

354:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:04:58.96elEBu47a.net
他機種版も持ってる人に聞きたいんだけどDL版だろうがパッケージ版だろうが本体ストレージかSDカードにセーブ領域は必ず作られるの?
もしそうならゲームは500M程度で大して圧迫しないからDL版にしたい

355:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:05:57.38Qle4rjp4.net
なんだかんだ、新しい世界は楽しみだな
引き継ぎも考えてたけど、今は無理っぽいし、新しく楽しむかー

356:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:09:22.57qpco9a+j.net
>>349
どのゲームもパッケダウンロード問わずセーブは内蔵ストレージオンリー

357:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:12:15.5977/QsWEF.net
switch版はセーブデータ容量固定型やな(最初に2.0ギガ取る)

358:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:12:56.33elEBu47a.net
>>351
ありがと 5000円プリペイド買ってきます

359:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:15:30.29fbC+A8MJ.net
買ったけど、遊び方が分からない
チュートリアルやったけどハードル高いな

360:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:17:21.73CaDtkcl3.net
>>354
暇で抵抗ないならニコニコ動画で初心者動画あるから観てみるといいですよ

361:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:18:56.41ZF2rjusy.net
>>354
うちの小1の娘でもプレイ出来てるから慌てない慌てないw
まぁ娘もようつべで動画見まくってたけど

362:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:20:49.94TCcYe7pG.net
村人スポーン上限16×16 50人
256マス以上離れると再スポーン可
村人増殖させて、離れたところにゴーレムトラップとか作れるな

363:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:22:10.09aZVjBAGp.net
>>353
セブンのマルチコピー機で1000円分を4枚買ったら無駄ないよ

364:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:23:19.610xzBxiUB.net
>>344
ありがとう、助かる

365:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:23:52.94R7mPIxE6.net
あのチュートリアルは分割され過ぎてわかりずれえのは同意やることは自体は説明されてる
木を切る、板にする、作業台を作る、ツルハシとか工具作る、石を堀る、かまど作る
夜は敵が来るから木の板を並べて積んで囲えば安心という序盤はこんな感じ

366:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:27:46.656lnVWntm.net
>>338
出来悪すぎだろ。売りのおすそわけプレイ不可。
オンラインはフレンドのみ。DLC有料。定価が他と比


367:べて高い。 パッケージ版出さないから嫌な予感的中。 もう買っちゃったけど、これ1人でやれってか。



368:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:37:15.32PRlD4Wnu.net
ジョイコンでのお裾分けできないのは流石にクソ

369:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:39:30.88sKVgm250.net
ソニー信者のネガキャンはじまーるーよー

370:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:41:38.48z56xjHYy.net
定価が高いって単体じゃなくてDLC最初から入ってるからだろ?

371:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:44:46.21v9gSpPSb.net
ジャイロで視点返られるようにして欲しいな
ゼルダの癖で弓射るときついジョイコン動かしてしまう

372:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:45:56.86R7mPIxE6.net
他の機種でやった上で言ってるのかやらずに言ってるのか判断しずらいぜ

373:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:53:08.49v9gSpPSb.net
なんだよミニゲームで他人とバトル出来るじゃん
フレンドのみとか言ってた奴いたから焦ったわ

374:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:54:56.10lD+TsoF6.net
俺も子供と一緒に遊ぼうと思ってダウンロードしたんだけど、おすそわけプレイできないの知らなかったよ…サポートにいったらマイクロソフトに言えって返事きたけど、これeショップの記述で把握できないのがおかしいよ

375:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:57:32.9177/QsWEF.net
このスレに来られる奴のセリフじゃないなあ
ここであらかじめ聞いてたら、ボタンの数的に難しいだろうという答えが返ってきたに違いないのに

376:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:57:33.12TbHr+qbV.net
お裾分けは実装されてたら、ZLRやジャイロまで総動員した相当な奇形操作になってたんだろうけど、やっぱりあって然るべきだよな
パッチで対応したりしないかね

377:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:06:20.66CiEuyxfQ.net
VCもチャットも無い現状でswitchってどうやってフレンド作るんよ

378:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:06:23.15m7ZBQ0lo.net
おすそわけ
やれる事が制限されるがギリギリ出来そう?
スティック 移動
押し込み  視点リセット
SL/SR    アイテム選択
ジャイロ  視点
Xボタン   クラフト
Yボタン   左クリック
Aボタン   右クリック
Bボタン   ジャンプ
+/-     メニュー

379:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:06:58.77VU5eLirT.net
これPC版より高くね
実質VITA版の倍は想定外だった

380:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:09:13.27zelvmI5Z.net
プレイを開始する度にネットワークエラーって表示されて「オフラインで続ける」を選択しなきゃいけないんだけどこれなんとかならないの?
通信しないとかにできないんか?

381:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:11:34.00Wx8sU140.net
糞ゲー臭漂ってきてるんじゃないか?現状フレンド作りようのないswitchで常時孤独プレイw

382:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:15:48.14ssC0B6/h.net
有料オンライン始まってからが本番だから

383:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:16:35.04+gK8nCP1.net
今までの中で最悪の移植だよ
今までマイクラプレイしたことなくてスイッチしかハード持ってない人はいいかもしれないが
それ以外の人には絶対にお勧めできないレベル値段も割高だしね

384:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:19:56.18qpco9a+j.net
任天堂に出るゲースレは必ずこうなるな

385:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:22:19.59z56xjHYy.net
一度に湧いてくるから分かりやすいな

386:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:22:39.50uzRQfBhl.net
中国神話のテクスチャ試用品ってちょいがっかりや

387:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:23:34.5177/QsWEF.net
フレンドはリアルで作れ、さもなくばSNSから引っ張ってこい
それすらできない奴は多くを求めるな
それが任天堂のスタイルだし、今に始まったことじゃない

388:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:25:21.220nEZkB9v.net
ジョイコン2セットかプロコンがあれば一台で2人プレイ出来るんだろ?

389:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:26:11.27HS/k1sl6.net
>>358
五千円分もう買っちゃったw
残額は未ローカライズなニンディーズに期待しておく

390:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:26:54.72K5JQAUhJ.net
ネガキャンはじまったか
ほんま任天堂系のスレにすぐくるね

391:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:28:46.86+gK8nCP1.net
ネガキャンやめろよ

392:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:30:21.57ZRJbhOfz.net
>>382
できるで

393:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:32:24.76ZF2rjusy.net
マインクラフト番組の記事とか出回ったからやろな

394:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:33:42.64uzRQfBhl.net
世界作った後だと難易変えられないよね?

395:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:34:22.90R0ipE9Ex.net
ぼっちなんやが、これって一人でやって楽しいものかい?

396:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:37:17.87ZRJbhOfz.net
>>388
できるやろ
PCはできたで

397:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:38:38.348D0Q9+dp.net
>>389
独りでも楽しいよ

398:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:39:49.10LqxihVBc.net
高くないし買って見たいが根気良く続く気がしない
スマホでテラリアやったが3時間くらいで辞めた
マイクラはなにかで体験版やったが合わない気がした
でもやってみたい悩む

399:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:43:11.87XmpntyUq.net
楽しめる人は楽しい、合わない人は合わんってタイプかと
レゴとか好きだったら多分合うかと

400:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:43:24.59uzRQfBhl.net
>>390
俺もpc版の仕様しか知らないから分からんのよね
探してるが見つからん

401:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:45:20.56LqxihVBc.net
レゴはやらずに育ったしこういったツールで知育して欲しかったな
ドラクエビルダーズは楽しかったけどいざやりこみとなったらすぐ飽きてしまったし
でもゼルダの夏イベントやスプラ2までボンバーマンしかやらないから買ってみるかなあ

402:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:45:59.20LElQNbpw.net
マイクラやったことないんだけど、クリエイティブな能力なくても楽しめるもんなの?
そして作らないなら何して遊ぶのかがよくわからなくて今まで買いそびれてきた。

403:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:46:51.39cbAmVkDX.net
>>394
今手元にないけど
メニューからワールドロードするときに変えられた気が

404:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:47:34.84ZRJbhOfz.net
>>394
今やってみたら
一回タイトル戻ってワールド選択した時に
難易度変えれるみたいや

405:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:47:56.10g+VoTGb9.net
なんかWiiUのそのまま移植って感じだな
switchで出すならジョイコンでの二人プレイは必須だった
ジャイロにすれば可能だったのに
それを怠って単純移植とは手を抜きすぎ
これで4000円で買うやつ沢山いるんだから
そりゃ楽な方とるわな
完全に騙されたわ

406:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:50:23.00ZRJbhOfz.net
悩んでる人は一回プレイ動画とかみてみたら?
オススメはハヤシって人
アイドル実況者みたいにギャーギャーうるさくないし
東大卒から研究者になっただけあってうんちくも面白くて長く見てられる
後はバニラでやってるってのがswitch版には合ってるし

407:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:50:37.90+gK8nCP1.net
スイッチ版触って分かったこと
・村人上限は50人ただし、300ブロックほど離れると同じワールドでも50人を超えて配置できる
・防具盾の上限は16
・オートセーブ機能がついて前回止めた状態から再開できる。オートセーブ無効も可
・本や看板に日本語が打てない
・オンラインで相手のニックネームが日本語の場合□と表示される(例:たかし512⇒□□□512)
・ミニゲームはバトルとタンブル収録最新のグライドは無し
・ワールドのサイズはクラシック、スモール、ミディアムの3種類ミディアムが3072×3072で一番大きい
・既存のワールドは小さくは出来ないがオプションでいつでも大きくすることはできる

408:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:50:38.43uuzMlx6B.net
>>396
俺はなんかを作って遊ぶってより、敵を敵を倒して遊ぶ方がメインだよ。
一応ボスもいるから。
ゼルダbotwをもっと自由にして、グラフィックを悪くした感じかな。

409:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:51:19.84TbHr+qbV.net
お裾分けできないのはしゃーないと思う
けどプロコンが品薄な状態でそうなら、文句言う人も出るわなあ

410:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:54:29.53z56xjHYy.net
プロコンはまだしもJOYコンとか充電グリップは普通に店頭でみるけどなー

411:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:55:47.94uzRQfBhl.net
>>397>>398
ありがとうできたわ

412:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 17:56:49.44g1DFNIrl.net
オンラインでフレンドと遊ぶときって既存のワールドで遊べるの?
自分のワールドに招待する感じ? それとも専用のワールド立てて遊ぶ感じ?

413:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 18:08:24.97Qle4rjp4.net
>>401
ミディアムがMAXって違和感あるな
アプデで追加されるのかな

414:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 18:13:43.879uwpF6dz.net
2人で遊ぶのはジョイコン2セットかジョイコンとプロコン1つずつあれば遊べるの?2人プレイて何処で選ぶの?全くわからん

415:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 18:26:22.08z56xjHYy.net
>>408
ジョイコン二つか、ジョイコンとプロコンあればちける
二人プレイはコントローラーが本体に登録されてればプラスボタンを押すと画面分割になると思う

416:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 18:39:38.028D0Q9+dp.net
二人で遊んでいる様子
URLリンク(www.youtube.com)

417:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 18:41:26.317TVSSX4W.net
どこでも分割できるのはメリットであって、
デメリットに数えてる奴はちょっと無理あるで

418:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 18:44:18.62zbFNm+40.net
>>402
ありがと、ゼルダ風の遊び方なんてのもアリなんだね。
動画なんかも見て検討してみます。
ゼルダ自体終わってないから、積むのもなんだしなぁw

419:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 18:49:47.71aZVjBAGp.net
>>409
ありがとー

420:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 18:50:18.977TVSSX4W.net
マイクラヌルヌルすぎて感動してVITA窓から投げ捨てそうになったけど
俺もまだゼルダが残ってるのでゼルダから進めるわ…

421:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 18:52:02.86QjNd6rJu.net
今の所の追加コンテンツはこれよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

422:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:01:40.17fizwBHGw.net
フレンドいないんですけど、オンラインプレイって楽しめる?

423:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:14:38.369F8PxymS.net
オンラインで誰かとやろうと思ってたのに、できないのか。
泣きそう。
どうしよう、誰か友達になってよ。
買うか悩むよ。
他の機種もできないの?

424:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:19:31.775LGvpQDg.net
本体付属のジョイコン左右とプロコン1つあれば
二人は遊べるってことだよね?

425:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:22:48.98+iCVpYhC.net
>>416
>>417
こことかTwitterとかネットでフレコ晒せして
人集めればええんちゃうか?

426:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:22:56.2127vYgW0l.net
普通にフレンドと自分二人ともマイクラとswitch持ってれば関係ないよね?

427:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:23:12.800NFNx6Em.net
誰か…
まったくのド素人向けのチュートリアルサイト紹介して…

428:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:23:14.78+iCVpYhC.net
>>418
そやで

429:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:24:15.45+iCVpYhC.net
>>420
二人とも持ってたら
オンでもオフでも一緒にできる

430:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:26:39.654VJpj+/V.net
Xbox360から移行できますのん?

431:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:27:08.729F8PxymS.net
>>419
ここで出しちゃって、大丈夫なの?
それに、初めてなんだけど。

432:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:36:24.28CaDtkcl3.net
たてちゃった ごめんなさい
【NS】Minecraft マルチスレ 1ブロック目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(minecraft板)

433:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:38:05.718D0Q9+dp.net
>>425 フレンドについて
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(support.nintendo.co.jp)

434:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:38:19.19z56xjHYy.net
>>421
YouTubeで「Minecraft、入門」とかで検索してみたらどうだろう
基本的な事知ったら後は調べ調べやった方がいいと思うけど(覚える事沢山ありすぎるので)

435:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:40:18.36s3xxsEVl.net
>>426
乙だけどすぐ過疎りそう
保守いらんのかえ

436:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:41:53.86+iCVpYhC.net
>>424
無理だな
>>425
へんなとこに晒されたら最悪フレコ変えればいいし大丈夫やろ
まぁマイクラ初めてならワールド作って1人でうろうろした方が楽しいと思うけど

437:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:43:32.52+iCVpYhC.net
>>426
おつ
いいな

438:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:45:34.77CaDtkcl3.net
>>429
マイクラ板あまりこないけど見た感じ数日は余裕そうだし
しばらくは持つんじゃないかな 持ったらいいなぁ

439:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:48:36.93aYiWWPAE.net
二人以上で画面分割してやってる人どうよ?快適?
買おうか迷ってる

440:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:53:12.44egJc0T2I.net
カメラ左右反転あんの?

441:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:53:19.78Y9oD0IM4.net
マイクラ触ったことないのにニンテンドーワールドに惹かれて買っちったんだけど何すればいいのよこれ

442:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:55:01.19CiEuyxfQ.net
ゲームの為の友達をフェイスブック等のSNSで探すとかそんな恥ずいことできる奴がいるのか?w

443:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:59:36.630NFNx6Em.net
>>428
もう、ハシゴの降り方すらわからなくて死んだ
色々調べてみます

444:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 20:02:46.11s3xxsEVl.net
>>432
ああいや20まで保守しないとここすぐ落ちるよって事

445:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 20:05:31.32aJ/XZV7I.net
とりあえず村を探したらシーカータワーを建てる事にするぜw

446:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 20:05:46.65ufGtghJa.net
>>437
はしごの方向に移動で登れて同じマスにいれば降りれるはず
うーん、wiki とかみてもいいが、最初の手探りも楽しいゲームだからなぁ

447:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 20:05:55.67CaDtkcl3.net
>>438
そうなのか
ありがとうしばらくは気を付ける

448:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 20:13:41.20IY/lEU+a.net
>>345
これまじ?
帰って娘とやろうと思ったけどジョイコンか、プロコン追加購入しないといけないのか

449:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 20:14:50.21Qle4rjp4.net
ブレスオブワイルド再現する変態とかいそう

450:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 20:21:05.45cuDfRsep.net
横十字でアイテム選べないのうざい

451:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 20:22:24.78s3xxsEVl.net
>>443
広さ足らんでしょ

452:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 20:48:12.425LGvpQDg.net
>>444
え?じゃあどうやって選択するんですか?

453:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 20:52:55.99JsVwGf5C.net
クリエイトで家作ってサバイバルに変更するって出来る?

454:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 20:55:19.02v/HxwXbw.net
カメラ左右反転ねーのかよ

455:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:01:05.09R7mPIxE6.net
>>447
出来るけど謎の実績システムが解除されなくなるよ

456:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:02:19.96qW62IL8G.net
>>447
出来るけど実績が取れなくなりますよ!

457:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:05:58.24nyT5rIlX.net
>>372
> 押し込み  視点リセット
スニーク(しゃがみ)ができなくなる

458:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:07:13.92kxSJirAM.net
ビルダーズしかやったことないけど買ったぜ
ビルダーズはストーリー終わったら飽きてしまったので少し心配だが…
三人称視点にしてみたが慣れたら一人称のがやりやすいのな

459:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:09:20.377TVSSX4W.net
実績多過ぎて草
スマブラかと思った

460:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:12:19.129F8PxymS.net
買っちゃった(^_^;)
そして、すげー時間泥棒。

461:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:15:48.20JIUa0q+k.net
携帯モード2台でマルチプレイするためにはソフトも2本
テレビモードでマルチプレイするならソフト1本
で合ってますか?

462:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:19:52.91KrK6h0+p.net
これジャイロないの?
プロコンなら問題やく遊べるけど、ジョイコンだと右スティックが下過ぎて支店移動しにくいね

463:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:22:35.38PRlD4Wnu.net
ベッドから目覚めた時地上に降り立った音なのかしらんけどあれやめて欲しい
一瞬窒息したかと身構える

464:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:24:27.154F+LyYSQ.net
カメラ左右リバースなしかサヨナラ

465:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:32:19.47xEBPNgUn.net
グライドないとかうんこじゃん

466:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:35:08.38nFHcM/mD.net
スイッチ2台でローカルプレイ出来ないんだが
何か設定とかあるの?
ソフトは2台ともダウンロード済み
ネットワークはローカル選んでる

467:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:36:56.3386FMhbJ/.net
これやってみたいんだけど目的は特にないんだよね?
みんな何か組み立てたりで楽しんでるのかな?
モンスターを倒して出来る事を増やすってタイプなのかな?

468:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:36:56.65FEhfV8GL.net
ジョイコンだとABボタン入れ替えが機能するんだけどプロコンだと入れ替えされないんだが、バグっぽい?

469:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:39:24.33z56xjHYy.net
>>460
同じ条件で遊べてるけどー?
ローカルにしてオンラインの時の合流のやり方で選んで遊べたな

470:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:42:30.07nyT5rIlX.net
>>456
ジョイコンの右スティックは親指の関節で操作するものじゃないか?

471:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:44:35.29GE3dgX4U.net
カメラ左右反転ないとかw

472:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:44:49.66nFHcM/mD.net
>>463
オンラインの合流ってどうやるの?
お互いローカルにしても参加の欄に何も出ないよ
フレンドになる必要あるとか?

473:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:52:38.45rtrvSHuB.net
シード値はWiiU版と同じっぽい
Wii Uでやってたシード値入れたらバイオームはほぼ一致
あった場所に村が無くなってたのと、エンドポータルの場所が変わってた

474:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:55:27.61Wx8sU140.net
Minecraft初でオンラインプレイができると聞いて買ったけどフレンド居ないとできないとか糞ゲー
マリオカートはフレンドでなくてもオンラインで遊べるのになんでMinecraftはフレンドじゃないとできないんだよ、開発者は無能なのか??糞すぎ糞くそウンコ
マリオカート見習え、もっと勉強しろ

475:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:57:19.98aYiWWPAE.net
>>461
組み立てるのを楽しむのもそうだけど、組み立てるために必要な物を探しに行くのも楽しい。
探しに行くために必要な物を作るのに必要な物を集めに行くのも楽(ry
ちなみにちまちまやるのが合わない友達は全く合わなかった。そいつはゼルダも合わなかった。ウツシエの記憶を探してみろと言われてそれがめんどくさいと感じたらしい。そもそも集めなくてもいいんだが、自由にやるのが苦手なようだ。
そいつは今マリカのレートをガンガン上げている。

476:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:58:02.40s3xxsEVl.net
>>468
マジレスすると悪意持った人がTNTで家爆破とかやり出すからできないんだぞ
何故できないか自分の頭で3分でいいから考えてみよう

477:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:58:28.52aYiWWPAE.net
>>468
PC版おすすめ
ていうかマイクラって知らん人とやってて楽しいのか?

478:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:05:00.14lhnR4tf/.net
ネットつなげられんだからオンライン仕様位は調べようぜ
他機種でとっくにでてんだし

479:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:05:33.22Z4ulfPaN.net
>>468
一見の知らない奴に自分のワールド荒らされたいとか変わった性癖の持ち主だなお前

480:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:11:41.75z56xjHYy.net
>>466
ローカルにして片方がワールドを読み込んで
もう片方がローカルで立ち上げて参加の枠に出た
読み込みのタイミングがあるのか…?

481:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:16:08.66FEhfV8GL.net
>>462の件で色々試したらテーブルモード時のプロコンのみAB入れ替えが何故か適応されない。画面出力時は大丈夫
みんな支障なし?

482:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:16:12.25lhnR4tf/.net
ミニゲームだけはフレ無しで参加可能だが

483:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:23:42.12FEhfV8GL.net
すまん自己解決した
ジョイコンを本体に繋げたままプロコン使ってると2コン扱い?で設定が反映されないっぽい。

484:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:27:24.17f0fvZIFZ.net
たいまつ完成までやって
先に進んだらレッドストーンやらピラミッドパワーやらで頭パンクしそう

485:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:37:51.71FTlos6Rq.net
マルチでやるなら60インチ以上の大型テレビでの4分割以外は魅力感じないなこれ
その場合ジェイコン1セットにプロコン3つほど必要なのか…

486:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:38:12.33SiGSoUnF.net
旅立ってはや3時間
まだ村が見つからない
おれのマップには村がないのかしら、、

487:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:41:30.41xceE8CS6.net
チュートリアル、かまどに火をつける方法がわからずに1時間経った

488:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:44:00.88xlHC9ooU.net
>>480
仲間!とりあえずの寝床作ってチマチマやってたけど先が見えないので大事な物持って寝床捨てて冒険に出たら一周して寝床に着いた・・

489:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:45:27.12nFHcM/mD.net
>>474
ありがとう
まったく同じ手順でやったら出来た
どうやら読み込みに時間かかってただけっぽい

490:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:48:31.82PRlD4Wnu.net
地図ってどうやって広げるんだこれ
もしかして金床?

491:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:50:34.19nyT5rIlX.net
○○が見つからない、て人
ロード画面でxボタンからセーブデータをコピーできる
コピーしたデータをクリエイティブにモード変更したらすぐに飛行できるから好きなだけ探せ
(こういう方法が好きじゃない人は自力で探索がオススメ

492:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:53:51.14z6QksvwD.net
mod入れられる?

493:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:54:54.91CaDtkcl3.net
>>486
おう 余裕よ

494:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:55:22.21z56xjHYy.net
>>484
隣の地区の地図の開き方?
新しい白紙の地図をそっちに移動してから開くと新規の地図になる

495:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 23:00:33.14kb/R+1z0.net
>>487
なんでそういうどうでもいい嘘つくかね

496:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 23:07:57.54PRlD4Wnu.net
>>488
PC版みたいにもっと細かい地図は作れないのかって

497:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 23:09:08.74eiaNFQUZ.net
このゲーム文字サイズいじれないの?
アイテム名小さすぎて見えないんだけど。

498:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 23:19:20.37CaDtkcl3.net
>>489
分かって聞いてるからこれでい�


499:「



500:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 23:22:45.71ssC0B6/h.net
>>491
変えられた気がする

501:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 23:27:36.762j32m8s9.net
>>485
その発送は無かったw
それなら鉱脈探すのにも使えそうだな

502:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 23:33:46.76YTicSz6A.net
スイッチだからコントローラー分け合ってできると思ってマイクラ買ったんだが出来なかった、、
調べてから買えばよかった、、
よおし、プロコン買っちゃうぞー!

503:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 23:44:01.09pebJ1y2x.net
チュートリアルたいまつの先がまったく理解できなくてわろた

504:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 23:47:13.18zpGygqNI.net
マイクラやったことないけど一人で黙々と遊ぶようなゲームではない?

505:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 23:52:39.32jlY8w902.net
人生初マイクラだけどクソ楽しい
これは時間を忘れるな

506:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 23:52:50.31PjEV7Ijf.net
むしろ一人で黙々と遊ぶゲームだと思うよ

507:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:04:26.558Mkdn9XD.net
switchだしコントローラーわけて遊べると思ってたのにプロコンかジョイコンもうワンセット必要とか糞ゲーすぎるだろ!!
なんだこの糞ゲー

508:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:10:36.495HGB3/km.net
マイクラやってると、ホーム画面に戻れないんだけどなんで?
マリカは問題ない

509:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:10:50.62WsaVXYY9.net
これさ、仮にSNSでMinecraftするフレンド見つけたとしてゲーム内で意思疎通のしようがないよね?w
開発者何を考えてオンライン機能つけたんだろwww

510:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:13:58.94gjAFM4Ps.net
LINEで通話状態にして2時間遊んだ
やっぱりおもしろいなあ

511:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:15:45.72xwkehbBQ.net
>>494
廃坑探すのにも便利やで

512:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:21:48.8964h53PHt.net
>>494
クリエイトにして暗視飲んで空飛べは�


513:C底神殿見つけるのも楽



514:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:27:32.70Bnzrs8Sy.net
村にもともとあった家を乗っ取って勝手に住み始めた上に、広さが物足りなかったんで、となりの家と合体させ始めた俺のスティーブ

515:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:31:35.29xwkehbBQ.net
>>506
そのまま村全体を要塞化しようぜ!

516:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:34:52.03RvH96FJv.net
魔女みたいなやつの声怖すぎだろ
イヤホンしてるとプレイできんな

517:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:38:30.49fvTYWt5L.net
VITA版より楽しめる?
向こうは操作性悪すぎてすぐ飽きたんだけど

518:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:44:29.135HGB3/km.net
>>509
vitaみたいなバグはないと思われるしマップも広いけど中身はマイクラだからな
Vitaのやつやって合わなかったなら買わない方がいいよ
個人的には操作性良いと感じるが、特にVitaのが悪いとも思わなかったからキミの参考にはならなそうだな

519:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:45:46.38py3sjqu2.net
>>500
おまえずっと同じ事言ってんなw

520:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:46:29.60gjAFM4Ps.net
今のところ操作性で不満ないよ
プロコンだからかもだけど

521:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:46:55.24daiwW6qy.net
>>509
VITA版はちょっと安いのと本体が手に入り易い所以外完全にSwitch版に越えられた
言わば完全上位互換(互換してない)

522:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:48:16.07fvTYWt5L.net
ありがとう、もう少し迷うわ
2900ぐらいならまだこんな迷うないんだが...

523:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:54:02.270yAy56Ke.net
みんな初々しいな

524:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:58:44.531G/PRyn9.net
xboxone版持ってるけどマップの広さ違いありますか?

525:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:01:50.89/r8DEJAv.net
>>497
先ずはダイヤを探して最強の装備品で身を固めてみるのも悪くないよ。

526:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:02:07.85Mg6qHbtX.net
WiiUスレの方が過疎りすぎててすまんがこっちで
買うならDL版なんだけど、最近DLカードコレクターになってて、
パッケージ版が出るときにDLカードも出たら嫌だなと思って
買いあぐねてるんだけど、WiiU版のパッケージ版が出たときに
マイクラはDLカードってあった?
基本任天堂ソフトだけだけどサード注目タイトルだと出たりするよね

527:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:02:41.20/r8DEJAv.net
>>516
そっちの方がラージマップがあるぶん広い。

528:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:07:14.861G/PRyn9.net
>>519
ありがとうございます。ラージないのは残念ですが、持ち運べるからワンチャン買おうかと思います。

529:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:08:47.41/r8DEJAv.net
>>518
無かったはずだよ。宣伝広告機能を持たせなくても、5千円のプリカ買ってくれるから端数で別のソフトも売れるので他社にも恩恵がある。
そんなチャンスをマイクラで馬鹿正直に希望小売価格で受け取り逃してしまうなんてミスはしまいて。

530:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:16:04.41oDxC4AiK.net
据え置き使用も携帯でもできるって意外と馬鹿にならないなー

531:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:16:53.86AV0gOCTX.net
明け方家の周りうろうろしてたら爆発があって家の隣に大穴は開くわ
ダメージは喰うわで驚いたけど爆弾投げてくるモンスターとかいるのこれ

532:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:17:10.41Mg6qHbtX.net
>>521
無かったか
WiiUでそういう展開しなかったなら大丈夫かな、サンクス

533:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:21:56.86H6nhBJtX.net
たいまつ作って
通れるようになった建物の方に行ってウロウロしてたら迷子になって家に帰れなくなった
何をすればいいのか分からないでござる

534:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:23:43.41Bnzrs8Sy.net
>>525
もう一軒家作ろっか?

535:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:23:51.99daiwW6qy.net
>>523
初々しくてPCのベータ入れた頃の自分思い出して涙出てくるな

536:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:31:28.34fG6C166x.net
迷子になったら対処は二つある
目印たててチェストにしまって自害してリスポンして回収に来るのがひとつ
もうひとつはその場に定住することである

537:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:36:35.96daiwW6qy.net
迷子になって、諦めてそこで暮らし始めて、拠点拡大してると、
ふと山の裏に昔の家見つけて懐かしくなるまでがチュートリアル

538:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 02:19:50.17H6nhBJtX.net
ありがとう皆
新しい家を作るよ
終の住みかを求めて新たな世界へ

539:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 02:22:04.14YePFw/qo.net
アンプリファイド選択できる?

540:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 02:32:54.28fMvGiItM.net
とりあえず買ってみたけどテラリアしかやったことなくて何すればいいのかわからん

541:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 02:33:14.436yWWCnhI.net
チュートリアルどうりに家らしきもの作ってドアから大雨降るフィールド見てる
夜までに作れって脅されて急いで作ったからなにが襲ってくるのか夜明けまでガクブル

542:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 02:38:07.34mvKJrbQj.net
おまえら、何回か撲殺されつつ、まぐれで生き残って穴掘って夜を生き残れた?
マイクラは予備知識ゼロではじめるのがいちばんおもろいからな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch