17/04/01 16:32:38.13 B+Pe0hvG0.net
We_love_HAX(HAX) killed Normal_player(CIV)
3:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:32:56.44 B+Pe0hvG0.net
We_love_HAX(HAX) killed Normal_player(CIV)
4:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:34:16.98 B+Pe0hvG0.net
We_love_HAX(HAX) killed Normal_player(CIV)
5:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:36:45.93 B+Pe0hvG0.net
(Team)[Players]Normal_player: I will never come here again.
6:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:39:51.63 B+Pe0hvG0.net
A player's NPC was killed while combat logged, Normal_player.
7:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:40:30.55 B+Pe0hvG0.net
We_love_HAX(HAX) killed Normal_player(CIV)
8:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:41:10.55 B+Pe0hvG0.net
A player's NPC was killed while combat logged, SHOTBOW_A.
9:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:41:30.96 B+Pe0hvG0.net
HAX_love(HAX) killed SHOTBOW_A(ADM)
10:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:42:27.06 B+Pe0hvG0.net
A player's NPC was killed while combat logged, SHOTBOW_B.
11:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:42:59.04 B+Pe0hvG0.net
We_love_HAX(HAX) killed SHOTBOW_B(ADM)
12:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:43:22.95 B+Pe0hvG0.net
A player's NPC was killed while combat logged, SHOTBOW_C.
13:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:45:11.60 B+Pe0hvG0.net
HAX_love(HAX) killed SHOTBOW_C(ADM) attacking their nexus.
14:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:45:44.02 B+Pe0hvG0.net
-1 Shotbow XP
15:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:45:52.16 B+Pe0hvG0.net
-1 Shotbow XP
16:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:46:55.04 B+Pe0hvG0.net
-1 Shotbow XP
17:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:47:15.86 B+Pe0hvG0.net
-1 Shotbow XP
18:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:48:00.72 B+Pe0hvG0.net
[HAX]We_love_HAX: haha
19:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:48:23.77 B+Pe0hvG0.net
-1 Shotbow XP
20:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:49:16.96 B+Pe0hvG0.net
□□□□□□□□□□
□□□■■■■□□□
□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□
□□□■■□□□□□ Shotbow team's
□□□□□■■□□□ nexus has been destroyed
□□□□□□□■□□
□□■□□□□■□□
□□□■■■■□□□
□□□□□□□□□□
21:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 16:50:32.68 B+Pe0hvG0.net
保守多分終わり
22:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-tSL5)
17/04/01 18:00:57.70 g0G6h3tn0.net
スレ立てThx!
立て方わからなくて、面倒させてすまんかった
年度替わって2017年度も2chのみんなで楽しいShotbowライフを
23:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ bf26-jsM4)
17/04/01 18:06:23.78 6QkIhYOY0.net
>>1
スレ立て乙
今日も元気にHax通報
24:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ac-A7OT)
17/04/01 18:22:52.16 N+KtWyKN0.net
アクロで機動防衛するの楽しいしXP溜まりまくりで笑える
壁の上を常に走って危ない敵来てないか来てたら倒すていう感じだけでいい
アクロだから1度敵を攻撃して飛べば惑わしてから自分は適切な攻撃ができる
natureが1番楽しくできる
25:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5c-agt7)
17/04/01 18:24:41.95 tQpMH2SX0.net
乙
26:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WiLG)
17/04/01 18:36:14.08 JGkzwDCh0.net
HAXとかGCとか連れて一緒にrushやらkill稼ぎやらしてる奴何なの?P垢だし日本人だし煽りまくるし
最後にrushされた時に透明で落としたし次の試合でASN凸しまくったら落ちたし防衛はガバガバだったけど
27:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-eic5)
17/04/01 18:54:02.88 LHJoRLBm0.net
Pでも民度はそんなもん
良い人との差が両極端
28:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ bf26-jsM4)
17/04/01 20:17:36.25 6QkIhYOY0.net
ハック使ってるやつとそいつに便乗するやつは人間の屑なのでキニスンナ
いつも通りrpしてSS取って終わりよ
ところでAdminになるのってどうすりゃいいんだろ、即BAN権欲しい
29:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-WiLG)
17/04/01 21:46:35.88 JGkzwDCh0.net
確かに即BAN権は欲しいよなあ…
30:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 22:20:45.58 B+Pe0hvG0.net
ただ激萎えして情報リークしたadminも居たらしいし知らん方が幸せな事ばっかなんじゃね
31:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/01 23:18:39.25 B+Pe0hvG0.net
今更なんだけどアメリカ内からの接続限定の鯖がanni移植してるんだな
チャット欄もそれなりに潤ってたしそりゃ食い潰されたShotbowから離れて行く訳だわ
32:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe3-oEBs)
17/04/02 01:21:21.01 p4M3W0V20.net
ANNI自体を移植している鯖はそれなりにあるけどどこもあまり人がいないんだろうか
アメリカからの接続限定だと串刺さなきゃいけないだろうし�
33:x延がひどそうだ
34:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a3-1gvu)
17/04/02 02:27:41.48 B4ROdsO90.net
公用車でソープランドに乗り付けた吉田英男三浦市長
佐竹英卓 3月1日 3:16 写真
吉田市長の本性がこれですかw
本当に「品のない市長」だと思います。
こんな馬鹿に12年間もの無駄な時間と税金を搾取されてたと思うと胸が痛む。
だから三浦市はどんどん駄目になって行ったんですね・・・・納得。
ちなみに問題となった市長の運転手の証言を自分の耳で聴いてます。
秘密委員会で口封じしても、百条委員会は永年起こせるんですよw
スレリンク(koumu板)
35:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 734f-aCII)
17/04/02 11:32:17.30 Ov9eLJ4c0.net
串なんか通さないでアメリカにちっさい立ててそこでやればいいやん
36:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe3-agmj)
17/04/02 13:12:14.70 p4M3W0V20.net
ああそうか
やってみる
37:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-9b2v)
17/04/02 19:49:31.85 N1HEjgFA0.net
やっぱ敵ラッシュ滅ぼした瞬間が一番脆いな
基本的にみんなアイテム整理怠らない
38:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-MCV6)
17/04/02 20:41:35.01 jOR4C7x+0.net
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――‐/ ⊂_ノ ――__ ―
― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テレッテ テレッテ テッテッテレレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(\ 彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―― ヽ( `・ω・´)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――‐ \ ⊂ ) ――__ ―
― / \
 ̄ ̄ - し ̄(U) ̄\)  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
USUGEMAN
39:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-MCV6)
17/04/02 20:43:22.72 jOR4C7x+0.net
スレ間違えてたわすまん
40:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 734f-aCII)
17/04/02 20:52:15.08 Ov9eLJ4c0.net
カン! キンカンゴォンケェキンキンカンキンゴォンマリモケェカンキンゴォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――‐/ ⊂_ノ ――__ ―
― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドォーン! ドォーン...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(\ 彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―― ヽ( `・ω・´)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――‐ \ ⊂ ) ――__ ―
― / \
 ̄ ̄ - し ̄(U) ̄\)  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
HACKMAN
41:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 838f-NRBl)
17/04/02 21:11:59.17 RTfcMyZM0.net
ハックマンが倒せない作れそうだな
42:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-T14j)
17/04/03 10:13:28.65 cYBXl9kbd.net
マリモってなんだよ
43:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-tSL5)
17/04/03 23:32:33.33 Jh2oYnEO0.net
ゲーム入ればGrief
Midに行けばHax
拠点防衛してればHax
拠点帰還時に振り返ればHax
戦闘準備してればChat Spam
ただのSTRに潰されるならともかくな(萎えるけど)
最近拠点機能を破壊するGrief多くてクソ
44:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-3+wC)
17/04/04 03:02:47.27 w0iqAmg90.net
>>31
そんなのあるのか
45:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 735c-01RX)
17/04/04 03:58:30.80 YHlLctYE0.net
リーチが伸びるだけって認識してたんだけど射程圏に入った敵に自動で攻撃するのもKillaura?
静止してる皮装備がいたから殴ろうとしたら尋常じゃないスピード(手数)で反撃してきたのがいて
離れて数秒放置しても動かなかったからそのまま弓矢で倒したんだけど
あんなの普通に遭遇したら閉所で3対1でも勝てる気し�
46:ネい
47:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe3-oEBs)
17/04/04 04:22:17.80 2QlXsfk/0.net
リーチが伸びるハックはまた別でkillaura自体は元々そういうハックじゃなかったか
48:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 735c-01RX)
17/04/04 04:33:39.80 YHlLctYE0.net
自動で攻撃するのがKillauraなのか勘違いしてた
あと普段のcombat haxの倍かそれ以上の勢いで殴られた手数も気になったんだけど
普段は「ガッガッガッ」って感じなのが「ガガガガガガッ」って間髪入れずに連続で当てられて
(ダイヤピッケルでネザーラック壊す時くらいの勢い)
結局倒せたから1人しかいなかったことは確認してるしシステム的にこんなことが有り得るのかも分からないんだけど
49:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe3-oEBs)
17/04/04 04:36:05.16 2QlXsfk/0.net
killauraでもリーチ伸ばせるらしいわ申し訳ない
それはラグじゃないのか?
何度もされたというならまた別だけど
50:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e4-eic5)
17/04/04 05:35:32.05 gFwqqXdm0.net
ガップルの再生中に攻撃食らうとそんな感じにはなるね
51:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 734f-aCII)
17/04/04 11:53:37.49 Ez2DmZaj0.net
再生が付くとレベルに応じて無敵時間が減ってくで
52:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-eic5)
17/04/05 13:22:44.25 3LkNGarh0.net
この過疎でもクランで長時間ファームとかもう人減らす気満々だろ
そこまでしてキル数増やしたいんか
53:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-tSL5)
17/04/05 14:12:46.25 uVqi95sy0.net
それでも最近は減ったと思うんだけどなぁ、立ち回りさえ気を付ければ鉄フルでも命までは取られずに済むし
ていうか正直言って敵拠点ファームよりMidでBowSpamしてた方がXP効率よくね?
どっちも嫌われる存在だけど
BowSpam自体AndorraやAftermathだったり広い射撃範囲をみなければならないMapや
CastleのようなMidが極端に狭いとか高低差のあるMapには向いてないが
だってCherokeeでずっとBowSpamしてるのメッチャ楽しいじゃん
54:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-9b2v)
17/04/05 15:20:34.33 5j6LQCDIa.net
>>51
ただの狩りではなく拠点に複数人で長時間居座ってファームする奴等が居るって事だよ
クラン規模だとP4で始まる事もあるから自拠点の機能が停止するのであって自分の命云々じゃ無い
まずキルファームするような連中からしたらXPなんてオマケだぞ
55:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-NRBl)
17/04/05 23:18:14.06 L2WTR/zNa.net
モニターをロストして3日ぶりに手に入れたがまたロストしそう
糞JAP死ね
56:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e3-0Blm)
17/04/06 02:48:49.12 9/E8nU3+0.net
悪いことは言わないからやめるか太ももぶん殴るかに変えよう
57:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-2lYW)
17/04/06 03:53:54.41 kLbYNqg20.net
人減らさないようにしようなんて考えられる人が多かったらここまで衰退してないわ
58:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ af4f-UDlz)
17/04/06 14:31:59.01 +TTILQyQ0.net
Midでストポと再生被ってキルファーム楽しいぞ
59:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7229-TXVw)
17/04/06 21:11:51.75 5zbZIBHt0.net
普段端だけ黒曜石を千鳥積みしてそれ以外は羊毛とレンガで千鳥(横一列のこともあるが)してるけど
他の壁屋からしてこれが一番って壁ある?
MapはCoastal・Cherokee・Canyonあたりで
たまにHa
60:mletにも建てることあるけどここは平地なんでいいや自分で考える
61:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-zez+)
17/04/06 21:28:00.64 nFzHAHy40.net
下部に羊毛レンガさえ使ってれば防御力なんて似たり寄ったりだし奈落アクロ対策して射撃台それなりにしっかりしてれば問題ない
壁最上部の側面にフェンス設置したタイプの射撃台が最近本当に多いけどあれはやめてくれ
62:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-DwKy)
17/04/06 21:49:12.68 ZbUS9LBOd.net
しれっと梯子を1~2マス設置してアクロジャンプで登るの意外と気づかれないし気づかれても逃げるのは容易
結局は壁の質より警備の質が大事
63:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-2lYW)
17/04/07 06:05:02.05 hAtPETe80.net
チェロキーでアサシン楽しい
ルート色々あるしP5なら一人で1拠点分くらいは破壊出来る
64:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ db0a-bW4I)
17/04/07 10:54:04.82 Eq0xvaa/0.net
味方チームにクランがいてそいつらがファームしてる時はネクサス壊しきるようにしてる
個人チャットでファンメいっぱい届いて面白いで
65:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-+TA9)
17/04/07 14:25:29.06 DGetvtjU0.net
adminがチャットで日本語話すようになったのは最近?
66:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 338f-WMl+)
17/04/07 16:34:29.22 5OnKidPN0.net
>>62
日本人adminなんじゃね?
67:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-8Vmj)
17/04/07 17:22:17.95 wMx+DHRg0.net
壁の奈落際にはしご付けると奈落スカウトする時便利なんだよなぁ…
ボス金靴には負けるけども、敵陣荒らしのときにわざわざ鉄掘らなくても済むし
内側に付ければ案外壊されないし
68:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-e2cQ)
17/04/08 12:32:19.90 KvjJ02BN0.net
キルファームってキル数稼いでrank上位になりたい奴らがやるんじゃろ?
こんなHAXまみれの衰退してる鯖で上位になって何が面白いんやら
69:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 0737-D6lx)
17/04/08 13:33:21.37 jBGeI9B/0.net
衰退してるからこそじゃ
70:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-OsSp)
17/04/08 14:33:34.30 wg0mvk4w0.net
過疎=俺TUEEEできるチャンスが増えたと言うことかな
71:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-e2cQ)
17/04/08 16:39:44.76 KvjJ02BN0.net
そこまで強くない奴らでもANNIキルrank世界何位だって誇れるのかね
つまんない考え方もあるもんだね
72:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-zez+)
17/04/08 16:51:51.59 T6O8T5N2a.net
山のボス猿ぐらいにはなれるぞ
73:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-e2cQ)
17/04/08 17:22:45.37 KvjJ02BN0.net
>>69
その例えは正確過ぎて笑った
74:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 325c-Vcgq)
17/04/08 19:50:53.65 tVFvDKR70.net
ニートランキング上位だって自慢するんか
楽しそうだな
75:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7229-TXVw)
17/04/08 22:35:50.54 SscBFT120.net
Brute Force地味にめちゃくちゃウゼェ お蔭で鉄装備一式作り直す羽目になった
自分で使っても大した痛手を与えられないのに自分が逆に喰らうとメッチャ辛いな
何だかんだやっぱLumberjack強いわ
それにしても久しぶりに試合勝った気がする
76:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-zez+)
17/04/08 23:03:26.01 a3ac02zS0.net
何の事かと思ったらLUMのactiveか
あれアプデで耐久削りの量滅茶苦茶になったときから使ってないけどそんな使い易いのか
ゾンビ前提の使用じゃないの?
77:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-OsSp)
17/04/08 23:28:05.82 wg0mvk4w0.net
ガップル持ちを倒すには集団ランバが有効だったけど
今ならマーセでシュッとするだけであっという間に倒せるからなあ
78:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (JP 0Hbe-DwKy)
17/04/08 23:33:53.17 8bYcHOJWH.net
やたらお試し職にサキュバスが選ばれるせいでサキュバス好きになってきた
でも正直もう少しばらけてほしい
79:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-zez+)
17/04/09 00:39:24.22 04rtEP7X0.net
お試しで思い出したけどお試し職のせいで使いたい職の位置が毎回変わるのやめろ
80:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e3-D6lx)
17/04/09 01:46:17.60 88c1q7F40.net
全部解禁しちゃえばいいじゃない
81:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7229-TXVw)
17/04/09 07:15:50.07 KV7vJD5+0.net
>>73
あの目的はゾンビだっただろうね ああいうのには戦闘吹っ掛けない方がよさそう
なによりPhaseが進んでないうちに不意打ちで喰らうのがやばい
作業台とかチェストとか使ってる最中に後ろから殴られると鉄でもあっという間に耐久が溶ける
半分くらいまでは一気に削られて最悪革の初期値並みまで持っていかれる
実際4発で革頭は吹っ飛ぶしね
82:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ af4f-UDlz)
17/04/09 08:36:38.57 c7v6VjwA0.net
>>74
ワイが入ってるクランは活動中はなぜかマーセ禁止やで
一瞬でラッシュ相手を溶かせるのにな
83:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7229-TXVw)
17/04/09 17:04:33.22 KV7vJD5+0.net
接続人数800人台久しぶりに見た気がする
常にこのくらい集まってくれてたらなぁ
84:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f3f8-NSYg)
17/04/09 19:43:38.30 ORp6M1nN0.net
当たりはなかった?祭りくじで悪事を働く一部始終をban覚悟で完全公開します
URLリンク(www.youtube.com)
4日で視聴回数860万回超えた
85:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e66-DwKy)
17/04/09 22:00:43.81 CcaWRWVn0.net
allvsred常駐させてほしいけどadminが常に介入してないと厳しいのかしら
ロングゲームにならない点が割と好きなのだが
86:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7229-TXVw)
17/04/09 22:23:19.32 aR0+KSuP0.net
ロングゲームにはならないけど赤が完全に防衛一辺倒になっていつまでもNexus削れないから
赤じゃない側になるとやっててちっとも面白くない、100%All側が負けるし
実際少し前のSandboxでやった時は完全にgdgdだったし、Mid戦?何それ?の世界だったぞ
ちなみにMapはHighnorthだった、遠い!(前スレにもチラッと書いたので探して)
しかしCherokeeはどこから敵がやってくるか本当にわからないな
87:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e3-0Blm)
17/04/09 23:16:43.27 88c1q7F40.net
Cherokeeは拠点下からScoutで飛んでこれるからな
もう対応しきれない
88:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-DwKy)
17/04/09 23:17:36.15 prnSK8F0d.net
>>83
むしろall側が負けた試合に遭遇したことがないんだが……
89:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-e2cQ)
17/04/10 08:15:02.49 Zqv3r59F0.net
拠点下のラピス鉱で敵陣に向けて奈落際1マス開けたところから階段堀りして、敵陣直下に着いたら奈落側に顔を出せるよう穴を掘る
そっからAssassinsで奈落からLeapすると表口までほぼバレずに到達できる
欠点は裏口までは間に合わないことだから、ブロック一個持ってくとかすればいいと思う
パーミッションぎりぎりに壁が出来てたら弱いけど、壁あるんだったら普通に木の上から行ったほうがいいかもしれん
90:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ af4f-UDlz)
17/04/10 15:20:42.49 7OWjDR6S0.net
All側が勝った試合見たことない
91:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ af4f-UDlz)
17/04/10 17:25:01.26 7OWjDR6S0.net
Alt側はいっつも勝ってるけどな
92:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ExwK)
17/04/10 18:39:21.55 BH1cS1+Oa.net
あすぺ?
93:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 338f-WMl+)
17/04/10 18:42:53.60 ts04EKjE0.net
やっと2万貯めたNoobの私にお勧めの職教えてください
94:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ExwK)
17/04/10 18:44:18.72 BH1cS1+Oa.net
>>90
アクロバット
95:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ e356-fczQ)
17/04/10 19:42:49.77 DB4klcy60.net
スカウト強すぎね?
全然追い付けない
96:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 325c-Vcgq)
17/04/10 19:55:05.37 LxnHvRFC0.net
そういえばシベリア板ってどうなったん
流石に落ちたか
97:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ c788-f4C1)
17/04/10 21:04:20.38 P3oVhV3f0.net
最初はエンチャンターがいいゾ
98:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-e2cQ)
17/04/10 21:08:36.57 Zqv3r59F0.net
>>90
自分もちょっと前おんなじ質問したなあ…懐かしい
自分はアクロバットとエンチャンター推されたけどトランスポーター買ったな、今はやっとこさ全部買ったわ
エンチャンターとか、ランク上げきるまで待ちきれないならスカウトとかもあり
ただどんなプレイスタイルしろアクロバットは無茶苦茶使いやすいから持ってた方がいいよ
99:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 0737-D6lx)
17/04/10 21:11:08.58 Cb7hPHZU0.net
トランスポーターいいよね
下手に戦闘職使うより安全に金掘れる
100:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f75c-lIlP)
17/04/10 21:28:20.04 FDdBtUVN0.net
キッズと同じチームになりたくねー
盗まれたのか知らんが日本語のチャットの連投うざすぎる
この時間帯はやっぱりダメなんか
101:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-2lYW)
17/04/10 21:33:37.54 Zqv3r59F0.net
トランスポーターは味方の支援だけじゃなく緊急脱出にも使えるから神職だと思う
支援だと出て来た鉄フルがmidで敵を潰していくのを見るのが楽しい
ただ試合の流れ掴まないと使いにくい職でもある気がする
エンチャンターは幸運ピッケルや強い武具出したりするのに便利だからラッシュか弓兵メインなら取るべき
あと下手な鉱山凸にもやられないのはほんといい
アクロバットは透明にもラッシュにもmidの混戦にも空橋にも持ってこいで汎用性が高いし腐るマップが少ない
さっきああ言ったけどスカウトは慣れるのに癖があるからPvP上手いとか操作ガチですみたいな事がなければアクロバットがあると思う
102:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-2lYW)
17/04/10 21:33:38.06 Zqv3r59F0.net
トランスポーターは味方の支援だけじゃなく緊急脱出にも使えるから神職だと思う
支援だと出て来た鉄フルがmidで敵を潰していくのを見るのが楽しい
ただ試合の流れ掴まないと使いにくい職でもある気がする
エンチャンターは幸運ピッケルや強い武具出したりするのに便利だからラッシュか弓兵メインなら取るべき
あと下手な鉱山凸にもやられないのはほんといい
アクロバットは透明にもラッシュにもmidの混戦にも空橋にも持ってこいで汎用性が高いし腐るマップが少ない
さっきああ言ったけどスカウトは慣れるのに癖があるからPvP上手いとか操作ガチですみたいな事がなければアクロバットがあると思う
103:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-2lYW)
17/04/10 21:34:57.87 Zqv3r59F0.net
あれ、二重になってた…なんかすまない
104:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ db0a-D4TZ)
17/04/10 22:28:06.72 M73j6kvZ0.net
なんだかんだ言ってゲームそのものは面白い
105:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-+TA9)
17/04/10 22:30:38.69 sAb8Bha80.net
URLリンク(i.imgur.com)
106:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 325c-Vcgq)
17/04/10 23:41:20.73 LxnHvRFC0.net
i fan
まだやってんのか
107:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ efe4-OsSp)
17/04/10 23:43:12.83 faYfwwDo0.net
登場人物全員誰なのか分からねえ
今はそいつらが暴れてるのか?
108:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7229-TXVw)
17/04/10 23:44:30.68 7S0XsTde0.net
初期装備で最強の戦闘職であろうPyroなんかも悪くないと思う
特にAndorraやCanyonで事故が少なくなる
頼れる仲間がいるならImmobilizerも薦められる
XPが貯まらないのが難点だが、何だかんだでチームにはかなり貢献できる職
Swapperと一緒に組むと単騎凸なんかは割と簡単に止まる Gapple食われると少し厳しくなるけど
そういえば一時期イモマーセ*ね議論持ち上がってたけど最近聞かないね
その分で数押しが増えたからかなぁ
とにかく、ウィークリーなり何なり使って一度全職試すことを薦めたい
109:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7229-TXVw)
17/04/10 23:47:51.97 7S0XsTde0.net
>>102-104
あーいたいたこんな奴
一回同じ試合になった時にも五月蠅かったのでとりあえず淫夢語で煽っといた、英語で
110:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 338f-WMl+)
17/04/11 00:41:59.86 NYKy86NX0.net
>>91
>>94-96
>>98
>>105
アドバイスありがとう
アクロとエンチャは体験の時に使えるだけ使って使いやすいと感じたけど、トランスやパイロも気になるので105さんの言う通り気になる職全て出るまで考えます
pvpはドヘタッピーなので戦闘職は今回見送ります
>>102-104
こういう奴らspamでBan喰らわねえかな
あと外人に日本語で煽る奴らもガイジだわ
111:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-zez+)
17/04/11 00:57:20.27 kAwjpOOy0.net
お前らお悩み相談来た途端親身に回答し始めるの本当好き
112:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ac-auJ6)
17/04/11 01:07:52.19 /xSyTrT+0.net
本当に良質な神ゲーだよな
113:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 22fe-bhpN)
17/04/11 01:31:11.66 D0DIby820.net
OGiMaMa_Clubとかただのキチガイだから… 糞ザコだし
114:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 520e-0hJK)
17/04/11 02:36:43.96 pBCbK0uQ0.net
>>110
そいつ昔からラッシュのときだけ連ツ使ってる疑惑あるからな
115:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 520e-0hJK)
17/04/11 02:40:01.94 pBCbK0uQ0.net
ご本人のツイ垢晒しておくね
URLリンク(twitter.com)
116:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6252-BtAT)
17/04/11 08:59:14.33 c+2cVZDI0.net
じゃあ魚拓とか晒しとくね
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(namemc.com)
それよりもよくいる奴っぽいalt垢の本垢1つか2つ突き止めたっぽいからそっち晒したい
ツイ垢はまだ見つけてないけど
117:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-zez+)
17/04/11 12:36:32.49 yMJUhePNa.net
ネヲチでやれ
118:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-e2cQ)
17/04/11 14:24:19.92 DPFMEsoe0.net
>>113
それは割と気になるけど微妙にスレ違いな気がする
119:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7229-TXVw)
17/04/11 15:17:20.88 z4OPjqrT0.net
>>107
105だ
ちなみに私が最初に取ったのはDefender、次がImmobilizerだ
その次は確かPyroかFarmerあたりだったと思ったがもうよく覚えてない
今持ってる課金職の中で常用するのはAcrobat、Defender、Enchanter、Spy、Tinkererあたりくらいだな
それ以外はかなり場合を選ぶ職ばかりなので持ってても使わないことが多い
初期装備でうろつくのが主なら戦闘職・Acrobat以外の機動職かImmobilizerあたりが個人的には薦められる
あとDasherなんかはハマればかなり面白いと思う MidでSwapper Trapに嵌められても余裕で逃げられるしな
一瞬で現在地と脱出方向と敵の位置を計算する必要があるのでけっこう失敗率も高いがハサミが無くても脱出できるのは大きい
120:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7229-TXVw)
17/04/11 15:24:29.64 z4OPjqrT0.net
116の続き
ただまぁ、変な話
121:使っててこれ面白い!って職があったら何も考えず衝動買いするのって割とアリよ その後使わなくなるとちょっとアレではあるけどね・・・ ただ数日数週の楽しみ方のために職一つ買ってしまうのもAnnihilationの一つの楽しみ方 私自身も一時期Engineerにハマッて、戦況そこまで考えずにあちらこちら爆破させたり 透明飲んで敵拠点の壁を爆破したりしていたよ、最近じゃ余程の事が無い限り全く使わないけどね・・・
122:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ af4f-UDlz)
17/04/11 16:15:03.14 CCHxjHTD0.net
>>112-113
一生ROMってろ
123:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ af5c-kyja)
17/04/11 19:04:12.15 XOAS6Vpe0.net
ダッシャーはスコップ持ってれば、ピンチのときに地面や壁にドロンできるのが強い
即座に掘って空気確保、シフト押すのを忘れずに
124:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ e36f-Y2yP)
17/04/11 19:07:58.12 3nvph7Mx0.net
>>113
理由付きで晒せ
125:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (スップ Sdb2-DwKy)
17/04/11 19:16:20.43 uw8SVzPed.net
scorpioとswapperとdasherで迷ってるんだけどおすすめ教えて
この3つ以外でも
126:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-2lYW)
17/04/11 19:43:15.93 DPFMEsoe0.net
一回おためしでdasherが来た時はほんと楽しかった、ブロック貫通がいい感じ
ただスワトラ抜けるならとかスワッパーで良いし地面に避難するくらいならtpで安全地帯に戻るし汎用性ならアクロバットに劣るからブロック貫通とかワープ距離とかしっかり把握してないと使いにくそう
127:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-+TA9)
17/04/11 19:44:26.44 26xESA+T0.net
火消しに必死でワロタ
128:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-2lYW)
17/04/11 19:50:21.31 DPFMEsoe0.net
プレイヤーあんま詳しくないんだが
さっきのogimamaとか
fondとか
namikenとか
ますぞえとか
名前よく聞くけどあいつら誰なんだよ
129:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6252-BtAT)
17/04/11 22:36:02.83 c+2cVZDI0.net
スレチで申し訳ない
113は便乗したおふざけのつもりでしたすいません
>>115 >>120
alt本垢疑惑かというとチャットでハッカーと仲良く日本語チャットで仲良くお喋りしてたり、金欠でaltかえねぇとかいってるのを目撃したからなんだ
ツイ垢も見つけたっぽい
内容的に確定してもいいかも
晒すついでにalt野郎のツイ垢探してたら別のやつのツイ垢見つけて芋ずる式にツベのハックチャンネル6つくらい見つけた・・・
ツイ垢のほうも本垢くさいしたぶんかなりの数のハックのツイ垢見つけられるかもれない・・・
ツベのチャンネルは大体全員分の魚拓取ったけどハックのやり方が説明されてるせいでこれ晒すのマズイ・・・
収集ツール使えばツイ垢とかに関してはかなりの数特定できそうな気がする
少なくとも5つは見つけた
130:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-OsSp)
17/04/11 22:58:39.42 fn4/kjvo0.net
まあ本アカが特定されてもこの人だあれ?で終わるんじゃないかな
131:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6252-BtAT)
17/04/11 23:18:22.08 c+2cVZDI0.net
残念ながらたぶんそうなる可能性は高い
芋づる式で出てきた他のやつもそうなりそう
せいぜい1つプレ垢が使いづらくなる程度でしかない気がする
せめてIPとかskypeIDが分ればな・・・
まあわかったところでアウトなことしない限り大したことできないが・・・
132:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-8Vmj)
17/04/11 23:39:36.97 QMOcJ3Rc0.net
MiniAdmin増えてもHack減らないしやっぱりShitBowだわ
いい加減IPBAN実装しないんすかね、どう考えても使ってるのなんて少数なら
それで潰せるのにやらない�
133:たりホントゴミ
134:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d3-2lYW)
17/04/12 12:36:13.31 q4mNSyV90.net
そういや自分もhackerっぽいツイ垢見つけたけど
高校入学とか言ってて震えたわ…年齢層が窺い知れる
135:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-WMl+)
17/04/12 13:11:04.33 FifqztNfa.net
>>128
MiniAdminがJaphack側に着いてるからしゃーない
136:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ af4f-UDlz)
17/04/12 17:12:17.76 aoeeCYoh0.net
AntiAltとIPBANで解決しそう
てかAlt売ってるところにDos仕掛ければ消えるだろ
137:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-FnIP)
17/04/12 17:17:56.56 D9Tg+MEJa.net
Dos撃って消えるなら撃とうや
時間合わせして各自で実行すれば脆弱な鯖くらい落とせるやろ
138:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-8Vmj)
17/04/12 20:44:39.08 6gkkw1Nd0.net
>>130
えぇ…
というかAlt垢ってどうやって増えてるんです?(無知)
正直無限増殖なら詰んでない…?
139:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ af4f-UDlz)
17/04/12 20:56:55.18 aoeeCYoh0.net
>>133
パスが貧弱な垢を盗んでる
140:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6252-BtAT)
17/04/12 21:05:22.51 Hv4RjrLq0.net
>>131
なぜalt売ってるところにDoS仕掛ければ消えると思ったのかよくわからないけど仮にするにしてもあまり意味無いよ
データはスカイプとかtwitter経由で渡してるっぽいし1回線使えなくしたところでどうとでもできてしまう
それどころかDoSしたら気付かれてせっかく手に入れたIPとかが変わってしまう
長期間に渡って行うなら意味があるかもしれないけどそれより証拠とか集めてサイバー犯罪窓口とかに渡したほうがダメージでかいと思う
あとは個人情報とか今までのつながりとか信用とかを奪えるならそっちのほうがダメージがでかいと思う
もしくはアレなところに晒してしまうとかならまぁ意味はあるかもしれないけど
試合中にhackに対してDoS(というよりDDoSにしないとすぐ対策される)すれば試合から追い出せるけどその程度
DDoS自体はツールや知識がなくてもワンコイン前後でできてしまうらしい噂を聞いたが勧めはしない
氷山の一角だろうけどクライアント屋は1つ見つけたっぽい
晒すと逃げられるだろうから晒さずに今は横のつながりを調べてみてる
もしやるならこういうのは1つだけ晒したら潜られて元通りになるだろうから泳がしてからまとめて晒さしたほうがいい思う
141:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6252-BtAT)
17/04/12 22:03:39.70 Hv4RjrLq0.net
逆にこっちがalt垢見つけてやってパスワード強力にするとかアカウント凍結させるみたいなことすればいいじゃね?
なんか一番手っ取り早そうな気がする
142:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f226-8Vmj)
17/04/12 23:12:23.82 6gkkw1Nd0.net
>>133
てことはAlt使ってるやつは窃盗に加担してることに?
これって…犯罪じゃ…
143:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b60-s8Kc)
17/04/13 10:34:16.65 bH12Ae9m0.net
>>137
そもそもalt使ってる時点で不正アクセス禁止法に抵触してると思う
普通に刑事事件で懲役1年以上だったはず
144:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd3-mM43)
17/04/13 11:05:02.60 uDIzGkvN0.net
中古アカウントって聞いたけどその中に正規の中古アカウントもあればあかんやつも…あっ…
145:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-93S+)
17/04/13 16:48:40.15 YetjBBqt0.net
>>138
半分ぐらい書類送検で終わりそう
146:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Djs7)
17/04/14 12:50:00.96 aC9jqpNVa.net
そういやMinezやってる奴おらんのか
いっつも誰かに殺されるけど装備差あって勝てそうなプレイヤーには積極的に殺した方がええんかな
147:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-93S+)
17/04/14 15:44:41.79 P7RR376j0.net
殺されたくなかったらPvE行けよ
148:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-8gjR)
17/04/14 19:34:07.93 7oOr4xAr0.net
出血喰らったままでほぼ動けないでいる状態だけどやってはいる
しかし糞クランのChatSpamマジウゼェ
149:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-93S+)
17/04/14 20:45:45.85 P7RR376j0.net
ミュートするかほかの鯖池
150:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5c-93S+)
17/04/14 20:46:57.15 lOBRoIKg0.net
>>141
基本的に南の町とalhasaでくらいしか人と出会わないから観光したいなら西をお勧めする
どうしても無課金でダイヤ剣ほしいならalhasa行かずにshrine of the dusk付近のGiantを倒そうな
151:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd3-Detu)
17/04/14 20:53:45.75 T9QLcgH60.net
>>143
前スレにJPブロック作ってくれてた人いただろ
152:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-93S+)
17/04/15 11:42:58.56 +VS3r1p+0.net
JPBlockは確かもう消えたはず
今持ってるけどいるか?
153:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe3-7h5/)
17/04/15 12:46:40.83 WOKkIT5j0.net
再配布いいんだっけ?
もし問題ないならほしい
154:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd3-Detu)
17/04/15 12:57:22.50 h1jpV2It0.net
JPブロックを統合したMODを制作主さんがわざわざ出向いて貼ってくれて無かったっけ
155:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b08-s8Kc)
17/04/15 13:40:44.33 CQBnKqto0.net
前スレに書いてある
貼り付けておくよ
791 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efcd-sWQx) sage 2017/03/12(日) 22:20:32.58 ID:e/+iOzyP0
JPBlockの作者です。こんばんは。過去ログ読んだらJPBlockを探してる人を見かけたので、上位互換であるMineCommunityのダウンロード先をご案内します。
もし余計ならすみません。
URLリンク(forum.minecraftuser.jp)
156:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-8gjR)
17/04/15 14:42:35.24 ROD576Jq0.net
LumberjackのBrute ForceでMid飛び込んで鉄フル殴りまくって玉砕するのたのしい
なお装備はまったく壊れない模様
157:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-yJ/5)
17/04/15 15:09:39.78 UDtIy8NV0.net
thorの雷パンチも楽しいよ
止めの一撃に使えるし
158:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Djs7)
17/04/15 15:38:52.77 DaQD403Aa.net
ロビーで記念撮影とか頭おかしいことしてんな
159:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b88-JitL)
17/04/15 15:56:34.94 ckeklECZ0.net
ランバージャックほど使われてうざいものもない
160:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef66-pKlV)
17/04/15 23:30:44.85 JveI+M9j0.net
lumでP1の間ずっと木こり続けて共有チェストに放り込んでおくといつの間にかskybridgeが完成している
161:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5c-Pjwj)
17/04/16 11:17:54.68 Ter6FgJG0.net
チェストが空橋作ってくれるのかな
162:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bac-RA2n)
17/04/16 12:25:27.24 5TSTuS6x0.net
昨日のチェロキーでSkyBridgeから攻撃受けたけどなかなか大変だった
SkyBridgeってどうすれば上手く作って運営出来るんだ?
それと上手い対策方法も教えてくれ
163:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe3-7h5/)
17/04/16 12:37:48.19 epqZC7wo0.net
遅くともP2中盤までにはTPとPadを置いて攻撃するようにすることかな
これができればP3が始まっても攻撃し続ける味方が多い希ガス
164:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f26-V7Gz)
17/04/16 18:35:35.91 IsRDVv2T0.net
>>157
ぶっちゃけ本気でSky建てられたら詰むレベルで強い
運営はPad置いてTP置いて弓で迎撃&松明おけば最低ラインでO
165:K 高さによってはPadの落下ダメ無効が切れるので、高すぎてもいけない かと言って低いと風魔法がパァンするから壁必須 あと、チャットでできるだけ準備できてから一気に凸るとかそういう連絡も大事 極論TP立ててる間は10ブロックぐらい橋壊すのが理想 とりあえず運営はこんなん
166:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f26-V7Gz)
17/04/16 18:41:55.37 IsRDVv2T0.net
続き
対策は基本塔立ててTPとPadの破壊、できるなら橋の破壊
塔は何度死んでも絶対に立てるべき、はしごがあるとなお便利
塔さえ立てれば奈落スカウト応用した変態機動スカウトが使えるからホント必須
TP破壊だけなら敵陣特攻でも割といける
松明無いときはコウモリでも行けるけど結構シビアなのでやっぱり塔立てるのが一番
上手く使えば敵陣に逆Skyを建てることもできる
とまぁ、ざっとこんなくらいです、長文失礼しましたー
167:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bac-RA2n)
17/04/16 21:20:17.19 nOTu0eUW0.net
おー沢山ありがとう
じゃあ作ってくるぜSkyBridge
168:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Djs7)
17/04/16 23:42:22.83 8mC+dl9Ta.net
>>130
逆や
むしろhackは減ってるけどくっさい奴が増えた
外人とずっとやっときたいけど夜中にやるほど暇じゃねえからなぁ
169:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef66-pKlV)
17/04/17 07:37:13.34 nyDOoCC90.net
cherokeeのネクサス裏のスペースが2マスになってた時があったんだけどどういうことなの
170:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-8gjR)
17/04/17 07:50:58.68 ku9hUgkh0.net
>>163
色によって1マスのとこと2マスのとこがあった記憶
Spiderなんかで下から凸すると少し広さの違いを感じるけどまぁそんな印象には残らないわな
少なくとも防衛する側から見ては差は無いと思う
171:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-yJ/5)
17/04/17 08:03:44.59 G3LxlcAU0.net
青だけそうなってる
172:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-pKlV)
17/04/17 09:09:56.22 t4q/t6qqF.net
確かに青で入った時そうだったわ、仕様なのね
エンチャ台側から射撃で落とす時に差が出る気がしなくもないがそこまで影響ないのかな
173:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-8gjR)
17/04/17 09:42:52.20 0ztPSpm00.net
1マス程度の差ならデフォルトのノックバックで問題なく落とせるだろうしほぼ関係ないと思うよ
透明無しで凸するのが少し辛くなる程度じゃない?
174:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b8f-Djs7)
17/04/17 23:34:49.92 tIHWSTT00.net
ほんとShitbow
そこそこ装備整えてたminezのデータ返せや
というか予告ぐらいしろや
あとエンチャ仕様は1.9になったのかちゃんと何のエンチャがつくか分かるようになったみたい
175:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b8f-Djs7)
17/04/17 23:36:27.63 tIHWSTT00.net
戦闘は結局旧仕様に盾ついただけだし
176:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-yJ/5)
17/04/17 23:39:57.98 G3LxlcAU0.net
暫くログインしてないんだけどとうとうアプデが来たのかな?
177:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-yJ/5)
17/04/17 23:43:54.10 G3LxlcAU0.net
見に行こうとしたけど1.7.10は入れないのか
数年このバージョンと付き合ったけどやっとこさアプデする時が来たか
178:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b88-JitL)
17/04/18 00:19:33.10 5bI89w0R0.net
え?盾追加されたの?
そこよりまずハック対策しようよ
179:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-EaKP)
17/04/18 04:37:02.12 7CspL/oz0.net
anniのロビーも変わったみたいだな
180:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-8gjR)
17/04/18 07:11:41.26 XBswEBBY0.net
1.8までまとめて使えなくしたか、Shotbowやるたびにいちいち1.9にしたり1.8にしたりするのは面倒だなぁ
いくら1.8に対する1.7のアドバンテージが無くなるって言ってもなぁ
181:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-8gjR)
17/04/18 07:13:50.57 XBswEBBY0.net
考えてみれば今じゃ1.11とかそんな時代だったんだったな
1.9と1.10と1.11だと各バージョン間での戦闘システム絡みの違いってどの程度出てくるのかな
182:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5c-EFkM)
17/04/18 18:56:29.12 dQqlWAB80.net
システム面で有利なバージョンってあるの?
寧ろ1.7.10って凄く不利だった…?
183:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5c-V7Gz)
17/04/18 18:58:10.92 RoRFYeVP0.net
URLリンク(www46.atwiki.jp)
エンダーかまどの燃料欄に入れられなくなるのはキツイな・・・
184:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3b-HE/W)
17/04/18 19:03:08.53 LFw+D+Ul0.net
チャージ要素入れてガップル廃止したらソロラッシュ不可能じゃね?
185:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5c-EFkM)
17/04/18 19:17:14.05 dQqlWAB80.net
個人で使えるエンダーチェスト用意してほしいくらいなのにかまど劣化させるのか…
186:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5c-V7Gz)
17/04/18 20:57:24.60 RoRFYeVP0.net
Verや仕様が変わっても、日本語キッズは変わらないかなしみ
187:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-93S+)
17/04/18 22:08:22.60 7nQH16nj0.net
チャージはある程度消えた
188:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Djs7)
17/04/18 23:38:28.72 xwaXiAMNa.net
>>180
やっぱジャップってクソだな
遂にMOD入れなくても日本語話せるようになったし
189:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f52-aUGA)
17/04/19 00:09:12.74 +WqOTSOY0.net
でしゃばってるように感じたらすまん
2chクランから本スレに少し還元したい
今簡単に調べた限りで重要そうなことを書くと
職業が変更できないバグがある
正確には一瞬表示だけ表示されたりまったく表示されなかったりすることがある
(minecraft最悪再起動で直る)
発生条件不明
とりあえず旧ランチャー使用者がで発生しているが新ランチャーで発生している報告は今のところ無い
Java8 121 64bit
forge12.16.1.1198+opti
ロビーにキックされる(らしい)
発生条件不明
Ping値は良好150以下らしい
新ランチャーで発生?
旧ランチャーでは今のところ発生していない
Java8 121 64bit
メモリは標準設定の構文を2Gにしているらしい
エンチャンターは経験地が標準より増えない模様
エンチャント時にワンランク上がるやつは動いてる
not readyバグはまだ残ってる
光源バグも健在の模様
チンケラはエンチャ剥がすとアイテムが消える
スキン設定からできる左利きモードは生きている
エン釜は上部だけなら保存可(焼きながら保存はできなくなった)
ビーコンが作動した
2段まで素材は鉄ブロックで確認
従来の仕様かどうかは今のところ不明
ハッカーになぜかTRAが多いらしい
(運営の努力や日本語の説明動画などが無いことを考慮しなければハッカーは1.9の使用上増えていく可能性が高いと思われる?日本語キッズのチャットより推測)
ただ数日は少なくなるかもしれない
以下感想みたいな何か
動物の湧き率が上がった?チェロキーでウサギはスポーンした
満腹度の減り方が増えた?
移動速度が上がった?
弓の飛距離やエイムの感じが変わった?
エンチャが選別できるのでmidでは火矢がデフォで飛んで来そう
盾が視界の邪魔
燃料が完全になくなるまでポーション作ったら燃料は補充されるかは不明
複数人じゃないと検証できなさそうな内容はやるかどうかわからないがまだやって無いのであしからず
190:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b8f-Djs7)
17/04/19 00:21:54.82 lyyCjLwZ0.net
>>183
サンキュー
糞と出るか凶と出るか
191:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd3-Detu)
17/04/19 00:23:03.90 lKV94GP70.net
助かるぞty
現状から変わるのを嫌う�
192:エにとってかなり辛いアプデっぽい
193:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp6f-EFkM)
17/04/19 00:36:09.52 XWIWqVQ0p.net
>>183
エンチャンターで経験値がアプデ前より増えにくいのは確認したけどこれは他の職業より増えにくいってこと?
全体的に攻撃が弱くなって防御面にプラスが多そうだしpvp下手勢的には逃げやすくはなりそう
194:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f52-aUGA)
17/04/19 01:11:15.14 +WqOTSOY0.net
>>186
ほかの職業と同等っぽいといってたような気がする
詳しく検証したほうがいいかも
とりえずエンチャするときだけでエンチャンターつかえばいいような気がする
防御面もバニラだと弱体化してたはずだけどアンニだとどうなっているかはまだ調べてない
適当なこと言うとたぶん弱体化してると思う
盾が弓はじけるのかはまだ調べてない
盾構えても剣の攻撃は通る
オフハンドから一部アイテム使えるのは防衛勢、pvp下手勢には大きいかも
剣持ちながらスワップとかできる
スカウトはできないし、アイテム持ち替えると一瞬攻撃力下がるからちょうどいい気がする
それといくつか忘れてた
TPを焚いているときに自分のTPの使用者が一部表示されない模様
表示される条件と表示されない条件はよくわからない
嬉しい事ににファームはしづらくなると思う
透明凸、隠し焼きは字幕表示により厳しくなるかも
壁屋は盾はずしたほうがいいかも
ブロック置いてるとき間違ってガードしたりした
個人的には超ロンゲーが増えるのではないかと思っている
ビーコン、壁、剣やポーションエンチャントの弱体化、剣速低下、防御低下、gapple消失から
ロンゲーはハッカーやグリフの影響が少なくなるし個人的には好き
剣の攻撃力、ポーション、エンチャがアンニでも弱体化しているかはまだ調べてない
誰か調べたら報告頼む
195:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f52-veSb)
17/04/19 01:24:45.00 +WqOTSOY0.net
あっ、そういえばJPブロックが・・・
対応してくれることを願おう・・・
196:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-Djs7)
17/04/19 12:57:08.63 w4wZP2j7a.net
minezマジで人居らんな
RomeroとCarmiを往復しまくってるが誰とも出会わねえ
197:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0a-6/xR)
17/04/19 22:43:41.86 +1lwt1Gw0.net
剣+弓の持ち合わせすごい強い
198:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a5c-MAHZ)
17/04/20 15:29:42.73 hyFV9h4z0.net
試合がクッソ長引いて辛いが
個人的には好き
199:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (スップ Sdaa-aeJW)
17/04/20 17:41:45.03 roinui4md.net
scoutの引っかけ使えなくなったってマジ?
200:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a52-pRm0)
17/04/20 22:19:15.30 UVa2CBMl0.net
>>183 >>187 の追加報告および訂正
まずロビーにキックされるバグは1.9系列以外で起こる模様
1.9.4にすると安定してプレイできる
職業の変更が出来ないバグもほとんどなくなった
エンチャンターは下方修正でほかの職よりは増える模様
原木1つ分で検証
上がLumberjack、下がEnchanter
URLリンク(imgur.com)
盾は弓ははじけない模様
アクロで試した結果引き絞りが最小だとノーダメージ
ただし矢は刺さる
ダメージは半減っぽい
ビーコンは多重で起動可能
両方とも有効になってるのを確認
使うなら設置後すぐ起動推奨
起動しないと持ってかれる
なお民度チェッカーとしても有効な模様
大体持ってかれないときは試合に勝ってる
斧について
ガードブレイクはある模様
ダッシュでぶん殴って確認した
剣と斧について
速度は変わらない?(連打力が低いだけ?)
hasteつけてもあまり変わらないように感じた
エンチャントなしで攻撃力が同じなら斧のほうが有効?
感想も求む
エンチャント
エンチャントは1.9仕様になっている�
201:フを確認 高レベルエンチャしても経験値の消費が少ないので高レベルエンチャ装備を量産しやすい オフハンドはブロックも設置できる模様 壁屋は慣れれば少し早く壁を建てれるかも 上位金りんごは作成可能 また効果も上がった模様・・・ Farmerで収穫しても種が出なくなっているっぽい 種特攻終了 芋マーセは未検証 あとどこからか拾ってきたらしいのでこれを参考に http://imgur.com/a/xbB9f よくわからない項目があるのでわかる人は教えてくれると助かる 気になることあったら教えてくれないか? 検証するかどうかはわからないが参考になると思うから スカウトはちょっとよくわからん
202:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a52-Q0Ts)
17/04/20 22:29:50.89 UVa2CBMl0.net
あとfly + speed + killauraのハックの報告あり
なお/rpしたら消えた模様
203:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a5c-ukPw)
17/04/21 00:15:39.22 BbERgTcn0.net
チャージ無いのか…
正直あの仕様のPVP楽しみにしてたんだがやっぱり嫌いな人多いんか?
204:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ee3-tc0d)
17/04/21 00:30:06.49 z5JVk2q20.net
既出かもしれないけどビーコンは相手にも効果がある
205:名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ ded3-/amf)
17/04/21 05:23:11.17 YBu4W8Uf0.net
1.9のpvpだと連打してもダメージ変わらないから確実にクリティカル入れる方が良さそう
206:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/22 22:07:54.18 esRN82xf0.net
バージョン代わって久々に復帰した
1.9自体経験がないせいかいろいろ変わってる気がする
特にエンチャの有用性が跳ね上がってるのと、
エンチャのために鉄を掘って鉄装備が有り余ってるのが目につく
力のポーションが弱体化してるのかディフェンダーが強化されたのかわからんけど、
ポーションフルダイヤ相手でも即死しなくなったのもでかい
防衛主体の人間としては非常にありがたい
207:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/22 22:27:42.55 ju4ej7WI0.net
今日のサンドボックスはcoastalだったんだが最後の2色になってこちらの防衛がかなり固く、試合が長引いてたらバグなのかadminによる仕業なのか突然ブロックが消滅してこうなったんだが
理由を尋ねても返答なしで、一部がダイヤブロックに置き換えられて一応中から外に出られるようにはなったが、この状態のまま試合続行してそのまま終了
バグにせよなんにせよ完全に修正しない時点で明らかに職権乱用だろこのadmin
ゴミすぎ
こいつ首にして違うやつしてほしいわ
それとも昔からこうなのかshitbowは?
URLリンク(imgur.com)
208:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/22 23:52:31.31 yELEtYoF0.net
>>199
なんだこれww
意味がわかんねぇー
209:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 02:20:35.21 L69H3rnI0.net
>>200
階段とか柱とかが全部消し飛んだ
たぶんこっちだけだと思う
210:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 02:32:51.62 ZmgtC0J10.net
URLリンク(twitter.com)
これマジかなあ
211:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 03:29:53.40 L69H3rnI0.net
>>202
遭遇した
gaple 1st とか鉄ブロックの壁とかバフ1stとか普通にある
一応スクショは撮った
いる?
212:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 07:58:39.32 sARutRgW0.net
>>199
一回allvsredの時にバグって赤側のチャンクぶっ飛んだ時はあったがすぐ修復されたよ
だから直せないということはないはず……というかそれ壊れ方が明らかに人為的な爆発だよな
213:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 09:52:58.37 sTnbLUsy0.net
adminがお察しレベルなのは今に始まったことではないでしょう
214:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 10:56:48.67
215:taF3/Any0.net
216:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 12:09:46.73 PnPJpYhCa.net
いつまでShitbowに期待してるんだお前ら
217:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 12:36:18.31 IJGM4Cpe0.net
ShitbowのBadminが暴れているゲームがあると聞いて
悲しいな
218:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 13:38:25.49 VJzmNN/F0.net
Badminwww
面白いな
219:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 13:53:46.97 ZmgtC0J10.net
>>203
メッチャ気になる
見せてくれ
220:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 17:12:40.44 L69H3rnI0.net
>>210
バフとgappleはスクショなかったごめん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
221:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 17:25:28.15 L69H3rnI0.net
最初はインゴットじゃなくて鉄ブロックが1LC入ってた
なおこの試合は皆がgappleたくさん持って凸りまくって殺された結果そのgappleで凸られて負けた
こいつら以外にも確実にやってる奴いるみたい
タイミング的に明らかにおかしい試合がある
222:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 18:26:37.62 ZRvi1vxX0.net
長い間Hack対策と散々言われてるのに対応しない鯖だし、いい加減
他鯖がANNIパクらねぇかなぁ、Hypixelあたりならもっと上手くやれたかな?
それとももういい加減諦めるべきか?
223:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 18:29:43.61 ZmgtC0J10.net
>>211
サンクス
すごいなこれ
224:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 18:37:24.75 SZAYcZjk0.net
システムは最高に面白いのにもうだめだ
225:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 18:55:50.83 qPQGx2DK0.net
anniではダメージ表示されるmodって禁止されてるんだっけ?
226:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 20:10:14.14 ZRvi1vxX0.net
>>216
禁止されてるけど昔聞いた話じゃそもそも表示がおかしいらしい
227:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 21:26:47.04 qPQGx2DK0.net
ラッシュしのいだら金リンゴ100個以上手に入ってた
さすがにこれあかんでしょ…
228:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 23:09:35.67 yaHiCq8F0.net
>>216
使ったみたけどHPが最大で固定されてた
229:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/23 23:44:38.56 XGDkfwfD0.net
>>218
アウト
230:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/24 16:56:52.51 7ZAyM+Lg0.net
岩盤の下に橋建てて攻められた
admin公認の模様
さすがbadmin
これはないわ
おまえらこれこのBadminがいるときこの戦法どんどん使ってやれ
一応対策としては上から矢を射まくればTPファーム状態にはなるがこちらもかなりの割合で奈落に落ちる
あと掘られたところをブロックで埋めるひたすら埋めるしかない・・・
haxいなくなったと思ったらこれかよ・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
231:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/24 17:04:11.44 VxKU+RWO0.net
そのゲームMini Adminいるじゃん
232:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/24 17:10:02.06 7ZAyM+Lg0.net
miniどころか普通のadminもdevもいるんだが
普通にブロック置けたわ
233:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/24 17:33:20.13 90+wi6jW0.net
>>221
これの何が悪いのかよくわからない
234:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/24 17:44:01.99 u9S3cARI0.net
まーたdit君か
235:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/24 17:48:30.18 7ZAyM+Lg0.net
すまんな
岩盤下の利用はグリッチだと思ってたんだよ
236:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/24 18:10:49.55 FdnI3QPzH.net
岩盤下は別に禁じられてないと思う
237:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/24 18:14:06.50 cfpO6GC3a.net
グリッチの意味調べてこい
238:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/24 18:32:20.31 YDQj1lmg0.net
そういや以前1.9アプデ前に1回やられたような
239:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/24 18:54:42.71 7ZAyM+Lg0.net
修正されてないし禁じられてないなら意図的なものだったのか
騒いですまなかった
240:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/24 21:57:20.81 0L7/9hZd0.net
なんか昔に岩盤下のTP設置は規約違
241:反みたいな話有った気がするが変わったのか
242:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/25 12:19:51.06 vh2/o44Za.net
minezのアプデもきてて胸熱だわw
243:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/25 12:48:28.73 K+vty8Sra.net
>>232
kwsk
244:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/26 19:37:01.70 oAcKT9Fy0.net
URLリンク(shotbow.net)
これ読めばわかるけど伝説武器がかなり直ったらしいのと感染するようになったのが大きいと思う
出血バグも直ったみたい
245:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/27 07:02:03.02 IU8dFMzna.net
ちなみに右側にある
建物がぶら下がってるところのダンジョンは変わってて最深部にはまだ行けてないけど道中に無限ゾンピグスポナーが設置されててファームできるかも
246:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/27 07:18:41.86 IU8dFMzna.net
ちなみに右側にある
建物がぶら下がってるところのダンジョンは変わってて最深部にはまだ行けてないけど道中に無限ゾンピグスポナーが設置されててファームできるかも
247:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/28 13:29:14.59 hwAJSqfRa.net
最近露骨に人減ってて悲しい
昔は同時に十数ゲーム以上動いててフェーズ1で114人とかいたのに、
最近は5ゲーム足らず、フェーズ2でも60人くらい…
248:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/28 13:54:17.68 gezPpvjUM.net
最近初めて固定防衛やってハマったんだけどハムレットでヴァンパイアのコウモリをちょくちょく見失ってしまう
すぐ見つけるコツってある?
あと少し削られることが多いんだけど初期凸とかだとソロでほぼ削られることがない人ってどうやってるの?
249:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/28 14:39:39.64 AaQdnitKd.net
大体削る位置が決まってるからそれを覚えれば楽になるよ
後は音
リープやドアガチャに気を付けることかな
250:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/28 15:27:30.09 Iio1AMEeM.net
効果音だけ音量を上げるといいぞ
251:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/28 17:02:46.36 gezPpvjUM.net
ty
ドアガチャの音なんか湿気った音になってるからテクスチャ変える際に変えるよ
ドアガチャの音ってブロック扱いなんだね
位置はやられながら覚えていくよ
252:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/28 20:00:50.55 kPb6sDtg0.net
>>90だけど迷いに迷って結局TRA取りました
慣れてないので上手く使えず仲間にmidに貼れ他の色に貼れとか言われて悩まされます
迷いながらもプレイしてもう8000貯まってるし次はアクロ辺りかなぁ…
アドバイスありがとうございました
253:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/28 20:28:05.62 n4qTNF3E0.net
試合中にMIDのTP要求するのは試合展開見ない利己的な輩が多いからあんま気にし過ぎるな
今までの経験からお前の中の天秤にかけて助けてやるか無視するか決めれば良い
254:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/28 20:49:18.89 mRqdBHj30.net
緊急避難用に使うのもありだぞ
255:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/28 20:54:56.10 wxi9Oq490.net
まぁNexus剥き出しでないマップであるならPhase2後半からPhase3中盤にかけてMidのTPが無い状況であれば
特別作業してるわけでもない限りまずSkyBridgeなんかよりMidにTP置くべきだろうとは思うぞ
その辺の匙加減はTRA使い続けるうちに自然と覚えていくからまぁめげずにがんばれ
>>244
ちょっとした攪乱にはなるんだよな
(ただ、逃走成功したら即消さないと仲間に犠牲を生むことンなるが・・・)
256:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/28 21:04:39.82 mRqdBHj30.net
>>245
それを防ぐために出口は地中に作っておく
敵にも壊される心配はない
257:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 00:30:13.24 ONK
258:sS2zg0.net
259:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 00:33:11.47 zu4KFvXC0.net
嫌いなやつが居るチームの上空から水撒くのが最近のプレイスタイル
260:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 02:51:52.60 B95OjA040.net
>>248
ラグくなるからやめてくれ
まじで
関係ないところまで影響出る
>>242
個人的にはTPあるならメジャーではないがBUIをお勧めする
橋作るにせよmid拠点作るにせよ役に立つ
簡単にブロックが用意できてソロでmid拠点やskybridgeが手早く完成させられる
まあ殺されてブロック取られたなら荒らされるのだが・・・
261:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 09:38:19.98 4wbMK5oq0.net
ANNIHYPE
2K XP
急げ
262:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 10:13:02.29 SzaVSJXwa.net
ANNIするときのオススメ飲食料教えろ
>>250
XPコード久しぶりだなty
263:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 10:53:46.82 h5yf7ksm0.net
>>251
頭をスッキリさせたいあなたにルートビア
キリンガラナはルートビアと魔剤足して2で割ったような味(個並感)
マジレスするなら好きな飲み物をどうぞ
264:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 10:53:55.21 XqZg+UEqa.net
>>250
サンキュー
265:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 10:54:42.86 XqZg+UEqa.net
>>251
基本飲まない食わない
試合終わったらお茶一気のみ
266:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 12:30:24.41 BpOexW8I0.net
>>250
thx
267:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 18:54:45.07 xcizXnFO0.net
Thawって何だ?新Mapか?
あとSandboxで鯖フリーズは何を考えているんだ
268:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 22:48:10.53 2rIn/7Cja.net
>>252
初めて聞いたんだがなんだそれ
名前だけで美味しくなさそう
>>254
マジかよ断食とか凄えな
飲み物どころか大福とか食べながらanniしてるんだが…
269:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 22:50:11.13 2rIn/7Cja.net
連投して悪いけどこれ連打だとダメージ下がる?
思うようにダメージ通ってない気がする
270:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 23:10:30.05 odqyzmSd0.net
ルートビアは薬の味
271:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/29 23:18:39.14 zu4KFvXC0.net
ルートビア=飲むサロンパス
272:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/30 08:36:14.52 DepPahDA0.net
ルートビア専門店東京にも出来ねぇかなぁ
それはさておき、バグとかハックとか聞くけど実際どうなん?
273:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/30 09:02:16.23 M6gt2sXC0.net
わかりやすいhack最近見ないな
laderはいたけど
274:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/30 20:10:57.56 2u77VAGf0.net
slaughter復活したけど攻撃速度が・・・
クリーパーが鶏じゃなくなったのはよかった
275:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/30 21:00:06.48 nJ8gBxkK0.net
お!スラウター(?)回復したんか
276:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/30 21:48:27.41 7wDkvWrBa.net
発音的にはスローターの方が近いんじゃね?
STRで押し切れなかったのはそういう事なんだな
あれ連打じゃなくて数秒待った方が良いのか
277:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/04/30 23:15:04.30 2u77VAGf0.net
>>265
連打でいいと思う
連打しても一定速度以上でないだけ
anniと一緒の仕様っぽい
輔さんのAIが1.9仕様のような動きしてて鬱陶しいのとアイテムの金額が表示されないのが残念
死亡したらアイテムばら撒くっぽいのは大きいかもしれない
ダメージジャンプはすごくやり辛くなった
ソロだとクリアできる気がしない
278:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/01 21:55:11.63 Yg2jxsfN0.net
>>251
意外とハリボーおすすめかも
顎の体操にもなるし、何より噛みごたえあるから試合中のストレス軽減になる
ちと高いがそれに見合うだけの効能はありそう
279:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/01 22:24:08.70 653LMHlq0.net
>>266
なるほど単純に敵を処理し切れないのか
俺もMineのハマり場とかみたいなの見つけなきゃソロは序盤すらキツイと思う
>>267
ハリボー好きだけどその発想はなかった
確かにあの硬さを活かせるのってanniみたいな長期戦かもしれん
280:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/01 22:40:50.51 o+ipY6Gn0.net
88のXP効率いいかも
20Kすぐ貯まる
281:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/02 00:41:53.92 GQFbUX5r0.net
88って新しいゲームか?
282:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/02 00:50:27.47 C2rVXi3t0.net
>>268
MineではなくてClolk Gladeならソロでも(野良による妨害さえなければ)クリア可能圏内にあることはわかった
2人でやって危なげなく15waveまで行ったがリブートで終了
時間は2時間くらいかかると思う
連打よりもAimのほうが大事な気がする
攻撃速度が遅いからスカると隙がでかい
あとstrで上手くいかなかったのは1.9仕様ならポーションと剣の攻撃力自体も弱体化したからというのもあると思う
slaughterで修正されてるかどうかは調べて無いからわからない
ダメージジャンプの難易度が上がったせいでDarknessは無理ゲーにになったと思う
どのステージも1.9betaの時よりはこれでもマシだが・・・
ハリボーよりサワーズとかシゲキックスのほうがよくね?
飲み物はトイレ行きたくなるから飲まないけど
283:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/02 01:12:08.07 1ktBtlG+0.net
>>271
サワーズ食べながらやってたこともあるけど、個人的にはサワーズより効きがよかった印象
たしかに爽快な味は無いけどサワーズより断然持ちがいい
ハリボーのハッピーコーラとサワーズのラムネ(たしかにコーラもあるけど)あたりの比較だけど、あんまり味は重要じゃない気がする
あと、正直サワーズってハリボーと比べてしまえば全然ハードじゃない・・・あれはあれで好きだけどね 安いし
284:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/02 02:26:32.48 6nM9d97F0.net
anni中はずっと黄金糖ぺろぺろしてる
ところでスラウターって初見でも出来る?
285:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/02 02:51:39.56 lRrjtPDLd.net
スローターべつに大丈夫だと思うけどってか初見でできないコンテンツなんてないだろ
286:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/02 02:52:20.22 lRrjtPDLd.net
ああ、(クリア)出来る?てこと?
ならムズイ
287:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/02 08:21:36.44 C2rVXi3t0.net
>>272
ハリボーってそんなに持ちよかったっけ?
試してみる
持ちのよさだけで比較するなら餅とかビーフジャーキーとかするめとか見たいなのが一番いい気がする
なお食感
>>237
初見ソロならクリアは無理だと思う
初見でどっか開いてるとこで金魚のフンすれば運がいいとクリアできる
ところでMineのspirit room(ダイア剣あるとこ)の開く条件変わった?
鉄鉱のスイッチ上げ下げしても開かない
チェーンレギンスの上のスイッチは押してもなぜか柵が開かないのは助かるがspirit roomが開かないのは困る
288:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/02 12:32:33.90 E44Ao12E0.net
Slaughterでチェストにしまった防具が一切取り出せないのはバグ?仕様?
とりあえず裸で胸壁になるほかなくなってる
289:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/02 13:43:21.70 A1XjEvfs0.net
>>277
とりあえずその木剣捨てろよ
バグか仕様かわからないが1段目位しか使えないぞ
普通には置けないから仕様だと思う
シフトキー押しながら置けるのがSlaughterの方のバグな気がする
290:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/03 06:23:40.94 c3M0wgEr0.net
早速スローターやってみたけど豚に囲まれて溶けた…なんじゃこりゃ
291:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/03 08:06:11.99 I6k5Yn7F0.net
ちゃんと位置取りしないとソロじゃすぐ死ぬよ
複数人で行ってもある程度連携取れてないと囲まれてやられるけど
292:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/04 23:41:14.02 SIDBrraua.net
最近固定防衛する人少な過ぎて辛いわ
影分身してプレイしたいレベル
293:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 04:26:00.49 u1SbQ3nG0.net
>>281
固定防衛慣れたら癖になる楽しさだぞ
動画か音楽でも開いとくといい感じ
294:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 09:09:01.35 Sd0puQRya.net
>>282
いや俺自身は昔から固定防衛勢だよ
ただ防衛しても味方は何もしないからって事でTPerしたら誰も防衛しなくて自分が2人欲しくなった
295:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 10:00:13.01 Z1KcpVLl0.net
防衛しようなんて人材は貴重になりつつあるから仕方ないね
ソロ防衛は不毛でしかないと気付いて以来ほぼしなくなった
296:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 10:40:28.83 MnfQfwwVa.net
チェック壁立てるしか能の無い俺氏が通りますよっと
この間羊毛ブロックがハサミで除去出来なくなって詰んだわ
バグか?
297:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 11:32:18.28 4nrCeZyla.net
このスレで市松建てる奴って時点で特定出来そう
俺も壁建ててるときにCoastalで鋏素手剣では羊毛小屋壊せんかったしバグと見て良いかも
>>284
守る価値のあるチームが少な過ぎるんだよな
防衛すきだから続けてるけど無意味率高過ぎる
緑チームに入るとまた変わってくるもんなのかね
298:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 12:01:19.04 MnfQfwwVa.net
わざわざチェック柄にこだわるなんて合理的じゃないしな
デザインの面で絶対に妥協出来ないんだ
バグと見ていいなら暫くの間はミスに目を瞑るか...
299:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 12:01:24.24 Z1KcpVLl0.net
>>286
>守る価値のあるチームが少な過ぎるんだよな
まさにそれ
上から目線だけどチャットや行動見てると守る価値なんて欠片もないと思ってしまう
緑固定だったけどそう思うくらい
300:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 12:05:04.82 jFi7GTNo0.net
羊毛はバグ
だったけど修正されたよ
301:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 13:51:13.29 MIQTxGD1H.net
bossTP立てる→boss倒したら次が来るまでnexus前防衛→bossTP立てる……みたいなことはしてる
wikiの壁講座のページにあったすり鉢状の柵と水駆使した理論上最強の壁、あんなの作るやつ絶対いねえよと思ってたけどこの前遭遇したわ
あれすごいね、本当にどこから入っていいのかわからないというか入れない、突破口がマジで見つからない
まあ壁性能に任せすぎたのか防衛薄くて張り出しの部分に梯子掛けたら余裕だったけど
302:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 20:15:40.68 oax324EGa.net
『二重壁なら最終的にこの壁にするといいかと思われます』の奴か
壁ってどんなのでも時間掛ければ突破出来るから結局のところより多くの味方が使ってくれるっていうのが大事なんだよな
壁を複雑な作りにすると硬さと代償に体感では弓兵減る傾向にあるから野良なら簡素な方が良かったりするし難しい
303:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 20:35:48.86 d2BNyRCp0.net
どんな壁も空橋で突破されるでしょ
304:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/05 21:27:35.06 0cT4FGsd0.net
the server you were previously on went down. you have been connected to a fallback server
って出てロビーに戻されるの治らないんですかね...
壁建ててる時に資材消えると切れそう
305:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/06 02:24:46.90 W5UBe4mI0.net
1.9なら戻されないと聞いてバージョン変えてからは1度も戻されてないな
今は知らないけどアプデ直後は1.10も1.11もダメだった
306:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/06 11:55:35.61 GFaTuxEc0.net
1.9なら戻らなかったわ
ty!
307:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/07 03:21:51.92 SItPwG0+0.net
i fan!
ty!
308:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/07 07:35:31.98 wwl8iTZ80.net
これからの時期暑くなってくるから扇いでくれるとありがたいよな
309:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/07 08:40:37.34 Ug8x+oTB0.net
バージョン変わってトラップドアの音が目立たなくなったから
Hamletで固定防衛しててもたまに裏口からの侵入に気付けないことがある
字幕機能使ったことないけどPvPというかAnni的に字幕は使えるのかな
310:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/07 08:56:11.40 3wjfF+Re0.net
かなり遠くの音でも鳴ったら表示されるけど裏を返せば味方の音でも表示されるからねぇ
Hamletのときだけ表示してもいいと思う
311:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/07 10:10:06.18 t+1sbLmj0.net
Hamletで字幕使うと尚更エンカマの音と混同しそう
卑怯かもしれないがリソースパックで音って変えれなかったっけ
312:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/07 15:00:34.16 wwl8iTZ80.net
他の場所のトラップドアの開け閉めと勘違いしないようにだな
313:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/07 16:10:48.20 t+1sbLmj0.net
本当だミスってた
「エンカマの」じゃなくて「エンカマ付近のドアの」だな
314:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/08 03:17:35.17 LCKNqAIC0.net
透明凸しに行って敵ネクサス周辺でタイミング見計らってたら味方のダイヤフルラッシュが来ちゃって自分いらなくねってなった時のやるせなさ
315:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/08 09:32:18.71 EHxFadty0.net
ファームし始めた後溶けて削りきらないこともあるし
316:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/08 10:40:35.20 5x5Ddu270.net
>>283
あ~そういうことかスマン
それ分かる気がする、TPいないからTPやったら透明で削られて、ロンゲーになりそうだからASNやろうとしたらASNで削られるからなんとも言えない気持ちになるわ
317:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/08 16:51:03.59 pNKdRnsEa.net
>>303
もし味方が下手にファームして削り切れなかったりした時に叩き切れるから…
318:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/08 17:16:23.97 Psfzh6Ypd.net
ファーム始めた瞬間に削るんやで
319:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/08 23:35:05.28 LCKNqAIC0.net
>>304 >>306
何度か味方チャットで「ファームしたい」「ファームだ」の声が上がってたけどやらずにきっちり仕留めてたいい人たちだったわ
320:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/09 00:23:20.09 vr70WbVu0.net
>>308
後からそいつに祝いの個チャが送られたんやろなぁ
321:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/09 00:34:17.74 GtoXxES00.net
ファンメール送られたときの快感に勝るものも少ない
322:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/09 15:47:39.99 UdT3xnQh0.net
ファームやろうとしたら落とす奴やめてくれ
マジでつらい
落とすなら他の試合に行ってくれ
特にクランがいるときは
323:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/09 16:05:31.11 hiZvhRqY0.net
ファーム�
324:ニか迷惑だから味方がやってたら現場に駆けつけて落とすことにしてる
325:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/09 16:18:14.69 KV1CFfmLa.net
ファームは誰かやってたら便乗する
ファーム中に落とすとたまにキチガイな味方から個チャが飛んできたり粘着されたりするからなぁ…
326:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/09 19:17:40.88 ncqSrxHZd.net
クランがfarm始めたら意地でも落とすように心掛けてるね
327:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/09 21:23:10.52 upSCY0oFd.net
は?害悪プレイしといて迷惑とか何言ってんだか
ツイッターでメンバー集めてろよ
一生ROMれ
328:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/09 22:28:29.40 0EiU5D06a.net
クランで試合丸々潰しといておまけに気の向くままにファームさせて下さいとか王様かよ
329:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 00:40:44.29 1YD1rj0t0.net
キチガイに粘着されるの怖いからソロラッシュの時も他の人と一緒になった時も1だけ残して適当にファームしてる
何も言われなきゃ落とすけど
330:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 02:49:06.41 oxtmYVuR0.net
ファームなんて全くチームの為にならんし、たまに落とし損ねるまぬけおるし
落としに行ける時は即効落とすようにしてる
331:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 03:16:29.38 P/w+tZHW0.net
minez2粛清された?
332:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 09:28:44.34 4F14vzLbd.net
farmerの妨害するのはgrif
xpfarmerを妨害するのはガンガンやれ
333:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 16:22:47.06 4+RLp+xg0.net
ファームって何が悪いんだ?
いやならさっさと/hubすればいいのに
334:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 16:59:42.92 bo2u9i7vd.net
荒らすつもりならageれば?
荒らすつもりないならROMれ
335:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 17:31:25.07 2Cg/OSLE0.net
xp欲しいから落とすぞすまないな
336:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 18:26:27.65 TKUf6JQM0.net
基本防衛だけどファーム始めそうな兆候があったら意地でもさせないために準備するようにしてる
そんなにxp欲しいならSlaughterするかせめてちゃんと毎回BOSS来てからにしろよ
あとはバイトでもして課金しろよ
ファームある試合で結構な割合でBOSS放置してたり、全く来なかったりするんだが
TP立てても来ないこと多いし
ファンメを貰いに行くのがクラン内の最近の流行り
337:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 21:20:36.58 4+RLp+xg0.net
>>324
XPは買えなくなりました
P会員ぐらいもう買ってます
338:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 21:41:48.38 TKUf6JQM0.net
>>325
Slughterやれ
ファームする前にちゃんとBOSS来い
339:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 22:05:25.60 vbdVuiQN0.net
ファームする側の思考って昔から全然変わらないよね
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
340:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 22:12:15.22 C61/QSDo0.net
チートって何が悪いんだ?
いやならさっさと/hubすればいいのに
341:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 22:13:29.33 C61/QSDo0.net
>>327スティーブが柱の後ろにいる画像思い出した
持ってる?
342:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 22:21:59.99 vbdVuiQN0.net
>>329
はい
URLリンク(imgur.com)
343:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/10 23:02:50.14 GEfjbSYm0.net
しかもなんで鉄フルなんだよ
ぼっちっしゅか?
344:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 00:19:28.50 oMoneaj/a.net
>>330
これほんと好き
345:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 00:21:18.19 HEZZqLZU0.net
>>330の状況がよくわからん
青がラッシュされてるの?
346:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 00:21:38.92 HEZZqLZU0.net
間違えた、緑か
347:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 00:23:44.20 4Q4A3jww0.net
ヒント phase
何回見てもいい画像だなw
348:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 05:26:18.72 XeB1utqk0.net
人数減ってほんと快適
元々深夜帯はそこそこ快適だったから尚更
349:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 07:15:08.56 HEZZqLZU0.net
>>335
理解した
なるほどこれはひどい
350:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 08:39:05.35 be37T
351:ZDd0.net
352:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 08:49:01.45 be37TZDd0.net
ついでに
キルやネクサスのランカーはアホみたいなゲームを量産した結果上位になった連中が大半だからな
そいつらの試合に居た事があればファームって何が悪いの?とか言えないはずなんだよね
353:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 09:03:50.64 jM2UYN0G0.net
ブラメがキルで回復する時代にネクサス落とされてからひたすらファームしたことならあります
354:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 16:30:44.60 w0XoAk4k0.net
ファームって言ってもそんな大人数じゃない
3~5人ぐらいでバチバチ鉄フルで殺すだけだぞ
そんな20以上の大人数でやらないし
相手が弱すぎてまずそんな人要らないじゃん
Bossはいくのめんどくさい
そんなにPotとか欲しいなら金掘って醸造しろよ
355:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 17:51:32.48 64iPQZ2U0.net
>>341
大人数じゃないから問題ないと?
ならチートも大人数じゃなければ問題ないな
それといつポーション目当てでボスに来いと言った
お前金掘ったら落下無効のエンチャとか死んでも落とさない速いピッケル作れるんだ
すげーな
千歩譲って害悪プレイするならせめてやることやった上でやれよ
あーだこーだ言ってないでとっとと失せろよ
356:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:16:21.95 M103NbkPa.net
>>342
規則とモラルがごっちゃになってるぞw
357:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:39:34.06 be37TZDd0.net
まあ偏見を持ちすぎるのもね
最近は極端な試合にならなければもう良いやと思える
358:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:41:51.64 64iPQZ2U0.net
>>343
うん、わかって書いてるつもり
要は規模の問題じゃない事を分かりやすく言いたかった
却って分かり辛くなってたらごめん
359:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:43:02.79 zqGSJtzQd.net
チートって言ってもそんな大人数じゃない
3~5人ぐらいでバチバチ革フルで殺すだけだぞ
そんな20以上の大人数でやらないし
相手が弱すぎてまずそんな人要らないじゃん
Bossはいくのめんどくさい
そんなにPotとか欲しいなら金掘って醸造しろよ
360:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 18:52:49.78 RI3FOE43a.net
まぁ迷惑行為はやめとくかやるにしてもここでは隠せって事よ
361:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 19:45:32.86 cn6iOM4y0.net
(水撒きしちゃ)いかんのか?
362:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 20:08:20.74 jM2UYN0G0.net
クワでもばらまいとけ
363:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 20:24:19.04 NLvE1cFl0.net
あえてマジレスすると
(ブロック置いちゃ)いかんのか?と同レベルの質問だからフォーラムで聞けよ
ここで良くても公式で駄目なら駄目だから
364:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 20:26:05.35 w0XoAk4k0.net
ファームとチートは違うぞ
落下食らいたくないならアクロになればいいの話だし
ピッケルを相手に渡したくないなら奈落に落ちればいいだろ
ファームされれば/hubすればいいの話
1秒もかからないだろ
365:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 20:39:35.61 5I0336XF0.net
/hubする時間もない時があるんだよなぁ
ファームしている間は戦力にならないし試合は長引くし結局落とせずに溶けることもあるし
そもそも敵ネクサスを削ることを否定している時点でねえ
ぶっちゃけピッチャー返しし続ければ相手ピッチャーいなくなって勝てるだろwwぐらいの
366:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 20:55:29.92 be37TZDd0.net
別にfarmしなくてもxpは倍率掛かってるし寧ろ余ると思うよ
嫌ならhubしろはそこらの数押しクランと何も変わらないな
発想が短絡的
367:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:03:59.91 Yx/7d90v0.net
hubしたら試合終了で得られるはずのxpが手に入らないだろうが
368:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:10:03.57 bxYmO7Zza.net
結局ファームごときで喧嘩するクソジャップは害悪ってことでok?
自分が嫌な思いしなかったらええんやで
369:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:13:45.59 CEp/rs4U0.net
発想が何も変わらないってその2つの中身同じなんだからマナーとか考えれる訳ないだろ
まぁ規約違反どころか運営の推奨方針だから気にしても意味ないしファーム邪魔したときに嬉々として報告するぐらいがベスト
こんな話してるとまた統率力くんとかコミュ障乙くん湧くぞ
370:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:18:29.81 cGViXeMy0.net
そんなことより赤石とか種とか鍬とかゴミをチェストに入れるくせして、防具とか鉄とかをその辺にほっぽっとくのはなんでなんだ?
アンドラのチェストはいつもゴミだらけ
371:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:19:20.21 zqGSJtzQd.net
チートとファームは同じだぞ
落下食らいたくないならアクロになればいいの話だし
ピッケルを相手に渡したくないなら奈落に落ちればいいだろ
チート使われたら/hubすればいいの話
1秒もかからないだろ
372:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:23:36.15 zqGSJtzQd.net
すまん荒らしに構う俺がバカだった
373:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:30:58.50 3RSiYz/Sd.net
嫌な思いする奴が圧倒的に多いから仕方ない
374:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:43:00.05 CEp/rs4U0.net
>>357
鉄装備を入れようと思う頃には赤石でチェストが一杯なんだろ
余裕ある時は穴開けてCtrl+Qでポイポイしてやれ
375:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:47:42.98 MyV3m7fE0.net
たまに種爆弾用に種だの鍬だの回収していったり(今は種は出なくなったと聞いたが)、
溜まった赤石粉をブロックに圧縮したりはしているが、どの程度効果あるもんなんだろうか
あとは既に木材の方がチェストに入ってる種類の原木を木材に変えたりしてスペース空けたりとか
そもそもそんなんせずに早いとこ捨ててしまった方がいいやつ?
376:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 21:53:12.10 3RSiYz/Sd.net
鍬ボムは楽しい
ついでにチェストの花やら松明やら雑多なものをありったけ持っていくとさらに楽しい
377:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:20:22.02 St7UOfOL0.net
赤石はテロ起きたらチンケラになってmidを中心にそこら中にスピードパッド敷き詰める遊びは地味に楽しい
あとは地味に硬いから建材としてなら使えなくもない
378:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 22:23:32.60 3RSiYz/Sd.net
赤石は溜まってきたら定期的にブロックに変えるようにしてる、ラピスも同じく
建材としてはまあまあ優秀だしね
379:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:13:33.41 CEp/rs4U0.net
あらゆる所にpad置きまくるTINたまにいるけどほんと役に立つんだよな
特にTPerみたいな行き来の激しい職だと大助かり
380:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:42:21.14 Edr1jNR20.net
PowerPadは置きすぎるといくつか作動しないのが出てくるのが玉にキズ
TP小屋に使うのがわりあい効果的か?(意外とBunker Busterで綺麗に吹っ飛ぶけど)
381:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/11 23:54:23.43 Skc20f1Q0.net
赤石は足場代わりに持って前線に出ているぞ
どうせ使うやつも少ないしな
382:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 00:56:19.69 TRQ3FpWK0.net
あー
スレ見るとちょっとだけanniしたくなるな
クソゲーと分かってても
383:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 11:56:25.82 DNowxtVZ0.net
ゲームがクソって訳じゃなくて民度がクソって何度言ったら
384:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 12:38:54.71 Ugr7NzZ1a.net
>>370
ほんこれ
クソジャップは死ね
385:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:35:38.66 sELN+YFl0.net
>>371
日本まで出張お疲れ
386:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 16:43:34.40 0skNfhmT0.net
>>371
おまえがしぬんやで
387:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 18:22:11.29 DWmtuRLy0.net
そう
ゲーム自体は神ゲー
388:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:12:39.78 1BNfzuyXd.net
スレにもファームキッズ湧いてんのか
389:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 19:44:55.32 upgMukcRa.net
ゲームでのマナーも守れない上に専スレで猛虎を使い否定されるとイライラでレス
まぁ小中学生だから仕方ない
390:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 21:25:54.68 qKaE1ZTkd.net
ところでbuffの採掘上昇ポーションってどんくらい効果あるの?
今日何度か透明凸のネク前潜伏中にbuffが届く機会があって、civhaxの如き速度で掘れるの期待して使ってみたんだけど
効率IIの金ピだとそこまで劇的な効果はなかったように感じる
効率III以上だとまた変わるんかな?
391:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/12 22:04:10.91 TRQ3FpWK0.net
あげ
392:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:25:10.49 IUl5TUvB0.net
やっぱ真面目にやるよりバカみたいな作戦で楽しんだ方が胃に優しいな
393:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:34:38.08 ZMgwO6zS0.net
AssassinのLeapの大ジャンプってのがよく分からないんだけど
Acrobatみたいな大ジャンプを想像してるんだけど地に足着けて発動させても飛びながら発動させても
ブロック1段飛び越せるかどうかくらいのジャンプにしかならない
コツとかあるのかそもそも勘違いしてるのか
394:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 00:36:20.94 MgumGda50.net
野良だと勝ち負けはどうしても味方に左右されるからそこ気にすると辛いんだよな
味方が防衛しないとか装備まともに整えないとか嫌なとこばかり目に付く
395:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:26:19.84 jbFm5HH70.net
>>377
Haste1を得るだけ
体感ちょいはやいくらい
396:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 01:35:13.85 C8FGs27n0.net
アサシンは飛びたい方向を見て飛ぶ、上に跳びたいなら上向かないと
397:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 02:15:27.27 ZMgwO6zS0.net
>>383
出来たありがとう
しかもwiki見直したらちゃんと「向いてる方向に」って書いてあった…
398:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 09:19:46.68 8qgL2Q6ya.net
>>374
ゲームそのものは良いけど
・チームランダムでは無い
・キル数カウントが存在する
・勝利するメリットが少し薄い
とかの周辺環境が悪い
チーム選択をプレミアムの要にするのは良いけどそれによって衰退し続ける有様
399:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 17:58:21.30 b5EahIsBd.net
金鉱を焼き石で埋め立てるとかいう地味で手の込んだ嫌がらせはやめてください
400:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 23:07:53.96 cqDQgvT60.net
雑にブロックおいて荒らされるよか全然腹立たないし大したことない
むしろ手が込んでて時間かかるわりにダメージ少ないから、やられたかぁくらいで全然かわいいんだが
本当に腹立つのはP1凸とかラグ狙いの上空からの水流とかファームとかなんだが
それにそんなのほとんどネタでしかやらないと思うし
マップにもよるけど余計な物取り除いてちゃんと埋め尽くすの地味にブロック数必要だし大変
それとメジャーなマップの金鉱石の場所くらい覚えろよ
よく荒らされるんだから
そんなんでいちいち反応してたら少しずつ増えてきたっぽいhackに出会ったりロングファームされたらモニター割って怪我することになるぞ
もう少し冷静沈着になろうぜ
401:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 23:19:35.52 DLKHrByd0.net
>>387
このゲームでモニター割ったからぐうわかる
負けそうならすぐhubるってことを覚えればだいぶ楽になる
402:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 23:22:26.50 MgumGda50.net
>>386は「綺麗に埋め立てると珍しい妨害じゃん後で書き込も」ぐらいにしか思ってなさそう
403:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/13 23:38:16.05 b5EahIsBd.net
>>389
それでだいたいあってる
面白い妨害工作に出くわすと「はははこやつめ」ってなる
404:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 00:11:41.92 40iUH9LE0.net
面白い妨害は話のタネになるけどどこでも話すことがないからここに書き込みたくなるよなwww
モニター割ったってそこまで激昂するもんなのか…?自分のふとももぶん殴ってhubくらいならするけど
くれぐれも気をつけて
405:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 03:36:48.90 52E/D9Ada.net
金銭的に余裕ができたしshotbowにXP課金するかって思ったら
放置してる間にXP買えなくなってて残念だわ
課金前提の値段のショップアイテムもあるのにXPとアイテムの交換レートは変えないし残念だな
ただ新規は取っつき安くなってるのかな
406:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 05:20:32.01 K9BaVXNh0.net
ふと思いついたんだが製作コスト高すぎて空論になると思うが砂壁+原木壁って壁をぶち破って進むことだけを考えると相当防御力高くないか?
もちろん原木は制御できてる前提で
拠点:拠 砂壁:砂 原木:原 水:水 普通の壁:壁 ブロックなし:□とすると
1重壁なら
拠砂原□□・・・
にして外から砂が見えないようにする
原の外に水撒けるなら撒く
高さが2にできるなら2に
2重壁なら
拠砂原水水壁□□・・・
砂は見えないように
壁の外側は1枚目と同じ方針で
原木があって砂が見えないから下見でもしない限りいいスコップをラッシュのために用意してこないと思うんだ
仮に原木を壊してごり押しで進もうとしても砂が邪魔で原木が再生する前に削りきるのは難しいと思う
2重壁の方は原木はなくても十分堅いどあったらもっと堅そう
お前ら的に壁をぶち破って進むとしたらこれどう思う?
まあ本気で壊しにかかれば砂部分はドミノ倒しのように一瞬で全部溶かそうと思えば溶かせなくはないけどそれするくらいならほかの方法で攻めたほうが手っ取り早い気がする
407:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 09:03:24.40 hkTRwVqt0.net
そういや原木ってBunker Buster効かないのか
斧さえあれば一時的には抜けられるけどすぐ再生するから何気に強いな
砂の方は松明なり看板なり半ブロックなり用意しておけばあっという間に壊れるが、
このゲームはアドベンチャーモード準拠なのでたしかに簡単ではないな
408:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 09:48:49.33 QSwtwDAO0.net
ぶっちゃけマーセいれば壁イラネ
409:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 11:47:11.94 RyL8+/Q60.net
30エンチャのハードル下がったおかげでマーセ単体ならそこまで怖くなくなったのはありがたい
410:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 12:01:26.08 Y0MVYbPe0.net
マーセ!イモビ!ウォーリア!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
411:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 12:24:32.72 K9BaVXNh0.net
スマッシュ復活した
コード:smashinggoodtime
XP:5000XP
412:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 12:29:54.82 XqlqvGXp0.net
>>398
ナイス
413:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 12:48:25.49 x5fBdhbyd.net
30レベエンチャのハードル下がっただけでなく7レベ・15レベエンチャを連打できるようになったのが何気にでかいよね
今までレベ1エンチャで効率1金ピやダメ増1剣弓を量産してたのが効率2金ピやダメ増2剣弓を量産できるようになったのは強い
エンチャンターの効果まで加味すれば効率3やら幸運2やらが簡単に手に入る
414:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 12:56:26.31 iU8C80MC0.net
イラついてモニター割るやつはクズだから気にしなくていいよ
415:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 13:01:31.38 Zz6Kj77C0.net
どのゲームでもモニターとか壊すやつ居るけど何で感情をコントロールできないのか謎
物に当たんなよ...
416:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 13:23:08.50 j/cjlQhv0.net
30レベエンチャは1回目の為のコスト重くなったのがな
延々とエンチャントに時間掛けたくないタイプだからどれだけ多くても30レベエンチャは2回だし辛い
>>398
ty :)
417:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 13:26:37.92 SKKmjDYh0.net
レベル20超えるともう砂利じゃ全然レベル上がらん
昔はMinerで鉄1スタック掘ってからEnchanterに変わって砂利掘れば普通に30近くまで行ったんだが・・・
418:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 15:21:32.06 FNUQjM6Aa.net
レベル33まであげれば当たりエンチャが見えるまで4回チャンスがある
高確率でダメ3剣以上、運がよけりゃダメ5+αとか
419:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 18:12:11.82 LZEk/SrN0.net
ダメ4のダイヤ一式と金2スタック持ってboss部屋の発射台乗ったら200mくらい吹っ飛んで死んだ
敵に殺されるなら仕方ないけどバグで事故死は立ち直れない…
420:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/05/14 18:26:43.16 j/cjlQhv0.net
ジャンプしながらlaunchのったんじゃね
200m行くかは分からんが余裕で死ねるぞ