物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ42at MINECRAFT
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ42 - 暇つぶし2ch60:名無しのスティーブ@\(^o^)/
16/10/10 12:58:39.68 x0HcWtZF.net
マルチでmod導入しようとおもうのですがmod作動しません。
環境はmacbookでOS Sierra、1.10.2板シングルプレイでのmod動作は確認済みです。
自分が鯖立てようと思い、シングルにてワールド作成しデータコピペしてマルチで鯖立てましたが
私含め全員mod動作しませんでした。導入しようとしたのは最新版cutall,digall,mineallです。
mod導入経路ですが、最新版modをzipにてダウンロード、ランチャーのEdit Profileからmodsファイル内にzipファイルペースト、
サーバーファイル内のmodsフォルダにもzipファイルペースト、シングルにてカスタムワールド作成、mod動作確認、ワールドデータコピー、
サーバーのworldフォルダにペースト、以上です。
導入完了したと思い、テストプレイで二、三人に鯖に入ってもらいmod動作確認行いましたが、自分含め全員modが動作しませんでした。
mod自体が入ってないのかと思いcキー押してみましたが、cutallのon offの切り替えは可能でした。
サーバーデータにmodファイルがきちんと導入されていないのが一番可能性高いと思うのですが、原因としては何が考えられるでしょうか…
わかるかた教えていただけるとありがたいです!お願いします!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch