【1人は大変】仕方ないから一緒に勉強しようPart17at MENTAL
【1人は大変】仕方ないから一緒に勉強しようPart17 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
21/07/11 20:41:59.05 mYfEM3y3.net
今週は積ん読崩し計画を実行に移し始めました。

3:優しい名無しさん
21/07/11 20:42:21.54 mYfEM3y3.net
寛解したぜ!なんて思っても年に数回メンタルの強めの波(死にてってほどではない)が来るので、

4:優しい名無しさん
21/07/11 20:42:44.39 mYfEM3y3.net
そしてその波が最近来たので、やっぱり大変ではありますが、

5:優しい名無しさん
21/07/11 20:43:03.30 mYfEM3y3.net
ただ復活するまでの速さもどんどん早くなってるな〜って思います。

6:優しい名無しさん
21/07/11 20:43:49.51 mYfEM3y3.net
今週は「3分間ネットワーク基礎講座」を読み、基礎からわかるTCP/IP ネットワークコンピューティング入門 第3版をもうすぐ読み終えそうな感じです。

7:優しい名無しさん
21/07/11 20:44:17.03 mYfEM3y3.net
どちらも良書ですが、解説のわかりやすさは3分間のほうがかなり良いかな〜と。

8:優しい名無しさん
21/07/11 20:44:37.46 mYfEM3y3.net
高校参考書って、何もわからん!って人向けの超絶易しいのあるじゃないですか。

9:優しい名無しさん
21/07/11 20:44:59.48 mYfEM3y3.net
3分間はね、そのレベルのわかりやすさなんです。下手したら高校生でも読めちゃうようなわかりやすさ。

10:優しい名無しさん
21/07/11 20:45:32.87 mYfEM3y3.net
一方「基礎からわかる〜」は、図が多い割に図に情報をぎっしり詰め込みすぎててわかりづらかったり、

11:優しい名無しさん
21/07/11 20:45:49.01 mYfEM3y3.net
説明の順序もあまり工夫が無い気がしましたね。

12:優しい名無しさん
21/07/11 20:46:17.96 mYfEM3y3.net
ただ…一般的な技術書のラインではあると思います。比較対象としての3分間ネットワークが異常なほどわかりやすいというだけで。

13:優しい名無しさん
21/07/11 20:46:56.90 mYfEM3y3.net
強いて言うなら情報の詳しさは「基礎からわかる」に軍配が上がりますかね。

14:優しい名無しさん
21/07/11 20:47:22.65 mYfEM3y3.net
技術書、ありえんぐらい溜まってるので、これを皮切りにどんどん消化していきたいものです。

15:優しい名無しさん
21/07/11 20:48:00.63 mYfEM3y3.net
今完全リモートで通勤時間が無い状態で、平日に1~2時間の勉強は可能とわかったので、1時間でもいいから平日に本読む時間を取りたいところですね。

16:優しい名無しさん
21/07/11 20:48:04.32 o5XtsASC.net
また落ちちゃいましたか…

17:優しい名無しさん
21/07/11 20:48:36.03 mYfEM3y3.net
次はアルゴリズムの本を読みたい所です。

18:優しい名無しさん
21/07/11 20:49:37.97 mYfEM3y3.net
あとOS、SQL、DB設計とか、その他諸々。

19:優しい名無しさん
21/07/11 20:50:30.73 mYfEM3y3.net
まあ、まったりやっていきます。

20:優しい名無しさん
21/07/11 20:51:03.43 mYfEM3y3.net
保守完了。
>>16
うっかりしてました。保守、まだ大丈夫かなと思っても積極的にやるぐらいが大事ですね。。

21:優しい名無しさん
21/07/11 20:51:08.68 o5XtsASC.net
保守乙です

22:優しい名無しさん
21/07/11 20:52:07.95 o5XtsASC.net
>>20
お疲れ様です
油断するとすぐ24時間経ちますね
お互い気を付けていきましょう

23:優しい名無しさん
21/07/11 21:06:17.25 OvxiPCjE.net
スレ立てと保守乙です
1週間とは言わないのでせめて48時間ぐらい猶予があればいいのにな

24:優しい名無しさん
21/07/11 21:23:27.87 o5XtsASC.net
なんでこんなに頭悪くなったかな
前はもっとすらすら頭に入ったのに

25:優しい名無しさん
21/07/11 23:08:21.66 mYfEM3y3.net
TCP/IPの本、読み終えました。

26:優しい名無しさん
21/07/12 09:11:45.89 57kHpo1m.net
おはようの保守

27:優しい名無しさん
21/07/12 18:18:49.47 57kHpo1m.net
おこんばん

28:優しい名無しさん
21/07/13 07:20:59.64 /yfS2FVv.net
保守保守の保守

29:優しい名無しさん
21/07/13 09:18:58.05 /yfS2FVv.net
今日10時から放送大学の在宅試験開始です〜〜
テキストはいくら見ても良いし期間中なら時間無制限らしいので余裕ぶっこいてます

30:優しい名無しさん
21/07/13 19:19:23.83 YA4E8RWr.net
おこんばん

31:優しい名無しさん
21/07/14 06:05:57.35 0K7lyurS.net
おはよう

32:優しい名無しさん
21/07/14 15:49:39.73 0K7lyurS.net
保守る

33:優しい名無しさん
21/07/14 19:52:23.22 0K7lyurS.net
おこんばん

34:優しい名無しさん
21/07/14 22:53:56.34 IHRWZ50n.net
最近になってやっと算盤のみとり算まで覚えた
けど二桁の計算だと計算ミスしがち…

35:優しい名無しさん
21/07/15 14:05:03.81 HZkll5UH.net
机に基本書、演習所を置いて、ペンも置いている。ノートもある
けれども、まったく出来ない。ひたすら苦しい
俺ってなにやっているんだよ。でも、つらすぎるから・・・ね

36:優しい名無しさん
21/07/15 18:06:04.52 nNE61om5.net
>>24
年齢と諦めてる

37:優しい名無しさん
21/07/15 18:31:10.87 9oiHRcu8.net
イラスト講座のパルミー受けようか考えてるんだけどどうなんだろう
イラスト講座受けてる人いるかな

38:優しい名無しさん
21/07/16 07:58:57.33 0ouxnA5k.net
おはようございます
突如思い立って一昨日からストレッチを始めました
加えて昨日は何を思ったか階段昇降10階分も加えてしまい、本日全身筋肉痛です
体力つけないとまず2時間の試験が耐えられない……

39:優しい名無しさん
21/07/16 17:11:16.29 /74Fja5H.net
>>38
勉強するのに体力いるよな…

40:優しい名無しさん
21/07/16 19:19:29.95 MoF/T/hj.net
事情あって貯金が大事だと思って最近よく貯金系YouTuberの動画見て貯金意識高まってるんですが、基本的にお金関係は1ヶ月に1回のイベントなので正直即物的なものに惹かれがちな自分はやる気が維持しづらく。
一方、勉強はやろうと思えば(本によりますが)1週間で1冊読破が出来るので、気楽だしやる気が維持しやすいです(※個人の感想です)
放送大学の試験問題が土日に提出し終わったら、基本情報技術者試験のCBT試験の勉強を始めます。10月頃受験予定。
キタミ式と過去問既に購入済みです。

41:優しい名無しさん
21/07/16 22:50:36.05 /74Fja5H.net
数ヶ月前から娯楽・趣味あたりに使ったお金はお小遣い帳みたいなのをつけるようにした
どのくらい使ってるのか分かって削れる部分が見えて結果的に貯金に繋がった
お陰で勉強の本が新品で買えてちょっとモチベアップ

42:優しい名無しさん
21/07/17 08:39:30.95 BvJkXK8U.net
おはよう

43:優しい名無しさん
21/07/17 15:58:24.80 +leLX74M.net
ほっしゅ

44:優しい名無しさん
21/07/17 19:12:31.58 3hYufRaW.net
放送大学試験提出しました(ポスト投函)。
結局講義動画はほぼ見ずにテキスト読むだけでした。うつになってから動画見るのがしんどいんですよね。

45:優しい名無しさん
21/07/17 19:41:14.12 3hYufRaW.net
随分前に聞いた話なのでうろ覚えですが、
「基本情報をエンジニアとして受けるなら多分過去問だけでも受かるけどそれだとあまり勉強にならないから、技術書読んで試験そのものの勉強はほぼせず余裕で合格できるようにしたほうがいい」
というようなことを基本・応用・ネスペ取得済みのエンジニアの人が言ってたので真に受けるとします。

46:優しい名無しさん
21/07/18 07:16:43.09 ETfI8qq5.net
おはよう

47:優しい名無しさん
21/07/18 11:24:22.63 T5VHjec/.net
おはよう
ごはん食べた
勉強も筋トレもやる気出ないけど洗濯してる

48:優しい名無しさん
21/07/18 14:20:26.34 NgL85gdM.net
集中力出る薬ないかな

49:優しい名無しさん
21/07/18 18:32:54.60 CyUEACBE.net
月初めに立てた今月の目標が昨日すべて達成でき、今日さらにそれ以上進捗。ちなみに先月はほぼまったく駄目でした。
まだ今月半分ちょいだけど、ちょっとぐらい自分を甘やかしたい

50:優しい名無しさん
21/07/19 07:58:08.42 TWODYvZt.net
おはよう

51:優しい名無しさん
21/07/19 15:16:47.46 hoOUbNI1.net
8月の模擬試験に向けて勉強を進めていく

52:優しい名無しさん
21/07/19 19:15:12.16 NDBh8Sap.net
勉強しよう!と思ってから1ヶ月経ってしまった...
もうだめかもしれない

53:優しい名無しさん
21/07/19 21:37:30.72 WCPznP4c.net
もっと勉強しなきゃって焦りが強すぎて、今月の目標すべて達成したのに平日に何もできないことに罪悪感覚える自分が居て、駄目な完璧主義だなーって思ってます。
料理して漫画読んだのでプラスぐらいに考えます。休日はちょっとやるかも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch