ブロン総合 その20at MENTAL
ブロン総合 その20 - 暇つぶし2ch600:優しい名無しさん
20/06/04 09:55:17 DUppHvLr.net
>>599
1年欠かさずってほぼ毎日?

601:優しい名無しさん
20/06/04 10:05:50 30uHrTUO.net
ただのガラスパイプで通報とか草
無知晒したな

602:優しい名無しさん
20/06/04 10:30:15.71 hQIofDDb.net
>>598
ありがとう
あなたも効く頃だね

603:優しい名無しさん
20/06/04 10:32:49.11 DUppHvLr.net
>>602
うん、まったーりしてきた~煙草がうまい

604:優しい名無しさん
20/06/04 10:38:23.70 /bc71ugr.net
俺もー

605:優しい名無しさん
20/06/04 10:50:58.20 /bc71ugr.net
そんなに日空けてないからいつもより効きがいまいちだOTL

606:優しい名無しさん
20/06/04 10:59:40.88 DUppHvLr.net
>>601
草(大麻)だけに草ってね
はい

607:優しい名無しさん
20/06/04 11:17:29.54 LYn4Io0l.net
ブロンで痒くなったらレスタミン飲む以外に何かしとる事ある?
レスタミン飲んでもあまり痒み治らんな

608:優しい名無しさん
20/06/04 11:41:19 DUppHvLr.net
ブロンでハッピーハッピーな気分だけど風邪気味なので軽い咳が出るのだけが不快だな

…あれブロンって何の薬だっけ?

609:優しい名無しさん
20/06/04 11:56:18.77 dDFoLDF5.net
>>600
そうだよ

610:優しい名無しさん
20/06/04 11:58:26.91 PRRAgJ4a.net
しかも寝起きにまず30-10
15時に30-14と2回飲んでたわ

611:優しい名無しさん
20/06/04 12:48:29.68 JxQcsNxv.net
普通だね

612:優しい名無しさん
20/06/04 14:38:17 3hvn6F34.net
45t飲んだのにハピハピになれません
なぜ

613:優しい名無しさん
20/06/04 14:41:57 teH8ebas.net
>>612
初めて飲んだの?

614:優しい名無しさん
20/06/04 15:20:37 2E+piouf.net
34tぶろりんちょ♪

なんだか最近、寝起きに咳と頭痛がよくするようになったわ

615:優しい名無しさん
20/06/04 15:32:20 3hvn6F34.net
>>613
いや1年くらい飲んでる
数日前は30tで効いたんだけど

616:優しい名無しさん
20/06/04 15:47:23.17 BSgd1V9t.net
>>498
分かる
薬やって高級ヘッドホン使って4K VR MMDの世界に入るのがこの世で一番の快楽だと思ってる

617:優しい名無しさん
20/06/04 16:05:37.44 dJuxRXOK.net
>>615
耐性がついたのかも
少し断薬してみるか、別の薬試してみれば?

618:優しい名無しさん
20/06/04 16:13:11.49 WqjDhaB2.net
25tいれちまった、我慢出来なかった。
あーあ今日は病院行けないな、瞳孔開いちゃうもんね
後悔しても仕方ない音楽聴いて気分良くなるまで頑張ろと自分に言い聞かせてる。

619:優しい名無しさん
20/06/04 16:21:09.99 3hvn6F34.net
>>617
この調子じゃ給付金がぜんぶブロンになっちまいそうだし
そうするは

620:優しい名無しさん
20/06/04 17:19:23 WqjDhaB2.net
5t追加したいのに近くに家族がいて出来ないよー。
なんでリビングから離れてくれないんだ
あー手元にあるけど飲めない(泣)ジップロック みたいなのに入れてるけどチャラチャラ音がしちゃうから持って移動できないし 
どーすればいいんだ。

621:優しい名無しさん
20/06/04 18:16:43.11 h10lh/US.net
ケツから入れろ

622:優しい名無しさん
20/06/04 20:17:46 d2MCt4Uy.net
パイプの者だけど、値段はいくらか知らんが良いシャグもらった
これはプレーンのフィルターでジョイント作ろうと

あれ?通報無知君は?
あぁ死んだの?そっか、それは良かった

623:優しい名無しさん
20/06/04 20:33:12 91kMJvPv.net
私が>>555辺りでフスコデについて書いてるよ
3tx1日3回x5日分で約45tほぼ一日で使ってみたけど結果的には微妙だったよ
無水カフェイン入ってないからブロンの焦燥感が苦手な人にはいいかもしれないけども、
かといってエフェドリンはブロンの約倍、コデインは同じぐらいなんでそこもコデイン欲しい人にとっては微妙だし

おとなしくほんとの咳風邪引いた時に使う方がいいと思いました

624:優しい名無しさん
20/06/04 20:55:25.31 WqjDhaB2.net
>>623
教えてくれてありがとう。
よく調べてから買えば良かった。活字苦手で頭悪いのに薬で余計バカになったから失敗多いな、
ほんとの咳の時だけにするよ。

625:優しい名無しさん
20/06/04 21:25:58 slQC6o27.net
>>622
いい加減パイプとか関係ない話ひっぱりすぎ

626:優しい名無しさん
20/06/04 21:59:58 91kMJvPv.net
>>624
買えば、ってことは処方じゃなくて個人輸入かなんかかな?それだと余計にブロン錠よりコスパ悪悪っすね

まあ上は個人的な感想なので自分で確かめてみてください
ちなみに歴5ヶ月ぐらい、2日で25t~30t程度使う者です

627:優しい名無しさん
20/06/05 02:48:00 gFckDvqO.net
1ヶ月以上熱無しの咳が止まらん

ブロン飲めば即治まるんだけど(通常の使用範囲内で)
酒飲まないと手が震える人みたいになってしまった

かかりつけは行って喘鳴聞いてもらったけど何も問題なく
こんな副作用あんのかよ…
今月中に治らなければ呼吸器内科紹介してもらってCTかなんかやるつもり
レントゲン高ぇけど命には変えらんないしな…

みんなも気をつけてね

628:優しい名無しさん
20/06/05 04:11:27 SDb0kTod.net
咳の副作用は聞いたことないしなったことないから普通に気管支炎とかじゃないの?

629:優しい名無しさん
20/06/05 05:02:52.52 Tj/FvVR8.net
毎日3回適量飲んで11年経つけど、これもOdなの?

630:優しい名無しさん
20/06/05 05:46:21.46 gFckDvqO.net
>>628
だよなぁ過去ログよく読み漁ってるけどそんな報告ないし
とにかくCTコースや
>>629
本来飲む必要の無い薬を少量とはいえ長年飲み続けるのはODって聞いた気がする

631:優しい名無しさん
20/06/05 12:00:44 etEnFXHH.net
口が乾くだけで何も感じない
量はコデ60、メチル150
抗うつ剤飲んでるからそのせいかな

632:優しい名無しさん
20/06/05 12:09:56 mj/yMLyL.net
>>627
俺は2ヶ月咳がとまらん

633:優しい名無しさん
20/06/05 12:47:35 e74QZcmp.net
ブロン卒業したから昨日からハイプロン
ラリってビール飲んだらめっちゃヨレた
レタス二箱届いた

634:優しい名無しさん
20/06/05 12:50:36 K3buzuS1.net
20tは1口で飲み込めるようになった

635:優しい名無しさん
20/06/05 14:04:13 ADITRdnc.net
ここ最近毎日飲んでたから一回ちゃんと抜こうとしたら咳出るようになった
まだ数日しか続いてないけど、寝てる時にも出るから辛いわ

636:優しい名無しさん
20/06/05 14:28:45.76 hhiTLh5Z.net
喫煙者てオチは勘弁

637:優しい名無しさん
20/06/05 14:54:51 K3buzuS1.net
90t入ってる瓶を八千代の森林公園に落としました
見つけた人にあげます

638:優しい名無しさん
20/06/05 14:58:56 sGKuVKS2.net
毎日入れてたら夢と現実の違いがわからなくなってきた
今日の明け方くらいに大地震きて家が傾いて潰れた。あーこのまま死ぬから痛みを感じたくないから意識切ろうって本能的に思ったのかいきなりテレビを切るときみたいにブチっといきなり切れて無になった
本当に揺れを体感したし家が潰れて死んだ感覚味わったんだけどなんで今生きてんのか不思議
で、起きてこんなことがあったって話したけどそれも夢だった。多分今は現実の世界。だよね…?頭おかしくなりそうw

639:優しい名無しさん
20/06/05 15:08:27 6U7iuF/I.net
>>627
一応現行のコテスレに離脱で咳が止まらないと言ってる人がいるが真偽はわからない
離脱は自律神経系や精神系の症状がでるから
副交感が強くなりすぎて気道が窄めば出やすくなるとか間接的ならありえるけど
ブロンで咳止まるの当たり前だから離脱かどうかは正直判断できんよね

640:優しい名無しさん
20/06/05 16:05:37 60/BpNci.net
>>638
嘘つくな
大げさなんだよ

641:優しい名無しさん
20/06/05 16:57:13.05 e3aiBnDi.net
>>638
ブロンは初めてか?
サイケでもあるまいし、そんな薬じゃねーよw

642:優しい名無しさん
20/06/05 16:58:58.26 4r23pfkF.net
ブロごときでやたらジャンキーぽく振る舞いたがる奴いるけどやめようね
ただの風邪薬なんだよ
馬鹿なこと大袈裟なこと言って悪目立ちするしようとするな
何瓶飲んでも見えないものが見えたりはしない

643:優しい名無しさん
20/06/05 17:14:05.66 sGKuVKS2.net
ただの夢だから幻覚がみえてるわけではないよ。やたらリアルな怖い夢を見ることが多くなったといいたかっただけで、、紛らわしかったらごめんね

644:優しい名無しさん
20/06/05 17:37:47.11 60/BpNci.net
>>643
二度と書き込むな

645:優しい名無しさん
20/06/05 17:44:19 f7tcIdeS.net
何がそんなに気に触るのか分からん

646:優しい名無しさん
20/06/05 17:47:12 sFa8Uh8H.net
切れ際でイライラしてるんだろ
みっともない

647:優しい名無しさん
20/06/05 17:47:33 6U7iuF/I.net
>>638
SSRIとかセロトニンが関わるもん飲んでないなら
エフェの中毒で統合失調みたいな状態に近づいてる可能性ならあるぞ
その内容を信じ込んで自分は別次元から移動したとか言い始めなければまだ引き返せるからブロ断ちを勧める

648:優しい名無しさん
20/06/05 18:14:30 1k870ogc.net
コンタック買ってきた楽しみだ

649:優しい名無しさん
20/06/05 18:19:16.00 OtpHGmRC.net
報告ヨロ

650:優しい名無しさん
20/06/05 18:23:17.52 6U7iuF/I.net
コンタはDMスレでやって

651:優しい名無しさん
20/06/05 19:59:44.47 bAYiT2FY.net
どんどん書きこんでいいよ

652:優しい名無しさん
20/06/05 20:20:03.02 6JpCfTUp.net
ブロン禁断2日目
かなりきつい
あとからレタスで誤魔化す
レタスは何錠?

653:優しい名無しさん
20/06/05 20:28:06.46 CiKFFknx.net
>>652
初めてのレタスだったら30Tで腰抜かすレベル

654:優しい名無しさん
20/06/05 22:03:57.74 3W/ENxhr.net
>>638
エフェドリンとカフェインで脳が休まらなくて統合失調症なりかけだな
サイケとかじゃなくてね
ありがちだよ

655:優しい名無しさん
20/06/06 04:00:18 oW2VRLbP.net
備蓄きれたからしばらくぶりに尼で注文して、2週間あけてまた注文したら
電話がナントカメールが来たけどなんなん
めんどくさ
何か依存症対策キャンペーンでもしてるのかな

んで、楽点も久々に覗いてみたら置かない店増えたような??
楽点は同じ店なのに名前違いが多いけど顧客名簿は共通なのかな
頻繁に買ってたら何か言われるかな
めんどくさー

今までは出張の時に徒歩範囲の実店舗回って買って備蓄してたけど
コロナで出張無くなったし、わざわざ買いに行くのヤダ

656:優しい名無しさん
20/06/06 09:20:59 ZeHF2yIT.net
ブロン投入ー!効いてくるの楽しみだ
今日ブロン入れる人も素敵なフワシャキdayを楽しめますよーに!

657:優しい名無しさん
20/06/06 09:34:37 FESIxtoM.net
ワイもさっき薬局行って買ってきた
70いくでー

658:優しい名無しさん
20/06/06 09:36:17 ZeHF2yIT.net
>>657
70tって中途半端だけどあとで追加するの?

659:優しい名無しさん
20/06/06 10:05:29.23 abm2V8fL.net
友達が2個買ってくれた
来週も2個くれることになってる
理解があってありがたい

660:優しい名無しさん
20/06/06 10:43:34.63 p4U33DCY.net
>>1
テンプレ貼れカス

661:優しい名無しさん
20/06/06 11:31:59.75 /A/qG+1U.net
単純にネットお実店舗の価格違いすぎるよな

662:優しい名無しさん
20/06/06 11:41:05.77 8pwAAfMO.net
昨日上野行く用事あったからはしごしたけどブロン安いねぇ
大体千円で買える
中国人減って歩きやすいしまた行こ

663:優しい名無しさん
20/06/06 11:47:38.68 gSErQW9j.net
ダン鼻炎錠は何錠カクテルすればいいですか?ブロン24tするとして

664:優しい名無しさん
20/06/06 12:43:36.62 QYxDD7Ys.net
Amazonまた750円だぞ

665:優しい名無しさん
20/06/06 12:49:42 0SsdDvZs.net
>>663

+3までだよ

666:優しい名無しさん
20/06/06 12:49:48 5Zscow09.net
毎日ブロン風邪薬飲んでるけど生理前だけは猛烈に希死念慮爆発するんだけど良い対処法無いかな?

667:優しい名無しさん
20/06/06 12:51:15 GSRipoa4.net
>>665
ありがとうございます

668:優しい名無しさん
20/06/06 13:27:39.10 4rTW+uBF.net
>>666
ピル飲んだら?

669:優しい名無しさん
20/06/06 14:42:20 m2opJTrm.net
>>666
シロップでも飲めば?
それか普通に処方されてる頓服

670:優しい名無しさん
20/06/06 17:48:32.31 XblWwK9M.net
URLリンク(video.twimg.com)

671:優しい名無しさん
20/06/06 17:49:54.13 LTMpVEf1.net
あまりにも尿の出が悪いから二日間抜いた。排尿困難時でもうんこしたら尿も一緒にでるけど、今回はうんこしても尿が出るまで30分はかかったわ

672:優しい名無しさん
20/06/06 18:26:49.89 n/l/N883.net
>>670
おててふくよかで可愛いねミッキーも

673:優しい名無しさん
20/06/06 18:37:31.20 GSRipoa4.net
>>670
レスタミンって気持ち良いの?

674:優しい名無しさん
20/06/06 18:47:49.35 WejPsq4Y.net
メンヘラって幸せになっちゃいけないのかね…

675:優しい名無しさん
20/06/06 19:16:02.13 3CmRG+67.net
>>666
個人的にはピルも勧めない
三種類試して全部合わなくて肌ボロボロになって太った
普通に安定剤貰いに行ったほうがいいよ

676:優しい名無しさん
20/06/06 20:01:27.60 OekIbnnC.net
メンヘラが幸せになったらメンヘラじゃないだろ
何かしら理由付けて僻むのがメンヘラなんだから

677:優しい名無しさん
20/06/06 20:07:15.78 OekIbnnC.net
ブロン液Amazon値段大差ないからグレフルで飲んだけど物足りないね
やっぱ錠剤ネットで買うのいいわ

678:優しい名無しさん
20/06/06 21:16:53 lH5QNjaZ.net
尼で買ってから2週間弱しか経ってないけどもう買っても大丈夫か?

679:優しい名無しさん
20/06/06 22:33:30 1GWILT37.net
>>678
1週間過ぎれば買える

680:優しい名無しさん
20/06/06 23:12:12.60 iJllD5ku.net
この前20t飲んだらODした事への後悔?罪悪感?みたいなのが湧いてきて
消化される前にすぐ吐いてしまった

681:優しい名無しさん
20/06/06 23:37:01 ZeHF2yIT.net
>>666
ピルが体質に合うならそれもいいだろうし、或いは命の母とかいいかも

682:優しい名無しさん
20/06/07 00:39:57.57 EFwodzXa.net
>>680
洗ってとっておくのだ

683:優しい名無しさん
20/06/07 01:04:44.75 EFwodzXa.net
>>639
ごめん現行のコテスレで離脱で咳が~って書いてるのがコデり隊ってやつなら
>>627あたりで書き込んでるのと同一人物ですorz
色々調べたら自律神経関係、ストレスでも咳止まらなくなることあるらしいね
ブロン乱用とか生活習慣とかもろ自律神経ぶっこわしてるようなもんだからそれっぽいかも…
エアコンも掃除サボってたんでエアコン大掃除してみてまた書き込みしに来ます

684:優しい名無しさん
20/06/07 11:11:27.30 p/ZpQ1JL.net
84t投入~

685:優しい名無しさん
20/06/07 11:13:47.38 p/ZpQ1JL.net
>>683
自律神経やられるとほんとあらゆる症状出るからな
単にエアコンが汚れてて埃のせいで咳出てるだけだといいんだけどね…とにかくお大事にね

686:優しい名無しさん
20/06/07 11:38:57.42 A8D4JYbb.net
レタスはむしろブロンの切れ目の嫌な感じを麻痺させるために飲むなあ
なんというか感情がフラットになる

687:優しい名無しさん
20/06/07 12:22:50.04 hzsweoeP.net
>>686
そういうときってレタスなんtくらい入れるの?

688:優しい名無しさん
20/06/07 12:33:23 jg3uesJM.net
>>687
自分で考えろやボケ

689:優しい名無しさん
20/06/07 12:37:29.78 3R4v0q3j.net
Amazonでブロン週一で買えてたのに買えない
今日で1週間ちょうどだから明日かな?
ちなみに740円

690:優しい名無しさん
20/06/07 17:48:57 mmUNh6aU.net
ブロン液エースはコデインしか入ってないから幸せになれるね

691:優しい名無しさん
20/06/07 17:56:31.71 ZxmUYSjN.net
切際の苦しみは永遠の課題

692:優しい名無しさん
20/06/07 18:35:22 N6c0V856.net
切れ始めたら眠剤飲んで寝ろ

693:優しい名無しさん
20/06/07 18:35:47 N6c0V856.net
ブロン25tとレタス7t豆乳

694:優しい名無しさん
20/06/07 20:36:35.97 3R4v0q3j.net
ブロン液って25T換算だよね?
二本飲まないと効かないな
飲んだ事ないけど

695:優しい名無しさん
20/06/07 20:55:52.52 fjH+flda.net
このスレ見てると20tや30tでガンギまりしてる人いて焦る
1ヶ月ぐらいあけてるのかな

696:優しい名無しさん
20/06/07 21:02:53 4rkBNpn6.net
俺はブロン換算で80t分のコデインとブースター飲んでやっといい感じだから安心して
一ヶ月空けてもさほど変わらなかったし多分CYP2D6が少し弱いんだと思ってる

697:優しい名無しさん
20/06/07 21:29:54.96 xFDl4Cm6.net
ブロンで閉尿てなった事無いな
今ブロンキメてるけどいつも通りジョボジョボ出たよ

698:優しい名無しさん
20/06/07 21:39:33.78 4C0whPHn.net
>>695
1週間くらい開けて25tできくよ

699:優しい名無しさん
20/06/07 21:59:14.65 fjH+flda.net
1ヶ月でも同じなら気にしないで飲んだほうがいいな
安心した

700:優しい名無しさん
20/06/07 22:02:32.01 4rkBNpn6.net
>>699
人によるからね

701:優しい名無しさん
20/06/07 22:05:49 fjH+flda.net
>>700
軽率な事書いてごめん
気をつけます

702:優しい名無しさん
20/06/07 22:14:58 4rkBNpn6.net
>>701
大丈夫よ
楽しく節度を守って飲めばいいんだから

703:優しい名無しさん
20/06/07 22:57:21.24 CtH3Y58E.net
ブロンとレタスのカクテルは正直よーわからん
まあ自分がレタスの酩酊感が嫌いって所もあるが

704:優しい名無しさん
20/06/07 23:45:02 xFDl4Cm6.net
ブロンと酒チャンポンしたら具合悪くなる体質だけど
今回は気持ち悪くならないな、ちな日本酒

705:優しい名無しさん
20/06/07 23:52:26 /Lgn/2Fb.net
ブロン酒で飲むとブロンが完全に上書きされるのは俺だけか

706:優しい名無しさん
20/06/07 23:52:51 p/ZpQ1JL.net
僕はブロンと酒はマーライオンなるわ

707:優しい名無しさん
20/06/08 02:26:25 aWplbIlT.net
俺も酒混ぜるとコデの多幸薄まるなぁ
好きな人はベンゾ酒より気持ちよかったりする?

708:優しい名無しさん
20/06/08 07:18:49 pBGsqZkw.net
>>703
ブロンでタバコウマウマしたいからレタスカクテル苦手
あとただでさえブロンで多少喉渇くのに抗ヒスタミンで更に喉カラカラで地獄

ブロンの焦燥感落としたりまったりしたいならロヒほんの少し齧るかデパスでいいと思うんだが

勿論人それぞれだけどね

709:優しい名無しさん
20/06/08 07:42:13.35 5Gtdba40.net
俺は毎日だけど、みんなは間あけてるの?
ちなみに痛くならない肝臓周辺が痛くて白目が黄色くなってきた
黄疸かな
これから30入れる 金欠でパブロンだけど

710:優しい名無しさん
20/06/08 07:53:34 pBGsqZkw.net
>>709
今年から始めて最初は週1とか2週間空いたりしてたけど今はほぼ隔日だよorz
大体25~30tかな

パブロン、アセトアミノフェン抜かないで飲んでるならたまーにでもすぐに肝臓の数値悪くなる(機能自体は全然大丈夫だったけど)から気をつけてね
でも安いよねー…

711:優しい名無しさん
20/06/08 08:10:40.67 yTv9o2IV.net
>>709
毎日30T~50Tくらいかなぁ…
飲まなきゃ動く気しなくて朝起きてすぐ飲んで一時間程度してようやく動き出す感じ
同じく今は金パブのお世話になってる
体の怠さが増したのは肝機能低下のお知らせなのか

712:優しい名無しさん
20/06/08 09:27:45.77 5Gtdba40.net
>>710
>>711
ありがとう
10追加しちゃったよ まったく効かない

713:優しい名無しさん
20/06/08 09:41:15 Ni0PCklW.net
ブロン、エスモカ、コーヒー、鬼ころしで無敵状態になってる
さらに新しい服とコンタクトレンズも装備した
かなり気分がいい

714:優しい名無しさん
20/06/08 10:06:57.32 gvi1WJNN.net
エフェカフェで焦燥感出ないか?

715:優しい名無しさん
20/06/08 10:07:15.63 gvi1WJNN.net
>>713
エフェカフェで焦燥感出ないか?

716:優しい名無しさん
20/06/08 10:16:48.19 pBGsqZkw.net
>>713
警察とすれ違って目逸らしたり進路変えたら確実に荷物検査されそうw

717:優しい名無しさん
20/06/08 10:25:45.78 QQnnDdnx.net
前にカフェインのODで地獄見たからカフェイン過多にならないようにフステノンをベースにしてブロン入れてバランス取ってる
フステノン18錠、ブロン12錠が自分的にちょうどいい

718:優しい名無しさん
20/06/08 10:32:58.73 RpTUp/IM.net
>>717
カフェインODどんな風に辛い?よかったら教えて下さい

719:優しい名無しさん
20/06/08 10:46:38.79 yGi2QXzb.net
体が小さい上に耐性抜けてるようだから7tでもシャキシャキだし脈早いわ
最近の15tの時とシャキっと感は変わらない
コスパ的には体重で考えてもいいかも

720:優しい名無しさん
20/06/08 10:53:28.57 Ni0PCklW.net
>>715
毎日エスモカ10tに緑茶2本とか飲んでるけど
焦燥感は感じたこと無いな

721:優しい名無しさん
20/06/08 11:06:46.60 Ni0PCklW.net
ブロンて日中に飲むと離脱がクソ辛いけど
夜飲んで徹夜すると気分爽快な朝を迎えられるわ
何が違うんだろうか

722:優しい名無しさん
20/06/08 11:07:09.15 gvi1WJNN.net
>>718
焦燥感 いてもたってもいられない

723:優しい名無しさん
20/06/08 11:07:20.34 5Gtdba40.net
やっと1週間経ってアマで買えた
740円は助かる
しかし昨日注文したのに金曜に届くって遅すぎだよ

724:優しい名無しさん
20/06/08 11:08:49.91 pBGsqZkw.net
一部の薬も体重考慮して投入されるよね
カフェインは耐性が人によりけりすぎてなんともだな
コーヒー飲む習慣無い自分は2杯飲んだら焦燥感で頭ぐるぐるするし気持ち悪くなる
ただエスモカODはマジでやめた方がいいと思う
知り合いが軽くODしてジャンキーなのに数日入院して意識ってか知能レベルも少しの間落ちて簡単な引き算も出来なくなってた

725:優しい名無しさん
20/06/08 11:11:31.72 0G2coy/v.net
>>722
ありがとう

726:優しい名無しさん
20/06/08 11:41:55 cj0gRZok.net
>>724
うそくせ

727:優しい名無しさん
20/06/08 11:55:48 pBGsqZkw.net
>>726
いやほんとだってカフェインでイきってもしょうがないし

728:優しい名無しさん
20/06/08 12:00:23 QQnnDdnx.net
カフェインODは本当にやばいよね
目がグルグル回って猛烈な吐き気、悪寒、嫌な感じの発汗、とかで居ても立っても居られなくなる
救急車を呼ぼうか本当に迷ったくらいつらかったなー

729:優しい名無しさん
20/06/08 12:24:54 om9/TxoR.net
ちょっと弾薬しようかと2日空けたけどもう限界だから飲もうかな。吐き気と体の怠さが耐えられない

730:優しい名無しさん
20/06/08 12:59:41.09 aWplbIlT.net
普段飲んでる量の半分も入れたら離脱症状はかなり弱まるんで離脱症状が耐えられなくても大量に入れる必要は無いと思う

731:優しい名無しさん
20/06/08 13:23:21.59 5Gtdba40.net
結局はふわふわしたい、ラリりたいってならハイプロンだな
すぐ耐性つくけどハイプロンでラリってる時はブロンやめれたし
明後日くらいに二箱届くから1週間くらいはブロンやめれそう

732:優しい名無しさん
20/06/08 13:23:26.56 pBGsqZkw.net
>>728
その知り合い導尿付けてたけど尿がまっ茶色でびっくりした
フスコデが無水カフェイン入ってないから(?)微妙だったから多少は良いんだけどね

733:優しい名無しさん
20/06/08 13:35:05 U6hjsft/.net
>>727
元々出来なかったんだろ

734:優しい名無しさん
20/06/08 14:25:33.69 KhpPUYll.net
カフェイン苦手だからフスコデめちゃよかったなぁ
ブロンは無水カフェイン抜いて欲しい

735:優しい名無しさん
20/06/08 14:57:18.70 57f08xDT.net
>>732
導尿ってカテーテル? 二日抜いて復活してきたけどアレだけは想像するだけでゾッとする

736:優しい名無しさん
20/06/08 15:02:11 57f08xDT.net
>>731
ハイプロンってマイスリーが全く効かん体質でも効く事有る? まだ発送されてないけど先月末に買ってみた

737:優しい名無しさん
20/06/08 15:23:07.16 5Gtdba40.net
>>736
俺もマイスリー 10ミリ程度じゃ変化ないけど、耐性ついてなくても効かなかったりする
ラリる為に買ってるから5錠入れて30分後にまた5錠いれるとラリラリ
間あけても効く時と効かない時があるよ

738:優しい名無しさん
20/06/08 15:31:27.68 pBGsqZkw.net
>>735
そうそう尿道に刺しておしっこ吸い取るやつ
あれが茶色くてまじびびった

739:優しい名無しさん
20/06/08 15:32:57.46 7i+9I8Hj.net
>>734
咳喘息前兆の診断になれば5日分→30日分もらえまっせw

740:優しい名無しさん
20/06/08 15:42:17.55 3fnfBJ/k.net
>>736
同じ系統の薬だから効かない可能性が高いな

741:優しい名無しさん
20/06/08 17:20:49.83 08cK4MBK.net
しにかけた
この仕事を続けるかぎりodはもうできないな

742:優しい名無しさん
20/06/08 17:40:26.02 3BO8WboA.net
どの仕事だよ

743:優しい名無しさん
20/06/08 18:06:58.62 5Gtdba40.net
明日は病院だから朝ブロンはやらない
病院二件と郵便局で午前中終わるから飲まずに終わればいいなぁ

744:優しい名無しさん
20/06/09 00:47:59.41 SpssbAhI.net
ダンみたいなアッパーだけのやつは単体だと焦燥感キツすぎて使えない

745:優しい名無しさん
20/06/09 00:52:50.93 oVnM0n72.net
人によるにゃ

746:優しい名無しさん
20/06/09 09:08:32.62 zhzQOR9N.net
フスコデって最大何日分ぐらい貰えるの?

747:優しい名無しさん
20/06/09 09:35:08 zhzQOR9N.net
葛根湯3g4包たまたまあったから飲んでみた
苦いし飲みづらくて辛かった

748:優しい名無しさん
20/06/09 13:16:22.68 mwUISvYV.net
朝8時パブロン入れて、1時間くらい前にレタス約20入れて
今ビール飲んだら頭グルグルする
レタスだけじゃ効果出ないから飲んだけど
こんなグルグル求めてない

749:優しい名無しさん
20/06/09 13:23:25.74 SeBAvgkQ.net
>>748
それらの薬とアルコールは相性悪いだろー…
水沢山飲んで早く体から排出しちゃおう
吐き気とかお腹の不快感とかはない?もしあったら吐けるなら吐いたら少しましになる
お大事にね、次からはお酒はやめとけよー

750:優しい名無しさん
20/06/09 13:34:45.53 mwUISvYV.net
>>749
ありがとう
優しいね パブロンの時に吐き気止め二錠のんだから吐き気は大丈夫。

751:優しい名無しさん
20/06/09 13:50:13.66 tyR94STd.net
一番の悪はアルコールだよ。認識が古すぎるわ。そういう問題ではないよ。
自分の経験からして体や精神や社会的に悪いと思ったのは、
一位:アルコール、ヘロイン
二位:メジャートランキライザー(リスパダール、ジプレキサ等)
三位:ニコチン(精神的依存性ではアルコールを超える)
四位:メチルフェニデート(コンサータではない)
五位:ベンゾジアゼピン系
六位:メタンフェタミン(覚せい剤)
七位:コデイン(他の風邪薬などの市販薬成分含む)
八位:コカイン
こんな感じだよ。
認識を改めなさい。

752:優しい名無しさん
20/06/09 14:05:04 SeBAvgkQ.net
>>750
ODで体調悪くなった時のつらさはよく分かるからさw
しかも完全に自業自得なわけだからメンタル的にもつらいもんなー
体調治ったあとで僕が今のきみと似たようなことになってたら優しい言葉かけてくれよw
尿で薬出すしかないけどパブロン飲んでると尿出にくいかもね。頑張って出そう

753:優しい名無しさん
20/06/09 15:12:50.69 9JgLwIRG.net
俺自身アルコールからブロンに切り替えたが、やたらアルコールを敵視するジャンキーはなんかムカちく

754:優しい名無しさん
20/06/09 15:45:33.89 LhlSA8Mf.net
ブロるようになってから寝言が凄くなったみたいなんだけど、おみゃーらはどう?

755:優しい名無しさん
20/06/09 16:09:06.32 JgFrHusT.net
>>751
アルコールはマジでヤバいね、場合によっては本人よりも家族が鬱になるし

756:優しい名無しさん
20/06/09 16:15:53.11 JrkP/xtK.net
アルコールもタバコもドラッグよ

757:優しい名無しさん
20/06/09 18:34:45 Zns+JnFk.net
コデインが一番効いてる時の多幸感の中に時々不安が現れる
幸せになるような事は何もないのに薬で無理矢理幸福になる事で現実と感情の乖離が発生するのが原因かね

758:優しい名無しさん
20/06/09 18:36:56 JbnD/p0W.net
暇でODしだすのは依存症に片足突っ込んでる前触れだからやめた方がいいな
今日は好きなバンドがYouTube Liveやるから楽しみができた

759:優しい名無しさん
20/06/09 19:09:59 JVKFYPHB.net
>>757
エフェカフェの焦燥感だと思われる

760:優しい名無しさん
20/06/09 19:37:02 DbuRHGmK.net
一生涯ブロンと完全食と水だけ摂取して暮らして行きてぇ…
割とマジで

761:優しい名無しさん
20/06/09 20:13:00 Gn2McNJP.net
>>751
なんか資料あるのかと思えば個人の感想ランキングかよ

762:優しい名無しさん
20/06/09 20:19:42.03 frqaPeUj.net
>>751
アルコールとヘロインが一緒はさすがに盛りすぎ。
こういう偏った考え方のバカがいるせいで、草も反対派と賛成派で対立が起きるんだよ。全員が偏見持たずに正しい知識を持てばいいのに。

763:優しい名無しさん
20/06/09 20:31:43.04 qkBLdR5V.net
>>751
激しく同意

764:優しい名無しさん
20/06/09 20:35:50.13 mwUISvYV.net
30-5-25-15
効かない 体が壊れるだけ

765:優しい名無しさん
20/06/09 20:37:00.39 SeBAvgkQ.net
普段ブロンの切れ目に不調起きないんだけど
なんか、今日は苛苛する感じがある。離脱でそういう症状ある?

766:優しい名無しさん
20/06/09 20:39:45.70 jIrFDFKS.net
あるよ

767:優しい名無しさん
20/06/09 21:01:51 UBE+z3Ol.net
むしろ今までイライラしなかったのかよ

768:優しい名無しさん
20/06/09 21:30:05.84 mwUISvYV.net
ブロン飲むと優しい気持ちになれて切れ目でイライラする

769:優しい名無しさん
20/06/09 21:50:25.41 SeBAvgkQ.net
>>766-768
ありがとう、やっぱ離脱か。初めての症状だったから戸惑った
コントミンで落ち着いたよ

770:優しい名無しさん
20/06/09 22:14:16 mwUISvYV.net
もうブロンやめるよ
1年くらい飲んでどんな離脱が待ってるかわからないけど
アル中の時の離脱に比べれば耐えれると思う

771:優しい名無しさん
20/06/09 23:02:44.30 tW8lOKZ9.net
詳しいランキングは知らんが単純な害はエチルアルコールが一位だったはず
これは海外のどこかの研究機関が発表してるから英語で調べりゃ出てくる
確か単に薬効の問題だけじゃなくて入手のしやすさとか色々な総合評価だったかな
現に交通事故で毎年世界中で人死んでるじゃん?
でもって依存症の苦しみは地獄で違法と変わらないかそれ以上
ついでに肝毒になるから分解酵素ないやつほど肝臓壊れる
日本のドラッグの偏見と同じくらい酒に対する意識の緩みも酷いよ

772:優しい名無しさん
20/06/09 23:52:34.85 iD3L5/iC.net
>>771
同じデータ乗ってる記事昔に見たな
間違いなくアルコールが一番危険
ヘロインは法律で規制されてて、入手も難しい、金がかかる
アルコールはコンビニで100円そこらで買える
ヘロインとアルコールどっちが人を殺したり苦しめたりしてるか考えたら分かるだろ

773:優しい名無しさん
20/06/09 23:54:17.90 iD3L5/iC.net
身近過ぎて誰も危険だと思ってないってのが危険

774:優しい名無しさん
20/06/10 00:44:35.92 q022BFvS.net
酒が憎いわ、マジで

775:優しい名無しさん
20/06/10 01:11:13.63 bz5glAAz.net
ブロン入れたら眠れねぇ…
なんやかんや30時間くらい起きてる

776:優しい名無しさん
20/06/10 02:11:06.52 bz5glAAz.net
幻聴が
テレビつけてないのにアナウンサーが喋ってる

777:優しい名無しさん
20/06/10 03:03:50 FrSPr8q3.net
舌が痺れ?みたいな感じがする
常用者だけどなったことない
単に亜鉛不足なのかな

778:優しい名無しさん
20/06/10 08:27:30.93 QJz1GqpY.net
歯ボロボロになった人いるか?

779:優しい名無しさん
20/06/10 09:44:03.98 9Cq7j52Z.net
咳が2ヶ月止まらない
ブロンの影響かな?ブロン飲めば治るけど

780:優しい名無しさん
20/06/10 10:53:40 JbqqJ+Sd.net
元から歯が弱いのと鬱で風呂歯磨き出来なくなってたりしたからブロンのせいかは判らないな
このままいけば総入れ歯も遠くない…

781:優しい名無しさん
20/06/10 11:04:26.54 +Qka02b3.net
いつまで酒正義の時代なんだよ

782:優しい名無しさん
20/06/10 11:19:22.49 ZjubxBnd.net
レタスほんと無理だわw
ドリエル替わりに6t飲んだけど起きても頭ぐるぐるする

783:優しい名無しさん
20/06/10 11:34:30 2KyPYGYq.net
ヘロインとアルコールが同列とかありえん

784:優しい名無しさん
20/06/10 13:13:57 +WrOthLQ.net
文章よく読んで
単純な同列視の話じゃない

785:優しい名無しさん
20/06/10 13:25:12.13 2KyPYGYq.net
体や精神や社会的に悪いという観点からみてたとしてもアルコールとヘロインが一緒じゃないっしょ

786:優しい名無しさん
20/06/10 14:01:57.45 +Qka02b3.net
草って改めて調べると凄いな
副作用も離脱もなしとかこれが自然に生えるって神っているだろ

787:優しい名無しさん
20/06/10 14:26:56.54 GH7/nUgg.net
ガム噛めばカショオも出来なくなるし太らないし歯も丈夫になるからほんとオススメです

788:優しい名無しさん
20/06/10 14:37:12.51 +WrOthLQ.net
>>785
ヘロインとはもちろんまったく別の物質だけど
害に対する評価を多角的にスコア化したトップがアルコール
俺らよりよほど頭のいい研究者の話だし納得できないなら一度ぐぐってみては?

789:優しい名無しさん
20/06/10 14:50:14.23 3HiJ1ECS.net
>>786
な、神からの恵みだよほんと
しかしそれを人間自身が規制するとは…冒涜だよ

790:優しい名無しさん
20/06/10 15:54:56.11 cMmCn3F6.net
>>760
ほんとにこれ
耐性ついてきたら1週間くらい昏睡させてもらったらなお最高
シラフで生きるのが拷問なのよそもそも

791:優しい名無しさん
20/06/10 16:34:22 0zR/+d9U.net
久しぶりに昼寝したらやっぱり幸せな夢見れた

792:優しい名無しさん
20/06/10 18:11:49.73 dUZzQ1Uh.net
>>788
なんて調べればいい?
情弱でスマン…

793:優しい名無しさん
20/06/10 19:17:56 WInufvD6.net
ドラストの店員さんの「またお越しください」一気に泣きそうになった。
他の人の時は当然白けた目で見られてるのわかるんだけど、優しい顔しててさ。
ただ単に、どんなバカにも丁寧に対応する意識の高い人なのかもしれないが、とにかく恥ずかしくなった。

794:優しい名無しさん
20/06/10 19:45:51.97 d2uSga52.net
>>786
それは少し違う
あれはキメたときの感情・情緒が増幅するのと五感が鋭敏になる効果がある
なのでムシャクシャしてるときにキメたら怒髪天のような怒りがこみ上げてくるし、
悲しいときにキメたらトイレに閉じこもって死にたい死にたいとなる
なんか嬉しいことや楽しい時にキメるとそれが増幅されスーパーハッピーになるが
ここの人たちは基本的に悲観的な人が多いので悪いほうへ増幅される。
それがBAD
なのでオススメはしない

795:優しい名無しさん
20/06/10 20:22:09.14 +WrOthLQ.net
>>792
どっかのスレに貼られた海外の情報で知ったんだが英語苦手でね
日本語でそれっぽく調べたら出てきたけど
自分が見たのはもっと詳しく書いてあった気はする。とりあえずこちら
URLリンク(gigazine.net)

796:優しい名無しさん
20/06/10 20:25:19 GH7/nUgg.net
飲んだあと身体硬くなる人いる?

797:優しい名無しさん
20/06/10 20:29:04 AZmHwIrW.net
安定剤、睡眠薬を長年処方されてるけど効かなくなってきてだるくなるだけ。
エナジードリンクとかカフェイン錠剤飲んでも元気でないで調子悪くなるだけ
こんな俺がブロン飲んだらきく?
常に体調悪くてやる気が出ない感じなんだけど

798:優しい名無しさん
20/06/10 22:27:07 9Cq7j52Z.net
今から入れる
今日2回目 毎日2回だけど

799:優しい名無しさん
20/06/10 23:38:54.44 dUZzQ1Uh.net
>>795
なるほど…アルコールは合法なうえ事故事件も多いから社会に与える害が大きくなるってわけか…

800:優しい名無しさん
20/06/11 00:43:57.04 rpw5+PnV.net
>>797
とりあえずやってみなよ
SSRIとか常飲してなければ効くと思う

801:優しい名無しさん
20/06/11 01:02:50 t7AnB+Qh.net
ジェイゾロフト飲みだして約二ヶ月だけど今のところ効きは変わらない

802:優しい名無しさん
20/06/11 01:12:54 rpw5+PnV.net
ジェイゾロフトは代謝酵素への阻害が弱いから効くのかな

803:優しい名無しさん
20/06/11 01:23:14.81 t7AnB+Qh.net
>>802
その代わりジェイゾロフトの効果事態も全く感じられないどころかお昼に飲むと不眠の副作用悪化していいとこ無しでした。ちゃんと効果感じる人はブロンの効き方弱るのかな?て思いました

804:優しい名無しさん
20/06/11 04:26:14 vjh4Crh1.net
いま歯医者に通ってて痛み止めと抗生物質飲んでるんだが
ブロンの効きが悪いような気がする
関係あるのだろうか

805:優しい名無しさん
20/06/11 07:56:09 UzLx8QIg.net
吐き気が酷い
これが離脱か…
15Tくらい飲めばおさまるかな?

806:優しい名無しさん
20/06/11 08:16:48.57 IJmvbkAM.net
大麻はガチで神の薬だと思う。合法になれば酒やブロンは身体に悪くて馬鹿らしくなる。
だけど日本じゃ違法だからcbdリキッドを吸っている。人によるかもしれないがcbdでもフルスペクトラムで濃度が1000mg(3.3%)のを選択すれば満足感は感じられた。
コデインが飲みたくなった時はdxm90mg入れたらブロンへの渇望感が大幅に減った

807:優しい名無しさん
20/06/11 08:49:39.57 sUYld/j5.net
>>806
うっせーだまれ
cbdステマ

808:優しい名無しさん
20/06/11 09:21:21 T5xmZu+W.net
>>778
奥歯5本インプラントだよ
ちなみに30年選手

809:優しい名無しさん
20/06/11 09:29:21.64 5DXmrtwp.net
カンナビジオールは効くよ
ベンゾやらオピオイドやらΔ9に比べたら確かに弱いけど効く

810:優しい名無しさん
20/06/11 10:04:21.42 IJmvbkAM.net
>>807
良いからcbdのワックス吸ってみろよ
なかなかリラックスするぞ

811:優しい名無しさん
20/06/11 10:05:59.44 6mfiqly0.net
CBD高いんだもの
金パブごっくん

812:優しい名無しさん
20/06/11 10:09:53.38 IJmvbkAM.net
>>811
そうだな
でも金に余裕があるならアステカのcbdを普通のタバコに塗って吸ったりするとなかなか馬鹿には出来ない体感がある

813:優しい名無しさん
20/06/11 10:13:30.35 6mfiqly0.net
>>812
いいものなのはよくわかった、10万円来たら試してみようかな。教えてくれてありがとう!
ただちょっとそろそろスレチかなって感じがするかも、また今度色々教えてよ

814:優しい名無しさん
20/06/11 10:22:09.28 IJmvbkAM.net
はーい

815:優しい名無しさん
20/06/11 12:19:54.86 utbzGp6u.net
>>812
>>813
ステマの一人芝居かw
それ書いたらいくら貰えるんだ?

816:優しい名無しさん
20/06/11 12:22:55.20 UzLx8QIg.net
25でやめるつもりがうずうずしてまた30入れてしまった
あと15分したら10追加する 効いてない

817:優しい名無しさん
20/06/11 12:32:15.03 IbKu2kv2.net
飲みすぎて常に成分が体の中にある感じ
横になってるだけなのに倦怠感がすごい
重力がしんどい体が重い
動くともっとしんどい
死にたくなる。助けて

818:優しい名無しさん
20/06/11 12:59:12.06 UzLx8QIg.net
同じく

819:優しい名無しさん
20/06/11 13:49:44 6mfiqly0.net
>>815
そんなカリカリしなくてもCBDすすめてる人と僕は別人だから大丈夫だよw
そもそもお金貰ってステマするんなら具体的な商品名書くでしょー

アセトアミノフェンはやっぱ良くないな
吐き気がでてきた…

820:優しい名無しさん
20/06/11 14:35:32 UzLx8QIg.net
初のブロン液をアマで買おうと思うんだけど、945円って安いんですか?

821:優しい名無しさん
20/06/11 15:02:42.77 1fMITrgq.net
ジプレキサ飲んでる人いる?

822:優しい名無しさん
20/06/11 15:15:02.30 hPp0BtcV.net
>>818
効いた?

823:優しい名無しさん
20/06/11 15:15:27.82 hPp0BtcV.net
>>820
まあまあ安い

824:優しい名無しさん
20/06/11 17:26:07.95 UzLx8QIg.net
>>822
効かなかった
肩こり酷かったから、久しぶりに筋肉やわらげる薬のんだらフワフワしてブロンより良いw
>>823
ありがとう
液だけじゃ足りないだろうから、錠剤10と一緒に飲んでみる

825:優しい名無しさん
20/06/11 17:30:15.50 UzLx8QIg.net
連投申し訳ない
この筋肉やわらげる薬、薬剤師に眠くなるとは言われてたけど規定量でこれだけフワフワするなら、少しODしたらもっといいんじゃないかな
明日は倍入れてみる

826:優しい名無しさん
20/06/11 17:45:05.13 hPp0BtcV.net
>>825
デパス?
ODの量間違えると記憶飛ぶから気をつけてね

827:優しい名無しさん
20/06/11 17:58:48.15 UzLx8QIg.net
>>826
いや、デパスじゃない。飲んでるけど
エベリゾンとか言う薬

828:優しい名無しさん
20/06/11 18:54:46.85 ApgHM/C/.net
エペリゾンならミオナールのことだな
自分にはフワフワとかないから個人差あると思う
どちらかと言うとテルネリンのほうがほぐれたけど
こちらもフワも眠気も感じなかった

829:優しい名無しさん
20/06/11 20:07:17.70 hPp0BtcV.net
へぇデパス以外にもほぐす薬ってあるんだね

830:優しい名無しさん
20/06/11 20:37:16 oy8ttI8N.net
一番の悪はアルコールだよ。認識が古すぎるわ。そういう問題ではないよ。

自分の経験からして体や精神や社会的に悪いと思ったのは、

一位:アルコール、ヘロイン
二位:メジャートランキライザー(リスパダール、ジプレキサ等)
三位:ニコチン(精神的依存性ではアルコールを超える)
四位:メチルフェニデート(コンサータではない)
五位:ベンゾジアゼピン系
六位:メタンフェタミン(覚せい剤)
七位:コデイン(他の風邪薬などの市販薬成分含む)
八位:コカイン

こんな感じだよ。
認識を改めなさい。


◆アルコールはマジでヤバいね、場合によっては本人よりも家族が鬱になるし

◆単純な害はエチルアルコールが一位だったはず。これは海外のどこかの研究機関が発表してるから英語で調べりゃ出てくる。
確か単に薬効の問題だけじゃなくて入手のしやすさとか色々な総合評価だったかな。
現に交通事故や殺人含む事件で毎年世界中で人死んでるじゃん?
でもって依存症の苦しみは地獄で違法と変わらないかそれ以上。
ついでに肝毒になるから分解酵素ないやつほど肝臓壊れる。
日本のドラッグの偏見と同じくらい酒に対する意識の緩みも酷いよ。

◆同じデータ乗ってる記事昔に見たな
間違いなくアルコールが一番危険
ヘロインは法律で規制されてて、入手も難しい、金がかかる
アルコールはコンビニで100円そこらで買える
ヘロインとアルコールどっちが人を殺したり暴行事件、苦しめたりしてるか考えたら分かるだろ

◆身近過ぎて誰も危険だと思ってないってのが危険

831:優しい名無しさん
20/06/11 20:37:37 oy8ttI8N.net
◆単純な害はエチルアルコールが一位だったはず。これは海外のどこかの研究機関が発表してるから英語で調べりゃ出てくる。
確か単に薬効の問題だけじゃなくて入手のしやすさとか色々な総合評価だったかな。
現に交通事故や殺人含む事件で毎年世界中で人死んでるじゃん?
でもって依存症の苦しみは地獄で違法と変わらないかそれ以上。
ついでに肝毒になるから分解酵素ないやつほど肝臓壊れる。
日本のドラッグの偏見と同じくらい酒に対する意識の緩みも酷いよ。

◆同じデータ乗ってる記事昔に見たな
間違いなくアルコールが一番危険
ヘロインは法律で規制されてて、入手も難しい、金がかかる
アルコールはコンビニで100円そこらで買える
ヘロインとアルコールどっちが人を殺したり暴行事件、苦しめたりしてるか考えたら分かるだろ

◆身近過ぎて誰も危険だと思ってないってのが危険

832:優しい名無しさん
20/06/11 20:52:05.89 Iu/DNGCZ.net
アルコールが危険なのはよく分かったけど、それを教えられた所で会社の飲み会が無くなるわけじゃないし、毎日ブロンをキメるのに変わりない。
このスレに貼って何がしたいんだ?

833:優しい名無しさん
20/06/11 21:17:49.02 umRosJnV.net
久々に飲んだらいい感じ
コデ結構長く続いてる
何錠飲んだかはわからん
まだ心拍数早いけどそろそろ切れそうで寂しい
odは嗜むもの

834:優しい名無しさん
20/06/12 01:15:54.71 YeI5DDpO.net
筋弛緩剤の過剰投与は普通に死ぬよ
運が良くても植物人間になる

835:優しい名無しさん
20/06/12 02:02:52.39 5JOTLWKj.net
CBDは現実的じゃない
日本用のCBDはTHCが絶対に入らないように面倒くさい加工しなきゃならないから糞高い
で安くて純度低いのは効果無いし
純度高いのをたっぷり使えば結構来るが、一回5000円とかになる
金持ちならいいと思うがな

836:優しい名無しさん
20/06/12 02:34:54.01 bvhvgwyN.net
ブロン抜いてる日ってどうしてる?
代わりあったら教えてほしい

837:優しい名無しさん
20/06/12 03:50:07.69 N8QcjV4o.net
薬物乱用スレ?

838:優しい名無しさん
20/06/12 03:56:09.31 fQ9e35LI.net
咳で目が覚めた
もう2ヶ月咳が止まらない 5錠だけ飲んだわ

839:優しい名無しさん
20/06/12 04:49:06.08 sOg5zmnO.net
>>838
ブロン飲むと止まるの?

840:優しい名無しさん
20/06/12 05:08:55.58 fQ9e35LI.net
>>839
止まりますよ
6時間くらいでまた咳出だすけど

841:優しい名無しさん
20/06/12 05:11:24 YeI5DDpO.net
あっ

842:優しい名無しさん
20/06/12 08:19:14.34 PM3UOsQF.net
>>840
言い難いんだけどそれ、コ…コロ…
なんでもないです、お大事に…ね

843:優しい名無しさん
20/06/12 08:47:50.99 fQ9e35LI.net
>>842
いやwコロナではないw
レントゲンは問題ないけどCTに問題ありだった
熱もないし多分言われてるブロンの飲み過ぎと思われ
ただ病院に行くと咳が止まらないから隔離されるw

844:優しい名無しさん
20/06/12 08:49:00.62 PM3UOsQF.net
>>843
そうかw
ブロンの飲みすぎてCTに異常でるんか

845:優しい名無しさん
20/06/12 08:50:24.08 PM3UOsQF.net
我々ヤク中の民はやっぱコロナったら重症化しやすいのかな?

846:優しい名無しさん
20/06/12 13:28:08.85 sOg5zmnO.net
ブロンの飲みすぎでCTまで出ることある?

847:優しい名無しさん
20/06/12 13:56:32.14 fQ9e35LI.net
いや、わからんよ
ただCTに問題あっただけで原因はブロンかどうかはわからない
毎日一瓶飲んでたけど今日は今のところ5Tしか飲んでない
そしてまた咳出てきたからフスコデ飲んどいた

848:優しい名無しさん
20/06/12 15:26:26 v1lfBFv4.net
ブロン買ってこよう
今までは精神科の薬でやってて上手く誤魔化して自立支援で安くGETしてたけど次やったら実費になるし

849:優しい名無しさん
20/06/12 15:50:25.92 apGtMQwr.net
次も自立支援にしろよ

850:優しい名無しさん
20/06/12 16:47:06.35 SiPbVPse.net
昨日すごく嫌なことあったから1ヶ月半ぶりくらいに25Tした

851:優しい名無しさん
20/06/12 16:57:30.80 C0mFA1Ge.net
>>850
丶(・ω・`) ヨシヨシ

852:優しい名無しさん
20/06/12 17:05:19 PM3UOsQF.net
>>850
そかそか、離脱には気をつけてね

853:優しい名無しさん
20/06/12 17:19:23.56 b6BFOnl9.net
>>821
飲んでる
ブロンは食欲無くなって、ジプレキサは食欲増すから
いい感じにバランス取れてる気がする

854:優しい名無しさん
20/06/12 17:26:49 xb20tW09.net
喉乾くな

855:優しい名無しさん
20/06/12 17:49:18.94 VkQ3RXv7.net
44錠飲んだ幸せ

856:優しい名無しさん
20/06/12 18:23:45.79 yZsvnoTq.net
>>849
もちろん次も自立支援受けるに決まってるじゃん
使える物は使わないとね

857:優しい名無しさん
20/06/12 18:49:18.12 apGtMQwr.net
>>856
え?意味わからん
>>848って
今まで自立支援でブロン買ってたの?
そんなこと出来るの?

858:優しい名無しさん
20/06/12 18:58:52.09 fQ9e35LI.net
>>857
出来ない
今までは自立支援の精神薬で誤魔化してたとかいてある
ちなみに俺も精神薬でどうにか暮らせてる
誤魔化し誤魔化しで

859:優しい名無しさん
20/06/12 20:15:02 HdCES37M.net
なるほど

860:優しい名無しさん
20/06/12 20:16:56 lW2149fK.net
友達が2個くれた
助かる

861:優しい名無しさん
20/06/12 20:23:03 knO4/NHm.net
錠30飲んだけどこれ何分後に効いてくんの?

862:優しい名無しさん
20/06/12 20:25:40 JM9edVFd.net
大体30分から1時間半かな

863:優しい名無しさん
20/06/12 20:41:02 knO4/NHm.net
じゃあダメだな、後20増やすか

864:優しい名無しさん
20/06/12 20:46:45.66 PM3UOsQF.net
この時間だと夜寝れなくならない?

865:優しい名無しさん
20/06/12 20:47:40.01 ES9PG2pN.net
30分~1時間くらいかな

866:優しい名無しさん
20/06/12 20:52:12.49 Z2T59YGB.net
昨日すごく嫌なことがあったからひさびさに25Tしたんだけど
そろそろ飲んでから4時間経つけどダラーっていう感じが来ない
なんでだろう

867:優しい名無しさん
20/06/12 21:20:31 VkQ3RXv7.net
ブロン飲むと寝れないな俺は

868:優しい名無しさん
20/06/12 22:41:39.02 w8F6e1IC.net
ブロン飲んで切れ際のイライラ始まったらハイプロン飲んで相殺してる
向かうところ敵無し

869:優しい名無しさん
20/06/12 22:44:28.08 knO4/NHm.net
全然効かん…金パブ20はガンガン効くのに

870:優しい名無しさん
20/06/12 23:50:26.34 wzgunQ82.net
みんな飲んだ錠数数えてる?
最近面倒になってジャラっと出して飲んでるからおおよそしか分らない

871:優しい名無しさん
20/06/13 03:13:22 0CBNxbP2.net
メモして細かく管理してる

872:優しい名無しさん
20/06/13 08:36:43.45 CAkYQX7C.net
>>870
くだらんこと人にきくなや
タヒね

873:優しい名無しさん
20/06/13 08:40:41.96 8mudRFnf.net
ブロン歴約25年の達人だからジャラッと手に出したら重さで何錠かわかる
わけねーだろ

874:優しい名無しさん
20/06/13 09:25:39.49 fy8XSgkk.net
しっかりメモってる
効いた時間とか見て少なくなってたりしたら減薬とか休薬してる

875:優しい名無しさん
20/06/13 12:13:47.87 wkQHMDF1.net
ブロン飲んでバック・トゥ・ザ・フューチャー見ようかな

876:優しい名無しさん
20/06/13 12:16:11 Q77gmGJL.net
>>873
ノリツッコミ笑った

金パブ少しもぐもぐ

877:優しい名無しさん
20/06/13 12:37:20 hoH11Y/l.net
>>853
とんくす
頭おかしくなったりしないならよかった

878:優しい名無しさん
20/06/13 12:52:00 ThRdk2nu.net
先週はブロン94tを鬼ころしで飲んだ
今日は金パブ50tをビールで流し込む

879:優しい名無しさん
20/06/13 13:27:27.83 ThRdk2nu.net
ブロンか金パブ飲んでYouTubeで可愛い動物動画とか観てると
何とも言えない温かい気持ちに包まれるね

880:優しい名無しさん
20/06/13 13:47:29.93 Q77gmGJL.net
金パブ入れるとしばらくして鼻の中が変な匂いにならない?

881:優しい名無しさん
20/06/13 14:34:43.75 ThRdk2nu.net
>>880
鼻からは匂ったこと無いけど
腹の中からは匂う

882:優しい名無しさん
20/06/13 15:26:56.65 k4Y0j5/5.net
>>880
なる、何かあれ好き

883:優しい名無しさん
20/06/13 15:52:22.11 QKdOUos1.net
体力の衰えやばい
10分歩いただけで息切れするし足が重い
そして吐く
老化や運動不足もあるだろうけど…

884:優しい名無しさん
20/06/13 16:10:41.41 /w3DKlHr.net
>>882
俺は嫌い
吐き気がする

885:優しい名無しさん
20/06/13 16:14:51 QKdOUos1.net
もう結構真剣にダルクとか行かないとだめな気がしてきた

886:優しい名無しさん
20/06/13 16:43:24 bzW6LORZ.net
>>883
俺も四年目くらいで急にきた。特に心臓。往復10分のコンビニでも破れそうになる

887:優しい名無しさん
20/06/13 16:45:16 bzW6LORZ.net
けど排尿困難のおかげ?で減らさざるを得なくなり心臓はかなり復活

888:優しい名無しさん
20/06/13 16:53:48.32 bzW6LORZ.net
そーいや近くのセイムスからブロン液エースと新トニンだけ消えたぞ

889:優しい名無しさん
20/06/13 16:57:43.94 mswvP/Rr.net
吐き気は無いけど汗がヤバイな
駅の階段ちょっとダッシュしたら多汗症の人みたいになる

890:優しい名無しさん
20/06/13 17:04:14.16 +7DOY9X0.net
20年やってるけど自律神経はおかしくなるよ

891:優しい名無しさん
20/06/13 18:43:05.38 CAkYQX7C.net
URLリンク(movie.po-kaki-to.com)

892:優しい名無しさん
20/06/13 20:25:51 UTtxnZRT.net
液だったら新トニンがいいんだな?レスタミンはuじゃないやつ買えばいいんだな

893:優しい名無しさん
20/06/13 20:59:52.19 z3P2iwxQ.net
そう、新トニン。ブロン液エースは量が多くて一本でもニンジン

894:優しい名無しさん
20/06/13 21:28:45.67 vt8lQDop.net
ブロン2日連続42ずつ飲んだら昨日は平気だったのに吐き散らしてキツかった

895:優しい名無しさん
20/06/13 21:37:36.74 wkQHMDF1.net
ブロン飲んだあとになにか食べると吐き気するぞ

896:優しい名無しさん
20/06/13 21:59:39.80 EOnyQPtE.net
トニンは動悸やばくなるからやめとけ
アネトンにしろ

897:優しい名無しさん
20/06/13 22:40:56.26 3sCfBI1K.net
ブロン液2ヶ月の間週5で飲んで健康診断受けた結果
肝臓・腎臓・心臓・尿蛋白に異常ありでした。
もう引退します、ありがとうございました。

898:優しい名無しさん
20/06/13 22:44:39 suP99iFf.net
アルコールとタバコsageってODしてる自分を正当化してるようにしか見えないんだよね

899:優しい名無しさん
20/06/13 23:03:35.77 vLTOkPFQ.net
ODなんてタバコや酒より悪いのにな

900:優しい名無しさん
20/06/13 23:10:36.42 +7DOY9X0.net
トニン動悸なんかこないよ
結局どの薬も人による

901:優しい名無しさん
20/06/13 23:50:36.90 dhV3ato+.net
ブロン液エースと新トニン以外のシロップて漏れなくエフェ入りなので意味無いがな

902:優しい名無しさん
20/06/14 00:07:46.46 ia484TuC.net
酒下げは身近にアル中いるかが大きい
世間では酒より眠剤の方が危険ってイメージあるけど精神科医では酒より眠剤の方が遥かに害が少ないとされているようにね

903:優しい名無しさん
20/06/14 00:47:56.45 ob5+Xgo3.net
酒タバコとODを比較するならこう考えるべきと思う
深酒:ヘビースモーキン:OD
ODをブロンとしたら害はアルコール>タバコ>ブロン
酒タバコは普通に人が死ぬし病気も離脱も依存症もある
特に酷い酒の依存は違法と変わらないくらい苦しむ
嗜む程度の酒タバコはまた違う話だし

904:優しい名無しさん
20/06/14 01:25:34 U5a9jruj.net
ブロン飲まねーと学校行けねーや

905:優しい名無しさん
20/06/14 01:48:01.38 eBgIjJFc.net
はぁぁぁぁじんじんしてきたああ

906:優しい名無しさん
20/06/14 02:04:40.78 QXZ7cVmB.net
>>904
何歳なの

907:優しい名無しさん
20/06/14 02:24:29.05 eBgIjJFc.net
はあ最高だぁ
全てのブロナーに幸あれ

908:優しい名無しさん
20/06/14 03:36:11.84 Bd7wxyXf.net
ブロン(コデイン)摂ると明らかに作業効率及び労働効率が上がるっていうのに
なんでそういう研究は取り沙汰されないのか
アヘン解禁しろとは言ってない

909:優しい名無しさん
20/06/14 04:42:38.08 l0kzx5Dh.net
ウルフオブウォールストリートって映画見た
レモン飲み手ェ

910:優しい名無しさん
20/06/14 04:50:14.16 DdWpczL0.net
>>908
作業効率アップはメチエフェだよ
試しにオピオイド単体で摂取してみ?何もしたくなくなるから

911:優しい名無しさん
20/06/14 07:09:57.74 8JTwIFGA.net
20t飲んだが効くまでイライラする

912:優しい名無しさん
20/06/14 07:33:36.42 wLy36pti.net
最近効き目が後半に差し掛かるとゲロ吐きそうなくらい腹が減る

913:優しい名無しさん
20/06/14 08:47:37.34 3IGQ5Kui.net
【麻薬】ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
URLリンク(www.dailymotion.com)

914:優しい名無しさん
20/06/14 09:18:33 YNYUeRQh.net
>>900
自分はトリメトキノールが合わないみたい

915:優しい名無しさん
20/06/14 10:49:54.73 8JTwIFGA.net
やっと効いてきた
ひゃっはー

916:優しい名無しさん
20/06/14 11:34:17.10 IooNdhiI.net
DSで薬剤師が居ないと買えないのね
雨降ると咳が出るから買って普通に飲んでるけど火曜日辺りにキメてみる
仕事でミスってメンタル激落ちだし

917:優しい名無しさん
20/06/14 12:32:21.90 LNaI28U3.net
3日連続でブロンいれてる

918:優しい名無しさん
20/06/14 12:37:52.66 KZ2xTBQU.net
また30入れてしまった
何ヶ月連続だよってくらい飲んでる
同じ人いる?

919:優しい名無しさん
20/06/14 12:44:07.68 LNaI28U3.net
>>918
金大丈夫か?

920:優しい名無しさん
20/06/14 12:49:44 VDbMA2V9.net
30入れないと効かない…

921:優しい名無しさん
20/06/14 13:30:16.20 Y1Yzbzwp.net
>>916
薬剤師はもちろんだが
登録販売者でも売れる

922:優しい名無しさん
20/06/14 13:59:24.95 neLYtyr9.net
年確されるのめんど

923:優しい名無しさん
20/06/14 14:00:52.18 hRvWPKI7.net
>>915
効くまでそんな時間かかるか?

924:優しい名無しさん
20/06/14 14:01:56.65 GsgpwVI/.net
ブロン10tしかなかった悲。ジキニンがあったから1包追加、ペラックかストナリニしか薬箱にないなぁ
あとはベンゾばかり、何足そうかな~
こんな天気で気分が沈んでしまってどうしょもない。

925:優しい名無しさん
20/06/14 14:13:21.73 B9Bajxiz.net
>>918
三年毎日55tの四年目で心臓にきた。コデイン単体なら影響無さそうな気がする

926:優しい名無しさん
20/06/14 15:20:07.18 8JTwIFGA.net
>>923
その日によりけり
1時間かかるときもあれぼ5時間てま効くときもある

927:優しい名無しさん
20/06/14 15:22:10.69 KZ2xTBQU.net
>>919
結構厳しいからアマやヨドバシ、薬局のクーポンをフル活用してる。
>>925
ありがとう
飲み始めて10ヶ月だけどもう止めたい

928:優しい名無しさん
20/06/14 17:09:25 IS0rneH9.net
ブロン7+5+5くらいで最後の5錠入れたあとしばらくすると最近吐き気がえぐい、一回吐いたし
そんなに間隔開けてないし今までと同じ飲み方してたのになんでだろう

929:優しい名無しさん
20/06/14 17:55:56.05 4kRESW0b.net
なんか摘みなはれ。俺のお勧めはシンコウの小さなドーナツ

930:優しい名無しさん
20/06/14 18:23:36 LNaI28U3.net
若干効きが悪くなった気がする
一週間抜くか

931:優しい名無しさん
20/06/14 18:23:38 KZ2xTBQU.net
吐き気止めと一緒に飲むと良い

932:優しい名無しさん
20/06/14 18:29:08 TCXPgy6E.net
>>926
そんな時差あるかよ(笑)

933:優しい名無しさん
20/06/14 19:58:55.94 KZ2xTBQU.net
今日2回目のブロン入れた
明日こそ飲まない

934:優しい名無しさん
20/06/14 22:07:07.50 4kRESW0b.net
抜いてもあんま変わらんぞ。特に解禁した初日はイマイチでガッカリする事多し

935:優しい名無しさん
20/06/14 22:24:28.87 LNaI28U3.net
>>934
何錠飲んでる?

936:優しい名無しさん
20/06/15 00:30:04.63 Jt100/oH.net
40Tユーザーだけどブロンで吐き気は微かにしか感じないな
金パブはその半分でも粒々入ったゲロ吐く

937:優しい名無しさん
20/06/15 01:30:55.95 ay9bUe3u.net
ブロンでも金パブでも吐き気感じた事ないよ

938:優しい名無しさん
20/06/15 04:42:45.39 ZkX0Hg8q.net
尿閉きた、1時間も唸ってる

939:優しい名無しさん
20/06/15 07:08:05 NBBE6gqg.net
僕は朝からブロンを鬼ころしで流し込む最悪な人間です

940:優しい名無しさん
20/06/15 07:19:37 zi6ucNRP.net
金パブってどーなのよ

941:優しい名無しさん
20/06/15 07:55:28.42 cHmK/rhW.net
>>939
らもさん

942:優しい名無しさん
20/06/15 08:03:54.29 v/h5kCsd.net
眠剤切らしてこれ飲んだら寝れるかなって思ってるけど逆にこれは寝れなくなる?

943:優しい名無しさん
20/06/15 08:05:55.14 NBBE6gqg.net
>>941
中島らもって酒煙草ブロンをジャブジャブやってたらしいけど
それでも50過ぎまでは生きたのねん

944:優しい名無しさん
20/06/15 08:11:35.82 zi6ucNRP.net
コデインだけで焼酎みたいなめちゃくちゃでかい容器で市販してくれれば良いのに

945:優しい名無しさん
20/06/15 08:19:36.94 IR1D6Rh/.net
中島らもは酔っ払って階段から落ちて頭打って死んだだけだからふつうにもっと長生きできただろうね
晩年は見た目からしてアル中 薬中丸出しで相当やばくなってたけどw
ヒキガエルだったか、その喉を乾燥させて切って吸うとクサみたいなトビするとか中島らもがエッセイがなんかに書いていて
近所のドブ川で探したけどさすがに捕まえる勇気なくて断念したw

946:優しい名無しさん
20/06/15 08:32:08.88 CV9RcHJD.net
>>942
眠剤切らした時はDS駆け込んでレスタミン買うといいよ
確か5錠でドリエル1回分と成分全くおなじ 店にもよるけど80tぐらい入って700円しないぐらいかな?
ただし超耐性つきやすいから連用は禁物あくまで緊急事態の時だけ使う
ブロンは少量なら眠くなる人もいるけどカフェインや興奮剤も入ってるから寝るためにならやめておいた方がいい

947:優しい名無しさん
20/06/15 08:35:10.37 CV9RcHJD.net
>>944
アメリカみたいにオピオイドクライシス起こって規制されるからダメー!!!!!

948:優しい名無しさん
20/06/15 08:41:36.74 t/soO+LV.net
84錠なんてあっという間にになくなる

949:優しい名無しさん
20/06/15 09:15:45.13 ikQU7Mt6.net
>>948
あっと言う間にってか1日でなくなる

950:優しい名無しさん
20/06/15 09:35:11.36 CV9RcHJD.net
体調悪かったんだけどまあいいやブロンで治るかもだしって感じで普通にODしたんだけど一瞬無意識にでかい深呼吸しててびっくりした
呼吸抑制効きすぎてた
これで呼吸しなかったら死ぬんだなぁって

951:優しい名無しさん
20/06/15 09:35:15.42 zi6ucNRP.net
嫌な事が続くわ

952:優しい名無しさん
20/06/15 11:10:54.74 0iMuITAb.net
久しぶりに15T
これから5Tづつ足してく
コデイン早く来ないかな

953:優しい名無しさん
20/06/15 11:18:25.40 TIZSVKtV.net
吐き気止めって内科で普通に貰える?
「前に~って薬貰っててよく効いたんで」作戦で貰えるやつでオススメあったら教えて~

954:優しい名無しさん
20/06/15 11:20:12.93 dQ2WMXI1.net
いま時期咳で受診したら警戒されそう

955:優しい名無しさん
20/06/15 11:20:32.19 CV9RcHJD.net
胃薬じゃだめなの?ムコスタ的な
制吐要素もあるけど

956:優しい名無しさん
20/06/15 11:21:59.98 3Wl2iP3K.net
若干いぶかしがられたけど初診で吐き気止めもらえたよ
結局飲んでないけれども

957:優しい名無しさん
20/06/15 11:41:16 TIZSVKtV.net
ああ!なんでか胃薬は盲点だった。なんでだろう
ムコスタ切らしてたからドラッグストアでガスターとサクロン買ってきたよ。レスくれた人たちありがとう

958:優しい名無しさん
20/06/15 12:08:58 CV9RcHJD.net
>>957
うちは精神科含めよく医者かかるけど何か内服薬出される度に一日三回分ムコスタ出されるからたんまり溜まってるw
薬価安いしまあいいやって感じで断りもしないからね
胃が強いのか薬飲んでも胃が痛くなることって全然無いから溜まってく一方

ODし過ぎてでもまだ薬消化されてないよなぁ吐きたくないなぁって時に飲むと結構おさまるよ

959:優しい名無しさん
20/06/15 14:46:19 ikQU7Mt6.net
>>953
普通に吐き気がするのでくださいでくれる

めっちゃ離脱がきつい
だがもう飲まないと決めた

960:優しい名無しさん
20/06/15 15:02:39.18 oijDSk0v.net
ご飯食べたあとにブロン飲むと効きが悪くなる
空腹時にグレープフルーツと一緒に飲むといいかも

961:優しい名無しさん
20/06/15 15:46:06.41 CqWyN5Lr.net
ブロン歴3年で1ヶ月断薬成功したのにまだ便秘治らないんだけど
どういうことだよ腸がぶっ壊れてんのか

962:優しい名無しさん
20/06/15 15:53:06.25 CqWyN5Lr.net
ナウゼリンならネットで買えるよな
どっちが安いのか知らんけど

963:優しい名無しさん
20/06/15 15:58:09.47 Eqjcstyq.net
>>961
元々便秘基質なんでしょ

964:優しい名無しさん
20/06/15 16:06:17.63 VF6lKsLy.net
ナウゼリン程度ならポイポイ出してくれるど

965:優しい名無しさん
20/06/15 17:55:54 o+yd/+SN.net
>>953
ランソプラゾール

966:優しい名無しさん
20/06/15 18:38:28.17 ay9bUe3u.net
>>961
ラキソベロン効くよー

967:優しい名無しさん
20/06/15 18:51:34.93 xBasvlBC.net
お前らブロンキメてる時に人と会う?

968:優しい名無しさん
20/06/15 19:49:55.66 oijDSk0v.net
>>967
ラリらないし会えるぞ

969:優しい名無しさん
20/06/15 20:15:43.69 CqWyN5Lr.net
コンタは無理
ブロンならバレずにいける

970:優しい名無しさん
20/06/15 20:30:30.27 uEjNMhpc.net
ブロって買い物にはよく出るよ~

971:優しい名無しさん
20/06/15 20:53:12 oijDSk0v.net
今日は薬局はしごして2個買ってきた
酒飲めない俺にブロンはピッタリ

972:優しい名無しさん
20/06/15 20:57:04.22 qIBSy4dy.net
ああ
シャキーンの部とマッタリの部が終わって
長い長い副作用の部が始まる…
暑い寒い汗がヤバイしんどい

973:優しい名無しさん
20/06/15 22:23:04.88 RYKN4adu.net
特に予定はないのに締め切りに追われてるような
何かしないといけない気持ちというか落ち着かなさがあるんだけどこれが切れ目の作用か?

974:優しい名無しさん
20/06/16 01:10:14.49 HULU0xoC.net
これ離脱症状で痒みと痛みあるよね

975:優しい名無しさん
20/06/16 01:27:20.70 JjNyKscU.net
らもちゃんは40代以上のブロンジャンキーに神格化されとるが、本人が実際に苦しんだのは連続飲酒の方

976:優しい名無しさん
20/06/16 08:23:16.90 rXrXXqCr.net
1日我慢したけどクソ怠い
無理9時に買いに走る

977:優しい名無しさん
20/06/16 09:01:21.18 X1bTC+WW.net
起きてからずっと離脱

978:優しい名無しさん
20/06/16 09:15:14.20 +Txk3fIk.net
今薬局行って買ってきたけど、錠を液で飲もうと思ってたんだけど、
Lかエースかどっち買えば良いの?

979:優しい名無しさん
20/06/16 09:47:55.54 Os2BhvGU.net
>>978
男なら錠で飲め!

980:優しい名無しさん
20/06/16 10:22:33.61 nN8j8CjT.net
15Tブロりんちょ
暑さとダルさでブロン がないと
何もできない

981:優しい名無しさん
20/06/16 10:51:42 Os2BhvGU.net
>>968
舌回らなくね?

982:優しい名無しさん
20/06/16 11:39:27.83 2S6ykk93.net
>>978
新トニンかアネトンが最適解

983:優しい名無しさん
20/06/16 12:56:03.12 +Txk3fIk.net
>>979
錠を液で飲むんだよ 男だろ?
で、どっち?
適応年齢みるとエースの方が強そうだからエースだな

984:優しい名無しさん
20/06/16 13:03:13.74 n4FJarwv.net
970だけどスレ建て出来ないから誰か代わりにお願いんちょ…

985:優しい名無しさん
20/06/16 13:24:28.04 dieqGhfN.net
Amazonで84&60錠一気に買えるの?

986:優しい名無しさん
20/06/16 13:24:51.57 72xT26kk.net
>>983
>>978
新トニンかアネトンが最適解

987:優しい名無しさん
20/06/16 13:58:51 KVP8mVpz.net
>>981
普通に喋ってる問題ない

988:優しい名無しさん
20/06/16 14:08:38 rXrXXqCr.net
>>986
わかったよ
初めてだけど買うよ

989:優しい名無しさん
20/06/16 14:11:20 rXrXXqCr.net
>>986
今見たけど安いのね
ただブロン液エースが明日届くから、10Tを液で飲むよ

990:優しい名無しさん
20/06/16 14:18:31 oNM0U3uy.net
ここで聞くのも違うと思うんだけどリンコデ5mg100錠手に入れたから試すけどどのくらいがお勧め?
もったいないからブロント合わせたい
ブロンは40tとかくらいしかやったことないです

991:優しい名無しさん
20/06/16 14:20:37 KVP8mVpz.net
ブロンとコンタの相性っていいか?

992:優しい名無しさん
20/06/16 14:22:33 oNM0U3uy.net
>>991
相乗効果はないしそれぞれで楽しんだ方が良い
どっちにもレタスちょっと入れる人は見るけど俺は効果実感したことないな

993:優しい名無しさん
20/06/16 14:22:59 KVP8mVpz.net
>>992
そうかわかった
サンクス

994:優しい名無しさん
20/06/16 14:23:22 ZKffgi1o.net
初めて立ててみたけどこれでいい?

ブロン総合 その21
スレリンク(mental板)

995:優しい名無しさん
20/06/16 14:25:08 47tF0zCC.net
ありがとう

996:優しい名無しさん
20/06/16 14:30:39.01 n4FJarwv.net
>>994
無能なウチの代わりにスレ建てありがとう!
あなたに幸あれんちょ♪

997:優しい名無しさん
20/06/16 14:49:52 oNM0U3uy.net
適当にブロント20tとリンコデと8tとピレチア2tをグレフルで飲んだ

998:優しい名無しさん
20/06/16 14:50:29 rXrXXqCr.net
グワー
Amazonからブロンの規制かかって買えなくなった
まぁクーポン使えば同じくらいの金額で買えるからいいや

999:優しい名無しさん
20/06/16 15:27:59 bBACWEMW.net
埋め
次スレ

ブロン総合 その21
スレリンク(mental板)

1000:優しい名無しさん
20/06/16 15:28:21 bBACWEMW.net
埋め立て

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 4時間 54分 18秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch