躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その79at MENTAL
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その79 - 暇つぶし2ch850:優しい名無しさん
20/02/19 23:16:35.60 9YG3NJO8.net
履歴書書き終わったら軽く躁に

851:優しい名無しさん
20/02/19 23:26:17.43 y+urpe9O.net
>>828
住宅ローンは生命保険とセットだからね
分譲マンションは売ったさ

852:優しい名無しさん
20/02/20 10:42:07 jiyLJHxX.net
鬱って予防できるのか?
毎年鬱になるのがわかってるのになんで対策しないの?、って上司に訊かれたんやが。
突然やってくるから防ぎようがないじゃんかねえ
薬だって後追い処方だし
なに言ってんだ

853:優しい名無しさん
20/02/20 12:15:33 BMYeEd6e.net
脳の疾患を予防できると思うなよな
一生モンやで

854:優しい名無しさん
20/02/20 14:25:33 84WHU0CT.net
セロトニン代謝異常ですし

855:優しい名無しさん
20/02/20 14:37:58 0MNT7nB4.net
質問紙やったらADHDって診断された
双極ってだけで人生詰んでるのにプラス発達障害ってダメージ大きいわ

856:優しい名無しさん
20/02/20 20:37:21.73 Oi011Mp5.net
ここ数日ですごく気分が沈み始めたしんどい

857:優しい名無しさん
20/02/20 21:07:49 pKzo623U.net
>>836
明日はお天気だから、少し頑張って早起きして、湿ったい布団を干したらよいよ。
布団が干せたら喫茶店でモーニングをモグモグしたら、軽く散歩でもしよう。
散歩が済んだら溜まってしまった洗濯物を洗いましょう、枕カバーとシーツもついでに洗いましょう。

暇な時間がくるので障害者手帳を有効活用して映画館や美術館、水族館やミュージアムで楽しみましょう。
日が沈む前に帰宅して洗濯物を取り込んで綺麗にたたみましょう。
入浴、歯磨き、投薬を済ませたらゆっくり眠りましょう。

858:優しい名無しさん
20/02/20 21:48:24.93 /ulZ3VSZ.net
個人輸入で薬飲んだ
覚醒してる感覚と一緒に喉の辺りが窮屈になって水飲んだら誤嚥しそうになった
これは副作用なのか

859:優しい名無しさん
20/02/21 01:42:53 /Gl2ZWJy.net
>>832
ラミクタールを予防目的で飲み続けるのは副作用がなければ基本だと思うのだが(鬱になってからラミクタールを飲んでも効果はプラセボと有意差がない)

860:優しい名無しさん
20/02/21 13:36:31 vm95NQ4l.net
【任意入院】精神病院への入院スレ【医療保護入院】
スレリンク(mental板)

退屈地獄味わった人は書いてね

861:優しい名無しさん
20/02/21 20:11:22 TOVj7afS.net
>>837
ありがとう

862:優しい名無しさん
20/02/21 22:42:01 rS67xVTu.net
>>838
安物を買うからそうなる、金額に見合った効果しか期待はできない。

863:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch