ブロン総合 その14at MENTAL
ブロン総合 その14 - 暇つぶし2ch763:優しい名無しさん
19/10/02 09:35:08.33 9xE1Qh2L.net
なんでだろう
ここ数年うつ病の子供が増えてるらしいしその関係かも
またはリーンとかyoutubeで時々見るし日本でも同じようなの探してるんじゃ
あとテンプレ、過去スレ読まずに効かないとか言ってる人は帰ってください

764:優しい名無しさん
19/10/02 11:28:49.53 5Gu1L7rg.net
国策のせいか最近思考停止した人ばかりなんだよな
調べりゃほぼ出てくる時代なのにね
帰れとは思わんが違和感ある
ググるほうがはええしただ喋りたいだけなのかも
孤独な時代だから少しでも繋がって安心したいみたいな深層心理が見える
どうでもいいけど
来年滅亡するし
はよちんぽだせこら

765:優しい名無しさん
19/10/02 11:49:18.21 PMCCvRT3.net
自己紹介おつかれ

766:優しい名無しさん
19/10/02 12:17:08.41 Xvfkenf2.net
帰属意識でODしてるグズも居るんじゃね

767:優しい名無しさん
19/10/02 12:32:50.26 4lWyvqeb.net
昨日の夕方21錠飲んで二日酔い
残り42錠消化したらもう卒業する

768:優しい名無しさん
19/10/02 12:37:27.84 LwDInaMo.net
メンヘラ板なのに荒れてるねぇ

769:優しい名無しさん
19/10/02 12:41:22.93 TY14JnA0.net
初ブロン&初心者で効かない人
>>726にも書いたし、あくまで持論だが…
初コデや体質は別として
ブロンデビューする際、情報の過多で頭でっかちになったり、緊張・身構えし過ぎて、逆に効きにくくなるかも
少量15~20tを、あまり深く考えず入れた方がいいかも(効かなくても初期は量増やさず)
~以外、参考になれば~
【歴7年、初ブロンの時】
★女・157cm/38kg(ガリ体質・20年位ベンソ&SSRI服用・エフェ&コデの作用知らなかった
★当時ガッツリOD怖く、たまのプチOD
★鬱で現実逃避したく、何となく常備薬のブロン15t位&デパス少々入れ横になる(これが初ブロン)
★寝逃げで横になるも、一時間後に無気力や鬱が消え、むしろ外に出たくなる
★夢うつつだが無敵感、3時間?位、散歩し、コンビニやスーパーで買い物(ほぼ不要なもの)w
上記をきっかけに、ブロンスレ見たり、鬱でも適度なマッタリで動けると知り、量増えたがブロラーになった

770:優しい名無しさん
19/10/02 14:09:34.92 OTXW38KF.net
お酒とどっちが好き?

771:優しい名無しさん
19/10/02 14:14:27.08 kNsCzaXE.net
>>746
俺は圧倒的にブロン
酒はとことん弱くて飲んでも気持ち悪くなるだけ
ビールは異様に小便が近くなる

772:優しい名無しさん
19/10/02 14:17:27.65 OTXW38KF.net
>>747
ブロンの効いてる感じがあんまり持てないんだけど最初いくつ入れて追加でいくつ入れればシャギーん、まったり、味わえますか?長文すみません

773:優しい名無しさん
19/10/02 14:24:42.06 tK7s4rzm.net
>>748
薬剤代謝良すぎたら、いくら飲んでも効かない
体質による
風邪薬とかで眠くなるような人間なら
12~24錠で十分に夢の世界へ行けるよ

774:優しい名無しさん
19/10/02 14:42:58.52 OTXW38KF.net
>>749
ありがとう24で行ってきます!

775:優しい名無しさん
19/10/02 14:45:56.81 HEiJyVD


776:4.net



777:優しい名無しさん
19/10/02 14:49:26.94 OTXW38KF.net
>>749
24入れました追加で入れるには一時間後に6~10でいいですか?

778:優しい名無しさん
19/10/02 15:26:05.75 tK7s4rzm.net
>>752
少しずつ足していけばよい

779:優しい名無しさん
19/10/02 15:36:21.82 9SeT/rKS.net
>>751
いやいや金パ240tいかんと話にならんだろ雑魚
アセトアミノフェン?むしろ身体にいいだろ
やーいやーい

780:優しい名無しさん
19/10/02 15:42:35.42 LTV9cw4o.net
>>747
そりゃ君酒飲めない体質で酒の良さがわかるはずない

781:優しい名無しさん
19/10/02 16:45:10.29 9SeT/rKS.net
>>754
で、でたーガイジ乙
どうせあとで泣きを見る
つうか盛りすぎあほくさ

782:優しい名無しさん
19/10/02 16:57:20.30 NaEDUEw7.net
酒とブロンどっちも飲めばいいじゃん

783:優しい名無しさん
19/10/02 18:15:14.12 YxnHqgrj.net
酒かぶせると酒の酔いが上回るからやだねおれは

784:優しい名無しさん
19/10/02 19:54:14.83 sZA7rQVP.net
URLリンク(i.imgur.com)

785:優しい名無しさん
19/10/02 20:04:12.46 sPM3IvoQ.net
ブロンでバッドに入っちゃう報告ってある?

786:優しい名無しさん
19/10/02 20:20:17.72 a4OYFzgi.net
アセトアミノフェンはカフェインとかと混ざると肝臓にくるらしいね

787:優しい名無しさん
19/10/02 20:31:21.67 MuYNd+ef.net
>>760
幻覚剤じゃないから無いんじゃね

788:優しい名無しさん
19/10/02 21:05:46.91 TLA8BMBJ.net
頭痛いしイライラするしお腹痛いし便秘だし肌荒れるしもう絶対ブロンやらない!
今残ってるの飲み終わったら絶対二度と買わない!

789:優しい名無しさん
19/10/02 21:06:26.50 OTXW38KF.net
>>763
と言ってみたかっただけな

790:優しい名無しさん
19/10/02 21:17:37.94 HEiJyVD4.net
はよちんぽ

791:優しい名無しさん
19/10/02 21:19:50.82 sPM3IvoQ.net
>>762
でも、ブログやSNSではバッド報告あるよね

792:優しい名無しさん
19/10/02 21:24:25.43 YxnHqgrj.net
うおおおお
ブロりてーーー!!!
昨日ブロッ宝今日は我慢だ!!

793:優しい名無しさん
19/10/02 21:27:53.29 r09/9wHn.net
>>179
世界が再び輝く感じ
いいねぇ、、、分かるは

794:優しい名無しさん
19/10/02 21:41:03.17 p8fFfE0x.net
>>179
>>634
きっしょ
汚物の擬人化みたいなやつやな

795:優しい名無しさん
19/10/02 22:23:18.08 vmsih7/j.net
後頭部と首の感覚が鈍くなるんだけどこれ何?みんななる?

796:優しい名無しさん
19/10/03 00:00:45.91 05ogNJv/.net
>>766
762じゃないが、バッドはバッドトリップの略で
幻覚剤と草意外では起こらない
噛み砕いて言うと、バッドは薬剤性の精神病
オピオイドの不安なんかは入れすぎや体調による副作用と言う違い
ついでにストーンだけど、これは大麻で最も使われる
本当にオピや眠剤でストーンドが使われるのだとしたら
草のストーンドとは印象が大分違うかな

797:優しい名無しさん
19/10/03 00:56:35.23 jNNY5Xvd.net
30ぶろりんちょ♪

798:優しい名無しさん
19/10/03 07:17:47.85 1ezW8+9G.net
外出するから20T

799:皿宇宙人
19/10/03 09:52:14.99 3Dgj1FgD.net
>>179
めっちゃわかる

800:優しい名無しさん
19/10/03 10:03:47.20 jk9OQiVB.net
いつものように家族のために朝ごはん作ったら不機嫌な顔で一瞬でかき込まれた上にイライラされたのが未だにずっと引きずってる
その時に言い返したり誰かに愚痴を言えたらいいんだけど
残念ながら口喧嘩や愚痴を言うのが苦手&地元を離れたせいで友人もいない
こういう行き場の無い感情や小さいストレスが自分の中で積も�


801:關マもった結果鬱になってしまって一向に治らない 頼れる人もおらず酒もタバコも飲めないからブロンODすることでしか自分の気持ちを誤魔化せない こういう生き方だと短命かもしれないけどもうそれでいいと思ってる、長生きしたくない



802:優しい名無しさん
19/10/03 11:21:38.07 FAsjw+h1.net
みんなきつそうだね
何かしてあげたいけど祈ることくらいしか
その家族のイライラ態度もしかしたら錯覚の可能性もあるしさせられてるかしれん
うちもよくあるから
何かしらの変な力が最近日本において働いてると見てるけどね
昨日のTwitter障害のときも感じて
なんかやべえなとつくづく
自分もやりきれなくて気力持たんからパブロンじゃらるしかないんよ

803:優しい名無しさん
19/10/03 11:43:50.92 XdSCwMzL.net
なんか頭は冴えてるし気持ち的には動きまくりたい(普段エフェ効いてる時の感じ)のに、身体は動けなくて横になってる。エフェコデってWで来る時あるの?

804:優しい名無しさん
19/10/03 11:53:15.98 6/L0tI3Z.net
ブロンって多けりゃいいってもんじゃないよな
適量みつけたわ

805:優しい名無しさん
19/10/03 13:39:19.39 jk9OQiVB.net
いつもより多めの20T飲んだのに効いてこない
吐き気だけはひどい
6T追加した

806:優しい名無しさん
19/10/03 14:18:21.74 iZ/dy0c6.net
吐き気ひどいのによく追加する気になるな

807:優しい名無しさん
19/10/03 14:22:56.17 5ZCNOIk2.net
オランザピン(ジプレキサ)飲んでるせいか?
ブロンの効きがイマイチなんだが

808:優しい名無しさん
19/10/03 14:25:02.04 euRMOP+y.net
ブロンを効かせようと思ったら、余計な薬飲んでたらあかんわな
精神科の薬飲んでる人はあきらメロン

809:優しい名無しさん
19/10/03 15:10:13.98 6gbl2iHG.net
>>782
そうなの?薬とコンボしてるよいつも

810:優しい名無しさん
19/10/03 15:45:59.27 DBk4TeDa.net
らんらん25錠10錠だよ(´・ω・`)

811:優しい名無しさん
19/10/03 15:46:44.17 DBk4TeDa.net
>>783
何とコンボさせてるの?

812:優しい名無しさん
19/10/03 15:48:22.76 6gbl2iHG.net
>>785
インヴェガ
レボトミン
ピペリデンだよ

813:優しい名無しさん
19/10/03 16:01:15.14 DBk4TeDa.net
>>786
精神作用が少ない薬だね
これなら大丈夫なのか

814:優しい名無しさん
19/10/03 16:03:01.13 6gbl2iHG.net
>>787
うーん強いのか弱いのか気にして飲んでなかったからどうなんだろ
一応一時間ずらして飲んだけどブロンの効き目がわからなくって悩んでます

815:優しい名無しさん
19/10/03 18:21:54.17 Czi0ksrG.net
>>786
ビペリデン、あがるけどめっちゃ口の中かわく

816:優しい名無しさん
19/10/03 18:38:09.80 woeilmIU.net
>>786
インヴェガ
ヒルナミン(先発品名)
アキネトン(先発品名)
全然精神作用弱くねえじゃねぇか
むしろ古典的な強い薬だろ

817:優しい名無しさん
19/10/03 18:39:33.50 6gbl2iHG.net
>>790
インヴェガ1日3錠飲んでる、強い薬なのですね

818:優しい名無しさん
19/10/03 18:42:48.40 woeilmIU.net
>>791
インヴェガは統合失調症の第一選択薬リスパダールの改良版

819:優しい名無しさん
19/10/03 18:44:51.90 6gbl2iHG.net
>>792
そうなんだ、じゃあちゃんと飲まなくちゃダメなんですね、統合失調症治ったのかなって思ったりもするけどやっぱり薬のおかげなんですね

820:優しい名無しさん
19/10/03 21:34:15.34 waFyPSof.net
尿閉は抗アセチルコリンでかな?DMAEはアセチルコリン作用感じなかったから、吐きけくるほど強いガランタミンでいけるかな

821:優しい名無しさん
19/10/03 21:38:28.37 fgPRqs4w.net
プロメタジンの2D6誘導は都市伝説レベルかな…?英語wikiの


822:リーンで誘導されると書いてあったけど…



823:優しい名無しさん
19/10/03 21:56:29.83 4S84VGj1.net
あと多幸増強のためにフェニルアラニンとかチラミンチロシンldopaとかブロの前に試した方居ますか?

824:優しい名無しさん
19/10/03 22:41:07.36 5ZCNOIk2.net
ブロンコデのマッタリ感増強にはレスタミンが良いと分かりましたが
シャキーン増強には何がいいの?

825:優しい名無しさん
19/10/03 22:49:12.30 waFyPSof.net
>>797
ダン使えば

826:優しい名無しさん
19/10/04 07:13:21.33 WlqW2kRK.net
朝だ!ブロンだ!人生終了だ!

827:優しい名無しさん
19/10/04 07:27:55.25 SLzjR9TD.net
まぁもちつけw

828:優しい名無しさん
19/10/04 07:58:37.13 0Ozmu67Q.net
>>775
自分が何かしてあげたから相手は少しでも気分よく思ってもらえるって概念を無くしていくことから始めようか
見返り求めすぎるとそうなってくから
見返り求めてる時点でそれ一種の自己満足にもなっちゃうそれはエゴを生む
期待しすぎるのをやめてこ
相手は内心感謝してるとおもうよ
食事作ってもらうことが当たり前の行為化したことで感情が麻痺してるんだとおもうのと今更表現するの恥ずかしいとかあるとおもうし
もしかしたら深い闇でも抱えてるかもしれない
執着や固定概念捨てていく過程はちょっと苦しいけれどそのうちホントに大事なことに気づくから
究極でもないけど自己犠牲無償の愛の精神こそだいじで
本当に相手が大事なら奴隷のようでも何も思わないはず
真の心で相手と向き合う機会があればいんだけどね
そのためにはかなり衝突しなければならない
ごまかし続けれるならそれでいいけどもね
あなたがすこしずつでも変わっていけばいいんよ
自分と向き合うのってきついから
薬なりにげつづけてもいいし
やりたくないこと投げ出したっていいとおもうよ

829:優しい名無しさん
19/10/04 08:43:38.34 yMJDtOil.net
デパスコンスタン禁止されてて発狂しそう

830:優しい名無しさん
19/10/04 11:16:32.09 G4qvYD86.net
ベンゾジアゼピン系とブロン、やめるならどっち?

831:優しい名無しさん
19/10/04 12:00:05.21 0IPErohg.net
>>803
ブロンかな
ブロンは安価だし際限なく摂取量が増えていく
これに対してベンゾは処方薬だから上限が決まっている

832:優しい名無しさん
19/10/04 12:21:43.41 dmr3rXRT.net
>>803
極論どっちもやめるに越したことない
まともな人でいたけりゃ
けど抜け出せる気力があるならの話。
が、身体にベンゾがそこまで根づいていない場合ベンゾさっさと抜いた方が利益あると思う泥沼になりやすい
だからってブロンだけだと精神荒れていく一方
それの緩和にベンゾ頼っていいかと
特性といえばブロンのがどっちかといえば抜きやすい
それとベンゾの長期慢性含めた離脱もそのうち言われてるほどやばくなくなってきて個人差あれど慣れる、自分の場合は七年くらいかかった
何が言いたいかと言えば個人的に無理にやめなくていいと思う
どっちかやめて精神バランス崩れたら本末転倒だから
どちらも飲み、それで自分を保てたらそれでいいような
自分の生活スタイルに合わせて付き合えばいいよ
どっちがって感じじゃないと個人的に思う
自分の経過としてどっちもやりつづけたら感情とか消え失せ変な領域にいるが生きやすくなった8年目
色々苦しいヤバい時期があっても時間や年が解


833:決するんだなとつくづく思う 長くてごめん



834:優しい名無しさん
19/10/04 13:30:46.03 ZSsNFzXv.net
ブロンかなぁ
量が増えて精神に異常をきたすのはブロンの方 
ベンゾは処方で上限あるのわかりみ というか処方されてる量を守ってりゃそんな困ることには…なるの?
処方されてから5年くらいたつけどよくわかんねーわ
反跳性不眠は一時期絶ってた頃あったけど…
なんでも依存になるから困るんだよなー

835:優しい名無しさん
19/10/04 13:55:13.03 0LRMdFjK.net
ベンゾ3年ぐらい使ってるけど別にやめなくていいと思う
てか病院いかなけりゃ強制的にやめれるし
俺も一時期病院いくのめんどくてやめてた

836:優しい名無しさん
19/10/04 13:55:17.67 DByOtu5G.net
処方薬だからといって規定量漫然と飲み続けていると常用量依存や常用量離脱が起こる

837:優しい名無しさん
19/10/04 13:57:05.85 DByOtu5G.net
ていうか3年とか5年飲んでたら効かなくならないか?ベンゾって

838:優しい名無しさん
19/10/04 13:59:06.07 pqUlzGkH.net
>>809
うん、確かに効きは悪くなるね

839:優しい名無しさん
19/10/04 17:48:52.06 fFoh/Et4.net
すっげぇイライラしてワロタ
これが離脱か

840:優しい名無しさん
19/10/04 20:33:11.29 Uk5zjpw+.net
ブロンとか金パブ他の容器に入れてて品質って問題ない?
毎日ジャラジャラ飲むわけじゃないから消費にそこそこ時間かかるからちょっと気がかり

841:優しい名無しさん
19/10/04 20:43:10.30 ZUsc88BT.net
俺は毎日ジャラジャラ飲むwww

842:優しい名無しさん
19/10/04 20:58:10.02 ZSsNFzXv.net
糖衣が溶ける湿度と温度じゃない限り大丈夫そうじゃない?

843:優しい名無しさん
19/10/04 21:01:25.88 Uk5zjpw+.net
>>814
ある程度清潔な物だったら大丈夫か
カモフラさせるならのど飴とかラムネの入れ物が1番自然よね

844:優しい名無しさん
19/10/04 21:33:33.92 WKkjqJHG.net
身体が臭いです…
対策してるのですが吐き気と疲れと疲労感が抜けない
みなさん対策どうしてますか?
多分胃の調子が悪いのでしょうがヨーグルトとかって取って逆に大丈夫ですかね?
睡眠もクエン酸も取ってるのに何故だ

845:優しい名無しさん
19/10/04 22:25:56.79 k1yffkHE.net
>>816
薔薇のサプリ飲め

846:優しい名無しさん
19/10/04 23:33:10.90 ZSsNFzXv.net
>>815
空けられる心配がないんだったらパッケージ系のお菓子おすすめ
20Tずつとかわけやすいし カモフラ完璧
忍者飯とか 果汁グミとかの中身見えないやつねww>>816
>>816
体臭は…無理だよ…気になるよね…
冬になると汗かかないと思うけど思うだけで結構汗かいちゃうわわたし
疲労感にはわりとまじで漢方系オヌヌメ
すっぽんとか、一番はジビエなんだけど…冷え性とかにも効くからこれからの時期にぴったり
他ユンケルスターとか高いけどほんとに効くよ
効かなかったらごめん 体質の違いだわ

847:優しい名無しさん
19/10/04 23:35:27.26 Uk5zjpw+.net
パッケージ系のお菓子はカバンに入れておけば恐らく大丈夫と思う
切るの泣きながら禁止されたからブロンだけは全力で隠す

848:優しい名無しさん
19/10/05 05:56:05.51 WTNTXANN.net
リーン作ろうと思ってコフジスシロップとか見てたけど1本でコデイン30mlはコスパ悪いな...
ブロンってドリンクに溶かしても効くかな?

849:優しい名無しさん
19/10/05 08:11:33.99 BVXviaZ2.net
>>819
リスカってどういう気持ちになるん?
俺ブロン以外まったく自傷癖ないから分からん

850:優しい名無しさん
2019/10/0


851:5(土) 09:16:46.19 ID:BeTI6tX3.net



852:優しい名無しさん
19/10/05 09:33:27.48 BeTI6tX3.net
>>803
まだ身体依存に至ってないならベンゾは止めた方がいい
ベンゾとコデイン両方身体依存付いてるけどブロンの離脱は我慢出来てもベンゾの離脱は自分は耐えられない
でもベンゾの身体依存は個人差大きく処方上限の量を何十年飲んでようがスパッと断薬しても離脱の自覚症状無く止められる人から数ヶ月で依存に至る人、離脱症状で死ぬ人まで様々
一方コデインは死に至る離脱症状はまず出ないが依存性の個人差が小さいと感じる
阿片やモルヒネも経口摂取なら深刻な依存まで至らないというのが一世紀以上の歴史が証明している
誰でも依存状態になるが弱オピオイドのコデイン・ジヒドロコデインまでなら離脱症状はベンゾや他の対症療法で何とかなると思う
ベンゾ依存者の主観的な話なんでベンゾに対する恨みがこもってるけどこんな認識

853:優しい名無しさん
19/10/05 10:05:50.48 lY1v/cJZ.net
ベンゾは離脱がかなりキツかったから二度と使いたくない

854:優しい名無しさん
19/10/05 11:13:11.53 dzMqdk5D.net
俺は連日服用しないし入れても1日42tだしブロンで離脱を感じたことないな。せいぜい翌日ちょっと鬱が悪化するくらいかな。
ベンゾは焦燥感不安感で離脱キツイね

855:優しい名無しさん
19/10/05 11:29:21.50 g9gsyz+e.net
>>823
ベンゾの離脱で死にはしないだろ
離脱が余りにもつらくて自殺した人は知ってるけど

856:優しい名無しさん
19/10/05 13:52:29.18 HLFLd+VI.net
初めて飲んだけど、食欲かなり無くならない?
もう食欲なさすぎて2日食べてない

857:優しい名無しさん
19/10/05 14:04:52.03 dqr9t3lX.net
食欲なくなるって人多いけど自分は変わらない
ベンゾの離脱はまじでやばい
自分は呼吸困難起こして倒れた
死ぬ人もいるかもね

858:優しい名無しさん
19/10/05 14:53:45.60 DXVUdMa+.net
咳がぜんぜんとまらなくてまいるわー日常的に愛用してると風邪ひいたら効かなくて困るな

859:優しい名無しさん
19/10/05 14:55:54.65 DXVUdMa+.net
連投すまん
しかも咳する度に下の階のやつにドンドンされんだけど

860:優しい名無しさん
19/10/05 14:56:42.03 BeTI6tX3.net
>>826
滅多に無いけど振戦譫妄ってやつがある
けど自分はパニック発作までしか経験無いし常用量依存で死ぬ事はまず無いね
ベンゾは酒に合うから酒デパスにハマってた頃に酷い離脱経験して止めれんくなったからベンゾは怖い

861:優しい名無しさん
19/10/05 1


862:6:10:10.79 ID:g9gsyz+e.net



863:優しい名無しさん
19/10/05 16:34:28.02 qepH0qXi.net
>>832
マイスリーで多幸感ってどんな感じなの?
自分は残念ながらマイスリーにピクリとも反応しないタイプ

864:優しい名無しさん
19/10/05 17:14:58.26 tRCkZPIt.net
>>818
参考になります。
感冒ですか…
一応前々からずっと飲んでる薬の中にツムラの39番があるんですけど、飲み合わせとか大丈夫ですかね…?
体臭対策は、やっぱり難しいんですね…!
気休めかもですが、
デオコとクエン酸風呂とミョウバンデオドラントでどうにか頑張ります…
ありがとございました!

865:優しい名無しさん
19/10/05 17:15:13.25 erVo8zmO.net
俺もマイスリーには全く反応せん

866:優しい名無しさん
19/10/05 17:39:59.26 wX4gi6sd.net
>>821
トラウマとかができた時に怖くて頭おかしくなりそうになると切って痛みと血で誤魔化してた感じかな
私の場合はブロンで誤魔化しきれなかった時にやる

867:優しい名無しさん
19/10/05 19:39:46.84 S1YB2v6v.net
ブロを朝から40くらい入れてるんだけど、イブクイックを今から追加するなら何錠入れたらいいかな?

868:優しい名無しさん
19/10/05 19:55:35.70 8/zxGHYo.net
>>834
漢方ダメならジビエマジおすすめするわちょっと場所によってはお値段するけど
鹿とか猪とか今からの時期だと猪かなぁ
冷え性とか一週間200gとかで治る
なんであんなにおいしいのに気持ち悪いとか言って食わない人多いのかな
潰す人によって味に差が出過ぎるからかなー

デパスとマイスリーは無反応だったわかなc
酒デパスの場合デパスは何mg?
ブロンいれてーけど親帰ってきたから飲めねー手の震えがやべぇww

869:優しい名無しさん
19/10/05 23:00:08.49 nTAdSBRG.net
水で洗って糖衣とるのめんどくさいから、飲むときに口の中でベロンベロンしてから飲んでるけどやっぱり効き早くなるな
アホっぽいけどおすすめ

870:優しい名無しさん
19/10/06 01:35:30.37 fLDC+i0L.net
>>839
甘ったるくて吐きそう

871:優しい名無しさん
19/10/06 02:21:52.11 2jp9FW7/.net
ベンゾ離脱僕は死にかけたよ…力入らなくなって息が出来なくなりかけてた。幻覚とか、熱いんだか冷たいんだかよくわからない感覚もあった。だんだん酷くなるから直ぐに飲んで回避してるからまだ死まで行った事無いけど

872:優しい名無しさん
19/10/06 03:31:38.08 iJzzIYHH.net
ブロると誰かと話しまくりたくて仕方なくなるし片っ端から優しくしたりとにかく人と話したい!って思うんだよな
でも話すと一瞬でつまらなく感じて終わってしまう

873:優しい名無しさん
19/10/06 03:56:02.46 68eQC4F4.net
毎日3ミリ飲んでたデパスの離脱は殆ど無かったけどロヒは激しかったわ。80時間眠れず途中から閉眼幻覚と幻聴が激しくなってきて分裂病の陽性状態そのものになった

874:優しい名無しさん
19/10/06 03:59:35.40 68eQC4F4.net
dxmの閉眼幻覚が荘厳なのに対し、ロヒ離脱の方は大量の細かいキャラが超高速で動き回ってた

875:優しい名無しさん
19/10/06 04:07:18.18 68eQC4F4.net
それよりも幻聴にはビックリした。鳥の鳴き声が女の喘ぎ声に聴こえるし、換気扇からBOOWYのラストギグスが流れ始めるし。でも貴重な体験が出来たわ

876:優しい名無しさん
19/10/06 05:13:40.55 PHKrpkee.net
>>843-845
君dxmスレ荒らしまくってる糖質やろ?、、おかしくなって�


877:魔スり前じゃん 普通っぽい文章書けるくせにやっぱわざとく書いてんのなこういうの→私の脳みそ腐らせて楽しかろ



878:優しい名無しさん
19/10/06 06:31:20.18 bTnvC6uJ.net
早起きしたからとりあえず20T投入
今日が日曜日でよかった

879:優しい名無しさん
19/10/06 07:29:35.51 E7XIZG10.net
>>846
落ち着こw
パブロンつ60t
もっとヤバい糖質はここだよーん
偉いから荒らしてないけど最近
彼はどうしたんだろーね

880:優しい名無しさん
19/10/06 08:39:13.66 +XpL2l2Y.net
>>822
やっぱりそうかな…ありがとう
ところでその酵素で代謝される薬とかやりまくってたら誘導というか活性化とかしないかな
薬の耐性の一つとしてどこかにそんな事が書かれていた

881:優しい名無しさん
19/10/06 10:52:31.28 EL0W2MIX.net
ブロンきらしてイブ入れてたけど今ブロン買ってきて20インした!

882:優しい名無しさん
19/10/06 11:25:09.80 fLDC+i0L.net
イブはやめとけ
クソみたいな成分しか入ってない

883:優しい名無しさん
19/10/06 11:51:28.10 EL0W2MIX.net
うん、イブは歯が鈍くなった感覚なだけだった
ブロン入れたらまったりモード♪

884:優しい名無しさん
19/10/06 11:54:05.51 EL0W2MIX.net
そういや、ブロンて眠気来てもあくび出なくない?

885:優しい名無しさん
19/10/06 12:09:16.51 y6FaoCt5.net
シャキーンもあるからな
俺もあくびは出ない

886:優しい名無しさん
19/10/06 12:38:11.75 BRAtVwxd.net
まじ?あくびでて涙目なるんだけど何でだろ

887:優しい名無しさん
19/10/06 12:38:56.00 BRAtVwxd.net
さげるの忘れたすまんな

888:優しい名無しさん
19/10/06 14:18:39.15 PHKrpkee.net
>>848
本物の糖質だろうと言葉通じるなら何も文句言うことはないが
彼の奇行のおおよそは演技なんだろうな、、行動原理だけは謎だけど
>パブ60
わかってると思うけどアセトアミノフェンに気をつけてな

889:優しい名無しさん
19/10/06 20:06:49.54 IwBl/MK3.net
酒と飲むのやっぱりだめだ
吐き気がすごい

890:優しい名無しさん
19/10/06 20:11:57.77 fiz7EAnk.net
そーいや俺も涙眼酷いわ。あんま生活に影響無いから忘れてた

891:優しい名無しさん
19/10/06 21:58:50.32 y6FaoCt5.net
ジプレキサ(オランザピン)って来る日飲んでるんだけどこれってブロンの効果弱めますか?なんかドパミンが関係してるみたいなんですけどこの薬

892:優しい名無しさん
19/10/06 22:36:16.39 QVFWfqjq.net
効果は弱めないけどその薬で20kgくらい太ったわww
弱めないと思うかな正しくは
ブロンの食欲減退とオランザピンの食欲増加でいいかんじにな・・・らなかった結果がこれだよ!

893:優しい名無しさん
19/10/06 22:44:49.04 xjwMzuiv.net
デブレキサは一般的に使われている薬のなかで一番体重増加作用が強い

894:優しい名無しさん
19/10/06 22:47:18.32 y6FaoCt5.net
>>861
そうなんですか
過剰なドパミンの働きを抑える働きがあるとかいう説明を精神科医にされたんですが、、、

895:優しい名無しさん
19/10/06 23:06:23.63 fLDC+i0L.net
ドーパミンは関係ない
効果を弱めるのは抗うつ剤みたいな代謝酵素に作用するもんだよ

896:優しい名無しさん
19/10/06 23:12:08.25 PHKrpkee.net
>>863
ドーパミン、アドレナリンに拮抗するからブロンと逆効果なのは確か
半減期が33時間あるらしいけどブロにどれだけ影響するかはタイミングによるかもね
数時間さの服用なら間違いなく弱まると思う

897:優しい名無しさん
19/10/06 23:16:03.49 PHKrpkee.net
>>864
ドーパミンも関係あるよ。コデの作用はモルヒネのミュー結合、その先でおきてるのがドーパミンの放出

898:860
19/10/07 00:52:19.43 xEVwUd56.net
うわ、ホントだ。調べてみたらジプレキサドはパミンとアドレナリンの受容体に拮抗作用があるみたいだ。よく分からんけどw
どうりでジプレキサが処方されて


899:飲み始めた時期からブロンのシャキーンと多幸感がイマイチになったと思った 断薬するか、ジプレキサをw 半減期長いな~この薬



900:860
19/10/07 00:54:10.28 xEVwUd56.net
色々ジプレキサのことを調べてたら煙草吸うとこの薬の効果が弱まるらしいからタバコ吸いまくりながらブロるかなw

901:優しい名無しさん
19/10/07 02:14:46.25 dLJCgEut.net
初めてで30錠くらい飲んだ
プラシーボかも知れんが気分がとても良いぞ
ただこれが覚醒作用なのだとしたら期待外れだな
俺は狂いたい
廃人になってもいい
狂いたい

902:優しい名無しさん
19/10/07 02:15:37.87 dLJCgEut.net
次は残り54錠全て飲む
薬のでも飲まなきゃやっていられん

903:優しい名無しさん
19/10/07 03:44:47.19 KDIdI+4D.net
>>870
コデインの脳みそジュワジュワ感はきたか?

904:優しい名無しさん
19/10/07 03:47:20.04 KDIdI+4D.net
>>869
ブロンじゃ狂わんよ。気持ちよくなりながらもしっかり現実と対峙出来る。手軽に狂いたいのならコンタック24個

905:優しい名無しさん
19/10/07 03:47:31.78 dLJCgEut.net
>>871
ジュワジュワ感解る
このなんかよくわからん感覚

906:優しい名無しさん
19/10/07 06:52:09.76 sHIw84F+.net
>>869
コンタのがいいが最初はパブロン40tー60くらいぬるま湯かジュースとか果実酢やレモンに溶かしてイッキすればええぞ
毎日エナジードリンクがぶ飲みでもいい
ブラックコーヒーもいい
かるく溶かして何錠か直腸の奥にぶちこむ
慣れてきたら日本酒ウィスキーとイッキする
徐々にだぞちゃんと肝臓のサプリは飲めよ解毒のアセチルシステインでもいいがcweもいいが少し勿体ない
けどcweも一度やってみるといい
それと日々、口から飲み続けたら立派な廃人狂人になれるぞ
発狂してきたら
仕上げにコンタッ◯やメジ◯ンな
そしたら完璧。人体と脳が持てばな
シトルリンサプリもとれば無敵だ
君は怖いものナシになる

907:優しい名無しさん
19/10/07 06:56:11.95 sHIw84F+.net
過程で5度くらいしにかけたが
忘れてたベンゾもってたらそれもがぶ飲みだ落とすのに使うといい
依存相まってより廃人になれる
全部俺の記録だけど
ナウぜりんもあればいい
ドグマちーるもいいが

908:優しい名無しさん
19/10/07 07:16:23.53 e+rA2Gqp.net
ほぼ同じエフェとコデイン量でも商品銘柄によって効きが明らかに違うのはなんでだろ?

909:優しい名無しさん
19/10/07 17:27:13.75 Ih9v0xbW.net
発狂したいならコンタックだなww36Tとか高用量 おすすめは絶対にしない
あの悟りきってしまって何も悟れてない馬鹿な感じ最高
あほの極致といった感じか
>>876
市販じゃなくても処方でもおんなじ現象あるやん?
サイレースとロヒプノールみたいな 添加物の違いかなぁってこの話ちょっと前にもした気がするわww

910:優しい名無しさん
19/10/07 18:04:40.34 sHIw84F+.net
>>877
繰り返してると決して馬鹿な悟りと言えなくなってくるよ

911:優しい名無しさん
19/10/07 19:03:30.59 VLos0EuC.net
エビオスとか飲んだら吸収良くなるだろうか

912:優しい名無しさん
19/10/07 19:12:53.92 AmeXlhZ0.net
馬鹿な悟りじゃなかったならなんで未だにこんなとこいるん?
本気で悟ったらこんなとこいないだろww
宇宙とはなにかプラトーについて語ってみろよ

913:優しい名無しさん
19/10/07 19:33:31.15 FnfdBAUp.net
プラトーってなに

914:優しい名無しさん
19/10/07 19:50:36.77 u7+f//kM.net
シャキーンしたくてダン探したけどどこにも売ってないのな
ほぼ同成分のクニヒロっての勝ってみたけどシャキーンできるだろうか
てかエフェだけ求めるとダンでも今日買ったクニヒロでも、ヨウ化イソプロパミドやベラドンナ総アルカロイドなど抗コリン作用する成分入っててるから、集中力落ちるんじゃないかこれ

915:優しい名無しさん
19/10/07 19:51:36.61 u7+f//kM.net
とりあえず明日飲んでみる

916:優しい名無しさん
19/10/07 19:55:20.31 dLJCgEut.net
仕事行く前に飲みたいんだが
だいたいどれくらいで作用してくるんだ?
心を麻痺させたい
ブロン初心者に教えてくれ

917:優しい名無しさん
19/10/07 20:00:41.15 Ih9v0xbW.net
>>884
完全にマヒさせるならコンタック12カプセルお勧めするけど仕事にならねーだろうな
ブロンなら40Tくらいじゃない?初回じゃ20Tでも効かない人いるし
まー効果がわからないだけだろうけどね
錠数でいけば20錠から30錠
時間でいけば2,3時間

918:優しい名無しさん
19/10/07 21:10:05.91 sHIw84F+.net
>>880
まだまだ知識が必要でしてね
自己の見聞を広げるためです
ここは私にとって根源の地
人々の深層心理や考えを汲み取る必要があるのです
ここはそれらを感じ取れる絶好の場所
苦しみ悲しみ快楽の喜びが溢れている
様々な感情を知らねばならんのです
悟りの基準など人それぞれでしょう
私はまだ半端な状態がゆえにまだ知る必要はある
そのうち世界救います救済します
暗黒の時代は近い
だから人の苦しみを解き放たねばならないのです
世の流れをみてるのです

919:優しい名無しさん
19/10/07 21:10:55.72 4HeEq9Ay.net
>>880
ここでもプラトーやてる様だね

920:優しい名無しさん
19/10/07 21:12:00.91 4HeEq9Ay.net
>>880
プラトーではぐき痛くしてるけど

921:優しい名無しさん
19/10/07 21:12:39.77 sHIw84F+.net
>>880
宇宙については様々な解釈がある
大体は掴めてるが
キーワードは愛とだけいっときます
これ以上はすれ違いなので控えます

922:優しい名無しさん
19/10/07 21:12:45.38 4HeEq9Ay.net
>>881
エリア51で解剖されるよプラトーで

923:優しい名無しさん
19/10/07 21:30:14.42 Ih9v0xbW.net
>>8


924:89 じゃあ愛について語ってみろよ キーワードにすれ違いもくそもないだろ? >>881 ブリトーみたいなもんだよ おいしい



925:優しい名無しさん
19/10/07 21:44:18.34 8W8wx6m9.net
おいしいリーンの作り方をクックパッドにのせたいよぉ~w
URLリンク(pbs.twimg.com)

926:優しい名無しさん
19/10/07 21:48:24.81 4BvuA6fe.net
なんか荒れてるね

927:優しい名無しさん
19/10/07 22:41:54.17 sHIw84F+.net
>>891
時がくれば語りたいとこですが
きっとまたあなたと廻り遭うことでしょう
今は仕事中なので手が放せませんがゆえ御容赦を。ただ全ては宇宙の摂理に基づいて動いてるということだけ置いておきます
とっくにお知りでしょうが
あなたのその探求心は目を見張るものがありますが
少々人を疑り深い所は治したほうがいいかもしれません、そのほうが楽ですから
続きます

928:優しい名無しさん
19/10/07 22:43:29.75 WQQtErJJ.net
>>891
ですがせっかくなので愛ですか…
愛とは無限の可能性を秘めた力を秘めていて
真の偽りなき見返りも求めない無償で自然な調和と慈愛の心や現象の表れではないかと。人々や動植物、虫、微生物、人が作った人工物も含め芯と心が繋がったとても温かく幸福な優しさにあり自然と周りにも波及する現象と説きます。

929:優しい名無しさん
19/10/07 22:44:48.85 sHIw84F+.net
>>891
だから宇宙は広がり続けているのでしょう
ですがいずれ広がりすぎて一本


930:の線になりすべてが繋がった状態になると考えます例えとしては皆が線上に手を繋いだ状態 きっとその時が終焉であり新たな始まりかもしれませんね この天の河銀河の存在する宇宙もレイヤーを重ねるように他の宇宙があるとも聞きます やはり語り尽くせませんね では戻ります 星の導きがまたあらんことを



931:優しい名無しさん
19/10/07 23:18:22.59 HOBT5uyb.net
ブロンは精神で薬飲んでても効きますか?

932:優しい名無しさん
19/10/07 23:39:14.96 dLJCgEut.net
ブロンってかなり遅効性だな
ほかの薬でodしたことないからわからんけど
3時間くらいして効いてくる

933:優しい名無しさん
19/10/08 01:24:59.34 wa5PF3KM.net
30ぶろりんちょ♪
音楽聴きながら片付けしちゃわなきゃ

934:優しい名無しさん
19/10/08 06:06:45.08 iTtDwfZS.net
個人差あるんだね
俺は1時間で効いて3~4時間で切れる

935:優しい名無しさん
19/10/08 06:12:07.95 k54+Fp/F.net
>>897
文章がいみふ…

936:優しい名無しさん
19/10/08 07:34:13.55 wBdFf/+U.net
この薬キメたら憂鬱だった工場派遣が楽になったお
この調子なら契約期間終了まで稼働できるわ
od様々だぜ

937:優しい名無しさん
19/10/08 08:29:54.15 eBb45fVO.net
やっぱり次の日は怠みが強い

938:優しい名無しさん
19/10/08 08:31:18.97 e6Xci3mw.net
30T投入
あと3時間くらいでマックスいけるな

939:優しい名無しさん
19/10/08 09:55:56.63 bkSzZuuj.net
>>897
精神薬のことなら効くっていやー効くし効かないときはマジで効かない
三環系とか飲んでると精神薬の方が勝ってブロンのアッパーなんて消し飛ぶ

940:860
19/10/08 10:43:38.76 /+FFiGRS.net
>>897
何飲んでるかよる

941:優しい名無しさん
19/10/08 10:44:44.17 KRsMtCzT.net
>>902
毎日やってると耐性つくよ

942:優しい名無しさん
19/10/08 11:08:17.27 6Ci5eLd0.net
>>897
過去レスで精神科処方薬との相性は何度か話題になっているからそちらをまず参照してみて下さい

943:優しい名無しさん
19/10/08 12:04:15.60 SrmA0sRF.net
ヨドバシって何日おきがわかります?

944:優しい名無しさん
19/10/08 13:34:16.90 yAyLUrSM.net
ブロン飲んでエフェでシャキーンとしたい時に補助で追加するのは銀のベンザブロックLがいいよね?エフェ成分多めだし。
金パブとかダンよりいいよね?
値段高いけどさ銀のベンザ

945:優しい名無しさん
19/10/08 16:06:44.22 wBdFf/+U.net
>>907
量増やしていけば問題ナッシング

946:優しい名無しさん
19/10/08 16:25:57.45 HcJYZvzD.net
その考えはまずいよ
いずれいくら入れてもろくに効かなくなる
その頃には離脱も酷いことになって
やめたくてもやめられないシ○ブで終わるパターンと同じ

947:優しい名無しさん
19/10/08 17:25:42.56 Gf9Eebyz.net
もっともだ

948:優しい名無しさん
19/10/08 17:36:52.28 ZPo6/bIZ.net
>>910
銀のベンザ、俺には猛烈に効く
ただし他のヤツに同じくらい効くかは保証しない

949:優しい名無しさん
19/10/08 21:35:52.67 luEuNqJk.net
自分も銀ベンザ効く
ブロンに追加する時はこれ
エフェ量が凄く多くてコデが少量なのが良いのかな

950:優しい名無しさん
19/10/08 23:34:42.47 mztOa2YW.net
ブロン40錠近くのんだのに効いてくれない
昨日は良かったのに……
20錠増やすか

951:優しい名無しさん
19/10/08 23:42:28.77 mztOa2YW.net



952:昨日から飲み始めたのにもう耐性ついたのか? 30、54、で今日は追加購入して40 まったくきかん 一昨日は三十でもきいたのに



953:優しい名無しさん
19/10/08 23:43:17.35 mztOa2YW.net
喉も乾かないからもしかしてラムネか?

954:優しい名無しさん
19/10/09 00:50:25.78 3XVfcxi1.net
無水カフェイン邪魔

955:優しい名無しさん
19/10/09 07:24:44.93 Kdf42i18.net
おちんちん気持ち良すぎる

956:優しい名無しさん
19/10/09 07:59:29.54 BoOZkNhY.net
ブロンキメれば怖いもの無しになるお
良い薬だな

957:優しい名無しさん
19/10/09 08:45:33.84 98K+rbMy.net
>>920
また出たなおちんちん厨

958:優しい名無しさん
19/10/09 09:14:05.26 h4Ay0p7H.net
>>920
童貞のくせに生意気^^

959:優しい名無しさん
19/10/09 12:08:42.56 RCia88CN.net
30t投入して30分、のどが渇いてきた
効いてキタ━━(゚∀゚)━━!!

960:優しい名無しさん
19/10/09 12:19:50.76 K8U2Ep1t.net
このところ無気力と抑鬱がひどくて2日~3日に1回、12T~24Tほど飲んでしまってる
これだけハイペースで飲んでると効かなくなるのも時間の問題だと思うんだけど相変わらず強めの吐き気は続いてるんだよね
吐き気があるってことはまだ耐性形成されてないってことかな

961:優しい名無しさん
19/10/09 12:39:11.75 K8U2Ep1t.net
ブロン飲んでやっと普通の人の精神状態で日常生活が送れる
平常時は青空を見てもただ陰鬱な気持ちに覆われて死にたくなるんだけど
ブロン飲むとよく晴れてるな~きれいな青空だな~と平和な気持ちでぼんやり眺められる
例えて言うなら常に暗雲立ち込めている心にひと時だけ晴れ間が差し込む感じ
所詮その程度だけどその晴れの時間が何より有難い
ブロンなかったら多分死を選んでたと思う

962:優しい名無しさん
19/10/09 13:58:56.28 d/8oNF3n.net
色々精神薬とか抗うつ剤とか試してきたけどこれが一番効くってどないやねん

963:優しい名無しさん
19/10/09 14:10:45.68 fIQ3QDjV.net
本当に
SSRI、リフレックス、エビリファイ、果てはクエチアピンや漢方、カウンセリングまで
数年間足掻いてみたけど全部だめだった
通院費と薬代が嵩むばかり
何もかも信じられなくなって絶望して成れの果てがブロン中毒

964:優しい名無しさん
19/10/09 14:16:35.27 lAwgEjuC.net
レキサルティいいよレキサルティ
あとデパケンで希死念慮は消し飛ばせる

965:優しい名無しさん
19/10/09 14:35:51.66 d/8oNF3n.net
俺に関してはやる気が絶望的になかったからブロンで助かってる。コンサータとかリタリンとかメタフェタが一番効くんだろうけど中毒になるのも困るしな..まあ同じようなもんかな...

966:優しい名無しさん
19/10/09 16:15:16.03 lAr8KVNB.net
メンクリでセルシン効かないって言ったらリボトリール追加してもらえた。やったぜ

967:優しい名無しさん
19/10/09 16:15:42.27 RCia88CN.net
>>925
週に2回くらいなら耐性付かないんじゃないの?しかも12tとかなんでしょ?

968:優しい名無しさん
19/10/09 16:17:06.91 lAr8KVNB.net
>>928
レメロン効かないとか重症だね

969:優しい名無しさん
19/10/09 16:29:45.98 CKKO2NN8.net
そりゃそうよ
抗うつ剤がしっかり効くんならブロンなんかに頼らん

970:優しい名無しさん
19/10/09 16:32:33.78 MkzA+fMA.net
以前うつで6年間SSRI飲んでたんだけど最近辛くて何も手につかない
チロシンやDIME飲んでみたけどダメでブロン見つけたんだけど効く?

971:優しい名無しさん
19/10/09 16:47:13.34 CKKO2NN8.net
>>935
効くよ
ライトシャブだからな
三環系、四環系、SSRI、NaSSA、SNRI、メジャートランキライザー
色々試してみたけどな、難�


972:。性うつでどれもあまり効果がなくてね



973:優しい名無しさん
19/10/09 19:00:07.74 sJVYFb5u.net
実際ブロン効いている間は楽しいからな 不安とか心の辛さとか無い
……ただ、長期的に見た場合、ブロンを飲むと悪化するとか治りにくくなるとか、そういうことは分からん

974:優しい名無しさん
19/10/09 19:23:38.31 w0obuuue.net
ブロン飲んで精神が荒廃するのか、精神が荒廃してるからブロンを飲むのか、どっちかわからなくなってきた

975:優しい名無しさん
19/10/09 20:01:37.13 fyppfx1t.net
コデイン4g投入した

976:優しい名無しさん
19/10/09 20:23:18.70 SxpoagFf.net
きかないから増やすって最高に悪手だと思う
その日の体調によって全然効き方違うし
自分もそのくちだったけど適量みつけたよ

977:優しい名無しさん
19/10/09 20:46:22.08 k3pz4X/D.net
ちなみに適量はどのくらいですか?

978:優しい名無しさん
19/10/09 21:28:49.14 RJWXKfAT.net
効くっちゃ効くけど鬱が改善するんじゃなくて薬で一時的に躁状態になる感じだから本当にヤバい時以外飲まない方がいい

979:優しい名無しさん
19/10/09 21:35:49.24 /4uIt7yp.net
>>926
クッサ
はよ氏ね

980:優しい名無しさん
19/10/09 21:46:32.63 BoOZkNhY.net
ブロンキメたら筋肉痛になる
関節が痛い

981:優しい名無しさん
19/10/09 22:05:08.77 ivKEiFpU.net
>>936
ありがとう
ドラッグストア行ってきた
もう少し我慢できなくなったら飲んでみるよ

982:優しい名無しさん
19/10/09 22:12:35.81 jmR4GAqj.net
>>943
お 前 が 死 ね

983:優しい名無しさん
19/10/09 22:17:44.81 V+3B5Sv5.net
SSRIは人を殺しそうになったことがあったから碌なもんじゃないわ
あんなの処方した医者も信用ならん
俺にはこっちのが苛々も治まるしよっぽど効果ある

984:優しい名無しさん
19/10/09 22:39:08.21 MkzA+fMA.net
>>947
だよね
当時医者に話したらそんなことはないって言われたけどカッとなって攻撃衝動が止まらなくて大変だった
スレチでごめん

985:優しい名無しさん
19/10/09 22:56:21.45 vd0DxwrO.net
口渇すごい時にガムとか飴で対処しようとしても甘さがなんかエグく感じてすぐ吐き出してしまう
ブロンのせいなのか口渇のせいなのかよくわかんないんだけど似たような人いる?

986:優しい名無しさん
19/10/09 23:17:08.36 k3pz4X/D.net
>>947>>948
パキシルだろ?

987:優しい名無しさん
19/10/10 00:02:12.53 tUSRKfx4.net
俺はサインバルタで自傷衝動が出たことあるな
そんな副作用ないって言われたけど

988:優しい名無しさん
19/10/10 00:02:38.94 lW9XLxLN.net
>>950
そうパキシル

989:優しい名無しさん
19/10/10 01:38:43.58 NG2MaglP.net
朝ブロン24T+6T飲んだ日の晩
外食してたら急に吐き気がこみ上げてきてゲロが口の中まで来た
噴出寸前のところで押し留めたけど焦ったわ
飲食店で飲んでもないのにゲロるとか本当に洒落にならん
ゲロ飲み込んだ後しばらくクソ気持ち悪かった

990:優しい名無しさん
19/10/10 03:51:34.50 w8e/iD3t.net
ゴミだもん吐き気あるのが正常
喜んでゴミ食ってる依存症はもうゴミになっちゃったんだ

991:優しい名無しさん
19/10/10 10:34:55.07 ob5XCZJ7.net
>>944
わかる。脹脛がやられる。

992:優しい名無しさん
19/10/10 10:44:46.58 tReVVJHJ.net
俺はタケプロンとパリエットって胃薬と一緒にブロン飲んでるはw

993:優しい名無しさん
19/10/10 11:07:18.19 tReVVJHJ.net
心療内科で処方してもらってるw
吐き気しなくなるぞ

994:優しい名無しさん
19/10/10 11:19:48.11 rDXQr9GD.net
スーパーで1瓶、OSで1瓶買ってきた4
24ぶろりんちょ♪

995:優しい名無しさん
19/10/10 12:00:04.81 2r1yd1wH.net
>>958
OSでいくらだった?

996:優しい名無しさん
19/10/10 12:32:26.43 rDXQr9GD.net
>>959
942円


997:だった4( ^ω^ ) 1000円切る安さだから最近よく買いに行ってるけど、店員さんこそこそ何か言い始めてるけれど売ってくれるからオヌヌメだわんw



998:優しい名無しさん
19/10/10 13:10:09.94 2r1yd1wH.net
>>960
店頭で942円は安いね!
ネットだともっと安く買えるけどさ

999:優しい名無しさん
19/10/10 13:21:41.52 Eve9+OFn.net
>>961
近所のドラストは917円で8のつく日は800円だから8のつく日に買ってる

1000:優しい名無しさん
19/10/10 13:31:39.93 2r1yd1wH.net
>>962
安すぎワロタw
800円より安いのは某家電量販店のオンラインショップしか知らんわ

1001:優しい名無しさん
19/10/10 15:52:05.67 cMvPbSPd.net
死ぬ迄コデ漬けだと思うとゾッとする
その不安を消すために流し込む

1002:優しい名無しさん
19/10/10 16:01:20.52 NJG2Hx0/.net
○Sで久しぶりにベンザブロックL(銀のベンザ)を買った
45T入りで1340円だった
やっぱり○Sは安いぜ

1003:優しい名無しさん
19/10/10 16:55:10.17 aiH4ypuC.net
夜勤明け+酒+ブロン20錠ぐらい今やったけどちょっとふわふわしててよだれ垂らして寝かける以外まじなんともないな。みんなの言う多幸感的なところはあまり感じないけど、体質的に効きにくいのかな

1004:優しい名無しさん
19/10/10 17:07:06.28 1ebOO2Ol.net
シャキシャキしたいから
銀のベンザブロックL今度買ってみる

1005:優しい名無しさん
19/10/10 17:46:31.98 7aBNGI+V.net
>>966
そんなもんだよw
ここにレスしてる奴のほとんどが多好感がどんなもんかもわかってないでしょ

1006:優しい名無しさん
19/10/10 18:06:45.92 HOsuq2wE.net
50錠は飲めよ
20錠じゃただの風邪薬だぞ

1007:優しい名無しさん
19/10/10 18:27:47.96 aiH4ypuC.net
以前ハマってた時から1年以上間隔空いてるから怖くなって減らしたんだよねw
50錠かー。20錠で微かな吐き気と倦怠感に襲われてるから先は長そう……

1008:優しい名無しさん
19/10/10 18:36:10.75 YGz5ePmI.net
>>968
草愛好家キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!!!!

1009:優しい名無しさん
19/10/10 19:15:56.11 +utMkgXM.net
そろそろ次スレを立てておくんなさいまし

1010:優しい名無しさん
19/10/10 21:29:12.00 VndScvBF.net
ブロンを飲めば幸せになれるの?
気持ちが重くて仕方ないです。

1011:優しい名無しさん
19/10/10 21:56:08.06 JVnUNS+a.net
>>973
なれないからやめとけw

1012:優しい名無しさん
19/10/10 22:09:03.37 Eve9+OFn.net
>>973
まぁあれだな倒れるなよ

1013:優しい名無しさん
19/10/10 22:14:13.25 VndScvBF.net
ありがとうございます。とりあえず連休で試してみます。
お酒と一緒にのんでもいいの?

1014:優しい名無しさん
19/10/10 23:03:52.73 3EGdzA8F.net
一緒じゃないほうがいいよ
ああ適量でまったりしたいわ
最近副作用きつくtr吐いてばっかりだ

1015:優しい名無しさん
19/10/10 23:09:50.00 +utMkgXM.net
trってなんだい?

1016:優しい名無しさん
19/10/10 23:16:49.22 nF08esnV.net
>>978
何でも隠語・暗号に見えてしまう市販薬OD者www

1017:優しい名無しさん
19/10/11 00:51:25.84 ftll6GBl.net
ゴミ食ってアヘン顔、そうです僕です

1018:優しい名無しさん
19/10/11 13:11:10.83 bRTx0THF.net
同じ数いれてるのに今日は眠くなっただけでヤル気起きない
ブロンの不思議

1019:優しい名無しさん
19/10/11 13:36:45.47 Mo/fkfU6.net
耐性だよ。追加しな。

1020:優しい名無しさん
19/10/11 14:50:00.69 3hP1WsaN.net
trってイブプロフェン入ってるやつ?

1021:優しい名無しさん
19/10/11 15:02:54.94 EmoSHx8D.net
ブロン12錠、コデ4g、パブロン5錠で脳みそフワフワタイムになってる

1022:優しい名無しさん
19/10/11 15:23:08.53 +NFPuy0K.net
ブロン飲んで30分経ってからくらいに食べるご飯がめちゃくちゃおいしい
カップラーメンだけどいつもよりとても美味しいしすごく満たされる気持ち
でもこれってどうしてなんだろうね
五感が鋭くなっているのであれば不快感とかも発生してしまうと思うんだけど
何故かふわーっといい気分になったり億劫だったこともシャッキリ処理出来るようになる不思議
気管支が悪くてよくリンコデ処方されて飲んでるけどブロンの方が穏やかで心地よい幸せ

1023:優しい名無しさん
19/10/11 16:15:19.00 tybLwUBi.net
どう考えてもtrは「て」の打ち間違いだろww

1024:優しい名無しさん
19/10/11 16:23:36.66 BuGJkpJe.net
>>986
その通りです!
打ち間違えました。ごめんねー

1025:優しい名無しさん
19/10/11 16:56:50.55 0kjAvX47.net
やめないとと思いつつ3個買ってしまった
決断力弱い自分が嫌になる

1026:優しい名無しさん
19/10/11 17:13:54.48 lA7exiTr.net
自分は吐き気とかの副作用一切出たことない
3時間くらいはシャキシャキしてそのあと何もしたくないけど頭がとろけるような感覚になる...
我ながら相性良くて良かった

1027:優しい名無しさん
19/10/11 17:14:43.36 P5tbX1k+.net
>>989
一回何錠いってるの?

1028:優しい名無しさん
19/10/11 17:27:01.43 k7UpQIdT.net
自分にあう錠数みつけるのなかなか難しいよね?その日の体調とかメンタルにも関係するし試行錯誤繰り返してる。

1029:優しい名無しさん
19/10/11 18:28:29.88 A8Sf+b16.net
俺はいつも必ず30t投入
物足らなくなってくるから時間が経つと元足りなくなってくる、そこで12t、銀のベンザは6t投入

1030:優しい名無しさん
19/10/11 18:30:25.14 A8Sf+b16.net
次スレ
ブロン総合 その15
スレリンク(mental板)

1031:優しい名無しさん
19/10/11 18:56:24.64 lA7exiTr.net
>>990
最初は大体15tくらい
そこから1時間ごとに5から10tくらい気分で追加してるよー

1032:優しい名無しさん
19/10/11 19:26:11.88 bq45jq9Q.net
スレタイ、エフェコデにするって決まったやろばか

1033:優しい名無しさん
19/10/11 20:29:06.32 ZUex2c7g.net
落ちてたわ

1034:優しい名無しさん
19/10/11 20:36:09.21 bq45jq9Q.net
うんちぶりぶりー

1035:優しい名無しさん
19/10/11 20:36:15.42 bq45jq9Q.net
おちんぽをなめたい

1036:優しい名無しさん
19/10/11 20:36:19.82 bq45jq9Q.net
あなる

1037:優しい名無しさん
19/10/11 20:36:25.68 bq45jq9Q.net
オナニー

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 9時間 43分 50秒

1039:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch