ブロン総合 その14at MENTAL
ブロン総合 その14 - 暇つぶし2ch490:優しい名無しさん
19/09/24 10:38:34.70 hSuY7gY6.net
ボンバーマン遊び方知らないんだけど理解できるかなぁ
アプリあればやってみるかな

491:優しい名無しさん
19/09/24 11:21:53.04 H0uzupPG.net
三日連続でブロン40~50T飲んだらおしっこは出ないしうんこも出なくなってやめてみたけどおしっこがちょろちょろしかでない。下剤飲んだら下痢が止まらなくなった。
これいつまで続くんだ?

492:優しい名無しさん
19/09/24 11:24:21.02 H0uzupPG.net
ブロンやるまでは頻尿と下痢に悩まされていた。尿が出ないというのは体に良くないんだろうな。何日くらいで普通に尿が出るようになるの?

493:優しい名無しさん
19/09/24 11:53:13.60 iCpe+AW1.net
>>477
普通なら翌日で在る程度戻ると思うが便秘は1~3日続くかも
上のほうでお茶で利尿勧めてるレスがあるけど
完全に尿の出ない尿閉でそれやったら病院沙汰になる
尿意が少なくて1日の尿量が少ないのをぼう尿って言うが
それが悪化すると無尿。尿量の低下がおきてるなら脱水状態か腎臓関係が怪しい
尿意の少ない排尿困難がおこるなら気をつけたほうがいい

494:優しい名無しさん
19/09/24 13:18:12.60 o804KpY9.net
イライラします
全部殺したいです

495:優しい名無しさん
19/09/24 13:32:28.77 q5TSjWqQ.net
>>479
ブロン飲め

496:優しい名無しさん
19/09/24 13:38:05.99 lvNBS4CI.net
さっきどシラフでドラッグストア行ったら「お客様何度も説明されていると思いますが~」とか嫌味満点で言われた
初めて行ったドラッグストアなんだけどwww

497:優しい名無しさん
19/09/24 13:44:05.39 qXRPyR1D.net
自分とこのドラストは薬剤師がレジしてるときもブロン注意とかされたことないな
ブロンに限らず薬買ったときはいつもお大事にどうぞと嫌味もまったくない感じで親切に言ってくれる

498:優しい名無しさん
19/09/24 13:54:40.52 UsWCahvx.net
豆ちんこ

499:優しい名無しさん
19/09/24 13:58:00.98 hSuY7gY6.net
ブロン飲も!

500:優しい名無しさん
19/09/24 14:47:15.66 LEXuNqHb.net
便秘で困ってたけど消費期限間近の牛乳飲んだらうんこスルスル出た

501:優しい名無しさん
19/09/24 15:48:57.96 UsWCahvx.net
プラマイゼロのうんこ

502:優しい名無しさん
19/09/24 16:42:45.99 dpuxuLqJ.net
ドラストで注意はマツ○ヨくらいだなマ○キヨ
2日連続で買ったらもう売りませんからねって言われたわ

503:優しい名無しさん
19/09/24 16:47:53.76 lvNBS4CI.net
>>487
正解!

504:優しい名無しさん
19/09/24 16:57:42.22 nqtRpYHT.net
>>487
マツキヨ高いからわざわざマツキヨで買ってやる必要ないじゃん

505:優しい名無しさん
19/09/24 19:25:42.88 BABQQIcn.net
>>464
第一世代抗ヒスタミン薬は所謂「Dirty drug」、受容体選択性が低くて色んな部位に作用してしまう薬が多い
ジフェンヒドラミンとプロメタジンは確かに作用機序も作用副作用も似てるけど、力価、受容体部位への結合比率が違ったり、ジフェンヒドラミンは抗うつ薬への派生、プロメタジンは抗


506:精神病薬への派生だったり主観的な違いも出てくる 他にも抗コリン作用がほとんど無いヒドロキシジン、抗セロトニン薬のシプロヘプタジンなんかも第一世代抗ヒスタミン薬のくくりに入ってるくらいで副作用の発現頻度は眠気以外大きく異なる ということで抗ヒスタミン薬も色々あるので暇なら色んな種類を試してみると面白い 比率は数時間前にチロシン1000mg、1時間前にプロメタジン50mg ブロン24~36tをクロルフェネシン250mg一緒に入れる 90分以内に吐き気が出る時はナウゼリン10mg、吐き気無ければ気分次第で煙草1本



507:優しい名無しさん
19/09/24 21:57:40.86 lCbHxB0Z.net
俺の住んでる所は徒歩15分以内でブロン買えるドラストや薬局が8軒あるんだが
一つの店だけが嫌味ったらしく言う中年おばさんがいる
他の7軒のドラストなんかなーーんもいわんで売ってくれる
話は変わるが長年のブロン愛好のおかげで歯がボロボロで歯医者で
抜歯してもらったんだが麻酔が効きにくくなるって話本当だった
効くのは効くんだが一本目の麻酔していざ抜歯作業に取り掛かったら
しばらくしてもう痛い「先生痛いです」って言ったら「ではもう一本打ちますね」
で効くんだがまた痛くなって合計8本打たれて終了
そんで意識朦朧
あー痛かった

508:優しい名無しさん
19/09/24 23:54:50.00 GzLzPrAp.net
>>490
なるほど自分もレタスとレタスUとピレチア錠とアレメは試したんだがピレチアは音感が狂うくらいガンギまった
ただ結局コスパ考えレタスにしちゃってる
そもそも自分はコデインの天井であるブロン52t?くらい投入してレタス15~25tつっこんでコデ天井超えのために飲んでるんだけどこの使い方合ってる?
あとあとクロルフェニシンは何目的か知りたいのとチロシンあんま効果感じなくねってことなんだけど

509:優しい名無しさん
19/09/25 00:13:38.67 AXUoDD0c.net
レスタミンとブロン飲み合わせるとコデイン強まるの?
どういう作用?

510:優しい名無しさん
19/09/25 00:57:17.01 prbYRJe/.net
>>492
レタスは副作用の相性で嫌いな人がいるだけでコデインと相乗効果はある

511:優しい名無しさん
19/09/25 00:57:57.64 prbYRJe/.net
>>494
途中で送信ミス

512:優しい名無しさん
19/09/25 01:46:52.25 prbYRJe/.net
>>492
レタスの副作用が苦手な人多いだけで
レタスとオピオイドとの組み合わせも相乗効果はある
副作用気にならないならジフェンヒドラミンでいいと思う
使い方に関してはレタス嫌いな自分の指摘は的外れになるかもしれない
一応気になった点を指摘すると
レタスもプロメタジンも主にcyp2d6で代謝されるからブロンと一緒に入れると競合阻害でコデイン→モルヒネへの代謝を阻害する可能性がある(コデインは2d6との親和性が低い)
なのでレタスはブロン入れる2時間前から入れるか
ジヒドロコデインの血中濃度がピークになる90分後、これに影響及ぼさないブロン入れて1時間後がいいのかなと個人的に思った
クロルフェネシンは筋弛緩剤でこれらはアドレナリンの作用を弱めるのでマターリ感が増す…気がする
薬物乱用はデパスから入った口で筋弛緩作用が純粋に好きってのもある
最後の質問チロシンだけどこれはおまじないみたいなものかな
安いから取り敢えず入れてるだけ
サプリ好きなんだよね

513:優しい名無しさん
19/09/25 03:57:47.90 l3sLUFen.net
ブロンてまだ売られてるの?カリューはもう無いのかな 何年か前に10回くらい試してみたけどあんまり良さがわからなかったんだよな 

514:優しい名無しさん
19/09/25 04:22:21.55 PtQjA/5e.net
コデインは何回か入れないと

515:優しい名無しさん
19/09/25 06:32:16.51 YES7vekF.net
>>496
ブロン投入90分後にレタス、もしくは60分後
あるいはレタス2時間後にブロンか
それは初めて効いたから今試すわ
チロシン、お気持ちだよな

516:優しい名無しさん
19/09/25 08:34:27.16 YES7vekF.net
6:30~チロシン2000mg,レタス20t
2時間後
8:30~ブロン36t
さて…

517:優しい名無しさん
19/09/25 11:35:29.21 YES7vekF.net
超過集中できたけどお腹減ってきちゃったよ
3時間で打ち止めか

518:優しい名無しさん
19/09/25 11:46:14.41 YES7vekF.net
追加で18t入れて天井キメる

519:優しい名無しさん
19/09/25 12:47:57.77 Bh8tfJmy.net
ブロンで痒くなるの好き

520:優しい名無しさん
19/09/25 13:06:43.45 UZiiEfkA.net
連日入れたら脹脛が筋肉痛になるんだけど同じような人いる?

521:優しい名無しさん
19/09/25 13:26:19.39 FFe+hYrh.net
>>504
なるなる
ミネラルたっぷりの紙ジュース飲むようにすると収まる気がする
気がするだけかもしれんが

522:優しい名無しさん
19/09/25 13:52:40.95 grpraO/k.net
ゾルビデムかザレプロンを併せると軽いエフェクトも楽しめるz

523:優しい名無しさん
19/09/25 14:43:16.02 PtQjA/5e.net
>>505
寝ないときっついわ

524:優しい名無しさん
19/09/25 14:57:43.35 GL9ksHlK.net
立ちくらみみたくクラクラするんだが飲みすぎなのかな
ちな40T

525:優しい名無しさん
19/09/25 16:14:07.26 88HKC0+d.net
症状!

526:優しい名無しさん
19/09/25 16:46:15.91 GL9ksHlK.net
そうなのか
ありがとう

527:優しい名無しさん
19/09/25 18:16:25.88 hozmHGuP.net
一昨日金◯ブ26T+ブ◯ン12Tやったら初めてゲロ吐いた…。
今度からナウゼリン併用しよ…

528:優しい名無しさん
19/09/25 18:48:04.02 oAaX4NBb.net
たった20t飲んだだけなのに吐き気がすごい
この間金パブと一緒に飲んでから体がブロンを拒否してる感じがある

529:優しい名無しさん
19/09/25 19:28:57.43 mVzilRch.net
40tだけど胸焼けする

530:優しい名無しさん
19/09/25 19:35:57.45 mVzilRch.net
吐き気どめにアネスロンって効く?

531:優しい名無しさん
19/09/25 19:39:01.39 QYQbZtDE.net
みんなブロンに弱いな(けいべつ)

532:優しい名無しさん
19/09/25 20:46:35.94 oAaX4NBb.net
離脱症状

533:優しい名無しさん
19/09/25 20:47:58.80 oAaX4NBb.net
途中でおくっちゃった離脱症状こわくてどんどん飲んじゃうのやめたい

534:優しい名無しさん
19/09/25 20:56:11.87 88HKC0+d.net
4時間 8時間すれば80%くらい分解される

535:優しい名無しさん
19/09/25 21:51:31.64 osTWsOXD.net
1ヶ月我慢できてたのに急にブロン飲みたくなってストックから引っ張り出してきた……
飲むヨーグルトも用意して万端だわ

536:優しい名無しさん
19/09/25 22:11:03.53 hLF4OGeC.net
我慢が一番身体によくない

537:優しい名無しさん
19/09/25 23:18:26.56 osTWsOXD.net
久しぶりだから30Tにしたけどなんかなあ
なんの変化もない……眠いだけ
酒飲むと眠くなるから多分それだけなんだよなあブロンによる変化が微塵も感じられん

538:優しい名無しさん
19/09/26 00:05:49.79 F9tarLKI.net
人生初ブロンしたよ
効き始めまで時間かかったけど不安がゆっくり晴れてちょっと楽になった
癖になるかも

539:優しい名無しさん
19/09/26 01:18:20.64 oIqevqTf.net
ブロン28錠ならレスタミン何錠がいい?
比率教えてください

540:優しい名無しさん
19/09/26 01:36:32.17 8mFWnSNG.net
>>523
ブロの量に関係なく5~10Tあたりが無難と思うが
レタスは抗コリンが強い方なので、人によっては10Tでも多い
でも期待はしすぎないように
俺にはどんな機序で増強するのかわからないけど
必ず多幸が増す保障はないが、鎮痛は増強する
呼吸抑制や排尿困難が尿閉に悪化するリスクは覚えておいてほしい
これは他の抗ヒスタミンでも同じ

541:優しい名無しさん
19/09/26 01:47:15.19 cvUqwpw/.net
ぶろんって排出されず体内に蓄積されるんだっけ
それは処方箋?わかんないけど

542:優しい名無しさん
19/09/26 02:13:01.40 /Cci0tVk.net
増税前のブロン買いだめに疲れて、ブロン豆乳w
何だかなぁ…

543:優しい名無しさん
19/09/26 03:34:55.39 1tSLFPzc.net
人生の万能薬を見つけたね

544:優しい名無しさん
19/09/26 06:29:00.70 oIqevqTf.net
>>524
ありがとうございます

545:優しい名無しさん
19/09/26 09:22:44.38 WNWoIbmK.net
チロシン一日朝昼晩1錠ずつで上限1500mgでまったく実感なかったから一気に6錠3000mgガリガリ食べてみたら
僅かに実感できるレベルで視界がクリアになって心身ともに軽くなったような気がした
チロシンてOD?しても平気なのかは知らないけど気分悪くなったり異常出たりはしなかった

546:皿宇宙人
19/09/26 11:41:18.85 tHaBL2xk.net
仕事中ブロン漬

547:優しい名無しさん
19/09/26 12:18:31.32 +SGR7nWf.net
そんなにひどい咳なの

548:優しい名無しさん
19/09/26 12:55:42.06 ChMyHL42.net
元気の前借りのため
依存なんだ

549:優しい名無しさん
19/09/26 14:06:59.97 Tv81CI+O.net
>>525
どこ情報を書いてるんだよ…

550:優しい名無しさん
19/09/26 14:31:13.83 MB/Mgw9W.net
pl顆粒まっず

551:優しい名無しさん
19/09/26 15:35:03.77 20plAiin.net
増税でアマゾン売り切れててワロタ

552:優しい名無しさん
19/09/26 15:35:19.14 DumanGUz.net
体内に蓄積されるワロタ

553:優しい名無しさん
19/09/26 16:09:35.38 QdXhaIEb.net
アマプラにブロンないからフステノン買って今届いた
これもなかなかキマる
増税ほんと嫌だな…

554:皿宇宙人
19/09/26 16:16:34.44 tHaBL2xk.net
>>531
咳がとまんないんだよおおおおおおお

555:優しい名無しさん
19/09/26 16:31:58.96 llScy4KF.net
>>529
視界がクリアになったり心身が軽くなるなんて作用はチロシンにない

556:優しい名無しさん
19/09/26 16:38:26.72 pzyLT/42.net
プラセボか
あやうくチロシン買うとこだったわ

557:優しい名無しさん
19/09/26 16:42:10.08 wYuLUrVJ.net
意欲や行動力などを起こすに必要な脳内物質が補完されるんだからシャキッとしたように感じることは普通にあり得るよ

558:優しい名無しさん
19/09/26 17:26:57.65 NC8jLBZb.net
タウリン!NAC!メラトニン!
マルチビタミンミネラルを除くとこれが個人的サプリ三種の神器
ただし日本では買えない

559:優しい名無しさん
19/09/26 18:11:30.84 llScy4KF.net
>>541
そのシャキッとには葉酸と鉄とB3もとらねえと意味ないんだよ
とれたとこでドーパミンにするにはさらに亜鉛とB6が必要だからお前の言ってることはほとんどエビデンスがない
そんな事が簡単に可能なら誰もがやっとるわ

560:優しい名無しさん
19/09/26 18:51:47.15 zmUuQEfq.net
ブロン切れたあともブロンのことばかり考えるようになったおかげで不安やイライラが無くなった

561:優しい名無しさん
19/09/26 19:08:12.43 Onzvrqcn.net
いやドーパミンの原料だしなあ

562:優しい名無しさん
19/09/26 19:09:09.17 XY9w98GE.net
>>542
なぜ日本で買えないの?日本製はダメってこと?
>>544
イミフ

563:優しい名無しさん
19/09/26 19:18:32.92 /isK1byn.net
ふわふわするのはいいけど、全然眠れなくなるのが困る
丸一日以上起きてて、そこからの数日がしんどい

564:優しい名無しさん
19/09/26 19:34:50.52 LDrCBsGk.net
>>546
ずっとブロン飲みたいブロン飲みたいって考えてるから不安になる暇がないw

565:優しい名無しさん
19/09/26 19:52:30.67 HLIQB/CH.net
慢性的な原因不明の腹痛がある�


566:セが20錠で痛みは感じなくなる?



567:優しい名無しさん
19/09/26 20:18:56.13 Tv81CI+O.net
腹痛の場合はさらに悪化する可能性もある
便秘が原因とかな
下痢の上にコデインで便秘とか地獄見るぞ

568:優しい名無しさん
19/09/26 21:47:50.97 /gdq5D+m.net
消化器科的にはコデは最強の下痢止め
最強だからもちろん代償も大きい(逆に便秘がちになったり依存したり)

569:優しい名無しさん
19/09/26 22:34:41.76 fgmmA9s/.net
ここ最近4~50tを2日に1回位のペースでやってたら胃?みぞおち近辺がムカムカしたり痛むんだけど毎日常用してる人は何ともないんだろうか
ガスター飲んでも常に張ってるかんじ

570:優しい名無しさん
19/09/26 23:04:30.51 Onzvrqcn.net
自律神経ダメージ

571:優しい名無しさん
19/09/27 00:51:28.11 x6XjZq5K.net
>>546
どれも医薬品扱いされてて日本ではサプリとして売れない
だからこそ有効性にある程度信頼できる

572:優しい名無しさん
19/09/27 01:16:59.34 tqIHxGac.net
せいぜい12tぐらいしかやってないのに最近薬抜ける時にあるような心臓のバクバクとなんとも言えない気持ち悪さと焦燥感がある、それが嫌でまた入れるって感じなんだけどこれが離脱?

573:優しい名無しさん
19/09/27 01:31:45.83 Mal5b4GY.net
コデでふわふわ
気持ちいい
あーくそ人間でごめんなさいね!

574:優しい名無しさん
19/09/27 01:38:59.42 vsF5wjkg.net
家が最大のストレス源でまじ無理!
ブロって感情なくさないと居てられない

575:優しい名無しさん
19/09/27 01:52:21.96 Q2S5lb0C.net
>>555
パニック障害の前兆じゃないの?

576:優しい名無しさん
19/09/27 02:18:23.45 tqIHxGac.net
>>558
パニック障害気味なとこあるけどその前兆が常に続く感じなんだよね
ブロンか金パブ入れると落ち着く

577:優しい名無しさん
19/09/27 07:02:53.32 LdX704Mu.net
ブロン飲みたい

578:優しい名無しさん
19/09/27 08:13:22.59 AzW3NSSL.net
>>543
それ、食事でふつうに摂れてるものばっかやん
長年ブロンしてる人はアミノ酸やマルチビタミンなどのサプリを摂って健康面でせめてもの罪滅ぼししてる人も少なくないだろうし
てかなんで無駄にイライラしてんのキミ、ブロンでも飲んで落ち着けよ

579:優しい名無しさん
19/09/27 09:26:15.99 5YMFit1H.net
はじめてブロン使ってみたんどけどどれくらいで効いてきますか?20錠飲みました

580:優しい名無しさん
19/09/27 09:55:48.83 WwIY5glq.net
>>562
もうすぐ
初は効果よくわからない事多し

581:優しい名無しさん
19/09/27 09:56:52.34 7cJtyfbL.net
>>562
人それぞれだけど、
俺の場合、初めては30入れたけど全く効かなかった。
数ヵ月後、20入れたら十分効いた。
初めてなら、テンプレ参照して、それで効かなかったら、いきなりつぎ込むんじゃなく間隔をおいて試すのが...
って推奨したらまずいけど。

582:優しい名無しさん
19/09/27 11:35:14.71 kRwn+5dP.net
フステノンをブロンの空き瓶に移し替えてみた
キマる
プラセボ最高

583:優しい名無しさん
19/09/27 11:40:55.76 ioitiGqz.net
>>565
フステノンはそれ自体十分に効くよ
ブロンと違ってあまり警戒されてないから買いやすいし
ただ、実店舗で売ってるところが少ないのが難点だな

584:優しい名無しさん
19/09/27 11:52:58.85 q07aDtTh.net
ブロン飲んで海釣りしたら楽しすぎワロタ

585:優しい名無しさん
19/09/27 12:01:06.65 T0UpPUJs.net
そんなん絶対船酔いして嘔吐しまくるよ自分なら
ブロン入れたら歩いてるだけでも気持ち悪くなるし

586:優しい名無しさん
19/09/27 12:19:20.54 V1jZLfBD.net
唯一テンプレに当てはまらないやつらがいるな 睡眠薬ラリしてるやつらや
コデインにガッツリはまる

587:優しい名無しさん
19/09/27 14:38:26.93 VfdApl3Y.net
URLリンク(video.twimg.com)

588:優しい名無しさん
19/09/27 17:17:06.92 bPiohsZR.net
ニコチン って唾液出ますか?
口の渇き、幻覚、尿閉とかの抗コリン対策としてニコチン使えるかなと思ったのですがどうでしょうか…

589:優しい名無しさん
19/09/27 17:45:15.37 kZJchrOo.net
>>567
たのしそう
時間が短く感じたりするの?

590:優しい名無しさん
19/09/27 18:24:27.60 PVu6nXFN.net
イライラします
全部殺したいです

591:優しい名無しさん
19/09/27 18:49:34.96 vDOxstXV.net
>>568
船釣りじゃないでしょ

592:優しい名無しさん
19/09/27 18:55:55.81 TxhG8f+9.net
磯釣りだとおも

593:優しい名無しさん
19/09/27 20:11:52.73 bb2Kh1uK.net
機械的に1時間に10T入れて一瓶使っちゃったりしてたけど様子見ながら追い焚きする方がいいね
節約にもなるし

594:優しい名無しさん
19/09/27 20:21:28.12 Mal5b4GY.net
私もそんな感じの飲み方だ。ダラダラ入れちゃう。
あと追い焚きって言葉叩かれがちだから使わないほうが無駄なイライラとかせずに済むと思うよ

595:優しい名無しさん
19/09/27 20:27:34.82 4p129oL9.net
>>577
そうそう、追い焚きって言葉使うと草愛好家が怒り出す

596:優しい名無しさん
19/09/27 20:53:01.44 V1jZLfBD.net
>>573
それもう統失の考えだから病院行った方がいいよ
ブロンの飲みすぎでそれに近い事なった人知ってるわ

597:優しい名無しさん
19/09/27 21:00:07.16 NoTFDcm2.net
愛好家とかは関係ないかな
焚くはお線香を焚くって普通に使われる言葉だし
錠剤に火をつけるんか?ってなる。元々隠語でもなんでもない
この言葉が市販に広まったのは当事の脱法ハーブユーザーが
意味もわからず使い続けたせいだね

598:優しい名無しさん
19/09/27 21:04:21.33 nkIuSbyA.net
そうなのか
解説サンクス

599:優しい名無しさん
19/09/27 21:08:41.93 0F/rW2YY.net
苛々はノルアドレナリン過剰かな

600:優しい名無しさん
19/09/27 21:26:52.53 tqIHxGac.net
口渇に唾液腺マッサージ効果あるかな、さっきブロン入れたからやってみるけどどうなんだろう

601:優しい名無しさん
19/09/27 21:28:04.42 tOHcRS1i.net
排尿困難への対応を教えてくれ…現在進行形で困っているわけじゃないが

602:優しい名無しさん
19/09/27 21:38:35.91 wv9AyhwP.net
飴なめると口の乾き気にならないよ

603:優しい名無しさん
19/09/27 21:59:03.48 T0UpPUJs.net
ちょーすっぱい梅干しはめっちゃ唾液出る

604:優しい名無しさん
19/09/27 22:02:30.58 T0UpPUJs.net
いま自分でちょーすっぱい梅干し食べてるのを想像しただけでじんわり唾液出てきた

605:優しい名無しさん
19/09/27 22:10:18.27 tOHcRS1i.net
すっぱすっぱ

606:優しい名無しさん
19/09/27 22:33:46.29 /RIj6v9P.net
コデってほわほわよだれ出るよね?

607:優しい名無しさん
19/09/28 00:01:08.70 tlhNUAP8.net
コデ4gでフワフワきた

608:優しい名無しさん
19/09/28 01:41:23.65 A3U+43V8.net
気持ちよくなりたいんじゃ

609:優しい名無しさん
19/09/28 06:16:44.03 8IxJ2o8o.net
3時間前にトリプタノール飲んでから、今ブロン42Tを投入した。
これだけ時間空ければブロンで飛べる?

610:優しい名無しさん
19/09/28 07:54:40.33 I25xz3WU.net
そういやトリプタノールって疼痛や神経痛にも適応されるらしいな
副作用がひどいから飲む気にならんけど

611:優しい名無しさん
19/09/28 08:07:59.38 WiDguK45.net
自分もトリプタノールたまに服用してるけど成分が体内に残ってるときはブロンの効きがかなり弱くなる気がしたから
トリプタノール飲んだ後は12時間以上空けてからブロン飲んでる

612:優しい名無しさん
19/09/28 08:11:59.41 WiDguK45.net
トリプタノールは12時間経ってもまだ口渇や眠気を感じるからもっと空けたほうがいいかも
15時間くらいすればほぼ


613:抜ける気がする



614:優しい名無しさん
19/09/28 08:16:21.12 OMSkBsAn.net
真っ黒なウンチが出たんだが

615:優しい名無しさん
19/09/28 08:19:59.61 KaiC3w/k.net
>>573
お願いします

616:優しい名無しさん
19/09/28 08:21:57.93 KaiC3w/k.net
消化器系どっかで出血してるかも
古いほど黒くなり近ければ鮮やかだから

617:優しい名無しさん
19/09/28 08:35:20.88 6AwaLhwz.net
追加しまくりで一晩60ぐら消費しちゃう
今は脳圧上がってるのか頭痛い
でも入れないとゲームでさえだるくてやる気出ない
あ~クズ人間だけど病むのもめんどくせぇ

618:優しい名無しさん
19/09/28 08:46:27.62 KaiC3w/k.net
もうおれもだめだわ
パブロン足して足して100とかでもだめ
寝ても疲れとれない

619:優しい名無しさん
19/09/28 08:47:38.60 9V9DSWqV.net
ほんと追加はキリがなくなるよね
だから自分は夜は酒飲んで誤魔化して寝るようにしてる

620:優しい名無しさん
19/09/28 09:12:05.54 OMSkBsAn.net
>>598
なるほど
しばらく様子みてみる
ありがとう

621:優しい名無しさん
19/09/28 09:42:36.68 kcYA0ny8.net
ブロンのんで寝ると下の階の部屋の物音がうるさ過ぎて何度も起こされて寝てられない今日は休みなのに5時30くらいに限界すぎて起きた腹立つからまたブロン豆乳

622:優しい名無しさん
19/09/28 10:46:38.26 rhTFNbc9.net
喉と気管支を中心に風邪引いたみたいだから、ブロン飲んだ
(1回の規定量、約5倍×1日3回w)
かっ、風邪の症状がひどいから(以下ry

623:優しい名無しさん
19/09/28 11:45:37.45 Kc0X+JlC.net
ぼくも心が風邪を引いてるから飲んだよ…

624:優しい名無しさん
19/09/28 12:13:57.90 FppsmfI4.net
うつは、よく「心の風邪」って云われるけどそんな軽いもんじゃないよな
「心の骨折」だよ

625:優しい名無しさん
19/09/28 12:30:57.65 G/yHX8WS.net
おかしい身体ポカポカするだけだ
もう何錠飲んだかもわからない
100はこえたはず
脳死してんのかな

626:優しい名無しさん
19/09/28 14:29:30.01 urVpgqcJ.net
コデインには天井効果があるので52t以上入れても意味がない

627:優しい名無しさん
19/09/28 14:55:39.19 ZYtWfW8u.net
実家暮らしの方、ブロンどこに隠してますか?

628:優しい名無しさん
19/09/28 14:59:40.30 9V9DSWqV.net
一気に入れた場合ね
最初に40tくらい入れて何時間か経過してから追加追加の場合なら当然効く

629:優しい名無しさん
19/09/28 15:43:01.93 FxPbgMKA.net
>>609
私は小物サイズの箪笥があるからそこに入れてる、けど液の箱隠し忘れてこの間泊まりで出掛けてる間に部屋片付けられて見つかったっぽい
絶対見つかりたくないなら慎重に隠した方がいいね

630:優しい名無しさん
19/09/28 15:53:42.77 xc1W1bzL.net
>>611
そんなプライバシーのない家族なの?
さ●てい

631:優しい名無しさん
19/09/28 16:23:30.78 7ZvtXIjI.net
>>609
中学生?

632:優しい名無しさん
19/09/28 16:52:29.32 cv3XiEME.net
>>612
片付けない自分のせいでもあるけど引き出し勝手に漁ったりされたこともある
カバンの中ですら漁られるよ

633:優しい名無しさん
19/09/28 17:09:55.24 qPfd1p7S.net
>>614
引き出しやカバンのなか「漁られる」ってちょっとひどすき
独立したら?

634:優しい名無しさん
19/09/28 17:14:24.79 ersw9rH5.net
糖衣ってぬるま湯に漬けると取れるんですか?

635:優しい名無しさん
19/09/28 17:26:49.94 +zoA


636:+JyA.net



637:優しい名無しさん
19/09/28 18:07:35.37 wlL91QH4.net
>>614
中学生かなんかか?

638:優しい名無しさん
19/09/28 18:18:59.58 gnqFcM/2.net
あ、中学生か…

639:優しい名無しさん
19/09/28 18:46:23.77 7DJy9nKa.net
昨日金◯ブやったら今日茶褐色のシッコが出た。ついに肝臓壊れたか?

640:優しい名無しさん
19/09/28 19:04:59.87 +wESkQ08.net
疲れてるだけだろ

641:優しい名無しさん
19/09/28 20:05:16.84 0wxLO56P.net
治験の検診でみんなの尿が置いてある所に一つだけ茶褐色の尿が有ってビックリしたわw

642:優しい名無しさん
19/09/28 20:37:25.39 jadJPzCN.net
>>622
治験やってんの?
統失の新薬とか?

643:優しい名無しさん
19/09/28 20:41:54.52 ersw9rH5.net
>>617
ありがとうございます!

644:優しい名無しさん
19/09/28 20:47:39.45 rhTFNbc9.net
>>604です
みんな心も風邪ひいてんだなぁ…かく言う自分も、動kいや風邪引いたからブロってる
しかし何だ、弱ってる胃腸にブロン40t+トニン一本流し込んだら、吐き気が治まらん
胃薬も効かなああぁぁぁ……

645:優しい名無しさん
19/09/28 21:02:01.24 sLCQL5c9.net
金パブは尿はかなり濃くはなるなオレンジ色に近い位
あと臭いもきつくなる

646:優しい名無しさん
19/09/28 21:17:04.23 cv3XiEME.net
>>618
中学生の時から今までずっと似たようなことされてるからそろそろ独立するためになんとかするわ

647:優しい名無しさん
19/09/28 21:47:18.99 rhTFNbc9.net
実家住み未成年@毒親は大変だよね
自分も昔、何から何まで片付けという名の覗きチェックされてたから、薬じゃなくてもストレス半端ない
いくつかに分けて隠してる
これは女の特権だが、トイレのポーチとか、100均の小さいジプロック
キャラ物の柄で、中が見えにくい袋に決まった量入れてる
それを更にトイレポーチ、化粧ポーチ、バッグの内側に付いてるポケットの中…etc.
(抵抗無ければ)トイレや洗面所で飲める
買ったら大きいジプロックに詰め替え、クローゼットに隠してる
DHCのサプリ袋お薦め

648:優しい名無しさん
19/09/28 22:01:33.70 wI+urKpG.net
おれは30でまだ実家だが台所のサプリメントが並んでるラックにブロンも置いてるな
何も言われん

649:優しい名無しさん
19/09/28 22:32:57.76 BJ1OzFcC.net
きれてくるとダルさが酷くて動けない
ダルさを取りシャキッとする為にブロン
きれてくるとダルさが酷くて動けない
.....エンドレス

650:優しい名無しさん
19/09/28 22:53:14.93 0QcJt8Z+.net
SS『お客様、毎度ありがとうございます、あ、でも用法用量は守ってくださいねニッコリ』

651:優しい名無しさん
19/09/28 22:57:40.39 sLCQL5c9.net
守ってたら売り上げ激減になるくせに

652:優しい名無しさん
19/09/28 23:02:47.69 RNtMiQk0.net
video.twimg.com/ext_tw_video/931426222826962944/pu/vid/720x1280/Sr5koCq5N9roMiUP.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/931427000002035712/pu/vid/720x1280/pkVLBilgHqVoPIUJ.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/952798367444221952/pu/vid/720x1280/aJKL5cCAaFZON52R.mp4

653:優しい名無しさん
19/09/28 23:08:12.49 rhTFNbc9.net
ブロると、つい長文になる(失礼
自分も29まで実家住みだった
今は、薬売りwの同居人と2人
親が漁る実家住みなら「このサプリor薬は自分しか需要ないだろ~」と、隠してダメなら堂々と出して置く!
例えば、
ブロラー20代男、両親と�


654:�がいると仮定した場合、プロテイン・アミノ酸・皮脂分泌抑える系の薬orサプリ袋(瓶)に入れる 念には念を入れてな



655:優しい名無しさん
19/09/28 23:40:14.24 FxPbgMKA.net
あえてそのまんまにされたから隠さずに生きようかなもう

656:優しい名無しさん
19/09/29 01:00:47.29 k9gmgW4w.net
>>623
もう引退したけどな。ブロンに手出してから三年後くらいに検診だけ受けたけど血圧は少し下がってた。けど心拍数は何回計っても90~105と基準値以上。確実に心臓に負担がかかっとる

657:優しい名無しさん
19/09/29 01:27:39.48 P8yLDy+X.net
>>630
3日開けるのも難しいわ

658:優しい名無しさん
19/09/29 03:49:11.05 DTuhwyXm.net
ふわふわ感は導眠剤マイスリー飲んで眠気を我慢した後の様な気持ちよさなのかな?
それなら試してみたいんだけどね

659:優しい名無しさん
19/09/29 04:05:52.95 G8VOiwpS.net
>>638
自分はマイスリー全くだったわ
10回いろんなシチュエーションで試したが効かんかった

660:優しい名無しさん
19/09/29 04:27:39.25 cjlDp2Kl.net
コデインは運動して疲れた後ベッドでごろごろしてる時の心地よさって感じ
ベンゾはデパスとハルシオンしか経験無いけど二度寝する時の心地よさって感じかなぁ
マイスリーやロヒスニは他のベンゾと違う多幸感得られる人いるらしいね
俺はそういうの無いから羨ましい

661:優しい名無しさん
19/09/29 08:10:57.54 P8yLDy+X.net
マイスリーは意識が切れるように眠るから記憶も当然ないけど(マイラリでやらかすのはここ)
コデは意識もあり記憶もちゃんとある
まさに二度寝の気持ち良さがしっくりくる
マイスリーを馬鹿にしてるわけじゃないよ
あくまで私の体感です

662:優しい名無しさん
19/09/29 09:00:27.66 sQ+sUN+G.net
俺も実家暮らしだけどクローゼットの中だけは開けさせないようにしてる
段ボールや瓶が山ほどある
ちまちま処分しよう

663:優しい名無しさん
19/09/29 11:21:45.62 l+TCOfBr.net
子供部屋おじさん多すぎんよ~

664:優しい名無しさん
19/09/29 12:08:38.44 ZBryBw5O.net
豆乳して元気でたから増税前最後のDS巡りしてくる

665:優しい名無しさん
19/09/29 12:20:23.71 FIwz462n.net
風邪ひいたと思ったら、ブロン飲んで完全に治った
ブロンの離脱症状だったわ
ワロタ

666:優しい名無しさん
19/09/29 14:26:12.35 D7o6Fxvi.net
付近のドラックストア行き尽くしてつらみ

667:優しい名無しさん
19/09/29 14:31:45.00 p+ZQTGrp.net
変装

668:優しい名無しさん
19/09/29 15:57:04.90 yPHfl16X.net
こどおじ こどおば多すきワロタ。
毒親で私物チェックまでされるのは辛いな。
女は早く男見つけて結婚しなはれ。

669:優しい名無しさん
19/09/29 17:06:10.32 mMpWOiJs.net
ブロンの離脱症状は風邪っぽくなるんだな
ヘロインの離脱症状もひどい風邪みたいだという
コデインが入ってるだけに離脱もヘロインぽくなるのかな

670:優しい名無しさん
19/09/29 17:22:42.40 lz3ctYyY.net
LSDみたいな幻覚剤も最初インフルエンザみたいな悪寒がするんだぞ

671:優しい名無しさん
19/09/29 18:11:08.73 WNnlS1aO.net
>>650
そうなんだ!
LSDは精神依存だけだと思ってたわ

672:優しい名無しさん
19/09/29 18:30:46.89 P8yLDy+X.net
デパスとかベンゾ系の離脱も風邪っぽくなる
ずっとインフルエンザみたいな

673:優しい名無しさん
19/09/29 18:38:22.66 B9y6QVU2.net
>>652
なるほどー
勉強になるな
良スレの悪寒(((;゚Д゚)))

674:優しい名無しさん
19/09/29 19:26:46.87 l+TCOfBr.net
激しい喉の痛みと声が枯れて出なくなったのは離脱と関係あるんか?

675:優しい名無しさん
19/09/29 20:45:24.95 mYr31kRa.net
>>634
きっしょ
汚物の擬人化みたいなやつやな

676:優しい名無しさん
19/09/29 21:31:44.05 fjAOayzM.net
俺もマイスリーは全く効かんだ。デパスとハルシオンは眠くなるだけかな。ロヒっつーか後発のフルニトだけはマッタリ感が増す&タバコが美味しくなる

677:優しい名無しさん
19/09/29 21:38:48.34 H7OlD5bF.net
>>656
フルニトラゼパムでタバコが美味くなるというのはよく聞くね

678:優しい名無しさん
19/09/29 22:01:30.71 krsSdy7R.net
>>652
かなり個人差があると思う
自分は7年ぐらいの間、毎日ベンゾ系飲み続けてきたが
いきなり止めても自覚できるような離脱症状何にもなかったよ。
もっともその間もブロンは飲み続けてたから、ブロンが打ち消してくれたのかもしれんが

679:優しい名無しさん
19/09/29 22:02:07.66 Gwc/71p3.net
マイスリーは30mgくらいで効くな俺は
横になって目をつぶってると寝ちゃうけど不思議なんだけど逆に起きとけば全然眠くならないしすげー楽しくていろいろ動ける
ただ短時間作用型の眠剤だから2時間くらいしか効果が持続しない難点

680:優しい名無しさん
19/09/29 22:06:33.89 Gwc/71p3.net
マイスリーはホント動けるよハイテンションで楽しくなる
ブロンコデのぼんやりとした多幸感とはちょっと感覚が違う
耐性付きやすいのも難点かな
ODしても内臓痛めないのはいいね

681:優しい名無しさん
19/09/29 22:08:33.16 H7OlD5bF.net
マイスリー効く人うらやましすぎる

682:優しい名無しさん
19/09/29 22:27:59.19 /q0VqgYy.net
マイラリはしゃきっと楽しいよな
でもブロンと違ってマイスリーは1日10mgまでの処方薬だからメンタルクリニックハシゴとかしない限りODするの厳しいんだよな
2週間分140mgが2日でなくなるわw
たまに記憶がなくなる、翌朝起きたら部屋が超整然ときれいに片付けられててびびったことが何回かあるw

683:優しい名無しさん
19/09/30 01:27:45.02 AmrpdwZl.net
多弁になるのってエフェドリンの中枢興奮作用のせい(=メタンフェタミンと同じ機序)かな

684:優しい名無しさん
19/09/30 02:28:51.11 puJa/3nw.net
マイスリーって前飲んでたとか言えば簡単に処方される?

685:優しい名無しさん
19/09/30 02:37:10.31 ILrO46Oa.net
>>664
それか寝つきが悪くてーとかいいつつ寝付きにはマイスリーがいいと知り合いに聞いたのでとか
か、短期作用型のがいんですよねとか
医者があなたをどう見てるかとか関係性で決めるといい

686:優しい名無しさん
19/09/30 02:46:15.91 GWBHwtey.net
マイスリーやデパスは離脱しんど過ぎてあんまり乱用して使いたくないな
自律神経へのダメージが凄まじい

687:優しい名無しさん
19/09/30 02:53:25.66 Mc5EWk1g.net
ブロン入れると喉がとても痛くなる
これ副作用の無顆粒球症なんかな?

688:優しい名無しさん
19/09/30 05:29:08.74 gZnTVgk/.net
みんな攻めるなぁ

689:優しい名無しさん
19/09/30 05:29:38.39 2cpbaVrz.net
3時間かけてブロン30tレタス10tまで入れたけど結果眠くなるだけ
多幸感ってなんだろう

690:優しい名無しさん
19/09/30 07:24:01.73 bbXC4/qd.net
マイスリーは幸せな気分にはなるけど普通に眠くなってしまう シャキンとする人うらやま

691:優しい名無しさん
19/09/30 07:40:15.40 gZnTVgk/.net
マイは気持ちよくなる為に飲む眠剤
例えば役所とか病院とかやる事がある朝に飲むと行くのが苦痛じゃなくなる
むしろ行って人と話したくなる
ハルシオンは普通に寝る用の眠剤
なぜかハルシだと気持ちよくならないんだよなぁ
これ逆の人もいるどころか効果ないって人もいるから奥が深い話

692:優しい名無しさん
19/09/30 09:45:34.23 YV6FBAiP.net
マイとエスタロンモカ入れたらスピードボール?

693:優しい名無しさん
19/09/30 09:50:30.70 eSwalWIb.net
>>657
そこからの寝落ちで毎年火事のニュースが

694:優しい名無しさん
19/09/30 09:51:59.20 eSwalWIb.net
>>669 出ない人は本当に出ない それこそ違法なエクスタシーなんかでも効き目が弱かったり そういう体だから諦メロン



696:優しい名無しさん
19/09/30 10:13:16.81 RN/vubdO.net
>>672
スピードボールってのは元々覚せい剤(アンフェタミン)とヘロインのカクテルのことだから合法スピードボールとも呼べないと思う(´・ω・`)

697:優しい名無しさん
19/09/30 11:30:58.37 jygsC76P.net
眠剤とカフェインでなんでスピードボールになるの?

698:優しい名無しさん
19/09/30 12:18:46.15 eGB0DZDv.net
デパスみんな効くの…?

699:優しい名無しさん
19/09/30 14:05:57.38 aBKBnMel.net
>>676
ダウナー(眠剤)とアッパー(カフェイン)だからそう思ったのかも

700:優しい名無しさん
19/09/30 15:03:23.18 Tum8kngz.net
>>669
最初はわかんないからしゃーない
多幸感が最初からわかるやつはジャンキーくらいか?あとアル中もわかるかもな

701:優しい名無しさん
19/09/30 15:56:55.96 wZC5bA0F.net
多幸感最初からあったけどなんだろう思い込みかな

702:優しい名無しさん
19/09/30 16:55:51.12 D0Wn+05w.net
前回はじめてのブロンで30tやったけどまったり感が強くて、、、
今回はシャキーンとしたくてブロン30tとこのスレを参考に銀のベンザ6t投入
効いてくれるといいな、、、

703:優しい名無しさん
19/09/30 16:59:24.49 oD7QzfmM.net
>>664
精神科医に寝付きが悪いって言え

704:優しい名無しさん
19/09/30 18:40:27.49 GWBHwtey.net
ブロン飲んだ翌日って汗大量にかいてその汗が臭さいんだけど普通よな?
デブではないけど不摂生はしてる

705:優しい名無しさん
19/09/30 18:43:26.55 hR37dxay.net
汗すごい臭い
運動部とかの汗臭さとはまた異なった匂いしませんか?なんかツーンとする薬品のようなにおい

706:優しい名無しさん
19/09/30 18:45:01.34 SdjY43vm.net
さらに風呂入らなければくっさくさ

707:優しい名無しさん
19/09/30 19:22:14.75 y72wfRNi.net
俺は翌日汗なんかかかないけどな
うつにはなるけど

708:優しい名無しさん
19/09/30 19:31:21.20 aCfXE0hv.net
ちんちんしゃぶってやるから誰かブロン奢れや

709:優しい名無しさん
19/09/30 19:40:42.92 GWBHwtey.net
>>684
そうそう薬品臭い!翌日は風呂入って着替えてもまた汗かいたら臭い
自分でこれだけ匂い分かるなら買い物行った時とかかなり臭ってるんじゃ?と勘ぐってる

710:優しい名無しさん
19/09/30 20:11:17.83 uWo/o0N9.net
>>687
い、いいんすか...?

711:優しい名無しさん
19/09/30 21:03:14.95 Tum8kngz.net
ものっそ薬品臭いというか独特な匂いがする
あと新トニンテイクアウトで

712:優しい名無しさん
19/09/30 21:54:22.44 b5HhtmhS.net
喉の奥に初めて口内炎ができた
まとめて飲むときに傷ついたのかもしれん

713:優しい名無しさん
19/09/30 22:30:10.82 uqsSucKY.net
ブロンって薬局で普通に陳列してる?
店員に言わないとだしてもらえない?

714:優しい名無しさん
19/09/30 22:52:36.37 y72wfRNi.net
普通に陳列されてるよ
空箱の所も多いけどな

715:優しい名無しさん
19/10/01 00:19:25.32 vYv693o2.net
始めた頃は嗅覚過敏なったりして匂いは気にしてたけど数年つうか五年くらい経ったらどうでもよくなったよ
互いに始めた奴もふつーというかいい匂いケミカルくささなんか感じなくった(元からふつー)
結局慣れかな
最低限小綺麗にしときゃいいし
食いもんも意識にすりゃ浄化できるはず
抗酸化作用あるもんとりゃいいかも
未経験な他人からしたらきついんやろなとか思うけど気にしてもしゃあない
喫煙とかも似ててやらんとわからん次元だと思う
属性みたいなもん�


716:� 自分は酒の匂いだけはダメだ パブロンは一生慣れないね パブロン人工甘味料版よろです



717:優しい名無しさん
19/10/01 00:36:25.05 rw9gpw9Y.net
>>689
早くちんぽだせや!
ただでさえ口が渇いて唾液も少なくなるから口臭ケアの為にリステリンをちょくちょくしてるけど、減りか早いこと早いこと…
歯磨きを1日に10回とかしてたら歯削れたり歯茎減るからリステリンにしてるけど水分保つ方法なんかないんかね
ガムは噛んでるとオエッてなるから苦手なんだよなー

718:優しい名無しさん
19/10/01 00:47:54.20 dA4fqkCP.net
       .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

719:優しい名無しさん
19/10/01 00:48:37.17 dA4fqkCP.net
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,


720:冫``~`"`"~"``` `/ `''''   `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、     `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `        `゙^""""''"'"                `   ′  ′



721:優しい名無しさん
19/10/01 06:57:55.39 HNwEZvUB.net
URLリンク(media.tenor.com)

722:優しい名無しさん
19/10/01 12:33:50.94 TKHtkNzk.net
朝からブロン12Tいれた
新品の部屋着来て掃除したばかりの居心地のいい部屋でお茶飲みながらリラックスしてる

723:優しい名無しさん
19/10/01 13:22:51.18 xCxuFhcb.net
ブロン24t入れた後に酒飲んでたら全身に寒気が走ってこれはマジでヤバい…と思って急いでトイレに駆け込んだ所で膝に力が入らなくなって10分位立てなくなった事があった 完全に自業自得なんだけどやっぱり酒と合わせるのは危険だ…ってのを少し前に痛感した

724:優しい名無しさん
19/10/01 13:48:30.17 vYv693o2.net
俺も酒といれちゃって二日酔いがずーっと抜けず参ってたわ。
うまくいくとブーストなっていんだがなあ

725:優しい名無しさん
19/10/01 13:53:11.88 vYv693o2.net
>>695
フルニトラゼパムなら唾液上昇効果あったかなあ
抜けてきた頃に入れて緩和できるかもだけど
同時だと打ち消しそうだしな
やっぱリステリンいいよな
ガムきついならキシリトール系の飴くらいかなあ

726:優しい名無しさん
19/10/01 14:20:57.96 AQPO2VWZ.net
初めてエスエスブロン12錠飲んだけどなんともない
20錠ぐらい飲まないとダメかな?

727:優しい名無しさん
19/10/01 14:42:44.62 J5fGpZP8.net
過去レスくらい読めよゆとりガイジ

728:皿宇宙人
19/10/01 16:33:37.44 50vOZvYZ.net
>>703
セッティングの問題かとオモワレ

729:優しい名無しさん
19/10/01 16:41:36.50 ksgMiDbP.net
テンプレくらい読めよガイジ

730:優しい名無しさん
19/10/01 17:09:32.14 rw9gpw9Y.net
>>706
何そんなに荒ぶってんだ?荒ぶるのはちんぽだけにしとけよ
荒ぶったちんぽ鎮めてやるからだせよ、ほらっ!

731:優しい名無しさん
19/10/01 17:14:13.62 8tek16tJ.net
       .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

732:優しい名無しさん
19/10/01 17:14:39.41 8tek16tJ.net
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′

733:優しい名無しさん
19/10/01 17:35:10.30 48GRvvN9.net
初めてで15飲んでたら次に寝られるのは何時間後ですかね?

734:優しい名無しさん
19/10/01 17:40:17.95 KOokBAeL.net
>>710
いつもどうりに寝られる

735:優しい名無しさん
19/10/01 17:55:00.92 1HpEAjpR.net
ズーーーンって気持ちが鎮まって落ち着く感じ?で本人的にはめちゃくちゃ気持ちいいんだけど、傍から見るとすごくしんどそうに見えるらしい
勝手にブロンを悪者扱いして辞めろって言われるの悲しい。こんなに幸せなのに

736:優しい名無しさん
19/10/01 18:23:54.37 LzFpm2Bs.net
自分の感じて見えてる世界と他人が見てるのって結構実は差違があるんよね
だからそういう弊害も致し方ないんだ

737:優しい名無しさん
19/10/01 20:08:00.32 y0+mTenS.net
飽きた

738:優しい名無しさん
19/10/01 20:16:40.81 rw9gpw9Y.net


739:優しい名無しさん
19/10/01 20:44:06.27 KOokBAeL.net
>>712
ブロンで、幸せ感じたことないんだけどどのタイミングで飲むとそうなるの?

740:優しい名無しさん
19/10/01 21:16:57.41 gcFWiS78.net
昨日


741:ブロン飲みまくったら今日丸一日寝てた



742:優しい名無しさん
19/10/01 22:02:49.80 nZ7GQkku.net
鬱な時に飲むと幸せになれるよ!

743:優しい名無しさん
19/10/02 00:58:21.35 LwDInaMo.net
尿意があるのなおしっこ出ない
ブロンのせいかな

744:優しい名無しさん
19/10/02 00:59:52.07 LwDInaMo.net
ごめんsage忘れた

745:優しい名無しさん
19/10/02 01:44:40.30 YhY1mHaz.net
ぼーっとすることが幸せっていうアホスタンダードな脳だと

746:優しい名無しさん
19/10/02 02:13:23.07 sPM3IvoQ.net
>>703
12+6+6ってやっていく
セッティングちゃんとしてれば、ストーンするよ

747:優しい名無しさん
19/10/02 02:15:25.21 sPM3IvoQ.net
>>712
分かる
もう布団と一体化するほどずーんと眠くて
よだれ垂らしながら多幸感で
でも、家族の物音にイライラするし
今週末はえらい寝込んでるなーとか言われる

748:優しい名無しさん
19/10/02 02:48:46.29 EBYnJVF8.net
>>722
セッティングやストーンとか草と間違えてないかい?
少なくともアヘン系でストーンドは聞き覚えないが

749:優しい名無しさん
19/10/02 02:58:17.09 sPM3IvoQ.net
>>724
耽溺して動けなくなる
溶けるような多幸感があって、脳は働いているのに鎮静されてる
ベンゾジアゼピンなんかとは全く違う
トリップと言わずして何という?

750:優しい名無しさん
19/10/02 03:09:54.72 TY14JnA0.net
>>724>>725
ブロン入れる入れない、セッティングありなし、効く効かない、要は気の持ちようさね!
あまり深く考え過ぎてもいかん
錠を多く入れすぎてもダメ

751:優しい名無しさん
19/10/02 03:13:26.63 TY14JnA0.net
話題からズレてしまた>>725スマン
切れた時の思考回路が…

752:優しい名無しさん
19/10/02 03:13:56.63 sPM3IvoQ.net
>>726
その通り
沢山飲めばっていうものでもない
週末ブロンしたら平日は抜く
メリハリで耐性を付けないようにやっていく

753:優しい名無しさん
19/10/02 03:26:30.79 f8XT8Xie.net
心臓苦しかったりするのって離脱だよね
12tしか飲んでないけど減らして一旦止めた方がいいんかな

754:優しい名無しさん
19/10/02 04:57:19.15 EBYnJVF8.net
>>725
英語でググってみたがオピウムでストーンドは使われてないか
一般的じゃないんじゃないかな、まともなヒットがない
一応ストーンはもっと深い意味を持った体験
トリップもLSDとかの幻覚体験のことでオピには当て嵌まらない
なんか否定ばっかで済まないが…

755:優しい名無しさん
19/10/02 05:34:53.57 lY1Wegsr.net
初だから緊張してきた
最初は12錠、様子見て30分後に8錠追加、様子見て30分後に4錠追加でいこう

756:優しい名無しさん
19/10/02 07:00:39.26 sPM3IvoQ.net
>>730
語源的にはクスリ決まってて石のように固まってることじゃなかった?
俗語だし、ドラッグ決まってる状態をストーンって言うんだと思うけど
まあ、いいや

757:優しい名無しさん
19/10/02 07:21:35.84 sZA7rQVP.net
>>730
>>732
Stoned:ヘロインやコデインといったダウナー系(オピエート系)、眠剤で酩酊してる状態
trip:LSDやマジックマッシュルーム、DMTといった幻覚剤でラリってる状態
high:シャブやコカインといったアッパー系でガンギマリになる状態

758:優しい名無しさん
19/10/02 07:24:45.89 sPM3IvoQ.net
>>733
ふむふむ

759:優しい名無しさん
19/10/02 07:40:17.05 lY1Wegsr.net
0620分に20いったけど何も感じない…
元々精神の薬は効きにくい体質とかも関係あるのかね?
がっかり

760:優しい名無しさん
19/10/02 08:38:11.11 F2SaA1hi.net
>>735
過去レス読めや
面倒くさいガキだな

761:優しい名無しさん
19/10/02 08:56:59.72 p2Z2ed+F.net
テレビとかで取り上げてるからニワカが増えてるんかな

762:優しい名無しさん
19/10/02 09:13:20.70 tK7s4rzm.net
>>737
ここ数年で何でガキの乱用が急に増えたの?

763:優しい名無しさん
19/10/02 09:35:08.33 9xE1Qh2L.net
なんでだろう
ここ数年うつ病の子供が増えてるらしいしその関係かも
またはリーンとかyoutubeで時々見るし日本でも同じようなの探してるんじゃ
あとテンプレ、過去スレ読まずに効かないとか言ってる人は帰ってください

764:優しい名無しさん
19/10/02 11:28:49.53 5Gu1L7rg.net
国策のせいか最近思考停止した人ばかりなんだよな
調べりゃほぼ出てくる時代なのにね
帰れとは思わんが違和感ある
ググるほうがはええしただ喋りたいだけなのかも
孤独な時代だから少しでも繋がって安心したいみたいな深層心理が見える
どうでもいいけど
来年滅亡するし
はよちんぽだせこら

765:優しい名無しさん
19/10/02 11:49:18.21 PMCCvRT3.net
自己紹介おつかれ

766:優しい名無しさん
19/10/02 12:17:08.41 Xvfkenf2.net
帰属意識でODしてるグズも居るんじゃね

767:優しい名無しさん
19/10/02 12:32:50.26 4lWyvqeb.net
昨日の夕方21錠飲んで二日酔い
残り42錠消化したらもう卒業する

768:優しい名無しさん
19/10/02 12:37:27.84 LwDInaMo.net
メンヘラ板なのに荒れてるねぇ

769:優しい名無しさん
19/10/02 12:41:22.93 TY14JnA0.net
初ブロン&初心者で効かない人
>>726にも書いたし、あくまで持論だが…
初コデや体質は別として
ブロンデビューする際、情報の過多で頭でっかちになったり、緊張・身構えし過ぎて、逆に効きにくくなるかも
少量15~20tを、あまり深く考えず入れた方がいいかも(効かなくても初期は量増やさず)
~以外、参考になれば~
【歴7年、初ブロンの時】
★女・157cm/38kg(ガリ体質・20年位ベンソ&SSRI服用・エフェ&コデの作用知らなかった
★当時ガッツリOD怖く、たまのプチOD
★鬱で現実逃避したく、何となく常備薬のブロン15t位&デパス少々入れ横になる(これが初ブロン)
★寝逃げで横になるも、一時間後に無気力や鬱が消え、むしろ外に出たくなる
★夢うつつだが無敵感、3時間?位、散歩し、コンビニやスーパーで買い物(ほぼ不要なもの)w
上記をきっかけに、ブロンスレ見たり、鬱でも適度なマッタリで動けると知り、量増えたがブロラーになった

770:優しい名無しさん
19/10/02 14:09:34.92 OTXW38KF.net
お酒とどっちが好き?

771:優しい名無しさん
19/10/02 14:14:27.08 kNsCzaXE.net
>>746
俺は圧倒的にブロン
酒はとことん弱くて飲んでも気持ち悪くなるだけ
ビールは異様に小便が近くなる

772:優しい名無しさん
19/10/02 14:17:27.65 OTXW38KF.net
>>747
ブロンの効いてる感じがあんまり持てないんだけど最初いくつ入れて追加でいくつ入れればシャギーん、まったり、味わえますか?長文すみません

773:優しい名無しさん
19/10/02 14:24:42.06 tK7s4rzm.net
>>748
薬剤代謝良すぎたら、いくら飲んでも効かない
体質による
風邪薬とかで眠くなるような人間なら
12~24錠で十分に夢の世界へ行けるよ

774:優しい名無しさん
19/10/02 14:42:58.52 OTXW38KF.net
>>749
ありがとう24で行ってきます!

775:優しい名無しさん
19/10/02 14:45:56.81 HEiJyVD


776:4.net



777:優しい名無しさん
19/10/02 14:49:26.94 OTXW38KF.net
>>749
24入れました追加で入れるには一時間後に6~10でいいですか?

778:優しい名無しさん
19/10/02 15:26:05.75 tK7s4rzm.net
>>752
少しずつ足していけばよい

779:優しい名無しさん
19/10/02 15:36:21.82 9SeT/rKS.net
>>751
いやいや金パ240tいかんと話にならんだろ雑魚
アセトアミノフェン?むしろ身体にいいだろ
やーいやーい

780:優しい名無しさん
19/10/02 15:42:35.42 LTV9cw4o.net
>>747
そりゃ君酒飲めない体質で酒の良さがわかるはずない

781:優しい名無しさん
19/10/02 16:45:10.29 9SeT/rKS.net
>>754
で、でたーガイジ乙
どうせあとで泣きを見る
つうか盛りすぎあほくさ

782:優しい名無しさん
19/10/02 16:57:20.30 NaEDUEw7.net
酒とブロンどっちも飲めばいいじゃん

783:優しい名無しさん
19/10/02 18:15:14.12 YxnHqgrj.net
酒かぶせると酒の酔いが上回るからやだねおれは

784:優しい名無しさん
19/10/02 19:54:14.83 sZA7rQVP.net
URLリンク(i.imgur.com)

785:優しい名無しさん
19/10/02 20:04:12.46 sPM3IvoQ.net
ブロンでバッドに入っちゃう報告ってある?

786:優しい名無しさん
19/10/02 20:20:17.72 a4OYFzgi.net
アセトアミノフェンはカフェインとかと混ざると肝臓にくるらしいね

787:優しい名無しさん
19/10/02 20:31:21.67 MuYNd+ef.net
>>760
幻覚剤じゃないから無いんじゃね

788:優しい名無しさん
19/10/02 21:05:46.91 TLA8BMBJ.net
頭痛いしイライラするしお腹痛いし便秘だし肌荒れるしもう絶対ブロンやらない!
今残ってるの飲み終わったら絶対二度と買わない!

789:優しい名無しさん
19/10/02 21:06:26.50 OTXW38KF.net
>>763
と言ってみたかっただけな

790:優しい名無しさん
19/10/02 21:17:37.94 HEiJyVD4.net
はよちんぽ

791:優しい名無しさん
19/10/02 21:19:50.82 sPM3IvoQ.net
>>762
でも、ブログやSNSではバッド報告あるよね

792:優しい名無しさん
19/10/02 21:24:25.43 YxnHqgrj.net
うおおおお
ブロりてーーー!!!
昨日ブロッ宝今日は我慢だ!!

793:優しい名無しさん
19/10/02 21:27:53.29 r09/9wHn.net
>>179
世界が再び輝く感じ
いいねぇ、、、分かるは

794:優しい名無しさん
19/10/02 21:41:03.17 p8fFfE0x.net
>>179
>>634
きっしょ
汚物の擬人化みたいなやつやな

795:優しい名無しさん
19/10/02 22:23:18.08 vmsih7/j.net
後頭部と首の感覚が鈍くなるんだけどこれ何?みんななる?

796:優しい名無しさん
19/10/03 00:00:45.91 05ogNJv/.net
>>766
762じゃないが、バッドはバッドトリップの略で
幻覚剤と草意外では起こらない
噛み砕いて言うと、バッドは薬剤性の精神病
オピオイドの不安なんかは入れすぎや体調による副作用と言う違い
ついでにストーンだけど、これは大麻で最も使われる
本当にオピや眠剤でストーンドが使われるのだとしたら
草のストーンドとは印象が大分違うかな

797:優しい名無しさん
19/10/03 00:56:35.23 jNNY5Xvd.net
30ぶろりんちょ♪

798:優しい名無しさん
19/10/03 07:17:47.85 1ezW8+9G.net
外出するから20T

799:皿宇宙人
19/10/03 09:52:14.99 3Dgj1FgD.net
>>179
めっちゃわかる

800:優しい名無しさん
19/10/03 10:03:47.20 jk9OQiVB.net
いつものように家族のために朝ごはん作ったら不機嫌な顔で一瞬でかき込まれた上にイライラされたのが未だにずっと引きずってる
その時に言い返したり誰かに愚痴を言えたらいいんだけど
残念ながら口喧嘩や愚痴を言うのが苦手&地元を離れたせいで友人もいない
こういう行き場の無い感情や小さいストレスが自分の中で積も�


801:關マもった結果鬱になってしまって一向に治らない 頼れる人もおらず酒もタバコも飲めないからブロンODすることでしか自分の気持ちを誤魔化せない こういう生き方だと短命かもしれないけどもうそれでいいと思ってる、長生きしたくない



802:優しい名無しさん
19/10/03 11:21:38.07 FAsjw+h1.net
みんなきつそうだね
何かしてあげたいけど祈ることくらいしか
その家族のイライラ態度もしかしたら錯覚の可能性もあるしさせられてるかしれん
うちもよくあるから
何かしらの変な力が最近日本において働いてると見てるけどね
昨日のTwitter障害のときも感じて
なんかやべえなとつくづく
自分もやりきれなくて気力持たんからパブロンじゃらるしかないんよ

803:優しい名無しさん
19/10/03 11:43:50.92 XdSCwMzL.net
なんか頭は冴えてるし気持ち的には動きまくりたい(普段エフェ効いてる時の感じ)のに、身体は動けなくて横になってる。エフェコデってWで来る時あるの?

804:優しい名無しさん
19/10/03 11:53:15.98 6/L0tI3Z.net
ブロンって多けりゃいいってもんじゃないよな
適量みつけたわ

805:優しい名無しさん
19/10/03 13:39:19.39 jk9OQiVB.net
いつもより多めの20T飲んだのに効いてこない
吐き気だけはひどい
6T追加した

806:優しい名無しさん
19/10/03 14:18:21.74 iZ/dy0c6.net
吐き気ひどいのによく追加する気になるな

807:優しい名無しさん
19/10/03 14:22:56.17 5ZCNOIk2.net
オランザピン(ジプレキサ)飲んでるせいか?
ブロンの効きがイマイチなんだが

808:優しい名無しさん
19/10/03 14:25:02.04 euRMOP+y.net
ブロンを効かせようと思ったら、余計な薬飲んでたらあかんわな
精神科の薬飲んでる人はあきらメロン

809:優しい名無しさん
19/10/03 15:10:13.98 6gbl2iHG.net
>>782
そうなの?薬とコンボしてるよいつも

810:優しい名無しさん
19/10/03 15:45:59.27 DBk4TeDa.net
らんらん25錠10錠だよ(´・ω・`)

811:優しい名無しさん
19/10/03 15:46:44.17 DBk4TeDa.net
>>783
何とコンボさせてるの?

812:優しい名無しさん
19/10/03 15:48:22.76 6gbl2iHG.net
>>785
インヴェガ
レボトミン
ピペリデンだよ

813:優しい名無しさん
19/10/03 16:01:15.14 DBk4TeDa.net
>>786
精神作用が少ない薬だね
これなら大丈夫なのか

814:優しい名無しさん
19/10/03 16:03:01.13 6gbl2iHG.net
>>787
うーん強いのか弱いのか気にして飲んでなかったからどうなんだろ
一応一時間ずらして飲んだけどブロンの効き目がわからなくって悩んでます

815:優しい名無しさん
19/10/03 18:21:54.17 Czi0ksrG.net
>>786
ビペリデン、あがるけどめっちゃ口の中かわく

816:優しい名無しさん
19/10/03 18:38:09.80 woeilmIU.net
>>786
インヴェガ
ヒルナミン(先発品名)
アキネトン(先発品名)
全然精神作用弱くねえじゃねぇか
むしろ古典的な強い薬だろ

817:優しい名無しさん
19/10/03 18:39:33.50 6gbl2iHG.net
>>790
インヴェガ1日3錠飲んでる、強い薬なのですね

818:優しい名無しさん
19/10/03 18:42:48.40 woeilmIU.net
>>791
インヴェガは統合失調症の第一選択薬リスパダールの改良版

819:優しい名無しさん
19/10/03 18:44:51.90 6gbl2iHG.net
>>792
そうなんだ、じゃあちゃんと飲まなくちゃダメなんですね、統合失調症治ったのかなって思ったりもするけどやっぱり薬のおかげなんですね

820:優しい名無しさん
19/10/03 21:34:15.34 waFyPSof.net
尿閉は抗アセチルコリンでかな?DMAEはアセチルコリン作用感じなかったから、吐きけくるほど強いガランタミンでいけるかな

821:優しい名無しさん
19/10/03 21:38:28.37 fgPRqs4w.net
プロメタジンの2D6誘導は都市伝説レベルかな…?英語wikiの


822:リーンで誘導されると書いてあったけど…



823:優しい名無しさん
19/10/03 21:56:29.83 4S84VGj1.net
あと多幸増強のためにフェニルアラニンとかチラミンチロシンldopaとかブロの前に試した方居ますか?

824:優しい名無しさん
19/10/03 22:41:07.36 5ZCNOIk2.net
ブロンコデのマッタリ感増強にはレスタミンが良いと分かりましたが
シャキーン増強には何がいいの?

825:優しい名無しさん
19/10/03 22:49:12.30 waFyPSof.net
>>797
ダン使えば

826:優しい名無しさん
19/10/04 07:13:21.33 WlqW2kRK.net
朝だ!ブロンだ!人生終了だ!

827:優しい名無しさん
19/10/04 07:27:55.25 SLzjR9TD.net
まぁもちつけw

828:優しい名無しさん
19/10/04 07:58:37.13 0Ozmu67Q.net
>>775
自分が何かしてあげたから相手は少しでも気分よく思ってもらえるって概念を無くしていくことから始めようか
見返り求めすぎるとそうなってくから
見返り求めてる時点でそれ一種の自己満足にもなっちゃうそれはエゴを生む
期待しすぎるのをやめてこ
相手は内心感謝してるとおもうよ
食事作ってもらうことが当たり前の行為化したことで感情が麻痺してるんだとおもうのと今更表現するの恥ずかしいとかあるとおもうし
もしかしたら深い闇でも抱えてるかもしれない
執着や固定概念捨てていく過程はちょっと苦しいけれどそのうちホントに大事なことに気づくから
究極でもないけど自己犠牲無償の愛の精神こそだいじで
本当に相手が大事なら奴隷のようでも何も思わないはず
真の心で相手と向き合う機会があればいんだけどね
そのためにはかなり衝突しなければならない
ごまかし続けれるならそれでいいけどもね
あなたがすこしずつでも変わっていけばいいんよ
自分と向き合うのってきついから
薬なりにげつづけてもいいし
やりたくないこと投げ出したっていいとおもうよ

829:優しい名無しさん
19/10/04 08:43:38.34 yMJDtOil.net
デパスコンスタン禁止されてて発狂しそう

830:優しい名無しさん
19/10/04 11:16:32.09 G4qvYD86.net
ベンゾジアゼピン系とブロン、やめるならどっち?

831:優しい名無しさん
19/10/04 12:00:05.21 0IPErohg.net
>>803
ブロンかな
ブロンは安価だし際限なく摂取量が増えていく
これに対してベンゾは処方薬だから上限が決まっている

832:優しい名無しさん
19/10/04 12:21:43.41 dmr3rXRT.net
>>803
極論どっちもやめるに越したことない
まともな人でいたけりゃ
けど抜け出せる気力があるならの話。
が、身体にベンゾがそこまで根づいていない場合ベンゾさっさと抜いた方が利益あると思う泥沼になりやすい
だからってブロンだけだと精神荒れていく一方
それの緩和にベンゾ頼っていいかと
特性といえばブロンのがどっちかといえば抜きやすい
それとベンゾの長期慢性含めた離脱もそのうち言われてるほどやばくなくなってきて個人差あれど慣れる、自分の場合は七年くらいかかった
何が言いたいかと言えば個人的に無理にやめなくていいと思う
どっちかやめて精神バランス崩れたら本末転倒だから
どちらも飲み、それで自分を保てたらそれでいいような
自分の生活スタイルに合わせて付き合えばいいよ
どっちがって感じじゃないと個人的に思う
自分の経過としてどっちもやりつづけたら感情とか消え失せ変な領域にいるが生きやすくなった8年目
色々苦しいヤバい時期があっても時間や年が解


833:決するんだなとつくづく思う 長くてごめん



834:優しい名無しさん
19/10/04 13:30:46.03 ZSsNFzXv.net
ブロンかなぁ
量が増えて精神に異常をきたすのはブロンの方 
ベンゾは処方で上限あるのわかりみ というか処方されてる量を守ってりゃそんな困ることには…なるの?
処方されてから5年くらいたつけどよくわかんねーわ
反跳性不眠は一時期絶ってた頃あったけど…
なんでも依存になるから困るんだよなー

835:優しい名無しさん
19/10/04 13:55:13.03 0LRMdFjK.net
ベンゾ3年ぐらい使ってるけど別にやめなくていいと思う
てか病院いかなけりゃ強制的にやめれるし
俺も一時期病院いくのめんどくてやめてた

836:優しい名無しさん
19/10/04 13:55:17.67 DByOtu5G.net
処方薬だからといって規定量漫然と飲み続けていると常用量依存や常用量離脱が起こる

837:優しい名無しさん
19/10/04 13:57:05.85 DByOtu5G.net
ていうか3年とか5年飲んでたら効かなくならないか?ベンゾって

838:優しい名無しさん
19/10/04 13:59:06.07 pqUlzGkH.net
>>809
うん、確かに効きは悪くなるね

839:優しい名無しさん
19/10/04 17:48:52.06 fFoh/Et4.net
すっげぇイライラしてワロタ
これが離脱か

840:優しい名無しさん
19/10/04 20:33:11.29 Uk5zjpw+.net
ブロンとか金パブ他の容器に入れてて品質って問題ない?
毎日ジャラジャラ飲むわけじゃないから消費にそこそこ時間かかるからちょっと気がかり

841:優しい名無しさん
19/10/04 20:43:10.30 ZUsc88BT.net
俺は毎日ジャラジャラ飲むwww

842:優しい名無しさん
19/10/04 20:58:10.02 ZSsNFzXv.net
糖衣が溶ける湿度と温度じゃない限り大丈夫そうじゃない?

843:優しい名無しさん
19/10/04 21:01:25.88 Uk5zjpw+.net
>>814
ある程度清潔な物だったら大丈夫か
カモフラさせるならのど飴とかラムネの入れ物が1番自然よね

844:優しい名無しさん
19/10/04 21:33:33.92 WKkjqJHG.net
身体が臭いです…
対策してるのですが吐き気と疲れと疲労感が抜けない
みなさん対策どうしてますか?
多分胃の調子が悪いのでしょうがヨーグルトとかって取って逆に大丈夫ですかね?
睡眠もクエン酸も取ってるのに何故だ

845:優しい名無しさん
19/10/04 22:25:56.79 k1yffkHE.net
>>816
薔薇のサプリ飲め

846:優しい名無しさん
19/10/04 23:33:10.90 ZSsNFzXv.net
>>815
空けられる心配がないんだったらパッケージ系のお菓子おすすめ
20Tずつとかわけやすいし カモフラ完璧
忍者飯とか 果汁グミとかの中身見えないやつねww>>816
>>816
体臭は…無理だよ…気になるよね…
冬になると汗かかないと思うけど思うだけで結構汗かいちゃうわわたし
疲労感にはわりとまじで漢方系オヌヌメ
すっぽんとか、一番はジビエなんだけど…冷え性とかにも効くからこれからの時期にぴったり
他ユンケルスターとか高いけどほんとに効くよ
効かなかったらごめん 体質の違いだわ

847:優しい名無しさん
19/10/04 23:35:27.26 Uk5zjpw+.net
パッケージ系のお菓子はカバンに入れておけば恐らく大丈夫と思う
切るの泣きながら禁止されたからブロンだけは全力で隠す

848:優しい名無しさん
19/10/05 05:56:05.51 WTNTXANN.net
リーン作ろうと思ってコフジスシロップとか見てたけど1本でコデイン30mlはコスパ悪いな...
ブロンってドリンクに溶かしても効くかな?

849:優しい名無しさん
19/10/05 08:11:33.99 BVXviaZ2.net
>>819
リスカってどういう気持ちになるん?
俺ブロン以外まったく自傷癖ないから分からん

850:優しい名無しさん
2019/10/0


851:5(土) 09:16:46.19 ID:BeTI6tX3.net



852:優しい名無しさん
19/10/05 09:33:27.48 BeTI6tX3.net
>>803
まだ身体依存に至ってないならベンゾは止めた方がいい
ベンゾとコデイン両方身体依存付いてるけどブロンの離脱は我慢出来てもベンゾの離脱は自分は耐えられない
でもベンゾの身体依存は個人差大きく処方上限の量を何十年飲んでようがスパッと断薬しても離脱の自覚症状無く止められる人から数ヶ月で依存に至る人、離脱症状で死ぬ人まで様々
一方コデインは死に至る離脱症状はまず出ないが依存性の個人差が小さいと感じる
阿片やモルヒネも経口摂取なら深刻な依存まで至らないというのが一世紀以上の歴史が証明している
誰でも依存状態になるが弱オピオイドのコデイン・ジヒドロコデインまでなら離脱症状はベンゾや他の対症療法で何とかなると思う
ベンゾ依存者の主観的な話なんでベンゾに対する恨みがこもってるけどこんな認識

853:優しい名無しさん
19/10/05 10:05:50.48 lY1v/cJZ.net
ベンゾは離脱がかなりキツかったから二度と使いたくない

854:優しい名無しさん
19/10/05 11:13:11.53 dzMqdk5D.net
俺は連日服用しないし入れても1日42tだしブロンで離脱を感じたことないな。せいぜい翌日ちょっと鬱が悪化するくらいかな。
ベンゾは焦燥感不安感で離脱キツイね

855:優しい名無しさん
19/10/05 11:29:21.50 g9gsyz+e.net
>>823
ベンゾの離脱で死にはしないだろ
離脱が余りにもつらくて自殺した人は知ってるけど

856:優しい名無しさん
19/10/05 13:52:29.18 HLFLd+VI.net
初めて飲んだけど、食欲かなり無くならない?
もう食欲なさすぎて2日食べてない

857:優しい名無しさん
19/10/05 14:04:52.03 dqr9t3lX.net
食欲なくなるって人多いけど自分は変わらない
ベンゾの離脱はまじでやばい
自分は呼吸困難起こして倒れた
死ぬ人もいるかもね

858:優しい名無しさん
19/10/05 14:53:45.60 DXVUdMa+.net
咳がぜんぜんとまらなくてまいるわー日常的に愛用してると風邪ひいたら効かなくて困るな

859:優しい名無しさん
19/10/05 14:55:54.65 DXVUdMa+.net
連投すまん
しかも咳する度に下の階のやつにドンドンされんだけど

860:優しい名無しさん
19/10/05 14:56:42.03 BeTI6tX3.net
>>826
滅多に無いけど振戦譫妄ってやつがある
けど自分はパニック発作までしか経験無いし常用量依存で死ぬ事はまず無いね
ベンゾは酒に合うから酒デパスにハマってた頃に酷い離脱経験して止めれんくなったからベンゾは怖い

861:優しい名無しさん
19/10/05 1


862:6:10:10.79 ID:g9gsyz+e.net



863:優しい名無しさん
19/10/05 16:34:28.02 qepH0qXi.net
>>832
マイスリーで多幸感ってどんな感じなの?
自分は残念ながらマイスリーにピクリとも反応しないタイプ

864:優しい名無しさん
19/10/05 17:14:58.26 tRCkZPIt.net
>>818
参考になります。
感冒ですか…
一応前々からずっと飲んでる薬の中にツムラの39番があるんですけど、飲み合わせとか大丈夫ですかね…?
体臭対策は、やっぱり難しいんですね…!
気休めかもですが、
デオコとクエン酸風呂とミョウバンデオドラントでどうにか頑張ります…
ありがとございました!

865:優しい名無しさん
19/10/05 17:15:13.25 erVo8zmO.net
俺もマイスリーには全く反応せん

866:優しい名無しさん
19/10/05 17:39:59.26 wX4gi6sd.net
>>821
トラウマとかができた時に怖くて頭おかしくなりそうになると切って痛みと血で誤魔化してた感じかな
私の場合はブロンで誤魔化しきれなかった時にやる

867:優しい名無しさん
19/10/05 19:39:46.84 S1YB2v6v.net
ブロを朝から40くらい入れてるんだけど、イブクイックを今から追加するなら何錠入れたらいいかな?

868:優しい名無しさん
19/10/05 19:55:35.70 8/zxGHYo.net
>>834
漢方ダメならジビエマジおすすめするわちょっと場所によってはお値段するけど
鹿とか猪とか今からの時期だと猪かなぁ
冷え性とか一週間200gとかで治る
なんであんなにおいしいのに気持ち悪いとか言って食わない人多いのかな
潰す人によって味に差が出過ぎるからかなー

デパスとマイスリーは無反応だったわかなc
酒デパスの場合デパスは何mg?
ブロンいれてーけど親帰ってきたから飲めねー手の震えがやべぇww

869:優しい名無しさん
19/10/05 23:00:08.49 nTAdSBRG.net
水で洗って糖衣とるのめんどくさいから、飲むときに口の中でベロンベロンしてから飲んでるけどやっぱり効き早くなるな
アホっぽいけどおすすめ

870:優しい名無しさん
19/10/06 01:35:30.37 fLDC+i0L.net
>>839
甘ったるくて吐きそう

871:優しい名無しさん
19/10/06 02:21:52.11 2jp9FW7/.net
ベンゾ離脱僕は死にかけたよ…力入らなくなって息が出来なくなりかけてた。幻覚とか、熱いんだか冷たいんだかよくわからない感覚もあった。だんだん酷くなるから直ぐに飲んで回避してるからまだ死まで行った事無いけど

872:優しい名無しさん
19/10/06 03:31:38.08 iJzzIYHH.net
ブロると誰かと話しまくりたくて仕方なくなるし片っ端から優しくしたりとにかく人と話したい!って思うんだよな
でも話すと一瞬でつまらなく感じて終わってしまう

873:優しい名無しさん
19/10/06 03:56:02.46 68eQC4F4.net
毎日3ミリ飲んでたデパスの離脱は殆ど無かったけどロヒは激しかったわ。80時間眠れず途中から閉眼幻覚と幻聴が激しくなってきて分裂病の陽性状態そのものになった

874:優しい名無しさん
19/10/06 03:59:35.40 68eQC4F4.net
dxmの閉眼幻覚が荘厳なのに対し、ロヒ離脱の方は大量の細かいキャラが超高速で動き回ってた

875:優しい名無しさん
19/10/06 04:07:18.18 68eQC4F4.net
それよりも幻聴にはビックリした。鳥の鳴き声が女の喘ぎ声に聴こえるし、換気扇からBOOWYのラストギグスが流れ始めるし。でも貴重な体験が出来たわ

876:優しい名無しさん
19/10/06 05:13:40.55 PHKrpkee.net
>>843-845
君dxmスレ荒らしまくってる糖質やろ?、、おかしくなって�


877:魔スり前じゃん 普通っぽい文章書けるくせにやっぱわざとく書いてんのなこういうの→私の脳みそ腐らせて楽しかろ



878:優しい名無しさん
19/10/06 06:31:20.18 bTnvC6uJ.net
早起きしたからとりあえず20T投入
今日が日曜日でよかった

879:優しい名無しさん
19/10/06 07:29:35.51 E7XIZG10.net
>>846
落ち着こw
パブロンつ60t
もっとヤバい糖質はここだよーん
偉いから荒らしてないけど最近
彼はどうしたんだろーね

880:優しい名無しさん
19/10/06 08:39:13.66 +XpL2l2Y.net
>>822
やっぱりそうかな…ありがとう
ところでその酵素で代謝される薬とかやりまくってたら誘導というか活性化とかしないかな
薬の耐性の一つとしてどこかにそんな事が書かれていた

881:優しい名無しさん
19/10/06 10:52:31.28 EL0W2MIX.net
ブロンきらしてイブ入れてたけど今ブロン買ってきて20インした!

882:優しい名無しさん
19/10/06 11:25:09.80 fLDC+i0L.net
イブはやめとけ
クソみたいな成分しか入ってない

883:優しい名無しさん
19/10/06 11:51:28.10 EL0W2MIX.net
うん、イブは歯が鈍くなった感覚なだけだった
ブロン入れたらまったりモード♪

884:優しい名無しさん
19/10/06 11:54:05.51 EL0W2MIX.net
そういや、ブロンて眠気来てもあくび出なくない?

885:優しい名無しさん
19/10/06 12:09:16.51 y6FaoCt5.net
シャキーンもあるからな
俺もあくびは出ない

886:優しい名無しさん
19/10/06 12:38:11.75 BRAtVwxd.net
まじ?あくびでて涙目なるんだけど何でだろ

887:優しい名無しさん
19/10/06 12:38:56.00 BRAtVwxd.net
さげるの忘れたすまんな

888:優しい名無しさん
19/10/06 14:18:39.15 PHKrpkee.net
>>848
本物の糖質だろうと言葉通じるなら何も文句言うことはないが
彼の奇行のおおよそは演技なんだろうな、、行動原理だけは謎だけど
>パブ60
わかってると思うけどアセトアミノフェンに気をつけてな

889:優しい名無しさん
19/10/06 20:06:49.54 IwBl/MK3.net
酒と飲むのやっぱりだめだ
吐き気がすごい

890:優しい名無しさん
19/10/06 20:11:57.77 fiz7EAnk.net
そーいや俺も涙眼酷いわ。あんま生活に影響無いから忘れてた

891:優しい名無しさん
19/10/06 21:58:50.32 y6FaoCt5.net
ジプレキサ(オランザピン)って来る日飲んでるんだけどこれってブロンの効果弱めますか?なんかドパミンが関係してるみたいなんですけどこの薬

892:優しい名無しさん
19/10/06 22:36:16.39 QVFWfqjq.net
効果は弱めないけどその薬で20kgくらい太ったわww
弱めないと思うかな正しくは
ブロンの食欲減退とオランザピンの食欲増加でいいかんじにな・・・らなかった結果がこれだよ!

893:優しい名無しさん
19/10/06 22:44:49.04 xjwMzuiv.net
デブレキサは一般的に使われている薬のなかで一番体重増加作用が強い

894:優しい名無しさん
19/10/06 22:47:18.32 y6FaoCt5.net
>>861
そうなんですか
過剰なドパミンの働きを抑える働きがあるとかいう説明を精神科医にされたんですが、、、

895:優しい名無しさん
19/10/06 23:06:23.63 fLDC+i0L.net
ドーパミンは関係ない
効果を弱めるのは抗うつ剤みたいな代謝酵素に作用するもんだよ

896:優しい名無しさん
19/10/06 23:12:08.25 PHKrpkee.net
>>863
ドーパミン、アドレナリンに拮抗するからブロンと逆効果なのは確か
半減期が33時間あるらしいけどブロにどれだけ影響するかはタイミングによるかもね
数時間さの服用なら間違いなく弱まると思う

897:優しい名無しさん
19/10/06 23:16:03.49 PHKrpkee.net
>>864
ドーパミンも関係あるよ。コデの作用はモルヒネのミュー結合、その先でおきてるのがドーパミンの放出


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch