17/03/21 06:56:46.98 mGI8Ko6F.net
>>651
旦那さんとは、まともに話しできる状態ちゃうか
しんどいやろが、当座旦那さん刺激しない方向で動くしかなさそうやな
ほんまやったら別居から始めた方が、ええのかもしれんが、子供と一緒はあかんのか
>>651がおらんになったら、矛先が子供に行く恐れはないか?しばらく別々でも、安心して二人暮らしてゆけるようになるまで
両方家を離れて保護してもらうわけにはいかんか?
支援センターの人との相談も、始まったばかりのようやから、子供のことも含めて、よくよく相談するようにしよな
やっぱり人と話すと幾分落ち着くようやな。子供の受験も終わったことや、短時間のパートだけでも、散歩だけでも
外の空気を吸って元気になろな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
争いになると、子供も傷つくやろからな、顔見ただけで嫌そうにされてもうたらもう、逃げるしかないがな
進展があるまで身をひそめるのも、対処の内や思て、乗り切ろな