17/03/17 17:45:41.09 d4gcr3Di.net
>>595
ワシさんこんにちは、診察予定時間が遅れてて1時間以上待ち時間があったので、再度問い合わせてみたら
市役所の窓口に行かないと国保は発行出来ない、ということでした
身分証明になるものと印鑑が必要と言われて行ったのですが、行ったら行ったで、生活保護廃止の証明書が
必要です、って言われて、何なんだもう、と思っていたら、保護課の担当の人呼んできて下さい、と言われたので
しぶしぶ元担当の人を呼んで窓口来てもらったのですが、まだ若い人なのですが、自分がいつまでもバイクを
売らないのが気に入らないのか、めんどくさそうでした
というより、生活保護廃止の時に、担当と一緒に国保切り替えの手続きをするのが普通だそうです
自分の時は、「じゃあ、廃止ですから」っていきなり向こうが席を立って自分の席に戻ってしまい、
窓口に一人残されて呆然としてました、女性職員が、ちらちらこっちを見て来て、次第にそれが我慢出来なくて
泣きかけながら、市役所を出てヘルメットかぶったら涙が止まらなかったのを覚えてます
まだ1ヶ月前の話なのに、10年くらい前のような気がします
とりあえず、国保の保険証は発行してもらえました
でも、病院が有料になるので、結果としてギリギリですが、それは仕方ないことですから
自立支援でも、生活保護じゃないので、診察代は払わないといけないから
今月1日に発行、ということで、病院で前回と今日の分と請求されました、薬局でもそうですが
財布が厳しいです、生きるのが、本当につらいです
来月の家賃、払えないので、恐らく再来月に連絡が来ると思ってます、2ヶ月滞納で強制退出だから
それまでには、死のうと思ってます、来月だと思いますが、それまでワシさんのお世話になるかと思います
死ぬ前には仕事は辞めようと思ってます、シフトの問題もあるので、急にいなくなると困るから
ワシさん、生きることは、本当につらいですね、色々ありすぎた人生で、いつになっても落ち着いた暮らしが出来ません
こういうダメ人間がいるから、「普通の生活」が「普通」であり続けるんだと思います
長生きしました、もう十分に生きたと思っています、人間50年、正にそうだと思います
半世紀苦しんだのなら、もう十分じゃないのかな、と思います、いいこともありました、楽しいこともあります
今でもバイクと気持ち良く走れるのは楽しいことです、嬉しいです
でも、生き伸びたとしても、一人だからいつかは孤独死するしかない
生命保険も入っていないし、病気になっても入院も出来ない、その時は死ぬしか無い
だったら、自分で死ぬ時を決めてもいいんじゃないかと思います、以前ネットで同じ様なことを言ってる人をみたことが
ありますが、他にもそういう人がいるんだな、と思いました
自分だけじゃ無かったんだな、と思うと少し心強いです
今、どこにも頼れないことが、はっきりしています
バイクを手放して、買物にさえ行けない生活を送るか、バイクを残して死ぬかのどちらか
バイクがないと、スーパーにも行けないです、歩いて片道30分以上はかかります
ドラッグストアもそんな感じです、ホームセンターはもうちょっと遠いです
自転車は処分してしまったので、歩くしかないですが、腰をいためているので、長時間歩く時は杖が必要です
バイクも、日帰りというより、半日以上乗り続けることはないので、そこまで腰に負担はかかってません、歩く方が辛いです
例え、小さいバイクに買い替えても、今の相棒を思い出して泣くだけだと思うので、だったらこのまま所有していたいのです
わがままだと判っていますが、無理なんです
次の休みがいつか判らないのですが、バイクの無料点検に行くので、今日、病院の帰りにお店で話をしてきました
一度しか行ったことがなかったのですが、覚えててくれて、「いい季節になってきましたね!」と言われて、「ですね、
どこか走りに行きたいです!」と答えて、居心地良かったです。
いいこともあるけど、もう限界なので、残り1ヶ月前後、出来るだけ穏やかに暮らしたいです
長文になってしまいました、ごめんなさい