17/03/01 23:15:23.40 22khg5jR.net
>>373
アタシやで。
うちの旦那、結婚したの42歳のときや。
まだ30代やったら、焦ることないで。
388:優しい名無しさん
17/03/01 23:53:52.40 kMR8jO6D.net
>>374
アタシさんありがとう。
何だかみっともない書き込みしてしまいました。
389:優しい名無しさん
17/03/02 00:55:00.23 KT/zQEJ/.net
面倒な日常生活、しんどい労働などに対して、そもそも生まれなきゃ何もかもやらずに済んだのに……という被害者意識、犠牲者意識から抜け出せない!
ちょっとでも嫌な事があると、生まれてない何もしなくていい状態と比べちゃう。
安楽死 or 何でもできる環境ゲットの2択でも迷わず安楽死だわ。
こういった感じで、非現実的な妄想ばっかりしてる。
仕事に集中すべきときでも、「死ねばコレやらずに済むんだよなあ」が始まっちゃう。
「生きることが素晴らしいという価値観がなければ、生きることは素晴らしくないよね」というのは
為末大さんという方の発言なんだけど、
まさにこの価値観がなくて、みんなどうやってこれを身につけたんだろうと不思議でしょうがないよ。
今すぐこの価値観を脳に埋め込んでほしいよ。
390:優しい名無しさん
17/03/02 06:27:56.82 xikFmH/E.net
>>364
熱出とるんか。重くならなければええんやけどな
もう家事は遠慮してもうて、休養に努めよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
391:優しい名無しさん
17/03/02 06:28:16.16 xikFmH/E.net
>>365
寂しくてつらいんか。そういう時って、あるよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
一人ちゃうがな。家族も健在や。血族とは、法的にも結ばれとるで。
それに、人間誰しも、生まれてくる時も、お迎えが来る時もひとりや。
一人の時があっても、実際来てみたら、そんなに怖いことはないで
家族にな、話し。アタシの言うように、たまには飯くらい一緒にと、誘ってな
肩もみでも、してやったらどうや?>>365が今一番ほしいのは、ぬくもりやと思うで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
392:優しい名無しさん
17/03/02 06:28:35.60 xikFmH/E.net
>>366
セカンドオピニオンでも、薬だけ言われてしもたか。行ったのは、心療内科か?
専門の病院は、通うには無理のある場所なんか?
心療内科や精神科は、確かに、薬中心の治療になってまうな
カウンセリングなど、紹介してもらうことはできんか?
何かあればまた、教えてな。ワシらでよければ、つくからな
393:優しい名無しさん
17/03/02 06:28:53.90 xikFmH/E.net
>>367
今日面接か。なのに気が乗らんのやな。せっかく面接までこぎつけたやろに、悩ましいな
公共の交通機関を使って行けんとこなんか?あるならそっちを使こた方が、安心やろな
面接はな、合格不合格だけの場違うで。お互いの見定め合い、これから一緒にやっていけるかの相談の場や
要はお見合いや。不採用やなんて言わんと、ご縁を大事にする気持ちで、行ってき
バイクは、アタシも言うとるように、田舎など、ないと暮らしていかれへんような場合は、免除されるで
まずは役所と話して、うまくいかんようやったら弁護士に相談しよな
病気療養言うことについては、病院にも、よくよく聞いてな
家賃については、もう大家と相談したか?どのくらい滞納しとるんや?
生活保護が必要なほどの状況なら、待ってもらうよう交渉できるで。まだなら一度相談してみよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
バイクより面接より何より、>>367の命が大事やで。逝くのはワシが先や。もうひとふんばりだけでも、してみるんやで
394:優しい名無しさん
17/03/02 06:29:25.21 xikFmH/E.net
>>369
やはり急に亡くならはったんか。弔問等するには、微妙な関係の人やろが、いつか機会があれば
お悔やみを言えるとええな
忙しかったんか。色々あったんやな。疲れたやろ。ユックリ休むんやで
年金のことも、うまくいくとええな
バタバタとしてたこともあるからな、薬あるなら、予約し直したらどうや?
明日起きて、天気見て決め
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
無理しなや。休むことも、療養の内やからな
395:優しい名無しさん
17/03/02 06:30:03.22 xikFmH/E.net
>>370
相変わらず忙しいか。続くな。少し、落ち込み気味か?心配やで
いくら辞める言うたかて、無断欠勤はあかんで。人事に言いや
>>370は、専門職なんか?人手がおればええ言うわけではないのは、辛いな
ずるずるいくな。まだそれほど健康を害してないからええものの、心配やで
定期的に、上司へ報告しよな
そん状況な、ほんまやったら訴訟もんやで。自分の身を守ることも、忘れんようにな
挨拶は社会人の基本や。返事にかかわりなく、しときや。こん人手不足の今、挨拶かて、馬鹿にならんからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
396:優しい名無しさん
17/03/02 06:30:30.49 xikFmH/E.net
>>373
未婚に焦るのか。たしかにそんくらいの年齢だと、周りが次々な
しかし、ご縁言うのは、それぞれに違うもんやで。周りに誰か、ええ人おらんのか?
親にでも紹介してもらえんか?
どちらもなかったら、結婚紹介所に相談しよな。あれもな、ええご縁見つけるの大変らしいで
心配やったら今からでも登録しといていいに越したことはないで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
頑張って、ええ嫁さん見つけよな
397:優しい名無しさん
17/03/02 06:31:00.91 xikFmH/E.net
>>376
生きる実感がないんか。何だか、むなしいな
仕事はしゃあないな。1週間に1回くらいな、晩飯に好物を用意し
何か好きなことないか?要は、生きがいや。時々でもな、好きなことを、思いっきりやるとええ
思いつかんかったら、親に、小さい頃好んでたことでも、聞いてみたらどうや?発見があるかもしれんで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
398:優しい名無しさん
17/03/02 08:31:50.40 kwJ9XVbe.net
>>382
ワシさんおはようございます。
何度も目が覚めて疲れが取れないです。
今日は大事な商談なので行ってきます。
いつも同じような愚痴や悩みですいません。
眠剤の調整は難しいですね。少し多めに飲んでみます。
人間関係も難しい。仕事の調整も難しい。悩みは尽きないです。
399:優しい名無しさん
17/03/02 09:37:19.37 XIsaU0Wz.net
>>379
ありがとうございます
前の病院でも、セカンド・オピニオンの病院でもカウンセリングは意味がないと言われました
相談員の人を通じてトレーニングができるようなところがないか探しては見るつもりです
400:優しい名無しさん
17/03/02 09:58:02.19 k+L+Ajs4.net
>>372
アタシさん、ワシさん、おそようございます、レスありがとうございます
バイクは250です、生活保護は廃止にされたので綱渡りです
乗ってる時だけは、不安が消える、バイクはそんな家族です
家賃の滞納はないですが、管理してるのが会社なので融通はきかないと思います
なんとか面接行って来ます、受かるといいな
明るく、ハキハキ、を心がけて行ってきます
401:優しい名無しさん
17/03/02 10:03:20.28 IjdFtGpN.net
>>383
ワシさん、結婚して親を安心させたいです。婚活パーティーや出会い系アプリやってますがなかなか理想の人に出会えません。
デートしても性格が合わなかったりします。
402:優しい名無しさん
17/03/02 11:29:02.42 NImCmLDP.net
>>377
364です。今は熱があって身体がキツイので1日寝てます、インフルエンザなので今週いっぱいは外出れません、ワシさんいつもありがとうございます。
403:優しい名無しさん
17/03/02 15:33:57.47 Atxi3iUT.net
今ロープ買ってきた。
前に縄跳びで首吊ろうとしたら失敗したんだよね。
これで終われるといいな。
404:優しい名無しさん
17/03/02 15:46:02.86 k+L+Ajs4.net
387です、アタシさん、ワシさん、面接行って来ました、でも自分には合わないみたいです
細かい作業や体力勝負なところがあって、1年半ニートだったので体力ゼロに近いです
もし採用されても、お断りして他を探そうと思いました
励ましてくれてありがとうです、帰りにコンビニで履歴書買ってきました、ちょっと休んでまた探します
405:優しい名無しさん
17/03/02 22:38:36.25 5I5FD4lO.net
>>375
アタシやで。みっともなくないで。
仕事で忙しくしてる>>375やからな。出会いがなくて焦る気持ちはわかるで。
まあ、焦りなさんな。
406:優しい名無しさん
17/03/02 22:46:57.65 5I5FD4lO.net
>>376
アタシやで。
407:生きることが素晴らしいなんて価値観、そんなにみんなが持っている価値観ではないで。 現にアタシなんて希死念慮があるくらいや。 けどな、もし、仕事してて面倒なことを目の前にしたら、 「この仕事が終わったら、お茶を飲もう」とか、小さなご褒美用意して、 考え方を変えたらええねん。 ちょっとした自分騙しをしてみんな生きてんねんで。 (´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。 理想の価値観より現実的な自分騙しを試してみてな。
408:優しい名無しさん
17/03/02 22:50:53.62 5I5FD4lO.net
>>387,>>391
アタシやで。
ようがんばって、面接行ってきたな。偉いで。
残念やけど、仕事があわんかったようやな。
まあ、次に向けて頑張りや。
履歴書は、丁寧にかくんやで。写真もスーツでな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
応援しとるよ。
409:優しい名無しさん
17/03/03 00:24:38.01 5t25zMj2.net
>>392
アタシさんありがとうございます。
焦らず婚活してみます。良き理解者に出会えますように。
早く結婚して親を安心させてあげたいです。
410:優しい名無しさん
17/03/03 07:58:46.71 zJTFfSVZ.net
>>384
相変わらず仕事大変そうやな。体調に変わりはないか?
商談うまくいったか?客先に影響なければええのやが
同じような悩みをずっと訴えているからこそ、心配やで。
眠剤は量に限らんからな、処方どおりにしばらく飲んであかんかったら、病院行って変えてもらい
人間関係はな、もう、取捨選択の時期ちゃうか?>>385のこと思いやってくれる人だけ、手厚くするんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
人間限界があるもんや。長丁場になるなら、ほどほどに、やっていこな
411:優しい名無しさん
17/03/03 07:59:06.15 zJTFfSVZ.net
>>386
カウンセリングあかんか。配慮の整ったところでも問題が起こるとなると
やはり専門の病院がええのかもしれんな
様子見ながら、探してみよな
412:優しい名無しさん
17/03/03 07:59:36.88 zJTFfSVZ.net
>>387 >>391
生活保護廃止になったんか。何でや?仕事どないなったんや?
面接行ったとこ合わんかったんか。せっかくの機会やったのにな
履歴書は、最近はパソコンで作っても支障ないで。はんこや写真の位置なんかは、気いつけてな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
413:優しい名無しさん
17/03/03 08:00:04.56 zJTFfSVZ.net
>>388
早よ結婚したいか。そら、親かて早よ、孫ほしいもんな
最近の婚活市場も大きくなってしもて、そう簡単にええ人見つかると限らんもんな
けどもう、昔みたいに、いかにもいかがわしい感じは、なくなったのと違うか
昔のお見合いのように、数度で決める言うことはないやろ
数こなして、良くよく人柄見てな、ええ人見つけよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
414:優しい名無しさん
17/03/03 08:00:19.98 zJTFfSVZ.net
>>389
やっぱりインフルエンザやったんか。治るまではもう、諦めるしかないな
栄養、休養取って、早よ治すんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
415:優しい名無しさん
17/03/03 08:00:35.50 zJTFfSVZ.net
>>390
首つりしたいんか。どないした?何でそんなことせなあかんのや?
あんまりするとワシら通報せなあかんようになるからな
訳を聞かせてみ。落ち着いてな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
416:優しい名無しさん
17/03/03 10:13:31.48 0A5Fu/dN.net
>>400
389です。今は熱は下がってだいぶ楽になりました、事業所は今週いっぱいお休みにしました、皆さんにうつしてはいけないので…おとなしくしてます。
ワシさんいつもありがとうございます。
417:優しい名無しさん
17/03/04 06:30:40.39 8j1hgiQX.net
>>402
幾分良うなったか。インフルエンザやったらあかんからな、引き続き、養生しよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
無理しなや。温うにして、早よ治すんやで
418:優しい名無しさん
17/03/04 11:48:23.84 pyjKCtex.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(radasa.fonglisu.com)
419:優しい名無しさん
17/03/04 14:10:21.04 eQcDTKk8.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
↑
イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな
420:優しい名無しさん
17/03/04 14:42:34.35 Vv9SZMU9.net
>>381
病院は行ってきたよ
私のルーティンになってきてるからちょっと無理しても行こうって思ってて
薬の相談もしたかったし、足りなくなる薬があって1ヶ月処方してもらったよ
なんか、いつもの風景、私を知ってくれてる人達と話して、本屋寄って疲れたけど充実してた
電車のなかで手切ってしまって慌てて病院の近くの薬局に寄ったら知ってる人がいてね、手洗ってたら絆創膏くれて、すごく嬉しかったよ
○○ちゃんどうしたん?コケたん?って声かけてくれて、私はちゃんと人間関係築けてるのかもしれないなぁって気付いたりしたよ
だけど、主治医が最近しゃべらないのが気になるんだけどね
アドバイス的なこと言う主治医が、私の話し聞いて処方もらって終了って感じ
私、失礼なこと言ったのかな?
来週聞いてみるよ
421:優しい名無しさん
17/03/04 21:48:04.82 vKVNl7/W.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(easai.happyforever.com)
422:優しい名無しさん
17/03/05 01:39:23.21 sBCYoGb7.net
>>403
402です。おかげさまでほとんど良くなりました!薬は最後まで飲みます。来週からまた事業所に行きます、年金事務所にも行かなきゃです、ワシさんいつもありがとうございます。
423:優しい名無しさん
17/03/05 07:22:43.54 90gdsW2B.net
>>404 >>407
子育ての愚痴か?>>404の悩みか?良かったらまた、詳しく教えてな
424:優しい名無しさん
17/03/05 07:23:05.83 90gdsW2B.net
>>405
どっかからの引用か?>>405の悩みか?良かったらまた、詳しく教えてな
425:優しい名無しさん
17/03/05 07:24:02.31 90gdsW2B.net
>>406
病院行けたか。良かったな。手はもう、大丈夫か?
外出も充実しとったようで、何よりや
人と話すのもまた、ええ薬やな
主治医が喋らんになったんか。どないしたんやろな。こないだ新しい薬出したから、様子でも見とるんちゃうか
何も言うとらんのやったら、あんまり気にしすぎんようにな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
426:優しい名無しさん
17/03/05 07:24:55.42 90gdsW2B.net
>>408
風邪良うなってきたか。良かったな
しかし治りかけが肝心や、薬マスク、手洗いうがい忘れんとな
来週は、充実した一週間になるとええな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
427:優しい名無しさん
17/03/05 08:06:48.39 OlzR2X1V.net
>>412
408です。明日からまたパソコン勉強始めます、障害年金の手続きもしなきゃいけないですし、これが予約制なので電話して予約とらないといけないんです、でも担当の人が良い人なのでそれだけでも救いです。
428:優しい名無しさん
17/03/05 14:11:36.68 +lbELKHw.net
>>396
ワシさん、ありがとうございます。
なんとか仕事は乗り切りましたが、なんだかんだで土日は休日出勤です。半日ぐらいですけど。
睡眠薬飲み忘れないように気をつけます。土日は逆に過眠気味になってしまいます。
大事な仕事が多いですが、忙しい時ほど丁寧にやって、わからないときはホウレンソウを忘れずにやろうと思います。
頼れる人には恥ずかしがらず相談しようと思います。
429:優しい名無しさん
17/03/05 20:27:53.83 PSoc+NHE.net
理不尽や不平等に文句を言うのは子どものすることですか?
430:優しい名無しさん
17/03/05 20:56:46.30 JmW+vHDY.net
ケースバイケース
431:優しい名無しさん
17/03/05 22:55:23.52 mcpJ7mJN.net
死にたい
432:優しい名無しさん
17/03/05 23:35:16.38 6D+bmKkK.net
>>415
アタシやで。
なんか理不尽や不平等があったんか?
この世の中、理不尽と不平等が多いな。
アタシもな、理不尽な仕事でストレス溜まっとるで。
文句を言うのは子供のすることだけではないわな。
>>416の言うとおり、ケースバイケースや。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
世の中大抵不平等やからな、そのうち慣れるで。
433:優しい名無しさん
17/03/05 23:39:18.62 6D+bmKkK.net
>>417
アタシやで。
どうしたんや。なんで、死にたいんや。
アタシもそういうときがあるけどな、死んだらもったいないおもて生きとるで。
人間というのは、お迎えがこんかぎり死ねないもんでな、
アタシも、まだ生きとるわ。
そのうちお迎えがくるからな、焦らんでもええ。
それまでは、楽しく生きような。
434:優しい名無しさん
17/03/06 06:30:58.75 qHEjsFQs.net
>>413
風邪はすっかり治ったか?パソコンの勉強は進んどるか?もうオフィスの練習入ったか?
障害年金の方も、今週中にもう一声でも、ええ進展がほしいところやな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
435:優しい名無しさん
17/03/06 06:31:36.25 qHEjsFQs.net
>>414
また休日出勤か。幾分減ってきたとはいえ、忙しい日が続くな
代わりの人はもう、来たか?仕事整理する時間など、もらえとるか?
土日過眠気味になるんか。やっぱり不眠は緊張のせいなのかもな。無理もないが、寝だめは効かんらしいで
週明けしんどなることもあるからな、なるべく、規則正しく寝起きしよな
仕事の方は、疲れとるやろから、慎重にするのがええに越したことないな
後、なるべく孤立せんように、ほうれんそうやな。もう一人前超えとるのや。遠慮せんとな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
436:優しい名無しさん
17/03/06 06:38:17.55 qHEjsFQs.net
>>415
理不尽や不平等があるんか。そのことで、何かあったか?
アタシも言うように、世の中には理不尽や不平等はあるもんや
そして>>416も言うように、場合によっては、大人でも言うてええんやで
その辺の、大人か子供か言うのんは、そん内容や頻度によるな
何でもすぐ言うたら、お前は子供かそんくらい自分でせえ言われることがあるからな
もし言われて困るようやったら、一度は解決に努めてみることや
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
437:優しい名無しさん
17/03/06 06:38:37.74 qHEjsFQs.net
>>417
死にたいんか。どないした?何か嫌なことがあったんか?
話し。何か嫌なことがあったのかもしれんが、これ以上縁起でもないこと考えんでええんや
何で死にたいんか、死んだらどないなるか、考えてみいな
考えがつかんかったら取りあえず今日はユックリ休み
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
438:優しい名無しさん
17/03/06 10:28:46.60 E1RgHqgB.net
>>421
ワシさんこんにちは。
代わりの人は、四月に未経験の方、五月に経験者?が来ます。今週に1人辞めるので四月五月はなかなかしんどくなりそうです。
さらに重要な案件も振られてるので気が重いです。
多分ものすごく忙しくて、精神的にも追い詰められると思います。
睡眠薬飲みましたが、早朝覚醒してしまいました。でもまだ飲まないとかよりマシでした。
苦手な人と絡む場面も増えて来るのですな、大人な対応で乗り切ろうと思います。
多分毎日のように愚痴や弱音を吐くと思います。
439:優しい名無しさん
17/03/06 15:51:41.59 z8ie4v7f.net
>>394
アタシさん、レス遅れました、応援ありがとうございます。
髪の色がちょっとアッシュカラーなのが良くないんだと悟ったので、黒髪に戻しました。
不自然なくらい黒くなりましたが、印象は全然違っていい感じになったと思ってます。
>>398
ワシさん、生活保護はバイク所有してるので打ち切られました。
125ccならまだかろうじて認められるそうですが、250なので…。
それ売って生活費作って、なくなったらハロワ紹介する、と言われたけど頼りたくないです。
家族同然なので、売らずにバイクを乗る生活を選びました、離れることは出来ません。
今の子に乗り換える前の子は、25年落ちで廃車処分でした、去年の話です。
今度こそ絶対死ぬまで乗るから、って約束したから、働く事にしました。
でも、本当に、一人1台車を持ってるど田舎なので、贅沢品じゃないんですけども…。
明日、明後日と連続で面接です。
髪の色も黒々としているし、履歴書もばっちりです、誤字脱字はありません。
写真は…まあ元々不細工なのですが、出来るだけ明るい表情にしました。
もう一つ、守らないといけない命があるので、全力を尽くしてきます。
もう目一杯頑張ってると思うので、後はその範囲内で精一杯やるだけです。
何もかもやって、本当に駄目だったら死ねばいい、と思っているので、
怖いものはないです、死ねや、って書き込みでちょっと凹んでいたのですが、ワシさん、アタシさんの
励ましを信じて行って来ます(`・ω・´)ノ
440:優しい名無しさん
17/03/06 20:27:37.36 T3Qd+afq.net
こんにちは。
ワシさんアタシさん話し聞いて貰っていいですか?
私、とある狭い勝負の世界では有名な方を去年好きになってしまいました。
記念写真取らせて貰った時、その人が私の腕にビッタリくっついてきて。
20代後半から鬱になって人を好きになるどころじゃなく40代まで男性をよく知らずに生きて来たので、そんな事くらいで恋に落ちたんです。
去年から所属団体にファンレターを出して先月大会があり直接会うことが出来たのですが相手は私を覚えていませんでした。当たり前ですが。
で昨日大会の最終戦がありまたプレゼントを渡したのですが「アリガトウゴザイマス、アリガトウゴザイマス」を連呼しまくりでアリガトウで煙に巻くかのようでした。
その方、2年前に奥さまを病気で亡くされていてどうもやはり奥さまを今も愛しているようで私がなどが入る隙間などはないみたいのようなのですが、
頭では「ただのファンとしてしか見てもらえない」とわかるものの心がついて行きません。
0.1%でも可能性はないのかなと…
要は心は諦めがつかない状態なのです…
諦められない自分が馬鹿すぎて死ねるものなら死にたいなんてだんだん思うようになってきました
なんの為に生まれて来たんだろう…異性を好きになっても片想いが両想いなったりしないのに。
好きな人にも振り向いて貰えないなら人生って何だろう、なんの為に生まれてきてなんの為に病気と戦ってんだろう、なんか馬鹿らしくて悲しいし死んでもいいよなって思えて泣けてくるんです……
441:優しい名無しさん
17/03/06 21:34:26.95 cp7qddLT.net
>>399
昨日、まじめな?出会い系で会った人とご飯に行きましたが、緊張してお酒飲んで眠たくなって、上手く行きませんでした。
後でLINEしましたが、変な話こちらでお題を出したのにお礼どころか未読スルー。LINEブロックされたみたいです。
自分なりに小綺麗にして、会話も合わせるようにしたのに、よっぽど生理的にダメなのかな。
442:優しい名無しさん
17/03/06 21:37:12.10 cp7qddLT.net
>>395
アタシさん、ワシさんへの返信にも書きましたがまたダメでした。
婚活パーティーも出会い系でも箸にも棒にもかからない状態です。
虚しいです。辛い時そばにいて慰めてくれる彼女が欲しいです。
うがった見方ですが、なかなかいい人いません。数打ちゃ当たる方式でいくしかないんでしょうか?
443:優しい名無しさん
17/03/06 21:44:23.52 HJY54HK/.net
>>426
それくらいが一番幸せな時
両想いだ、付き合うだ、結婚だなんてなったらそんな気持ち味わえないわけで
辛いだろうけど、それも一つの醍醐味だと思うんだよねえー
444:優しい名無しさん
17/03/06 23:16:12.90 JwgAXjUa.net
タワシもおるで
445:優しい名無しさん
17/03/06 23:40:20.95 T3Qd+afq.net
>>429さんは結婚までされたのですか?
確かに好きで結婚しても夫婦ですれ違ったり冷めきってしまったり果ては離婚なんて枚挙に暇がないですよね
でもそんな人達は一度は愛し合う喜びを知ったのではないでしょうかね
愛し合って支えあう喜びというか
私は47にもなって一度も「付き合って下さい」とか言われた事もなく20代までは都合のいい女に成り下がっていました
後は鬱と向き合わなければならなくなりました。
色々一人で悩みつつ時には頑張りもしました
でも今「好きな人と支え合う生き方」に憧れています
自分の人生に愛する人の存在もなくただ独り頑張って生きる生き方に疲れました
だがら今生きていてなんの意味があるのかと思わずにはいられないのです…
446:優しい名無しさん
17/03/07 00:06:02.21 ztCpP2th.net
>>420
413です。インフルエンザは完治しました!今日から事業所復活です、パソコンはエクセルを基礎からコツコツやってます、事業所で色んなイベントがあるので1日勉強が出来ないです。年金事務所には明日予約の電話します。
447:優しい名無しさん
17/03/07 00:19:26.63 TpT2x089.net
死ぬ方法を知れたら楽になっていたのに全然よくならない
もう一度自傷行為をすればまた楽になれますかね
もいっかいやめようとするだろうけど
448:優しい名無しさん
17/03/07 01:18:36.39 fW9gBqv4.net
>>425
アタシやで。
そのいきやで、そのいきで頑張ってみような。
まだ縁のある仕事に出会ってないだけやからな、焦らず、やるだけのことはやって縁を探しに行こうな。
449:優しい名無しさん
17/03/07 01:25:02.17 fW9gBqv4.net
>>426
アタシやで。
有名人を愛する心は、わからなくないで。
でもな、有名人であろうとなかろうと、人の心を振り向かせることは、
縁の一つでな、人間が唯一出来ないことなんやで。
人生には、意味がないんやで。
何のために生まれてきて、何のために病気と闘うのか。
それは自分のためであって、縁を探しに行くためかも知れへんね。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
縁のある方向へ探しに行こうな。
450:優しい名無しさん
17/03/07 01:27:16.88 /udqnEUo.net
職めじな馴染ない 。
自分とそんなに歳も変わらない後輩たちのノリについていけない自分で恥ずかしい 。
ついていきたいけど空回りするのがこわくて避けてしまう 。
結果 、怖い人認定されて
だれも話しかけてくれない 。負のループだよ
451:優しい名無しさん
17/03/07 01:29:31.85 fW9gBqv4.net
>>428
アタシやで。
>>426にもかいたんやけど、人との出会いは縁なんやで。
数打ちゃ当たるとか言い方悪いけどな、縁があるまで人と会うことが必要かも知れん。
まあ、焦りなさんな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
いいご縁があるとええな。
452:優しい名無しさん
17/03/07 01:31:31.96 6YQLc5zr.net
>>424
やっと仕事の人増える目途ついたか。あと2か月で落ち着きそうか?
睡眠も落ち着かんか。病院にはもう、相談したか?早めに床に入っても、そんな感じか?
その上苦手な人か。かなんな。もうな、それどころでない思い
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
愚痴くらいで落ち着くなら、いつでも聞くけどな
夜仕事のこと思い出すなら、今考えてもしゃあない思て、床につくんやで
オンオフ、オンオフな
453:優しい名無しさん
17/03/07 01:36:21.12 fW9gBqv4.net
>>433
アタシやで。
死ぬ方法なんか知っても、良くはならんで。
自傷行為なんかしても後悔するか、自傷癖がついて負のループになるかの
どっちかや。楽にはならへん。
生きようとすること、肩に力入れずに生きようとしてみれば、
良くなるかも知れへんよ。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
自傷行為だけはやめときよ。
454:優しい名無しさん
17/03/07 01:40:00.61 6YQLc5zr.net
>>425
バイク250のせいで、生活保護切られたんか。去年の買い替えでひっかかった言うことか?
ワシも若い頃乗っとったから、愛着あるのはわかるけどな
その前に、排気量の違いで認める認めんなんてあるもんなんか?どっちも車検もないやろし、なんでやろな?
一度弁護士に相談してみたらどうや?
生活の方は、当座は大丈夫か?仕事探しに時間かかるようなら、日雇いとか期間限定とか、
すぐ取ってくれそうなとこ当たり
まずは2件、頑張ろな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
455:優しい名無しさん
17/03/07 01:42:59.99 fW9gBqv4.net
>>436
アタシやで。
無理に後輩たちのノリに付いていかなくてもええで。
仕事さえできて、後輩の面倒をよく見ていれば、怖い人にはならんで。
話しかけてくれないことを気にせずに、先輩としてドシッと構えとったらええで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
負のループと思い込まんで、いつ後輩を助けられるかわからんからな、
自分の仕事をきっちりこなして、なんなら余裕さえつくっとき。
456:優しい名無しさん
17/03/07 01:49:10.11 6YQLc5zr.net
>>426
有名人好きになったんか。悩ましいな
聞いた限りでは、お近づきになれるかどうかのとこからやのにな
しかしまあ、>>429の言うことにも、一理あるで。そん人は>>426にまだ、綺麗なとこしか、見せてへんやろしな
そない自暴自棄なこと言わんと、引き続きそん人を見守ってはどうや?
そん人はな、>>426に、夢を見せてくれる人や。今はただ、そう思てはどうや?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
457:優しい名無しさん
17/03/07 01:52:58.97 OputssZH.net
うとうとしてたら、悪夢見たわけでもないのにいきなり解離みたいな不安と恐怖に叩き起こされて、半分パニックになりながら水飲んで震えてる
ドキドキバクバクがヤバい身体が熱い
458:優しい名無しさん
17/03/07 01:54:27.90 OputssZH.net
初見で書きなぐりですいません
もう本当泣きそうになりましたまだ震えが止まりません
459:優しい名無しさん
17/03/07 01:59:53.57 6YQLc5zr.net
>>427
お見合いうまくいかんかったんか。残念やったな
しかし、ブロックて何なんやろな?そない機械的な最後もどうもな
何か女性が危機を持つようなことでも言うたんか?
出会うまでに、どんくらいかかったんや?良う人となり見てから会うんやで
ワシの付き合いある、婚活中の子の話やけどな
最初の内良く知らん内に付き合うたりしとったら詐欺されたりしたが
勇気を出して出先で初めてのナンパしたら、彼女できたんやて
そん時に、バツイチですがいいですかまで、言うたとな
信頼がモットー言うとったで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
万事が万事、そうはいかんやろが、数打つのは、今は、検索したら絞れるやろ
そっから先は見定めていけば、次は幾分うまくいくんちゃうか?
どうしてもうまくいかんかったら、アドバイザーみたいな人おらんか?おったら一度相談してみよな
頑張りや
460:優しい名無しさん
17/03/07 02:01:03.81 /udqnEUo.net
>>441
ありがとう 、ワタシさん 。
もっとしっかり仕事できるように頑張ります 。
もっと仲良くなれたらいいな ~
461:優しい名無しさん
17/03/07 02:15:42.82 6YQLc5zr.net
>>432
完全復活か。良かったな
エクセルな、参考書買えんか?すぐ受かるで
イベントて何や?何だかいきなり、忙しそうやな。飯ちゃんと食うんやで
年金事務所もうまくいくとええな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
462:優しい名無しさん
17/03/07 02:20:38.39 6YQLc5zr.net
>>433
自殺を考えたり自傷したりしとるんか。一体何があったんや?
そないして楽になるわけないやろ。危ないで
所謂自傷行為で済めばええけどな、何か後遺症でも残ったらどないすんや
落ち着いてな、話し。気分でも何でも、ええからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
シッカリするんやで
463:優しい名無しさん
17/03/07 02:26:55.61 6YQLc5zr.net
>>436
職場で後輩とうまくいっとらんのか。いつからや?
そんなに経っとらんのやったら、基本がかみ合うとらんのと違うか?
笑顔になれとるか?朝、鏡見てな
それから挨拶や。後はもう気にしなや。ノリで給料もらえるのは、芸能界と恵方巻きくらいやろ
働く背中を見せといたら、それでええんや
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
464:優しい名無しさん
17/03/07 02:30:50.19 6YQLc5zr.net
>>443 >>444
どないした?大丈夫か?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
葛湯か温いミルクでも飲んでな、落ち着こな
何か怖い夢でも見たんかもしれんな
頓服ないか?明日予定大丈夫か?間に合うなら早めに飲んで、寝
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
465:優しい名無しさん
17/03/07 06:13:47.31 OputssZH.net
>>450
ありがとうございますわしさん......
本当その一言が頼もしくてなんとか眠れました
466:優しい名無しさん
17/03/07 08:33:04.08 tN0b+CPX.net
>>434
アタシさん、面接の時間が迫ってきて心臓ばくばくしてます
昨日の勢いが今消えかけてますが、行って来ます!
いつも励ましてくれてありがとうございます
>>440
ワシさんも、いつもいつもありがとうございます
なんででしょうね、車検ないし維持費ほとんど変わらないのに…
軽自動車でもないし、何が駄目なのか基準が判りません
でも、絶対手放したくないので、無茶を承知で行って来ます
生活はギリギリで、食事は米とふりかけです
来月の家賃は、日雇い警備員とか応募しないと駄目かもです
とにかく、今から何とか採用されるよう行ってきます
励まし、本当にありがとうございます、今日は徒歩なので歩きながら深呼吸していきます
467:優しい名無しさん
17/03/07 09:12:59.25 HZw1ZB7w.net
426です
確かに今はキレイなところしか見えていないんだなって思いました
こうゆう時に恋愛経験が少ないって損だというか自分の都合のいいように思ってしまいます
「縁」だけは人間の力ではどうにもならないって確かにそうですね
人は「縁」に出会うために生きてるのかもしれませんね
その相手とは縁が薄いのかもしれません
当然ですね
でも暫く相手の事を見守りたいです
一緒になれなくても夢をみせて貰えるだけでも有り難い事なのかもしれないですね
468:優しい名無しさん
17/03/08 00:04:17.21 E3LVmcd1.net
>>447
432です。事業所のイベントはグループワークだったり、英会話だったりと色々あります、強制ではありませんがなるべく参加してます、エクセルの本は事業所にあります、あと今日から来た方がエクセルの本をいっぱい持ってて、一冊貸してくれました。
469:優しい名無しさん
17/03/08 06:42:26.38 EZTCY6kO.net
>>451
眠れたか。良かったな。しかし、チョットしか眠れてへんのと違うか?
今晩は早めに床入って、ゆっくり休むんやで
470:優しい名無しさん
17/03/08 06:42:52.35 EZTCY6kO.net
>>452
面接どないやった?早よ仕事決まるとええな
役所については、一度相談してみよな。手続きなど時間かかるから、早めに行っておいた方がええで
家賃も、大家と交渉しとこな。ダメ元や。バイク守るためにも、やれることやっとこうや
飯食わなあかんで。ろくに食わんでイキナリ体力仕事したら倒れんで
ここの、一人暮らしとか、生活板言うとこ行ったら、節約術書いてあるからな。栄養取るんやで
つなぎの仕事は、夜勤の方が給料ええで。警備は講習あるかもしれんからな、早めに手を打ちや
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
471:優しい名無しさん
17/03/08 06:45:42.47 EZTCY6kO.net
>>453
有名人の、好きな人のこと、考えてまうんか
有名人は、恋愛経験に関わらず、色々あるもんやで
今は仏さんが、経験もないのに騙されたりしたらあかん、
>>426には今は、こんくらいがちょうどええいうて用意してくれた、具合なんかもしれんで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
地道に応援しつつ、お近づきを目指そな
472:優しい名無しさん
17/03/08 06:47:30.77 EZTCY6kO.net
>>454
事業所も色々、あるもんやな。精進できるとええな
エクセルの本にな、CDついとらんか?模試みたいなの、良うついとるで
読むより操作する方が早いで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
473:優しい名無しさん
17/03/08 09:12:53.45 ugpndIWy.net
>>456
452です、役所は昨日電話したら、すごいぶっきらぼうに一方的な発言されて電話切られました
バイク売れ、って言ってたのに売らないままなのが気に入らないようです、30前後くらいの人なので
対応が子供だな、と思いました(同じアパートに住んでます、48戸あるので気が付かなかった)
面接は無事採用されました!これから書類取りに行って来ます!
週末からは働けそうです、ワシさんの励ましのおかげかも
474: アドバイスもありがとうございます、家賃と食生活は何とかしてみます もう、精神的にいっぱいいっぱいで寝てしまいたいところですが、とにかくニートからは脱出できました
475:優しい名無しさん
17/03/08 09:53:08.53 TcvASPnp.net
>>445
ワシさん、ありがとうございます。
女性が傷つくようなこととかは言ってないです。
多分僕の会話がつまらなかったり、見た目が気に入らなかったのだと思います。
でも、お寿司をご馳走して無視はひどいと思いました。
いい歳してこんなこというのもなんですけど。
なかなかいい出会いはないですが、なんとか親を安心させたいので婚活頑張ります。
476:優しい名無しさん
17/03/09 00:15:17.39 +QN9ilVe.net
>>458
454です。今日年金事務所行ったら、書類ミスで先生に書き直しお願いしに行ってきました…もう4回目です、なかなかうまくいきません、エクセルの本にCDはついてませんが、検定をパソコンで受けれます。
477:優しい名無しさん
17/03/09 06:29:28.43 o8hzGFvJ.net
>>459
仕事決まったか。良かったな。これで一安心やな
役所は、買い替えのタイミングが印象悪い思たのやろな
これ以上水際作戦するようなら、弁護士や、地域にもよるが、外部の自立支援団体などに相談してみるとええで
まずは昼間に動かなあかんような生活のこと早めに整えて、仕事開始に備えよな
478:優しい名無しさん
17/03/09 06:29:50.42 o8hzGFvJ.net
>>460
別に落ち度はなかったんか。何か、モヤモヤするな
どの道、そんなことする女性は、結婚相手にはできんやろ。
デート代かて、馬鹿にならんしな。今度からは、ある程度話してからにするなり
写真交換するなり時間かけて、ええ人とだけ会おな
男性と言えど、変な目に遭わんよう、気いつけるんやで
これにめげず、頑張りや
479:優しい名無しさん
17/03/09 06:30:15.16 o8hzGFvJ.net
>>461
年金の件、差し戻しか。せっかく手間暇かけたやろに、もどかしいな
しかし必要なことや思て、ジックリ取り組もな
CDは有名どころは、本番ソックリにしてあるからな、そういうの選ぶとええで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
480:優しい名無しさん
17/03/09 10:01:34.33 UFjw7H15.net
>>462
ワシさんありがとうございます、明日から仕事です
でも、短時間のバイトになりそうなので、やっぱり他にもう一つ見つけないと生活無理っぽいです
思い通りにならないもんですね、でも、精一杯働いて来ます
保護はもう諦めてます、働きつつ鬱治していく、以前の生活に戻していこうと思ってます
481:優しい名無しさん
17/03/09 19:57:21.29 H8XGfnWd.net
35だけどもらってくれる人いないかな。
デブでもブスでもないけど家事だけはできるニートなんだよね。バツイチ実家出戻り中。
相手はデブでもブサイクでもハゲでも貧乏でも優しい人なら尻尾振ってついてく。
482:優しい名無しさん
17/03/09 21:58:47.65 THM6WcAR.net
年齢よりバツイチが厳しいな
子供はいるの?
483:優しい名無しさん
17/03/09 23:16:29.64 yVYOUWls.net
仕事できればいいや、と割り切っていたつもりだった
仕事のチームのグループLINEで業務連絡送られて返信したのはいいけど、自分の存在をまるっと無視されてるのを感じてしまうと改めて、自分は本当に要らない人間なんだなぁ…って思うよ
484:優しい名無しさん
17/03/09 23:23:27.59 THM6WcAR.net
全員ブロックしろ
485:優しい名無しさん
17/03/09 23:35:53.51 dg2NjSDs.net
準備を怠って、大変なことになってしまった
486:優しい名無しさん
17/03/09 23:52:56.81 yaiT2ZEr.net
「ソドムの市」という映画のオープニングの音楽が頭の中で無限にループ
して困っています。ワシさん、助けてください。
オープニングの音楽は”These Foolish Things”という曲に似ていると
思うのは私だけでしょうか?
120 Days of Sodom (opening) - ソドムの市(オープニング)
URLリンク(www.youtube.com)
Billie Holiday - These Foolish Things
URLリンク(www.youtube.com)
487:優しい名無しさん
17/03/09 23:57:04.36 THM6WcAR.net
そんなことはどうでもいい
それよりソドムの市なんて見るんじゃない
悪化するぞ
488:優しい名無しさん
17/03/10 00:05:28.05 Lr58OjV5.net
ワシさん、助けて。
こっちの”These Foolish Things"のほうが似ているかもしれない
Emmy Rossum - "These Foolish Things (Remind Me of You)" Vignette
URLリンク(www.youtube.com)
489:優しい名無しさん
17/03/10 01:03:40.41 PSZxa9Dm.net
>>464
461です。ワシさんいつもありがとうございます。年金は書類が大変ですが、頑張ります、今日は何もやる気がなくて事業所休んで1日寝てました、無気力です。
490:優しい名無しさん
17/03/10 05:04:14.44 PCTxRVQs.net
ワシさん、アタシさん。
思春期に精神的に危機に陥ってから、夜、薬なしには寝られんようになってん。
一日をちゃんと生きた気がしなくて、夜、寝るのが怖くて。
薬があっても、虚しさとか大きな感情とかに襲われて、寝られないことがある。
私は、いつになったら、どうやったら、ほっと一息ついて、自力で眠りに着くことができるようになるんやろか。
私を、安心させてくれる、つかの間、安心させて、眠らせてくれる誰かは、
この世にはいないんやろか。出会えないんやろか。
491:優しい名無しさん
17/03/10 06:58:18.44 ApJOgfRk.net
>>465
今日から久しぶりの仕事か。頑張ってくるんやで
掛け持ち要るんか。いきなり大変やな。ひとつに絞るか、
もひとつ見つけるまでだけでも、親や役所に頼れんか?
うつ持ちやったら、病院にも相談するんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
無理しなや。飯ちゃんと食うんやで
492:優しい名無しさん
17/03/10 06:58:42.85 ApJOgfRk.net
>>466
旦那さんほしいんか。専業主婦になりたいんか?
>>467の言う通り、子供おるんかどうかが、一番気になるな
後は甲斐性ある人かどうか、ジックリ見定めれば、まだまだ大丈夫ちゃうか?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
誰でもええ言わんと、ええご縁探そな
493:優しい名無しさん
17/03/10 06:59:14.45 ApJOgfRk.net
>>468
仕事のグループLINEで連絡がなくて、むなしいんか
業務連絡やろ、必要なことだけ返信しといたらええんちゃうか?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
494:優しい名無しさん
17/03/10 06:59:29.98 ApJOgfRk.net
>>470
準備を怠って、困ったことになっとるんか。どないした?
良かったら、詳しく聞かせてな
ともあれ、大変なのがもうわかっとるのやったらカバーとお詫びに走ろうや
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
495:優しい名無しさん
17/03/10 06:59:43.66 ApJOgfRk.net
>>471 >>473
その音楽が染みついてもうたんか
似てる言うてもな、古き良き時代のジャズの類やろ。昔のもんは、そんなもんやで
フランク・シナトラとか、昔の美空ひばりでも聴いて気分転換したらどうや?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
496:優しい名無しさん
17/03/10 06:59:59.57 ApJOgfRk.net
>>474
年金進展あったか?常にせなあかんことと違うからな、ジックリ取り組もな
昨日は休んどったんか。もうすぐ春やが、気分が上がらんか?
事業所のイベントでも出て、刺激もらおな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
497:優しい名無しさん
17/03/10 07:00:19.20 ApJOgfRk.net
>>475
夜寝れんのか。不眠は大分長いことか?
不眠を負い目に思うことはないで。こうして悩みを少し言う人だけでも、ほんの一角やからな
眠剤で眠るのもええが、>>475の場合、不安もあるのではないか?
薬に抵抗あるかもしれんが、一度、病院に相談してみよな
薬は医者から処方が出れば、割ったりして、少しづつ減らしたり、できるからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
498:優しい名無しさん
17/03/10 08:45:21.93 2urC6nuD.net
>>467
いないよ
499:優しい名無しさん
17/03/10 08:47:31.49 2urC6nuD.net
>>477
子供はいません。
専業じゃなくても良いけど正社員は無理かな。
パートくらいはしたい。
500:優しい名無しさん
17/03/10 09:31:50.88 GAie4+c4.net
>>476
ワシさん、いつも励ましありがとうございます
役所はもう完全スルーされてます、身内は縁を切ってるので頼れないんです、法テラスも予約に数週間待ちです
病院も、行政のことには口を出さないってとこなので、自力で何とかするしかないです
とりあえず、シフトが安定しそうなら、他も探すということで、今日のとこ頑張って来ます、心臓ばくばくするー
501:優しい名無しさん
17/03/10 12:26:06.47 Lr58OjV5.net
>>480
ワシさんありがとう。
フランク・シナトラと美空ひばり今度挑戦してみます。
アタシさんにもよろしく言っておいてください。
やる気が出てきたぞ
502:優しい名無しさん
17/03/11 00:17:18.65 T2pSGKF/.net
>>438
ワシさん、こんばんは。
今日は疲れで仕事が全くはかどらず、定時過ぎで帰宅しました。
仕事が山積みで整理もされてないので、明日明後日出勤します。
明日メンタルクリニックに行ってきます。薬は減らしたいんですが、頓服を追加してもらうか相談します。
あと1ヶ月2ヶ月は明らかな人手不足と仕事量の増加で思考停止状態です。
心に余裕がないのかちょっとしたことでイライラしたり。
今日はとりあえず休みます。
503:優しい名無しさん
17/03/11 00:43:42.19 GT9GIPNc.net
>>481
474です。年金は来週病院に書類を取りに行ってそれからまた予約です、事業所のイベントはあまり参加したくないです、その時間勉強したいです、早く仕事したいです、夜はずっと行ってません。
504:優しい名無しさん
17/03/11 01:14:39.10 o1H1dnBn.net
以前他のスレで相談したら
板違い、ルール違反だと怒られてしまって
書き込むの怖いんですけど誰かに大丈夫って
言ってほしいので書き込ませてください
私は今高校二年で、専門学校に行くために
一年で100万貯めろと母に言われました
私自身専門学校には行きたいのですが
私は場面緘黙症に加え、抜毛症という病気を持っています
そんな状態で、バイトをして月に10万貯金し
携帯代も払っていけるのかすごく不安です
今しているバイトが週3、1日4時間でそれでもしんどいのに
稼げているのは月3~4万
本当に不安しかないしこれからのことを考えるととても辛いです
もしルール違反だったりしたらごめんなさい
505:優しい名無しさん
17/03/11 01:21:41.76 fQWMUmGF.net
あー、イタチだのスレチだのうるさいやついるよね~
優しく誘導するんじゃなくて、イラついて文句っぽく言ってるの見ると、そんな言い方しなくとも…と思うよ。
506:優しい名無しさん
17/03/11 01:25:09.20 fQWMUmGF.net
ごめんなさい、本当にスレチだった
507:優しい名無しさん
17/03/11 02:36:10.36 HDbGwcKe.net
ワシさんはじめまして
無意識で必死で頑張っていた職場ですが脱落しました
難しすぎてみなテキトーにやっているのに
真剣にちゃんとやらなきゃと終わらない仕事を必死で
戦ううちに心身が壊れました
カラダが弱いからと1ヶ月の休職を申し出ていますが
本当はメンタルがだめなんです、弱いんです
ふてぶてしくならなきゃいけない現場なんです
自責ばかりで頭痛で泣いていますごめんなさい
ふてぶてしく強くなれない私が悪いんです
508:優しい名無しさん
17/03/11 08:13:29.34 R1o1acsa.net
>>484
以前の結婚について、禍根がないのなら、そんなに心配せんでええんちゃうか?
まずは出会い作りやな。自分磨きのことは、アタシに聞きや
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
人生これからが花や。遅咲きかてええがな。ええご縁探して、幸せになろな
509:優しい名無しさん
17/03/11 08:17:21.40 R1o1acsa.net
>>485
頑張っとるな。飯食うとるか?やっていけそうか?
役所は働きかけんと何もせんで。法テラス時間かかりそうなら、役所の無料相談だけでも聴きに行ってみてはどうや?
病院は、医者が、>>485がそんなに働けん病状やと診断したら、有効になるで
様子見て、無理ないように行こな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
510:優しい名無しさん
17/03/11 08:21:27.32 Yk4n0Vkr.net
>>475
アタシやで。
そんなに不安に思わんでも、ちゃんと生きているで。
その証拠に、このスレにこれたやんか。
薬があっても、虚しさ不安に襲われてもな、それは今だけのことやねん。
今は病状が安定してないと思うねん。
お医者さんにちゃんと相談してな、自分の状況知ってもらうんやで。
いつかはな、安心させてくれる誰かに出会えるからな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
出会いのために、今からでも自分磨きしとこうな。
511:優しい名無しさん
17/03/11 08:34:48.66 Yk4n0Vkr.net
>>489
アタシやで。
お母さんも、結構厳しいこと言うな。
1年で100万なんて、高校生のバイトでは難しいやろ。
夏休み、冬休みに多くバイトに入ったとしても、どうやろか。
お母さんに現状を話してな、1年に稼ぐ金額は50万が限度や言うてみてな。
専門学校に行くのに、今からな専門学校を探してみて入学金と授業料がどれだけ
必要なのか調べてな、本当にそれだけ必要なのか、いくら必要なのか、
把握しときよ。
これからのことはな、考えるだけでもあかんからな、
調査するということもしてみてな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
応援しとるよ。
512:優しい名無しさん
17/03/11 09:10:54.98 /sEMlqQr.net
>>386です。ワシさんいつもありがとうございます。
昨日も作業所にいる生理的に受けつけられない人に話しかけられたことがきっかけでパニックになって途中で帰ってしまいました。
ここ3週間は早退がなかったので悔しいです。
話しかけられて平気なときと駄目なときの差もよくわからず、感情に波があるということしかわかりません。
朝くらいにわかれば対策もとれるのですが…
513:優しい名無しさん
17/03/11 09:21:39.61 R1o1acsa.net
>>486
きっとその映画が、気に入ったんやな。
洋もん好きなら、越路吹雪もええで。しみるで
後、そないエログロもん見んと、心の栄養になるもん見
トム・ウェイツのイノセントフエンユードリームなんてどうや?
季節外れの古い洋画やけどな。スモークで検索してみてな
舞台が下町やからな、今は亡き、世界貿易センターが窓から見れるで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
514:優しい名無しさん
17/03/11 09:38:52.05 NOx2GQjG.net
>>490
や、優しく言ってくれりゃわかるじゃん!
自分に非があるのに逆ギレ
どっかのクルクルパーの若者と同じやな
515:優しい名無しさん
17/03/11 09:51:41.96 G14X7ABY.net
寝起きの寂しさ、不安がいつまでたっても治りません
「また無事目覚められた」という感情が「また目覚めてしまった」という感情に蝕まれているような感じがします
最近では夢の中のほうがリアリティがあるんです
女々しくてすみません
516:優しい名無しさん
17/03/11 09:51:59.19 R1o1acsa.net
>>487
疲れとるな。もう、大分そんなやもんな
はかどらん思たら、返って休んだ方がええで。しつこくてすまんが、上司との一席を持ち
>>487の給料は、巡り巡ってお客さんから出とるんやで。努めきれんなら、会社と相談して一時でも休み
それかて、責任の一部なのやで。
調整がつかんかったら、病院と相談してな。これ以上会社の予定があやふやなら、所轄の労働基準監督署行き
いくら頑張っても、健康やられて事足りんのでは、社会の役に立たんで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
今日は何もせんで休むんやで。会社のことは知らんがなで通しや。ユックリ、休みや
517:優しい名無しさん
17/03/11 09:59:38.53 R1o1acsa.net
>>488
年金のことも、手間がかかるな。早よ済むとええな
事業所のイベントは、参加しといた方がええんちゃうか?特に英語など、使わな覚えんで
�
518:o済的にできるのやったら、夜はもうええやろ。どうせ夜転職するなら、中心街の英語要るとこにでもし 大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
519:優しい名無しさん
17/03/11 10:07:23.07 R1o1acsa.net
>>489
ここは>>1の通りやから、板の最初の注意だけ守とったら、心配ないで。安心してな
そない若いうちから、貯金せえ言われたんか。大変やな
しかし実際、勉学に励みながらまともな仕事で月十万とか、ありえへんで
へんなとこ行く前に、考え直し。
学校に相談してな、奨学金か何か降りんか、模索し
子供の貧困で、調べる手もあるで。地域によるようやけどな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
520:優しい名無しさん
17/03/11 10:08:49.08 R1o1acsa.net
>>491
ええで。かえって、心遣いありがとうな
これからも、よろしくな
521:優しい名無しさん
17/03/11 10:17:21.79 R1o1acsa.net
>>492
休職したんか。複雑な思いがあるやろな
会社にはもう、心療内科の診断書は提出したのか?そういうこと認めん会社なんか?
取りあえずな、休み。まずは、気持ちの整理や
先のことは後で考えたらええから、養生するんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
会社から認められた休みや。心配せんで、ユックリ休んでな、元気になるんやで
522:優しい名無しさん
17/03/11 10:29:31.72 R1o1acsa.net
>>497
また早退してもうたんか。困ったな
事前に周りの職員の人に相談できんか?
カウンセリングでそん工夫の方法だけでも、伝授してもらえるとええんやけどな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
523:優しい名無しさん
17/03/11 10:35:47.19 R1o1acsa.net
>>500
過眠なのかもしれんな
謝らんでええが、起きる時間を多くしていった方がええかもしれんで
夢は所詮夢やからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
524:優しい名無しさん
17/03/11 15:06:35.85 o1H1dnBn.net
>>496
ありがとうございます
奨学金とか借りればもう少し少なくても大丈夫だとは思うのですが、
それも借りれなかったらと思うとまた不安になってしまいます
あと、私は今通信制の高校に通っているので
お昼にたくさん働けば無理ではない金額だと家族に言われました
今新しいバイトを探しているのですが、なかなか見つからなくて辛いです
今のバイト先でも嫌がらせの様なものを受けているので
早く新しいバイト先を見つけたいです
何かあったらまた報告に来てもいいですか?
525:優しい名無しさん
17/03/11 15:09:27.42 o1H1dnBn.net
>>503
ありがとうございます
時間は沢山あるので、もっと色々調べようと思います
人に頼るのが苦手で助けて欲しくても直接言えないので
このスレは本当に有難いです
何かあったらまた助けてもらいに来てもいいですか?
526:優しい名無しさん
17/03/11 15:14:43.77 Ufa4Ev//.net
494です
昨日から仕事に復帰しました、以前もやってた仕事なので一から全部覚える訳では無いので
何とか笑顔で帰って来れました、今日ちょっと失敗したけど、「誰もが一度はやるミス」なので
次やらなかったらいい、と思って、気持ちを必死に切り替えました
仕事教えてくれようと、みんなが思ってくれてるので、メモとったり復唱したりして何とか出来てます
部屋に帰ってくると、ペットが待っててくれるし、休日にはバイク乗るつもりだし、
資金繰りがどうなるのか不安ですが、好きな仕事だしまずはここで社会復帰のリハビリするつもりです
嫌味を言う人もいないし、職場の雰囲気も良くて、慣れたら勤務時間伸ばせないか相談してみます
医者から、頑張るなと言われてるので、出来る事を精一杯やってます、失敗は1日2回までと
自分で決めて、何とかそれを守れてます、明日も無事に働けますように
527:優しい名無しさん
17/03/11 17:07:57.14 G14X7ABY.net
>>507
ありがとうございます
散歩やドライブで少し活動してみることにします
近くに誰かいてくれないと熟睡出来ないのもあって、どれだけ寝てもしんどさが取れないから浅く長い眠りをとってる感じはします......
528:優しい名無しさん
17/03/11 18:49:32.77 NoX82d1Q.net
家事育児~~を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(eapu.move2nz.com)
529:優しい名無しさん
17/03/11 22:25:23.15 Yk4n0Vkr.net
>>508
アタシやで。
昼間働くにしても、厳しいな。
新しいバイトでもな、あやしいところは避けるんやで。
何かあったら、また報告にでも、相談でも来てな。
530:優しい名無しさん
17/03/11 22:28:14.07 Yk4n0Vkr.net
>>510
アタシやで。
今の仕事に復帰したか。嫌みも言う人いないのは何よりや。
頑張りすぎずに、出来ること精一杯やっていこな。
失敗は成功のもと。失敗を恐れずにな。
明日も仕事か。無事働けるように祈っとる。
531:優しい名無しさん
17/03/12 00:59:30.52 GM43lrjG.net
美人に生まれたから
URLリンク(econews.zeleznock.net)
532:優しい名無しさん
17/03/12 01:07:24.13 pXBhH11o.net
488です。何かエラーが出て書き込み出来ないのでこちらに書いてみます、英会話は参加してます、英語覚えたいので、木曜から今日まで無気力で何もしたくなく、1日寝てます、何もしたくないんです、もう生きてるのも辛いです。
533:優しい名無しさん
17/03/12 01:10:42.95 uQIVtcXj.net
意味不明
534:優しい名無しさん
17/03/12 07:00:23.68 kiOGF0J2.net
>>508
せやな。親に頼るにしても奨学金借りるにしても、いくら要るんか調べなあかんしな
また奨学金の場合、今社会問題になっとるように、返せるあて言うのんも、考えていかなあかんしな
昼間目いっぱい働いたとしても、高校生やと安いやろしな、10万稼ご思たら、
学校へ行くのがやっとで、受験勉強まで手が回らんのと違うか?
バイトしすぎて受からんかったら、元も子もないがな。計画しよな
また何かあれば、教えてな
535:優しい名無しさん
17/03/12 07:00:55.55 kiOGF0J2.net
>>510
仕事復帰初日を乗り切ったか。良かったな。ミスにもめげず、良うやったな
ミスは今の内経験しとき。失敗は成功の母やからな、自分を追い込まず、焦らず、着実にな
資金繰りは早めに対策するんやで
久々の仕事で疲れたやろ。次の休みは、ユックリするんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
536:優しい名無しさん
17/03/12 07:01:20.29 kiOGF0J2.net
>>511
せやな。もうすぐ春やで。気候も良うなってくるからな、外の空気吸いにな
一人寝が慣れんのか。難しいな。抱き枕でも買うてみてはどうや?今時期なら、電気あんかとかな
今晩はグッスリ寝れるよう、祈っとるで
537:優しい名無しさん
17/03/12 07:01:51.13 kiOGF0J2.net
>>512
また子育ての話か?また詳しく、教えてな
538:優しい名無しさん
17/03/12 07:02:10.35 kiOGF0J2.net
>>515
恋愛の悩みか?また詳しく、教えてな
539:優しい名無しさん
17/03/12 07:02:34.99 kiOGF0J2.net
>>516
英会話やっとるか。調子はどうや?まずまずか?気が進まんなら、何か目標でも作ってみたらどうや?
トエックとかな
後、夜の仕事どうしても変えたいなら、中心街の高級クラブとかでな、外人さんの接待に
英語やら喋れる人募集しとることあるで。ただ、そういうとこやと売掛金とか枕接待とかあることもあるから、
やるならくれぐれも、気いつけてな。特に、男性の経営者に、気いつけるんやで
気分が沈むんか。どないしたんやろな?最近病院行っとるか?休みが続くようなら、一度病院に相談しよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
540:優しい名無しさん
17/03/12 15:57:11.33 GM43lrjG.net
無課金~で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(econews.zeleznock.net)
541:優しい名無しさん
17/03/12 16:19:14.14 vOD188hU.net
>>519
ワシさん、ありがとう、明日は休みです!昼まで寝ます!
今日は、日の出前から出勤で12時に終わりだったので、帰ってバイクで少し走って来ました
いつもついててくれてありがとうございます(´∀` )ノ
明日のことは明日考えます、今日はもう何も考えずだらだら過ごします
542:優しい名無しさん
17/03/12 16:50:08.15 zDckSoIh.net
私には今年小学生になる長男とまだ幼稚園の次男がいます。
幼稚園の送り迎え以外、家事もできずに布団で横になってます。
夫が家事も子どもの世話もしてくれています。
なにもできない自分が情けなくて消えたくなります。
今日みたいに夫が子どもを連れて公園に行ったりすると、その間に死んでしまおうかという考えが頭から離れません。
薬は飲んでいるけど、全然良くなる気配もなくて、この先のことを考えると私なんかいない方がいいのではと苦しいです。
子どもや夫のこと、まだ生きてる両親のことを考えると涙がとまらなくなります。
とりとめのない話ですみません。
543:優しい名無しさん
17/03/12 18:55:07.87 XwNy7ALw.net
恋人に捨てられた
自分は風邪を引いたその人のことを心配したのに
その人は昨日携帯を買い換えてアドレスとか番号を今日教えたいと言っていた
でも3日前には「咳が止まらない胸が痛い」とメールしてきたので心配で
別の日でいいから と
でも やはり相手の気持ちを汲んで会おうとメールしたが機種変した後で話は通じず
唯一繋がってるフェイスブックで気持ちを伝えたが相手は見ただけで返事は無かった
ホワイトデーのプレゼントを渡したいと前々から言っていた 来週は家庭の用事で20日は会えないといっていた」
もう会うことも無いだろう空しい 死にたい、、、、
544:優しい名無しさん
17/03/12 20:42:04.59 P7Iwpk6E.net
>>520
昨日はグッスリ眠れました!
一度パニック起こして飛び起きましたが、それから昼頃まで夢も見ないくらい熟睡しました
いまは家族の部屋で雑魚寝させて貰ってますが、来年には一人くらしなのでそれまでになんとかしたいです。
あと昼間、ドライブに行きました
ぽかぽかする川辺や賑やかな幹線道路を友人と走ってるとかなり気が紛れて発症前の感覚を久々に味わえました
このまま良くしていきます!
545:優しい名無しさん
17/03/12 22:54:26.96 yFZbJR33.net
明日、病院の予約が入っているのですが、今から憂鬱です。
精神科に罹ってすでに数年になりますが良い時の方が少なく
罹っている意味を見いだせなくなりました。
私の場合は薬で治るものではなく、単なる親子関係の悪さからくるものなので
根本的なものが解決しない限り、どうしようもないのではないかと思います。
多分、子供からしたら私はいわゆる毒親なのでしょう。
自分の考えを押しつけ、褒めることはあまりせず、常に叱るというより怒って育ててきたんだと思います。
もう、どうしたらいいのかわかりません。
多分一生、この親子関係は変わらないと思います。
まだ学生ではありますが、すでに成人、もう私の役目は終わっていると思うのですが
いつまでも、悔いていて前に進めません。
とりとめもなく、だらだらと長文、すみませんでした。
546:優しい名無しさん
17/03/12 23:37:58.21 Y/9+2SGT.net
>>526
アタシやで。
ええ旦那さんと結婚したな。
なのに、自分の病状が良くなくていなくなりたいんか。
辛いのは今だけやで。
必ず良くなる日は来るよってに、気長に待とうな。
それまでは>>526がでけることしといたらええからな。
大丈夫やで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
自分を卑下することないで、病院に通って、前を見て生きるんやで。
547:優しい名無しさん
17/03/12 23:42:03.96 pXBhH11o.net
>>523
516です。病気の波があるんだと思います、本当無気力で何も考えたくないです、夜の仕事は歳も歳なのでクラブとかは無理だと思います、熟女クラブとかですかね。今週病院行ってきます、起きるのも辛いです。
548:優しい名無しさん
17/03/12 23:44:38.12 Y/9+2SGT.net
>>527
アタシやで。
ホンマに捨てられたんかいな?
一回二回の既読スルーで、捨てられたなんて、わからんで。
それにな、その恋人に会えないことで死にたいなんていいなさんな。
それじゃあ、恋人にとってただ重い女にしかならんで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
惚れた弱みもあるけどな、ちょっと落ち着いてな。
549:優しい名無しさん
17/03/12 23:54:42.04 Y/9+2SGT.net
>>529
アタシやで。
子供からしたら毒親か。毒親なりに困っとって病院にいっとるんやな。
カウンセリングは受けたことあるんかな?
自分の非や悪いところも向き合わなならんけど、薬だけよりも考え方の
方向性なんか変わるかも知れへんで。
ただな、お子さんが成人したからといって、自分の役目が終わったと言うのは違うで。
親子は一生親子やからな。
自分の子供にしたことを悔いているならば、なおさら自分が前に進まないとあかんで。
悔いているからこそ自分から変わって、いつかはな、お子さんを褒めてやり。
子供はな、いくつになっても親に褒められて悪い気はしないで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
親子関係を変えて、自分から変わるんやで。
550:優しい名無しさん
17/03/12 23:54:46.60 uQIVtcXj.net
捨てられたことにした方がいいよ
551:優しい名無しさん
17/03/13 06:35:34.93 l+8+Nw7G.net
>>525
休みも迎えて、気分爽快か。良かったな
昨日もええ天気やったからな、ユックリ休めたか?
今週の仕事も、がんばりや
552:優しい名無しさん
17/03/13 06:35:57.03 l+8+Nw7G.net
>>526
具合悪いんか。子供もまだ小さいのに、心配やな
しかし、幸い家族の支えもあることや
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
ワシらだけでなく、家族も、>>526が元気になることをひとえに願って、頑張っとるで
今の>>526の一番は、療養に努めることや。自分を追い詰めず、できることをしよな
もうすぐ気候も良うなってくるで。少しづつ、外へ出てな
家事の負担が心配な時は、気分のええ時にな、少しづつ、やってみよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
553:優しい名無しさん
17/03/13 06:36:18.91 l+8+Nw7G.net
>>527
恋人から連絡来んのか。どないしたんやろな
話を聞いた限りでは、色々と取り込んどるようやから
そこまで思いつめんと、待ってみたらどうや?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
信じるのも愛の内やで。元気だしや
554:優しい名無しさん
17/03/13 06:36:36.78 l+8+Nw7G.net
>>528
良く眠れたか。良かったな
しかし、夜中に飛び起きるて何なんやろな?不整脈やら、無呼吸症候群とか、ないとええのやが
続くようなら一度、病院に相談してみよな
一人寝は、徐々に慣らしていこな
ドライブ楽しかったか?週末を楽しめて、何よりや
春と共に、快復へ向かっていこな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
555:優しい名無しさん
17/03/13 06:36:56.11 l+8+Nw7G.net
>>529
病気がなかなか治らず、親子関係にも悩むんか
薬だけではらちがあかんようなら、カウンセリングなど検討してみてはどうや?
お子さんはもう、大学生か?多感な時期ではあるが、そろそろ、お互いに自立していくことを思って
治療に取り組んではどうや?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
良かったらまた、そん親子関係のことなど、教えてな。応援しとるからな
556:優しい名無しさん
17/03/13 06:37:17.28 l+8+Nw7G.net
>>531
病気の波か。啓蟄の候ももう、過ぎた頃やが、季節などで、沈んだ気持ちが続いとるんかもしれんな
ワシもそこまで夜遊びには詳しないけどな、同じ水商売なら地元、それも知己の人がおるとこが、やっぱり一番や思うで
病院行って早よ良うなるとええな
あんまり寝とると体が弱なるからな、起きれる時には茶でも一服して、体調整えよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
557:優しい名無しさん
17/03/13 08:22:33.27 R3MgzZZQ.net
はじめまして、おはようございます
私は寛解したうつ病を抱えています
仕事を辞めて病気の母親の介助をしていますが
介助の日々に疲れきってしまって、この数年ほとんど外出できていないことが辛いです
うつが寛解する前の酷い症状はないですが
病気で辛そうな母と毎日家にいることで、とにかく気が滅入ってしまい何もする気が起きません…
父も協力してくれますが休みなく働いてくれているので、私が見るしかありません
闘病中の母に申し訳なくて、気が滅入るししばらく離れたいとは言えませんが
本音はゆっくりゆっくり気を使わない生活を送りたい
正直こんな引きこもりで無気力な自分が情けないし後ろめたいし、外出も嫌でたまらないです
とりあえず私の診察が明後日あります
診察も介助を理由に薬だけもらっていたので数ヶ月ぶりです
先生も変わってしまって初対面だし久しぶりの外出超こわい
けどなんとかして乗り越えたい
長い書き込みになりすみませんでした
558:526
17/03/13 11:50:39.20 8Vrm7AYe.net
>>530
アタシさん
ありがとうございます。
その言葉に救われました。
ぼちぼち進んでいきます。
>>536
ワシさん
読んでたら涙がでてきました。
家族のために生きます。
ありがとうございます。
559:優しい名無しさん
17/03/13 15:59:38.27 PrbO5DiL.net
>>533
返信が遅くなりました。
無事、病院に行ってきました。先生とはあまり話をしたくなかったのですが
やはり話してしまいました。吐き出す場所がないからだと思います。
私が変わらなくてはと思い、高校生位から過干渉にならないようにしてきたのですが
子供の態度が悪くなる一方で私は結局、変われないままで大学生まできました。
今は子供は一人暮らしをしています。努力が足りないですね。本当に情けないです。
言い訳にしかなりませんが、子供の為に良かれと思いしてきた事がことごとく裏目に出た形なので
なんでという気持ちが強かったのでしょう。一人の人格として小さくても接することが出来たらと思うばかりです。
大丈夫と言って頂くと本当に涙が出てきます。ありがとう、ここしばらく感情というものも忘れていました。
>>539
533さんからもご助言いただいたようにカウンセリングを検討してみます。
今は楽しみは何もなく人生にはまさかの出来事があるのだとつくづくと思い知らされています。
この出来事を消化するには時間が掛かりますし、申訳ありませんが今のところ
まだ誰にも話せない状態です。すべては私に元凶があるとは責任は感じるのですが
どうしても理解できなく、現実逃避の最中です。こんな曖昧な話ですみません。
またいつか話せる時が来たら、また大丈夫と言っていただきたいです。
お忙しいのに本当に暖かいお言葉ありがとうございました。
560:優しい名無しさん
17/03/13 17:20:46.50 hfovSHJY.net
>>535
何故か早朝覚醒してしまって、よく眠れませんでした(´・ω・`)
さらに昼寝して起きたら、引っ越す前のとこが懐かしくなってさらに憂鬱な気分に
薬飲んで寝てるのに、鬱感悪化してるのが疑問です
明日は4時間の仕事なので、精神的負担はないと思うのですが、この3日間の疲れがこういう形で
出て来たのかと思っています、先生に言われまくりなんですが、自分の気持ちを考えずに無茶ぶりする、と
言われていて、どうやら無意識のうちに精神的に負荷かけ過ぎてたようです
まだ3日しか働いてないんだから、と自分に言い聞かせてます
やっぱり仕事に復帰するほど、良くなってないのかなー、と思っているところです
ショックな出来事で働けなくなって、それから鬱が悪化していて生活保護生活に入って、
働かずにまず鬱を治そう、と思っていて、低迷しているままで保護打ち切られたので、
気持ちの切り替えがそもそも出来てない気がします(環境の変化に弱い、着いて行きにくい)
今夜は睡眠障害が起こらないといいのですが…昨日、仕事終わってからはしゃぎすぎたのかも
561:優しい名無しさん
17/03/14 00:04:49.56 qGpKbCbd.net
>>540
531です。ワシさんいつもありがとうございます。今日になってだいぶよくなってきました、でもお風呂に入る気になれなくて入れません、今日はコンビニには行ってきました、夜の仕事はちょっと今は考えられないです。
562:優しい名無しさん
17/03/14 06:32:45.60 6QFUt4p+.net
>>541
うつの治りかけで、介助の日々に悩むのか。心配やな
お母はんの介助の見通しは、今のところ立っとらんのか?
お母はんも心配やが、それを支える>>541も、心配やで
共倒れになってしもてはあかんからな、自分の病院は、極力欠かさんようにしよな
病院とも良う相談できるとええな、少し、休んだり気分転換したりな、自分の時間も要るのではないか?
お母はんのことは、デイケアなど頼めんか?一度お母はんの病院や役所に、相談してみよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
外出は怖いこととちゃうで。気候も良うなってきたからな、まずは換気から始めよな
>>541の病気も、予後がええこと、祈っとるで
563:優しい名無しさん
17/03/14 06:33:13.49 6QFUt4p+.net
>>542
思い悩んどったんやな。家族も心配するからな
無理しなや。何かあったらまた、話すんやで
564:優しい名無しさん
17/03/14 06:33:34.98 6QFUt4p+.net
>>543
毒親と言うが、>>543は今まで、家庭に尽力してきたのやな
あまり自分を責めすぎず、心の整理をしよな。子供かて、大学生ともなればもう大分、家庭以外の世界もあるからな
全て元凶と言わずな
親子関係のことが主と感ずるなら、次はお子さんの就職を目標に、取り組んでいこな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
565:優しい名無しさん
17/03/14 06:34:13.27 6QFUt4p+.net
>>544
よく眠れんかったんか。気分も何か違和感あるんか。どないしたんやろな
しかし、環境も変わったばかりや。疲れが出たのやろ。
仕事のない時はユックリ休んでな、規則正しく努めて、様子を見よな
睡眠は様子見て、あかんかったらすぐ病院行くんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
一日、一日積み重ねやで。無理なくな
566:優しい名無しさん
17/03/14 06:34:26.83 6QFUt4p+.net
>>545
少し良くなってきたんか?どうも、風邪引いてから調子悪いな。事業所はどないしとる?生活は大丈夫か?
風呂入れんのか。入った方がスッキリすんねんけどな。あかんかったら、水の要らんシャンプーてあるからな
それだけでもし。幾分スッキリするからな。介護用品のとこに、売っとるで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
外出も、換気だけでも、チョットした家事だけでもできる時はしてな
習慣戻していこな
567:優しい名無しさん
17/03/14 10:19:27.96 Njr8P10V.net
>>549
ありがとうございます、昨夜から急に調子が悪くなって動けないくらいですが、
昼からの仕事、休めないので(「急に休む、って言われるのが一番困る」と面接で言われたので)
程々のテンションで働いて来ます
ゆうべも入眠障害で、眠剤追加したくらいなのでまだちょっと眠気が残ってますが、精神的には沈んでます
制服に着替えたら、また無理に笑顔作るんだろうな、と思うと逃げ出したい気分ですが、ふんばります。
568:優しい名無しさん
17/03/14 13:54:35.60 cJAg/Nzd.net
>>506
ありがとうございます
今週も月、火と早退してしまいました
波が悪い時はとことん駄目ですね、楽な仕事に回してもらっても発狂しそうになりました
今日は大声を上げる前に対処できたのでマシな方だと思いますが、辛いです
569:優しい名無しさん
17/03/14 21:37:54.00 rtl4atYq.net
>>548
ありがとうございます。
毒親の身で尽力してきたなんておこがましく、きっと親の事を毒親だと思っている
方々からみたら、何を被害者ぶってるんだよ、お前のせいでこっちは苦労したんだよと
思われていると思うと、とてもやはり中々前に進む事ができないでいる自分がいます。
でも本当に大丈夫と言って頂くと一瞬でも、気持ちが癒えます。
本当に優しい方ですね、優しい言葉を掛けられるなんて久しぶりで感謝で一杯です。
570:優しい名無しさん
17/03/14 23:30:02.81 p+J5s5UM.net
>>550
545です。事業所は先週の木曜から行けてません、今日やっとお風呂入れました、今日まで寝たきりでした、明日病院と事業所行きます、そしてまた年金の手続きです、年金の手続きが疲れるんですよね、病院もいつも混んでて待ちますし。
571:優しい名無しさん
17/03/15 06:37:24.89 93nHKTw/.net
>>552
また早退してしもたんか。せっかく来たのに、もったないな
喋らんでじっとやるのが、あかんのか?何かたまるもんがあるのかもしれんな
休憩時間にでも誰かと喋ったり、職員の人と定期的にしゃべったり、
休みの時に歌でも歌とたりしたらどないや?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
周りと相談しながら、乗り切っていこな
572:優しい名無しさん
17/03/15 06:37:46.01 93nHKTw/.net
>>551
仕事も始まったばかりやのに、調子悪いか。心配やな
しかし、入り始めが肝心やからな、次の休みを目標に、乗り切っていこな
眠剤は自分で調節してええんか?も少し様子見てあかんかったら、休み前に病院行こな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
新人は、笑顔と挨拶、やる気やで。次の休みまで、持ちこたえよな
573:優しい名無しさん
17/03/15 06:38:07.03 93nHKTw/.net
>>553
子供にかけた苦労が、気になるか
嫌がられた記憶が、苦になるんか?
それを子供が理解するのは、子供もまた、親になってからか、あるいはもっと先かになるからな
関係に問題があることに気づいているだけでも第一歩や
これからの、お互いの人生、どう接し合っていくか、前向きに考えてこうな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
574:優しい名無しさん
17/03/15 06:39:34.66 93nHKTw/.net
>>554
寝たきりやったんか。まだ今の環境に、慣れとらんで、疲れがたまったんかもしれんな
それでも、風呂入れたか。良かったな。幾分スッキリできたか?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
今日の用事は滞りなく済ませられるよう、祈っとるで
575:優しい名無しさん
17/03/15 10:24:14.41 yxNUfSGV.net
>>501
ワシさんこんにちは。
先週末も結局土日出勤でした。
もちろん有休も代休もありません。
毎日10時から22時まで働いても仕事が終わりません。
今週末の三連休もないと思ってます。
会社にSOSを出してるつもりなのですが、人手不足でどうしようもないみたいです。
とにかく頑張るしかないのかと開き直るしかないのかなとも思ってます。
576:優しい名無しさん
17/03/15 11:16:42.03 DvLwcnKI.net
>>556
ワシさん、こんにちは、いつもありがとうございます
今日仕事行けば、明日はフル休日、明後日は病院です
ただ、自立支援医療の更新が出来てないので、今月いっぱいしか行けません
市役所が何をしてるのか判らないのですが、国保の保険証も送られて来ません
どこに何を言えばいいのか、調べる気力もなくてそのままです
何とか今日を乗り切ってきます
眠剤はとんぷくとして出されてる分があるので、どうしても眠れない時はそれを追加してます
明日は1日寝ていられたらいいな、と思ってます…
577:優しい名無しさん
17/03/15 17:21:41.42 eo1r6mnU.net
家に帰りたくない
居場所が無い
いや、帰ってすぐに部屋に引きこもって顔合わせないで朝まで息を潜めていればいいんだ。帰れる家が無いわけじゃない
でも、そんな家に帰りたくないんだ。ただのわがままなんだ。わかってるんだ。でも、帰りたくないんだ。
バラバラの家族の中で、独りぼっちでいたくないんだ。現実逃避してるだけなんだ。わこってるんだ。でも出来なくて辛いんだ。
どこでどうやって時間をつぶせばいいのかわからないくらい、さ迷って、疲れて、お布団に寝たいってギリギリの気持ちになるまで。
死ぬまでこんなの続くのかな。消えてなくなりたい。どうすればいいのかわからない。辛い。悲しい。外なのに涙止まらない
578:優しい名無しさん
17/03/15 20:58:24.34 oL7JLtHH.net
>>526です。
もう生きてるのが限界。
死ぬことしか頭にない。
死ぬためのシミュレーションばかり考えてる。
何もかも捨てて楽になりたいです。
自分勝手でごめんなさい。
母親失格でごめんなさい。
579:優しい名無しさん
17/03/15 23:54:33.71 MMLsYofO.net
>>561
アタシやで。
家族がどうしてバラバラになったんや?
問題はそこらへんからあるとはおもうねんけど、いつかはな、家族から離れて、
独り立ちし、パートナーを見つけて自分の家族を作るやんか。
それまで、今の暮らし方を変えようとおもわへんか?
>>561は学生さんか?
夕飯はどうしとんのや?
死ぬまで続くなんてありえへんからな。
消えてなくなりたいなんて、思わなくてええ。
いつか自分の家族が出来るまで、自分を成長させてみることや。
勉学もそうやし人間性もそうや。
たまには料理でも挑戦してな。
今は辛いかも知れへん。けどな、家族がバラバラで辛い思いをしている>>561
だからこそ、自分の家族を幸せにできるんやで。
家族が恋しいか?
家族の誰に甘えたいか?
家族の誰に相談をしたいか?
そう考えた時に真っ先に出てきた家族に話しかけることを始めたらどうやろか。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
どうか、家に帰れますように。
580:優しい名無しさん
17/03/16 00:03:45.33 D5ywiB9I.net
>>562
アタシやで。
どないしたんや。なんかあったんか?
今日は天気もおかしいからな、調�
581:qが悪いんとちゃうか。 アタシもな頭痛でしんどかったで。 死ぬシミュレーションはな、頭でしたらええけど、実際したらあかんで。 自分勝手って、母親失格って、自分や母親の理想が高いのんとちゃうか? アタシは母親になれんかったからな、なんともいわれへんけど、 主婦として言うならな、「いかに手抜きして」手の込んだことをやってるように みせるかやってるで。 何もかも捨てて楽になりたいのはみんな一緒やで。 (´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。 ここに来たら、みんな心配しとるからな。 ちょっとでも、調子良くなって、前向きになれることを願っとるで。
582:優しい名無しさん
17/03/16 00:34:38.14 +jHj29fy.net
>>563
ごめんなさい。
虐待家族から抜け出して一人立ちして、幸せな家族を夢見て結婚して迷いながらも子供も育てたけれど
今もう離婚するしかない寸前の、自分が親となった家族も壊れる寸前の、どうしようもない大人です。
専業になってしまっていたから、住むところも仕事も貯金もない、子供すら手放さなければならないかもしれません。
ないない尽くしだからこそ、子供を引き取れない負い目もあります。勿論、子供とは別れたくありません。
でも、このままこの家庭を続けるには、自分の過去の経験からも、絶対に選択するわけにはいきません。
夫は、その全てをわかった上で、わかっているからか、俺は悪くない俺のせいじゃないと、頑として変わりません。
私がどんなに一人で努力しようとしても、もう何もかも無理なところまできてしまったみたいです。
明後日、子供の中学の卒業式です。行けるかどうかもわかりません。女性センターみたいなところに、相談に行き始めました。
生きていく術が見つかるかもわかりませんが、でも、生きていかなければならない。本当は、死にたいです。子供の時からずっと。
泣き言ばかり、ごめんなさい。どうやって生きればいいのか、どうやったら生きていけるのか、わからなくなってしまいました。
誰も助けてはくれないし、誰も頼れません。独りぼっち。センターの人が、初めて、もう一人じゃないからねと言ってくれました。
家に帰って、また喧嘩で、怒鳴られ物を投げられ、今夜とうとう、子供もキレて泣きました。もう、こんなの見せれないし、続けられません。本当に終わりです。終わらせなければ。
もしかしたら、まだ、夫に、何かしらの期待を持っていたのかもしれません。それも、もう、なに一つ残っていなかったのだと、我に帰りました。
私は最低です。虐待の連鎖だけはしたくなかったのに、結局、結果はこれで。私さえいなければ。私のせい。心のどこかで夫を責める私もいますが、夫はどうにもなりません。私のせい。私が消えてなくなればいい。
でも、煙のように消えることなんてできない。でも、死にたい。でも、子供のために、本当は何かできる存在でいたかった。でも、でも、でもばかり。
長々と申し訳ございません。生きていく方法が、本当に、わかりません。本当に、わかりません。惨めで情けないです。
583:優しい名無しさん
17/03/16 00:36:13.75 thETLRW9.net
>>558
554です。お風呂入ってスッキリしました、今日事業所行って皆さんと話して元気もらいました。病院で先生に季節の変わり目は調子悪くなると言われました、はぁーでもキツかったです、金曜に年金事務所行ってきます、今度こそ申請できますように。
584:優しい名無しさん
17/03/16 00:50:25.76 D5ywiB9I.net
>>565
アタシやで。
お子さんと一緒に女性センターに逃げ込むことはでけへんか?
いわゆる、夫のDVやんな。
>>565ばかりのせいちゃうで。
あさっての中学の卒業式は出てやらんとあかんで。
お子さんは一人か?
今後な、お子さんは旦那さんが育てるとしてもや、>>565が生きて行かなならん。
生きていくのに、女性の駆け込み寺があるはずや。
旦那さんに内緒でな、お子さんには、生活の術が出来たら迎えに行く約束してな、
>>565は自分を立て直すんやで。
死んだらあかん。
アタシもいろいろ調べてみるからな。
希望を捨てたらあかんで。
585:優しい名無しさん
17/03/16 00:58:31.36 D5ywiB9I.net
>>565
アタシやで。
URLリンク(nwsnet.or.jp)
見てみてな。
586:優しい名無しさん
17/03/16 01:25:35.37 +jHj29fy.net
>>568
アタシさん、ありがとうございます。調べて下さったりも、本当にありがとうございます。
子供はずっと一生懸命育ててきて、頼りにならない夫から必死に守って子供最優先で、無関心な夫なんかよりずっとずっと頑張ってたつもりです。
勿論、私が手をあげるような虐待なんてしてませんし、唯一はこの夫婦の喧嘩を隠しきれなくなったことが、虐待だと思います。
だから、子供を夫にとられるような状態は、正直とても悔しく悲しく虚しいですが、これから子供が進学等々にお金もかかりますから、私が苦労させるわけにはいきません。
ものすごく辛い選択です。だからこそ、もしかしたらの幻想にすがって、離婚に踏み出せないでぐずぐずしていました。
でも、もう、はっきりと、無理なんだなって、泣いてしまった子供を見て、必死に必死に決意して、諦めようとしています。
いつか迎えに来るから、そうなる頃には、子供は成人しちゃってるかもしれませんね…
今はまだ、涙こそ枯れましたが、何も感じずただ私に追い討ちをかけ、平気で眠る夫から身を背けることしかできません。犯罪者になる瞬間って、こんな感じかなって。私はやれませんが。私の何もかもが、壊れてます。最低最悪です。消えたいです。
587:優しい名無しさん
17/03/16 02:33:27.16 b/Eo6pf3.net
横からごめん
初めて来た、スレタイで何だか泣いてるつらい
588:優しい名無しさん
17/03/16 03:28:30.20 VR7tf1Aa.net
>>562
何もできないってことはない
「ありがとう」って旦那さんに伝えることはできるやろ?
それでな、世話してる側はその言葉ひとつで
疲れがふっとぶんよ
経験者が言うんやから間違いない
好きで結婚した人なんやから、元気になってもらいたい気持ちしかないよ
もうひとつできることはあるよ
しんどい顔見せても一日中寝っぱなしでもいい、けしてあきらめてないって言ってあげること
あきらめてる人を支えるって支えられる側も、支える側もいいことないからな
治ることをあきらめてないって伝えてみてな
ありがとう、は最強やで
このレスをする機会をくれてありがとうな、感謝するで
(´・ω・`)大丈夫横レスのおいらがついとるがな
闇が深いほど光は明るいんやで
589:優しい名無しさん
17/03/16 03:34:01.83 VR7tf1Aa.net
>>570
涙流すとリラックスするやんな
どんどん泣けるといいな
(´・ω・`)大丈夫横レスのおいらがついとるがな
590:優しい名無しさん
17/03/16 06:56:10.94 gfz/+Pl+.net
>>559
まだ休日出勤や残業が続いとるんか。体大丈夫か?眠れとるか?
当初の話しでは、春くらいに代わりの人が入れば落ち着くいうことでは、なかったか?
今の見通しはどうなっとるんや?
その仕事時間では無理もないことやが、能率が落ちとらんか?
せめて週に一度くらい、能率を保つためと割り切って、休むわけにはいかんか?
あまりずるずると行くようなら、今後のこと考えよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
体大事にするんやで
591:優しい名無しさん
17/03/16 06:56:32.66 gfz/+Pl+.net
>>560
調子はどうや、まずまずか?
今の職場は、厚生年金できる条件満たしとるか?
無保険はあかんで。こころの病気に限らずな。国保は切り替わったら1週間くらいで保険証来るしな
それまでの代替え書類もあるから、今どうなっとるんか、早めに役所に問い合わせよな
部署がわからんかったら役所の案内に言えばええからな
とんぷくもあんまり時間ずれると昼間に差し支えるやろからな、明日病院に相談しとき
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
592:優しい名無しさん
17/03/16 06:56:56.07 gfz/+Pl+.net
>>562
どないした?気持ちが沈むんか?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
家族に相談は、できとるか?
家族に世話になるほど、自分を責めてしまうような気持ちには、なっとらんか?
一度、旦那さんから相談してな、何やったら病院に一緒に行ってみてはどうや?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
>>562の今の仕事は、母親業でも、死ぬことでもないねんで
療養に励むこととそして、感謝報恩の心や。自棄にならんでええ。まずは家族を、信じてやりや
593:優しい名無しさん
17/03/16 06:57:14.47 gfz/+Pl+.net
>>561 >>565 >>569
家庭問題で悩んどるんか。暴力があるんか?
まずは、旦那さんと冷却期間を置こな
悲観せず、アタシの示したところと、今の支援機関に良う相談して、幸せを目指すんや
専業主婦か?こころの病があるんか?家事はできとるか?家庭のことはもう、病院に話しとるか?
親権については基本的に、母親の方が有利やで。>>561が心配するように、経済的な問題やらで傾く可能性はあるが
暴力があるのなら話は別やで。行政の支援も、女親の方により、あるからな。
程度にもよるが、今の状態でもう既にモラルハラスメント言うことでな、それを録音しといたら、いざ裁判所となった場合、証拠になりうるで
それと何より、離婚となったら大変やからな、一にも二にも、>>561の安らぎや。今のような気持ではとっても無理やで
実家は頼れんか?親戚はどないや?ひとりや言いなや。子供だっておるんや。ワシらとこで心の準備してからでもええからな、話し
病院にも良う、相談するんやで。もちろんけがなどさせられるようなら、すぐ病院行きや
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
自分を責めなや。くじけたらあかんで。子供のこともあるからな、逃げて、落ち着いてな、体制を整え
594:優しい名無しさん
17/03/16 06:57:35.92 gfz/+Pl+.net
>>566
色々スッキリしたか。良かったな
規則正しく過ごして、調子を取り戻そな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
年金もうまくいくとええな。季節の変わり目やからな、暖かくして出かけるんやで
595:優しい名無しさん
17/03/16 06:57:51.55 gfz/+Pl+.net
>>570
辛いんか?どないした?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
元気だしや
596:優しい名無しさん
17/03/16 09:37:52.71 y27+eCfS.net
>>573
ワシさん当分忙しいのが続きそうです。
眠れてますが、朝も疲れが残ってて出社するのでもヘトヘトです。
四月に一人新卒の子が、五月に中途採用の人が入りますが、それまでは一人で頑張らなきゃ行けません。
能率落ちてると思います。途中の仕事が増えてたまって来てます。
今週は三連休ですけど、1日は休むようにします。
ご心配ばかりかけてすいません。
大事な仕事が増えてるので気持ちを張り詰めてやってます。疲れました。
597:優しい名無しさん
17/03/16 12:36:51.19 uHhICIqg.net
>>574
ワシさんこんにちは、さっき起きました
ただのバイトなので、社保も厚生年金もありません、週20時間くらいの勤務なので…
その前は生活保護だったので、そもそも国保もらってません
今日は休みなので、電話とか出来るはずなんですが、動くのも億劫で何もしたくないです
全てが嫌になってきました、自分には規則を求めるのに、なぜ逆はいい加減なんだろうかと思ったら、
つくづく嫌になってしまって眠ってすべてを忘れたいです
598:優しい名無しさん
17/03/16 15:25:14.68 +jHj29fy.net
>>576
ワシさん、ありがとうございます。
山積した問題と不安と死んで逃げ出したいで眠れないまま朝ごはん作って、子供を中学生活最後の登校に送り出して
午前中うとうとしながら洗濯だけはして、後は何も出来ないまま離婚や住まいや頭に浮かんだ事をベッドの中で検索しまくって
明日の卒業式に本当に行っていいのだろうかと、本当に本気で悩んでわからなくて辛くて怖くて、でも子供を諦められなくて情けなくて
今、子供が下校して、友達と約束あるからとまた出掛けましたが、少しだけ話ができて。
卒業式来てほしいと言ってくれて。昨日泣いてキレたのは、私にじゃなくて夫にキレたのだと、でもお父さんはわかってないと思う、と。
私が、一人で離れるために相談している事その他を改めて伝えたら、喧嘩しててもいいから、3人で暮らしてたいと言ってくれて。
でも、お母さんだけの力では、難しいんだって、お母さんももうどうしたらいいのかわからないんだって、それもわかるって。
子供を傷付けて困らせて気遣わせて最低な母親で、それなのに、もう何をすればいいのかわからなくて馬鹿みたいに身体に力も入らなくて、
気力がまだあった時みたいに、焦ってあたふたどうにかしなきゃと動き回っていたこともあったはずなのに
それすらできないでベッドで丸まっているだけで、情けないくらい食べるのも寝るのも、それすらできなくて。
支援センターの相談電話も繋がらなくて明日本気で本当に卒業式もどうすればいいのか本当に判断できなくて、子供が来てほしいと言うんだから堂々と行けばいいじゃないか、でも夫がって、私は馬鹿か
虐待育ちで結婚の際に縁を切られた状態なので、親も頼れません。全てお前のせいだと罵倒されるだけ九割九分。義実家には勿論言えません。
親がそういう人達だったので、親戚とか交流もありません。こんなこと言えるような友達もいません。そもそも普通の友達もいないのかも。
甘えて他力本願でいい加減にしろで本当に自分が嫌でたまりませんが、ここに書くことでしか、自分を保てませんでした。
ごめんなさい。ありがとうございました。
599:優しい名無しさん
17/03/16 18:15:23.70 bvdtxpBC.net
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _, 、_.i.)
(^'ミ/´・ 〈・ .リ
.しi r、_) |
| (ニニ' / ワシが育てたんや
ノヽ`ー―i´
_, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_
|。
600:学術
17/03/16 18:18:13.00 YeRh4eJS.net
どんぶり看病も懐かしいな。ストリートで。
601:学術
17/03/16 18:18:46.17 YeRh4eJS.net
髭の長髪がフロイト。
602:学術
17/03/16 18:20:11.69 YeRh4eJS.net
去勢恐怖は訳せないよ。体験しても。虐待というより。
戒律。律法。クルアーン。
603:学術 芦原。
17/03/16 18:23:54.22 YeRh4eJS.net
今夜ワシってDOじゃろか。
孫にも会いたくない。玄孫は形容しがたい。天孫は会ったけど。
604:優しい名無しさん
17/03/16 18:58:53.35 px0xcb1N.net
>>562です。
>>564
アタシさん、レスありがとうございます。
今日は晴れだったのに、幼稚園の集まりに行けませんでした。
普通のお母さんができることができないことを責めてしまいます。
でも何とか生きます。
605: >>571さん レスありがとうございます。 夫にはいつもごめんなさいとありがとうを言ってます。 仕事で疲れてるのに家事も子どもの世話もしてくれてます。 ほんとに感謝しかありません。 治ることをあきらめてない…それは気づいてませんでした。 もう自分は一生このままなのかと悲観してました。 夫にはあきらめないこと、伝えたいと思います。 >>575 ワシさん、レスありがとうございます。 夫とは話できてると思います。 しんどい話を聞かされて、夫も疲れてしまわないか心配です。 新幹線の距離の実家の母に電話したいときもあるけど、高齢の母に心配かけたくなくて、なかなかできません。 夫は診察には一度ついてきてくれました。 入院の話が出て、私の状況を把握したようです。 (思っていたよりひどい状態だと) それから優しく気遣ってくれるようになりました。 頑張ってくれてる夫のためにも生きないとだめですよね。