17/02/19 06:56:37.06 raw8WSE+.net
>>263
進路に悩んどるのか。せっかく資格も取ったのに、健康の不安があるのか。悩ましいな
就活がうまくいっとらんのか。せっかく頭ええのにな
>>263の学歴やら資格活かそ思たら、自ずとなりたいもんは狭まってくるかと思うんやけどな
どんなこと目指しとるんや?そんなに学歴あるのに、何でバイト歴が要るんや?
普通の大手受けて、福利厚生でしのぐ言う手はどうや?医者と相談したか?もう、やってみたか?
なりたいもんが特に今ないなら、学問続けながら、探した方が有利にはなるやろな
ただ、続ければ続けるほど、>>263の専門を活かした仕事は、幅が狭まってくることもあるやろから
まずこん機会に、学問か、就職か選んではどうや?そん学問の関係者にも、医者にも良う相談してな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
理系忙しいからな、バイト歴要るなら、両方できるとええねんけどな
頑張りや