【コンタックST】DXM総合7mg【メジコン】 [転載禁止]?2ch.netat MENTAL
【コンタックST】DXM総合7mg【メジコン】 [転載禁止]?2ch.net - 暇つぶし2ch950:優しい名無しさん
15/12/20 00:05:17.82 Jh7NsFjm.net
>>291
これ書いた俺なんだけど、ここに書いてあるような事聞いてくる人多いから効くまでの時間についての記述もテンプレ入れちゃってもいいかな?メジコンとかの情報も込みで

951:優しい名無しさん
15/12/20 00:11:06.92 jz6hjTVO.net
>>914
見てたけど飲まれていきそうで恐ろしくなって2分で止めたわ
>>3933
私は(ぶっ飛んでていうのもなんだけど)目安、としてならいれてもいいと思う
私もさっき4時間で―って書いたのは周りの書き込み(過去の記憶込みで)みての判断だし

952:優しい名無しさん
15/12/20 00:23:26.07 jz6hjTVO.net
頭痛い脳圧復
さっきの息ぜいはあから考えて頭に潤沢に酸素が回ってないんだと思う
今も脈早い
二頭目が回ってきたか気持ち冷える

953:優しい名無しさん
15/12/20 00:26:47.02 jz6hjTVO.net
今で2投目から凡そ2時間か
TMAXとかMAXとかあるよね
個人差あるっぽいから体感で覚えていくほうがいいだろうけど

954:優しい名無しさん
15/12/20 00:27:40.06 NBe0eHGI.net
うん、やっぱり9tは中途半端だぬ
耐性ついたら勿体無いのでやめとこう
明日12tのを買ってくる

955:優しい名無しさん
15/12/20 00:32:05.61 jz6hjTVO.net
力抜けてきた
お腹痛い
疲弊して脱力するのに肩重い変な感じ

956:優しい名無しさん
15/12/20 00:47:59.22 jz6hjTVO.net
なんで六畳もない部屋でみあたらんかな>マンシェット
もうここにはないよなってとこまで�


957:Tそうとして立ち上がってクローゼットに背伸び気味で腕伸ばしたらくらついて ベッドに倒れた それでもまだ懲りずに探しててしゃがんだら自分の力で立ち上がれなくなった たまたま口喝持ちだからって部屋に常備してあった2リットルのペットボトルの段ボールケースに肘ついてその反動で立った



958:優しい名無しさん
15/12/20 00:55:27.90 jz6hjTVO.net
寒い
寒く感じるってプレコール咳止めの成分になんかあったっけ?
それともリアルに気温低いだけ?最低3度とかだし
もう薬知識うろだわごめん

959:優しい名無しさん
15/12/20 01:08:10.78 jz6hjTVO.net
>>917で時間の話でてたので支援
デキストロメトルファン
CMAX5.2±1.8~5.8±1.7
TMAX2.1±0.3~2.6±0.4
T1/2が3.2±0.3~3.6±0.3
ぐぐってはりつけたけどわやくちゃだな
一応必要な情報だけ抜粋して成型したけど
PDFなんでスマホ見れるかわからないがメジコンの場合貼っておく
URLリンク(database.japic.or.jp)

960:優しい名無しさん
15/12/20 01:11:22.55 jz6hjTVO.net
ここのひとはみんな用語解ってると思うけど自分確定的な自信がなかったんでウィキペディアからコピペ
薬を飲んだ瞬間を時間0とした場合、薬成分の血中濃度はある程度の時間が経過した後に最高血中濃度 (Cmax) に達する。
Cmax にいたるまでにかかる時間を最高血中濃度到達時間 (Tmax) と呼び、その後は一般に、薬成分の血中濃度は徐々に低下していく。
この血中濃度が低下していく過程において、ある時点の濃度から濃度が半減するまでにかかる時間が半減期 (T1/2) である。
血中濃度が下がる理由はほとんどの場合、肝臓などで代謝されたり尿や便で排出されるためである。

961:優しい名無しさん
15/12/20 01:22:50.16 jz6hjTVO.net
あれ?書き込みが反映されてない?
何かいたんだっけ、TMAXとかの話はして、違うことを書き込んだはずなんだが

962:優しい名無しさん
15/12/20 01:24:23.80 jz6hjTVO.net
あぁやっぱ反映されてない、chrome使ってて見てたんだけど、書き込んで移った先がいきなりスマホ向け画面仕様に変わった

963:優しい名無しさん
15/12/20 01:25:39.62 jz6hjTVO.net
書き込みボタンを押したつもりでスマホ版を押したのか
それにしても何が言いたかったんだ私

964:優しい名無しさん
15/12/20 01:25:49.90 7Wrfl01J.net
ラリってんのかな?

965:優しい名無しさん
15/12/20 01:34:15.13 jz6hjTVO.net
誰かいる?
なんかわざわざググって調べられるあたり量が少ないかもって気がしてるんだけど追いのみしてもきくの明け方だよね
いまのところ体感で強いてプラスになってるところがなくてどうしようか迷ってる
一回やったら数か月は間開けないとダメなんでしょ?

966:優しい名無しさん
15/12/20 01:36:59.58 jz6hjTVO.net
>>930
うーん、記憶とびに関してはラリだね
ボタンは単純に同じ位置で上下ならんで揃ってるから押し間違えの可能性が高い
マウスの動きは元から相当鈍いし、ポインターは大きく設定してあるし

967:優しい名無しさん
15/12/20 01:47:44.10 jz6hjTVO.net
今で300mg入ってるんだよね
みんなの叩き出してる数値見たら300ってほんと子供の遊びだなーと思うのよ
ただ変な感じにバッド行ってしまったらどう乗り切ったらいいかわからない部分が不安要素として大きい

968:優しい名無しさん
15/12/20 01:51:08.78 jz6hjTVO.net
確か最初でメジコン15mg錠を30いったはず
過去ログ見てると寒い報告あるね

969:優しい名無しさん
15/12/20 01:57:33.38 jz6hjTVO.net
よし!2箱目あけるわ!給料の4分の1の2500円無駄にしたくない!
って書き込むときに気付いたけど、スマホ版、のところだとマウスカーソルが指の形になって
書き込むボタンはならないんだな、視覚情報でミスした可能性あるな

970:優しい名無しさん
15/12/20 02:01:42.28 7Wrfl01J.net
いまでも十分ノってそうだけど
せいぜいお大事に

971:優しい名無しさん
15/12/20 02:04:36.90 Jh7NsFjm.net
バッド入ったら落ち着いた音楽でも聞きながらベッドで目をつぶってるといいよ

972:優しい名無しさん
15/12/20 02:06:05.70 jz6hjTVO.net
10Tいってナウゼリン2Tのんで、アルマールいれるか迷ってる
副作用にだるい、めまい、ふらつき、立ちくらみ
動悸、徐脈、低血圧
手足の冷え、しびれ感
目の乾燥(目がゴロゴロ、しょぼつく)
気分がしずむ、眠気、不眠
があるんだよなぁ
β遮断したら吐き気は間違いなく防げるし拍動も落ち着いてくれるんだけど

973:優しい名無しさん
15/12/20 02:11:02.88 jz6hjTVO.net
>>936
うーん、そう見えるのかなぁ、私としてはこう、本当に最初のデキ体験以外何も得てないからなんだか損した?気分になってるんだよね
すくなくとも気持ち的に明るくはない
>>937
ありがとう。
ロヒプノールとヒルナミン、隠し玉でべゲタミンがあるんだけど最悪寝てしまえばいいかな
いずれにしろデキやったあとは数日寝たきりになるけど

974:優しい名無しさん
15/12/20 02:22:00.08 jz6hjTVO.net
よしカイロ貼って足は靴下で保護した
指先むき出しはしょうがないんだよなぁ
最近病んでたから部屋散らかりすぎな
服買うだけ買って放置tか脱いだらぬぎっぱとか
片づけたいけど気力がないな

975:優しい名無しさん
15/12/20 02:29:21.55 jz6hjTVO.net
そもそもなにして過ごしたらいいの?

976:優しい名無しさん
15/12/20 02:33:43.65 jz6hjTVO.net
友達にラインはまずいかなぁ、薬ODも理解あるっていうかお互いメンヘラ同士なんだけど
なんだろう心寂しい?寂寞感だね。

977:優しい名無しさん
15/12/20 02:38:01.06 jz6hjTVO.net
親は……まぁ気にしないだろうな、たくさん歩いて疲れただとかの感じで行けるな
ただ家族の前に出られるかっていうと問題は残るね
今のところ寒気も脳圧も心境の変化も感じず
アルマールは飲んだ

978:優しい名無しさん
15/12/20 02:43:03.93 jz6hjTVO.net
過去ログで尿閉の話になってるのを見つけたけど男女で違うのか表現方法の違いなのか興味深いな
10入れる前厠いってきたけど、筋肉に想定してるほど力が入らないから尿に勢いがないって感じだった
男性は尿を自意識で止められるらしいからそこらへんも噛んでるのかもね。
女はそういうことはできないから振り絞るしかない

979:優しい名無しさん
15/12/20 03:08:55.47 jz6hjTVO.net
アルマール効いてきた感
吐き気も頻脈も起こらない
これなんていってもらってたんだろうか
アモキサンを医師の裁量で、ってので200だか250だか300だかやたら投与されて頻脈脈飛び、だったとは
もう薬の期限切れ起こしてるレベルで前なんだけど

980:優しい名無しさん
15/12/20 03:20:44.47 jz6hjTVO.net
違うわ、頻脈が起こってないんじゃなくて感覚として鈍麻してるだけか?
アルマールはαβ両方遮断だから
血圧を低下させる作用がαのほうにあって、拍動そのものを抑え込む作用はβが担ってる
で私は低血圧なわけで
α遮断で血管は拡張させられ、かつβ遮断で脈が落ち着くってざっくりした概論で
アルマールというお薬自体はβにより強く作用する
んー、もうちょっと勉強せんとな

981:優しい名無しさん
15/12/20 03:38:24.15 jz6hjTVO.net
頭がすっとするね

982:優しい名無しさん
15/12/20 04:04:28.74 jz6hjTVO.net
報告することが何もないくらいには何もない
楽しくもならんし、眠気もかすか。
若干頭鈍るなとは思うけれど
そもそもはなんだったのか追求したくなってきた

983:優しい名無しさん
15/12/20 04:10:12.46 u4PeUcnG.net
いい感じに効いてるじゃんか
多分昼頃には普通に歩けるようになるから家族にばれる心配はないよ
>尿閉
自分もDXMは力が入らないよ
ブロンやSNRIで出なくなるのとは違う感覚

984:優しい名無しさん
15/12/20 04:12:21.06 u4PeUcnG.net
>>948
幻覚もなし?
自分はプレコール2箱で見れたけどな

985:優しい名無しさん
15/12/20 04:26:11.20 jz6hjTVO.net
>>949
効いてるのかな……死んだ親と会えたっていう一回目のトリップがインパクト強すぎただけかな
ふらつきに関しては目のこともあるし安定剤とかもあるし自分でまともに歩いてるつもりでもふらふらしてるって言われる
>尿閉
男性もそうなんだね
ブロンはもう神経到達の虫歯作ったから足洗ってるつもり
抗うつ飲んでるし
幻覚もないね。これからくるのかな?

986:優しい名無しさん
15/12/20 04:33:01.30 jz6hjTVO.net
引っ張られる感じするな、必死に抗ってる
ただ眠気ではなくてもっていかれるというか
日本語難しい。表現しづらいんだけど
ごくごく普通に徹夜した時とあんま変わらんよ
頻脈気味なのくらいだな違いは
ベンゾかメジャーで落ち着けるべきなのか?

987:優しい名無しさん
15/12/20 04:43:27.79 jz6hjTVO.net
ちょっと気になって鏡見たら肌が真っ白すぎて引いた
いやもともと遺伝で肌色は薄いんだけどなんというか血色がなくて唇が浮いて見える雰囲気
視覚に関しては虹彩が物理的にそもそもないので(常時かっぴらきみたいなもん)いいデータにはならない、すまん。

988:優しい名無しさん
15/12/20 04:57:45.44 jz6hjTVO.net
厠いったけど1箱のときより明らかに自分でわかるレベルでふらついてる
そして寒いんだけど単純に私が冷え性なのかこの時間帯だからなのかプレコールのせいなのか
全部なのかw

このあとどうなるんだろう。
ログから経験談を導き出したいところだけれどログが思いのほか多くて読み切れないというか目が滑る。

989:優しい名無しさん
15/12/20 05:02:37.41 RiCcjS5t.net
>>953
飲んだのはコンタック10tだっけ?パニック持ち?なんか色々と不安定そうだなw

990:優しい名無しさん
15/12/20 05:07:47.13 jz6hjTVO.net
>>955
プレコール2箱だから600mg
パ二症といわれたこともないし、昨日の状態がイレギュラーすぎた
たまたま直感で安定剤いるかも、って持ち出したのが正解だったわ
普段なら平気なレベルなんだ

991:優しい名無しさん
15/12/20 05:15:21.21 jz6hjTVO.net
ん、「ばいかくき」っぽい?梅核気、だっけか漢字表記
西洋医学だとヒステリー球か
ちょっと東洋医学の教科書引っ張り出してくるかな

992:優しい名無しさん
15/12/20 05:25:53.17 jz6hjTVO.net
知識欲はあるのに目が滑って噛み合わない*。
ぐぬぬ

993:優しい名無しさん
15/12/20 05:31:50.89 jz6hjTVO.net
だめだな、本当に入ってこない。
横るわ

994:優しい名無しさん
15/12/20 05:49:55.06 FmVytpIT.net
大丈夫?

995:優しい名無しさん
15/12/20 05:52:51.74 jz6hjTVO.net
大丈夫だよ�


996:B



997:優しい名無しさん
15/12/20 06:00:19.44 jz6hjTVO.net
すごくまじめな話、処方を処方通り飲んだほうがいい?
朝飲むのはサインバルタとレクサプロなんだけど
安定剤は頭打ち感があるからよっぽどじゃないかぎり使わない
昨日パ二症ぽくなったのももしかしたら薬の飲み逃しっていう自己責任かも

998:優しい名無しさん
15/12/20 06:15:20.81 jz6hjTVO.net
測温、34.6度。さすがにおかしい
偶然か?腋下ってかなり高めに体温でるのにそれで34度台はなんにしろおかしい
もっというと自分がおかしい

999:優しい名無しさん
15/12/20 06:38:59.35 jz6hjTVO.net
微震がとまらない、横っても音が気になる

1000:優しい名無しさん
15/12/20 06:48:11.89 jz6hjTVO.net
親起床
低体温伝えても冗談というかさすがに34度台はありえない感じで流される
体温計のバグってことにしといた
引っ張られる感覚消失。

1001:優しい名無しさん
15/12/20 06:58:23.95 jz6hjTVO.net
再測しても34.5。体感は寒くない。これなんかテンプレに書かれてるやばい症状じゃないよな!?

1002:優しい名無しさん
15/12/20 07:11:01.91 m9/6BE2i.net
吐き気が気になる奴はコンタック止めてメジコンとナウゼリン買えよ

1003:優しい名無しさん
15/12/20 07:13:46.23 1CVgKXlW.net
ID:dRjWVgQG
ID:jz6hjTVO
こんなんされたらもうしんどいわ
実況スレ分けようぜいい加減

1004:優しい名無しさん
15/12/20 07:42:23.96 jz6hjTVO.net
スレの私物化申し訳ありませんでした。

1005:優しい名無しさん
15/12/20 08:06:04.19 c3Ih6B0x.net
ID:jz6hjTVO氏
バッドを恐れてる&実況にこだわってるせいで、せっかくのDXM体験を無駄に過ごしてる
>>918
>見てたけど飲まれていきそうで恐ろしくなって2分で止めたわ
>>952
>引っ張られる感じするな、必死に抗ってる
>ただ眠気ではなくてもっていかれるというか
これらはどちらも抗わずに身を任せるべきだった

1006:優しい名無しさん
15/12/20 10:33:26.25 c3Ih6B0x.net
俺の思うテンプレ入りしても良さそうなカキコ
>>7
>>251
>>284
>>285
>>291
>>500
>>601

1007:優しい名無しさん
15/12/20 11:19:40.36 vRnz/4P4.net
俺的には496,284,7,285,291当たりは結構あった方がいいと思う

あといくつかのリンク(英語含む)

1008:優しい名無しさん
15/12/20 11:21:34.43 vRnz/4P4.net
その他注意事項
コンタックは、海外のDXM中毒も推奨する薬品。
コンタックはイギリスの会社。
ジプロフィリン、リゾチーム塩酸塩ともに、
悪いうわさは聞いたことがない。
ただ、ジプロフィリンはショック症状や横紋筋融解症や、
吐き気、動悸を引き起こすと聞いたことがある。  
飲み合わせについては正直よく分からない。
でも、とにかく飲み合わせには気をつけて欲しい。
アルコール →ダメ
コデイン →コデインの作用を増強させるから危険
エフェドリン→ダメ
SSRI →セロトニン症候群を引き起こすからダメ
MAO阻害剤→同じくセロトニン症候群を引き起こす
初めてなら、少なくとも200mg~300mgで始めるべき。
何かあったら迷わず119。違法な事ではないのだから。
また、DXMのODにより引き起こされると考えられるものは
視力障害
発汗、発熱
速い呼吸
増加し、不規則な心拍数及び血圧
吐き気、嘔吐、および下痢
不明瞭な発語
判断力、精神機能の障害
記憶喪失
急速眼球運動
幻覚および解離効果
昏睡
などがある
>>5参考サイト

1009:優しい名無しさん
15/12/20 11:23:51.63 vRnz/4P4.net
コンタックSTの副作用である吐き気の予防について
・吐き気の際の第一選択:ガスター等H2ブロッカー系
効かない人もいるが精神の方に全く作用しないので
効く人はこれだけにしておくのが無難。
・第二選択:制吐剤(ナウゼリン・プリンペランなど)
強い吐き気を抑えたいなら確かな効き目があるが、
ドーパミン系を抑えてしまうのが難点。
ただしDXMはアッパー系ではないのでドーパミンを抑えたからといって
トビが抑えられるとも限らないかも。
・第三選択:デパスなどの鎮静系、酔い止め薬などの抗ヒスタミン系
これらはDXMの作用自体を弱めてしまう。
弱めないとしてもトリップの経験をぼんやりとさせてしまい
後で何も覚えていない事にもなりかねない

また、カプセルから出し顆粒のまま粉薬のように誤飲する事で吐き気を和らげる事も出来る

1010:優しい名無しさん
15/12/20 11:33:02.14 vRnz/4P4.net
摂取量の目安と効果が現れるまでの時間について
①摂取量 1.5 ~ 2.5 mg/kg.
アルコールを中程度摂取した場合に似る。穏やかなエフェクトを体験できる。音楽の聞こえ方や運動感覚の微妙な変化、気分の上昇、(気分により良くも悪くも)若干の酔いが起こる。
(ろれつが回らなくなり)話すのが難しくなる。記憶への影響は通常気づかない程度だが、作用している間の短期の記憶や学んだりすることは難しくなる。
踊ったり音楽を聴くのは楽しめる。ただ、ダンス等の運動のやり過ぎは好ましくない。
②摂取量 2.5 ~ 7.5 mg/kg.
①に似ており、より顕著に効果が現れる形となる。
より強い酔いや、物が二重に見えたり、運動感覚の変化、現実からかい離した感覚(この量ではまだ通常の状態を保てる者が多い)、浮遊感やCEV(閉眼時の幻覚)、
(十分投入した場合)直前の記憶の健忘が一般的に生じる。多くの者はまだ会話可能である。
③摂取量 7.5 ~ 15 mg/kg.
基本的には②を強めた状態になり、解離はかなり生じる。
立体視は完全に不可能になり(ものが完全に二重にみえる)、現実から完全に解離し、時間感覚の変化と強烈な酔いが生じる。
記憶したり認識するといったことはかなり難しくなり、反応速度は極めて遅くなる。
自我はほぼ消えかける(自分自身の行動を遠くから見ているようになる)。慣れてないものはパニックを起こすこともある。
特に解離性薬物に不慣れな者に対しては③以上は極めて強烈で過剰である。
決して公共の場で行ったり、危険な運動はしないこと。この量を初めて試す場合は、他の観察者をつけて行うこと。
④摂取量 15 ~ 17 mg/kg
完全に体から精神がかい離した状態。解離性麻酔を受けている状態。自我は完全に消滅する。身体感覚が全くなくなる。
多くのユーザーにとってこれは過剰ともいえる状態である。
ほぼ、あるいは完全に現実感を失い、緊急の事態に対し全く反応ができなくなるため、アシスタントの存在が不可欠である。
体を動かすことができず、いざという事態に対処のしようがなくなるので、一人では行わないこと。
また、コンタックSTは効果が現れるのに時間がかかる
カプセルのまま豆乳すると2時間程経過してから効果が徐々にで現れはじめ、5時間程で効果がピークに達する。
カプセルから取り出して顆粒を粉薬のようにして豆乳した場合は1時間程で効果が徐々に現れはじめ、4時間程でピークを迎える。
また、カプセルから取り出した顆粒を水に溶かしてDXMを抽出(DXMは水に溶けない)して豆乳すると1時間弱早く効果が現れる
カプセルから取り出した顆粒をすり鉢で潰してから豆乳すると、1時間弱で効果がピークに達する。一方、メジコンは錠剤のままでの誤飲でも1時間程で効果がピークに達する。

1011:優しい名無しさん
15/12/20 11:39:44.10 OECVB+y4.net
コンタックST36t飲んだ
720mgで既に何も起きないから正直今回も何も起きなさそうだな

1012:優しい名無しさん
15/12/20 11:39:48.43 vRnz/4P4.net
参考リンク
DXMについて
URLリンク(www.reocities.com)
URLリンク(dxm.darkridge.com)(英語)
DXMの健康被害(英語)
URLリンク(www.m.webmd.com)
DXM中毒について
URLリンク(www.umin.ac.jp)
メジコン錠
URLリンク(database.japic.or.jp)
DXMの致死量について
URLリンク(encrypted-tbn2.gstatic.com)

1013:優しい名無しさん
15/12/20 11:45:27.41 vRnz/4P4.net
テンプレ
>>974
>>975
>>977
>>973
あたり追加ってことでもいい?

あと一応、関連スレにサイケドラッグ総合スレも入れる形で

1014:優しい名無しさん
15/12/20 12:15:36.35 wwagGQB/.net
とりあえず実況と分けてくれや

1015:優しい名無しさん
15/12/20 12:21:41.51 c3Ih6B0x.net
ID:vRnz/4P4乙
サイケ系が初めてな人が多そうなので、セットというか心構え(>>601)とセッティング(>>251)の具体例を挙げさせてもらったのさ

1016:優しい名無しさん
15/12/20 12:43:15.13 TngcgSix.net
流石に読む気が失せた
ここまで私物化するんなら別スレ立ててやってほしい

1017:優しい名無しさん
15/12/20 12:54:59.47 OECVB+y4.net
あんまりテンプレが多いとスレ立てが大変そうだな

1018:優しい名無しさん
15/12/20 13:03:43.19 /6Amudeh.net
メモしてシラフに戻ってからかいつまんで報告してくれる方が嬉しいな
実況も5レスまでくらいが丁度いい
キマってしまったら調節きかないけどもwww

1019:優しい名無しさん
15/12/20 13:13:03.03 37/O3xoP.net
>>4>>973>>5>>977に置き換えても>>974>>975が追加で8レスくらいか
最初と比べると結構増えたもんだな

1020:優しい名無しさん
15/12/20 13:28:35.60 37/O3xoP.net

【コンタックST】DXM総合8mg【メジコン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)

1021:優しい名無しさん
15/12/20 13:48:29.53 m9/6BE2i.net
ほれ
【コンタックST】DXM実況 1mg【メジコン】
スレリンク(mental板)

1022:優しい名無しさん
15/12/20 13:50:21.18 jz6hjTVO.net
>>985さん他皆さんありがとうございました。
今は自分何やってしまったんだろうという感覚でいっぱいで、正直迷惑をかけたことも含めて
指一本動かせないほど、精神的にかなり落ちてしまっています
>>970
なるほど。怯えがどこかであったのと、自分でサイケデリックドラッグを熟知していなかったから引き起こしたミスですね。
ご教授ありがとうございます。
重ね重ね、当方の実況で不快感を抱いた皆様方に心よりお詫びの念を申し上げたく存じます。
型にはまった言葉選びしかできなくて申し訳ありません。

1023:優しい名無しさん
15/12/20 13:56:26.15 0Pv7RgWw.net
>>987
黙って死ねや

1024:優しい名無しさん
15/12/20 13:56:31.90 vRnz/4P4.net
もうちょっと端的にまとめと方が良かったとは思うけどそんなに酷くなかったと思うがね

1025:優しい名無しさん
15/12/20 14:03:29.47 jz6hjTVO.net
>>988
可能ならばそうしたい所存でございます
それほど非礼なことをしてしまったのは紛れもない事実なので。

1026:優しい名無しさん
15/12/20 14:12:26.97 jz6hjTVO.net
べゲタミンAでおおよそ100T
手持ちが50ほど

1027:優しい名無しさん
15/12/20 14:13:02.32 XxrVQO5D.net
>>989
流石に1人で60以上も連投するのはやりすぎだろ
半分以上無関係なレスだし
終わってる

1028:優しい名無しさん
15/12/20 14:23:42.98 7Wrfl01J.net
トリップ中の人間が自制心を持つのは難しい
誰もがやってしまう可能性あるんだしこれから注意していけばええな

1029:優しい名無しさん
15/12/20 14:26:08.07 PH+VgUx6.net
>>993
ならやっぱスレ分けないとな

1030:優しい名無しさん
15/12/20 14:27:30.77 BYRAxi9h.net
twitterでやってろみたいなレス多くてワロタ

1031:優しい名無しさん
15/12/20 14:28:43.69 jz6hjTVO.net
ヒルナミン5mgは300T以上
25ミリが100T
べゲタミン50Tとかけあわせたとしても微妙なラインですね

1032:優しい名無しさん
15/12/20 14:31:10.18 BYRAxi9h.net
ここDXMのスレだよな?

1033:優しい名無しさん
15/12/20 14:3


1034:4:32.64 ID:7Wrfl01J.net



1035:優しい名無しさん
15/12/20 14:35:35.86 c3Ih6B0x.net
ID:jz6hjTVOさん、しばらくDXMスレ見るのやめときな
ODもね
弾薬後、次のDXMトビが良からんことを

1036:優しい名無しさん
15/12/20 14:53:43.97 jz6hjTVO.net
>>999さん、了承です
ジサツ関連については今視野狭窄に陥っているとは思いますが適切なところでやらせていただきます。
URLリンク(www.fastpic.jp)
こんな写真を撮ってしまうほどには。(IDつき薬の画像です。)
sssp://o.8ch.net/1z4o.png

1037:優しい名無しさん
15/12/20 15:04:22.90 oJxfdz/v.net
>>1000
お前いい加減にしろや

1038:優しい名無しさん
15/12/20 15:05:19.43 m9/6BE2i.net
>>1000
すげぇな
死ぬ程どうでもいいから埋める

1039:優しい名無しさん
15/12/20 15:05:36.42 m9/6BE2i.net
冬は寒いから

1040:優しい名無しさん
15/12/20 15:05:53.34 m9/6BE2i.net
あたたかく

1041:1001
Over 1000 Thread.net

  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_         このスレッドは1000を超えました。
  /  J つc(__アi! < トポトポ  まあ一服して一息いれましょう。
  しー-J     旦~ 凸日皿     新しいスレッドを立ててください。。。

             メンヘルサロン@2ch掲示板
               URLリンク(toro.2ch.net)


1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch