【幻覚】レスタミンODスレ4【会話不能】at MENTAL
【幻覚】レスタミンODスレ4【会話不能】 - 暇つぶし2ch194:優しい名無しさん
15/10/02 19:19:30.09 UCqCD61k.net
レスタミン50Tぐらい飲んで即寝たら頭の中で支離滅裂な言葉が次々出てくる
パプリカの所長が発狂したときみたいな
耳栓してるとそれが鮮明に聴こえる

195:優しい名無しさん
15/10/03 14:59:57.20 LheyWsxx.net
22T投入
今日は糖衣だから効きはじめるのに時間かかるかなー

196:優しい名無しさん
15/10/03 15:46:08.88 meAfdMME.net
レスタミンODで鬱になる人他にいませんー?
だいたい50以上くらいでさ

197:優しい名無しさん
15/10/03 22:28:07.12 ApolBVK1.net
量が多すぎると唾液飲み込んだ時に喉に違和感を感じる時があるけど
そうならないギリギリ一歩手前の量に調整できたらほんと気持ち良い
耐性とか体調で左右されるからものすごく難しいけど

198:優しい名無しさん
15/10/03 23:15:36.22 WMI5TlhH.net
キマッてるけど電話かかってきたから出たら声震えてた
自分が何話してるかもわからないしおかしいのばれてたらやだな

199:優しい名無しさん
15/10/04 04:59:57.24 9/wKuk8AD
20 寒気と震えで身体こわばる
アイスがきつい 散歩誘われたけど

200:優しい名無しさん
15/10/04 05:17:15.87 9/wKuk8AD
逃げる虫がかげんkじらくさんいn
朝のオレンジうおコンmそそら綺麗だね 体感温度低し身体こわばってふるえ

201:優しい名無しさん
15/10/04 05:18:25.21 9/wKuk8AD
散歩行きたい系ど寒うすぎるし強い打てあるけんな 涼しくて気持ちいい江戸
文がよmwない…誤差直せん

202:優しい名無しさん
15/10/04 06:12:11.19 TYA6BUYY.net
時間が早く感じ一時間寝たつもりでも10分もたってない 雲ながれんの綺麗で早いな
身体にこわばり
がひd…あれ なんだっけ やっぱ明るくなるの流れ皆がらまったり楽しい

203:優しい名無しさん
15/10/04 06:27:47.77 Esu0EQLq.net
/一た600][かか_・
 あえあyがおいつて55dddddddddddddtett #おはみみー∩∩
美肌についておしゃべりしよ!
フォロー待ってるね


204:♡uuyyy ねおぎだっtCysなky #おはみみー∩∩ 美肌についておしゃべりしよ! てtwniliofd



205:優しい名無しさん
15/10/04 07:13:28.49 Esu0EQLq.net
>>198
>>198
美肌について~はついれたわにのにあってあれはかって前の暇と二や
こぴぺ
まだからべつにおしゃなりしたいわねじゃない
たてなるるえ
ようさいろうらよく、がん、さらは
とうだちいがかくぶまぁーなわ

206:優しい名無しさん
15/10/04 07:24:26.05 Esu0EQLq.net
かなかざいてゆのか・::…<?
手宇がていなはかしてないのなてま
110Tとうにゆまうした
芯ゾ津うがばくばくいっめて、からまべんひんながなちなうのなややややすやま、

207:優しい名無しさん
15/10/04 13:41:47.00 zjQvThPz.net
ここまでバグってんの久しぶりに見たw

208:ときしっく
15/10/04 15:18:53.29 C+sSB9+j.net
いかれてる・・・。

209:優しい名無しさん
15/10/04 17:39:16.81 DoWS+/kh.net
よくあるある
しかも自分が何考えて入力してたのか数秒後にはわからなくなるから
携帯の変換候補の羅列みたいになる・・

210:優しい名無しさん
15/10/04 22:21:17.40 jebdlTy1.net
ここ何週間か毎日6、7錠飲んでてきのうの夜飲まなかったら、今日ずっと頭痛するし軽く吐き気もあるんだけどこれやっぱ偶然じゃなくて飲むのやめたせいだよね?

211:優しい名無しさん
15/10/04 22:44:50.44 DoWS+/kh.net
どんな理由で飲んでたのかによるけど睡眠導入剤代わりに使ってたなら睡眠がいつも通りとれなくて不調が出るだろうし
自分はこれを飲んでるから大丈夫!という思考の下で飲み続けたのを自分で辞めて
やっぱりあれがなきゃだめだと思う・・!って後から疑うってのはストレスになるからそれによる抑うつ症状では?
とにかく頭痛いなら気にしないで頭痛薬飲みな
そもそも抗鬱剤じゃないんだから、連用に依存性はない
「ドリエル」を飲んでる気ならそうはいかないかもしれないけどね

212:優しい名無しさん
15/10/05 04:32:48.06 af3UZB2U.net
30Tぐらい投入
糖衣ってみんなだいたいどのくらいで効いてくる?

213:ときしっく
15/10/05 17:31:02.38 4xe+Sayx.net
40分ぐらいで体が重くなって
手足がビリビリしびれてくる
私は筋トレを5年やっててベンチプレス120挙げれるんだけど
このビリビリがトレーニングに響きそうで本当に嫌です

214:優しい名無しさん
15/10/05 22:41:03.08 zcK+nS2E.net
何年も眠剤飲みまくってる俺にもこの薬の睡眠作用って効くのかな?

215:優しい名無しさん
15/10/06 08:55:42.65 7QjsZS7z.net
夜中に20t投入
追加でさらに20t投入
呂律回らなくなるのが楽しい

216:優しい名無しさん
15/10/06 09:11:57.51 WE8aZ2VD.net
盛大にラリってる人いてワロタ
あんまやりすぎると失明するんだっけ?
ほどほどにね

217:優しい名無しさん
15/10/06 12:47:31.14 0kmKAifX.net
失明の兆候って視界が異常にキラキラして見えるとかだっけ?市販薬odじゃそこまで無さそう
それだけに限らず健康に良くないけどな!

218:優しい名無しさん
15/10/06 14:36:08.05 7QjsZS7z.net
30T誤飲してもすぐ抜けてつまらん

219:優しい名無しさん
15/10/06 16:18:10.64 Sg8//zBP.net
酒+SSRI+デパス+レスタミン40TでかなりBADに転がる

220:ときしっく
15/10/06 17:29:54.60 ccZs4gIp.net
でもお酒と一緒に飲むと
すごく眠たくなりません?
私歯磨きしながら寝ちゃった
何も楽しくなかったよ

221:優しい名無しさん
15/10/06 19:45:44.76 Sg8//zBP.net
楽しくはないよ

222:ときしっく
15/10/06 21:36:21.71 gzLAPjKy.net
子供の頃は毎日が楽しかった

223:優しい名無しさん
15/10/06 23:52:51.07 7QjsZS7z.net
30tッ


224:投入 手の震えひどくてタバコ両手で持たないと吸えなあい



225:優しい名無しさん
15/10/07 00:58:04.17 TnDPH2We.net
レタスは過敏になることを楽しむもんなのでアルコール等神経を鈍くさせる薬物とのカクテルは合わないと思う

226:優しい名無しさん
15/10/07 01:01:36.26 TnDPH2We.net
>>217
ちょっww
君一日中連投してるじゃんかw
疲れないか?

227:優しい名無しさん
15/10/07 02:56:20.01 AWIOryMa.net
>>219
レタスの体がジンジンする感じが好きだけど
結構早く抜けちゃうから連投ww
疲れてはないよー

228:優しい名無しさん
15/10/07 11:11:14.73 f98HIe2e.net
初で20t飲んだよ
一時間くらいですっごい眠たくなったけど我慢して起きてた
となりに誰か居るような気配を感じたり頭の中で声?が聞こえたりしてた
これが幻聴かと思ったけど今思うと私の心の声を錯覚してただけなのかも?
あと音にすごく敏感になってた
スマホ落とした音にびっくりしてキャーとか叫んじゃうし突然鳴る音が怖すぎる
結局眠気に勝てずに1時間くらいで寝ちゃったけど楽しかった

229:優しい名無しさん
15/10/07 18:38:04.89 srFR8Rum.net
楽しそう あーやりたいーーー

230:優しい名無しさん
15/10/07 18:50:05.83 9M8z8ooi.net
25T投入
2年前ぐらいにレスタミン60T飲んでひどい幻覚幻聴でこわい思いしてから
もうレスタミンなんてやるものかと思ってたけどここ最近毎日レタスodしてる自分がいる

231:優しい名無しさん
15/10/07 20:44:58.16 kDYnmehU.net
6ヶ月ぶりに40t誤飲
さてどうなるかなwフリック打ちにくい

232:ときしっく
15/10/07 22:02:33.45 Reu5Qb7T.net
なんか薬やってからお酒に強くなった気がする
ワインひと瓶なんて余裕~

233:優しい名無しさん
15/10/07 22:14:06.68 srFR8Rum.net
眠気あるのはもちろんなんだけど寝ようとしても普通の寝るのと明らかに違って妄想が止まらなくなる
ひたすらゲームする妄想?夢?を見ながら寝るんだけどたまに普段の頭じゃ考え付かないような事が思い浮かぶ事がある
まあ文がめちゃくちゃになるのと同じようにすぐ考えてる事忘れるんだけど 忘れんのもどかしい

234:優しい名無しさん
15/10/08 03:13:15.87 p7JcHF3M.net
10Tずつ4時間くらい単位で増やしてるけど、逆に目が覚めてるのでこのまま起きてよう
買い物でもいくか

235:優しい名無しさん
15/10/08 03:14:25.41 p7JcHF3M.net
4時間単位じゃなくて
4時間中、一時間ごとに10Tずつだった

236:優しい名無しさん
15/10/08 03:27:33.65 pXdEsOE3.net
数時間前20t、さっき20t投入
昔飲んでた時は倒れ込むように寝てたけど
最近レタス飲んでも眠くならないのはなぜだろう
ふわふわぐにゃぐにゃな感覚はもちろんあるんだけど
睡魔だけが全く来ない

237:優しい名無しさん
15/10/08 03:36:30.17 p7JcHF3M.net
眠気にだけ先に耐性できるよね
神経鋭くなってなのか猫触ると一段とふわふわで暖かく感じる

238:優しい名無しさん
15/10/08 03:44:13.09 pXdEsOE3.net
>>230
なるほど
それわかる
いつも触ってるものでも違う手触りになる

239:優しい名無しさん
15/10/08 03:51:39.80 p7JcHF3M.net
猫触ると薬多めに飲んだなーと思う
今はドラマの悲鳴におびえてる

240:優しい名無しさん
15/10/08 09:42:24.88 pXdEsOE3.net
30T投入
レタス飲むとたばこが辛くなる気がする

241:優しい名無しさん
15/10/08 11:46:56.69 2nd56SF+.net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる (ヒース ・イーストン)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦は食べるな!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

242:優しい名無しさん
15/10/08 12:33:1


243:6.95 ID:8DoRn9U2.net



244:優しい名無しさん
15/10/08 13:51:37.64 dd3mNx1u.net
わかる 自分もいつもより10くらい多めにすると身体がムズムズして寝るに寝れない

245:優しい名無しさん
15/10/08 17:00:32.57 pXdEsOE3.net
2箱通販で買った
さっそく25T誤飲
しかし手と足がくぶるだわ
怪我さえしないようにしてたら
ふらふらになってるそれも楽しいけどね
今日の朝もなんか友達に支離滅裂な文章
ラインで送ってしまってた
送ってる最中は全くおかしいと思わないけど
素面に戻って読み返すとほんと意味わからない

246:優しい名無しさん
15/10/08 23:39:12.19 fGQ0ctV3.net
>>235
>>236
レタスの嫌な後遺症のひとつのアカシジアだね
ODすると切れ目に出てくるムズムズする不快症状
デパスで回避できることがある

247:優しい名無しさん
15/10/09 05:50:22.08 JZWNkxrQ.net
他の薬でも出るから副作用止め飲んでるけどアカシジア辛いよね
なんかジタバタしちゃって呼吸も辛くてパニック発作起こしそうになる

248:優しい名無しさん
15/10/09 10:42:04.92 0ic5a5Xd.net
アキネトンで回避

249:優しい名無しさん
15/10/09 15:00:36.73 GuAZ/t/o.net
昨日ほぼ丸一日の記憶がない
ところどころの記憶が飛んだことはあるけどこんなにきれいに覚えてないことは今までなかった
いま少しだけ思い出してきたけど妄想での出来事なのか現実での出来事なのかわからない
レスタミンできれいさっぱり記憶飛んだことある人いますか?

250:優しい名無しさん
15/10/09 17:37:48.16 wF9u2l0a.net
全く無い事は数時間レベルでならあるけど、丸一日ってのはない
事件起きる前に自重したほうがいいよ

251:優しい名無しさん
15/10/09 23:12:31.41 LNq3N9tQ.net
初めて酒で入れる とりあえず30

252:優しい名無しさん
15/10/09 23:23:21.59 di7wlNxG.net
初めてレタス飲んでみる。
25t

253:優しい名無しさん
15/10/09 23:27:06.96 Xwzga3aN.net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる (ヒース ・イーストン)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦は食べるな!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
ーーーーーーーーーー

254:優しい名無しさん
15/10/09 23:45:10.65 di7wlNxG.net
ラリる前に眠くなってきてしまった。
もったいないことをした。

255:優しい名無しさん
15/10/10 00:26:44.89 15a59Nwt.net
意味もないのにかたすくめちゃう子大輪バウこわばる体 気持ち悪い
時間がはやじゅ?遅く?感じるてか吐きそう腹痛

256:優しい名無しさん
15/10/10 00:44:18.34 buC+ijHs.net
ODしてから吐き気がすると勿体無いからとギリギリまでこらえてダメで便所の手前で撒き散らしたのはいい思い出

257:優しい名無しさん
15/10/10 00:48:35.46 15a59Nwt.net
体の中で一瞬フワってしてすっとしえるの何回もある。
フワってするたびに目ガチ価値はする、てかてのいろやべえけっしょくwしり今何時?
スワッ、ストン、gsksんks区なs乳にっくつ

258:優しい名無しさん
15/10/10 02:20:10.68 J8gNjc/k.net
これ肝臓にダメージ来る?

259:優しい名無しさん
15/10/10 02:57:31.16 buC+ijHs.net
ずっと使ってると多少はあるんじゃないかな

260:優しい名無しさん
15/10/10 06:32:02.67 MZFF+zhU.net
>>250
会社のストレスで眠れず5年くらい平日毎日4錠飲んでるけど、このくらいだと検診でも異常全く無いよ。

261:優しい名無しさん
15/10/10 06:56:38.48 6UpyGFQa.net
朝から25T投入
でもすでに眠いから効いてきたら即寝落ちしそうww

262:優しい名無しさん
15/10/10 19:27:34.05 x5odjkjz.net
1時間前に25T

263:優しい名無しさん
15/10/10 21:08:58.45 P2oqYXEF.net
レスタ飲むと勘繰りが酷くて玄関のスコープから外チェックした�


264:� 窓の外覗いたりドアがたがたさせてみたり 部屋中ウロウロして警戒したりしてしまうw



265:優しい名無しさん
15/10/11 00:40:25.41 xTsF0gu8.net
>>241の者です
今日一緒に住んでる母にどんな様子だったか聞いてみたら少しだけ思い出しました
べつに需要ないだろうけどその時の様子書いてみます
まず夕方に25T、そして20t追加、さらに20t追加したら
まず手足がくぶるでなにも持てなくなって
目もぼやけて見えにくくなった
ずっと幻聴で聞こえていた母の声と会話してたらしい
話してる内容はただの雑談でした
その後、出かけるわけでもないのにいきなり化粧しはじめて
母に何してるのか聞かれたら今日はメイクしなきゃいけない日なの
とか意味の分からない返事をしたらしい
カラコンつけようとしても手が震えてつけられなくてなぜか泣き出す
次第に表情もおかしくなってきて、
目かっぴらいてほぼ白目をむいて口もぽかーんとあけながらひたすら一点を見つめてたらしい
妄想と現実が分からなくなって、
妄想での出来事を現実で起こったことだと思いこむ
そしたら今度は急に部屋の掃除をやりはじめる
数分で掃除に飽きたらしく、今度は寒いのになぜか服を脱ぎだす
少し落ち着いたのか布団に入ると
気分が悪くなってふらついてこけそうになりながらトイレで嘔吐
吐いたら落ち着いたらしく布団に入ってすぐ眠りについた

他にもなにかあった気がするけど忘れてしまった
レタスでここまでらりったのは初めてだから自分のメモ代わりに書き込みました
いまもod中だから読みづらかったりおかしな文章になってるかもです
長々と失礼しました

266:優しい名無しさん
15/10/11 03:08:57.72 vXxl5NmH.net
初めて書き込みます
20分くらい前に25T投入しました
まだ何もない と自分では思っています

267:優しい名無しさん
15/10/11 03:36:21.71 vXxl5NmH.net
きいてきた……ぶわーんがつーん

268:優しい名無しさん
15/10/11 03:47:04.56 FW2EXJxV.net
以前に一気に60錠飲んで、まさにスレタイ通り会話不能になって、
もう飲まない!と思ったけど、残り捨てるのもったいないので
15錠飲んだら短い時間だけどキマった
残りはどうしようかなー

269:優しい名無しさん
15/10/11 15:20:47.59 T3zZS+xp.net
一時間前に満腹の状態で36t
全く効かない。腹立つ
何も起こりませんよ
odは約三週間ぶりなのに

270:優しい名無しさん
15/10/11 15:23:50.66 S6mOEQsA.net
すきっ腹じゃなきゃ遅くなるし本来の用途でいうところの副作用も減るんじゃないかな
俺なら効くまで5tずつ追加する

271:優しい名無しさん
15/10/11 16:28:17.40 T3zZS+xp.net
そうですね。5tずつ足してみます。

272:優しい名無しさん
15/10/11 18:33:25.15 T3zZS+xp.net
レスタミンODで私はなんで私なんですか?って延々とかネガティブに陥る人いませんか

273:優しい名無しさん
15/10/11 18:50:41.52 3sIjxeYq.net
もうお金がないのに通販でレタス頼んでしまった
実家暮らしだからこんなことができるのだが
全財産を薬に使ってしまうほど薬に依存している自分が情けない

274:優しい名無しさん
15/10/12 04:21:55.42 RSKJWQF/.net
アカシジア出る量よりも増やすと音程異常が出るよね
例の咳止めでも出るけど発現が遅い分長引くので気持ち悪い

275:優しい名無しさん
15/10/12 15:46:54.67 mDueII7h.net
寝起きから30T投入

276:優しい名無しさん
15/10/12 21:22:07.61 mDueII7h.net
10t追加、その数十分後に15t追加
思考持っていかれる手が震える震える

277:優しい名無しさん
15/10/13 00:26:59.60 SkThsqAp.net
睡眠導入剤目的で飲んでるのにパソコンの前から動こうとしない自分に対する怒りと焦り

278:優しい名無しさん
15/10/13 00:38:24.95 KqBcUybc.net
100T投入

279:優しい名無しさん
15/10/13 00:41:28.85 KqBcUybc.net
>>200
自分のレスだけど、ここまでバグれるといいな

280:優しい名無しさん
15/10/13 01:49:25.82 SkThsqAp.net
>>270
死ぬなよ~

281:優しい名無しさん
15/10/13 05:36:28.69 SriAGNFMh
dxmも興味あるのだが試した人いる?

282:優しい名無しさん
15/10/13 05:42:07.31 N+ahC8W5.net
25T投入
脳みそが寝てるみたい
ハッとして体を動かして意識が一瞬はっきりする
でもまた脳が寝る、の繰り返し

283:優しい名無しさん
15/10/13 09:38:36.35 KqBcUybc.net
>>271
うっす、ありがとう

284:優しい名無しさん
15/10/13 09:58:18.00 KqBcUybc.net
100T飲んだのに前回みたいにラリラリ出来なかった
夜中に目覚まして吐いただけだった、最悪
10T入れるか入れないかでこんなにも差が出るとは思わなかったわ

285:優しい名無しさん
15/10/13 17:38:50.13 NiTyAIA0.net
30t投入

286:優しい名無しさん
15/10/13 19:35:24.13 NiTyAIA0.net
20t追加

287:優しい名無しさん
15/10/14 02:24:14.67 2XA4NzcB.net
昨日、初レスタミンODだったので10t投入してみたけどアカシジアがひどかった…

288:優しい名無しさん
15/10/14 11:35:36.08 sq3Xaz0S.net
初ODから3ヶ月、完全に依存してる
覚えられないようにドラッグストア4店くらいまわってたけど
2日で1瓶あけるようになって追いつかなくなってきた
通販が一番だな

289:優しい名無しさん
15/10/14 14:20:27.16 RZhLDQR7.net
依存する気持ちわかるなあ
自分はアルコールなどで誤魔化しつつ連日投与は避けるようにしてる
アルコールの方が体に悪いかもしれんけど

290:優しい名無しさん
15/10/14 19:52:42.27 iuc/pSIC.net
30T投入
やっぱり現実逃避したいことがあればあるほど依存しやすいのかな

291:優しい名無しさん
15/10/14 21:41:56.36 RZhLDQR7.net
常用する効き方ではないような気はするけど逃避ならやっちゃうよね

292:優しい名無しさん
15/10/14 22:57:21.42 BAxf2JxY.net
たった4~5錠程度ででぽわ~んと幸せな眠気が襲ってくる俺は幸せ者なのか

293:優しい名無しさん
15/10/15 09:18:59.99 I2HWuyu5.net
ブロ中を止めたときみたいにレスタミンも異常発汗したり鼻水ずるずるになったりする?

294:優しい名無しさん
15/10/15 14:31:54.56 7LFPtYHz.net
60錠連用してても二週間くらい空けたら5錠で結構くるな
手ごろで助かる

295:優しい名無しさん
15/10/15 14:42:31.02 iDMR4ok/.net
>>284
そりゃアレルギーを止める薬なんだから止めたら今度は鼻炎になったのと同じ状態になるだろう

296:ときしっく
15/10/15 19:23:18.24 zDYIxI9O.net
今日一緒に働いていた仲良しの人が会社やめた
レタスしてないのに頭がぼーっとする
はぁ・・・。

297:優しい名無しさん
15/10/15 20:36:21.29 6rVhhQ/+.net
レスタミン10tでアカシジアやばかったんだが5tだったら大丈夫かな?
投入してみる。

298:優しい名無しさん
15/10/16 05:16:50.89 MExKOAyG.net
みんな何歳くらい?
俺37のおっさんなんで100tとか聞いてると恐ろしいんじゃ

299:ときしっく
15/10/16 07:49:17.57 G5oW+XMi.net
たわしは19歳です(((o(*゚▽゚*)o)))

300:優しい名無しさん
15/10/16 07:56:35.11 LyhAYelE.net
バイト代か小遣いで買ってるのか、すぐ金無くなりそうだな

301:ときしっく
15/10/16 08:21:24.80 G5oW+XMi.net
>>291
工場で働いてますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
正社員で
だから決めるのは週末でけです

302:優しい名無しさん
15/10/16 08:28:27.53 C5VU9xgO.net
>>288
5も10も規定量なのにそんな症状出るのか

303:優しい名無しさん
15/10/16 10:


304:24:17.72 ID:21ujynQH.net



305:優しい名無しさん
15/10/16 11:11:25.19 HbpsC4+q.net
ラリってる時にネットしてると突然無意識に
マウスを右にパーン!ってはじいてしまい
それにビックリする。これを大体5回ぐらいやってしまう。

306:優しい名無しさん
15/10/16 11:13:31.46 21ujynQH.net
空腹時で30分以上経ったけどよく分からん
音楽聴くのがいい?横になるのがいい?

307:優しい名無しさん
15/10/16 11:30:52.45 HbpsC4+q.net
>>296
PC画面がチカチカしたり皮膚がオレンジ色に見えたりはしてる?
空腹時でもたまに忘れた頃に突然きたりするから追加は慎重に!

308:優しい名無しさん
15/10/16 11:37:02.98 21ujynQH.net
サンクス
今フラフラしてきた
あと吐き気ってある?

309:優しい名無しさん
15/10/16 11:49:29.75 HbpsC4+q.net
>>298
もちろん個人差はあるけどほとんどの人は吐き気が嫌で引退すると思う
俺は30T以上は絶対吐くし調子悪いときは10Tでも吐く
(急激な眼圧上昇による吐き気?)
大量に飲むと喉がつっかえるような違和感と動悸が出るけど
そうなると横になってないと嘔吐確定って感じ。
吐かない一歩手前の分量を見極めるのが肝心だと思う。
耐性や体調の兼ね合いでものすごく難しいけどね。
バッチリ成功するとものすごく気持ち良い。

310:優しい名無しさん
15/10/16 12:00:51.52 c23kOcnN.net
何ビビらせてんねん
吐き気なんかないぞ
気が弱い奴が思い込みで吐いてるくらいに思っとけばいい

311:優しい名無しさん
15/10/16 12:06:42.87 21ujynQH.net
>>299
詳しくレスサンクス

312:優しい名無しさん
15/10/16 12:18:02.79 QctIqDpc.net
いや吐き気もでる時は出るだろ
5錠飲んで眠くなって寝たら夜中起きた時に気持ち悪くなったことが何度かあった

313:優しい名無しさん
15/10/16 13:31:51.92 21ujynQH.net
効果が切れてきたけど、やっぱ吐き気あったわ
あとアカシジアみたいに足がビクってなる

314:優しい名無しさん
15/10/16 14:10:07.84 uDrq1gvL.net
ワイは吐き気で引退したで
あと視力もガタ落ち
とどめにハゲた
引退しかないやろ

315:優しい名無しさん
15/10/16 15:22:49.82 RpUBJX4+.net
最後は別の原因が濃厚なんじゃないかとマジレス…お大事に

316:優しい名無しさん
15/10/16 16:48:10.41 ye53t2kk.net
マイスリーとちゃんぽんしたらどんなかんじ?

317:優しい名無しさん
15/10/16 18:08:58.49 ye53t2kk.net
五分とちょいくらいあけて5ずつ10tいれた
たまの動悸と肺が膨らまなくなったような気持ち悪さがある

318:優しい名無しさん
15/10/16 18:50:18.55 2iwaiakS.net
最近レタスODすると熱が出てダルいわ
>>306
あんまり気持ち悪い副作用は出たことないけどアカシジア出たら辛いな

319:優しい名無しさん
15/10/16 19:30:36.28 AOY1MTZ1.net
>>308
俺も連日4錠飲んで寝てた時にしょっちゅう風邪ひくようになってた
やっぱ口の中渇きやすくなるから扁桃腺とかやられやすくなることあるよね

320:優しい名無しさん
15/10/16 22:20:52.96 eCDwQ6M3.net
odスレしかヒットしないから聞くけどこれ悪夢とかそういう効果ある?
初のみ(規定量だが)したら昔の嫌なやつとかくっそ久々に夢にでてきたんだが

321:優しい名無しさん
15/10/16 22:33:29.27 ye53t2kk.net
あのあと結局気持ち悪いのにあまり寝られなくて
マイとロヒで無理矢理ねた。3時間くらい。ロヒが多分乱用、つっても4ミリ飲むくらいだけど
それで耐性ついてあんま効いてないなあ…
気に入ってたけど次の診察で他の中間型に変えてもらおう…エバミールもダメだったしどうすればいいんだあ
レタスでもねれないなんて…

322:優しい名無しさん
2015/10/17


323:(土) 00:05:01.68 ID:/5Cn7Sgz.net



324:優しい名無しさん
15/10/17 00:44:03.25 HYxX7O9Q.net
>>311
レタス入れ過ぎかもね
長時間寝たくてロヒ5とマイスリ3デパス10なんかと一緒に飲んでたけど
既にレタスの眠気には耐性ついてて幻聴幻覚で具合悪くて眠れず
先に眠剤入れてるから勿体なくて鬱のまま朝になる
その後全部数錠ずつ追加して寝るけど、昼には目が覚める
しばらくレタス封印して他漸減して、今はデパス2でも寝れるよ

325:優しい名無しさん
15/10/17 01:01:11.22 vQhLL35+.net
>>313 >>312
ありがとう(;_;)次は5くらいで試してみるよ…
残り少ないから丁度良かったかも。昔は10くらいで死んだように寝れてたんだがなー

326:優しい名無しさん
15/10/17 02:59:01.41 hsE697dR.net
一回の数少し多くしてたら1週間もしないうちに120終わった

327:優しい名無しさん
15/10/17 16:08:27.69 97QCtLko.net
今まで15tやったけど思い切って昼に40t入れてみた
けど重だるくなってボーっとするだけやな
たまに見る誤字だらけで意味不明レスしてる奴みたいにラリって見たい
何t入れたらあれぐらいになるん?

328:優しい名無しさん
15/10/17 16:57:36.61 j8d02aPR.net
少し前にレタスを睡眠薬代わりに3つ飲んだけど翌朝鬱が酷かった
鬱の作用が無ければまたやりたいんだけど何とかならんのけ?

329:優しい名無しさん
15/10/17 17:09:41.71 R5N0+wI6.net
次の日ブロンODすれば回復するよ

330:優しい名無しさん
15/10/17 17:10:21.48 R5N0+wI6.net
毎日ブロンで起きてレタスで寝る。健康的だろ

331:優しい名無しさん
15/10/17 17:34:36.76 0x9bETZw.net
ブロン切れるとものすごくピリピリして何に対してもぶちギレそうになるからやめた
もちろん実際キレたことはない

332:優しい名無しさん
15/10/17 22:21:46.02 HYxX7O9Q.net
>>316
個人差あるけど60tくらいでなるかな
先に40tくらい入れて、あとは効くまで追加する
ラリるっていうより記憶がなくなる
視界ちらつくあたりから書き込み実況するといい

333:優しい名無しさん
15/10/17 23:29:39.11 HYxX7O9Q.net
俺が同じようにラリった時は頭が重くて起こしてられない、ちょくちょく記憶が飛ぶ状態
幻聴(夢っぽい)と会話。幻覚は無いけど少しでも動くものが視界に入るとビビる
その状態でメモ帳に日記?をつけていて、後から見ると内容はバグってた
そして途中から記憶はない、気づいたらベッドで寝てた。

334:優しい名無しさん
15/10/18 03:54:36.93 Cnoib0OQ.net
今からレスタミン投入する
10tでアカシジアひどかったけど50tいってみる

335:優しい名無しさん
15/10/18 04:01:14.51 iRS+xGMX.net
勇気あるなあ
おれはさっき20T入れた

336:優しい名無しさん
15/10/18 04:15:12.91 Cnoib0OQ.net
なんかいろいろと自暴自棄になってね
まだ何も効果なし

337:優しい名無しさん
15/10/18 12:50:50.49 70YI5CS4.net
レタスの切れ際とか寝起きに鬱ってみんなあんの?
ダウナーなのにそんなんあるんだな。なったことない

338:優しい名無しさん
15/10/18 17:22:22.88 +DzVS61Q.net
アカシジアにビビって10だけ
ふわふわしたい
それか寝たい。

339:優しい名無しさん
15/10/18 17:24:41.43 +DzVS61Q.net
>>326
鬱になるかアカシジア出るか楽しく終わるか、その時次第だな自分は

340:優しい名無しさん
15/10/18 17:54:21.94 +DzVS61Q.net
効かないどころか顔が痒くなってきた
痒み止めなのに何故

341:優しい名無しさん
15/10/18 18:26:04.92 +DzVS61Q.net
10追加
寝たい。

342:優しい名無しさん
15/10/18 18:49:29.24 +DzVS61Q.net
効いてきたー
息苦しい
横になると知らない音楽聴こえて楽しい

343:優しい名無しさん
15/10/18 21:06:42.00 DcWXuMOH.net
初od
とりあえず12T
一時間近くしてもよくわかんない
ので8T追加

344:優しい名無しさん
15/10/18 21:38:36.22 DcWXuMOH.net
うーん…
5T追加
これで特に何もなかったらまた今度にする

345:ときしっく
15/10/18 22:17:20.20 YY6Zj/0A.net
レスタミンってうつ病の人の気持ちが分かるいい薬ですよね
いままでうつ病の人を精神が弱いだけと思っていたけど、そんな問題じゃない
いい勉強になりました。

346:優しい名無しさん
15/10/18 23:39:53.13 RErtjO1F.net
何だか酒で飲むと効果半減するような?今まではブースターとしてウォッカで飲んでたけど、最近水で飲むようにしたら、こちらの方がホワホワするような…っていうか、単に酒の方を飲み過ぎて、アルコールの酔いしか感じなくなってたのかもw

347:優しい名無しさん
15/10/19 19:33:41.51 8/PVidHe.net
ODし過ぎると、バッドトリップするよね?

348:優しい名無しさん
15/10/19 21:12:45.91 ycBo7Nvf.net
するよ

349:優しい名無しさん
15/10/19 21:24:30.23 8/PVidHe.net
>>337
60tで、死の三歩手前位まで行った(w

350:優しい名無しさん
15/10/19 21:51:00.75 ycBo7Nvf.net
動悸酷くなるし呼吸も浅くなるから心肺悪い奴はいつか死ぬかもわからんな
あとは腎障害と記憶障害と吐き気?

351:優しい名無しさん
15/10/19 21:54:10.51 8/PVidHe.net
後は、意識が遠のいて行きそうで、油断すると、暗闇に飲まれそうな感覚かな?
震えも酷かった

352:優しい名無しさん
15/10/19 22:23:32.73 ycBo7Nvf.net
そりゃ強い眠気と幻覚だよ
神経鋭くなって臆病になるからそう感じる
ブロンみたいにアッパーな効き方はしないよな

353:優しい名無しさん
15/10/20 00:52:08.04 mLB3unaW.net
20入れた 昨日悪夢見ちゃっ

354:優しい名無しさん
15/10/20 02:13:01.02 mLB3unaW.net
最近キマるとくしゃみが凄い、連続だから変なくしゃみでたり出なかったり辛い
体感温度の問題?指先妻さきひえひえ
手の甲が悴んだみたいに赤紫の斑になるし…でも熱図ると必ずあるんだよなぁ

355:優しい名無しさん
15/10/20 15:46:56.57 rxAaHHtv.net
鼻水が見事に止まる良薬

356:優しい名無しさん
15/10/20 19:45:33.77 xXDsyJIf.net
しょっちゅうやりたくなるけど動悸や内臓等の負担が気になるので10日以上空けての30t上限くらいがベストかなと思い始めた
その間は運動など健康的に生活するのが更に良し

357:優しい名無しさん
15/10/21 02:51:45.99 7WQAXFWl.net
これすぐ効果切れない?
30t入れて切れてきたらまた30入れてしてたら一日で120使いきってしまった

358:優しい名無しさん
15/10/21 10:21:28.38 nXXOPZ5z.net
幻覚とか幻聴とか動悸する時間は短いよね
長くても3時間くらい?

359:優しい名無しさん
15/10/21 11:51:23.54 nXXOPZ5z.net
副作用じゃないけどOD後の粉っぽさが残るのが嫌でミント系のうがい薬使ってたけど
最近はクリアクリーンの洗口液使ってる
少しましになる

360:優しい名無しさん
15/10/21 15:04:07.47 /0CA9kCn.net
翌日すげー疲労感ない?
脱水症状の時みたいな

361:優しい名無しさん
15/10/21 17:30:47.76 5CyqIL+s.net
久しぶりに15t
他にも入れようかな

362:優しい名無しさん
15/10/21 17:52:59.97 6zeGqlhb.net
ラリンラリン

363:優しい名無しさん
15/10/22 06:44:24.15 4WRxXFBX.net
あんま意味無い事なんだけど動悸激しくなる人とかはアプリか何かで心拍数測ってみて
普段はキマってても70~90くらいの数字しか出ないけど120~130行ったら珍しい方
自分の新記録は144

364:優しい名無しさん
15/10/22 11:18:41.81 tOhvKSlH.net
嫌なことあって何日間か眠りたいので、
今から買ってきて寝るまでの間、実況したいと思います

365:優しい名無しさん
15/10/22 14:05:03.16 tOhvKSlH.net
240T買ってきて、とりあえず50T飲みました。
二週間ほど前、ドリエル12T飲んでもなんかただ気持ち悪くなっただけだったので
ODしすぎた耐性できたのかなー

366:優しい名無しさん
15/10/22 16:29:24.06 rnoDc9d7.net
レタスでラリラリしながらネットしてると
突然無意識にマウスを右にガシ�


367:ャ刀Iって弾いてそれにビックリする これを10回ぐらい繰り返してしまう。謎。



368:ときしっく
15/10/22 18:06:44.16 G0ef4/IM.net
会社で嫌いな人いるんだけどコーヒーにレタス入れてやろうかな
たったの40tぐらい

369:優しい名無しさん
15/10/22 23:41:36.88 jeKEMER5.net
>>353
すぐ実況終わってるw
>>356
規制されちゃうからやめてね

370:優しい名無しさん
15/10/23 00:06:42.78 UHuwQ6Hd.net
>>356
味で絶対バレるだろwすり潰して口に入れたら地獄のような味がするぞ

371:優しい名無しさん
15/10/23 04:15:10.41 VG+D2JMX.net
不安でどうしても眠れないので30T誤飲
何やってんだろうな私

372:優しい名無しさん
15/10/23 04:53:05.47 VG+D2JMX.net
薬でラリってしまえば嫌なことを忘れられるなんて都合のいいことは無いんだよね。
いくら逃げても結局のところ罪の意識は何処かに残り続けてしまう訳で。
本当に自己嫌悪ですわ。

373:優しい名無しさん
15/10/23 04:55:06.59 VG+D2JMX.net
ここにいる皆さんは薬に頼る自分を肯定できてますか?
それともいつか許せるようになると思っていますか?
私はまだ時間が掛かりそうです…。

374:優しい名無しさん
15/10/23 05:08:47.33 VG+D2JMX.net
もう思考回路が壊れてきて言葉がまとまらなくなってきてしまった。
大抵1時間半辺りで落ちてしまうから壊れた書き込みができるのもあと少しか。

375:優しい名無しさん
15/10/23 05:12:11.95 h2AFx/P0.net
ブロンとのカクテル気持ちよくない?

376:優しい名無しさん
15/10/23 05:13:35.50 VG+D2JMX.net
ああもう、本当に情けないッたら。
逃げてばかりの自分なんて嫌いだ。
もっと自分を好きにならないといけないのに。

377:優しい名無しさん
15/10/23 05:22:09.45 VG+D2JMX.net
ぼーっとして文字が打てない
理性なんてかなぐり捨ててふわふわに身を任せられれば楽なのに

378:優しい名無しさん
15/10/23 05:29:09.21 VG+D2JMX.net
意識が途切れてふわふわするのが本当に楽しい?
この感覚が気持ちいと感じるのはどうしてなんだろう
中途半端に理性が残ってるからいけないんだ

379:優しい名無しさん
15/10/23 05:33:25.50 VG+D2JMX.net
頭の中がぶちゃぐちゃですわ
おかしくなってももじが打てる人はすごい

380:優しい名無しさん
15/10/23 05:39:24.61 VG+D2JMX.net
もっと壊れてしまいたい
と言うか自分は何をしてたんだっけ
どんどんバカになっていってる
今日はこれ以上らりらりするのは無理っぽい

381:優しい名無しさん
15/10/23 08:18:05.10 5Ykd6K/E.net
>>361
本当に一時間半だね
薬は息抜き・遊びと位置付けて使ってるので肯定してるよ
逃げ、としてや悪いこと、としては使ってないので

382:優しい名無しさん
15/10/23 20:50:20.49 n8Q0+2PQ.net
>>363
気持ち良いね。コデイン優位の時にじゅわわ~~んってなる
でも入れすぎるとカフェインに加勢して吐き気やばい

383:優しい名無しさん
15/10/24 17:10:51.38 TfCXbUwd.net
久しぶりの60。壊れる予定

384:優しい名無しさん
15/10/24 19:30:04.43 zI3k3LPz.net
>>369
356です
もうレスタミンとの付き合いも長いから
意識朦朧としてても覚えちゃいました
貴方みたいに割り切ってOD出来るのは羨ましいです
自分はどうしても飲んだ後罪悪感に駆られてしまって…

385:優しい名無しさん
15/10/24 19:41:32.26 v5VL8qBV.net
レスタミン買ってきたお
レンドルミン入ってるからすでに朦朧としてる
ゆっくり眠れるといいな

386:優しい名無しさん
15/10/24 22:38:36.37 fL74FuxU.net
いつも長時間寝たくてODしてるんだけど
増量しても効かなくてアカシジアが激しくなるだけ
だからって起きてるとADDみたいになって
数秒前に自分がやろうとしてた事を忘れて別の事し始めたり
どれも半端なところで放置してまた別のことをしたくなる
それでどんどんやりたい事のタスクが増えて
寝るどころか気づいたら朝になってることが多い
さっき一瓶近く


387:飲んだので文章おかしいかも この文章も打ってる途中でも何度も何書こうとしてたのか忘れた



388:優しい名無しさん
15/10/25 00:03:24.40 ybcE9Yy/.net
今日も懲りずに30T誤飲
全くよく飽きないよね

389:優しい名無しさん
15/10/25 01:51:34.63 ybcE9Yy/.net
何か書こうとするとすぐにどっかいっちゃうね
らりもうっこのきcみいさに

390:優しい名無しさん
15/10/25 01:53:31.20 ybcE9Yy/.net
ほんとうはもっとのみたいんだけおだしたまともにしゃべれなくなるのがこわんだよ

391:優しい名無しさん
15/10/25 01:54:52.84 ybcE9Yy/.net
あたmnoなkだえいけんがもあとまらない
おもいっどりずにもっと

392:優しい名無しさん
15/10/25 01:57:28.07 ybcE9Yy/.net
とりああえすあたまのなかがひろいことになああてこれあくあらいがさいていらいんか
本当に私は自分のことがわかってなあいあ

393:優しい名無しさん
15/10/25 02:02:08.21 ybcE9Yy/.net
この偵ぢ否kらぎりぎりm言葉が

394:優しい名無しさん
15/10/25 02:03:15.78 9ocOfkgV.net
楽しそうだな

395:優しい名無しさん
15/10/25 02:04:45.44 ybcE9Yy/.net
ううだっめあcっちいったりこっちいいたちで
なんとかかかせおうなんんだけおぜんぜんだめっぽいいう

396:優しい名無しさん
15/10/25 02:08:17.41 ybcE9Yy/.net
楽しいのかなちぃっり今は後悔してることも忘れ
みているひとがいたなかまきはいがどすしたって

397:優しい名無しさん
15/10/25 02:10:07.99 ybcE9Yy/.net
がんばれはちゃんと書けそうなんだけど
理性と

398:優しい名無しさん
15/10/25 02:18:06.32 ybcE9Yy/.net
にんげんってこんあにあっさりおかあしくなれるのい

399:優しい名無しさん
15/10/25 02:24:06.18 SRvDoXsc.net
釣り乙

400:優しい名無しさん
15/10/25 02:29:19.02 9ocOfkgV.net
これくらいのときに鏡見ると完全に瞳孔開いてるよね
俺はしばらくガン見する

401:優しい名無しさん
15/10/25 11:02:09.38 XniT6WEU.net
初めてと二回目くらいはレタス10Tくらいいれたとき犬にじっと見つめられて吠えられたな
普段絶対吠えないのに
最近マイスリー飲んでるところもじっと見られる なんかこわいあの子

402:優しい名無しさん
15/10/25 13:04:57.68 ybcE9Yy/.net
改めて見返すと370以降の自分の書き込み酷いなぁ
薬飲み過ぎると全身ピクリとも動かせなくなっちゃうけど
昨夜は頭おかしいまま手だけは動いてたみたいね

403:優しい名無しさん
15/10/25 13:09:38.12 ybcE9Yy/.net
完全にその日の体調次第だけど
頭と体をかろうじて働かせられるぎりぎりのラインを
見定めといたほうがODは楽しめるのね
たくさん飲めばいいって訳じゃないのか

404:優しい名無しさん
15/10/25 13:40:16.48 9ocOfkgV.net
錯覚ってわかってからは平気だけど
初めて視覚に作用したときはザラザラした壁や床がもぞもぞ動いてて
小さい虫がびっしり張り付いてるのかと思って殺虫剤やら洗剤やら水かけまくったな

405:優しい名無しさん
15/10/26 10:27:08.56 CKL+Gshl.net
レスタミン最高っす
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(yubitter-photo.s3.amazonaws.com)
URLリンク(ouroboros.iwamosa.net)

406:優しい名無しさん
15/10/26 11:40:46.09 YikhNL4K.net
グロ注意

407:優しい名無しさん
15/10/26 22:01:40.35 OSKELui8.net
>>393
ちゃんと安価つけて警告してくれよ…
専ブラからで見えちゃったじゃないか

408:優しい名無しさん
15/10/26 23:59:47.82 2mvdPYU7.net
ごめんな

409:優しい名無しさん
15/10/27 00:56:05.07 J2RqWyF+.net
ええんやで
グロっつうか虫じゃんかなんで虫なんあ

410:優しい名無しさん
15/10/27 07:55:25.85 KDjCaw1M.net
レスタミンとマイスリーかくったら幻覚見れるかな?

411:優しい名無しさん
15/10/27 20:29:25.69 +C2Y7Y/w.net
減らしてもあんまり効きは変わらんかと思っていつも40tを30tにしたらはっきりと弱まったわ
ただこれはこれでいいかなとも思った
動悸とか口の渇きもましだったし
あまり入れると悪い副作用が増すだけな気もする

412:優しい名無しさん
15/10/27 21:40:59.88 NIiyTH24.net
これから20t豆乳。
効き目は二時間後くらいかな?行ってきまーす。

413:優しい名無しさん
15/10/27 23:28:30.35 NIiyTH24.net
そろそろ効いてきた。
耳鳴りと、肩から腕にかけて、動きと意識に違和感。
視界の端に何かがチラッと見えたりもします。

414:優しい名無しさん
15/10/28 05:51:57.64 GvV5ZL5m.net
吐き気が

415:優しい名無しさん
15/10/28 10:00:14.96 GvV5ZL5m.net
一日に120Tって多すぎるかな?
でもそんなに害らしい害は無いよね?

416:優しい名無しさん
15/10/28 15:39:54.98 JNCaRQqR.net
昨晩50t
気を抜くと脱力して千鳥足に ペンは握れるけど腕が落ちる
口渇感と電気を消したらチカチカと視界に何かが光ってたいた
音にとても敏感になって大きく聞こえた
空腹のせいか吐き気も酷かったし夢か現実かの判断が難しかった
今も字打つのが大変

417:優しい名無しさん
15/10/28 15:50:06.02 VbAETqqh.net
ベンゾと一緒に継ぎ足しながら20だったか30だったか忘れたけど誤飲してて
ちょいラリくらいの気分で飯作ってたらふと意識飛んで転倒した
後頭部に5センチくらいの深めの傷ができて出血中w
みんな気をつけてね

418:優しい名無しさん
15/10/28 21:26:42.48 wYzxcdn/.net
いつもはヘロヘロで寝るのに、昨晩は我慢して眠気を通り越えたら、
布団に入ってから、30分くらい何故だか胸一杯に多幸感でした。
病みつきになりそう。

419:優しい名無しさん
15/10/28 22:32:27.12 3csZXITI.net
レタスの残念なところは多幸感の短さだよね

420:優しい名無しさん
15/10/28 22:41:29.21 GvV5ZL5m.net
一日に100T以上やれば暫く体がふらついたり軽い吐き気に襲われたりするのが当然?

421:優しい名無しさん
15/10/28 23:07:07.67 XYy/51pV.net
口の中が乾くから酸蝕症になりそう

422:優しい名無しさん
15/10/28 23:22:52.60 8/2wS9Tr.net
飲んでから早い段階で吐き気来るよね
30Tくらいでやめてたのを100Tをちょくちょく飲むようになってから毎回吐き気出るようになった
その後動悸とアカシジア
この間>>352が言ってた脈拍測定やったら120~140普通に出た
ふらつきは30Tくらいでもこの時間に飲んだら翌朝まで続く
動悸とか吐き気とか考えたら40くらいまで十分かな
100T以上だと100でも200でもあんまりかわらん、粉っぽくなるだけ。

423:優しい名無しさん
15/10/28 23:27:21.70 kGPkE42l.net
>>407
100Tで軽い吐き気で済むってすごい羨ましいわ、俺は30Tで必ず吐く
長期連用で視力低下とか認知症になる確率大幅UPとかあるけど気をつけてね

424:優しい名無しさん
15/10/28 23:30:38.51 hFLjRFc8.net
眼圧がすごくて目と頭が痛い

425:優しい名無しさん
15/10/29 19:17:59.61 MdUHZkLf.net
空腹に40T投入してシャワー浴びた。
そろそろ効いてくるはず

426:優しい名無しさん
15/10/29 19:33:23.43 MdUHZkLf.net
身体の力が抜けてきた
吐き気はまだ来ない

427:優しい名無しさん
15/10/29 19:43:20.04 MdUHZkLf.net
健忘始まった

428:優しい名無しさん
15/10/29 22:45:18.35 71nckmzG.net
>>410
マジで?今も平衡感覚がやばいしもう止めようかな

429:優しい名無しさん
15/10/29 23:29:49.12 ITW6kUBD.net
レスタミンとドリエルじゃ幻覚の見え方とかやっぱ違う?

430:優しい名無しさん
15/10/30 00:30:10.13 Mpn7+xca.net
>>410
視力低下ってなんで?
あと認知症になる確率って、ベンゾ系の長期連用と比べても高いの?

431:優しい名無しさん
15/10/30 04:58:57.17 HYLCtUgL.net
眼圧が上がるからだろうね
歴史


432:の長い薬だから長期服用の結果も出てるみたいだね あくまでも通常服用量での長期服用の話だろうからそんなに不安にならなくていいと思う ODを長期連投できないししても耐性等で気持ちよくなくなるし 長らく市販薬であり続けてるのは安全性が高いとも言える



433:優しい名無しさん
15/10/30 06:02:13.14 AdJZ284M.net
14投下
手持ちこれしかなかった 動悸吐き気まっしぐらだろうな
破壊衝動と自己嫌悪と虚脱の結果OD
今朝は鬱が酷い

434:優しい名無しさん
15/10/30 06:02:13.74 Mpn7+xca.net
サンクス

435:優しい名無しさん
15/10/30 14:33:01.00 AdJZ284M.net
中途半端な量だし滅入ってるときの衝動的投入だったのに
動悸もせず気づいたら寝おちてた
謎すぎる

436:優しい名無しさん
15/10/30 15:35:01.30 Mpn7+xca.net
くそ!ググったらばっちり副作用に便秘ってあるじゃないか

437:優しい名無しさん
15/10/31 03:28:35.86 1oyX/WoL.net
数年ぶりにレタス飲んだ
30錠飲んで2時間くらいたつけど
フワフワふらふら気持ちいい
寝るのもったいない気がしてきた
布団まで歩けなさそう…

438:優しい名無しさん
15/11/01 01:39:59.70 efCvpToX.net
70T飲んだ
壊れる予定

439:優しい名無しさん
15/11/01 01:40:56.61 efCvpToX.net
tst

440:優しい名無しさん
15/11/01 01:48:53.36 efCvpToX.net
一度飲んじゃうと糖衣の匂いが気持ち悪くて体が受け付けなくなるまでOD繰り返してしまう
かれこれ2,3ヶ月おきにこうなってるのは精神的な依存が抜けきらないからなんだろうな

441:優しい名無しさん
15/11/01 02:41:11.95 efCvpToX.net
やっぱ昨日50T飲んだ後じゃ70T入れても効くのが遅いな
もうちょっと時間空ければよかった

442:優しい名無しさん
15/11/01 02:48:48.89 efCvpToX.net
やっと回ってきた
70Tの割にはゆっくり

443:優しい名無しさん
15/11/01 03:00:15.54 efCvpToX.net
時間の進みが早いから効いてるのは確かなんだけど
作用がゆっくりなのがもどかしい

444:優しい名無しさん
15/11/01 06:04:13.05 +7ZkBCm4.net
これ痛いほど口の中がからからにならない?

445:優しい名無しさん
15/11/01 07:10:00.08 CZxG3Bmw.net
なる。カラカラ。これからの時期は風邪引きそう。

446:優しい名無しさん
15/11/01 07:21:28.41 w6NaiXrz.net
>>388
犬は臭いにかなり敏感なので変な臭いを感じるんだろ
どんな脳内物質が出てるかを臭いで判別できるレベルだし

447:優しい名無しさん
15/11/02 15:36:54.96 L/4KzhCV.net
正午くらいにブロンとレタスカクテル~
わたしは体質気な問題なのか知らんけどODしてもエフェ効かないからしゃっきりするんじゃなくて じわじわ効いてくる感じ
黄泉の国

448:優しい名無しさん
15/11/03 05:53:41.22 rusu6Swv.net
俺もブロンとカクテルだw
ブロンを入れて1時間ちょい経ったら20Tほど入れてる

449:優しい名無しさん
15/11/03 11:22:41.54 KXQ9zHGF.net
レタス40入れて効果待ち。大量のGに囲まれて休日を過ごす予定

450:優しい名無しさん
15/11/03 18:47:35.49 KXQ9zHGF.net
曼陀羅模様だけで終わった

451:優しい名無しさん
15/11/04 04:57:51.69 xw8DLFEN.net
ODした後にチャリ乗るのやばいな
二回落車した
動き出すときもバランス取れなくてフラフラ

452:優しい名無しさん
15/11/04 08:23:29.45 UQIRdriT.net
嫁がレスタミンと中華製の太る凄い眠くなる薬飲んだら目をカッと見開いてガクガク震えて、話しても会話も出来ず。怯えた子羊のようになっていた。
ほっといたら2日くらいで戻った。

453:優しい名無しさん
15/11/04 10:02:54.93 xw8DLFEN.net
その中華製の薬が気になる

454:優しい名無しさん
15/11/04 15:37:07.89 /GnGIo3h.net
週一でも十分効くなと思い続けてたが徐々に効きが悪くなってきてた
効いてるんだけど文章が書けなくなるほどじゃなくなってたしほんの数秒前の事も忘れる健忘症状も感じなかった
次は二週間以上空けよう

455:優しい名無しさん
15/11/04 18:11:22.35 JcqbZfY/.net
>>437
他人に�


456:タ惑がかかる可能性のある事はやめろボケが



457:優しい名無しさん
15/11/04 20:55:23.51 DRTNouVP.net
>>441
私みたいにフラフラになってスーパーに行くよりはマシ。
あの時はヤバかった

458:優しい名無しさん
15/11/04 21:01:36.55 DRTNouVP.net
定員「大丈夫ですか?」
私「た・・・た・・・す・・・ち、に」
もうodはしてないよ

459:優しい名無しさん
15/11/04 21:03:23.92 DRTNouVP.net
ちなみにシーチキンを買いに行っただけ

460:優しい名無しさん
15/11/04 22:22:33.85 Ee1WTOfr.net
>>444
知るかボケ

461:優しい名無しさん
15/11/05 02:21:39.45 vw4U1gto.net
危険運転乙

462:優しい名無しさん
15/11/06 02:20:35.35 Ob6qE1to.net
50t入れると多好感より不安感と動悸に寒気にって楽しい事ないけど 幻覚や音楽が歪んで聞こえたりするのは楽しいかな
気を紛らわす物が欲しくなるからツイッターでひたすら呟いてたりを繰り返してるわ

463:優しい名無しさん
15/11/06 14:14:10.02 4BLcedlL.net
初心者って5tで効く?

464:優しい名無しさん
15/11/06 16:06:04.56 Q/2CnWM/.net
多幸感というか全ての感情が過剰に感じる かわいいとか怖いとか不思議とかも異常に強く感じる

465:優しい名無しさん
15/11/06 16:30:45.27 pofaQIze.net
いいなあ、レタスで多幸感は全く感じないんだけど

466:優しい名無しさん
15/11/06 17:29:35.59 KrZeMypn.net
>>449
わかる
以前死について考えて滅茶苦茶怖くなった

467:優しい名無しさん
15/11/06 19:36:29.91 Q/2CnWM/.net
頭の中で曲を流すのと幻聴の違いがわからないやつは幻聴なんて聞いた事がないんだろう

468:優しい名無しさん
15/11/06 20:48:53.65 FDxg7cvh.net
こんばんは
レスタミンは初めてなんですが
何Tからがいいですか
あと飲み物は(´・ω・`)
みなさん何で飲んでます?

469:ときしっく
15/11/06 21:11:48.51 hop+ydkO.net
30tでぶっ飛ぶことができると思います。
初回が一番楽しいですからね
今から飲むなら、キマるのは10時ですよ。
最初すごい眠気がくるけど、それを乗り越えたら、新しい感覚がきますよ。
眠れないようにするお勧めはお散歩です。
幻覚も幻聴も聞こえてきて、
まるでホラー映画の中にいるみたいで楽しいですよ

470:ときしっく
15/11/06 21:17:47.30 hop+ydkO.net
すいません。
思い出したことがあるのですが、
やっぱりお散歩はやめたほうがいいです。
5分あるいただけなのに30分ぐらいに感じたり
歩いてる時に意識を失ってどぶに落ちそうになったことがあるのでやめたほうがいいです。
家の中で楽しんでください

471:優しい名無しさん
15/11/06 22:57:59.98 FDxg7cvh.net
回答ありがとうございます(´・ω・`)
飲み物はお酒がいいですかね?

472:優しい名無しさん
15/11/06 23:26:03.10 lpK2jJ32.net
酒は飲みたくても合わせない方がいいよ
感覚が鋭敏になる薬なので鈍感になるアルコールは打ち消す感じになる

473:優しい名無しさん
15/11/07 00:23:09.45 ZTQLUmHU.net
アカシジア出ることあるから10tとか少量からがいいよ

474:優しい名無しさん
15/11/07 08:49:40.30 Zl87Z+TB.net
最初なら10以下でも効き方はだいたいわかるだろうな トベはしないかもだけど

475:優しい名無しさん
15/11/07 11:07:40.56 /kun2BeK.net
初回が一番楽しいので健康なら30tは入れてODするのをすすめる
せっかくの初回を10tではもったいない

476:優しい名無しさん
15/11/07 22:50:22.35 sOQ9r0/e.net
レタスとプリンペラン同時に飲んだらどうなるの?
拮抗作用があるみたいだけど

477:優しい名無しさん
15/11/08 04:39:42.61 5pupH7gd.net
最初から調子乗ったら要領つかめなくてひどい事になりそうじゃない?それを襲え@てる
少なめでどんな風�


478:ノ聴くか把握してから数増やして遊ぶのが安全だと思うぞ こんな遊びに安全もくそもないけd



479:優しい名無しさん
15/11/08 10:34:36.56 THZSgbI3.net
40Tのんだった

480:優しい名無しさん
15/11/08 11:30:43.27 THZSgbI3.net
効果でないから80Tのんだった

481:優しい名無しさん
15/11/08 12:34:33.04 THZSgbI3.net
おぉ、きたぜ

482:優しい名無しさん
15/11/08 15:30:19.78 THZSgbI3.net
デパス1mgも入れたせいか寝落ちしてしまった・・・
それにしても吐き気というか不快感がイヤだなあ

483:優しい名無しさん
15/11/08 21:28:06.44 g1eMxv+c.net
>>448
眠剤として使うならちょうどいい

484:優しい名無しさん
15/11/08 23:02:23.44 4LfjOMxm.net
初回は10Tでだらーんと口開けっ放しで一切喋れなくなったな
ほんと初回はボーナスだよ、あの感覚はどれだけ断薬しても二度と来ない

485:優しい名無しさん
15/11/09 01:34:22.83 pt1I+69T.net
普段からアレルギー薬飲んでるからそもそも効きが悪い
通年花粉症

486:優しい名無しさん
15/11/09 01:35:00.69 mwcE/X9V.net
初回は楽しかったって覚えは無かったな でも二回か三回目くらいで文がめちゃくちゃになったり物忘すんの自覚して
楽しくは無くてもその狂い方をまたしたくなって今まで延々と続けてきてる それが無かったらとっくにやめてるけど

487:優しい名無しさん
15/11/09 02:32:06.03 mwcE/X9V.net
うわあああああこわいこわいこわああ!!!!!!!ってあr

488:優しい名無しさん
15/11/09 02:32:45.07 mwcE/X9V.net
あら文打ってるうちになにがそんな怖いのか忘れちゃったかぼちゃパンツgあどうした

489:優しい名無しさん
15/11/09 03:44:46.67 mwcE/X9V.net
頭痛?というか頭の疲れがくると潮時だなあ

490:優しい名無しさん
15/11/09 07:16:58.11 yUTZ3eEI.net
これって結構後まで不快感残るよね?

491:優しい名無しさん
15/11/09 08:04:14.30 jW3YYR32.net
ああ、翌日はだるさが残ることも多いな

492:優しい名無しさん
15/11/09 21:44:43.35 5qMFOdcG.net
さていくか

493:優しい名無しさん
15/11/10 00:41:26.09 KgV9g6Jw.net
いましようと思ったのですが、
11時前にお酒飲んだのですが
大丈夫ですかね?

494:優しい名無しさん
15/11/10 03:42:02.55 03NtB6MJ.net
幻聴とお鼻血したりものすぎい

495:優しい名無しさん
15/11/10 03:43:04.06 03NtB6MJ.net
鮮明にきょくあ聞こえいぇ

496:優しい名無しさん
15/11/10 03:44:11.86 03NtB6MJ.net
幻聴があまりにも鮮明すぎて集中して練れないし瞼閉じてるのんい何か見てるような気がしてねれないし目と実路
とじると実際いるの部屋じゃないし

497:優しい名無しさん
15/11/10 03:45:07.63 03NtB6MJ.net
瞼閉じると変な部屋の幻覚が見えてしかも実際の部屋よりあかりいから気になってしゃあない
目閉じてるのに何か見てる気がしてねれないよ^

498:優しい名無しさん
15/11/10 03:54:05.85 OndGcZ7+.net
何tいったんだよw

499:優しい名無しさん
15/11/10 04:53:22.50 03NtB6MJ.net
たまに普段じゃ考えられないくらい複雑だったりものすごい壮大だったりする考えが浮かんでくるんだけど罪悪感というか自己嫌悪というか鬱がひどいかなしいな

500:優しい名無しさん
15/11/10 05:00:31.11 +ML9eF8Z.net
たまに飲みすぎて解毒が追いつかなくて
軽くラリったまま仕事行くときあるわ、2時間ぐらいで抜けるけど
声量がコントロールできなくて大きい声出してるつもりでも
めっちゃ声小さくなる「ぉはょぅござまー・・・」

501:優しい名無しさん
15/11/10 06:57:27.37 xPMxqFeJ.net
★NEW!!!
・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太


502:ります ・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17) ・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。 ・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1446591818/29-31 ・すべての不調は首が原因だった! http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445950717/329 小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。 O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。 炭水化物(小麦、米)=砂糖 小麦はドクです。 ーーーーーーーーーーーー



503:優しい名無しさん
15/11/10 09:41:03.05 +ML9eF8Z.net
>>417
亀だけど。抗コリン薬3年超服用で認知症1.5倍だそうだ
URLリンク(www.m3.com)

504:優しい名無しさん
15/11/10 10:47:59.04 jDNCdW1y.net
>>486
抗コリン薬ってかなり色んな製品に使われてるよな?

505:優しい名無しさん
15/11/10 11:00:44.69 Ww6OIF1A.net
>>487
そうだな、風邪薬とか。抗コリン無い薬探すほうが難しい

506:優しい名無しさん
15/11/10 12:36:45.06 OndGcZ7+.net
それじゃ誤解するだろが
10年の間に3年服用した場合だよ
3~4日に一回服用ペースで10年やると1.5倍な
ちなみに月1くらいのペースで10年やると1.2倍な

507:優しい名無しさん
15/11/11 04:51:43.52 k92y0uzs.net
蚊に安眠妨害されて20がパーになった
ゆるさん

508:優しい名無しさん
15/11/11 06:19:24.59 KlpyFzsK.net
>>481
メジコンみたいなキマり方だね
幻聴は経験あるけど目をつぶったらイメージが、ってのはない

509:優しい名無しさん
15/11/11 11:40:17.41 qpL3e27v.net
だめだ、眠れないから2日続けて夜4錠飲んだだけで喉が寝てる間に副作用で乾燥しちまって朝から扁桃が痛い
この副作用みたいなもんが無ければ熟睡できて最高なんだけどな

510:優しい名無しさん
15/11/11 14:35:46.41 C1Mt5UwT.net
乾燥する時期はマスクつけないとつらいな
風呂りながらだらだら80tと追加少しずつ
本当は酒も入れたいがナシの決まり方も知りたい

511:優しい名無しさん
15/11/11 22:36:54.47 Y9YnPcgG.net
レスタミンは初めて
ブロンとか精神薬ならあるけど
30Tで効く?かな

512:優しい名無しさん
15/11/11 23:34:35.02 KlpyFzsK.net
>>494
初で30Tなら普通に効くよ

513:優しい名無しさん
15/11/12 06:02:09.50 Lf8/aPxI.net
>>494 3サマ
30Tしたけど何もなかったw

514:優しい名無しさん
15/11/12 08:07:23.95 ssF2bAWR.net
>>198
ラースオブゴッタ

515:優しい名無しさん
15/11/12 17:26:43.39 CdWwo6Ib.net
ODでふらつくと色んなものにしがみつきながら歩くようになるよね

516:優しい名無しさん
15/11/12 18:31:32.56 pLBrQ9zV.net
学校行きたくないけど行かなきゃならんっっ
てなときにレタス5tくらい飲んで授業は寝逃げ
起きたらすっきり。
今度は一日暇な日にいっぱい入れてみたいんだけど
何tがおすすめ?

517:優しい名無しさん
15/11/12 19:35:12.15 vwgzqeP8.net
初めてで20T飲んだ

518:優しい名無しさん
15/11/12 20:01:12.45 7L119meR.net
100Tおすすめ

519:ときしっく
15/11/12 23:18:44.65 1hd4gA99.net
わたしは200t

520:ときしっく
15/11/12 23:20:19.13 1hd4gA99.net



521:>>500 ちきん



522:優しい名無しさん
15/11/12 23:48:46.52 P+o02ceb.net
50こえると吐くわ

523:優しい名無しさん
15/11/13 15:06:41.52 kA1dnawY.net
昨日、幻聴とかやばかった!
記憶も一部しかない

524:ときしっく
15/11/13 15:11:30.12 zEiVWWnd.net
>>505
なんt?

525:優しい名無しさん
15/11/13 22:22:55.58 C9O11QOE.net
20入れてそろそろ一時間だけど吐き気と眠気

526:優しい名無しさん
15/11/13 22:44:38.90 PZfQwbrJ.net
初回80Tって幻覚見える?

527:優しい名無しさん
15/11/13 22:49:26.22 Od1uSC1M.net
初回なら15-30くらいにしとき

528:優しい名無しさん
15/11/13 23:09:56.61 C9O11QOE.net
気持ち悪くて気持ちい

529:優しい名無しさん
15/11/13 23:12:56.59 C9O11QOE.net
鏡の中がりたいtきすぎる
鏡の中の自分がこちらを見つめている

530:優しい名無しさん
15/11/13 23:24:57.89 C9O11QOE.net
もうだれかーしてなみ?
なにをいおうとして忘れたそれもうらgりだ
上手になると不利だからなって
だkれか一緒にバイト始めませんか?小田急沿いで。
打ち間違え多いけど勘弁してちょ

531:優しい名無しさん
15/11/13 23:43:32.56 J3ReBbVD.net
最近はラリった書き込み多くて見てて面白い
最後にやったの二年くらい前だけどまたやろうかな

532:優しい名無しさん
15/11/14 00:11:12.50 ks79haSe.net
初めて厳格見た!!!!
最初大きなくもだと思って、でもよく見てみたらサソリで焦った
ちょっと離れたところにいる上先輩にも相談したかったが、
結局よく見たらそれは床の汚れだった
先輩に言わなくてよかったwww

533:優しい名無しさん
15/11/14 00:13:13.25 ks79haSe.net
これ最初の方2回分以外はビップに書いてるつもりだった

534:優しい名無しさん
15/11/14 00:16:24.81 ks79haSe.net
先輩が走ってたから思わず「ひゃっ!?」ていってしまったww

535:優しい名無しさん
15/11/14 00:24:42.28 ks79haSe.net
幻覚だったらおかしい子って思われちゅってのもあったけど

536:優しい名無しさん
15/11/14 00:53:05.60 ks79haSe.net
さっき椅子の影が氷河。で、中からしかぴょんって呼ばれた多

537:優しい名無しさん
15/11/14 00:57:02.38 ks79haSe.net
もうあんまり効いてないや、つまんない

538:優しい名無しさん
15/11/14 11:10:32.84 skUI9AE6.net
効きすぎ

539:優しい名無しさん
15/11/14 14:28:45.46 MmjjWCvz.net
鬱と不眠で精神科入院中
処方薬だけでは、気持ちが落ち着かないので、レタスをつまみ食い。
今日は眠気がこないなー

540:優しい名無しさん
15/11/14 15:38:00.85 ks79haSe.net
もー寝て起きたらだるいだけだったや
今から3度寝しよ…

541:げんざ
15/11/14 15:53:10.09 zVhFKp7E.net
>>101の者だけど >>519の飛び方すごい好みだ
みんなどんな幻覚見るんだろう
自分は壁の傷からシロアリが這い出てくるのを見る
しかも飛ぶのも見える。殺虫剤何本あけたやら。

542:優しい名無しさん
15/11/14 18:18:14.88 E16HdWCv.net
みんなラリってる間何してんの?音楽きいたり?

543:げんざ
15/11/14 18:38:23.50 zVhFKp7E.net
掃除したり 
風呂はいったり
音楽はあんまり聴かないな、
副作用というかたくさん飲むと音程がずれて聴こえるようになるからイヤ
咳止めのフラベリックも規定量飲んで同じ症状が出る
カセットが伸びたような音。
数日で治るからいいんだけど。
毎日ODやってる人は音痴になっちゃうかも。

544:げんざ
15/11/14 18:53:05.38 zVhFKp7E.net
100入れたが効果微妙だ・・
耐性ついちゃうんだろうなあ

545:優しい名無しさん
15/11/14 20:02:58.34 ks79haSe.net
>>523
飛び方が好みって面白いな、ありがとう?ww
今日は一日中寝てたけど、父に殺されそうになる夢を見ていた…怖かった><
>>524
ネットと音楽と鏡見つめてる

546:ときしっく
15/11/14 20:38:46.41 oBJ89S0


547:8.net



548:げんざ
15/11/14 21:45:38.84 zVhFKp7E.net
>>527
俺も同じような飛び方するから。
でも最近は100tとか飲んでもそういう飛び方しなくなってきてる。
ので、日付変わるころに50追加する
鏡見るの面白いよね
>>528
瞬間移動あるあるwww

549:優しい名無しさん
15/11/14 22:35:18.13 PkleuMf0.net
レスタミンの作用って違法薬物で言うと何に近いんだろう

DXMは海外ではメジャーな幻覚剤みたいだけど外国でもジフェンヒドラミンで飛んでる人いるんだろうか

550:優しい名無しさん
15/11/14 23:18:41.34 ks79haSe.net
>>529
コスパ悪いね…100でも効かんのカー・・・
私はレタスはほとんどしないから耐性ついてないなww
しかしとても昨日は楽しかったし寂しい気持ち忘れられてよかった
違法はしないから分からないけど、もし近い作用のものがあるなら、
合法なほうが絶対いいよね

551:優しい名無しさん
15/11/15 00:25:49.78 PbfHptjD.net
第二世界いったあとの次の日のだるさがやばいんだけど

552:優しい名無しさん
15/11/15 01:46:34.57 so9kWYLE.net
>>530
違法じゃないけど脱法ハーブのしょぼい奴でレスタミンっぽい
幻覚出たのあったよ
それと海外でもジフェンヒドラミン使ってる人はいるよ
「diphenhydramine trip」で検索するとその手のサイトや
トリップに関する掲示板の書き込みが出てくる
ブルーライトって言う海外のドラッグフォーラムで
朝鮮朝顔でトリップしたい人にジフェンヒドラミンの
方が良いよと勧めてる人もいた

553:ときしっく
15/11/15 08:39:26.86 vYyGk+3j.net
100なんて体に悪いから違う薬に変えた方がいいと思いますけど~
ちょっと高いけどコンタックとか
sssp://o.8ch.net/wjs.png

554:げんざ
15/11/16 00:11:08.50 61FXltBB.net
幻聴聴こえ始めたらあえて雑音聴くと面白い
URLリンク(coffitivity.com)

555:たきしとく
15/11/16 21:58:29.80 Z6MTzJY2.net
ぶっちゃけドラック間ってお酒っぁなじですよねー
だあだドラッグは体がおもくなるかちとが追加されるだけで、
あとはお酒とかわらない
ちなみに今は1.5|のんだ

556:優しい名無しさん
15/11/17 12:52:47.26 t7UgmH5t.net
1時間前くらいに40飲んだら天井が心臓みたいに脈打ってる

557:優しい名無しさん
15/11/17 20:55:31.31 Ep/ZbPcP.net
久々10T食らう
いやなこと頭から離れないから寝逃げするつもりで

558:優しい名無しさん
15/11/18 11:09:00.71 12IaWHoZ.net
日にちほんの少し開けて30やったらバッチリ効いたし起きてもふらふらなくらいだったけど
普段毎回レスタミンで寝てるくらいだから連日で耐性つかない訳がないよな
そもそもあんま震えないし物忘れも減ったし誤字も慣れて考えてる事忘れにくくなった まあ忘れる事はあるけど
しいて言うなら喉乾くふらつく眠い頭痛い喉締め付けられる、くらいだな
幻覚も幻聴もほんのちょっとになったんだけどピークの時に寝ようとしたら幻覚幻聴見れるかな
濃い幻覚も幻聴も経験してるからまたあの感覚がほしいんよ勝手に音楽大音量で流してほしい

559:優しい名無しさん
15/11/18 11:11:39.62 12IaWHoZ.net
本当つまんない 無駄にしたら悲しいけどいっそ追加しようかな

560:優しい名無しさん
15/11/18 22:39:47.90 KhYI57OD.net
SSRI(ルボックス)とレタスの飲み合わせって悪い?ブロンとかデキとは�


561:謔ュないらしいけど、レタスは調べたけどよくわからなかった



562:優しい名無しさん
15/11/19 00:27:04.74 +F325ZFv.net
80Tいれたら記憶が吹っ飛んじゃった

563:優しい名無しさん
15/11/19 12:58:41.90 9ctwufBp.net
ドリエル代わりのたったの5錠でムズムズ脚になった
もう飲めない

564:優しい名無しさん
15/11/19 20:30:28.31 ChPE9426.net
文の狂い方にも慣れてきた でもやっぱ文おかしくなることあるな
もう容量掴んじゃった感じあって少し退屈だし思い切って普段の倍ぐらい入れてみたい

565:優しい名無しさん
15/11/19 20:57:21.54 LDdE4q+J.net
初odですー
やっぱ最初は10Tですかね?
od自体はじめてなので多いのもちょっと心配けどふわふわしたいヾ(。゜▽゜)ノ

566:優しい名無しさん
15/11/19 20:57:37.55 Ui8JYcDl.net
>>544
どーぞどーぞ
そして変な文書き込んでくれ

567:優しい名無しさん
15/11/19 22:30:29.37 qEyt8YXS.net
>>545
正真正銘の初なら10~15Tでも言語障害みたいにはなるよ
横になりながら目を瞑ってると
自分が持ってる語彙力をふんだんに使った意味不明な言葉を心の中でつぶやき続ける
耳栓とかしてると幻聴がよく聞こえるよ
体質が合わせない人は20~30Tで喉がギュっと締まる
喉の奥にレスタミンが飲み込めずに張り付いてるような違和感がある
これに意識を集中しすぎると嘔吐感が増していく(横になってると平気)
ほんと個人差激しいから自分にあった量を探すのがオススメ
効きはじると皮膚が茶色に見えたり手が冷たくなるから分かりやすい

568:優しい名無しさん
15/11/19 23:21:39.54 LDdE4q+J.net
大体一時間前に10Tグレープフルーツで飲んだけど何もないwwwwwww
常用してるのDHCのセントジョーンズワートとかくらいなんだけどな
15T追加してみるかな

569:優しい名無しさん
15/11/20 00:13:48.29 Z6yoBeC4.net
>>548
ジフェンヒドラミンはCYP2D6で代謝されるから
CYP3A4に大きく関与するグレープフルーツは意味無しよ!!

570:優しい名無しさん
15/11/20 00:15:36.92 Z6yoBeC4.net
>>548
追記、体調によっては2時間後ぐらいに効いたりするから
あれ~効かねえなあとポンポン追加してたら地獄を見ることになるからお気をつけ

571:優しい名無しさん
15/11/20 10:06:50.22 M7E8Frgy.net
初めてレスタミンODして20T飲んだら身体がむずむずするだけで頭はまともだしただ不快感しかなかったんだけどおれ向いてないのかな

572:優しい名無しさん
15/11/20 11:21:22.47 q6Lk7WKB.net
レスタミン30T+ブロン40Tで普通に幻覚見れたけど

573:優しい名無しさん
15/11/20 11:36:03.47 5JZB1Wyi.net
初回はそんなもんだったよ

574:優しい名無しさん
15/11/20 22:15:43.91 98EzCiKK.net
ジフェンヒドラミン50mgと度数強い酒一緒飲まないと眠れなくなった

575:優しい名無しさん
15/11/20 23:13:02.91 9pFcfaeq.net
キマってる間に何するか迷う

576:優しい名無しさん
15/11/21 02:42:06.05 oEb07Po/.net
びんかんゆえにヒスになってまう
ベラベラ話してるの聞いてるだけで怒鳴り散らしちゃいそうだうし近所の人間うるさい
やっぱ家で誰とも会話しない環境で静かに好きなことして楽しむべきだよ

577:優しい名無しさん
15/11/21 05:05:59.93 oEb07Po/.net
自分の文見てこいつ自分と同じ事おもってるんsっtrいっやた自分だった
耐性というか忘れっぽいのが確実に減ったというか…薄くなった?わ^た

578:優しい名無しさん
15/11/21 05:06:44.84 oEb07Po/.net
天井に足がついてびっくりだ、」こんな悲しい

579:優しい名無しさん
15/11/21 05:09:15.50 oEb07Po/.net
どんな格好でもじっとしてられないとか、尿意あるのに出なくて気持ちわ絵ういよksなくなんてそんなほいもさつまゆ

580:優しい名無しさん
15/11/21 10:02:57.00 K5omAW4s.net
>>550
ま じ か(´・ω・`)ありがと
ちなみに合計で25T飲んだけど何も起きずに1時過ぎくらいに寝たら
翌日眠気半端なかったwwww

581:ときしっく
15/11/21 13:18:43.00 ih4k/ry0.net
お前らの薬物依存なんて
速攻魔法サイクロンで消し去ってやるよ。

582:優しい名無しさん
15/11/21 14:24:13.95 idTj/FHf.net
>>559
楽しい書き込みありがとう

583:優しい名無しさん
15/11/21 20:24:55.03 /8D0Qata.net
ここ二ヶ月ほど、殆ど毎日30Tくらい飲んでたんだけど、最近はいつも具合が悪く、特に下痢が止まらない。やはりこれの飲み過ぎだろうか。でもなかなかやめられない。ちなみに、耐性云々はよく聞くが、一応効いてはいる。プラセボの可能性もあるけど。

584:優しい名無しさん
15/11/22 01:17:00.02 47OhUHv2.net
眠剤よりこれのほうが気持ちよく寝付ける

585:優しい名無しさん
15/11/22 02:38:53.54 0mU7xv+m.net
20Tもぐもぐ
昼間で爆睡しちゃいそうだけど明日も明後日も休みだしまあいいや~
効いてきたらぼやきに来るね~

586:優しい名無しさん
15/11/22 03:24:04.51 uyXMEGRv.net
30ズンドコベロンチョ
毎回20で気分でたまに30とかするけど寝起きにフラフラしてるのがまだ少し継続したままだから耐性ついてるだろうしあんま違いがわからないかもしれない

587:優しい名無しさん
15/11/22 04:32:25.82 uyXMEGRv.net
最近ほぼ毎回気分が沈んで泣いたりおかしい文連投したりさっきからきじゃが五月蝿いから部屋から出て毛

588:優しい名無しさん
15/11/22 04:47:16.35 uyXMEGRv.net
人間って不思議

589:優しい名無しさん
15/11/22 04:48:27.72 uyXMEGRv.net
ベッドヘッド

590:優しい名無しさん
15/11/22 04:54:36.98 uyXMEGRv.net
時間の流れに狂いかんじなくなったえkどそうだあれ?えなんだっけ
思い出した 鬱思考入ったり懐かしいものがどんどん記憶から掘り出される感じ

591:優しい名無しさん
15/11/22 16:22:53.86 WdgklHYK.net
ラリってる人の書き込み見るだけで十分になってきた

592:優しい名無しさん
15/11/22 16:41:51.41 rkHHh/Vw.net
30以上飲んだけど、思考はあんまり変わらなかった。体がだるくてしょうがない。

593:優しい名無しさん
15/11/22 21:12:01.16 mUhmCsOa.net
薬にハマってると運命の出会いを見逃すのでやめたほうがいいです。
私は全部捨てます。

594:優しい名無しさん
15/11/23 00:54:16.76 8gXyVKBH.net
30T 誤飲して一時間たってようやく効いてきたかなー眼圧の上がる感じと口渇がきて、ぼんやりで、からだに力が入らなくなってきた
。けどまだ文字打つのは平気

595:優しい名無しさん
15/11/23 01:27:19.03 0EgJqatF.net
いいぞっもっとやれ

596:優しい名無しさん
15/11/23 01:35:04.46 8gXyVKBH.net
自分の部屋全然Wi-Fiが飛んでこなくて全然かきこめない~~もう!

597:優しい名無しさん
15/11/23 01:38:57.59 8gXyVKBH.net
なんかちょっとした物音でめっちゃびびる
下で談笑してる両親が自分の悪口いってるんじゃないかってうたがっちゃうこういう被害妄想てきなのもレスタのせいだ、よね、、、?
あと感覚が敏感でいろいろくすぐったく感じる

598:優しい名無しさん
15/11/23 01:45:53.21 8gXyVKBH.net
なんかこの感じブロンでコデ優勢な感じににてるな。いろいろ症状が出始めてきてるのに文章だけは普通に打ててる。おかしい。2日連投したのがよくなかったかな 書き込みつまんなくてごめんなさい、、、

599:優しい名無しさん
15/11/23 02:13:18.49 8gXyVKBH.net
起き上がってみたら体がめっちゃおもいそしふる、重力が両肩によばれて、しかもです
音楽はボーカル以外が半音くらいさがってきこえる

600:優しい名無しさん
15/11/23 08:21:31.29 0EgJqatF.net
久しぶりにペンタブ使えるようになったからラリお絵かきしよー
sssp://o.8ch.net/18zv.png

601:優しい名無しさん
15/11/23 08:22:16.98 0EgJqatF.net
あれ?表示


602:されない



603:優しい名無しさん
15/11/23 08:42:46.57 0EgJqatF.net

sssp://o.8ch.net/1902.png

604:げんざ
15/11/23 14:55:23.45 NkclaPkm.net
飲むと感覚過敏になる。
視覚も聴覚も過敏。だから幻覚を見る。
触覚も過敏。飼い犬も飼い猫もふわふわ。熱い冷たいも過剰。
味覚も過敏。好きな菓子が濃くて食えない。
嗅覚は意識したことない。

605:げんざ
15/11/23 15:41:30.27 NkclaPkm.net
ん、久しぶりに1瓶行ったら躁出てるな
嗅覚は落ちる。
あと視覚聴覚は過敏になった後は視力落ちたり音感悪くなったり後遺症多い。
問題は味覚だな。味音痴になるからもし後遺症で引きずったらダメージでかい。視覚聴覚もだけど。

606:げんざ
15/11/23 17:37:53.84 NkclaPkm.net
この間キマってるまま知り合いと会ってしまった
会話ままならないくらいの一番ハイなときだったから薬中か何かだと思われたんだろう
病院いけと言われてしまったよ
追加20t

607:優しい名無しさん
15/11/23 19:05:27.91 0EgJqatF.net
すっげえイライラする ベラベラ話されて音楽垂れ流してうるせーんだよぼけなすどっかいけ
でもイライラの代わりにいつもの鬱とはちがってあれだ あれ 多幸感

608:優しい名無しさん
15/11/23 23:47:59.14 mvAhmf71.net
やっぱ飲んだ時はおとなしく横になってるべきなんだろうか

609:優しい名無しさん
15/11/24 02:14:05.71 kWD5WWiu.net
そうすると寝ちゃわない?

610:優しい名無しさん
15/11/24 10:45:44.93 j+/DaRjG.net
ブロンいくら飲んでも効かなかったからレスタミンを試してみる
30t入れたがどうなるかな

611:優しい名無しさん
15/11/24 12:45:37.77 4dRFTMP2.net
>>578
ブロ中でもうやめたけど同じくそう感じた
すっごいまったりしたり過集中したり不思議な薬
切れ際の焦燥感とかがないのはいいね

612:げんざ
15/11/24 19:02:23.71 j9qFOepL.net
吐き気をゲップで済ませられるようになると楽になるな
昔は飲んだの全部吐いたりしてもったいなかった

613:ときしっく
15/11/24 22:13:22.20 BfOwDM/S.net
ブレイキングバッド見てる人いる~?

614:優しい名無しさん
15/11/24 23:59:23.86 JdUz2ZJF.net
本当にすごい体験なんだな?物忘れだけで言葉狂ったりあんま無いが
吐きたくても履け無いというよりゲップがそこまで来てるのに出なくて詰まる感じがあhんあなく苦しかった気持ち悪い

615:優しい名無しさん
15/11/25 11:15:36.35 qLIcJNkA.net
レスタミン初めて買ってきた
とりあえず1瓶
ふわふわぶっ飛びたいんだけどどんくらいの飲めばいいの?おすすめ教えてくれ
まともに文字かけたり話せないくらい
やっぱまるごと1瓶くらい飲んだらええんか?

616:ときしっく
15/11/25 12:26:02.81 A/LRx+Jy.net
初回なら40tでスマホのパスワードが打てなくなりますよ

617:優しい名無しさん
15/11/25 12:33:57.96 qLIcJNkA.net
>>595
589ですありがとう
まずは今日40tイッてみる

618:優しい名無しさん
15/11/26 03:20:26.41 Lo7uv0Ta.net
およそ三年ぶりくらいにレタスOD.25T逝ってみた
SSRIと相性悪いみたいで、一緒に飲むと全然効かない
たから今日は合間をとって昼間に投入
前は耐性ついてたんだけど、しばらく間を空けていたせいかマワルマワル!
アレルギーメディスンを過去に毎日ODしてたんだけど、あの毒々しいピンクが気持ち悪くて
それでOD卒業できたんだけど、またレタスに戻りそう・・・

619:優しい名無しさん
15/11/26 03:49:47.96 cWhwaRV/.net
眠剤を減らされて寝逃げ出来ないので
20t位投入
10tまでしか入れたことないからどうなるかな?

620:優しい名無しさん
15/11/26 04:46:48.05 HqBs64r8.net
自分はホワンホワン暖かくなって気持ちよくなるから20入れる

621:優しい名無しさん
15/11/26 05:15:


622:26.29 ID:Qdh601EV.net



623:優しい名無しさん
15/11/26 16:52:25.71 485Ltz95.net
アレルギーメディスン以前から名前聞いた事はあって気になって調べてみたけど海外ものか
DXMなんかでも海外の使う人いるみたいだけど輸入は支払いが都合悪いから買えねーや
でも出来るなら是非買いたいな…だいぶ安いし強そう

624:優しい名無しさん
15/11/26 17:13:50.53 LeAlffDY.net
普通にコンタックSTでよくない?

625:優しい名無しさん
15/11/26 20:39:54.56 485Ltz95.net
コンタックってコスパ悪いって聞いたけど大丈夫だろうか…今度レスタミン買う時一緒に買う

626:優しい名無しさん
15/11/26 21:48:21.92 LeAlffDY.net
確実にぶっ飛ぶなら24cはいる
1sで異世界行けるやつもいるにはいるけど
というか最低でも2、3週間はアルコールと薬を抜かないと利きにくいよ
確実に利かせるなら3ヶ月

627:優しい名無しさん
15/11/26 21:49:03.90 LeAlffDY.net
普通に誤字ってた
レスタミンのせいにしておこう

628:優しい名無しさん
15/11/27 02:04:42.90 2brz8511.net
ぼーっとして鬱思考逃れるためにやってんだけど最近耐性というよりは慣れてつまんない
狂う感じがしないしちょっと感受性強くなるというか過敏になるだけで鬱が逃れられない
これって所謂BADなんですか

629:優しい名無しさん
15/11/27 02:14:28.51 rO3W70gl.net
これ耐性付いて微妙になっても1週間ぐらいでいつもどおり効くようになるから好き
ODで焦燥感と不安感に苛まれながら歪んだ音楽と影の虫と戯れるのもよし
ちょっと大目に飲んでぐでんぐでんでしびれながら寝逃げするもよし(耐性がほどほどあると翌朝スッキリ快眠)
100mgぐらいで抑えると乳首の感度が3倍ぐらいになるのでチクニー愛好者大歓喜
普通に使っても鼻水止まってくれる神アイテム

630:優しい名無しさん
15/11/27 05:33:31.59 FuBSr3mh.net
>>601
レタスの安い所と比べても1/5くらいの安さだったよ
クレカ使えるなら買うべきだよねえ
ちみかなり消費速そうだし

631:優しい名無しさん
15/11/27 17:07:03.03 N9kc225V.net
ドリエルODしたことある人いる?

632:優しい名無しさん
15/11/27 17:15:31.90 GUm/JIFl.net
>>607
でも喉乾くじゃん

633:優しい名無しさん
15/11/27 23:01:01.83 yMXN6vNc.net
>>610
水分補給するか飴でも舐めるか虫歯が気になるなら次亜塩素酸水でうがいでもしとけ

634:優しい名無しさん
15/11/28 04:07:38.62 Yj7PHRMA.net
ほぼ毎日20~30であくまでも遊んでる身としては、寝るためにODする人って吐き気とかなく楽に寝れるのかなって思う
でも目的は自分でもよくわからないけどこんな頻繁にやっちゃうんだから自分も寝るためなのかもな
寝れなくて困ったこと無いのに謎の使命感にかられるから本当にダメだ楽しい

635:げんざ
15/11/28 12:30:02.04 9rAGbQP6.net
近くで建築工事やってて鉄を地面に落とす音があまりにもうるさすぎて心臓とまりそうだ・
60Tにはつらい仕打ちだ・・

636:優しい名無しさん
15/11/28 15:16:49.20 /NVJOOhB.net
やっぱレスタだめだ気持ちよくもないしひたすら鬱でグリグリになる
分かってるのに錠剤があまりにも飲みやすいし買いやすいし
何より初ODのあのラリラリが忘れられなくてズルズル続けてたけど
半年ぶりにブロンやったら多幸感がすごくて感動してしまった

637:優しい名無しさん
15/11/28 20:19:21.41 s0Xa3cs/.net
吐き気はブロンと比べるとどう?

638:優しい名無しさん
15/11/28 20:37:49.20 7VuifvTx.net
>>615
私は�


639:uロンの方が吐き気強い気がする



640:優しい名無しさん
15/11/28 20:39:51.44 birgZvNJ.net
自分はレタスの方が吐き気するなww

641:優しい名無しさん
15/11/28 20:48:59.37 YYCZg4e9.net
半年ぶりに30錠

642:ときしっく
15/11/28 21:42:20.37 49jb7u0s.net
>>614
それ分かる
週末に40t飲んだけどちょっと口が回らなくなって少し痺れただけでたいしたことなかったし
ぶっちゃけお酒の方がいい
もう一度めちゃくちゃになりたい
サンタさんにお願いしとく
ホーッホッホッホー

643:優しい名無しさん
15/11/29 03:02:45.75 T08vN++V.net
多幸感重視ならもちろんほかの薬に軍配が上がると思う
でもこの薬は違うからこの薬をodしてるんだよ

644:優しい名無しさん
15/11/29 03:17:43.68 Xw47AQW6.net
レタス25T投入 昨日は20T入れたのに懲りないなー
いつも思うんだけど糖衣錠の甘さが気持ち悪い 

645:優しい名無しさん
15/11/29 12:29:32.89 gNjCo9+M.net
ぶっちゃけ一番ODしてコスパ良くてラリラリ幸せなのってなんなの
ブロン?レタス?ドリエル?

646:優しい名無しさん
15/11/29 13:02:33.58 zmst9m1z.net
ブロンはコスパ悪いよなあ
84tでも2回は持たないし
ドリエルはやったことないけどどーなれるの?

647:優しい名無しさん
15/11/29 15:05:50.12 OYk+M+If.net
>>607
ブロンは断薬が地獄だからもうやらない
今はレタスにハマってグデ~ンとしてるよ
エフェドリン入ってないのにたまに集中力の鬼になるのは何でなんだろう

648:優しい名無しさん
15/11/29 17:17:11.00 cUQtqaxS.net
みんな効果って何時間くらい続いてる?

649:優しい名無しさん
15/11/29 22:41:20.41 gNjCo9+M.net
40t投下~
全然眠気ないしこれで寝られるかな

650:優しい名無しさん
15/11/29 23:26:07.90 gNjCo9+M.net
キタキタキタキタ~
徐々にだけど波が押し寄せてくる感覚キタキタ

651:優しい名無しさん
15/11/30 12:14:03.87 J5Zv1ycR.net
レスタもそうだけど、ODって誰かと同居してるといろいろ不都合が多い
変なとこ見られたらどうしよう、ってなって
いつもぽわぽわするくらいでとどまってしまう

652:優しい名無しさん
15/11/30 16:29:15.01 IzZAhRRG.net
>>625
ピークは2~3時間目あたりだが精神的に抜けるのは7時間後くらい
24時間は身体的に残ってる感じ(神経過敏)
3~4日は自覚がない程度に残ってる感じ

653:優しい名無しさん
15/11/30 16:50:02.26 YoxpZid9.net
>>629
ありがとう

654:優しい名無しさん
15/11/30 18:23:14.16 jX/C/rFK.net
35くらいいった
あと二十分くらいでろれつ回らなくなるかなあ

655:優しい名無しさん
15/11/30 19:04:07.73 5up/kabw.net
俺も入れた
今日は何が見えるのやら

656:ときしっく
15/11/30 19:04:35.23 KixjV1SW.net
>>629
3~4は自覚がない程度に残ってる感じって
言われてみればそんな気もしますね

657:ときしっく
15/11/30 19:08:49.18 KixjV1SW.net
>>631
1時間ぐらいじゃないかな
わたしスーパーに言ってよくお茶を買うんだど
定員に袋はいりませんかって聞かれて
いりましぇにってラリった声で言ったことあります
その程度ですよ
でも50tとウィスキー200ぐらい飲めば言葉がめちゃくちゃになれる

658:優しい名無しさん
15/11/30 19:21:32.17 tgWMVh9e.net
>>634
あの時すでに40分位経ってたから
ちょうどきいてきた
本格的にきいてきたぞあおおあお

659:ときしっく
15/11/30 19:31:38.25 pTc7Z9b+.net
>>635
いいなぁ
もう寒くなってきたから
ここ最近ODなんてする気がしないですよ。
お風呂入って早く寝たい・・・
春にまたやる

660:優しい名無しさん
15/12/01 11:12:52.97 9Su5p1l8.net
買いたい はやく買いたい
買うのサボって久しぶりにブロンやって酷い目にあった

661:優しい名無しさん
15/12/01 16:07:40.25 7Yza6rdi.net
全然何にもならない10


662:ずつ飲んでるけど 40飲んだ時は吐き気があっただけで幻覚も幻聴もなんにもなかっま 眠気を通り越すとたのしくなるの?そよまま寝ちゃうからいけないよの?



663:優しい名無しさん
15/12/01 17:57:51.22 XerCi4uQ.net
昨日そのまま寝ちまった
今日も同量いまいれた

664:ときしっく
15/12/01 18:20:07.09 Dso7O6tg.net
空腹の時に飲むとぶっ飛ぶよ
ご飯食べた後は微妙
空腹の時に飲むと効くけど、食欲がなくなるから夕飯食べれなくなって痩せるけど
幻覚は外にでて散歩すればよく見えます。
コンビニに行けば同じ顔の人が3人いる

665:優しい名無しさん
15/12/01 18:37:32.68 XerCi4uQ.net
効き始める前にトイレとシャワー済ませなきゃ

666:優しい名無しさん
15/12/01 19:12:07.73 bufa92Pm.net
効いてきたー

667:優しい名無しさん
15/12/01 19:24:57.85 8txbALT4.net
>>642
実況よろぴく

668:優しい名無しさん
15/12/01 20:15:32.76 bufa92Pm.net
>>643
二時間以上前に入れたけど
きいてきて喉はつばを飲み込んでも
喉の奥にのこっている感触

669:優しい名無しさん
15/12/01 20:19:10.80 8txbALT4.net
>>644
そっか~~らりらりできるといいね…って2時間じゃあもう難しいかな

670:優しい名無しさん
15/12/01 20:21:37.00 bufa92Pm.net
>>645
むしろもう収まりかけてる

671:優しい名無しさん
15/12/01 20:22:55.55 8txbALT4.net
>>646
ありゃりゃ…残念
何tのんだの?

672:優しい名無しさん
15/12/01 20:26:52.75 bufa92Pm.net
>>647
多分40くらい
酒飲んだら明日起きれなくなるかな?

673:優しい名無しさん
15/12/01 20:28:20.78 8txbALT4.net
おうおう明日は寝ちゃえねちゃえ!!

674:優しい名無しさん
15/12/01 20:28:39.17 bufa92Pm.net
>>649
明日仕事なんや。。。なんで薬飲んだんだ…

675:優しい名無しさん
15/12/01 20:31:04.23 8txbALT4.net
寝ちゃえって言ってるじゃん~!!!寝ちゃえ寝ちゃえ寝ちゃえ~~~~~~!!!!

676:優しい名無しさん
15/12/01 20:31:34.87 8txbALT4.net
寝るのは幸せだし極楽だし寝たほうがいいよ

677:優しい名無しさん
15/12/01 20:32:23.69 bufa92Pm.net
そうだよね 酒飲むと飛んじゃうだけ?

678:優しい名無しさん
15/12/01 20:34:57.67 8txbALT4.net
お酒と飲んだことないや
お酒と飲むと気持ちいいんか

679:優しい名無しさん
15/12/01 20:37:30.53 bufa92Pm.net
>>654
酒のんだら眠くなるだけだと思います
もしくは記憶飛んで小人来るのかなと

680:優しい名無しさん
15/12/01 20:59:22.77 bufa92Pm.net
音にびっくりするひやひや

681:ときしっく
15/12/01 21:01:16.83 o4N0xjos.net
私は50tとお酒飲んだ時は14時間寝たよ
起きた時はフワフワしていて筋肉を使ってる感触がなかった
もう明日遅刻確定だから
ゆっくり休んで、テレビでもみて、飲んじゃえ
大丈夫、問題なし
私は明日6時に起きてしっかり会社に行くけどね

682:優しい名無しさん
15/12/01 21:01:33.30 8txbALT4.net
小人みてみたいな~~
音びっくりするよね、たのしす

683:優しい名無しさん
15/12/01 21:05:49.30 bufa92Pm.net
手の甲が土の色みたいになってる

684:優しい名無しさん
15/12/01 22:25:34.50 lnnIwLfZ.net
飲みすぎると視界が黄色味を帯びる
お腹とか見るとゾっとする

685:優しい名無しさん
15/12/01 23:40:49.87 Tt+2dO3N.net
レスタミン初で30T親戚からもらったもの

686:優しい名無しさん
15/12/02 08:06:09.73 CvLX8NvQ.net
普通に起きれてしまった

687:優しい名無しさん
15/12/02 17:47:08.01 9tRp+z0A.net
>>661
656だけど親戚から貰ったものじゃねえよ・・・
完全に無自覚だったレスタ怖いな

688:ときしっく
15/12/02 18:19:03.57 tbtIojV3.net
親戚「おーい、レタス持ってきだぞー」

689:優しい名無しさん
15/12/02 21:56:24.13 euW7OKqb.net
レスタミンどれくらい飲むと意識不明なりますか?

690:優しい名無しさん
15/12/03 03:42:22.81 Zm


691:Ga3/Rz.net



692:優しい名無しさん
15/12/03 10:52:46.84 4JHPzkua.net
>>666
それ実際弄られてるよ、経験上

693:優しい名無しさん
15/12/03 13:37:59.96 wt7nEErP.net
>>667
こえーよwww

694:優しい名無しさん
15/12/03 14:23:28.88 OflYguYb.net
久しぶりに入れたいなぁ。あの怠いふわふわ感と脱力感が忘れられない…。

695:ときしっく
15/12/03 22:38:37.76 p6vH9z6e.net
ボーナスもらっちゃった
・・・ということは((((;゚Д゚)))))))

696:げんざ
15/12/03 22:55:02.21 QqUXeX3b.net
意識不明になりたかったら意識不明になるまで飲めばいいんだよ
今週毎日40~120入れてたからそろそろ断たないとコスパ悪いな

697:優しい名無しさん
15/12/04 19:38:20.44 XNhpiGy2.net
>>670
Let's

698:優しい名無しさん
15/12/04 19:41:32.84 HDynSWgA.net
20投入

699:優しい名無しさん
15/12/04 20:46:22.47 HDynSWgA.net
全然聞かない

700:優しい名無しさん
15/12/05 18:16:04.06 6gTO50wZ.net
60T投入。やっちゃったなぁ

701:優しい名無しさん
15/12/05 20:27:37.42 Rrhg+hmg.net
120T 2瓶購入

702:優しい名無しさん
15/12/05 20:59:05.98 Rrhg+hmg.net
15Tグレフルで豆乳

703:優しい名無しさん
15/12/05 22:20:36.56 06/i1g52.net
グレフル意味あんの?

704:優しい名無しさん
15/12/05 22:27:59.06 HMp15R1e.net
>>678
吸収率がいい。って聞いたような…笑
実際変わんなくても一応気持ちで

705:優しい名無しさん
15/12/05 22:30:10.19 HMp15R1e.net
10T追加
計25T
ふわふわぐらぐらしてきた
きもち~

706:優しい名無しさん
15/12/06 04:52:51.11 DPaH2kEh.net
眠剤効かないし、半ばヤケクソで10T投入。
始めてだからドキドキワクワク。

707:げんざ
15/12/06 16:57:11.91 +jhOqCNb.net
効くまでに時間かかるのがいやな人は
少量のお湯とか水で溶かしてヨーグルトくらいの半固形にしてから
オブラート使って飲むのお勧め
今日瓶に水入れちゃって捨てるのももったいなかったので
集めてオブラート使ってのんだらすぐきた。

708:優しい名無しさん
15/12/07 05:22:45.32 T4oQs453.net
そこそこ久しぶりにやったら幻覚幻聴すごかった~今までで最高の体験だった

709:優しい名無しさん
15/12/07 11:27:05.04 6/4yau6u.net
この薬、虫の幻覚どうにかならないかなあ。布団にGがいたときはビビった。

710:優しい名無しさん
15/12/08 10:01:22.78 F+tCzWE4.net
俺はよく天井から蜘蛛が降りてくる

711:優しい名無しさん
15/12/08 15:37:32.81 W3wATsLV.net
サイケドラッグ(幻覚剤)総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)

712:優しい名無しさん
15/12/10 21:53:54.69 brnjP+Y2.net
アレルギール錠をODしたこと有る人いる?
レスタミンが置いてなくてこれが置いてあるところがあるから気になる

713:優しい名無しさん
15/12/11 14:55:28.43 ZHi1yBW0.net
今日の夕方の仕事が終わったら投下予定
220tが3瓶あるからどこまでも壊れれる
楽しみだ

714:優しい名無しさん
15/12/11 17:53:12.89 3xOS23c5.net
80Tも120Tも飲まなくても
60Tで十分に壊れられることを知った
それ以上飲んでも無駄だってね
適量を知ろう!

715:優しい名無しさん
15/12/11 18:58:49.44 YuYadbTd.net
レスタミン初豆乳、量は30T。
どうか飛べますよーに!
ブロンは一瓶一気したけど全然効かなかった…93と氷10年くらいやってたからかなぁ~…あとハーブも。どうしてだろう?



716:ィしえてくだちゃい先輩方!



717:優しい名無しさん
15/12/11 19:52:21.88 ZHi1yBW0.net
レスタ豆乳
効いてきた

718:優しい名無しさん
15/12/11 19:53:46.27 ZHi1yBW0.net
何錠かは数えてない
実況してく

719:優しい名無しさん
15/12/11 19:55:01.62 tn0Vj9Dd.net
実況乙!

720:優しい名無しさん
15/12/11 19:57:37.76 ZHi1yBW0.net
少し前まではトラベルミンでやってたけどレスタはトラベルミンよりまったりな気がする
飲んでから時間半くらいな今、書いてて書く内容忘れがちになってきた

721:優しい名無しさん
15/12/11 19:58:44.73 ZHi1yBW0.net
>>693
ありがとうございます
どこまで実況できるのやらですがw

722:優しい名無しさん
15/12/11 20:04:34.94 ZHi1yBW0.net
視界に砂嵐みたいな細かくて赤い点々見える
ルームシェアで複数人住んでるので迷惑かけぬように布団イン
真っ暗だから幻覚らしい幻覚はまだ見てない

723:優しい名無しさん
15/12/11 20:11:37.59 ZHi1yBW0.net
ものすごくトイレ行きたいけどシェアハウスだから我慢してる
同居人達に迷惑かけそうだし
レスタ豆乳してから、眠剤と安定剤を処方通りに飲んだ
書くのにすごい時間がかかる。。。
トイレどうしよ

724:優しい名無しさん
15/12/11 20:14:50.49 WsjLLzBG.net
レスタで思いっきしぶっ飛ばすと記憶残んなくね?

725:優しい名無しさん
15/12/11 20:17:59.19 ZHi1yBW0.net
>>698
記憶、全く無くなります。
けどぶっ飛ばすくらいが好きだったり

726:優しい名無しさん
15/12/11 20:24:53.00 ZHi1yBW0.net
レスタのんで2時間半経過
疑心暗鬼になってきたし物音大きく聞こえてビクビクしてる
身体がだいぶ熱くなってる
心拍も上がってる気がする
徐々にだけどあからさまに健忘も酷くなっていってる

727:優しい名無しさん
15/12/11 20:32:04.97 ZHi1yBW0.net
レスタ豆乳すると…なんだっけ言うこと忘れた
あ!レスタ豆乳すると身体が鉛みたいに思いような感じする
力が上手く入らんというか…
歩くのさえ難しくなる

728:優しい名無しさん
15/12/11 20:36:47.91 ZHi1yBW0.net
トイレついでにタバコ吸おうかな
ちなみに今は軽い地震がおきてる感じでなんか揺れてる気がする

729:優しい名無しさん
15/12/11 20:38:34.75 tn0Vj9Dd.net
おうおう効いてるね、いいな~

730:優しい名無しさん
15/12/11 20:42:39.81 ZHi1yBW0.net
画面に見える砂嵐みたいなんちょい悪化
そして画面の白い部分は少しピンク?オレンジ?に見える

731:優しい名無しさん
15/12/11 20:44:49.55 ZHi1yBW0.net
>>703
良い感じに効いてます
ただ、ルームメイトに鉢合わせたらパニック起こしそうでトイレ行けず

732:優しい名無しさん
15/12/11 20:46:09.73 ZHi1yBW0.net
そろそろ声が出せなくなってきた

733:優しい名無しさん
15/12/11 20:48:23.90 ZHi1yBW0.net
声が出せなくなってきたぽいから余計に部屋からでれない(トイレ行きたい)

734:優しい名無しさん
15/12/11 20:57:41.79 ZHi1yBW0.net
シェアハウスの人がいる安心はあるけど、くすり遊びするなら一人暮らしのが楽だな
豆乳してから3時間ほどかな
壁が反って見えるし、家の柱が人に見えて焦った すぐに幻覚じゃないと気付いたが。
なんとなく抜けて来た気がする(実際はまだtripしてんだろうけど

735:優しい名無しさん
15/12/11 21:03:25.06 ZHi1yBW0.net
身体が熱いから熱はかってみよう
レスタやらトラベルミンOD確実に高熱出る
吐き気は特になし
つか何錠飲んだんだろか…
片手のひら分×2だから60~80の間くらいだろうか
瓶半分の110は、流石にいってない気がするが

736:優しい名無しさん
15/12/11 21:06:14.66 ZHi1yBW0.net
レスタ飲んで高熱でるのは俺だけかな?

737:優しい名無しさん
15/12/11 21:12:02.61 ZHi1yBW0.net
音の遠近が変。全部耳元で聞こえる…
そして喉乾いてきた

738:優しい名無しさん
15/12/11 21:12:45.96 ZHi1yBW0.net
音の遠近が変。全部耳元で聞こえる…
そして喉乾いてきた。

739:優しい名無しさん
15/12/11 21:14:03.64 ZHi1yBW0.net
なぜ2連カキコになってんだよ

740:優しい名無しさん
15/12/11 21:17:06.78 tn0Vj9Dd.net
トイレいけたかな?ww

741:優しい名無しさん
15/12/11 21:37:57.94 ZHi1yBW0.net
>>714
膀胱が限界よろしくまで達したので行きました
思ったほど尿が出なかった。

742:優しい名無しさん
15/12/11 21:44:05.42 ZHi1yBW0.net
体温計ったら37.7度
豆乳�


743:ゥら約2.5時間?かな? 眠気がなくなってしまった これ以上は狂えないだろうから寝てしまおうか。。。悩ましい



744:優しい名無しさん
15/12/11 22:14:20.04 tn0Vj9Dd.net
>>715
よかったww
てか熱あるのか、お大事に~

745:げんざ
15/12/11 22:38:05.60 KvwUfeK7.net
38度いかないくらいの熱出るよね
動悸から不正出血流産もあるから
OD姉さま達はお気をつけー

746:優しい名無しさん
15/12/11 23:05:30.11 ZHi1yBW0.net
なんの効果もこれ以上ないので追加
4時間経過ですが、もう薬抜けてしまったのか声が出せない位

747:優しい名無しさん
15/12/12 00:09:49.34 uNNAdgGN.net
25t追加
トイレに行きたくて仕方ない
完全にバッド

748:優しい名無しさん
15/12/12 00:37:20.51 7v38YNjm.net
バットか~どんまいける

749:優しい名無しさん
15/12/12 00:57:54.44 d/kTWrdY.net
同居人がいるとトイレいけなくなるのはレタスあるあるなんだな

750:優しい名無しさん
15/12/12 01:00:24.39 d/kTWrdY.net
熱出てるのかな?
いつもまずは手先足先冷たくなるから逆に体温下がってんのかと思ってた

751:優しい名無しさん
15/12/12 01:25:12.86 7v38YNjm.net
寮生だけど、普通にゴキとか出る寮だから困る…

752:優しい名無しさん
15/12/12 03:08:46.87 9elIruot.net
結局効きが弱くなったとこで、片手にジャラっとで追加豆乳
しかし、寝汗はんぱない

753:優しい名無しさん
15/12/12 03:13:46.07 9elIruot.net
夕方18:30頃にレスタミンでわりと良い感じに
深夜0:00頃には抜け始めたから30~40t追加

754:優しい名無しさん
15/12/12 03:22:08.86 9elIruot.net
夕方18:30頃にレスタミンでわりと良い感じに
深夜0:00頃には抜け始めたから30~40t追加

755:優しい名無しさん
15/12/12 03:23:38.88 9elIruot.net
あんまり手が震えてない

756:優しい名無しさん
15/12/12 03:23:58.29 9elIruot.net
結局効きが弱くなったとこで、片手にジャラっとで追加豆乳
しかし、寝汗はんぱない

757:優しい名無しさん
15/12/12 04:28:17.37 d/kTWrdY.net
>>729
凄い体力だなw
>>688から実況して本当に3瓶いっちゃう勢いだしw
しかも仕事帰りだろうに

758:優しい名無しさん
15/12/12 09:47:34.22 9elIruot.net
明け方にやっと寝付いてさっき起きた
声ガラガラ、そして身体だるい

759:優しい名無しさん
15/12/12 10:18:43.93 9elIruot.net
今になって目がかすむ。

760:優しい名無しさん
15/12/12 10:31:10.13 9elIruot.net
もう一回追加しようかなー

761:優しい名無しさん
15/12/12 12:15:50.04 9elIruot.net
結局ちょっと追加
これが切れたら今日はもうやらないようにしようと思う

762:優しい名無しさん
15/12/12 12:56:52.56 9elIruot.net
効いてきた
昨日のよるより狂ってるっぽい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch