☆うつの人が雑談するスレ★19at MENTAL
☆うつの人が雑談するスレ★19 - 暇つぶし2ch2:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/13 16:53:53.90 siLuIMc2.net
 
      (~)
    γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   規制に巻き込まれて書き込みができない人のためにしたらばに避難所を立てました
    ( ´・∀・)
 ___(:っc□)__ また荒らしがひどくて避難したい人も下記避難所へお越しください
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i |i
★うつの人が雑談するスレ★避難所
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

3:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/13 16:54:20.53 siLuIMc2.net
          ____________________
          |   うつとは風船が破裂した状態   |
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ∧∧ ´∀` )  ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
      /・ ・`ヽと:::)
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

 風船を想像して下さい…
 その風船はあなた自身です…
 風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します
 「矢」とはストレス…
 風船の中の空気が「心のエネルギー」…
 風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です
 『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
 ですから何も考えられない、何もできない状態なのです

          ______________
          |    できることを少しずつ    |
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.       (´^ω^`)⊃    スレの住人の方による『うつ』で療養中の考えです
      /゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

 何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと
 出来ないことがあっても悪くない
 何もできなくても悪くない
 選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない
 万人ができなきゃいけないことなんて何もない
 できることを少しずつやったらいいだけのこと

4:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/13 16:54:51.45 siLuIMc2.net
._____
|  試着室  |    (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}   下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| []       |  ( ^ω ^ )  .ボクのうつ病から復職までの経験を元に作成しました
|_____|   O●と:::)
|          |   О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
|  試着室  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     回復の仕方、回復の波には個人差があります 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     また回復への流れも万人に共通するものではありません
| []       |
|_____| ゴソゴソ
|  し─J   |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
|  試着室  |      __   __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (::::)_(::::)     
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     γ::::0::0::ヽ
| []       |     ( ´・∇・`)  あくまでモデルケースですので服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう
|_____|    ~(:::::0::0:::)
|          |      し─О      
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/13 16:56:23.36 siLuIMc2.net
                      (~)
                    γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   参考になれば幸いです
.                    (*>ω<*) 
━━━━━━━∪━∪━━━━━━━━
         うつ回復の流れと各段階での療養のポイント 
━━━━━━━━━━━━━━━━
     □は具体的な生活や症状  ■は療養方法や過ごし方です

【第一段階】
□風船が割れる前のストレスと戦っている時に4本の矢に襲われました。
 急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
■服薬。十分な休養・睡眠・食事を心がける。
 悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
□風船が割れた段階で何もできません。
 絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
□かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
■服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
 ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる準備段階です。
 
【第三段階】
□寝たきりの状態で、まだ何もできません。
 この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
■服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
 まだ寝るだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
【第四段階】
□相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
 でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
■服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
 でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
【第五段階】
□ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
 少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
■興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物…
 自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。

6:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/13 16:58:03.85 siLuIMc2.net
【第六段階】
□少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、
 まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
■先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
 寝ているだけではうつ病は回復しません。
■最近ではデイケア、OT(作業療法)、心理療法、
 リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
■ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても
 本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
【第七段階】
□さて問題の時期です。
 この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
□問題とは症状に波がでてくることです。
 突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまで の回復がウソのような日々が続きました。
 しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
□なぜ波が出たかというと…そう現実を意識しだしたからです。
 復職を真剣に考え始めたせいでした。
■先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
 薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
■無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。

7:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/13 16:58:45.68 siLuIMc2.net
【第八段階】
□またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
 会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
 ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
■症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
■悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(自分の場合は半年くらい戻りました)。
■通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。常に仕事を意識した生活を!
【第九段階】
□ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ。
 仕事のレベルはアルバイトのレベルからのスタートでした。
■服薬や食事は当然ですが、特に気をつけたいのは翌日に疲れを残さないこと。仕事よりプライベートに気を配りましょう。
■可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
 生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
■調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、
 再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。

8:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/13 16:59:23.42 siLuIMc2.net
【第十段階】
□ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
 休職してから2年の月日を費やしましました。
■いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
 今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。
 
.       /´i
      /   '゙''"'''゙''y-―、
      ミ         /(~) スリスリ
     .ミ ´ ∀ `  *   ミ´⌒`ヽ
    ("ヾ    ("ヾ  ゙i:i:i:i:i:i:i:i:}   一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
     ミ           ミ∀` * )
    r⌒ミ   γ⌒ヽ ,と:::::::::::)    ボクは2度目の再発が長引いています。。。
    ヽ、__,,シーミ   jミ゙ し─J
          `ーー'  

まだうつになったばかりの方、療養が長期化している方、また順調に回復している方、思い通り回復せず困っている方、
休職中の方、退職した方、主婦の方[療養が自宅(=職場)で大変だと思います]ほか様々な人達がうつと闘っています。
男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように…。

9:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/13 16:59:53.19 siLuIMc2.net
 
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)   テンプレは以上です
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *

10:優しい名無しさん
15/08/13 20:35:54.15 VQ2iV0GL.net
 
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 荒らしはスルーしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
ただいま 荒らし警報発令中です!
荒らしは現在、下記のようなトリップを使っています!!
餌を与えないで下さい!!!
  ・しまむー ◆mz0/Tn9/RA
  ・86・98・100 ◆XsbKm21gjk
  ・報告人 ◆l2XinlII/vHj
  ・ぴよぴよ一等兵 ◆K3/5V099aRiC
  ・しまむー ◆lbLrpj9S02
  ・大和 ◆lbLrpj9S02 (大和 ◆HmZQhZ1dBk)
  ・集計くん ◆DUv.jjFE3s (青春くん ◆DUv.jjFE3s / 傍観者 ◆8lOcgVcHqE )
  ・◆vf22ypJcGnoj
  ・◆rxvIGzqMZ2 (◆FsXmF/RNd2)
  ・レス代行@ ◆zhlBynPOGQ
  ・マ~タリ ◆DvvfcVCIzU
  ・青空 ◆Db2H5D2oeU (青空 ◆XuYU1tsir.)
  ・シェリー ◆seqLqy4L/AEF
  ・秋梨 ◆Z3RvRSE0Yo
  ・生々流転 ◆u4GIRYojLj5L

    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・`)    ←このようなAAを使う人も荒らしです!
   (:::::::::::::)     
    し─J

11:優しい名無しさん
15/08/13 20:37:57.69 VQ2iV0GL.net
  
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >  ゆっくり警告を見てね!!!   <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       //y⌒「⌒L⌒r-,
     イ/ヽノ,_ /_,/ノ─r_ /ヘ        ,. -──-- 、、_
    /イ/´       丶 \, >   rー-、,.'"          `ヽ、
   ノy/ ヽ、/、   λ 丶 ヽ′  _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ヘ_   ヽ
    | ,/ 、/ヽノヽ、.| /.イ r y'   | く::::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ
   i、、//! | __,.!レ レヽ、!__ハ 丶ゝ \::::::::ゝイ/__,,!ヘ ハ ト,_ `ヽ7ヽ___>
  ノ/、/イ. 」(ヒ_]     ヒ_ン イレ\   r'´ ィ"レ'ノメ!ノ Vレヽ/ト、ハ〉、_ソ
  ゝ/ /イy'"    ,___,  "'ハ_\   ヽ/ ハ (ヒ_]     ヒ_ン )/|  ハヽ
  l//イ、〈y〉    ヽ _ン   人.ハノ    ハ  !""   ,___,  ""/ /  | 〈
  .レ∨/〈y〉ゝ、_    ∠〈y〉」      ノ|ノヽ    ヽ _ン   ィ / ハ ヽ
   ノノレ〈y〉-'─イ= ̄r´ーヽ〈y〉     ハ !ヽ、       // ノ | | 〉
      [>{<]<´ ̄`r-z´ ̄`[>{<]     レVヽノ` ー--─´/レヘノVヽハ
【しまむー ◆mz0/Tn9/RA こと しまむー ◆lZW.uaDdW2 の警告】
> スレリンク(mental板:350番)
> 350 :しまむー ◆lZW.uaDdW2 :2015/02/09(月) 20:04:44.91 ID:SA8SI7BE
> 私が通院している病院の総務責任者および顧問弁護士が同席、通院している病院のPCより書き込む。
> マ~タリスレ避難所への書き込みを受けて、私の強い希望により許可を得たもののみ報告する。
>
> ≪経緯≫
>
> 1.病院および個人情報を含む五件のヤフー知恵袋への悪戯を確認。
> 2.メンヘル板の自治を考えるスレでの書き込みが原因と判断して調査を依頼。
> 3.二月三日にヤフー知恵袋と同内容の病院および個人情報の書き込みを確認。
> 4.二月六日にヤフー知恵袋と同内容の病院および個人情報の書き込みを確認。
> 5.二月九日に報告書を受理。
> 6.私が快適に2ちゃんねるを利用するために書き込み許可を得る。
>
> ≪報告≫
>
> 1.当スレにおける通称「IDコロコロマン」通称「誘導荒らし」は同じ回線である。
> 2.私の書き込みを複数の板にコピペした行為も同じ回線である。
> 3.複数の板における私への荒らし行為も同じ回線である。
> 4.それ以外については当事者のみ知り得る情報と判断。
>
> ≪今後≫
>
> 1.ヤフー知恵袋および2ちゃんねるへの書き込みは個人情報の保護に関する法律に抵触している。
> 2.問題視しているのは個人情報以外の内容である。
> 3.心当たりのある者はshimamu46@yahoo.co.jpへ連絡先を送信すれば通告書を送付する。
> 4.連絡先の送信がなかった場合は止むを得ずしかるべき法的手段をとらざるを得なくなる。
> 5.通告書記載事項を無視した場合も止むを得ずしかるべき法的手段をとらざるを得なくなる。
> 6.その結果不測の損害を蒙ったとしても私には一切の責任はないので熟慮のうえ対応することを求める。

12:優しい名無しさん
15/08/13 20:40:06.48 VQ2iV0GL.net
 
       , -‐ 、, -─-_人人人人人人人人人人人人人人人_
      ,.i (:::)!   >  ゆっくり最後通告を見てね!!! <
     ./ ゝ-‐'     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   _,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'      ノ !     ;    !    i'´    .i
,. ''"´ /´ / ;'  _;'_;'_ !  /!  ;`ヽ,ヽ、    ;.'  ';   _!_ ,!  ! /_!_  ,i     ,i
'.、  .;'   ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.  ,'    ';  L./ |__」/!_」__ ソ   ,.イ |
  `Y    i Vレ'7´;' ,ハ   レ'_」ソノ., ',   '; i ,'   !7´!ハ    '! ,ハ`Y!  /  ,'
 _ノ     i ,ハ i. '、_ソ    ;',ハY.ノ i   i !_ハ_!  ,ハ. ,!り    '、_ノ ノ !コ    i
 `.>'    (__⊂⊃       '、ソノ!イレ'  ノ   ソーr' !'"  ,___,   "''r'´二.ヽ ',
∠._   ノ  | |、   ,.-┐  ⊂!_)‐''"´    ;'  ノノ>.、.,_ヽ _ン  _,. イ/´ _iノヽ i
   レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_  _,,. イ |ヽ.      i   ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
【「当職」の最後通告、なお「当職」は2ちゃんねる運営から許可を得ているそうです】
> スレリンク(mental板:354番)
> この書き込みは2ちゃんねる運営から許可を得ております。
> 2ちゃんねるの通称「しまむー◆lZW.uaDdW2」氏へ連絡が無き場合は、
> 優先的に下記の書き込み回線を照会後、2月12日に被害届の流れとなります。
> 貴殿が病院および個人情報の該当者でなくとも捜査対象となります。
> これは当職よりの最後通告とお考えください。
>
> スレリンク(mental板:351-353番)
> スレリンク(mental板:67番)
> スレリンク(utu板:376-377番)
【「当職」は民事上の法的手段・刑事事件などを実行するようです】
> スレリンク(mental板:355番)
> 当職は民事上の法的手段を講じるとともに刑事事件化も躊躇しません。
> shimamu46@yahoo.co.jpへの送信期限は2月11日を期限と設定。
> 謝罪も含む連絡なき場合は民事手続きから追跡し、
> 刑法231条、刑法第230条などの処罰を求めていくことになります。

13:優しい名無しさん
15/08/13 20:45:14.00 VQ2iV0GL.net
 
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
            > ゆっくり自演していってね!!!  <
             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄
            ,.-、
          //ヽ ̄ ヽ
       _,,. -‐| |   l |、   ,             _,, -──- 、
 |\_,. ‐''":::::::::::::i l   l |::::ヽ/:i        ,r' ー‐○         ○ー'''ヽ
 |::::::\::::::::_r-ァイニ7二ハ二ヽ_:::::|        |   ○        ヽ  ○.  \
 |::::::_r->-''7'´::::/::::/:::::i::::;::ヽ/!_::!´      /   /           ヽ   ヽ  |
::r'ア二7-/:::::::/!:::::i::::/|:::ハ::::::ヽ ン、     ノ__,,.. i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i /  'ヽ
く\i>-:'/:::/:::/__,.!/レ' |/、!__:::::iヽ/<]        レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .、 i 〈` ̄`
::::Yi/::ノレ':ヘ/ (ヒ_]     ヒ_ン レ:::::! /         ノY!""  ,___,   "" | ,,ノ ヽ.
//:::::i::::::Y::!'"    ,___,  "' iハリハ        (....',.    ヽ _ン     レ    )
イ:::::::;':::::/!::ハ    ヽ _ン   人:|/./|/\     ヽ ヽ、       ,イ    /
. !:::::/::::::;:イ_;イ>,、 _____, ,.イ/ノ:::|.//| 永 |      ),, ル` ー--─ ´ルレ レ´
スレリンク(mental板:982番),988,989
> 982 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 11:30:54.25 ID,8ZwKE5X2
> 久しぶりに来ました。
> かなり落ち着きましたね。
> このスレを卒業して初めてのお盆休みです。
> リハビリ勤務も半年になりかなり自信がついてきました。
>
> しまむーさんのアドバイスをいただいて、減薬よりも鬱の安定でここまで回復できました。
> 本当に感謝です。
>
> 勤務時間も短いので、ドラマもよく見ています。
> 上のほうにドラマの一覧がありましたが好みが同じで驚きました。
> しまむーさんはリタイアしたドラマはありますか?
> 988 :しまむー ◆mz0/Tn9/RA :2015/08/13(木) 17:22:21.25 ID,8ZwKE5X2
> 母親の容態が急変したので病院へ行ってきます
> 989 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 18:27:52.66 ID,8ZwKE5X2
> しまむーさんのお母さんは病気なのですか。
> 急変て書いているけど大丈夫かな。
> 心配です。
ID:8ZwKE5X2=URLリンク(hissi.org)

14:優しい名無しさん
15/08/13 20:49:15.48 VQ2iV0GL.net
 
●テンプレはここまで >>1-13 です! 当職の法的な対応に注意してこのスレを利用して下さい!!●
 
「 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.   |`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|.   |  |                   ______                   i
|.   |  |                  |  γ´⌒`ヽ  |                  |
|.   |  |                  |          |                  |
|.   |  |             パン工房 |_C__I__M__A__M」  シマム             |
|.   |  |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ,!
| ̄ ̄.|L_」_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_.」
|   .| i ||    ||二二||             (~)   ||         l「 ̄ ̄ ̄ ̄「|
|   .| l ||    ||i「 ̄ l|           γ´⌒`ヽ..||         ||      | |
「 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|.||li  [..l|...         {i:i:i:i:i:i:i:i:} |l おろかさを   |l CIMAM | |
|XXX |lXXXXX|.||   「.|| 匸i匣冂冂HH ( ・ω・` )|l. .自演する   ||  ,ィ^i^!1、.|
|XXX |lXXXXX|.||ー.lL| ===========||======.|| ,'{レ'´⌒ ヽ.!
|XXX |lXXXXX|.|| ii   ||   r--i  r---i   ,..,..., ||   ___i ̄|| i. 〈《`"》 》|
||ⅩⅩⅩⅩⅩⅩⅩⅩⅩ||==========||==.|ⅩⅩⅩ|___,l| ヽリ'゚ ヮ゚ノリ  
||ⅩⅩⅩⅩⅩ (~)ⅩⅩ.||  r--i  r--| ̄ ̄| ,..,., ||   |ⅩⅩⅩ|  ||  ノ L i ハ..| |
||ⅩⅩⅩⅩ.γ´⌒`ヽⅩ||=====|    |===||   |ⅩⅩⅩ|  ||   /∪J〉 | |
||Ⅹ.(⌒⌒⌒{i:i:i:i:i:i:i:i:}::(⌒⌒⌒)::)...._|__|___,||__,,|ⅩⅩⅩ|_||.___し'ノ___|_|______
    |    (・ω・` )::|     |:::| | SALE |
    |____ |____|;; |___..|;;;|  ̄~||~ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
 ▼ このスレッドは 『★うつの人が雑談するスレ★19』 です!
 ▼ 特定の固定ハンドルが占有するスレッドではありません!!
 ▼ ましてや『スレ主』など存在しません!!!
 ▼ すべての住人の皆さんがフリーダムに利用してください!!!!

15:優しい名無しさん
15/08/13 21:02:34.97 qtx2+f38.net
>>1乙だお
ところでなんで★18スレとIDが違うだお?
988 名前:しまむー ◆mz0/Tn9/RA :2015/08/13(木) 17:22:21.25 ID:8ZwKE5X2
母親の容態が急変したので病院へ行ってきます
URLリンク(hissi.org)
むこうでIDがかむったひとが迷惑してるから早くコロコロして別のにするだお
もしくはガラケー捨てろ ば か だお

16:優しい名無しさん
15/08/13 21:03:49.17 qtx2+f38.net
>>10-14
テンブレ乙だお!
そういえば主治医とかトウショクさんとかどうなったお?
その辺も今日病院で聞いてこれるのかお?

17:優しい名無しさん
15/08/13 23:21:00.53 eh/3a7+A.net
やっと14日。
電気代、ガス代、水道代を滞納。
後払いで買った食べ物。
なんかで既に相当使ってしまってる。
心してすごさねば。

18:優しい名無しさん
15/08/14 05:01:16.32 uRqslZOY.net
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦は『毒』です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

19:優しい名無しさん
15/08/14 09:24:35.82 //xPyQ23.net
前スレ終わったからageるお
>>17
電気代とガス代は滞納なんていってるうちにすぐ止められるからなんとしても払うだお
最近は湯沸かし器が電気制御になってるところも多いから 電気を止められると実質お湯が沸かせなくなる罠 だおだお
逆に水道はそう簡単には止められないからほとほどしとくだおだお

20:優しい名無しさん
15/08/14 11:27:36.00 WtRYI/PC.net
朝起きる時が一番辛いな…

21:優しい名無しさん
15/08/14 11:28:31.63 WtRYI/PC.net
100kgの鉛持ち上げて起きているようだ。。

22:優しい名無しさん
15/08/14 11:29:51.61 WtRYI/PC.net
で、起きた瞬間から体力がないから、近くの椅子に座り込む…

23:優しい名無しさん
15/08/14 12:43:41.14 //xPyQ23.net
にちわーだお
昨日カレーを食べ過ぎたからお昼はそうめんを茹でるだお
今年の夏は例年よりはキツくなくてよかっただおだお

24: ◆xiLtH/tnXA
15/08/14 13:52:50.64 JU/c23Tr.net
こんにちはです
天気も穏やか・・過ごしやすい一日
昨晩は涼しすぎて寒かった・・
久しぶりに蝉の鳴き声が聞こえてきます
しまむーさんの母上と、しまむーさんも心配です
自分で出来ることはここに書き込む事しか
ないでので、答えがこなくても書き込んで
いきたいと思っています

25:優しい名無しさん
15/08/14 18:03:41.44 //xPyQ23.net
ばんわーだお
夕飯はお鍋でトウモロコシご飯を炊くだお
これがコーンの甘みもあって食が進むだおだお
こんどこそ多めにつくって冷凍するだお

26:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 19:27:52.42 B25H75FV.net
      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´・ω・)
   _(::::つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/___/
みなさん こんばんは
昨日は余計な1レスを書いてしまい失礼しました
個人的なことなのにスレの皆さんにご心配をかける結果となりました
親が入院していることはは時々ですが触れてきました
実は昨日にオペをして、術後も問題がなかったのですが少しトラブルがあったようです
そこで付き添っていた妹がビックリしてボクへ連絡をしてきた訳です
「しまむーも付き添っておけよ」といわれそうですが甥っ子と姪っ子、妹の旦那さんがいたので
3人をボクの自宅に連れてきていました
甥っ子と姪っ子が久々の愛犬・一朗との再会で遊んでいたので、
ボクも何かをしていないときつかったのでテンプレを作っていた訳です
少し落ち着いてから、夕食後の薬を飲んで病院へ行く予定でだったのですが
そこに連絡が来て慌てて病院へ向かいました
「容態が急変」と書いたので命に関わるような印象を与えてしまったかもしれません
手術も成功して術後も安定しており、このまま順調に回復すればいいのですが…
今日は意識もしっかりしていて大丈夫です。。。

27:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 19:38:58.16 B25H75FV.net
    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (´・ω・`)
 (_>っycく__)    
 (___,,_,,___,,_)  ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレスレリンク(mental板:981番)さん
◆xiLtH/tnXAさん こんばんは
暑いとはいえ、エアコンは必要なくなりましたね
室温も32℃程度なので扇風機で十分です
手動だったとは少し驚きでした
ボクも大学の時はコインランドリーで週に一回だけ洗濯をしていました
干すのが面倒で置いておいたらカビが生えて焦ったことがあります
工事は月曜日から再開でしょうね
作業療法も今週は人が少なかったです
昨日あたりから作業療法士さんも参加者もかなり少なくなっていたと思います。。。

28:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 19:48:10.56 B25H75FV.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・`)∫
    (:::::::::つc□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
前スレスレリンク(mental板:982番)さん
お久しぶりです
たぶんあの方だろうなって思っています
ドラマはこんな感じですね
視聴率は低迷しているようですが個人的には好きなタイプのドラマが揃っています
恋仲
これぞ月9という感じで楽しんでいます
酷評されているようですが他のドラマと違って視聴率が下がっていないんですよね
花咲舞が黙ってない
どうも週によって格差がありますね
オリジナル脚本の時と原作を元に脚本を書いている時があるような感じです
リスクの神様
芸能人�


29:フスキャンダルの回で見るのも終わると思ったらいやいや力作です この企業グループはトラブルが多すぎ!と思ういながらももっと大きなものがあるようで今後も楽しみです 探偵の探偵 原作を知っている人はもう死神が誰かわかったそうですが、原作を知らないボクはまだわかりません これからも楽しみです!ネタバレを書かないで下さいね 婚活刑事 いまだに見ていますがこのドラマを見ていると途中で寝てしまいます 最後にどうなるのか気になるので見続けています 表参道高校合唱部 ちょっとオッサンにとってはついていくのが厳しいですが踏んばって見続けています 眠王 実はHDDに録画していますがまだ見ていませんが、評判はまずまずなようで… ど根性ガエル いやーぴょん吉はどうなってしまうんだろう… 梅さんとよし子先生はどうなるんだろう… 京子ちゃんは割とどうでもいいのですが、「~でやんす」の勝地涼はいいアクセントですね デスノート 原作とアニメは知らないのですが映画と同じなのでリタイアしました Lを演じているのは朝ドラ「希」の旦那さん役の人ですが、松山ケンイチの凄い演技だったので比較されるのがかわいそうです ナポレオンの村 いい話なのですが伝わってくるものがなくて2話でリタイアしました



30: ◆xiLtH/tnXA
15/08/14 19:48:33.21 JU/c23Tr.net
よかった・・しばらくの間はここには
来ないかな?と思ってました
このまま順調に回復されることを祈ります
しまむーさんも疲れたでしょう
今晩はゆっくり休んでくださいね^^
では

31:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 19:53:35.56 B25H75FV.net
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)
  (::::つ旦O
.  と_)_) 
前スレスレリンク(mental板:983番)さん
今は毎日ですが冬など調子が悪い時はボクが散歩に連れて行かれている感じです
外には出るけど愛犬が先導してボクがとぼとぼとついて行っています
どうしても行けない時はトイレシートを置いておくと自分でしてくれます
うつが底の状態だと愛犬もわかるようです
普段から「散歩!」というと喜ぶので連れていけない時は余計に落ち込んでしまいます
室内でボール投げしているだけで十分に気持ちは伝わっていると思いますよ。。。

32:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 20:07:08.39 B25H75FV.net
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ
前スレスレリンク(mental板:984番)さん
顔文字さん こんばんは
勤務時間が8時間になったのは良かったですね
でも夜勤はキツイですね
先日の深夜の長時間勤務は夜勤の人が足りなかったんでしょうね
先日もコンビニでのバイトの夜勤がキツイという書き込みがありました
夜勤は翌日が休みという一般的な常識で勤務できればいいのですが…
とりあえずお盆明けから復帰ですね
まだ暑いですから無理をされないように。。。

33:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 20:12


34::15.91 ID:B25H75FV.net



35:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 20:15:23.12 B25H75FV.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・`)∫
    (:::::::::つc□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
前スレスレリンク(mental板:993番)さん
親の手術の時におば(母親の姉と妹)が立ち会ってくれたのですが
ボクが携帯を持っていなくていつも連絡が取れないことにくぎを刺されました
新たに携帯を持つつもりはなかったので母親の携帯を一昨日から持ち歩いています
病院へ行く時にPCを立ち上げる余裕がなかったので携帯で書き込みしました
焦っていたのであのような書き込みになってしまいました
「病院へ行くので今日は書き込みでないと思います」という意味で書いたつもりが…
IDが同じというのは稀にあることですがメンサロのような過疎の板では珍しいですね
昔は「ID:****が出たら報告するスレ」というのがどこかの板であったと記憶しています
また遊びに来てください。。。

36:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 20:18:48.28 Di7ntzcI.net
ちなみにこれが携帯からの書き込みです
久しぶりなので使いにくいです

37:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 20:27:53.50 B25H75FV.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
【こんばん】´・Д・`*【わっ】
>>17
今月は15日が土曜日なので今日が振込み日ですね
最低でも10万くらいの貯金があって障害年金の範囲内で2ヶ月を過ごせるといいのですが…
使い切ってしまわないように家計簿をつけて進捗率をチェック
もしくは引き出す時に全額ではなく数万円を残しておくなどいろいろとしている人はいます
あると気持ちに余裕ができて使っちゃいますからね。。。

38:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 20:33:16.60 B25H75FV.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
☆コンバンワ (o´д`o)ノ゙☆
>>20-22
うつによる朝の倦怠感は経験のない人には想像できないレベルですからね
恥ずかしながらトイレに行けずに漏らしてしまったことがあります
これが一日中続くときもありますが
夜になると普通になったりするのが不思議ですね。。。

39:優しい名無しさん
15/08/14 20:48:00.76 67oti6D0.net
>>34
しまむーさんこんばんは。
IDが被った者です。
おそらくしまむーさんの想像は当たっていると思いますよ。
ドラマの評価はほぼ同じですが、
「探偵の探偵」と「恋仲」はリタイアしました。
お母さんは順調でなによりでした。順調に回復されることを願っています。
IDかぶりは増えていますよ。
メンタルヘルス板をROMしていますが、最近でも3件くらいありました。
スマホでIDがコロコロと変わるので昔より確率は高いかも知れません。
しまむーさんは精神的に大丈夫でしょうか。
>>24さんと同じく心配です。

40:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 20:55:11.55 B25H75FV.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
【HOМЁ】◎’Å’σ)σ ゚+o。コンバン㍗。o+゚
>>24,29
あの酷暑も終わったようで普通の暑さになりましたね
もしかしたら今年はもうエアコンは使わないかも知れません
先ほど帰ってきた時は室温が31℃で家の中に熱がこもっている感じでした
今は窓を全開にして換気扇を回しています
室温は30℃を切っているので今夜もぐっすり眠れそうです
熱帯夜なんてエアコンを極力使わない生活をしてると何とも思わないですね
慣れというものは怖いものです。。。

41:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/14 21:18:05.78 B25H75FV.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   *:.。★(*゚ω`人)SΟЯЯΥ
>>37
「探偵の探偵」と「恋仲」をリタイアする理由はわからなくもないですね
ボクのほうは今は気が張ってると思います
妹一家が明日まで泊まるので気が抜けません
ガクッと来ないようにしなければいけないですね。。。
>>29
◆xiLtH/tnXAさんもありがとうございます
ゆっくりしたいのですが明日までは休めそうもありません
そろそろ妹一家がくら寿司から帰ってくるのでこれで失礼します
ボクの今夜の夕食はくら寿司の持ち帰り寿司です
ではこれにて。。。

42:優しい名無しさん
15/08/14 22:08:02.85 WtRYI/PC.net
>>36
こんばんは。
このスレに常駐してる方のようですね。
早く良くなりたいですね。

43:優しい名無しさん
15/08/14 23:54:03.81 //xPyQ23.net
ばんわーだお
ちょっとセブンに行く用事があったんでドーナツかってきたお
ドーナツドンドンどんとこい!だお
>>33
>新たに携帯を持つつもりはなかったので母親の携帯を一昨日から持ち歩いています
病床の母親の携帯をギるとかにわかには信じがたいことをするしまむー そこに痺れるぅ!鼻垂れるぅ!!だおだお
五十路になって母親におんぶおばけってのはあんまり他人に話すもんじゃないだお
ツーカーしまむーがガラケーもってるなんてみんなずっと知ってるからいまさら母親をダシにして取り繕うなんてクズな真似しなくていいだお
そんなこともわからないなんて しまむーは本当に ばか だおだお

44: ◆jV/GN5QPLM
15/08/15 00:31:21.57 xvk8uPib.net
>>29
切り捨てられないように用心しなよ。
昔、じんさんって言うコテハンがしまむらさんに利用された挙句…
>>33
しまむらさん、携帯どころか代行も使って
最盛期には一人三役してたじゃん。今更何言ってんだか。

45:優しい名無しさん
15/08/15 09:59:23.93 GjLCRcEx.net
はよーだお
70年談話も発表されて夏も終わりって感じだお
>>42
実は最初ギャンブル狂いさんをじんさんの再誕だと思ってたお
あそこまで純粋真っ直ぐくんじゃないから あんな悲劇はってわ思うけど
軍隊総出の誘導に簡単にひっかかってしまうのをみると一抹の不安を覚えるだお

46:優しい名無しさん
15/08/15 12:28:02.36 uRH4KX5w.net
(*´ο`*) いつもの下降が始まりました。頓服を飲んでベットinしますぅ。。。

47: ◆xiLtH/tnXA
15/08/15 12:42:10.89 /4A0xObV.net
こんにちはです
今日はほどほどの暑さ
でも、エアコンの出番はないですね^^
エアコンは夏に備えて室外機を冷やして効率を
上げるように手持ちの材料で安くカバーを
作ってみたのですが、くたびれ損でしたね^^;
手洗濯は洗うのは簡単ですが
絞って脱水するのには骨が折れます
そして、脱水しても干して乾くまでが
2~3日。カビ臭いのは我慢で耐えました
自分はいつか寿司屋に行って好きなネタを
握ってもらいたいですね。しばらくは期待
出来ませんが・・^^;
*************
今週の予想は新潟メイン関屋記念です
この馬来いの一頭は12番レッドアリオン・・
1番人気で面白みがないのが残念ですけど^^;

では

48:優しい名無しさん
15/08/15 13:11:53.89 AupvC6Oy.net
ギャンブルの話題はやめてよ。。。
博打で身を滅ぼした父がフラッシュバックして死にたくなります。。。

49:優しい名無しさん
15/08/15 13:13:36.95 AupvC6Oy.net
殴られた。。。

50:優しい名無しさん
15/08/15 13:14:05.79 AupvC6Oy.net
言葉の暴力です。。。
吐きそう吐きそう気持ち悪いよ助けて

51:優しい名無しさん
15/08/15 15:24:51.97 m/59xyXv.net
大変でしたね。
しまむーもDVには敏感ですから諌めて�


52:ュれると思いますよ。



53:優しい名無しさん
15/08/15 18:33:37.82 m/59xyXv.net
しまむーまだですか?

54:優しい名無しさん
15/08/15 18:46:35.94 ElAZaSRM.net
>>46-48
大変でしたね。
しまむーもPTSDみたいな何かにかかってて
言葉の暴力には敏感ですから諌めてくれると思いますよ。

55:優しい名無しさん
15/08/15 18:47:10.19 eJcT06cj.net
>>46
2ちゃんねるの利用は自己責任。
特定の話題の排除が言葉の暴力。

56:優しい名無しさん
15/08/15 18:52:26.49 m/59xyXv.net
>>51
私もそう思います。
しまむーは弱者の気持ちが判るかたです。
誰も不幸にならない解決策を提案してくれるでしょう。

57:優しい名無しさん
15/08/15 18:53:58.30 m/59xyXv.net
>>52
いまや2ちゃんねるは無法地帯ではありませんよ。
ちゃんとテンプレを読みましたか?
すくなくともこのスレでは不快に思うひとがいるような話題は極力さけるべきでしょう。

58:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/15 21:07:37.24 FgIC/wwF.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   [疲]ヽ【´・ω・`;】ノ[労]
>>40
まずは安定させることですよ
うつには波があると思います
一日の中でも変動する人、ストレスがあると変動する人、調子の波をなくすのが先だと思います
ボクは早くよくなりたいと思って焦ってしまって何度も失敗しました
薬が増えてもうつを安定させて徐々に回復させる方が良いように感じています
人によって違いがあるので「急がば回れ」と言えません
でも焦りは禁物だと思います。。。

59:優しい名無しさん
15/08/15 21:11:51.87 N6K1CTOa.net
>>52
自己責任とかよく分からないけど、しまむーは病院の院長の信頼も篤いから、
いざとなったら顧問弁護士を動員して民事手続きから追跡し処罰を求めてくれますよ。

60:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/15 21:25:04.98 FgIC/wwF.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
疲労モード (ノω=;) ハァ =3
>>44
前スレにあった顔文字さんの今の状況であれば
うつの人ならほとんどの人が下降すると思います
いつもと少し違いますからね
頓服を飲んで寝るとういう選択が一番だと思います
マ~タリ、マ~タリ。。。

61:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/15 21:45:14.86 FgIC/wwF.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
|||||【疲】ξヾ(´ω`;)ノξ【労】|||||
>>45
妹一家が帰るまでエアコンがフル回転でした
しかしエアコンなしでしのいできたのでエアコンだと寒いですね
洗濯機は洗う能力より脱水能力のほうがスゴイですね
「ALWAYS三丁目の夕日」という映画にも脱水にローラー絞りのようなものが出てきてました
◆xiLtH/tnXAさんの競馬は頭を使って脳に刺激するうつのリハビリ法
あくまで脳内で実際に馬券を買っていないことを知らない人が急に増えましたね
念のために「脳内予想」「脳内競馬」という文字を使ったほうがいいようですね
自分だけで終わるのと、書き込むことには差があるので。。。

62:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/15 22:12:20.87 FgIC/wwF.net
       (~)
     γ´⌒`ヽ  ____   
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}  | |      |   
    ┌( ´・ω・) |_|___|   
    | (:::::::::::::)  ┌┴┴┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
DVに含まれる精神的暴力のパワハラやモラハラを受けたことはあります
一般的にDVとは身体的暴力などが含まれます
ボクはDVの体験はありませんので念のため。。。
>>46-54
テンプレの>>1-2をまとめるとこんな感じになりますので。。。
このスレはうつの人々の癒し&コミュニケーションの場です
避難したい人は下記のしたらばにある避難所へお越しください
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
あなたの心が癒され和みますように…
そして寛解しますように…

63:優しい名無しさん
15/08/16 01:12:08.61 mgTaqvJ6.net
眠剤がことごとくダメだった者です
今日はとうとうお酒5本飲んでしまいました(500ml)
3本の時点でマイスリー飲んだのですが眠れ
ない苦痛にコンビニいってしまい
追加2本
2500mlって人体大丈夫みたいな感じなんですけどね

64:優しい名無しさん
15/08/16 02:26:29.21 MbGZKEWc.net
>>60
肝臓は沈黙の臓器と言われています。
体は大丈夫だと思っていても、肝臓がかなりダメージを受けます。
脂肪肝、肝硬変、肝臓ガンの順番でくるかと。
肝臓が痛み出したりすると、もう治らないと思った方がいいでしょう。

65:優しい名無しさん
15/08/16 08:04:39.89 sG3sCaJR.net
おはようございます。
>>58
>◆xiLtH/tnXAさんの競馬は頭を使って脳に刺激するうつのリハビリ法
>あくまで脳内で実際に馬券を買っていないことを知らない人が急に増えましたね
しまむー、脳内でもバクチはバクチです。
>>46-48さんはバクチ、競馬という行為にトラウマを覚えているのです。
震災の時にプリキュアですら津波を想起させる映像は自粛しました。
PTSDのなんたるかを熟知されているしまむーなら理解して然るべき話しではないでしょうか?

66:優しい名無しさん
15/08/16 10:05:08.03 zXvnVNqT.net
>>62
すぐ上にあるDVもアルコールもフラッシュバックする人もいるかも知れない。
NGワードが多いとこのスレがストレスになる。
細かなルールブックは作りたくないので避難所を利用してください。
これがしまむーの考えなんだと思う。

67:優しい名無しさん
15/08/16 10:34:41.18 aFKHRZna.net
>>63
ここはしまむーの個人スレじゃない件
しまむーの考えを貫徹したいならしまむーがここ2ちゃんねるから出て行って
自分の自由にルールを作れるしたらばにでも引きこもるのが筋。

68:優しい名無しさん
15/08/16 10:41:39.38 zXvnVNqT.net
>>64
荒らし以外はしまむーと会話するスレだよ。

69:優しい名無しさん
15/08/16 10:54:47.56 /orvcMQ3.net
>>65
メンサロ板は板のローカルルール的に個人スレを立てれない

70:優しい名無しさん
15/08/16 11:48:18.58 eVRgr8nd.net
(*´ο`*) 寝逃げしたら上昇してきました。天候にも左右されそうですねぇ。。。

71:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/16 14:24:14.55 o0ndicyq.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    [壁|(-ι_- )))。。。
>>60
不眠の原因や治療法を見つけるために睡眠外来の病院で検査することをお勧めします
薬で試している段階はもう過ぎていると思うので…
ボクは何度も睡眠脳波を調べています
8時間眠ると前半の眠りは浅くて後半が深くなる傾向があるそうで
快適な睡眠になるように4時間くらいしか効果のないレンドルミンを処方してもらっています
アルコールに逃げる気持ちはわかるのですが大量に飲むと急性アルコール中毒の可能性もあります
治療が遅れることで命を落とす危険性もあります
眠剤は「麻酔」ではありません
眠れないのなら何かの原因があるはずです。。。

72:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/16 14:51:33.04 o0ndicyq.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  チラッ(゚ω|壁|ω゚)チラッ
>>61
最低でも年に1回は血液検査をしておきたいですね
薬自体が肝臓に影響を与えますからね
あくまで最悪のケースということですね。。。

73:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/16 15:28:06.54 o0ndicyq.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      [壁]ω´・)チラッ。。。。。。。゙(ノ・`ω・)ノスタタタッ。。。。。。チラッ(・`ω[壁]
>>62-63
まだ続いているようなので少し踏み込んだことを書きますね…
ボクは母のこと、愛犬のことをよく書き込んでいます
これを読んで親を亡くされたことが原因でうつになった人やペットロスの人はどう感じるのかと気になります
例えば震災を引用されましたが「津波」という2文字
このスレに被災された人がいるかはわかりませんが「もしかしたら」と気になってしまいます
細かなことにこだわってしまうのもうつの人の傾向ですからね
***
良い機会なのでもう1つ書かせてください
ボクはテンプレを除いて「うつ病」ではなく「うつ」という表現を使っています
まだ診断がうつ状態の人のため
他の精神疾患やその他の症状でうつの症状が出ている人にも参加していただけるように「病」をスレタイからも外しました
なるべく制約をなくすようにしているつもりです
* * *
解決方法としては専用プラウザのあぼーん機能を利用することをお勧めします
NGWord、NGName、NGIDなどを利用すれば読みたくない書き込みは遮断できます
以前はテンプレに入れていましたが広告が入るようになったので今は省いています
無料の2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」
URLリンク(janesoft.net)
スマホやガラケー用の専用プラウザもあると思いますがボクは知りません
申しわけないですが個人で調べてインストールしてください
* * *
この話題はこれで終わりにしましょう
これ以上の意見を出し合っても解決法は見つからないと思うので。。。

74:優しい名無しさん
15/08/16 15:32:44.54 7Op1Mr+d.net
しまむーさん
こんにちわ

75:優しい名無しさん
15/08/16 15:34:15.05 7Op1Mr+d.net
>>69
あと、腸もみたいです

76:優しい名無しさん
15/08/16 15:35:26.55 7Op1Mr+d.net
きょうも順調に暑いので、ちょっと近所のジムのプールに行って
ひと汗かいてきます。

77:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/16 15:38:54.18 o0ndicyq.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ┃壁┃ ゚д゚)つ1っ!2っ!3っ!ダー!!
>>65
厳密にはボクが勝手にレスを付けるスレです
このレスのように会話に割り込んでいきます
これも昔はテンプレに入れていたのですが。。。

78:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/16 15:49:22.03 o0ndicyq.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ┃電柱┃゜艸゜) シ゛ィー・・・・・・
>>67
「頓服を飲んで寝逃げ」は最高の自己治療ですね
ボクも最近は頓服を飲むことが増えました
でもデパスを飲んで横になる時間を考えないと昼寝が5時間とかになるので困ってしまいます
天候は人それぞれですが左右さえますよね
今のボクは晴れると暑くなるので憂鬱、曇っているとエアコンなしで過ごせるので気分がいいです
今の室温は30℃
高校野球の熱戦を見ながらゆっくりと書き込んでいます
この後は「探偵の探偵」を見てマ~タリの予定です。。。

79:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/16 15:54:08.62 o0ndicyq.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  [゚+.壁゚+.]*´ェ`*) こんにちは
>>71-73
たしかに腸、特に大腸の検査はしたほうがいいかもしれませんね
40才を超えたら1回は検査したほうがいいと言われていますからね
ボクもまだ休職だった時はスイミングスクールで自由に遊泳できる時間に通っていました
気分転換になるし体も鍛えれますからね
ちなみにスポーツで感じる疲れとストレスはよく似ている
動けるならスポーツで体に負荷をかけるのが良いと聞いたことがあります。。。

80: ◆xiLtH/tnXA
15/08/16 16:58:41.57 aqOCOXvG.net
こんばんはです
自分のせいで荒れてしまいましたね--;
何故ここに予想を書き込むのか・・
例えばプロ野球を見に行ったとき、どちらを応援
するかで見方が違いますよね。応援したり嘆いたり・・
ただ、漠然と見に行ってもビール飲んでポテトを
食べた、というような気分にしかならないでしょう
目的を持って行動するのがメインです
自分は競馬の脳内予想を選んだだけで
それを書くことで他の皆様が競馬をみるのを
楽しんで頂けたなら幸いです^^
まあ、自分で予想した方が楽しめるかな?^^;
読書で今日は20ページは読もうとか
水泳で50m泳ぐとか、その目的はどんなものでも
いいかと思います
駄文失礼しました・・
**********
今回もトリガミでした--;
次回の予想の書き込みはなるべく隠匿したいと
思います

では

81:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/16 19:48:43.49 o0ndicyq.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ○o。.(´c_` *)zZZ…..
>>77
もうこの話題は終了です。。。

82:優しい名無しさん
15/08/16 23:40:42.97 IhkGp0Wf.net
ばんわーだお
>>43
ニュースで見ると 談話で支持率が上向いたらしいお
だけど世間は首相より ハ゜クリエイターに注目してる感じがするお
間がいいのか悪いのか良く分からない デザイン事務所代表の人だお
>>60
眠剤は用途別で数種類に分かれるから 試した薬の名前を挙げてこのスレで聞いてみるといいお
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」158
スレリンク(utu板)
肝臓の話も出てるけど どこの病院も半年に一度くらいは血液検査をしてるものだお
直近の検査結果がどうだったか思い出すといいお

熱々おでんを食べて飛び跳ねてた人がライダーになる珍事があったり
五輪もライダーも 歴史を重ねると 世間一般の予想の斜め上の事象が起こるものだお

83:優しい名無しさん
15/08/17 05:43:35.81 lXCoU//M.net
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
ーーーーーーー

84:優しい名無しさん
15/08/17 08:06:00.48 wePAaaLm.net
はよーだお
少しお盆っぽい行事をこなしてきただお
やっぱり土着的な行事こそお盆の醍醐味だお
稗田礼二郎的ドキドキな出会いはなかったけどきっと日本のどこかでは 略 だおだお
>>46-48
はじめまして?かなだお
そうじゃない気がするけどそうしておくおw
バクチくんは前から問題起こしてるけど 自称スレ主が妙に庇い立てしてて迷惑かけるお
友だちすくない自称スレ主の唯一の会話相手だからっていいことと悪いことはあると思うだおだお
>>51
同じ体験をしてらはずなのに どうも他人は他人はで切り分ける自分大好きさんたところがしまむーにはあると思うだおだお
>>56
そういえば当職さんから訴えましたお!って通告されてから結構たつ気がするだおw

85:優しい名無しさん
15/08/17 08:10:15.32 wePAaaLm.net
>>77
>自分は競馬の脳内予想を選んだだけで
>それを書くことで他の皆様が競馬をみるのを
>楽しんで頂けたなら幸いです^^
アウトぉ!だお
薬物も賭け事も遊び半分でズブズブと埋もれさせてぬけなくさせるってビジネスだお
競馬狂いさんのやってることはまさに
「疲れのせいとれる薬だお」「一回くらい大丈夫だお」って騙そうとしてる典型的な悪魔のささやきだお
それこそ避難所でやれだお
>>78
この程度で終わらすなら しまむーは犯罪教唆を認めたってことになるお
テンブレなみ執着心で挑むべきだおだお

86:優しい名無しさん
15/08/17 08:13:39.81 wePAaaLm.net
>>79
阿部さんも今回は凄くうまくやったと思うお
このノリで全て慎重にやってほしいお
軽々な発言をするやつはスパパンと切り捨てるべきだお
ぱクリエーターのおかげてすっかり国立競技場問題が有耶無耶になって すごい手際だなーって思ってるお
熱々おでんライダーは予告にもでてないのにニュース発信するとか ひとつ楽しみを奪われた気がするお
余談だけど幽霊は動きも幽霊でびっくらこんだお
それにつけてもヒゲのヅラの厚さお

87: ◆xiLtH/tnXA
15/08/17 09:29:09.70 3+O1kger.net
おはうようです
今日は雨・・工事も再開しました
工事の音は気にしないで行きます^^
週末は散歩で結構歩きました
でも、そのせいか疲れがたまったような感じです
昨夜、22時ぐらいに体が重いと感じたので座椅子を
下げて横たわっていたらそのまま寝てしまい、3時頃
また起きたので、布団に移動して朝まで寝てました
夏バテと疲労がピークに来ていたんだなと・・
今日は朝の買い物から帰ってきたらまーたり休もう
では

88:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/17 17:37:05.63 h3m6NeQT.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .メモメモφ(・ω・`*)............ポキ!☆_/o(゚ω゚`)!!
>>84
こちらは午前中は曇りでしたが午後から雨になりました
昨夜も雨だったので過ごしやすい気温でホッとしています
さっそく工事が再開したんですね
ボクの通院途中の道工事はしていませんでした
近所の分譲の基礎工事もお盆から止まったままです
今朝も渋滞はなかったのでお盆が続いているような感じです
夏バテは食欲に出ますね
昔はビールで無理に食べてました…懐かしいな。。。

89:優しい名無しさん
15/08/17 17:43:24.10 tR0aXCrD.net
>>85
しまむーさん
こんにちわ
きのうの夜ごはんは、プールから帰ってきて
ナスとゴーヤのひき肉炒めを作り、白いごはんをいっぱい食べました。
久しぶりに食欲モリモリでした

90:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/17 17:55:53.19 h3m6NeQT.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 チィ━ヾ( *゚З゚)o━ッス!!!
>>86
ナスとゴーヤとは夏らしいおかずですね
うらやましいです
ゴーヤってクセになる味ですよね
ナスはひき肉と相性が抜群とよく言われますし…
ボクの夕食はなんだったかな
思い出せない。。。

91:優しい名無しさん
15/08/17 18:14:07.29 tR0aXCrD.net
>>87
こんどいっしょに夕ごはん食びようぜ

92:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/17 18:42:40.17 h3m6NeQT.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .驚||゚д゚*ノ)ノェッ?!*:゚・☆
>>88
丁重にお断り申し上げたく存じます
ご無礼の段、平にご容赦願いたく。。。

93:優しい名無しさん
15/08/17 20:27:19.67 YlYjYXyF.net
はじめまして
「うつ」で検索して見つけました
今日初めてうつの診断を受け、リフレックス、ゾルビテムという薬をもらいました
院生なんですが、治ってもまた行けるようになるか不安

94:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/17 21:01:42.71 h3m6NeQT.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ォハツデス☆.(*-ω-´ゞビシィッ!!!!!
>>90
はじめまして
まずは通院を始めたことで一歩を踏み出したね
不眠は薬の効果がすぐに出ると思います
抗うつ剤は2週間くらいを目安に考えたほうがいいと思います
うつの人の多くが学校や会社へいけなくなった経験があります
とにかく睡眠も含めて休める時はしっかりと休養をとることです
不安な気持ちはとても良くわかります
これはうつの人なら誰もが感じていることです
焦ってしまうのは仕方がないのですが。。。

95:優しい名無しさん
15/08/17 22:41:40.34 YlYjYXyF.net
うつじゃなくてただの甘えだと思っていましたが、知人の勧めで病院に行くとうつだと言われてしまいでてびっくりしました
今でも自分が甘えているだけじゃないかと思っています

96:優しい名無しさん
15/08/17 23:16:42.74 gbYGneLy.net
>>92
うつと甘えの線引きは難しいです。
何を感じて、うつだと判断したのでしょうか?
一度、カウンセリングを受けてみた方がいいかもしれません。

97:優しい名無しさん
15/08/17 23:28:15.96 CfyiPYFX.net
>>93
治療を初めたばかりの人にカウンセリングとかありえない。

98:優しい名無しさん
15/08/17 23:30:20.30 YlYjYXyF.net
>>93
ここ1ヶ月のあいだ生活が昼夜逆転してしまっている。昼も起き続けて夜寝ても1-2時間で起きてしまい、また眠れなくなる。起きているあいだひとりでに泣いてしまう。
このような感じです。
お付き合いしてる子が最近3泊ほど遊びに来てくれたのですが、彼女が眠っている横でやっぱり私は朝まで泣き続けてしまいました。ついに最後の夜にそれを気付かれ、彼女の勧めで心療内科に行った次第です。

99:優しい名無しさん
15/08/18 00:12:14.34 DybkGpeZ.net
>>93
甘えとうつ病との違いは簡単。
甘えてなく人などいない。

100:優しい名無しさん
15/08/18 01:20:32.18 56nz/BYH.net
>>94
薬に頼らないでいけるならその方がいいかと思いましたが
95を見たら治療が必要ですね。
>>95
甘えではなくて、うつの状態だと思われます。
通院して医師と相談しながら治療を続けていきましょう。
このスレのテンプレを見て自分はどの状態かを判断してみて下さい。
>>96
95を見たからその回答が出来るのでしょう。

101:優しい名無しさん
15/08/18 10:50:45.66 0mLK9TKk.net
おはようございます
昨日処方されたリフレックス、ゾルピデムを服用してから就寝したところ、目覚ましをかけなかったものの23:00~10:30と長い時間眠れました。薬がキツいのかまだ眠いです(⊃ωー`)

102: ◆xiLtH/tnXA
15/08/18 11:57:57.68 5SFGHC6b.net
こんにちはです。再起動しました^^
体のだるさの原因は低ナトリウム血症に
なりかかったせいかもしれません
確かに麦茶がぶ飲みで塩分もあまりとらなかったので^^;
昨晩と早朝にみそ汁を飲んだら、だいぶ楽になりましたが
朝飯調達散歩の帰りにちょっとグラッときました
エネルギー充填率はまだ足りないみたいです
夜の散歩は一応しますが疲れたら速攻で帰ります^^;
後は適度な運動かな・・出来ればですが

では

103:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/18 17:15:34.91 hxAip+pu.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     |ヽ(*´□`*)ノミ|Ю ただいまぁ♪
>>92-97
うつの人は自分が甘えているのではないか?と考えてしまいます
これは自己嫌悪と同じくうつの症状の1つと言ってもいいと思います
甘えとうつの線引きは難しいとか簡単とかではなく全くの別物でしょう
さぼり癖の人が病院にきても簡単に見分けれるそうです
甘えの人もさぼり癖の人も「うつ」と診断された時の反応でわかると聞いたことがあります
普通なら「え?」という反応、昔なら「うつってなんですか?」という反応をするのが普通でしたから当然かもしれません
うつは精神疾患ですが、心の風邪などではなく脳の病気ですからね。。。

104:優しい名無しさん
15/08/18 17:21:28.88 GDCDcS2T.net
( ´・ω・)やはり夜勤は断りました。また面談ですぅ。。。

105:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/18 17:32:41.58 hxAip+pu.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ||ヽ(´・д・`)ノミ|Ю タダイマァ♪
>>92,95,98
薬がきついのではなく、当然の効果と思ってください
ボクも初めて薬を飲んだ時は1日のうち記憶があるのは4~5時間でした
薬がキツイ、効果が出過ぎているのは急に怒りっぽくなったり、
興奮状態になって寝る間も惜しんで何かに集中してしまう場合です
ずっと普通に睡眠がとれず、情緒不安定になっていたわけですから
まずはそれをお薬の力を借りて徐々に戻していこうということですからね
ボクも最初は妻(今は離婚しました)が精神科のクリニックへ連れて行ってくれました
あの日にクリニックへ行かずに、翌日に出勤していたら、ボクはこの世に存在しなくなったでしょう
これからも自分は甘えているだけじゃないか、自分はダメだといった自己嫌悪に陥るかも知れません
すべてはうつによる発想、そういう思考回路になってしまっていること心の片隅に…
心療内科を勧めてくれた彼女に感謝ですね。。。

106:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/18 17:45:18.51 hxAip+pu.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ||o(。・ω・。)o|Ю タダイマァ~
>>99
まだ暑いですからね…
低ナトリウム血症については前スレでも触れています
スレリンク(mental板:863番)
規則正しい食事をしていれば大丈夫なので特に注意する必要はないと思います
散歩は距離を決めるといいかもしれません
そして徐々に距離を長くしていくという感じで…
運動はいくつか紹介してくださいましたが日課にできるといいですね
ついつい億劫に感じるのがうつですから。。。

107:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/18 17:58:57.86 hxAip+pu.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ||o(*ゝω・*)o|Ю ただいま いや おかえりぃ~ かな?
>>101
夜勤については>>31でも触れました
避けれるなら夜勤なしのほうがいいでしょうね
よく看護師さんがうつになると言われています
ボクが入院していた時のもいましたし、作業療法にも元看護師という人は多かったです
理由は人それぞれでしたが全員が夜勤が原因のひとつと言っていました
面談で希望が通るといいですね。。。

108:優しい名無しさん
15/08/18 23:57:37.83 m7xNpyNG.net
ばんわーだお
>>25
いつもマメに自炊してて偉いお
お米は小麦・コーンと並んで三大穀物になってるけど
粉にしたり混ぜ物したりしないで炊くだけで食べれる優れものだお
そら豆やグリーンピースで豆ごはんにもなるし
変化をつけるのも簡単だお
日本の食文化すごいお
>>79,83
還暦ライダーは予告には出てなかったのかお
ネットで見ただけで知らなかったお
東映さんも考えてほしいお
>>90,95
院生さん、大学のほうの手当ても忘れずに、だお
教室の人たちや先生方も昼夜逆転に1ヶ月のあいだ気付かないほどだから
自分からいろいろやっておかないと後々面倒なことになるお

109:優しい名無しさん
15/08/19 08:26:34.38 g4dk7DAd.net
はよーだお
きのうは幽霊ライダーが大々的に
発表されてて 西村和彦や竹中直人の出演も発表されて もう期待値あがりまくりだお
URLリンク(www.toei.co.jp)
地味に怪人担当がアオイホノオの島本和彦ってのもポイントだけど 島本のクリチャーデザインって微妙って バトルサンダーとかワンダービットとか 思い出すに微妙って印象だお
マー二次元と三次元のデザインは別腹だからお手並み拝見だお
>>105
そう!予告にもでてないんだお
車ライダーは近年じゃ失敗の部類だから視聴率対策の話題作りなんだろーけど
明らかにサプライズっぽいネタを先出しされちゃうとガッカーリーだお

110: ◆xiLtH/tnXA
15/08/19 11:46:09.40 0ohu/uqC.net
こんにちはです
今日もいい天気。工事音なし。気分良し
オールグリーンってとこです^^
散歩は時間を計ってやっています
朝晩合わせて70~90分と言うところですね
運動はキッチリやってますよ^^
朝起きたら、スワイショウ。最近はボキボキ鳴らなくなりました
そして散歩。帰ってきたらシャワーを浴びながら
腕合わせ運動ををしながらスクワット7,8回ほど
滝に打たれて修行してる坊さんみたいなものですね^^;
背骨矯正は効果が出てきたのか猫背がだいぶ解消してます
続けると、ちょっと筋肉痛になりますが我慢です
もの凄い筋肉痛の時は休みますけど^^;
自分の薦めている運動はだいたい自力で出来て簡単な方法です
結果が出るまで時間はかかりますが続けていれば結果が出てくるはず・・^^;

では

111:優しい名無しさん
15/08/19 14:14:27.27 uva5mBvv.net
(*’∇’*) 今日は診察日でした。初の自立支援手帳を使って経済的に助かりましたぁ。。。

112:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/19 18:08:48.87 t/zGe4J7.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      <( ̄∇, ̄*)/アーヨクネタ
>>107
帰ってきて高校野球を見ていたらそのまま寝てしまいました
お盆ムードはなくなりましたが世間はまだ夏休み
今日は近所のスーパーでレタスが98円で買いに行ったら子供が走り回っていました
お母さんもかなりイライラしている人が多いですね
早く学校が始まって欲しいと思っているのでしょう
通院途中の道路工事も再開
9月になれば世間も日常を取り戻すんでしょうね
散歩も運動も気温が下がって楽になりましたね。。。

113:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/19 18:19:33.47 t/zGe4J7.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
...ネムネム \(*´Q`*)/ アーヨクネタ...
>>108
今日が初自立支援でしたか
1割負担というのは助かりますよね
しかし支払いの10倍の医療費がかかっているということは凄い金額ですよね
健康保険も年金も払わないといけないですね
ボクは退職するまで自立支援を申請せず3割負担でした
いま思えばかなりの金額を。。。

114:優しい名無しさん
15/08/19 21:37:43.63 g4dk7DAd.net
ばんわーだお
ここんとこバタバタであまり書き込めなくてすまんだお
結局 ドラマはまれとカエルくらいしかみれてないけど
やたらとストレスは溜まるわりに緩い障害をどんどこ出して物語の進行を遅らせる構造はどーにかならないかな?だお
まるでワン�


115:sースの空島あたりを見てるようなひどさだおだお



116:優しい名無しさん
15/08/19 21:38:37.28 g4dk7DAd.net
アニメは監獄高校とオーバーロードとゲートは欠かさずみてるだお
ゲートはあんまし人にはお勧めしないだおだお

117:優しい名無しさん
15/08/19 22:04:43.09 vRQRvAo3.net
俺は絶対に自殺なんかしない。
何があっても。
絶対に生き延びて、老衰で死んでやる。

118: ◆xiLtH/tnXA
15/08/20 09:46:28.72 yB4eNnU3.net
おはようです
今日は雨なので休息日にします^^
昨日は22時頃から寝て、今日朝5時起床
後1時間、寝るのを遅くして朝6時起床が
理想ですが、どうも22時頃の睡魔に勝てない・・
踏ん張って我慢するものでもないですが^^;
>>113さん
生きていればこそ、明るい未来もやってくると思いますよ^^

では

119:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/20 14:34:35.63 QhlzE3Cv.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   \_ヘ(・ω・`) コンニチハー
>>113
うつの人、特にうつ病の人の最大の敵が希死念慮です
ボクも年に数回ですが考えてしまいます
回復してきた時や調子がいい時にふっとしてしまうので注意が必要です
冷静に考えれば多くの人に迷惑をかけます
生きていればつらいことも多いけど、楽しいこともあります
ボクは目指せ大往生!です。。。

120:優しい名無しさん
15/08/20 14:44:07.91 xPSeVlzp.net
>>115
しまむーさん、こんにちは
プールから帰ってきて、甲子園してます。
ぼくも長生きするようにがんばります

121:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/20 14:54:31.10 QhlzE3Cv.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .:+:.::.:+:(, ・∀・)ノ゛コンニチハー.:+:
>>114
今日は高校野球の決勝を見たくて早めに帰ってきました
睡眠時間は十分ですし問題ないと思いますよ
ボクの母親と同じ睡眠時間ですね
夜明けとともに目が覚めて昼間に眠くならないのなら大丈夫ですよ
理想的だと思います。。。

122:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/20 15:05:35.86 QhlzE3Cv.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー
>>116
プールおつかれさまでした
お互いに長生きしましょう
とりあえずこのスレが50スレになるのを目標にしましょうかね
達成後は100スレ?
いったい何才になってるんでしょうね
決勝戦は好ゲームになりましたね
この夏に一度も負けていないのはこの2校のだけ
悔いのない試合をしてほしいですね。。。

123:優しい名無しさん
15/08/20 15:07:44.42 xPSeVlzp.net
>>118
東海大相模、勝ち越し打ったみたい
できるだけのことして、悔いのない人生やりまそ

124:優しい名無しさん
15/08/20 15:10:02.84 xPSeVlzp.net
ばあちゃんとかと話したことあるんだけど、そういうふうには考えないみたい
だらだら目先のことをやってたら、なんとなくいつのまにか
「あたしたち、もう50スレまできちゃったのねぇー、でもまだお迎えこないし
じゃあ、もうすこしこの世にいようかねえ」みたいな感じ。
男性は結果をあたまにしてものごと考えるとズバッと言われますた。

125:優しい名無しさん
15/08/20 15:15:02.03 xPSeVlzp.net
4点差の9回裏かあ

126:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/20 15:31:59.69 QhlzE3Cv.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 >゚)##)彡c(。・ェ・。)っ━<コ:彡━ 高校野球も終わって秋の気配 食欲の秋
>>119-120
このスレも気付けば次が20スレ
まさかこんなに続くとは思ってなかったですけどね…
42歳で退職してもう8年です
男女にかかわらず気が付けば…だと思いますよ
東北勢が初優勝できなかったのは残念ですが、いい試合でしたね。。。

127:優しい名無しさん
15/08/20 15:55:35.32 nfqR6v3r.net
なんとか給付金の申請用紙が届きました
6000円ありがたや
東海大相模が勝ちましたね~2度目とは意外でした

128:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/20 16:08:35.04 QhlzE3Cv.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    コンヾ(oゝд・o)ゞチワ
>>123
おお!届きましたか
お盆が終わってから送付したんでしょうね
大切に使いましょう。。。

129:優しい名無しさん
15/08/20 16:27:00.08 qUr7hgLs.net
横浜市民です。やっと優勝旗が神奈川県に帰ってくる。
神奈川県大会(地区予選)は、おそらく全国一の激戦区だと思います。
たしか、6回くらい勝たないと甲子園への切符を手に出来ない。
横浜市は今や大阪を超える人口で、神奈川県も東京都みたいに東西2地区にわけたらどうか?
この話はかなり前から言われています。横浜市に集中していて上手くいかないようです。

130:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/20 16:59:14.17 QhlzE3Cv.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
>>125
東海大相模は吉田くんががんばって小笠原くんに負担がなかったのが良かったですね
無理に連投して怪我をしてしまう投手もいますからね
おそらく80回や90回の記念大会には神奈川県からも2校出場してるはずです
一応は規定があって何校になったら2校と決まっているそうです
でも少子化だし難しいでしょうね
ちなみに大阪はシード校制度がないので8勝しないと出場できません
しかも出場が決まるのは全国で最後です
大阪の場合は記念大会では南北に分けるのですが、応援団の移動が少なくて好評
そこでシード校制度をなくして予選を南北に分けて1校を決めるんだそうです
高校野球はクラブ活動ですからね
高校生に負担にならないように試合数を減らすなと対策をして欲しいものですね。。。

131:優しい名無しさん
15/08/20 23:03:53.82 knE3SYrb.net
>>114
あなたそんなに元気なのに
なんでうつ病なの?私ら運動も出来ないのに
不思議です!
しまむーも我慢して会話してるけど限界感じませんか
この人の書き込み。運動なんか出来ませんよ!
バクチレスお相手するの辞めた方が良いですよ!

132:優しい名無しさん
15/08/21 02:29:10.98 Iq+HJz7g.net
>>127
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

133:優しい名無しさん
15/08/21 08:34:59.68 HdC5bsnN.net
はよーだお
めっきりすずしくなっていい按配だお
>>127
また週末のバクチ勧誘が始まると思うと憂うつだお
しまむーはDVで家庭を壊した自覚がないからパクチもオッケーってことなんだろーけど
そんなんだからルームシャアが夜勤から永遠に戻ってこないだお

134: ◆xiLtH/tnXA
15/08/21 08:45:29.12 aq2Dginy.net
おはようです
昨日は、昼間眠過ぎて夕方に寝てしまいました
起きたのが20時頃かな?やばいと思って夜の散歩をして
とにかく体を使って眠れるようにしました
今日は無理矢理起きてリセット中です^^;
>>127さん
自分は前に進むためには動くしかないと思っています
どう思うかは個人の自由です。自分は動く方を選んだだけで
他の皆様がどう感じるかも自由です^^
***************
競馬予想”ゲ-ム”ですが、ローカルルールの
「不快な印象を与える書き込み」にあたるので手直しします
・自分の脳内競馬予想”ゲーム”は日曜のメインレースのみです
・本文に予想を書き込むのはやめます
↑2文は今後書き込みません

では

135: ◆xiLtH/tnXA
15/08/21 09:17:04.54 aq2Dginy.net
全文で本文には書き込まないと書きましたが
天皇賞と有馬記念は予想を書き込みします
それでも、嫌だというならNGIDに登録して下さい
では

136:優しい名無しさん
15/08/21 13:49:19.37 rivlu67x.net
何度もうつを繰り返しているが、うつの時に限って風邪をひいたことがない。
心が弱っているからむしろかかりそうな気がするけど。
ただの偶然だろうか。

137:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/21 18:39:44.14 2WcOzaR1.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ヽ(。・c_,・。)ノ゙
>>130-131
帰ってきてから3時間近く寝てしまいました
目が覚めたら野球中継で、自分の状況が一瞬わかりませんでした
ボクは余計なことはせずいつも通り寝る時間には寝ます
毎日リズムよく生活していれば眠れるはずですからね。。。

138:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/21 19:10:14.91 2WcOzaR1.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     φ(*-ω-*)
>>132
言われてみればうつが悪化している時には風邪をひきませんね
偶然のような気もしますが、通院以外で人と接触しないです
もしかしたらウィルスに出くわす機会が激減するのが原因かもしれませんね。。。

139:優しい名無しさん
15/08/21 19:14:55.36 ItkpqBos.net
( ´・ω・)日勤の7時間勤務になりました。台風がくると調子がぁ。。。

140:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/21 19:23:58.46 2WcOzaR1.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (。-д-。)ゞ
>>135
そうなんですよね…
最近は台風のニュースを見ると顔文字さんが心配になってしまいます
日勤の7時間に決まって良かったですね
うつであることを事前に会社側に話しておくと話し合いで対応してくれるのでいいですね
台風が顔文字さんを避けてくれるように願うばかりです。。。

141:優しい名無しさん
15/08/21 21:06:06.54 RFlsW6Ix.net
鬱歴20年無職3年
入院して直したいと思うのですが医師は入院させてくれません
生活リズムを正すという目的での入院は甘えなのでしょうかね
不眠の苦しみももういやになりました

142:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/21 21:21:04.55 2WcOzaR1.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ヽ(´□`。)ノ・゚
>>137
うつの症状が重くなく、不眠の人が入院できる病院はあります
入院する必要のない症状の人の受け入れる病棟も持っている病院もあります
主治医は入院するレベルでないという判断から入院させないのか
紹介できる病院がないからかはわかりません
たとえば主婦の人は家が職場ですから休職させるには
実家で療養するか、入院させるしかありません
甘えではないです
「不眠の苦しみももういやになりました」を主治医にも一度伝えてみてはいかがでしょう
もし20年通院しているのなら病院を変えてもいいかもしれません。。。

143:優しい名無しさん
15/08/21 21:28:45.79 RX2RbgbI.net
>>137
私の主治医も入院したいというと必要なしと言われます。
医師にそれを伝えて判断は医師に任せましょう。

144:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/21 21:40:21.28 2WcOzaR1.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     φ(*-ω-*) 
>>139
ボクは入院も治療の1つと思います
入院は経験上治療にプラスになります
都合のいい診断書を書いてくれるという縛りがない限り
入院不可の納得できる説明がなければ選択肢の一つにしても良いと思います
信頼関係が重要ですからね
セカンドオピニオンも当たり前の時代になりましたからね
昔みたいに意図的に患者を確保する必要もないでしょうし
都合のいい処方箋や診断書を書く医者もいないとは思いますが。。。

145:優しい名無しさん
15/08/21 23:32:14.04 PLQsL1/X.net
ばんわーだお
> スレリンク(mental板:953番)
> まさかのFSSの新刊がでてて目を疑っただお
GTMの映画も公開されて 予兆はあったけど
物語の骨子以外 想定の範囲外にいきなり大胆に変えてて さすが長野県守るだお
>>81
物干し台二郎さんも結構寡作の人だけど短編や連作は節目節目で落ちがついてるお
ただ西遊記用エデンはFSSに負けず劣らず先が長そうだお
>>111
まあ補足長く無理なくマ~タリ続けていくだお
こっちも夏イベ参加でバタバタしてるからお互い様だお
今回は過去最高の総力戦ぽくて娘達の割り振りの段階で頭が悩ましいお

146:優しい名無しさん
15/08/21 23:53:35.29 +ETDTzq/.net
朝の自分やバイト先の自分にレス返すバカ発見。

147:優しい名無しさん
15/08/21 23:58:26.10 qevfcEAm.net
行っても治らないから
行きたくない
お医者さまのおかげです
なんて言いたくない

148:優しい名無しさん
15/08/22 01:21:30.03 DX2Ntc2x.net
>>142
知っても良いことないですよ。
>>143
気持ちは解りますが、自己判断は危険ですよ。

149:優しい名無しさん
15/08/22 04:42:16.88 hhszlgoF.net
初めましてです よろしくお願いします

150:優しい名無しさん
15/08/22 04:52:12.31 qPhTDMjw.net
>>145
どうもよろしく。

151:優しい名無しさん
15/08/22 07:02:15.33 e1wmdFOY.net
>>145
おはようございます。
このスレッドには「しまむー ◆mz0/Tn9/RA」という荒らしが住み着いて鬱陶しいですが、
他の人たちは皆さんいい人ばかりですよ。
参考までに「しまむー ◆mz0/Tn9/RA」の悪の所業(煽り行為)の一例↓をご紹介しましょう。
softbank系isp「bbtec.net」の人集まれ-532万人目
スレリンク(liveanime板:447番),451,454
> 447 :しまむら ◆Lhr9fBiqX2 :2011/12/25(日) 21:46:43.68 ID:EvphCMTV
> >>445
> オマエいいかげんにしろ
> そんなもん誰でも書けるやんけ
> そんなことして楽しいか?
> つまらんことぜずに早く病気を治せば?
> 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:49:59.45 ID:T9kvKiCT
> >>447
> まず自分が病気治せよ。
> 転載ぐらいで腹を立てるな。誤爆を正しいスレに貼ってくれただけだろうに。
> 454 :しまむら ◆Lhr9fBiqX2 :2011/12/25(日) 21:56:18.24 ID:EvphCMTV
> >>451
>
>      (~)
>    γ´⌒`ヽ     __
>     {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/    残念だったな ボクは脳の腫瘍が原因 お前みたいな真性じゃないんだよ 
>    ( ^ω ^ ) クルッ  |;;| □o
>     (:::::::::つc□   .i===i=i     ま、そろそろ巣に帰って大人しくしないと手を打つよ クヨクヨ荒らしでググってみ(笑)
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄川 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>            ザパー
URLリンク(hissi.org) (同じIDで一日40レス、自分を抑えれない構ってちゃんです) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


152:優しい名無しさん
15/08/22 08:12:25.91 HBfFuSsR.net
>>146-147
すみませんsageてなかったですね。。ごめんなさい○┓

153:優しい名無しさん
15/08/22 08:56:46.58 QvgeC3/J.net
はよーだお
関西の事件は痛ましいだお
被害者の方には哀悼の意を現しますだお
ツーカー中1の娘にホイホイ外泊させるとか全く理解できない家庭環境なんだけどそのあたりへのツッコミが少ないっぽいのは
あのチーイキでは日常的ってことなのかお?
環境作りって本当に大事だと思ったお
>>141
FSSの名詞チェンジは知財的な何かに抵触しゃったんじゃね?と疑う規模だおw
お猿さんのは地味に描き下ろしが足されてる新装版がでるのが悩みのタネだお
ツーカーそろそろシミコの続きをどこかで描いて欲しいだおだお
夏イベといえば今日は新しいダムの発表がるから見てくるだお

154:優しい名無しさん
15/08/22 09:00:56.64 QvgeC3/J.net
>>145
お初だお
>>147のシトもいってるけど ちょっとウラオモテックスで自己愛の強いしまむーが 無駄に長い書き込みしてレスを流しにくるけど
あんまり気にしないことだお
しまむーの周りにはやたらしまむーのことが大好きで しまむーの事を自分自身のように捉えて あたり一面切りつけまくる通称群体がいるけど 出現してもせいぜい1日にふたりがマックスだから
あんまりきにしないことだお
その辺を除けば単なるルームシャアが夜勤から1年近く戻ってこないだけの なまぽの哀れな個体だから 生温くみまもってやるのが寛容だお

155:札12 ◆xiLtH/tnXA
15/08/22 11:38:16.60 MmzYCxKa.net
こんにちはです
いやはや、寝過ぎたのか夏バテか
わからないですが体が重い・・
今は軽く朝の散歩をしてきて水シャワーで
クールダウン中です^^
これから飯ですが、カップうどんにご飯
夜は材料はあるのですが
何を食べて良いのかがわからない・・^^;
さて、どうするかな・・・--;

156:優しい名無しさん
15/08/22 11:58:50.95 tIzhOH2l.net
>>151
水シャワーいいですね 気分も爽快になれるんじゃないですか○┓
東京は少し涼しいです

157:優しい名無しさん
15/08/22 13:22:29.87 EfE272tI.net
(。・ェ・。) 生産ラインから事務所内勤務に変わりました。台風来ないでぇ。。。

158:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/22 13:37:24.67 9vEzZmWN.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ヾ(ゝω・`)oc<【。:+*ネ刀めまして*+:。】
>>145
このスレはうつの人々の癒し&コミュニケーションの場です 
あなたの心が癒され和みますように。。。

159:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/22 13:43:25.35 9vEzZmWN.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ι(´Д`ι)アチィー
>>151
体が重いのは夏バテだと思いますよ
そろそろエアコン節約生活のツケが…
ボクもうつとは違う倦怠感、食欲の低下で夏バテ気味です
まだ最高気温は30℃を超えてますからね
酷暑の時期からすれば涼しいですが30℃はかなり暑いですからね
今日から濡れタオルも復活
最高気温が30℃未満になるまで水シャワーと合わせて暑さ対策を続けるつもりです。。。

160:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/22 13:48:37.85 9vEzZmWN.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ⊂⌒~⊃;-ω-)⊃ 。o0(暑い)
>>152
東京は涼しいんですね
うらやましいです
昨日から蒸し暑いんですよね
曇っていても涼しく感じません
夜も今週の頭のようにひんやりしないです。。。

161: ◆xiLtH/tnXA
15/08/22 13:51:29.52 mac9v+kE.net
カレ-うどんを食べたら暑くなって
また水シャワー・・エアコンいれるかな--;
>>152さん
水シャワーは気分がさっぱりしますよ
でも、突然水で冷やしたら心臓が危ない
ので自己責任で行って下さいね^^
では

162:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/22 14:04:08.20 9vEzZmWN.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ヾ(゚┏д┓゚)ノ゛ おおっ!!
>>153
台風16号は遠ざかるようですが15号は九州へ向かうようですね
どうなりますやら…
事務所内勤務に異動になったんですね
空調もきいているし体力的には大丈夫そうですね
覚えることも多いと思いますが休養を十分にとってくださいね。。。

163:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/22 14:12:14.00 9vEzZmWN.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
シャワータイム (*´∀`*).:・:゜・¶
>>157
暑くて汗をかくより、食事で汗をかいたほうがいいんでしょうね
新陳代謝がいいことは健康な証拠です
ボクも今日は既に2回の水シャワー
この後3回目の予定です

164:優しい名無しさん
15/08/22 14:21:24.67 QvgeC3/J.net
にちわーだお
新ガンダムとかみてきたお
年々しょっぱいイベントになつてるきがするけど さすがに新ガンダム発表会は盛り上がってたお
それにしても今日はクソ暑いだお
みんな外にでるときは気をつけるだおだお

165:優しい名無しさん
15/08/22 16:10:37.01 tIzhOH2l.net
嫌なことがあると食に走ってしまう
ダメだなこりゃ(:D)十<

166:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/22 17:42:19.81 9vEzZmWN.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     σ(・´ω`・)
>>161
うつがひどくなって食べれなくなるよりはいいかもしれませんが量ですよね
過食になると問題ですから…
ボクもうつになる前は嫌なことがあるとアルコールと過食でした
元々が酔うと食べるタイプだったのでアルコールに逃げてただけかもしれません
お互いに体重にだけは注意しておきましょう
脂肪肝とかになっちゃうと薬に影響が肝臓に出てるか血液検査でチェックできなくなりますからね。。。

167:優しい名無しさん
15/08/22 18:23:24.39 tIzhOH2l.net
>>162
ありがとう この前の健康診断では肥満と出てしまったんだよね(´・_・`)
体重もヤバメだ~

168:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/22 21:46:28.36 9vEzZmWN.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (*´-Д-).・゚ぉ眠の時間・・
>>163
ボクは入院したことがあるのですが痩せている人はご年配の人だけ
若い人から中高年まで男女を問わず、太っているか、ポッコリお腹でした
うつの人が好むのは甘いものと炭水化物というのも原因だと思いますが…
成人病まで併発すると厄介ですからね
お互い体重も気にして生活しないといけないですね。。。

169:優しい名無しさん
15/08/23 09:58:04.06 Uf8JEEpp.net
はよーだお
そういえば しまむーは入院していたころモテモテでこのスレにもストーカーが現れるくらいっぷりだったお
その中で見事しまむーを射止めたのが夜勤から帰ってこないルームシャアだお
たまにIDかぶってるのはそのひとだってひげも認めるほどの後任っぷりだお
そしてようやく今日の予告で鶴太郎の変身ポーズがでたお!
来週は歴代最高齢ライダーの誕生だおだお

170:優しい名無しさん
15/08/23 11:19:37.86 Uf8JEEpp.net
ど根性ガエルみたお
なんでいまどき不発弾?って思ったけど8月15日あわせの戦争ネタとか昭和のアニメみたいで相変わらずわかってる感が凄いだお
まーリアルに考えると8月15日に不発弾処理なんて嫌味なことを行政がやるわけないんだけど その辺はフィクションだお
しかしアニメの延長上にありうるかもしれない未来をきっちり描いている秀作だお
スタッフの原作へのリスペクトが尋常じゃないだお
けどそろそろよしこ先生をどうにかしてあげて欲しいまお
梅さんヘタレにもほどがあるお!

171:優しい名無しさん
15/08/23 11:32:08.09 l2a1IwkB.net
このスレに来る人はみんな元気ですね
久しぶりに書き込みましたが
疲れてきました。興味本位でうつ病でもないのに
書き込みする人も居てますね残念です。

172:優しい名無しさん
15/08/23 11:36:40.63 Uf8JEEpp.net
にちわーだお
そもそも元気じゃないと書き込みできないお
中にはバクチの楽しさを広めて中毒者を増やそうって目論見のクズもいるけど
自称スレ主に公認されててわけわかめだお
マー好きに書き込めばいいだおだお

173:優しい名無しさん
15/08/23 11:54:45.66 CvsBOXM0.net
(月)が不安でたまりません
今から鬱で仕方ないです。
逃げ出したい

174:優しい名無しさん
15/08/23 12:02:42.69 jcz+YNQm.net
>>167
毎日毎日他板で野球の実況したり
高校野球中は甲子園の実況までしてた
元気な健常者が紛れ込んでるよね

175:優しい名無しさん
15/08/23 12:11:17.21 Uf8JEEpp.net
>>170
スポーツのネタばれとかやめて欲しいっていっても聞いてくれないひとだお
馬のバクチを布教したりするし あんがい野球もバクチを仕切ったりしてるかもしれないだお
怖いだおだお

176:優しい名無しさん
15/08/23 13:42:53.64 O12Ehy5E.net
(。・ェ・。) 風が強いですね。台風の進路が少し変わったかなぁ。。。

177:優しい名無しさん
15/08/23 14:55:45.90 RSz7L3Pt.net
白髪が急に増えました。
29歳の男ですが精神科の薬と白髪は関係があるのでしょうか。

178:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/23 15:44:49.11 PG31YutR.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. チワァ~ヾ(o´∀`o)ノ
>>167
こういう顔文字だったら元気に見えると思います
文字だけで元気(調子がいい)という判断は難しいと思いますよ
>>164で入院のことを書いていますが驚いたのはみんなが元気なことです
ワイワイ騒いだりしていました
最初はすごく違和感を感じたのですが抗うつ剤の影響なんですよね
特に入院中は投薬量を増やしますからね
調子のいい時に2ちゃんねるをしているんjyないでしょうか?
うつがひどい時は書き込む気力も無くなるし、書き込んでも文が短くなりがち…
うつの人はみんな同じですよ。。。

179:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/23 16:02:14.90 PG31YutR.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. コンチャ♪(o´・ω・`)σ)Д`)プニョプニョ
>>169
お仕事をしながらうつと戦っているかたでしょうか?
以前はマンデーシンドローム呼ばれていましたが、いまはサザエさん症候群やブルーマンデー症候群が一般的なようです
うつではない人も感じる憂鬱感や倦怠感でせからうつの人なら気分が落ち込んで当然です
ボクは仕事はしていませんが日曜日は極力何もしません
いやする気が起きないと言った方がいいかもしれません
頓服を飲んで過ごす時もありますよ。。。

180:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/23 16:09:50.44 PG31YutR.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    +:。(っゝω・)っ~☆HELLO!!゜.+:。
>>172
顔文字さんがどこにお住まいかわからないのですが
ふたつの台風はいまのところ進路は変わってないようです
沖縄方面から近づいている台風の影響は出ているようです
太平洋にある台風は大型ですから太平洋側にも少しの影響は出ると思います
ボクの住んでいる大阪は今日も快晴
暑いです。。。

181:優しい名無しさん
15/08/23 16:19:18.74 xSZcKnwO.net
こんにちは 天気悪くなりそうですね○┓
3年引きこもって現在もうつ療養している者だけど
もうみんな大学4年生になってて内定貰ってる子もいるんだよね(´・_・`)
どうしてこうなったんだろお

182: ◆xiLtH/tnXA
15/08/23 16:21:01.36 /20crvEg.net
こんばんはです
朝、起きたら全身筋肉痛・・
でも買い物には行かないとダメだったので
なんとか行ってきました
足も痛いですが、不思議とじっとしているより
歩いている方が楽ですね^^;
夜は軽めの散歩だけにしておきます^^
晩飯はインスタントラーメンかな?
肉もあるのですが気力が・・
では
**************
本日のの総括
不本意な、大幅+・・--;
**************

183:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/23 16:22:29.31 PG31YutR.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (o’ω’o)b コンニチワァ♪
>>173
ボクはうつが長いのでさまざまな薬を飲んできました
抗うつ剤や抗不安剤で白髪が増えるのは聞いたことがありません
29才ということですがボクもその頃に白髪が増え始まました
加齢ということもあったでしょうがストレスが原因だったと思います
うつを治療していても回復が長引くとそれがストレスになります
あと考えられるのはうつのなると身だしなみに気が回らなくなります
ふと気が付けば一気に白髪が増えたと感じたのかもしれません
白髪の数がストレスと比例するのなら
白髪の本数はあなたががんばってきた証です
ボクみたいな年齢だと別ですが。。。

184:優しい名無しさん
15/08/23 16:29:01.57 SnPJSGbJ.net
ばくちの話題はやめてもらえませんか。。。
あれから毎晩子供の頃、父に殴られていた夢はかりみるのです。。、

185:優しい名無しさん
15/08/23 16:30:32.42 hvvm6x7B.net
ばくちは心を蝕みます。。。
やがて家庭を壊します。。。
精神的にも物理的にも


186:。



187:優しい名無しさん
15/08/23 16:38:53.92 +X5KBGcg.net
>>178
ばくちをしていることに家族はなんといっていますか。。。
ご両親はないていますよ。。。

188:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/23 16:43:44.93 PG31YutR.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .ヾ(=・ω・=)o
>>177
療養すると取り残された感はありますよね
ボクなんて8年前に退職したので完全に人生が変わってしまいました
でも定年退職が早くなったと考えれるようになりました
もちろん同じことを20代前半の人に当てはめれるとは思えません
でも昭和と違って今は数年のタイムロスはさほど影響はないんじゃないですか
他のスレですが特定疾患で退学を中退して、もう一度受験を目指している人がいます
急病で高校受験できずに1年をロス、その後も順調でない人もいます
うつかどうかにかかわらず人生は予定通りにはいかないものです
何年か後に「あの時うつになってっと遠回りして良かった」と言えるようになるといいですね
人生という階段は無理に昇るだけではなく時には降りることも必要です。。。

189:優しい名無しさん
15/08/23 16:45:50.36 xSZcKnwO.net
>>183
ありがとう○┓優しいんですね
自分のペースで行ければな、と思いました。。。アドバイス本当にありがとう

190:しまむー ◆mz0/Tn9/RA
15/08/23 16:50:45.32 PG31YutR.net
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.     ヽ(=´Д`=)ノ
>>178
「買い物へ行かないとダメ」で無理にでも外出するのは良いリハビリですよ
家にいるよりも外出したほうが気分がよくなる時は多いですね
作業療法へ行く時に憂鬱で行きたくない時もあります
休んでしまう時もあるのですが思い切って行くと気分がよくなる時があります
逆に余計にうつが悪化して早退する時もあるのですが…
インスタントラーメンだけだと寂しいので肉と野菜で一品ほしいところですね
でも気力がないといことなので、肉だけを茹でてトッピングしてはいかがでしょう
晩御飯とうしようかな。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch