自殺遺族あつまれ 5at MENTAL
自殺遺族あつまれ 5 - 暇つぶし2ch500:優しい名無しさん
15/09/27 11:47:34.26 /2savkqKa
誤字です。他人を追い込む事
失礼しました

501:sage
15/09/28 03:07:10.94 wy0SrHme.net
>>487
私もそう同じだけどもっと酷いよ
大丈夫?と言われて泣いてしまい、慰めで泣かないでって言われて更に泣く位で
上には上がいるから284さんは気にしなくて良いよ
それにどうしたら良いのが分からないなんて皆そうだよ
私は二年半でもまだ頭パニック状態だしどうしたら良いのか分からないし毎日泣いてる
遺族という立場なのだから心配されても当たり前位の気持ちでも良いんじゃない?
例えば、ニュースで見掛けるけど事件や事故や災害で亡くした遺族の方々は何年経っても
辛い悲しいと言って泣いてるよね
私達も同じなんだと思うよ
大切な人を亡くしたのだから色々な事で泣いて当たり前だよ気にしないでね
>>488
遺族なら多かれ少なかれ精神やられて当然の如し
それも分からない285は遺族じゃないよな勝手言いやがって
部外者はスレ立ち入りお断り致します

502:優しい名無しさん
15/09/28 07:16:36.66 UzZqFDa6O
>>492
少し論点ずれてるんじゃね?

503:優しい名無しさん
15/09/28 08:39:05.53 U6+6jNkX.net
心配してくれるなら甘えてもいいと思うよ
もし自分の周りに自死遺族がいたらきっと心配したでしょ?
ただ、聞かれてもないのに必要以上に語ったりすると重いとか不幸自慢ととる人もいるので気をつけて
皆自分のことでいっぱいいっぱいだからね
しっかり聞いて受け止めてくれる人に話せばいい

504:優しい名無しさん
15/09/28 15:39:06.05 GoWrm6fCX
487です。
みなさんありがとうございます。
心配してくれる人には悲しいことも話して少しでも乗り越えたいと思います

思っていた以上に周りは遺族に優しくなくキツイ言葉も簡単に言ってくるのでなかなか大変ですよね…。

505:優しい名無しさん
15/09/28 20:58:37.63 FnwkxNti.net
父が自殺しなくてすむ方法って何だったのだろう
結婚して私が離れなければよかったのか
おれの老後は安心だと思うほど私が稼いで家に入れたら
絶望しなかっただろうな
毎日辛い思いで働いて子供も結婚して離れて趣味もない
その時間も安心できるお金も無い
父は忙しいんだと思って電話で声を聞かずメールだけ
仕事無理しないでね、運転気をつけてね、って
また仕事のことだけ心配したようなメール
だから死んだんだよなあ
今さら何言っても遅い

506:優しい名無しさん
15/09/30 13:56:09.05 jXZbpPcf.net
こんな辛い思いをしてるのに、大丈夫?なんて聞いてくれる人もいない。
延々仕事やめたいだの悩み事聞かされる始末。
誰かに話しを聞いてもらいたい。

507:優しい名無しさん
15/09/30 22:20:38.56 gX2Z3Xayn
ほんと世の中には自死遺族に(いわゆる弱みにつけこんでか)傾聴するどころか
愚痴の吐き出し相手にする奴が、そこにもいるんだな
悔しいが、人に期待するな、ろくなことにはならない

508:優しい名無しさん
15/09/30 23:41:22.88 n/6ZhrMZO
そうだね
人に期待するとろくなことない

それに自分たちだって、もしも自死遺族でなかったら
、身近な自死遺族を傷つけてたかもしれないし、
人に期待すると自分が傷つくだけ。

あと、遺族同士だからわかってもらえるって期待も
やめた方がいい。
遺族同士で傷つく方が、きついよ。

まちがっても、仙台の分かち合いしてる、TなかSちこ さんはやめとけよ。
子供を亡くした母親ならいいけど、それ以外の場合、
聞きたくないこと言われたりするよ。

509:優しい名無しさん
15/10/03 00:28:25.53 Xr1omWk+.net
大丈夫?って聞いたら聞いたで文句垂れるんだろ?
扱いに困るんだよ。

510:優しい名無しさん
15/10/03 07:04:25.95 F2OUbGBh.net
盆の時期は故人を思い出すから辛くなるし
秋晴れになったらなったで辛くなる
冬になって寒くなってまた悲しくなる
一生この気持ちから抜けられないんだろうな

511:優しい名無しさん
15/10/03 23:27:45.56 flsfTqPi.net
自死遺族のブログとか読んでいると話作っているというか、本当に遺族なのかと疑ってしまう
特に小説みたいに詳細に回想描かれていると凄い嘘臭い

512:優しい名無しさん
15/10/05 14:44:46.87 tPpMcf+Z.net
自分が苦しんでる代わりに相手が楽になったって思ったらどうですかね

513:ん
15/10/05 15:07:25.98 bGRKqdMu.net
そんな簡単に割り切れないよ。

514:優しい名無しさん
15/10/05 16:18:50.20 tPpMcf+Z.net
じゃあ相手には苦しんででも生きててほしかったのかね?

515:優しい名無しさん
15/10/06 21:28:39.05 HjIf49Ze.net
そうだよ

516:優しい名無しさん
15/10/07 18:29:17.91 6ThGYbT5.net
それ拷問だからw

517:優しい名無しさん
15/10/07 20:18:05.65 hZ2p+sSlq
>>500
同意。
自分もある時気づかされた。
他人の言動に苛立ったりへこんだり
こんな生き地獄お前らにはわかんねーだろ!って怒ったり。
でも逆の立場だったら自分だって悪気なくひどいこと言ってしまってたかも。
そう気付いた時、無意識のうちに悲劇のヒロインを独占してる事に気付いた。

518:優しい名無しさん
15/10/07 20:53:50.01 dKpkGXWt.net
拷問だろうが何だろうが生きてろ

519:優しい名無しさん
15/10/08 15:49:01.60 cbwOmfya.net
そんなんだkから死んだんじゃね

520:優しい名無しさん
15/10/08 18:37:42.55 S2xbAZ1c.net
だとしても死んだ奴が悪い

521:優しい名無しさん
15/10/08 19:36:13.39 njefckCm7
>>511
あなたは自分が一番かわいいんでしょ?

あなたが本当に自死遺族だとしたら
亡くなった方、本当にに苦しかったね。
成仏して欲しい。

522:優しい名無しさん
15/10/10 04:31:54.20 5+MZH/Pb.net
誰も悪くない

523:優しい名無しさん
15/10/10 21:27:37.91 gza70fBX.net
こんばんは。
天寿を全うして死ぬのと違って
いきなり自死で居なくなったのは
違うよね。
最近は死んでいる顔を思い出すと
パニックになりそうになる。
仏壇に一生懸命花をあげたり
お菓子をお供えしたりしてる
母親を見てると辛い。

524:優しい名無しさん
15/10/11 18:28:17.74 S6+WmR0c.net
この中で故人が家出して後日見つかった人っていますか?
自分から警察に通報しましたか?

525:優しい名無しさん
15/10/11 20:21:49.80
俺は”こんばんは~おやすみなさいお化け”が出るとパニックになりそうになる。

526:優しい名無しさん
15/10/12 03:02:20.57 ZTPW+VI8.net
しましたよ

527:優しい名無しさん
15/10/13 22:30:57.04 NrGoYqmr.net
命日カキコ

528:優しい名無しさん
15/10/14 14:55:05.28 i+qV8mBo.net
>>517
そしたら何て言われましたか?
後から警察から連絡きましたか?

529:優しい名無しさん
15/10/14 18:13:31.95 pB0GoSXY1
>>519
なんでそんな事聞く?
ここは自殺した遺族の掲示板なんだけど該当してる?

530:優しい名無しさん
15/10/15 09:21:57.58 DOzB00SB.net
何度も警察には足を運びました。
どなたか居られなくなったのですか?

531:優しい名無しさん
15/10/17 23:01:48.30 UoWL8+gE.net
何となく私も将来後を追うしかなさそうだな

532:優しい名無しさん
15/10/22 00:26:21.49 GWEavc0n.net
弟が昔死んだ
一生懸命振り切って生きてきた
今でも何で死んだのか分からない
自分が死んだらいいのにと思うことがある

533:優しい名無しさん
15/10/22 05:21:57.31 2MnUvSen.net
母と叔母が自殺です

534:優しい名無しさん
15/10/23 00:26:06.04 pD/sYOfN.net
自殺ってどこかで連鎖するのかな
ショックでとかじゃない
メンヘラっぽさや急な気分の変調とか遺伝もあるのかな
父自殺だけど私と私の子が何か神経質で内向的

535:優しい名無しさん
15/10/23 04:09:31.84 R1GJasfp.net
主人が自殺。主人の家族が宗教にはまっていたのに結婚後すぐに気が付き
離婚の話し合いをしたけど慰謝料のことでもめただけ、
夫の実家は政治と癒着してる宗教団体が後ろにいるから
自殺されて保険が下りるまで時間がかかったけど
ひとりになってホッとしてるというのが本心。

536:優しい名無しさん
15/10/23 20:03:55.31 pD/sYOfN.net
>>526
何か乙・・・
父の自殺で保険何も出なかった
小さいころからわかってたけど両親そろって何か変だった
死んだ後ポンコツ母が何も手続きとかできなくて
私が保険会社にといあわせてびっくり
ガン保険しか入ってなかった
とにかく自殺じゃ出ないと言われた
母が仕事やめたし私も金の余裕なんてない
元から貯金がある家じゃない
一家でバカ

537:優しい名無しさん
15/10/23 23:13:06.68 h8tZ7qMZ.net
>>525
辛いときに死んじゃうって選択肢が身近になるからだと思う
私が死んだら連鎖って言われるんだろうな

538:優しい名無しさん
15/10/25 04:20:53.77 sxjunGrM.net
お父さんに会いたい

539:優しい名無しさん
15/10/26 17:14:27.33 qiy34n4o.net
検視ってその場で行われるんですか?
終わった後はどうなるんです?遺体と正式に対面するときは全裸って本当ですか?

540:優しい名無しさん
15/10/26 18:16:00.98 LPS5byFn.net
>>530
遺族の方?

541:優しい名無しさん
15/10/26 21:42:12.39 7IF9uGth.net
>>530
私が対面したのは葬儀場で綺麗にされてから
他の家族が最初にどこで対面したか聞いてないや
他人に発見され通報からのどこかの外科で検死されたっぽい
そこに死体検案書をとりに行ったわ
自殺なことすぐ確定したようで死んだその日に検案して翌日発行となってた
首吊りだからかな

542:優しい名無しさん
15/10/26 21:50:34.81 7IF9uGth.net
前にも書いたけど死ぬ瞬間何をかんがえてたんだろう
いなくなってから死ぬ時間まで車でうろついてたみたい
死んだ場所の近くに車とめてあった
一晩すごしたみたい
何を考えてたんだろう縄もって車降りたとき
高いとこに縄かけて自分の首にかけて足離したとき
何を考えてたんだろう

543:優しい名無しさん
15/10/27 12:45:49.52 QyiM+/xN.net
>>526
すごいなぁ
離婚したい相手が勝手に死んでくれて、保険金まで舞い込むって最高じゃないか

544:優しい名無しさん
15/10/27 13:58:00.66 IMckRnBD.net
ぶっこんで○したようなもんだろうよ

545:優しい名無しさん
15/10/27 14:16:10.76 fdEnTnz9.net
>>533
恐怖だけだよ

546:優しい名無しさん
15/10/27 14:43:02.87 IMckRnBD.net
死ぬ直前に遭遇して止めてあげられたらと悔しいもんだよ
付き合いが長かったぶんだけ虚し過ぎる

547:優しい名無しさん
15/10/27 14:58:54.20 pnDtRo3dl
>>530
この人は自死遺族の気持ちを揺さぶる嫌がらせするのが趣味の人。
悲惨なほど心は闇のぼっち。

548:優しい名無しさん
15/10/29 15:53:14.70 wiyhLdbY.net
死にたいと頻繁に言う人は死なないとどこかで安心してた。
でも死にたいといって本当に死んでしまったとき
見殺しにしてしまったんだと思った。
父は兄が死んだことを家族以外に知られたくなかったようで
誰かに兄が元気かどうか聞かれたら
元気だと伝えるようにといってきた。
はじめはそうしてたけど何年も続くと
兄の存在を否定してるようで、兄を気にかけてくれる人へ嘘ついてることが苦しくなり
人に会うのいやになって今引きこもり。

549:優しい名無しさん
15/11/05 15:10:08.80 nwd2vk2S.net
1年が過ぎてしまった。
友人の結婚式に誘われた、まだ人の幸せ見れる余裕ないなぁ、、、LINE既読に出来てない、、、

550:優しい名無しさん
15/11/06 21:33:40.96 wsOw1cr1.net
他人の幸せを心の底から喜べないよね。
悩み相談を受けても、そんなことで悩んでいるのかと思ってしまう。

551:優しい名無しさん
15/11/06 22:33:41.33 z90W3jiR.net
>>541
ほんとそれ。
最近彼女と別れた。とか言われても「生きてるんだからいーじゃん」とか思ってしまう。

552:優しい名無しさん
15/11/06 22:40:58.34 evywgq8y.net
「配偶者が死んだ」とかは「そのくらいで文句いうな」って思う
世の中には様々な事情で結婚できない奴もいるんだぞ。
そいつらよりもお前は不幸なのか?
死に別れるくらいなら最初から出逢わない方が幸せなのか?
って思うよね

553:優しい名無しさん
15/11/07 11:30:44.92 fwsE1MV9t
>>543
配偶者が存在した事で得た思い出や幸せがあるからこそ喪失感は深い。
未婚はそもそも一人だから、喪失感はない。

554:優しい名無しさん
15/11/07 14:50:31.14 0NyEx7Z8.net
明日、母親の命日だ
お墓参りに行こうと思うけど、家族は特に何もする気は無いらしい…
みんな亡くなった人の命日に毎年何かしらやってる?

555:優しい名無しさん
15/11/07 15:41:57.60 27Us8vMs.net
月命日に墓参りしてるよ

556:優しい名無しさん
15/11/07 19:10:20.14 P0Tloxno.net
お花やお供えを豪華にするようにしていますが、最近はそんな元気もなく塞ぎ込んでる。自分の人生キツすぎる。

557:優しい名無しさん
15/11/07 21:57:45.79 yOjhcOY4.net
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。


第十章 最高法規
第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
第九十八条  この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
○2  日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

558:優しい名無しさん
15/11/09 00:02:56.80 nSvR1CDD.net
父は17年前に自殺しました。
17年間父の死因について、人から聞かれる度に言葉が詰まったり、居心地の悪い空気を過ごすのがいやだ。
いっそカミングアウトした方がすっきりするのか、悩んでいる。

559:優しい名無しさん
15/11/09 14:57:49.05 S5oldhTrb
>>543
その発想、あんた随分と心が歪んでるね
そういう遺族にはなりたくない
自分が不幸と感じるのはいいけど、
他人の不幸に対してどうこう言うあんたの心があわれすぎ

560:優しい名無しさん
15/11/09 15:05:27.43 S5oldhTrb
>>543
たとえばさ、あんたが失明したらどんな気分?
世の中には生�


561:ワれつきの盲人もいる。失明の苦しさ味わうくらいなら、最初から盲人の方がいいって思う?失明して悲しんでる人に、そのくらいで文句言うなって事?



562:優しい名無しさん
15/11/09 16:20:54.77 LMuwM64n.net
聞かれても1人につき1度くらいよね?
だから黙っとく
本当の事を言った方がもっと空気悪くなるはずだし

563:優しい名無しさん
15/11/09 17:07:52.26 g5CJqHxh.net
うん。病死が無難だよ
素直に自殺なんて言うと他人は色々話のタネにしておもしろがるだけ

564:優しい名無しさん
15/11/09 23:03:49.11 nSvR1CDD.net
そっか。病死か。
今まで言葉が詰まって、何も出なかった。
ひたすら沈黙。
病死ね。
うん、そう答える。
ありがとう。

565:優しい名無しさん
15/11/10 00:14:12.99 qbKVqHnV.net
自分も病死で通してる。
元気にしていますと嘘をつくのが結構辛い。

566:優しい名無しさん
15/11/10 18:52:30.53 F9Ddbw68d
私も聞かれたら
病気で…と答えます?
一部の配慮のない人は、何の病気?とか聞いてくる。
そんな時は、ごめんなさい…あんまり話したくないんです
と言います。

自死遺族の会のTさんは、自死で亡くなった事を言える社会になるようにって、自殺の偏見をなくそうとしてるみたいだけど、私は言いたくない。
嘘も方便、本当の事言って遺族や故人が傷つくのは避けたい。
それに自殺はある意味、病気とも捉えられる。
Tさんは、嘘をつくのは故人に対して失礼だみたいな狭い考えを主張してるけど
それは一人一人が自分に合った表現をすればいいとおもう。
自殺をカミングアウトするのも勇気かもしれないけど
あえて言わないのも勇気が必要。
慎重に考えて自分で決めるべき。
私は信頼できる一部の人にだけカミングアウトしてる。
聞かされる側も辛いしね。

567:優しい名無しさん
15/11/11 01:39:24.67 1db150+jR
 
 話題は変わるがちょっと頭にきたので

とにかく、忘れる事、諦める事で必死な何年かだった
ようやく落ち着いた頃、宗教の奴がまた会えるだの転生するだのグダグダ抜かして
来て、勧誘できると思ったのか、唖然とした
一番聞きたくない単語を連発するし、ったくろくでもない、クソッ

568:優しい名無しさん
15/11/11 04:26:54.87 RUfCDpHR.net
私も「病気で…」って答える。
実際、こころの病気だし。
でもなるべく「自死」って言うかな。
「病死」って言うと「何の?」とかうるさい連中居るし。

569:優しい名無しさん
15/11/11 15:45:05.28 Y+253+/Z.net
病死って言うと病名聞かれるから事故って言ったほうがいいよ
何の事故?って聞かれそうで聞かれない

570:優しい名無しさん
15/11/11 18:04:40.56 H/z8Qxco2
事故か
それもいいですね、突然死だしね

571:優しい名無しさん
15/11/12 03:07:30.21 nvmy7hN9.net
みなさん、すごいな。
言葉が詰まるだけで、何も出てこないし、頭が真っ白になって考えられなくなってばかりいたので。
あの時から、年だけとって進んでいないな…

572:優しい名無しさん
15/11/12 23:31:45.10 XlwicM75.net
うちも事故って言ってる

573:優しい名無しさん
15/11/17 17:24:42.77 EA7udxRg.net
親に隠す意思さえあれば祖父や従兄弟みたいな近い親戚にすら自殺という情報は伝わらないの?

574:優しい名無しさん
15/11/17 17:53:28.85 p178Prlj.net
>>563
一緒に住んでいなければ、隠すことは可能だと思う
一緒に住んでいても子供とかなら隠せる
ちなみに自分の場合、成人してから昔の資料漁って初めて知ったよ

575:優しい名無しさん
15/11/17 23:17:20.48 dDpO90Lf.net
うちは何かバレバレだった
たぶん親戚に問い詰められて言ったんだろう
密葬にでもすりゃよかったのに何故か普通の葬儀場
まぁ何もかも不自然すぎて無理だったんだろう

576:優しい名無しさん
15/11/19 08:39:54.24 6ignikvq.net
皆さんに正直な意見を聞かせていただきたい。
私の友人が自殺した話。
彼は54歳独身、10年前に実家倒産、管財事件、自己破産の債務整理
以降、親族や友人関係が無くなった。友人は私だけになってしまった。
彼と父(86歳要介護)と弟(無職、50歳独身、父の介護、債務整理後心の病気になってしまった、家の中で暴れる)
で生活していた。友人は国家資格を持つ専門職業人であった。
友人は債務整理後、人生を家族を立て直す為に必死に頑張った。もちろん家族の協力は得られず逆に
弟によって精神的パンチドランカーになっていった。
2009年以降、自殺を考える様になる。私は当然「何らかの未知なる自己実現の為に頑張るべきだ」と諭した。
精神が疲弊し寡黙な男だったが、2年前からだろうか?こんな告白をされた。
「自殺は周りに迷惑をかける。それは熟知している。しかし、現実問題として腰痛、ヘルニア、視力低下、認知症
(前行性記憶障害)になり更に手足が震えて、経済的にも医療は受けられない。全うな社会参画が出来なくなる自分が、
このまま生き続ければ、逆に周りの人に迷惑をかけるのでは無いかな?」
簡単に言うと、今自殺をしてフィジカルには数年迷惑をかける事と
このまま生き続けて、心の病気である弟に自分の介護をさせる迷惑と
どちらが、より迷惑なのだろう? という話だった。

577:優しい名無しさん
15/11/19 13:00:00.67 31TaeRgq.net
>>566
続きはないの?

578:優しい名無しさん
15/11/19 16:05:04.89 6ignikvq.net
>>346
簡単に言うと、こういう事だ
ある自殺念虜者がいる。
彼は周りの人に迷惑をかけたくは無いと思う程、良識と良心を持っていた。
人生の折り返し地点をとっくに超えた彼には、このまま頑張って生きれば
必ず廻りに迷惑をかけると考えた。(介護の手間や医療費などで)
しかし、今自殺するのも、周りの人に迷惑をかけるであろう事も熟知している。
彼は、自殺を選んだ。
私は人生の先輩である中高年の友達に、納得のいく見解を示せなかった。
このような事象の中で、一体何を思考し、何を選択するば良かったのだろう?

579:優しい名無しさん
15/11/19 17:44:34.23 W17LJDTH.net
>>566
>私は当然「何らかの未知なる自己実現の為に頑張るべきだ」と諭した。
こんなこと言われたら、そりゃ死にたくもなるわな

580:優しい名無しさん
15/11/19 19:24:24.33 6ignikvq.net
>>569 こんなこと言われたら、そりゃ死にたくもなるわな
コノ場での書き込み、文言としてはそう書かざるを得なかった。
ユニバーサルに理解しやすいように俺が書いたエッセンスだ。
(実際には、こんな端的な言質文言を表さなかったんだけど)
過去の客観的事実の中に、文脈や人間関係が見えなければ
これにて察してもらうしか無かった。
「未知なる自己実現」という言質、文言も個別的なるコンテクストの中において
「自己実現」という語意の中には合目的的なる皮相的な見方以外に、(みかたいがいに)
それとは全然違うという意味、人生の意味、と捉える事も出来るという
それから、他人の死の理由というか初期衝動を自殺者以外の者に求めるのは
死者に対して冒涜では、ないでしょうか?
自殺をされた方々の、生き様に敬意を払いましょう。

581:優しい名無しさん
15/11/19 20:50:39.76 zLkL62yU.net
現実問題、自殺願望者を引きとめるにはその自殺願望の原因問題を解決するしかない
生活苦なら生活を立て直すなど
言葉だけの慰めなどなんの引きとめにもならない

582:優しい名無しさん
15/11/19 22:30:40.09 EXFD0hHK.net
ここ見てると、自殺したら恨みや怒りを買うことの方が多いみたいだね
少し気が楽になったよ

583:優しい名無しさん
15/11/20 17:46:05.56 rm/Qx8Bx.net
>>571
自殺が金銭問題ばかりが原因なわけねーだろクズ
お前はただの贅沢病、慰めの言葉最高、今度から自殺しようとする奴にはどんどん慰めの言葉かけてやる

584:優しい名無しさん
15/11/24 01:55:37.93 lwNfZbEg.net
自殺を引き留められた人はもしかしたら一人でも思い止まってたかもね
まぁわからないけど

585:優しい名無しさん
15/11/24 11:38:09.87 jnouHv5u.net
>>572
某自死遺族掲示板には自分ばかり責めてる人が大半だけどな
まあここでぶちまけてるのが皆の本音なんだと思う

586:優しい名無しさん
15/11/25 22:10:26.69 KnjLzSg6.net
寒くなると命日が近付いて来たんだと実感し
どうしても他の家族と俺であいつの死に対す
る受け止め方で溝を感じる。
「あいつはもう悩む事も苦しむ事もない、楽
になったんだ、あれはどうしようも無かった」
その言葉は理解できるし少しでも前を見なき
ゃやってられない。
でもあいつを探しに山に入って、あいつを見
つけて、助けようとロープを外して心臓マッ
サージした時の事が夢に出る度とても仕方な
かったとか楽になったとか思えねぇよ

587:優しい名無しさん
15/11/25 22:50:15.54 PjZicQJB.net
死ねた人は楽になれたんだよ。
そんな後ろ向きに考えず、冥福を祈ってやれ。
それでも気になるなら内科で安定剤でも貰ってこい。

588:優しい名無しさん
15/11/26 01:01:01.70 RjSbnyhQV
>>577
私も同感です。

589:優しい名無しさん
15/11/26 00:59:32.81 Dwz1g6ih.net
>>576
自分は今年は命日前後1ヶ月入院してた。命日反応っていうらしいが、毎年命日近くなるにつれ普通でいられなくなる
しょうがなかったっていう家族との溝わかるわ。自分も仕方なかったとは思ってるが自殺したって事実に押し潰される

590:優しい名無しさん
15/11/26 08:29:57.92 OGaCxVlF.net
本人の望みだったということだけ覚えていればいいんじゃないでしょうか

591:優しい名無しさん
15/11/26 13:09:44.87 l5qpw3aH.net
>>576
自殺でも癌でも事故死でも、親しい仲だった人や遺族をサポートしてくれる病院があるよ。遺族外来でggrks。
そういった専門の外来が近くになくても、臨床心理士さんがいる心療内科でもちゃんと話を聞いてくれるよ。
大切な人を失った悲しみやその時のトラウマってのは存外大きなもので、こういうスレで言うのもどうかとは思うが、精神的ストレスから一年以内に後追いするっていうケースがそれなりの人数いらっしゃるんだ。それを防ぐのも心療内科医や心理士の立派な仕事だよ。

592:優しい名無しさん
15/11/26 20:05:32.50 hN+MOmve.net
綺麗事なしに答えて欲しいんだけど
今親族周りで結婚や出産ラッシュでおめでたムードなんだけど
このタイミングで自殺してもたいして遺族にダメージないかな?

593:優しい名無しさん
15/11/26 20:13:54.23 kwfF/j5d.net
スレチ乙

594:優しい名無しさん
15/11/26 20:15:05.42 hN+MOmve.net
でも自殺遺族にしかわからないことってあるじゃん
ここよりも適したスレがあるならいくけどさ

595:優しい名無しさん
15/11/26 20:22:15.91 hCVwK8CM.net
>>582
おめでたムードの方が一気に空気変わるからインパクトが大きい
ダメージ与えたいなら今が良いと思う
逆に穏便に死にたいなら、親族が複数人死んでる年の方が良い
「そういやあいつも今年死んだんだっけ」って感じで流されるから
それでも自殺となると、遺族にはそれなりの衝撃は残る

596:優しい名無しさん
15/11/26 20:42:05.73 hN+MOmve.net
やっぱそうだよな
出産も結婚も人生の大イベントだしね
他の誰かが死んだ年を狙うのはいいかもしれない
でも親父や母方の祖父が死んだタイミングでとかだと母親がどうなるか想像がつかないし
穏便自殺よりかは失踪自殺の方がいいのかな

597:優しい名無しさん
15/11/26 21:36:39.77 hl6iAQde.net
>>586
まじで帰れ
お前が良ければいい話じゃないんだよ
スレチはスレチだしお前の書き込みで傷つく遺族がいることが想像できないの?
答えてる奴は基地外かよ

598:優しい名無しさん
15/11/26 21:53:27.06 3AuYuH3z.net
>>587
遺族にダメージが極力無いようにするにはってことで聞いてるんだけどなあ

599:優しい名無しさん
15/11/27 11:23:41.13 vKmjz4+H.net
なんちゃって志願者にとっては遺族なんて玩具でしかないからな

600:優しい名無しさん
15/11/27 18:52:26.23 rl4FiUVf.net
生きてるのか死んでんのかわからないのがベストだよ

601:591
15/12/01 22:19:10.29 /W3mz9GAD
今年、自死遺族になったのだけれど、親戚との関係ってどうでしたか。
軽く追い討ちかけられるような感じで、きついのだけど、客観的な視点も必要なんで
書いてよい?

602:優しい名無しさん
15/12/02 15:24:46.83 Idh3vV60.net
なんちゃって志願者に強制労働させてそのお金を遺族に寄付とかだったら
面白いかな

603:優しい名無しさん
15/12/02 17:11:02.47 8WhM5mhX.net
本当に死にたくても70万必要だしね
無ければそのくらい稼がせるのは当然だ

604:優しい名無しさん
15/12/07 07:34:14.61 ZYq89St0.net
遺族か あなたたちを頼りにできたら もう少し生きれたかも知れない
だけど皆 遅かれ早かれ死ぬんだから そう落ち込まないでくださいねo(^^)o

605:優しい名無しさん
15/12/07 08:22:13.23 ZYq89St0.net
ageとくか

606:優しい名無しさん
15/12/07 14:53:58.59 FZL/J+R7.net
>>572
悲しみとか喪失感とか自責の念とか全部ひっくるめた過ぎた負担が転じて怒りや恨みになってしまうって話で
怒っている人は悲しんでないとかそういう単純な話ではないから、だから気が楽になったってのは鈍感が過ぎるというかなんというか
>>575みたいに自責の念が建前、怒りが本音ってのもちょっと違うと思う

607:優しい名無しさん
15/12/08 02:48:14.63 /2s6nfZL.net
結果的に残るのは恨みの念が大半なんだから、いくら表面上悲劇のなんちゃら装ってても内心は自分のやり場の無い想いを怒りに変えてもいなきゃやってられないってのが真理
世間に対して矛先向けてる人もいる
みんな自分が一番可愛いんだよ

608:自民渡邉美樹に過労死させられた森美菜
15/12/09 19:23:28.58 ekJ7Xv3e.net
 「24時間、死ぬまで働け」―。そう唱えてワタミグループを急成長させた創業者の渡辺美樹氏(自民党参院議員)が、一転して過労自殺の責任を認めた。社員だった森美菜さん(当時26)が亡くなって7年。
「できるなら8年前に時計を戻したい。ワタミへの入社を許してしまったこと、そこから生きているうちに助け出すことができなかったことへの後悔は、この先も死ぬまで続きます」
 居酒屋チェーン「和民」に勤めていた美菜さんを2008年6月に過労自殺で失った母祐子さん(61)は涙を浮かべながら語った。
渡辺氏は協議で「心からおわびしたい。責任は私にある」と頭を下げ、謝罪。「理念がひとり歩きして森さんを追い詰めてしまい悔いている。
一日も早くお墓参りをさせて欲しい」と語ったという。遺族側は取材に対し
「(墓参りには)今は絶対に来て欲しくない」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

609:優しい名無しさん
15/12/18 02:21:26.30 HyI4RniW.net
心理学で何ていうんだったかな
相手に謝われると自分が責められている様に感じそれを払拭したくて相手を攻撃し責めて自己保身するやつ
>>596の言う通りもあるし中にはこんな心理で怒る場合もあるんじゃないかな
あとはもっと単純に元々生前好かれてなかったからとか
色々あると思うし実際はケースバイケースだろうね
オレは大切な人が当人にとって最も辛い死に方したから憎めないし怒れない
楽になれて良かったにも値しない
だから故人はああだ遺族はこうだなんて決め付けないで欲しいがね
>>576
全部が分かり過ぎる
オレも似た様な経験したからその時の記憶が甦る度同じ様に思うよ

610:優しい名無しさん
15/12/18 02:22:31.79 HyI4RniW.net
嗚呼下げるの忘れたスマン

611:優しい名無しさん
15/12/24 12:33:28.20 luaV/L3z.net
正月前に自殺色々ダメージはんぱねぇ

612:優しい名無しさん
15/12/27 02:11:12.53 DPGQsOxB.net
兄が数年前に自殺した。
まだ自殺して少ししかたってない時に学生時代の友達に遊ぼうと誘われて
兄のこと話そうかって思って、お茶しながらいつ言おうかって思ってる時に、今度結婚するんだって言われた。
あぁそんな幸せな話の後に言えないわって思って話せなくて
話せなかったから、その後に言う選択肢もなくてそれ以来その子とはうまく連絡が取れてない。
一度本当のこと誤摩化すと人と深く付き合うの難しいなって思って、
それ以来、人と話してて兄弟の話になった時は
もう死んじゃってるとか正直な話をしていたりするけど
自殺ってとこまでいかなくても死んじゃってるってだけで謝られることになんだか申し訳なく感じる。
人と付き合いたいけど、話したいことを話すと辛い表情をされるのもいやで
このまま深い付き合いできる人はいなく一人で生きていくんだなって思う。

613:優しい名無しさん
16/01/08 18:44:14.10 dP1XL2gq.net
あげ
夢に出ない。何か聞きたいけど救えなかったから恨みを言われるのかな。

614:優しい名無しさん
16/01/08 21:52:40.23 pkXhHopd.net
>>602
わかる。家族が自殺してもう数年経つけど、恋人が出来ても話していいものか悩んで結局話せないまま別れてる
結婚の話まで言っててもそれがキッカケで別れを切り出されるんじゃ?とか、
本人は受け入れてくれても家族が反対してダメになるんじゃ?とか考えてしまう

615:優しい名無しさん
16/01/09 09:12:36.26 ABG+tXmn.net
>>604
早めに言っとけ
それで後で持ち出すようならどのみち別れることになる。
別の人にあたるべきだ

616:優しい名無しさん
16/01/13 14:40:38.27 PrQCwJfL.net
皆さんの忌憚なき意見を聞きたい。
知人のオバアさんが車いすに座ったまま首吊り自殺した。
遺書には、もう若いみんなに迷惑をかけたく無い旨の短い文言。
私は、オバアさんの家庭内の事情は良く知っていた。
確かに御家族は介護が大変であった。
鼻に酸素チューブと胃僂、排泄物や腹腔ドレナージ、軽度認知症、週に1日デイへ車で
送ってもらえる(外出、外の景色を楽しむ)のだけが心の慰めで
介護疲れの家族からはキツい言葉も投げられていた。
1、オバアちゃんは、自分がいなくなれば家族が楽になれると自殺した。
2、家族はオバアちゃんを虐待ばかりしていたのに、いざ自殺されると、もっと生きてて欲しかったという。
おばあちゃんと、家族。どちらが本物の愛を持っていたのだろうか?

617:優しい名無しさん
16/01/13 15:03:55.44 f5QyvGS4.net
そんな当事者にすらわからないことが他人に分かるわけねーだろ
人様の家庭事情に首突っ込んで本物の愛(笑)とか何様なんだよ
そもそも自死遺族スレで聞く内容じゃない

618:優しい名無しさん
16/01/13 15:19:17.68 mqSew+Yp.net
まぁ、意図は大体わかるけど道徳の教科書みたいな上から目線がイラッとくるな
本物の愛ってなんやねん、そんなもんはない、あるいは全部本物か
婆さんだって家族の為だけに死んだ訳じゃないだろう
家族だって、愛があっても自分のことしながら四六時中完璧にはできねぇよ
介護も生活もそんな甘くねぇ

619:優しい名無しさん
16/01/13 15:40:04.56 7bQ8MfYB.net
そこまでの延命は日本以外じゃしてないらしいな
これから金無くなったら日本でもしなくなるだろうから
そういう問題は感情面も含めて解決しなくても消えるんじゃないか

620:優しい名無しさん
16/01/13 18:42:16.91 VDa+L8AR.net
>>606
現実を舐めるなボケとしかいえない
みんなが救い様のない被害者なんだよ
しかも他人事だし

621:383
16/01/14 12:29:50.96 /ywL9biU.net
みなさん ご意見御回答ありがとうございました。
私が一番嬉しかったのは、皆さんステロタイプな対立ニ元論的な思惟を
持ち出さずに、それぞれの事象と経過に、それぞれのソリューションが在るのだと
暗に教えていただけた事です。
言いようは、ともかく、皆さんの各々のオーセンティックな心情と信条は伝わりました。
ありがとうございます。

622:優しい名無しさん
16/01/15 00:43:23.00 hkXFloZt.net
>>611
学校の課題をここでやらないでください。

623:優しい名無しさん
16/01/17 23:07:00.76 uKIfL/F6s
上から目線のインテリ風アホ
くだんねー

624:優しい名無しさん
16/01/19 16:43:58.99 98WzC/uY.net
キモッ

625:優しい名無しさん
16/01/21 01:46:38.93 4vW2c+90J
606へ そのばあちゃんは、自死ではなく、尊厳死だとおもう
尊厳死の制度がもっと、しっかりできてたら、
首くくらないですんだとおもう。

尊厳死の制度があって、家族とも話してれば、
家族との関係もかわったかもしれない。

626:優しい名無しさん
16/01/23 01:18:31.80 Rz4JzSVI8
>>615
首括るのはお前だ!

ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

627:優しい名無しさん
16/01/26 01:36:54.93 ZJ1iXBFJ.net
塙秀美
ラブホ盗撮エロ写真
URLリンク(up.mugitya.com)

628:優しい名無しさん
16/01/29 11:52:07.15 uv3534Gh.net
家族を自殺に追い込んだという追い目があるからかこのスレの人怒ってる人も多いね
自分が家族をいじめていたと言う追い目がなければそんな感情は抱きにくいと思う
俺の父親も建前で「おまえのため!」とか言いながら家の金を女遊びに使い込んだり様々ないやがらせをしてきたがそのタイプの人も多そう

629:優しい名無しさん
16/01/29 13:17:20.04 AsYE/oHH.net
全部読むのめんどくさいから
遺族の大多数の考えを
10文字以内で説明よろ。

630:優しい名無しさん
16/01/29 19:08:25.18 AD9UJPFb.net
>>619
他人が首突っ込むな

631:優しい名無しさん
16/01/30 13:18:05.19 JmEoOfDF.net
>>619
お前の来る所ではない

632:優しい名無しさん
16/02/01 12:43:17.30 aghxY23Uf
今日は亡くなった妹の誕生日です
13年も経ってしまった
妹が亡くなって10年後の3年前に母も同じ形で逝ってしまった


自分自身は結婚して子供も今年4歳になるこれからも長生きしたいと思う一方で
どうして助けられなかったんだ、自分は人当たりよく生きているけど本当は薄情な人間だ、そんな人間に子育てできるのかとどうしようもなく苦しくなる

633:優しい名無しさん
16/02/02 21:51:00.39 apwadNEw.net
あなたはプッシュオン覆面解散40代仔会社ナゼヨーフォー代償金ハクセ雑誌ツイーターですか?ドーハの悲劇「中国主魔方」「中国鑑定団」ですか?
それともいくつですか?huluさん?
それともいくつですか?huluさん?
それともいくつですか?hulu廃棄菜屋深山ミャンマー税農発進さん?

634:優しい名無しさん
16/02/09 09:51:35.37 MJ0tXtFJ.net
兄弟いるの?と聞かれた時
未だに、お兄ちゃんいるという。
まだ日が浅いから
亡くなったなんて、親しい人以外
口が裂けても言えない
でもこれから出会う人に
なんて言えば困惑する毎日
フラッシュバックばかりで
きつい。
これからどうなるか不安しかない

635:優しい名無しさん
16/02/09 09:54:48.04 MJ0tXtFJ.net
兄弟いるの?と聞かれた時
未だに、お兄ちゃんいるという。
まだ日が浅いから
亡くなったなんて、親しい人以外
口が裂けても言えない
でもこれから出会う人に
なんて言えば困惑する毎日
フラッシュバックばかりで
きつい。
これからどうなるか不安しかない

636:優しい名無しさん
16/02/11 16:21:52.27 UuVcXxFal
貧乏子沢山の自分の家庭は親がギャンブルで借金が返済できなくなり自殺。兄弟も病んで自殺。自分は心が死んでいる。生まれた時点で人生積んでた。

637:優しい名無しさん
16/02/17 04:10:47.94 cD6brSaf.net
>>624
兄はいるで間違いはないよ確かにいたんだし>>624さんは一人っ子ではないのだから
いるかどうかの質問以上をきかれたら事故で亡くなったとだけ言えば深入りはされ難いと思うがどうだろう
私的には他人に説明はなるべくしたくはない
死んだ事を認めたくないのに現実の説明では死んだと言わなくてはならないし
生きている時を過去形にして生きていたにしなくてはならないし
何より死んだと知った他人が死人を見る見下した視線や内心や思考が悔しいし辛いし堪え難いから
だからそんなに親しくない他人に話す程度なら何年も経つけど未だ生きている体で話している
故人の人権と名誉と尊厳を守る為にも

638:優しい名無しさん
16/02/18 15:06:24.06 eeEBDeBA.net
心の中にいる
遠いところにいる
と思っています
月を見れば月にいる
雲を見れば雲に落書き
鳥にも虫にも花にも
命に対する目線が変わりました

639:優しい名無しさん
16/02/18 20:10:03.32 eyqz0ziV.net
空はよく見るようになった
不安な時は青空を見て気持ちを切り替えてる
あの日から時が止まってる
自分が自分じゃなくなった

640:優しい名無しさん
16/02/19 03:40:53.86 PPqpESMn.net
>>144
それは…自分を残して死にやがってって思いがあるからじゃないか?

641:優しい名無しさん
16/02/19 08:23:23.01 sD6eHSq1.net
去年の11月に兄が自殺した。
満30歳。
象の檻でレーダーの監視をしていた。
おきまりのイジメで心を病み、実家で療養していたときになくなった。
自分が最後にあったのが去年の8月、仲のわるい兄弟だったが「兄貴らしいことしてへんかったな」とポールスミスのキーホルダーをくれた。
川崎駅のすしざんまいを一緒に食べた。
つぎに会ったのが実家で棺に収まっていた。
火葬場で燃えるのを待つのが人生で一番長かった。
私ももう無理だよ。

642:優しい名無しさん
16/02/28 03:07:52.92 sAMCEIib.net
>>627
凄いわかる、全く同じ考え。
おれは現実と、認めたくないその矛盾にいつも怯えてるから尚更そう。

643:優しい名無しさん
16/02/28 05:39:01.62 /tXiTq1r.net
先月亡くなった従姉妹の死が自殺であることを知った
自殺するような雰囲気なかったのにどうしてなんだ・・・

644:優しい名無しさん
16/02/28 10:51:46.82 Ny0T4eGY.net
高校時代仲が良かった女友達が自殺だったんじゃないかと今頃になってほのめかされた。
あの世があるならもう一度彼女と話がしたい。もう20年も前の彼女の死が僕の中で大きくなっている。

645:優しい名無しさん
16/02/28 14:58:02.84 5E0QTcqE.net
親族に死にたいとか悲しいって度々寝込む人いると鬱陶しくないの?
私、母にこっちまで滅入るから鬱の話するなって言われてるよ

646:優しい名無しさん
16/02/28 17:36:34.44 NZKIX8x1.net
遺族にとって遺書ってあった方がいい?
今書くと、妻への恨み言、中学生の娘への恨み言ばかりになってしまうので、
読むと残された家族が読むとショックが大きいと思う。
それなら遺書なしで、原因は分からないけど鬱病だったからそれで死んだんだねと思わせた方が親切かな。
正直、遺書を考えて書く精神的余裕もないし。

647:優しい名無しさん
16/02/28 17:49:44.68 7zINbKYB.net
>>636
そんなに恨み言遺して死のうと思うくらいなら離婚したらいいのでは?

648:優しい名無しさん
16/02/28 20:32:06.81 v3vaU5nC.net
>>606 ロングパスすまん
私はばあちゃんだと思うよ

649:優しい名無しさん
16/02/28 21:11:43.15 NZKIX8x1.net
>>637
鬱病患者がいくら離婚したいといっても周囲は聞いてくれないし、
離婚にはものすごいエネルギーが必要らしいんでね。
どうせこの先、生きてても仕方ないので、いろいろと終わらせる意味で死んだ方が楽だと思ってます。

650:優しい名無しさん
16/02/28 21:25:58.70 7zINbKYB.net
>>639
希死念慮があると言えば入院できるよ
入院してから主治医に離婚したい旨相談したらいいよ



651:の原因が家庭にあるなら離れるための手助けとか助言をしてもらえるんじゃない? とにかく家庭から物理的に離れたほうが良さそう 家出でも良いよ うちの父親も昔うつ病でよく家出していたよ 帰ってきてうつ病で入院して自宅療養して元気になったよ 元気になったら離婚して出て行ったよ



652:優しい名無しさん
16/02/28 23:39:18.71 NZKIX8x1.net
いろいろありがとね。
子供にとっては死別も離婚も辛いだろうね。
相談に乗ってくれてありがとう。どうするか考えるよ。

653:優しい名無しさん
16/02/29 00:11:26.70 ZJODoZk4.net
今はなるべく自分のことだけ考えてね
他のことは後で考えればいいから
お大事に

654:優しい名無しさん
16/02/29 05:09:41.46 7+kTcvhC6
親が自殺すると子供はそのことで一生苦しむことになるから、なんとか離婚して子供に自殺だと伝わらないようにする配慮は必要だろ。

655:優しい名無しさん
16/03/01 15:34:34.60 u7LzPq7N.net
◇一人の人とじっくり話をしても、何十人と話しても・・
本当に理解し合えるだろうか..伝えたい、理解して欲しいこと、伝わらず、
いつまで経っても自分だけ取り残されているような感覚、、、埋まらない心の空き部屋、
そこに働く力が沢山流れている番組です。
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋 毎朝7時&毎晩夜9時~
URLリンク(www.youtube.com) (悩んでいる方、来て下さい 聞くだけで癒されます!)
URLリンク(www.youtube.com) (人は見た目ではありません!心です!)
URLリンク(www.youtube.com) (うつからの脱出!2015/12/26)
URLリンク(www.youtube.com) 「同性愛からの解放」 - Kegan Wesley "Jesus' Power(他番組より)
権威権力・組織・拝金主義やプレッシャー等、なんにもありません。 ※偽HP・ブログあり.7年間ほぼ毎日放送中!

656:優しい名無しさん
16/03/03 20:40:43.85 saHCsMv5.net
父は生きるのがめんどくさくなったんだろうか
ブラックな仕事を発達気味な父が十数年続けただけでもすごいけどさ
生き甲斐とか無さそうだったし
今思えば普通の人じゃなかった

657:優しい名無しさん
16/03/03 23:43:58.51 2fP8x5FS.net
生きにくい人はいるよね
自分もそうだけど
精神病とか一生入院できる世の中になってほしいのに逆にどんどん退院させて事件起こしたり自殺したりしてるんだよなあ
そんなことさせるくらいなら安楽死認めてほしい
苦しい逝き方をさせてしまった遺族は一生苦しい
認知症の介護心中もすごく増えてる
この世は闇
運が悪いと詰む
地獄だね

658:優しい名無しさん
16/03/06 06:06:30.11 JrPs/5Oa.net
ずっと家に引きこもってる、こんなに辛いなんて思わなかった。本当に被害者面してるだけだけれどビルの上を見て歩けなくなったし、興味持ってたものに興味が持てなくなった。
精神病で包丁ふりかざして暴力をふるってくる家族が嫌で奨学金借りたり授業料減免受けたりして全部費用出して家から脱出したのに、
あんなに嫌いだった家族なのに、今は狂ってしまう前の楽しい思い出ばかりが頭をよぎる。
自殺は間違いなく家族への最大かつ最悪の復讐になるな、

659:優しい名無しさん
16/03/06 11:25:42.61 78qF5BQF.net
そうなのか。家族に復讐したいと思ってたのでちょうどよかった

660:優しい名無しさん
16/03/06 17:55:10.56 FvoVx


661:t1B.net



662:優しい名無しさん
16/03/07 10:08:44.36 0XTXqpaf.net
>>649
家族が自死でもうすぐ1年だけど完全な引きこもりになった。何もやる気が出ないし、前の自分じゃ考えられないほど酷い。俺は周りからの偏見も経験したから余計に人間不信になったのもあるが、出口は見つからないな。

663:優しい名無しさん
16/03/10 10:28:48.26 aUoeSaT2.net
妹が自殺した。
もうお姉ちゃんじゃなくなってしまった感。お姉ちゃんだったって過去形になって、自分を形成してた姉っていうパーツがなくなってしまった。
表面だけで中身空っぽ。
両親はまだ私がいるから、両親っていうポジションがあるけど、私にはもうない。

664:優しい名無しさん
16/03/10 16:17:11.55 t9Q7nhMO.net
それって妹の姉であることでしかアイデンティティーを認識できてなかったってこと?
子離れできない親じゃあるまいしあなた何歳?

665:優しい名無しさん
16/03/10 16:52:55.76 7l8MxWIu.net
何だこの人

666:優しい名無しさん
16/03/10 17:19:51.78 YffX2R0I.net
>>652
気分悪くさせてしまったのなら謝ります。ごめんなさい。

667:優しい名無しさん
16/03/10 17:44:52.44 Nn0utw9J.net
>>654
気にしちゃダメ
こういうスレには弱ってる人をさらに追い詰めて優越感に浸る奴が一定数寄り付くんだよ
自分の中の色々な幸せとか喜びとかの感情を失った気持ちになるのは自死遺族なら絶対わかるはずだから

668:優しい名無しさん
16/03/10 17:54:03.75 feOcnNZe.net
>>654
それよくわかる。俺も妹昨年亡くして同じ気持ち、ネットでも2chじゃなくて他の自死遺族掲示版とかブログやると同じ境遇の人からコメントきやすいと思う。
ここだと荒らしが来るしね

669:優しい名無しさん
16/03/10 22:57:20.73 4VnctnQf.net
>>655
善意で言っているのだろうけど、
「絶対わかるはず」というのは危険な言葉だよ

670:優しい名無しさん
16/03/10 23:14:35.04 Z4t1n1bS.net
>>657
じゃあほとんどの人が理解できるはずに訂正する
或る日突然いなくなってしまって老衰や病死のような覚悟ができてないから喪失感を引きずるんだと思う
それが自分の中が空っぽになるような感覚なんだと思う

671:優しい名無しさん
16/03/10 23:22:48.72 wzuabJ4i.net
>>658
それ俺はあってるとおもう、他の遺族と話しても結構言うよね

672:優しい名無しさん
16/03/11 09:25:18.96 2ezt46k3.net
>>655
>>656
あたたかい言葉かけてくださって、ありがとうございます。
誰にも吐き出せない感情だったので思わずここに書き込んでしまいました。
掲示板などあたってみます。
本当にありがとうございました。

673:優しい名無しさん
16/03/11 09:52:06.84 N1+P/Jdh.net
>>660
遺族にしかわからないことがあるから必ずわかってくれる人はいるよ、気を落とさないで。
遺族でも対面で話しづらい事あるだろうけど専用掲示版なら管理人も荒らし対策してるからいいと思う。

674:優しい名無しさん
16/03/11 15:17:16.51 puIuBbZv.net
遺族はけっこうブログやってるからそこでつながりを持ったりもある
もちろん匿名でここでまた気持ちを吐き出すのもいいし

675:優しい名無しさん
16/03/11 18:36:30.23 g9EZpmvc.net
>>661
>>662
ありがとうございます。
妹がいなくなってまだ一ヶ月経ってなくて整理もつかない中、仕事や普段通りの生活に戻れば戻る程、事実との差に混乱してしまいました。
本当にありがとうございました。

676:優しい名無しさん
16/03/12 00:08:04.54 fEjmEaEn.net
自殺した兄が夢の中で生きてて、しがみ付いて泣いてた
目覚めた時の絶望感は言葉にできないけど、夢でも会えたら嬉しい

677:優しい名無しさん
16/03/12 01:57:47.43 l6x1PPXH.net
>>664
夢の中じゃ気づかないけど、起きるとわかるからそのギャップ辛いよな。俺も唯一逢える手段だから夢でも嬉しいよ。

678:優しい名無しさん
16/03/12 17:22:25.98 b2XYonXd.net
>>665
たまに触った感触とかがリアル過ぎて兄の匂いも思い出す
でも目覚めると現実が突き付けられて辛い
それでも会いたい気持ちが勝るから、夢で会えると心が満たされるよね

679:優しい名無しさん
16/03/12 17:31:05.47 l6x1PPXH.net
>>666
でも一瞬なんだよ
最近は夢の中でもなんとなく嘘だって認識するようになった、それでも名前を呼んだり少し安心するんだけど、目が覚める最後らへんは「どこかおかしいかも」って感じる
ちょうど昨日も見ておんなじ状況

680:優しい名無しさん
16/03/15 21:11:44.12 oS9ogsO/.net
だりースレ。なくなれや

681:優しい名無しさん
16/03/15 21:14:19.93 Dzxd3Xzk.net
おい、こら

682:優しい名無しさん
16/03/15 22:36:50.79 WBD70JQC.net
>>668
うん、お前の存在がね

683:優しい名無しさん
16/03/16 20:56:22.19 lS0vB5x3.net
苦しい
とにかくいつまでたっても信じられない時があるし
現実を認めたくなくて
この苦しみいつまで続くんだろう

684:優しい名無しさん
16/03/16 21:11:10.66 InOIilc4.net
>>671
一生に決まってるだろ、他人事にしてたら終わりやぞ

685:優しい名無しさん
16/03/16 21:53:36.71 lS0vB5x3.net
>>672
それなら早いとこ死んだほうが楽になれるね
生まれてこなきゃよかった

686:優しい名無しさん
16/03/17 00:13:08.11 S85gnw8n.net
>>673
正直、俺も死にたいって朝起きた時とか夜眠れない時に思うよ
でもそこで死ぬ道を選ぶと自殺した弟に責任を押し付ける様で嫌だから生きてる

687:優しい名無しさん
16/03/17 06:21:43.00 2mdG0E4P.net
人は寿命以外で死なない
自殺は凄くポジティブな行為だ
精神錯乱者、植物人間、病気で寝たきり、その他キリがないが人間五体満足なうちに自殺すべき
家族に介護の負担をかけないためにも
介護疲れは本来家族がもっているはずの愛を崩壊させてしまう

688:優しい名無しさん
16/03/17 13:17:26.87 2F/Dlogd.net
まともな奴なら、自分が体験したのを誰かにやらんだろう
どの顔下げて向こうで会うんだよ?
渡された命をお前の手で捨てて、堂々と向こうで「元気だった?」とか言うのか?
落ち着け

689:優しい名無しさん
16/03/17 17:01:25.25 9TXkG92q.net
命日までまだ2ヶ月くらいあるのにもう落ち着かなくなってきた

690:優しい名無しさん
16/03/17 23:00:09.91 1Yt0RpoY.net
>>677
何年たっても落ち着かないよ

691:優しい名無しさん
16/03/18 14:32:46.45 fvgyy690.net
死んでからあれはサインだったと気づく
冗談だと思って真剣に向き合わなかった
ごめんよ母ちゃん

692:優しい名無しさん
16/03/20 01:55:15.77 klW8deiu.net
父が死んで四年
最近夜中に突然目が覚めて自分も死ななきゃって衝動がやってくる
身体をじっとこわばらせてその衝動が落ち着くのをまつ日々

693:優しい名無しさん
16/03/20 14:56:05.01 LJPcRKXI.net
すごく分かる
自分も死ななきゃいけないんだって強迫観念みたいなものに襲われる
些細なことで感情が混乱して落ち着かないし辛い
先に死んだ弟が羨ましいとふと思う

694:優しい名無しさん
16/03/20 15:48:22.75 YTcaJr8T.net
親が自殺、自殺未遂ををした場合、
子供の自殺願望は500%に跳ね上がるらしいよ(米研究)

695:優しい名無しさん
16/03/20 16:02:02.17 3ahUp2h1.net
>>682
おまえがしねばいいのに

696:優しい名無しさん
16/03/20 16:25:16.13 2XfqIywS.net
いや、マジで身内が自殺してたら自殺へのハードルが低くなってすぐ自殺しちゃうよな実際

697:優しい名無しさん
16/03/20 19:26:09.50 F7YFzUzb.net
後追って逝きたい気持ちはあるけど怖くて実行は出来ないと思う
だからなんであっけなく逝ってしまったのかと考える毎日

698:優しい名無しさん
16/03/21 01:18:37.94 wBmtQ39Q.net
パッと死んだ人もいれば場所とか死にかたを迷って死んだ人もいる
うちは後者みたいなんだよな・・・
死にたいな→よし死のうと決めても道具セットして死ぬまで何か考えてただろうし
死ぬまえにいなくなっていろんな場所をフラフラしてたっぽい

699:優しい名無しさん
16/03/21 17:17:02.90 zVr/KceM.net
おいらも消えたい

700:優しい名無しさん
16/03/21 19:33:40.42 5x3U2FWH.net
>>686
うちは前者
日にちも場所も決めていたようで家を出てから死亡推定時刻までちょうどだった
そこまで決めていたのに遺書がなく理由がわからないのが辛い

701:優しい名無しさん
16/03/23 17:23:54.72 4UAoBDJl.net
やっぱり理由は知りたいですか?例え原因が家族にあったとしても・・・

702:優しい名無しさん
16/03/26 10:11:34.62 hG/j7yHs.net
NPO誇大広告エクセル支部長ハローワーク指導員バイトレベル
NOP渋長ハローワーク指導員
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋他人名義飲酒運転アジア偽装ニュース

703:優しい名無しさん
16/03/26 11:18:05.18 +SMQcWoX.net
わたしも弟が死んだ時、母親に
「あなたにかまけていたせいで弟が死んだ。あなたが死ぬと思ってた」と言われた。(実際は何もしてくれなかったんだけど…)
わたしが死ぬべきだったんじゃないかという思いが消えない。

704:優しい名無しさん
16/03/26 12:27:20.05 19sWRoz9.net
>>691
いけないことだけど、誰かのせいにしたいんだよ
お母さんは自分自身も責めているだろうけどやりきれない気持ちをあなたにぶつけてしまっているんだろう
そういうことを言われたら母は私に八つ当たりをしているんだ、甘えているんだと思って
決してあなたのせいではないことを忘れないで
ひどいようなら距離を置くことも考えたほうがいいかもしれない

705:優しい名無しさん
16/03/26 15:42:57.86 Bm+mMRrc.net
>>691
うちも兄が睡眠薬飲んだとか言って騒ぎやがったのよ
全然問題なかったのに構ってちゃんみたいな
唯一の仲間だった母ちゃんが罪悪感からか首釣ったけど
騒ぐ奴ほど死なないイメージあるわ

706:優しい名無しさん
16/03/26 23:07:27.83 iVPrke0Ix
あの頃、我が家は窮地に陥っていた。私は息子に八つ当たりした
で、息子は死んだ

何年も経つ。絶縁した親族は皆遠隔地に住んでいるし元から希薄な繋がりだった
どうやら皆それぞれに、何事も無かったように暮らせているようだ
私がボッチになっただけで、今では自由に弔う事が出来て悪くない

707:優しい名無しさん
16/03/27 16:23:51.40 +tjjvmF9.net
ここに同じ体験した事ある人いる?
小学生の頃に父が心不全で急死。
30を超えたころ「本当はお前のお父さんは自殺だったんだ」と
兄や母から告白された人。
いる?

708:優しい名無しさん
16/03/27 21:04:03.17 aYJH0twM.net
453 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 15:48:22.75 ID:YTcaJr8T
親が自殺、自殺未遂ををした場合、
子供の自殺願望は500%に跳ね上がるらしいよ(米研究)
454 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 16:02:02.17 ID:3ahUp2h1
>>682
おまえがしねばいいのに

私もヘルパー免許を取得しに行ったとき、
利用者さんの気持ちを理解する為とか、終末医療の勉強の関係で大事な人を失った時の話をさせられたが、
弟の自殺については言わなかったな。
父親も死んでるし。
その後、70代のおばあさんが、伴侶を失ったら寿命が短くなってって、
超無神経な事を言われたよ。
正直、寿命から言えば、その婆さんの方が早く逝きそうなんだけど。

709:優しい名無しさん
16/03/27 21:09:40.54 aYJH0twM.net
426 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 17:44:52.44 ID:Nn0utw9J
>>654
気にしちゃダメ
こういうスレには弱ってる人をさらに追い詰めて優越感に浸る奴が一定数寄り付くんだよ
自分の中の色々な幸せとか喜びとかの感情を失った気持ちになるのは自死遺族なら絶対わかるはずだから

これもその通り。
葬式という行事では皆、神妙な顔つきをしてることが殆どだけど、
家族が居なくなると厄介者扱いされて、
メシウマ連中がよって来る。
私は当時交際相手が居たけど、人生自体が重くなり、1人でなんとかしろ!って突き放された。
知らない連中から嫌がらせも増えて、精神病みたいに思われたんだよ。
インターネットで追跡されたりして。
そうした事もあり、家族も死んでて結婚もダメになり、他人からは厄介者扱いされて自殺しかかった。
それが狙いみたいな嫌がらせだったよ。
でもそれから、人間って心の底は冷淡だって悟った。
不幸があればある程、精神的なキャパシティが無くなって辛いのに考慮されないからね。
知り合いの家でも自殺者が出たら、その家の嫁は暫く他人と口を聞かなくなったし、
母親は字が書けなくなったりした。
その前から、ブラック企業で虐めだされた私も精神的に辛くて計算しようとしても出来なくなった。
この話を誰かにしたって、性格の悪い連中ばっかりだから、
メシウマでニタニタ笑いながら、虐めるだけだったよ。

710:優しい名無しさん
16/03/27 21:17:35.44 aYJH0twM.net
うちの弟はライジングってパチンコ店に勤務してて、
副店長として栄転したけど、パソコンが苦手だった為か虐められた様だ。
死んだ後に遺品片付けてたら、インスタント写真のプリントアウトしたのがクシャクシャになって出て来た。
それに、「死んだ弟の名前」+天に帰るとか書かれて気分悪い思いをした。
ただその事件、親が自殺を隠してたけど、精神的に辛くなって、ハンゲのブログに鍵をかけて吐露してから、
インターネットで悪戯が始まった。
メシウマ連中が、死因である首吊りをアバターで再現してみせたり、
不信な足跡つけてみたり、それがハンゲ以外でも起こる様になった。
ライジングの名前がついた曲が出たりしたね。
気分悪い事が何度もあった。
ただ黙ってたら、ずっと嫌がらせされて、辛くなって死んだろうけど。
結局、嫌な思いをした人間って、トコトンさげずまれたりして良い思いなんてできない可能性がある。
震災が起きても誰も助けてくれないし、辛い事ばかりだよ。
それでも障害者でもシングルマザーでもないから支援なんてない。
でも本当、他人の不幸を辛かって遊んでる底意地悪い人間ばかりで嫌になるのは本当。

711:優しい名無しさん
16/03/27 21:31:37.21 aYJH0twM.net
婚約してたのだって、弟の自殺と、それから4年後くらいに現れた、
全く知らない連中に嫌がらせされまくって台無しにされて、
精神状態も安定しないのもあるけど、仕事が見つからなくて精神的にもどん底にされた。
自殺した弟が残したお金でパソコンスキルとか向上させたけど、年齢的に派遣からも排除されて、
数年間登録しても仕事1つ貰った事が無いのでハロワ通いで相当金使った。
生保じゃないからね。
挙げ句、
結婚できなかった事を挙げ足とって、負け犬とか呼び始めたりして超鬱陶しい。
少しでも目立ったりすると叩きに来てた。
虐められて叩かれる為に生まれて来た様だよ。本当。
ただ、弟の自殺も父親の死も定期的に10年感覚で起きてて、
本当にただの自殺だったのかは不明。
受け取った遺品のパソコン画面には私が虐められたハンゲのアイコンがあったし。
弱い人間見つけて食い物にしてる人間多いから気をつけた方が良い。
同情より、痛めつける人間の方が多かった。

712:優しい名無しさん
16/03/27 21:40:05.34 lUx3GJSH.net
ちょっと、ところどころよく理解できない点があるよ
鍵かけてたブログの内容がバレてるとか、アバターで首吊り、全く知らない人に嫌がらせされまくったとか
辛かったみたいだし、精神科に行ってみたらいいと思う
カウンセリング受けるだけでも大分違うし、薬も合うやつなら結構効くから
お医者さんに説明難しかったら、上の書き込み印刷してみてもらってもいいと思う

713:優しい名無しさん
16/03/27 21:41:59.99 aYJH0twM.net
>>700
悪いけど、メンタルヘルスクリニックに行って、
ここは世間話をする場所じゃないって言われて正常。
そういう書き込みを工作員が誘導して、精神状態を疑わせるのが手口。
今も嫌がらせ担当が家の前を大声で笑いながら通る嫌がらせをされてる。
書き込みとの関連性を証明できないと精神病に見える様にされてるんだよ。

714:優しい名無しさん
16/03/27 21:48:05.03 aYJH0twM.net
地元に多い層化や(2chも層化系)中国、韓国系の仕業って噂が立ってる。
特にハンゲについて書き込むと掲示板業者なんかが直ぐバナーを使って嫌がらせをする。
URLリンク(news.livedoor.com)
道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイローゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。

↑例えば、事情も聞かずに直ぐ精神科に誘導するの失礼じゃない?
自殺者の話をしてるのに。
でも金で雇われてる連中は、書き込みの信憑性をそこねる為に、
一致団結して精神病に見せかけるから、こういうのは業者。

715:優しい名無しさん
16/03/27 21:48:57.10 hBeIZaLR.net
あかん、糖質や

716:優しい名無しさん
16/03/27 21:50:31.63 S6MFsXgV.net
>>702
お前気持ち悪いよ、もう少し自分を整理してから話せよ

717:優しい名無しさん
16/03/27 21:52:08.91 lUx3GJSH.net
悪いことは言わないから、別の病院に行きな
話をするより、ここの書き込み見せたほうが早いと思うよ

718:優しい名無しさん
16/03/27 21:52:58.26 7Q3eIrbH.net
糖質は本当に大変
本人も周りも
治療しても治らないしすぐ再発して薬効かなくなるし
なんで糖質なんて病気がこの世にあるんだろうな

719:優しい名無しさん
16/03/27 21:53:10.99 aYJH0twM.net
URLリンク(oo7.syogyoumujou.com)
悲しみの絶頂の中に置かれていたであろう河原氏。 隣人から受けていた執拗な嫌がらせで、精神的に追い詰められ とうとう「ブチ切れた」のである。 相手がブチ切れて自制心を失うまで繰り返すのが創価学会の集団ストーカー犯罪の特徴である。
創価学会の集団嫌がらせは 弱っている人間に チャンスとばかり追い討ちをかける手口であり、傷口に塩を塗るような悪質さである。
それは単なる嫌がらせというものでなく人間の心理を悪用したたちの悪い犯罪である。かれら犯罪組織は、いつでも最初から落とし穴を作って、嫌がらせを仕掛けながら、そこに誘導するやり方である。

身内が自殺する時に家族と言い争いになった後、色々あったみたいで、
状況が全く同じ。
仕事が無くなって、結婚ダメになった時に、追い打ちをかけ、
精神的に追いつめて傷口に塩をぬって怒らせるようにしむけた。
警察からはくれぐれも挑発にのるなって言われてるけど、
インターネットで嫌がらせされてサクラの木?を折った人みたいに、
ムシャクシャさせて事件を起こさせて、日本人を殺させようと計画してるから
韓国や中国、在日説もあるんだよ。
他人を怒らせて誰かを殺させる。
その為にインターネットで掲示板工作員を雇って嫌がらせを繰り返す。
wikipediaの記事の更新は、wikipedia側でも把握できない状態で更新する
悪質業者が居るから、そういう手口。
パソコン詳しくない、掲示板詳しくない。
そういう連中を言い含める為にプロパガンダとして雇われてるのが工作員。

720:優しい名無しさん
16/03/27 21:55:14.45 aYJH0twM.net
>>705 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 21:52:08.91 ID:lUx3GJSH
悪いことは言わないから、別の病院に行きな
話をするより、ここの書き込み見せたほうが早いと思うよ
あのねぇ。
何度もアンケートとか書いてるの。
決めつけてるし、苛々するけど。
それが狙いだろうし。
精神状態を疑われて喜ぶ人が居る?
アンタらの方が、精神科行くべき

721:優しい名無しさん
16/03/27 22:04:49.14 lUx3GJSH.net
>>708
うーん、まぁ、自殺遺族が精神科通うのも普通の事だよ
なんか辛くてそんなこと書いたんでしょ?
病院行けば良くなる可能性はある
その病院の対応は普通じゃないと思うけど、
普通に受診するだけでここは世間話するところじゃないなんて言われないと思う

722:優しい名無しさん
16/03/27 22:36:31.42 bQUq+d9C.net
>>708
そうか・・・
辛いんだよなあ・・・
自分の持論はね ---
一番 心が、状況がつらい時って、メンタルヘルス・ケアに
かかる気持ちの余裕なんてないし、万一かかっても 効果うすいんだよね・・・
だから、ひとりで休む。
今は。
とりあえず、耳をふさいでしまう。
それだけ傷が深いんだ。
ちょっとだけ、ちょっとだけの間。
ひとりで休む。
そして、すこし癒えたら 笑ってみせてよ。
たった一秒の つくり笑顔でいいから。

723:優しい名無しさん
16/03/28 00:54:46.54 3gY+oIQ0.net
皆ならどう思う?
去年身内が車で練炭で自殺した。
半年過ぎたが、命を絶った場所には行っていない。
家から20分ぐらいのタイヤチェーンを巻く道路のパーキングみたいな所
なんか、今からそこに行って、勿論お墓には入っているが
パーキングから、家に連れて帰ってきた方が良いのか?
上手く説明できないが、笑われるかもしれないが
霊として、まだそこに居る気がして。
行かない方が良いのか?
皆は命を絶った場所には行くのか聞きたい。

724:優しい名無しさん
16/03/28 01:50:04.33 g+rF534l.net
>>711
弟が自宅から30分の公園で縊死した
警察で身元確認し事情聴取などが終わり命をたった場所に他の家族は行ったが自分だけ行かなかった
認めたく無かったのと481さんの思いと同じだったから…
何年かしたら命日に行きたいがまだ気持ちの整理がつかない

725:優しい名無しさん
16/03/28 02:09:29.76 FOmZnWBb.net
>>696
おまえはロムってろよ

726:優しい名無しさん
16/03/28 02:28:22.04 ZboBcUpJ.net
>>711
自分はまだ行けてない
死亡診断書に書いてあった、多分実家から車で30分くらいの場所
死に場所を見届けたいけど、行くと自分も追いかけたくなりそうで
行くことで納得できるなら、行くのもよいかと

727:優しい名無しさん
16/03/28 05:29:22.57 sWP7Rycs.net
>>708
お前は早く死んだほうがいいかもな、荒らすくらいの元気あるなら考えろよ

728:優しい名無しさん
16/03/28 09:47:57.48 3gY+oIQ0.net
>>712
>>714
答えてくれて有難う。
やっぱり中々行けないもんだよね。
夜になると行かなきゃって気になる。
もう少し考える事にするよ。
有難う。

729:優しい名無しさん
16/03/28 16:01:23.50 FvGr6x19.net
警察で遺体と対面した時に葬儀屋紹介してもらえるの?

730:優しい名無しさん
16/03/28 21:52:00.94 PI6tGLdP.net
病院じゃないから葬儀屋は自分で連絡した
死亡診断書は警察に言われた病院に受け取りに行って4万くらいだったか?お金を払った
葬儀は身内だけで質素に済ませたけどそれでも葬儀屋に20万、お寺に30万かかった
うちは仏壇とお墓は既にあったけど、ない家はその分もかかるね
自分が死んでも天涯孤独だから焼かれて無縁仏になって終わりだわ

731:優しい名無しさん
16/03/28 22:20:02.25 sWP7Rycs.net
もうイヤで死んでるのに葬儀で金はかかるし、賃貸だと損害賠償も請求させるから日本は頭おかしいわ
損害だと200万は確実だからね。判決でも自殺者の故意による過失だから賠償請求は妥当って意味不明な判決で敗訴しまくってるから、相続人は放棄するかの問題もある。
俺も散々だったよ。自死遺族専門の弁護団も弱気な上、まだ少なくていいとか頼りねーし、いろいろ調べたら実は専門外弁護士で手伝い程度で引き受けてるとか糞だから気をつけろ。

732:優しい名無しさん
16/03/28 22:22:04.61 sWP7Rycs.net
Webじゃ遺族経験の弁護士とか書いてるけど、実は人が足んないから結構いい加減なのも弁護団にいるらしいし、ただのあっせん化してて最悪

733:優しい名無しさん
16/03/29 02:27:59.95 lHh1eeoj.net
道のない林みたいなところの先の岸壁から海に落ちたから行くのも一苦労だし、行くにしても警察の方に詳しい場所聞かなきゃいけないから行けないな
いっても自分が精神科通ってる身でもたないし

734:優しい名無しさん
16/03/30 21:07:54.00 HXqTo+Ti.net
自分とこは賃貸だったから遺品整理で行くのが怖かったけど行った
警察の人が状況を説明してくれてたから頭では理解してたけど実際行くともうね…
ああここで死んじゃったんだって現実感が増して辛かった
いや本人が一番辛かったんだろうけどさ
ほぼ毎日死んだ弟の夢を見る
普通に家に帰ってきて会話もする
夢の中ではこれが現実なんだ死んじゃったのは悪い夢だったんだって思って安心する
けど目が覚めたら仏壇が目に入ってああこっちが現実かの繰り返しでしんどい

735:優しい名無しさん
16/04/02 23:02:53.43 rjgWa9fV.net
去年の夏に弟が死んだよ。
どうも精神がおかしかったみたいなんだ。県外で一人暮らしだったから
全然気づけなかった。
なんでよりによって記憶に残る日に死んだんだろう。
一生忘れられないじゃんね。
同じ 死 でも自殺だなんて絶対言えないよ。
これから一生抱えて生きてかなきゃいけないんだよ。

736:優しい名無しさん
16/04/03 07:50:55.20 RrwuwSH5.net
首つった場所に行ったら縄の跡がばっちり残ってた
この跡と父の首にあった跡が縄で繋がってたんだなーと
想像できてしまったよ
どうしようもなくなったら死ねばいいといつも思ってる
きっと私は死ねないけど

737:優しい名無しさん
16/04/03 09:21:15.91 wecpXmNV.net
父が死んでもうすぐ1ヶ月。
初孫が歩き始めたのに、見ないまま逝ってしまった。会社内で。
ずっと傍にいた母が1番つらいんだから、自分には子供がいるんだからって言い聞かせて他人事みたいに率先して後処理進めてきたけど
保育園落ちて仕事に打ち込む逃避もできないってわかって、ずっとぼんやり父のことばかり考えてしまう。
どんな気持ちだったんだろう。
悔しくて仕方ないけど、せめて楽になれてるならいいのに。
子供のために絶対生きようと思うけど、黒い気持ちはずっとついてるんだよねきっと。
みなさん心療内科とか精神科にはかかってるんでしょうか。

738:優しい名無しさん
16/04/04 05:56:24.25 9tkwPO7M.net
別の要因で心療内科行ってる
父親が死んだけど
なんか次は兄がやりそうだ…
俺もロクな死に方しないだろうな

739:優しい名無しさん
16/04/04 22:17:48.40 NmWgLKdV.net
>>711
翌日の早朝に現場行って写真撮ったよ
ショックで放心状態で頭ぐちゃぐちゃだったんだけど
もう思い出は残せない、この死んだ日の記憶も残したいとか思ってた気がする
>>717
近隣の葬儀屋のリストくれたよ
警察署から自宅まで遺体運んでくれるの葬儀屋だし、すぐ依頼しないといけなかった

740:優しい名無しさん
16/04/04 22:21:50.06 4k1PezeT.net
ちんちんぶ~らぶら

741:優しい名無しさん
16/04/05 00:27:27.02 oC0Kzcfl.net
実家の納屋で父が首を吊ったんだが
納屋を焼き払ってしまいたい衝動にかられる

742:優しい名無しさん
16/04/05 21:54:17.74 68y5CPrw.net
祖父も父親も自ら命を断ってしましました
僕は高校生で母親も気が狂い
親族とも仲が悪く家庭環境がめちゃちゃで
生きる希望が湧きません
同じ状況の方いらっしゃいますか?

743:優しい名無しさん
16/04/06 01:01:22.82 foecoSWD.net
>>730
俺と似てるね、頼れそうな人もいないし四面楚歌
ひどい人生を知ってて理解してくれる人がいないと恐怖だよね
いろんな事がどうでもよくなってこれからどうしようって絶望してから1年たってる

744:優しい名無しさん
16/04/06 01:09:09.90 FENVzjEl.net
>>730
自分も似た感じ。高校んときに自殺したのは父だけだけど、自分も含めて家族病んじゃった
借金苦の自殺だから金もない。親戚はそもそも親が結婚した時から縁切られてて数回あっただけの疎遠だから頼れる親戚なんてない
親しか頼れないけどその親も死んだら正真正銘天涯孤独
独居老人にでもなって誰にも看取られず死ぬしかない。無縁仏コースだな

745:優しい名無しさん
16/04/11 08:07:55.35 z3D8dhMp.net
自演かな

746:優しい名無しさん
16/04/12 17:52:27.81 cAoAGIqRb
実家で自殺されたからすげー腹立たしい
両親が頑張って建てた家なのに悲しい思い出しかない場所にしやがった
父親は表情に出さないけど母親は感情が不安定で後追いしそうな雰囲気がある
だから兄貴に対しては怒りしか浮かんでこない
と言いつつも兄貴との思い出ばかりが頭を過る
生前は会わなくても平気だったのに今は顔が見たい
精神状態がむちゃくちゃだよくそやろう

747:優しい名無しさん
16/04/12 22:06:15.16 66X8ZpsO.net
>>730、502
私の場合、4年前に実家の母と祖母が心中しました。
父親はそれから3ヶ月もたたないうちにどこの誰とも知れない女性と再婚。いっさい連絡取ってません。
そんな父の肩を持つ妹(←父から経済援助を受けているためです)にも嫌気が差して疎遠になりました。
友達だと思っていた人達にも距離を置かれ、鬱病・引きこもりになった私の話し相手は夫と老犬一匹のみ。
子供もなく、親戚ともつきあっていないので(夫の両親は既に他界)、夫がいなくなったら私もやはり孤独死確定です。

748:優しい名無しさん
16/04/13 23:39:00.29 JeXx8wXC.net
長年ニートの息子を自殺で亡くした人いる?
悲しみはあるとしても、正直肩の荷が下りたと少しは思っちゃう?

749:優しい名無しさん
16/04/14 01:55:33.22 coVo+vqu.net
>>736
ニートなの?

750:優しい名無しさん
16/04/14 19:00:45.27 lbaEexkA.net
>>736
介護要員にするつもりだったろうからショックだろ
障害者なら知らんけど

751:優しい名無しさん
16/04/16 04:32:15.28 YfhF0drY.net
先日身内が自殺してしまいました。
離れて暮らしていたのでなぜこんなことになってしまったのかよくわからないのですが、少しでも情報が欲しくて生前本人が通っていたカウンセラーに連絡してみることにしました。
ところが、守秘義務があるため遺族でもカウンセリングの内容は見せられないと断られてしまいました。
カウンセラーってこういった対応はしないものなのでしょうか。
てっきり協力してもらえるとばかり思っていたので、何だかすごくショックです…。

752:優しい名無しさん
16/04/16 08:19:52.98 tG/b52L3.net
>>739
自死遺族で心理系の仕事してるけど、ちゃんとしたとこのカウンセラーは倫理規定に定められた守秘義務があるから家族の要望があっても基本的には伝えられない
もしかしたら家族が知ったら傷つくような情報があるかもしれないし、私は聞かなくてよかったと思うよ
情報を得たところで悲しみが薄れることはないし

753:優しい名無しさん
16/04/16 08:27:07.64 RDeLFRcZ.net
>>739
まともなカウンセラーなら絶対しないよ
そもそも、カウンセラーの立場だったら客が亡くなったかどうかなんてわからないんだししょうがない
たとえ亡くなったとしても守秘義務なくなるわけでもないし

754:優しい名無しさん
16/04/16 17:02:46.15 YfhF0drY.net
>>740
そうでしたか。
ただ、自分の場合は前に進むためにも必要なことだったんです。
詳しい話は出来ないのですが、教えてくださりありがとうございました。
>>741
亡くなったことは知っています。
守秘義務に関しては、これだけ厳しいものだとは思わなかったので…。
レスありがとうございました。

755:優しい名無しさん
16/04/16 20:19:50.20 RDeLFRcZ.net
>>742 いや、公的な死亡届や証明書が行ったわけじゃないでしょ? 家族が証言したとしても、それがほんとかどうかはカウンセラーの立場からはわからんでしょ まぁ、言ってもしょうがないけど、カウンセラーもそういう決まりだから諦めるしかないね もしかするとだけど、そのカウンセラーにカウンセリング受ければはっきりじゃなくとも教えてくれるかもね



757:優しい名無しさん
16/04/16 22:46:33.84 YfhF0drY.net
>>743
あ、そこまではしてませんね(汗)
しようと思えば出来るけど、どちらにしても結果は同じなんですよね?
残念ではあるけど、諦めます…。

758:優しい名無しさん
16/04/17 00:06:31.61 XPAbdOjl.net
父親が刃物で自殺した時、主婦だから食事は毎日作らないといけない
のに、しばらく包丁を使うのが恐くて辛かったな。。

759:優しい名無しさん
16/04/17 00:31:19.95 o//MK2fJ.net
>>745
分かるわ
私数年前親が焼身自殺したけど遺留品は全てガソリンくさくなって帰ってきたから、ガソリンスタンドいくと気分悪くなる
フラッシュバックみたいな感じになる時もある

760:優しい名無しさん
16/04/17 03:21:41.78 ttQWwqqg.net
>>744
カウンセラーに守秘義務があっても法的じゃないから要求できるよ。死亡証明書でもできないって話なら弁護士に内容証明送付してもらえば済む話。高くても2万程度だし。
それ以上は精神科医でも頑なに固辞できないよ、訴えられたら大変だしね。

761:優しい名無しさん
16/04/17 03:27:16.93 ttQWwqqg.net
>>744
で、カウンセラーや精神科医の守秘義務はあく


762:まで患者が生存している段階まで。死亡したら全ての権利は相続人に渡るからカルテも全て要求可能。 中には法律での権利を理解してなくて職務義務だと言い張るのもいるけど、弁護士が入ると180度かわる。 相談なら弁護士は初回無料だから言っても、聞いてもらえなかったら相談してみるといいよ。その上で、カウンセラーにプレッシャーかければ内容証明送付前に解決できると思う。



763:優しい名無しさん
16/04/17 03:54:09.48 o//MK2fJ.net
>>748
弁護士入っても無理なもんは無理
カウンセラーの守秘義務は対象者が死亡してもずっと続くものだよ
例外になる時は自他に危害を加える恐れがあるときと法による定めがあるときだけ
個人情報を無理に聞き出せる法律があるのなら弁護士も動けるだろうけどそんなのないでしょ
ってかスレチだね

764:優しい名無しさん
16/04/17 08:50:43.69 ttQWwqqg.net
>>749
残念だけど、これは俺の経験で質問者と同じ状態で自死専門の弁護士に入ってもらって解決したんで。
カウンセラーの個人情報どうこうはあくまで業界内での話だけだから。相続人の権利以上に拒否はできない、相続人どうこうは民法見てみればすぐわかるし守秘義務なんて上位になりえないんだよ。
カウンセラーは正直誰でも名乗れるし、臨床心理士でも結構適当だからね

765:優しい名無しさん
16/04/17 08:56:48.70 ttQWwqqg.net
俺の場合は3人くらいの弁護士に相談して全員が同じ判断だったね、最終的に入ってもらって取得できたから質問者も要求できるよ。
カウンセラーは業界的にも問題がかなりあるし、ブラック業界で離職率も高い状態だから患者の権利までは認知されてないんだろうね。
あいだに弁護士入れてみると対応はやっぱり変わるよ、法律と業界ルールの差は出るしね。

766:優しい名無しさん
16/04/17 09:25:32.64 ttQWwqqg.net
通常はカウンセラーが1人で判断するんじゃなくて所属先と必ず協議する。
どこも守秘義務ってことになってるけど、生前クライアントが絶対に開示しないでほしいっていうのが明確にある状況なら守秘義務は優先。
特にないなら、相続人にもカルテ開示要求の可能性はある。もちろん個々のケースで変わるから全てではないけどね。
最終的には裁判所から開示命令も出せるけど、こっちは他の理由と付随させてならやりやすいって言われたよ。(保険や処置に不備がなかったかとか)

767:優しい名無しさん
16/04/17 12:08:08.66 o//MK2fJ.net
>>752
それは一般的な話ではないと思うけど
たまたまあなたの家族の相談先が個人情報の取り扱いがずさんで、面倒事を嫌うところだっただけでは……

768:優しい名無しさん
16/04/17 12:46:58.89 G+BLh+4M.net
カウンセラーって国家資格があるわけでもないし、
本人死亡後に情報を開示するかどうかの一律の基準はなく、
カウンセラーやそのカウンセラーが所属する組織次第なんだろうな
弁護士側も、使える法的根拠は弁護士法の23条ということになるだろうけど、
これも強制力があるわけではないし、
結局弁護士とカウンセラーの交渉次第なんだろう
まぁ、開示されるケースと開示されないケース、両方があってもおかしくない

769:優しい名無しさん
16/04/17 16:28:44.02 ttQWwqqg.net
そうなんだよね、結局交渉次第だと思うよ。組織がダメだと言えば法的な手段に移すだけの話。
所詮民間の決まりで最終的な強制力は司法判断が優先。業界ルールが優先されるなら悪いルールを作っても問題ないってことになっちゃうからね、極端な話だけど。
例えば弁護士って戸籍を調べられる、これって通常個人情報で無理なんだけど法律根拠があるんでできること。
だから必要と判断されれば個人情報でも取得はできる、頭ごなしに無理じゃなくてケースバイケースだよ。

770:優しい名無しさん
16/04/17 16:35:40.79 ttQWwqqg.net
さらに言えばカルテの開示要求と同じで治療の一環として適切なカウンセリングがされていたか裁判にもできるんだよ。
自殺を加速させたんじゃないかとか不審に思う点があれば裁判所を通じて提出させるのは可能。通常の医療カルテもカウンセリング同様守秘義務があるんだけど医療裁判とかはまずはここからだからカウンセリング資料も同じ。
ただ、カウンセリングの場合は目に見える症状や医療ミスとは判断しにくいし、自死遺族が精神的に疲れててそんなことやる人はいないってのが現実なんだろうけど。

771:優しい名無しさん
16/04/17 17:55:12.88 Lkg5ik7c.net
>>756
詳しく教えてくださりありがとうございます!
勉強不足で申し訳ないですが…、とても参考になりましたTT
とりあえず、弁護士に相談してみます。

772:優しい名無しさん
16/04/17 17:57:13.77 WSp573cj.net
そうして必死に調べた結果自殺の原因が家族である自分だったらすごい落ち込みそうだ
うちの場合まあ自分がほとんど理由だと思ってるから
一時期カルテをみたいと思ったこともあるけどやめた
もう戻ってこない
でも投薬ミスとかの疑いがあるなら調べたと思う

773:優しい名無しさん
16/04/17 18:10:52.15 ttQWwqqg.net
>>757
気分が落ち込んでる中、いろいろやるのは本当に辛いだろうけどめげなくて良いと思う。
弁護士は一度自死遺族弁護団に電話してみるといいよ。普通のだと理解されないで辛いだろうから。あとは自死遺族の権利を守る会とかあったと思うよ。

あと基本的にカウンセラーや精神科医は自分のカウンセラーに自殺者がいるとわかると異常なほど拒否する傾向にあるから注意したほうがいい。
悪い噂が立つの怖がるし、見せてツッコまれると面倒だと思ってる人がほとんどだから。だからこそ、どうしても見たいなら法律的に攻めるのが基本になっちゃうんだよね。守秘義務もそうだけど、あら捜しされるのも嫌なんだよ彼ら

774:優しい名無しさん
16/04/18 00:23:25.65 qDr6RxZg.net
>>759
はい、そうします!
貴重なアドバイスありがとうございます!
面倒事が嫌なのはわかるけれど、
こういった状況でやられるとこたえますね…。
カウンセラーに用件を伝えた際、
途端に不機嫌になった理由がわかりました。

775:優しい名無しさん
16/04/18 01:00:06.57 IId0ypYF.net
>>758
それが怖いよね
だから私はおすすめしない
弁護士つけてまで見て納得できるものじゃないと思うから

776:優しい名無しさん
16/04/18 07:58:03.00 8MWDuPmN.net
>>760
カウンセリング業界は闇だから隠蔽って体質もあると思う。基本的に、こころがやんでるし人生に絶望しかけてる人が受診に来てるから自殺の予備軍がほとんどなわけだよ。
さらに言えば心霊商法と同じで誰でも名乗れるし、国家資格の臨床心理士でさえ大卒で就職できずに大学院進学して仕方なしに資格取得してる状態の人がほとんど。
だから30代くらいでも低給だから男性は転職するような業界。雇用が契約だから不安定な状態でクライアントを見てる。
中には、最初は使命感あっても段々とズレてる人は多いからブラック業界ではある。そんな状態で見てるんだから医者以上に危ないと思うよ。国立精神医療研究センターでも募集見ると契約のみ。正社員は相当コネと優秀さがないと無理だって。

777:優しい名無しさん
16/04/18 08:07:30.62 8MWDuPmN.net
それか民間の乱立したカウンセリング資格を取ってやってるくらい。他人の自殺願望とかを診るのにペーパーテストで資格とかやばいでしょ。
国が、財源の確保ができないから制度された医療制度の一貫にいれなかった。だからカウンセリング料が高い上に、国家資格取得者でさえ、雇用も契約のみ。
制度化されてないから、民間のカウンセラー資格が大量に出来ちゃったていう経緯がある。
米国の研究では投薬だけやカウンセリングだけでは効果は薄く、両方が改善結果が出る�


778:ニの報告がある。日本の場合は、カウンセリングは保険が効かないから精神科医の投薬のみに偏ってる。



779:優しい名無しさん
16/04/18 08:17:37.60 8MWDuPmN.net
で、一度精神科に行くと、薬漬け状態になってる人がほとんどなはずだよ。
自殺願望あると、余計に薬欲しがる。一時的に緩和するけど、切れると反動でかいから強いのしか効かなくなる。睡眠薬も同じだね。
根本的な解決は心なのに体メインの薬じゃ治しようがない。でもカウンセリングは凄い高いし、精神科医は薬しか出さない。
ようは、精神医学の遅れと制度のいい加減さで適切な処置されないのが現状だと思うよ。精神科はどこも一杯だし人を捌くことに頭がいってると思う。カウンセリングも同じ状態。

780:優しい名無しさん
16/04/18 08:25:47.33 8MWDuPmN.net
家族が自死した際、カウンセリングにも興味持ったから、実際心理系で有名な大学卒業の人とか業界で働いてる人に聞いて色々とわかった。
一致してるのはやばいってこと。だから質問者もカルテの開示出来ても複合的に見たほうがいいと思う。精神科いってたなら何を投薬されてたかどんな副作用があるかも重要。
副作用については、深い所まで見ないと投薬された人にしかわからないものがある。
一般的な説明書より米国の医療文献やジャーナリストのページから調べないと書かれてないのが結構あるから。

781:優しい名無しさん
16/04/18 08:32:30.22 8MWDuPmN.net
まあ、他の人も言ってるように見ても時間は戻らないけど、少しは理解できるきっかけになるかも。
本人だけが知ってる感情もあるし、家族には言わないこともあるはず。今から原因探しても未解決になってしまうのが本当のところだけど、なにか知ることもあるだろうね。
自死遺族は難しい事出てくるから、最後はどこまで心が持つかだから。

782:優しい名無しさん
16/04/18 13:51:48.99 PMQVY/Hw.net
ここまでくると完全にスレチ

783:優しい名無しさん
16/04/18 15:25:56.68 Sh3ZRkT2.net
何かに全力になって何かのせいにするために動いてる間は少しは悲しみがまぎれるだろうけど、
終わったらまた虚しくなる
遺されたものの時間の長さは異常

784:優しい名無しさん
16/04/18 19:01:04.95 qDr6RxZg.net
>>766
裏事情を詳しく教えてくださりありがとうございます。
自分にとっては知らないことだらけで、
かなり衝撃的でした。
確かに、遅れてますね…。
原因はきっとわからないでしょうね。
そこは期待していないけれど、
当時の様子が少しでもわかればそれでいいです。
貴重なご意見、ありがとうございました!

785:優しい名無しさん
16/04/18 23:37:32.37 NNSiYjGU0
スレチかも知れんが、言わせて
確かに精神科医は薬出すだけ、今から思うとやたら病院に行きたがっていたが
行くたびに薬が変わっていた、本当は話を聞いて欲しかったんだと思う

そして最悪の事態になって生き残った私はあつかましくも公の機関の無料相談室に助けを求めた
そこでは、正職員ではないらしいが、優しい上品なおばさまが、じっと話を聞いてくれて有り難かった
少し日にちををおいて、今度はプロのカウンセラーが(地方唯一のカウンセラー会社)当番で、聞いてくれると言うことだった
ところがだ、開口一番「あんたの顔見たらおぞましい気持ちになる、マイナスオーラが溢れている、話をするのもいやだ」だと
ボーッとしてモゴモゴ言っているうちに「当社?(なんと言ったか忘れた)にまた来てください」と言われて終わった

今から考えると、精神科医もカウンセラーもろくでもない

786:優しい名無しさん
16/04/20 00:32:12.28 AjHRwWGP.net
自殺をしてはいけない理由なんてない。
お前らに他人が自殺するのを止める権利もない。
お前らもまた人を自殺に追い込んでいる社会の一員だ。

787:優しい名無しさん
16/04/20 07:32:10.64 CTdyxw8


788:e.net



789:優しい名無しさん
16/04/20 09:39:35.74 s4NCncAx.net
亡くなって二ヶ月。遺体を前にした時は号泣したけど、そこからピタッと泣けなくなった。
久々に今日色々な感情に襲われて出勤中涙堪えるの必死だ。
無理矢理にでも足を動かさなきゃ。

790:優しい名無しさん
16/04/20 11:27:52.03 dClpNulk.net
5年前、母が自殺をした。
それから私は以前とは変わってしまった。簡単に言うと常に抑うつ状態である。
某巨大新興宗教団体の信者さん(職場で知り合った)が家まで勧誘に来た。
もちろん母の自殺の事は一切知らせていない。
優しそうな人で、悪い人のようには思えなかったが、その女性はこう語った。
「あなたは暗い顔をしてるわね。そのままだと鬱病になっちゃうわよ」
「鬱病が進行すると自殺する人もいるから気をつけてね」
「自殺をしたら死後、永遠の苦しみを地獄で味わうのよ。どんな供養も効果が無い程恐ろしいのよ!」
ここで私はブチ切れた!
仏教徒の仮面を被った、とんだ反社会性人格障害者だ。
あの宗教団体が何故あれほど批判されているのか、ようやく理解できた。

791:優しい名無しさん
16/04/20 15:24:34.15 f6diVMz+.net
層化の葬式はトモダチ葬と言って花が全く飾られていなくて葉っぱだらけで不気味である
坊さんもいなくて創価のお経上げる人がくる

792:優しい名無しさん
16/04/20 21:37:05.15 AjHRwWGP.net
>>772
従兄弟が自殺したけど何か?
遺族を追い込んでいる?お互い様だろう?お前らだって他人を追い込んで生きてるんだ。みんなそうなんだよ。
残された者が悲しむのは自由だ。死んだ者はそれ以上に苦痛だったんだ。

793:優しい名無しさん
16/04/20 21:38:41.74 AjHRwWGP.net
>>774
それはぶちギレて正解だよ。

794:優しい名無しさん
16/04/20 22:03:23.79 gmR//vAO.net
社会不適合者は死ぬか底辺を這いずるしかないとこあるからな

795:優しい名無しさん
16/04/20 22:07:07.17 Fvr8rSBL.net
>>776
それはあんた個人の意見で他の遺族までそれを押し付けられる筋合いは無い
死んだ者は苦しんでたってわざわざここで言うことでなんの意味がある?
あんたが一人で噛みしめるのは勝手にすればいいけど、ただでさえ精神的に疲弊してる遺族を傷つけうるような発言になってるって気づかない?

796:優しい名無しさん
16/04/20 23:31:44.95 GRpo8O8+.net
てか2ch掲示版でマジ喧嘩するほうがおかしいって。
実際、自死遺族かなんてわからないし、それくらいするーしようよ。まともな話し合いしたいなら個人のブログとか専門サイトあるんだから

797:優しい名無しさん
16/04/21 08:24:52.13 xmRntGH3.net
母を亡くしてまだ1年たたないけどもう疲れた
あの日に自分も死んだようです
みなさんはどうですか?
どのくらいで立ち直れる?

798:優しい名無しさん
16/04/21 09:17:26.03 Pyg4dAWe.net
>>781
時間で解決することはありません。立ち直れることよりも、どうやって生きていけるかです、気持ちに整理をつける時間は永久だと思っていいと思いますよ。

799:優しい名無しさん
16/04/22 00:31:21.33 7PBCUL36.net
>>778
今の世の中はそうなってるね。
>>779
可哀想かどうかと正しいかどうかは別問題だからね。傷つく言葉でも正しいものは正しいし。可哀想だからって嘘つくの?気休めでも嘘は嘘にしかならないんだよ。
そうやって現実から逃げてる人が誰かを追いつめる原因になってる。

800:優しい名無しさん
16/04/22 20:03:03.69 r1wD7aya.net
納骨から二カ月経って墓参り行ってきた
やっぱり泣いてしまったよ

801:優しい名無しさん
16/04/22 22:26:50.48 XLsOXSol.net
死にたいひとは、他人から見たら申し分のない環境でも死ぬ。
理解のある友だちが周囲にいて、常に気を掛けていても死んでしまう。
過労死とかイジメとか色んなケースがあるし、一緒くたに出来んけどさ。
追い込むとかそういうんじゃないと思うんどけどね。

802:優しい名無しさん
16/04/24 11:05:51.67 bU7EKUkf.net
>>781
立ち直るってどのくらいのことを言うんだろうな
私は母親を亡くして三年経つけど、いまだにふとした瞬間に思い出して辛くなってしまう
亡くした直後よりはだいぶ頻度は減ったけど…仕事とか何かに打ち込んでいる時は忘れている
あともともと無気力な性格に拍車が掛かったような気がする
たぶん私はは死ぬまでこんな感じで生きていくのだと思う

803:優しい名無しさん
16/04/24 21:38:35.71 fJXRPbV5.net
>>782
やっぱりそうですよね
忘れたり平気になるってことは無いとおもったほうが良さそうですね
なかなか前向きになれないです
>>786
日が経つにつれ少しは仕事に集中できる時間が増えたので、私も554さんみたいな感じだと思います
でも半年で頭打ちのような気もします
これ以上立ち直る可能性はあるのかと考えてしまいます
自分の人生を変えなければクヨクヨ悩む今のままなのかなと…

804:優しい名無しさん
16/04/26 00:24:54.60 X3ZaWN0H.net
どうやっても変えられないこと、立ち直れないこと、前向きになれないこと、逃げられないことがあるから人は自ら死を選ぶんだ。
幸せな人はそれに気づかず理解もできない。死に向き合いながら辛うじて生きてる人はそれを見て更に絶望してる。

805:優しい名無しさん
16/04/26 03:58:48.65 LnApSa+w.net
請求いくらきたかだけ聞きたいなー

806:優しい名無しさん
16/04/26 14:42:51.13 DqOqy4jf.net
死に対して敏感になるね
戦争の映画とか見られない
交番の前にある死傷者のプレート見て、
死者がゼロだと安心する

807:優しい名無しさん
16/04/26 14:43:50.02 DqOqy4jf.net
>>789
自分で問い合わせれば?
頭に何詰めてるの?オガクズ?

808:優しい名無しさん
16/04/28 19:10:42.45 NlvugA8g.net
>>790
すごくわかる。敏感になるよね。
最近始まったドラマがちょうど流れてて、死に関する事だったからしっかり見たわけじゃないのに涙止まらなかった。
後悔してないといいな、とか。側ちゃんといてくれてるのかな、とか。

809:優しい名無しさん
16/04/29 01:10:10.68 1hjidauR.net
>>790
誰が何をしても死亡する人数は減らないし増えないんだよ。
一人産まれればやがて一人死ぬことが決まるだけだ。今いる人は全員死ぬんだ。これから産まれてくる人もみんな死に向かいながら生きてやがてみんな死ぬんだ。
死は悪じゃない。生と死は常にセットなんだ。

810:優しい名無しさん
16/04/29 02:23:44.79 k9JEUO2q.net
遺族に自分の死生観を開陳する人っているよね…

811:優しい名無しさん
16/04/29 03:07:54.28 z/EMFQkZ.net
自論を上から目線で諭すやつなんなの?
この前も自殺した人は遺族以上に追い苦しんでたとか言ってるやついたよね
「命ある者みんな死ぬんだから」とか言われても自死遺族には何も響いてこねーよ アスペなの?

812:優しい名無しさん
16/04/29 03:08:23.45 z/EMFQkZ.net
>>795
追い込まれて が抜けてた

813:優しい名無しさん
16/04/29 04:54:10.81 mNJavoVm.net
ちょっと立場ズレてるかもだけど ---
自分はさ、三島由紀夫の姻戚で、自殺した某有名俳優の大ファンだったから
「いつか自分も大人になったら そういうもんなのかな~」と
いつも自死が人生のオプションとしてチラついて生きてきた。
どうしても、そこが正解な感じが払拭できないんだよね。
でも去年 精神科医代えてから、少し変わってきた。

814:優しい名無しさん
16/05/01 19:00:34.16 sG2aZRbm.net
自分のせいだって気持ちが今日は大きくなって
自分のせいで死んだんだから自分も死ななきゃという気持ちになって苦しい
こんな気持ち背負って生きていくの無理だ
早く終わりたい

815:優しい名無しさん
16/05/01 19:20:12.94 NwHVCSNF.net
>>798
一番辛いの自殺した家族だろ?
遺族も辛いのはわかるが自殺者の方が辛いってのを忘れないほうがいいよ。

816:優しい名無しさん
16/05/01 20:13:30.37 Zn8sW24k.net
>>798
強迫観念みたいなのが来るんだよね
感情が不安定になって判断もできなくなるの分かるよ

817:優しい名無しさん
16/05/02 00:59:13.72 zYzoo+zX.net
>>798
そう思い始めると抜け出せなくて、苦しくてどうしようもなくなる時、あるよね
分かるわ
自分で自分を責め始めると、歯止めが効かなくなる

818:優しい名無しさん
16/05/02 16:28:46.29 9x6TVZSd.net
>>798
人間一人の力なんて微々たるものだからね、あなただけが悪いんじゃないし、あなただけが頑張ったとしても大きく変わるもんじゃないんだよ。

819:優しい名無しさん
16/05/02 16:29:56.51 6n6X5pbZ.net
>>798
さようなら 二度と来ないで下さい

820:優しい名無しさん
16/07/03 01:55:42.03 4fcOxJBBn
久々にフラッシュバック

きっつぃわぁ
母を亡くしてまだ何もできないまんまだ

821:優しい名無しさん
16/07/26 22:52:33.75 oTfi3eIvw

URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(sp.cosp.jp)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(twpf.jp)
URLリンク(m.worldcosplay.net)
元知り合いGの彼女に散々妬みの嫌がらせ
彼女は追い詰められて自殺した
犯罪者は排除!
三十路デブスストーカーDVメンヘラ

822:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch