【幻覚】レスタミンODスレ3 【会話不能】at MENTAL
【幻覚】レスタミンODスレ3 【会話不能】 - 暇つぶし2ch500:優しい名無しさん
15/06/12 18:13:41.45 usfjJ3pX.net
5T追加

501:優しい名無しさん
15/06/12 20:30:04.42 TvoziGwn.net
吐き気フラフラ軽い幻覚あったけど収まった
まだ現実感が戻ってきてないフワフワTime
2chに変なレスとかしてないよね怖い(笑)

502:優しい名無しさん
15/06/12 21:13:55.27 TvoziGwn.net
床の木目がでかい虫に見えたりして気色悪かったやー
てかまだフラフラする
喉乾いたー

503:優しい名無しさん
15/06/13 01:52:57.09 yEIDfeAv.net
華麗に登場
懲りずに40豆乳

504:優しい名無しさん
15/06/13 02:42:53.34 yEIDfeAv.net
効かない
あと30分待ってダメだったら足す

505:優しい名無しさん
15/06/13 18:05:02.31 33imq/V9.net
明日買って来る。ダメダメだけど最近はダメなりにやれてるから
ご褒美

506:優しい名無しさん
15/06/13 20:46:44.98 yEIDfeAv.net
レスタのむと何時間でも寝れるな~
40Tで16時間くらいねてた
快眠最高

507:優しい名無しさん
15/06/13 21:54:38.33 e0ka6lMv.net
36時間はぶっ続けで寝てたようだ…

508:優しい名無しさん
15/06/13 21:57:42.24 ASuQAkdl.net
>>495
どこが快眠なんだよ…
人生ムダにしてるだけじゃねーか

509:優しい名無しさん
15/06/13 22:13:56.69 yEIDfeAv.net
>>497
心地よい睡眠は最高の娯楽
レスタ寝はコデ寝の次にいいね
ただ難点は身体に上手く力が入らなくなる
筋ジストロフィーってこんな感じなのだろうか
とりあえずブロン入れてみる

510:優しい名無しさん
15/06/13 22:21:25.90 ASuQAkdl.net
>>498
お前の人生つまんねぇな…

511:優しい名無しさん
15/06/13 23:27:35.99 W0RjfML1.net
謎の煽り

512:優しい名無しさん
15/06/14 00:37:57.84 3ll/EpeR.net
切れ目なんだろ
レタスでも入れてゆっくり休めよ

513:優しい名無しさん
15/06/14 01:45:56.31 c2eGAjaE.net
OD否定派はスレチです
あと勝手に自分の価値観で人の人生評価するのはNG

514:優しい名無しさん
15/06/14 03:27:39.10 /hBgv9tQ.net
4日くらい続けてODしてたらアトピーが少し治ってきた…
そろそろ耐性つきそうだから断薬しようと思ったのにw本領発揮w

515:優しい名無しさん
15/06/14 06:39:33.57 c2eGAjaE.net
完全に依存してるな~
一昨日60入れたばっかだけど、残ってる35tが中途半端でもったいないんで投入
後は夕方までぐっすり寝れればいいや

516:優しい名無しさん
15/06/14 06:41:22.11 F2fEsoIk.net
久しぶりに35


517:T入れたら健忘すごくて焦った



518:優しい名無しさん
15/06/14 15:53:26.92 ng4yDtFH.net
レタスODするとあれ?今日何曜日だっけってなる

519:優しい名無しさん
15/06/14 16:51:47.28 YqBM2zjZ.net
14時くらいに30T。いまいちなのでこれから30T追加

520:優しい名無しさん
15/06/14 17:47:01.02 3ll/EpeR.net
しかしレスタは耐性つくの早いな
虫みえたり

521:優しい名無しさん
15/06/14 17:49:43.35 3ll/EpeR.net
途中で切れた、失礼
虫見えたり言語おかしくなったのは最初の一回目だけ
効いてる時間も短めだね
1時間もない

522:優しい名無しさん
15/06/14 18:03:35.34 bp1yyBev.net
これ入れると気持ち悪くなるわ

523:優しい名無しさん
15/06/14 18:27:32.85 YHBWcQND.net
かゆみ止めとしては申し分ない
睡眠導入としても悪くない
嗜好性薬物としては微妙かも
私の主観だが

524:優しい名無しさん
15/06/14 19:18:41.36 yyJ+0Brv.net
お財布の事情で二日くらい断レスタしてたんだけど、1時間位前に8T入れたら無駄にテンション上がって楽しい
とにかく愉快で仕方ない 気分的な面が大きいんだろうけどこういうのは初めてだわ

525:優しい名無しさん
15/06/14 19:24:23.40 qYlXcNqj.net
試験全落ちしたにで今まで我慢してたぶん飲むぞ
酒飲んでレスタミン飲んで何も考えずに寝る
首に縄かけてねる

526:優しい名無しさん
15/06/15 02:43:10.79 /uwR5i6d.net
>>513
大丈夫?まずゆっくり休め
20入れたけど?なので足す
+50T
Wktk

527:優しい名無しさん
15/06/15 05:01:20.67 20HvJLiY.net
何時間も眠れる人良いなー
耐性ついたのかもしれないけど、30分くらいしか眠れなくて毎回覚醒モードだわー
ODやめなくちゃって思うんだけど、したくなっちゃって、今も心の中で格闘中。
レタスは抜けてきた頃が辛い。
抜けてきた頃にパブロンでも少し飲めばアッパーになるのかな…
飲むとしたら40Tくらいかなぁ

528:優しい名無しさん
15/06/15 05:12:55.79 20HvJLiY.net
結局40T投入\(^o^)/
眼圧怖いよう
緑内障なりたくないよう
なっちゃったら不眠症なのに眠剤飲めなくなっちゃうよう

529:優しい名無しさん
15/06/15 06:25:43.86 0sFqy364.net
>>515
どうツラいの?

530:優しい名無しさん
15/06/15 06:53:36.49 20HvJLiY.net
>>517
なかなか言葉には出来ないんだけど、
またODやってしまったっていう罪悪感とか、眠れたと思ったら5分も経ってなくて時間の経過が遅かったりと…。
あとは抜けたとき特有の無気力がキツイかなorz

531:優しい名無しさん
15/06/15 07:40:39.80 WxBRsjpK.net
昨日に続いて60T。さて昨日は効果なかったけど今日はどうかな

532:優しい名無しさん
15/06/15 07:49:50.78 Bfy2+zSo.net
レタス抜けかけの頃はすごい憂鬱になる
というかレタス効いてる時やたら音に敏感になったり、ちょっとしたことがすごいショックになるよね
昨日OD中に別な板見てたらビックリ系のGIF踏んでしまって心臓壊れたかと思うくらいダメージ大きかった

533:優しい名無しさん
15/06/15 16:10:37.95 20HvJLiY.net
>>520
抜けかけてるときに眠剤2日分ぶち込んだら4時間くらい眠れてラッキーだった

534:優しい名無しさん
15/06/15 17:22:21.41 MtaTr4rb.net
これってODしても眠くなるだけじゃん
幻覚とか多幸感とか全くない
何が面白いの?

535:優しい名無しさん
15/06/15 18:54:40.98 WxBRsjpK.net
>>522
120Tぶち込んでみては?

536:優しい名無しさん
15/06/15 20:00:26.99 WxBRsjpK.net
2日連続60T入れたら2日目に音楽聞いてたらヘッドホンからおっさんの叫び声が
聞こえるようになってビビった

537:優しい名無しさん
15/06/15 20:37:22.89 r4t4i01Kd
やはり10Tでは足りないか

538:優しい名無しさん
15/06/15 20:57:00.74 r4t4i01Kd
薬ガバガバ飲んで記憶消せたらいいのに

539:優しい名無しさん
15/06/15 20:58:33.


540:31 ID:LWklciAy.net



541:優しい名無しさん
15/06/15 21:10:15.26 WxBRsjpK.net
>>527 JCとの関連性は知らんけど
>>2だと10Tって書いてあるから10から試してみたら?
でも通常で朝昼晩3錠x3=9TらしいからODかどうかも怪しい
幻覚観たいなら全然足りない。ただレタスの幻覚はバッドしか
知らないんだよね。ブログとか呼んでも怖くなって自分で救急車呼んだりしてる。
今日まさに知らないおっさんの叫び声聞いてた身としては幻覚観たいなら緊急自体用に
眠剤は持っといたほうがいい。俺はロヒ使ってる。家中Gだらけになったり蟻が
ウヨウヨと体を昇って来たり、蜘蛛もウジャウジャ出たりする。
過去変な色の人間観たって人も居るけど、今日はPCのモニタに怖い顔した
おねーちゃん写ってた。多幸感欲しいならブロンの方がいい

542:優しい名無しさん
15/06/15 21:20:20.12 Bfy2+zSo.net
レタスはフワフワは出来るけど多幸感はないよね
ただ一時的に物忘れが凄くなるからムシャクシャした時に丁度いい
あと強制的に全身脱力するからよく眠れる

543:優しい名無しさん
15/06/15 21:20:24.57 LurTdfVB.net
>>523
胃が痛くなっただけだよ

544:優しい名無しさん
15/06/15 21:20:51.47 LWklciAy.net
色々ありがとうございます!
前、カフェインで死にそうになったんで心配で…
参考になりました。

545:優しい名無しさん
15/06/15 21:37:50.47 WxBRsjpK.net
>>529
秒単位で何やろうとしてたか忘れるね。文字は慣れたら打てるようになる。
人とは会話にならないね フワフワ感はないなぁ
>>530
体質的に合わないのかな。120T+アルコールって手もあるけど
試した事ないな 体外に排出されるまでに時間かかるから
継続的に投入するのもいいかも知れない。いきなりスイッチ入るから
他の薬みたいに下手に足せないんだけどね。
>>531
お大事に

546:優しい名無しさん
15/06/15 21:56:52.84 ITGMkzWR.net
>>532
薬だけで胃が痛くなるのにアルコール+は無理だわ
スイッチか入るとどういった変化があるの?

547:優しい名無しさん
15/06/15 23:43:10.64 r4t4i01Kd
レスタミンのんで胸の苦しさを感じる人いますか?
いますこしくるしあ

548:優しい名無しさん
15/06/16 11:19:53.95 +0M9k0dZR
昼間から25T
足りなかったらもう25Tのむ

549:優しい名無しさん
15/06/16 11:17:12.52 5GxC6dgh.net
>>533
楽しくない幻覚や幻聴が味わえるよ
正常な判断力もなくなるからそれが幻覚や幻聴だと
信じられなくなる 俺も最初120Tで効かなかったから増やしてった
机の中に眠剤入れてるんだけど、中に何か居るんじゃないかと思うと怖くて
引き出しを開けられなかった ほとんどの人はフワフワしたいだけだと思うから
120Tで効果ないなら他試した方がいいと思う 俺もブロンは全く効かないから

550:優しい名無しさん
15/06/16 12:10:04.59 wZx3LdQ0.net
70入れたらムカムカした
吐き気するんだけど吐けないんだよな
小バエがいっぱいとんでるのがずっと見える
薬効きれてるはずなのに今も見える

551:優しい名無しさん
15/06/16 12:50:51.58 iFGzzauK.net
なぁ…レスタミンってさ…ODに向いてないんじゃね?

552:優しい名無しさん
15/06/16 19:04:38.26 5GxC6dgh.net
レスタミンは安いだけでODには向いてないと思う…でも金ないからっていう

553:優しい名無しさん
15/06/16 22:01:07.84 wZx3LdQ0.net
>>538
それな…
レスタミンodスレ1が楽しそうで次は効くかもって繰り返すんだけど、正直Odに向いてない

554:優しい名無しさん
15/06/17 00:36:06.10 Q8z9o01G.net
私いつも、ODするときは吐き気止め飲むよ。
そしたら吐き気なくて楽。
本当にからだには悪いとは思うんだけどね。

555:優しい名無しさん
15/06/17 04:27:16.68 zs7zLD9S.net
>>54


556:1 吐き気止め何飲んでる?



557:優しい名無しさん
15/06/17 06:04:42.94 qyeK+d8n.net
うーん、最近不眠が深刻だわ
レスタに慣れたしブロンもやってみようかな

558:優しい名無しさん
15/06/17 12:21:42.54 QAmDyVbe.net
>>543
余計寝れんわ

559:優しい名無しさん
15/06/17 22:52:49.99 1BZUJ5GR.net
最近やっと自分にとっての適量が分かるようになってきたわ
前は眠くなるだけだったけど、あんまり眠くならないままふわふわ出来るになった

560:優しい名無しさん
15/06/18 00:32:37.45 7cDC+Bls.net
初レタス、ポカリで20tのんで一時間半くらいたったけどなんもおこんないよ

561:優しい名無しさん
15/06/18 00:48:32.21 XzVxzCM7.net
レスタないから変わりにドリエル飲むで
ねむれないぃ
日中眠くなって困るから夜は眠りたい

562:優しい名無しさん
15/06/18 12:52:21.94 L6LMLkZ8.net
日曜夜に20飲んで気がついたら水曜の朝だった…無意識のうちに飲み足してたらしくひと瓶からになってた
ところで汚い話だけどレスタミン飲んだ後尿が濃くなる気がするんだけど気のせい?

563:優しい名無しさん
15/06/18 14:50:48.38 XzVxzCM7.net
>>548
すげぇ、凄いよ、2日間記憶ないってこと、、
尿濃いのは単純に水分とってないからでは

564:優しい名無しさん
15/06/18 15:15:48.55 ou9lzYjnT
>>549
なんか全く寝っぱなしってわけではないみたいで断片的に夢か現実かもわからない記憶はなんとなくある
水分も、枕元に置いてあった2lペットボトルからになってたしとってたはず

565:優しい名無しさん
15/06/18 17:17:38.34 lAPRvLw3.net
この前、寝る前に15t入れたときはマターリは全くなしで吐き気しかなかったんだけどさっき20t入れたら気持ちよくなってきた

566:優しい名無しさん
15/06/18 19:12:51.55 xHEyVwYl.net
昨日レタス24t飲んだら音に過敏になって幻覚というか服とかが一瞬人に見えたりした
batに入ったとでも言うんだろうか
足もムズムズして耐えられなくて安定剤で落とした
DXMのが合うみたいだ

567:優しい名無しさん
15/06/18 19:26:46.39 lAPRvLw3.net
>>552
感覚過敏めっちゃ分かる、今まさにその状態だ
ちょっとした物音に飛び跳ねるくらいにビビってる、こわい

568:優しい名無しさん
15/06/18 20:58:01.39 ey+47tdn.net
本当のバッドは幻覚が動き出すから未だマシなレベル
幻聴とセットだからよりエグい 大量のGの行進とか羽音とか凄いトラウマだわ
ちゃんと飛ぶしね 人の場合表情も変わる

569:優しい名無しさん
15/06/18 21:54:44.86 xHEyVwYl.net
>>553
しかも本当に玄関に猫か何かがぶつかってでかい音がしてかなりびびった
ただでさえインターホン恐怖症だから予定外に玄関で音がしたりするともう動機息切れする

570:優しい名無しさん
15/06/18 22:57:53.04 WPfXaRwJ.net
>>555
わかるwww
車の音とかインターホンが殺人級の爆音に聞こえてビビるよね

571:優しい名無しさん
15/06/18 23:11:19.15 xHEyVwYl.net
>>556
インターホンだけはシラフでも怖い
飲むと普段警戒してる分さらに音に過敏になるから不快でしかなかった
音楽イヤホンで聞いてても話し声みたいなのが聞こえてて(これは単に家族のスマホがバックグラウンド再生されてて幻聴ではなかったw)よくわからないけど何故か息を潜めて家中警戒してた
まだ残ってるのは鼻炎とかに使ってふわふわらりりたい時はもうDXMにする
前は気持ちよくなれたんだけどな
もう嫌だ

572:優しい名無しさん
15/06/19 00:08:36.99 Jn7wlutY.net
レタスで幻覚見た人何錠飲んだ?
50Tでも眠くなるだけなんだけど

573:優しい名無しさん
15/06/19 08:24:08.49 FAK+7BOF.net
50T以上飲んで幻覚見れないなら合わない体質なんじゃないかな
ヘタに増やすとバッド入るかゲロまみれになるから自重したほうがいいかもね

574:優しい名無しさん
15/06/19 08:35:03.01 uYps3KgG.net
20tでなんも起きないので、グレフルで60t入れました!増やしすぎかな?

575:優しい名無しさん
15/06/19 08:45:52.63 ccIml0Bfg
レスタミンじゃ死ねないよなぁ

576:優しい名無しさん
15/06/19 08:55:20.00 FAK+7BOF.net
>>560
今のうちにゲロ袋用意したほうがええで
私も調子こいて60t入れたら吐いたから

577:優しい名無しさん
15/06/19 09:07:29.26 uYps3KgG.net
>>562
マジですか?吐くのはやだなーもったいない
せっかく学校さぼったんだから楽しくラリりたかったのに

578:優しい名無しさん
15/06/19 11:27:39.86 EJvr6QX4.net
吐き気止め飲むべし。
ニスキャップ?ってやついつも飲んでからレスタミン入れてる。

579:優しい名無しさん
15/06/19 13:52:53.28 h8RNCM3q.net
いつもはブロンとカクテルしてるんだけど今日はブロン切らしてるからレタスだけ20t入れてみた…どうなるかしらん

580:優しい名無しさん
15/06/19 16:43:17.39 gfj0pxD6.net
ブロンとレスタのカクテルってさ、、どうなるの??
レスタ耐性ついちゃったから弾薬してるんだけど気になる

581:優しい名無しさん
15/06/19 18:40:20.83 qoub5PIc.net
リフレックス45mg、ヒルナミン60mg、ロヒ2mg入れてる俺は
これ20T飲んでも効きそうにないなー
変な幻覚とかみたくないして出さないほうがいい気がする

582:優しい名無しさん
15/06/19 18:53:33.14 /7trsLZ4.net
>>567
そっすか

583:優しい名無しさん
15/06/19 19:21:47.12 qgUqLQ3s.net
30tくらいのんでふわふわしてる
ッコの動きが鈍くらるのがすごく好き

584:優しい名無しさん
15/06/19 20:21:04.77 z4Sto8yF.net
50とか入れてみたいけど、ゴキとか見たくないからやってない
20くらいでふわふわするくらいが丁度いい
物音に敏感になるねこれ…

585:優しい名無しさん
15/06/19 22:59:32.75 vUGNFmKN.net
毎回吐きたいけど吐けない吐き気があった+1回調子乗って飲んで吐いたことがあるせいか数減らしても飲もうかどうか考えてるときすでにレタスの吐き気が来る
飲むのは好きなんだけどなー

586:優しい名無しさん
15/06/19 23:09:08.39 XsQRXxp8.net
前にも書いてた人いたけど、これ飲んでから余計吃るようになった気がする。絶対脳に良くないが、これ20T程飲んでからセフレ部屋に呼ぶの習慣になってて、もう辞められない

587:優しい名無しさん
15/06/20 08:27:22.82 tmFrPa9vu
医者に入院勧められたったけどそんなことしたらODできなくなっちゃうじゃん…

588:優しい名無しさん
15/06/20 12:19:43.15 adeXY8Lu.net
結局またレタス買ってきてしまった
ついでにブロンも見つけたから買ってきて試用中

589:優しい名無しさん
15/06/20 13:37:58.73 1zVrB//V.net
私、レスタミンアレルギーで、
ウットっていう市販薬、睡眠薬二種類強いのだしてもらっても眠れなくて
追加で飲んでます( ´•ω•` )
悪夢や寝起きの気持ち悪さもないので、四日分しかないけど、お小遣い全部ウットに持っていかれます。゜(´⊃ω⊂`)゜。
主成分はブロモバレリル尿素です。
ウットのスレあったら、誘導お願いします(´。・д人)

590:優しい名無しさん
15/06/20 15:35:19.15 Da7rBtT8.net
60tでも吐かなかったよ
体が重くなっただけ~つまらない
ぶっ壊れるにはどうすりゃいいのよ?

591:優しい名無しさん
15/06/20 15:58:52.24 3u/0mRir.net
ぶっ壊れるならDXMなんていかがでしょう
レスタミンは耐性がつきやすいです

592:優しい名無しさん
15/06/20 16:15:15.62 Da7rBtT8.net
コンタックとかですね?
2回しか飲んでなのに耐性ついたんですかねー
私は何やってもうまくいかないようです

593:優しい名無しさん
15/06/20 17:00:14.15 l7KF8Hkg.net
そです、コンタックとかメジコンとかです
私もレスタミンは1回で耐性つきました
DXMも合う人合わない人いるみたいですが、合えば凄く楽しめます

594:優しい名無しさん
15/06/20 17:26:34.81 VLSKpJEq.net
>>576
DXM×ブロン×アルコール大量

595:優しい名無しさん
15/06/20 18:48:58.68 EGTHN+OQ.net
レタス初心者。
20T入れたらふわふわ気持ちいいです。
ちょっと吐き気するけど。

596:優しい名無しさん
15/06/20 20:31:39.66 adeXY8Lu.net
ブロン切れたっぽいので40t投入
新たに吐き気止めも買ってきたしゲロ袋も用意した
今日は気持ちよくなれるかな?

597:優しい名無しさん
15/06/20 21:12:27.56 adeXY8Lu.net
スポドリで飲むと効きが速いな

598:優しい名無しさん
15/06/20 21:53:31.67 tmFrPa9vu
15tスポドリで入れた
ご飯食べた後だから聞き悪いなーもう1時間はたってるのに全然効かない
耐性ついちゃったのかなぁ

599:優しい名無しさん
15/06/20 22:12:14.91 J2iwtEjc.net
>>580
部屋中ゲロまみれコースw

600:優しい名無しさん
15/06/20 22:22:31.85 Da7rBtT8.net
>>579
アドバイス
ありがとうございます

601:優しい名無しさん
15/06/21 03:55:05.59 anoHqrPDH
(/・ω・)/にゃー!(/・ω・)/にゃー!はじめてきまでぃた。
いちおう20t
久々のODきもちかった。

602:優しい名無しさん
15/06/21 10:52:57.23 D9eJdauO.net
夕べは幻覚がはっきり見れた
飲み物飲もうとしたらコップの中に半透明のGのようなデカイ虫が見えた
しかも幻覚だって理解してるのに全然消えない
あと部屋の中に陽炎が見えたり、子バエの集団か吹雪みたいに
小さい灰色の点がいっぱい飛んでた
ハッキリ覚えてるのはそれくらいかなぁ・・・

603:優しい名無しさん
15/06/21 11:54:47.38 ZRHfg0bU.net
>>588
何錠飲んだの?

604:優しい名無しさん
15/06/21 13:03:38.35 euNlPnYb.net
バッドだねー

605:優しい名無しさん
15/06/21 13:13:47.04 UFxMuHO/.net
バッドか?

606:優しい名無しさん
15/06/21 13:20:06.07 euNlPnYb.net
レタスの幻覚はバッドだと思うよ。1時間ちょい前に50T投入

607:優しい名無しさん
15/06/21 13:28:51.53 qrQa151b.net
想像力でバッドの幻覚を好きな幻覚に変えよう

608:優しい名無しさん
15/06/21 14:37:39.62 tv0hxkZO.net
いやいやいや
バッド入るってそんなレベルじゃないからね(^_^;)

609:優しい名無しさん
15/06/21 15:59:37.50 yuGD7ksC.net
レスタミンオナニーしようと思ったけどやっぱり無理
いくら気持ちよくても動く気しない
ちな20Tな
量の問題かな
ところで関係ないけど1日ごはん食べなかったんだよ、素面で、なんも入れてない、で次の日すごいムラムラした久しぶりに、壁見ながらオナニーしたらかつてないほど気持ち良かった
空腹オナニー気持ちいいんだけど誰か経験したことない?

610:優しい名無しさん
15/06/21 17:32:41.54 /Ku/aX4+.net
何錠飲めば幻覚見られる?
アルコールとか入れた方がいい?
20Tだと眠くなるだけだった

611:優しい名無しさん
15/06/21 17:35:18.42 9SmXvgeu.net
48T投入ー、地味な祭りじゃい!

612:haruto921tk@g .com
15/06/21 17:52:12.85 pJTGaS/DO
19Tのんでさんじかんたぁたけど
わわ、ふっは、もじうてない、ま、わろ

613:優しい名無しさん
15/06/21 23:27:31.95 cF7Oc+Jb.net
( ゚д゚)、 ペッ!

614:優しい名無しさん
15/06/22 02:14:40.62 Bk6OIvaq.net
>>589
40T。最近40以上飲んでも効き方変わらないわ
抜ける時間は少ないほうが早いけど

615:優しい名無しさん
15/06/22 03:12:01.03 HJEH5Vtw.net
初めてレスタミン飲んだ時は、むしゃくしゃしてた時で、一瓶120T飲んだけど、
目の前にあった白いお皿に、細かく動いているものが見えるなーって思ったら
小さい無数の白い虫がうじゃうじゃ動いてた(もちろん幻覚)。
それと部屋に何人か人がいてこそこそ喋って�


616:驫エじもあった。 そして、トイレに何回も行って最初は気が付かなかったけど血尿がやばかった。 二回目120T飲んだ時も似たような幻覚が見えたなー。 その時も人と虫(お風呂場でクモが無数にいた)が登場。 あれ以来レスタミンが怖くなって二瓶残ってたけど捨てた。。。



617:優しい名無しさん
15/06/22 06:19:31.15 qtZFsked.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

618:優しい名無しさん
15/06/22 17:36:29.97 anNGs/ZU.net
レタス20T豆乳ー。
今日は辞めとこうと思ったのに飲んでしまった。

619:優しい名無しさん
15/06/22 17:37:23.26 anNGs/ZU.net
追加で10T飲んじゃったー。
あー、私、屑だわ。

620:優しい名無しさん
15/06/22 17:48:06.36 DARi97iY.net
もう嫌になって40T投入

621:優しい名無しさん
15/06/22 19:36:36.77 vc7mTN2U.net
頭いて

622:優しい名無しさん
15/06/22 20:53:07.87 608F9Y6f.net
皆はアレルギー・メディスン買わないのん?
レスタミンなんて金の無駄やで

623:優しい名無しさん
15/06/23 15:44:35.11 KzOBX1qW.net
経口補水液で80T
キーボードを上手に使えなくなるのはラミクタールODしたときが一番やばかった
健忘はレスタミンが最強

624:優しい名無しさん
15/06/23 16:15:22.85 JtsIpH5X.net
よし、ラミクタールとチャンポンしてみよう レタスやってると喉つまるの俺だけ?
たんもあるんだけど、空気が詰まってる感じ

625:優しい名無しさん
15/06/23 16:18:38.29 JtsIpH5X.net
ラミクタールなかったからレボトミン入れてみるw

626:優しい名無しさん
15/06/23 18:10:32.28 WzDaGs6F.net
>>609
喉詰まるね。なかなか飲み物飲めないし、うつ伏せだと息も詰まる
この前書いたけど、喉の詰まりを意識しすぎたら誤って吐いたから今は吐き気止め必須やね

627:助け合いの神
15/06/23 22:33:04.30 AMew59sc.net
処方・販売・OD・酒のLINEグループチャットメンバー募集中。
24時間、コメントが流れてみんながワイワイ楽しくしております。
現在10名(男・女・主婦・夜のお仕事等)います。
総勢20人くらいの24H年中無休のグルチャを計画しております。
雑談OK。ODOK。アルコールOK。寂しい時はSkypeトーク致します。助けます。
※定員オーバーになり次第募集は終了致します。
ゆるーい感じなので、ぼっちで寂しい方や・精神的にしんどい方
処方薬や販売のODに関して詳しい方もおられるのでお気軽にメールください。
下記メールにお送りしましたら、LINEグルチャに誘導致します。
LINE【名前】と【ID】を明記の上、
tatumi2009@yahoo.co.jp
※捨てアドなので返信は遅れる場合があります。
※ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。

628:優しい名無しさん
15/06/24 01:17:55.01 9Pco0hVj.net
サルの惑星

629:優しい名無しさん
15/06/24 01:23:54.32 9Pco0hVj.net
ままのお手製の弁当

630:優しい名無しさん
15/06/24 01:55:05.27 9Pco0hVj.net
ラリたあ あぱぱぱぱ

631:優しい名無しさん
15/06/24 02:29:40.01 j5DlHbAb.net
ID:9Pco0hVj
そういうわざとらしいのもういいです

632:優しい名無しさん
15/06/24 05:36:05.55 Kggf5S/S.net
ブロンに飽きたからレスタミン初経験です
とりあえず30いれました
24時間寝てないんだけど寝落ちしちゃうかな汗

633:優しい名無しさん
15/06/24 05:46:33.68 9Pco0hVj.net
>>616
気分を害してしまいすいません。

634:優しい名無しさん
15/06/24 20:35:40.59 QA2e77hi.net
レタス35とウィスキー一杯
1時間半後から視界に変化あり
景色に薄い油をひいたような感じ
壁の端に小さな虫のような物が集まってる
よく見たり近づいたりすると虫じゃないのが分かる
昔のテレビの砂嵐みたい
画質の悪い動画を見た時みたい
足下はかなりふらつく
感情は何も変化無し
飽きたので眠る
眠れるが深い眠りにつけず4時間ほどで目覚める

レタスODこれ何一つ面白くないな
感情に変化が無いのが一番つまらん
幻覚もしょぼ過ぎる

635:優しい名無しさん
15/06/24 22:05:26.99 cAPX5tNu.net
45分前に17tいれた
この前はじめたばっかで10いれたら寝れずに次の日フラフラで学校行った
ずっと残ってたので17ぐらいでいい感じになれるといいなあ
人いないのに人がいる気配がすごい
ゆっくりなら文字も全然打てるし

636:優しい名無しさん
15/06/25 21:21:44.92 J6TyrIy3d
17のんだけど寝落ちしかしなかったので40に挑戦

637:優しい名無しさん
15/06/25 22:46:16.21 J6TyrIy3d
たいせいつくのはやすいない?

638:優しい名無しさん
15/06/26 00:35:09.78 h9E25uyP.net
>>619
確かに、レタスは意識変容の点では顕著な効果はないが、
酒みたいに思考ストップ状態になる点がいいと思っている
酒を飲んで一時的に嫌な事を忘れるのと とてもよく似ている

639:優しい名無しさん
15/06/26 08:56:02.39 RZN08Ck+.net
レタスって抜けてきた時に憂鬱というかネガティブにならない?
ブロンとかで紛らわせるのかな?今日試してみたい

640:優しい名無しさん
15/06/26 09:31:57.88 RpI7GGy5.net
>>624
私もなる。尋常じゃなく鬱状態。
私はデパス入れたり、イブ入れてる

641:優しい名無しさん
15/06/26 15:58:09.62 EGHFbq6X.net
レタスに酒ってどうなんだっけ?幻覚怖いから30T以上飲めない

642:優しい名無しさん
15/06/26 21:39:20.84 RZN08Ck+.net
さて懲りずに40T入れようかな

643:優しい名無しさん
15/06/26 21:46:29.43 RZN08Ck+.net
グレフルとアクエリで投入
微妙に回るのが早い気がする

644:現実逃避
15/06/26 23:20:26.86 23NW86xE.net
酒・処方・ODのLINEグループチャットメンバー募集中。
24時間、コメントが流れてみんながワイワイ楽しくしております。
雑談OK。ODOK。アルコールOK。
※定員オーバーになり次第募集は終了致します。
ゆるーい感じなので、ぼっちで寂しい方や・精神的にしんどい方
処方薬や販売のODに関して詳しい方もおられるのでお気軽にメールください。
下記メールにお送りしましたら、LINEグルチャに誘導致します。
LINE【名前】と【ID】を明記の上、
menheru_jp@yahoo.co.jp
※捨てアドなので返信は遅れる場合があります。
※違法行為は通報します。メッセージのコピペをして他スレへ貼る等も警察に通報します。

645:優しい名無しさん
15/06/27 00:33:26.95 bfr41vOV.net
>>629
お前いい加減にしろやボケ

646:優しい名無しさん
15/06/27 09:45:14.99 eO/uScrC.net
レスタミンてほんと売ってないな…

647:優しい名無しさん
15/06/27 10:26:10.20 mgMti4ci.net
売ってない?近くの薬局で普通に売ってるんだが。

648:優しい名無しさん
15/06/27 16:03:39.75 NwMh8N0h.net
Amazonでも買えたと思うよ
自分の近所だとクリエイトSDでしか売ってない

649:優しい名無しさん
15/06/27 16:05:13.99 bw9t7IRU.net
最近ブルーすぎる。
辛い、悲しい…。
レタス30t入れた。
今日は一瓶飲んでしまいそう。
飲んだからってどうなるわけじゃないんだけれど。

650:優しい名無しさん
15/06/27 16:20:42.14 SLO+cubn.net
>>634
どうなるっていうかレスタミン入れたら抜けた時余計にブルーになるぞ?

651:優しい名無しさん
15/06/27 17:25:38.77 D8BLnHeo.net
音に敏感にならなければなー

652:優しい名無しさん
15/06/27 18:11:26.34 Kl76fH3r.net
精神的にあれな時は普通に3錠飲んで寝るに限る

653:優しい名無しさん
15/06/27 18:41:05.89 ZDgVprYg.net
私は精神的にキテる時ほど飲みたい衝動に駆られるなぁ・・・
そして抜けた時に鬱になって自爆するまでがテンプレ

654:優しい名無しさん
15/06/27 19:14:22.03 PxPXTr89.net
レスタミン50とバイアグラを1000円のユンケルで飲んだらキメオナが止まらなかった。 一晩で6回オナニーしたわ

655:優しい名無しさん
15/06/27 22:52:35.74 oMMUVnXA.net
30Tだといまいち60Tだと幻覚BAD確定 耐性も付きやすいし
本当扱いが大変

656:優しい名無しさん
15/06/28 02:19:45.06 g7PDvIQj.net
酒とどっちが体に悪いかな?
特に肝臓
いつもは20T切れそうになったら追加で10T入れたり入れなかったり
ここ1週間位は毎日※酒とmixはなし

657:優しい名無しさん
15/06/28 12:47:32.53 TrQ2hmBl.net
何時間で抜けるかな?

658:優しい名無しさん
15/06/28 17:05:27.49 xCTzNCeG.net
レタスもブロンも底をついてしまった
ビールしか無いから今日は一人晩酌でガマン

659:優しい名無しさん
15/06/28 20:10:37.48 3TLjyoUI.net
ブロンは肌荒れ、便秘が凄いけどレタスはどうなんすか?

660:優しい名無しさん
15/06/28 21:13:42.34 cHq+XR44.net
>>644
特に無いかな

661:優しい名無しさん
15/06/29 00:00:41.28 vhhZU+oV.net
>>645
レスどうも
ブロンには肌荒れと便秘に苦しんでたんでこっちに乗り換えよう
でも↑にも書いてる人居たが終わり際の鬱感が半端無いね
眠剤で強制寝落ちしかないか…

662:優しい名無しさん
15/06/29 00:28:22.17 jPxwd7qD.net
>>646
ブロンの代わりにはならんよ
まずあんな気持ち良く無いし
そもそもレスタミンてODするメリットが無い…

663:優しい名無しさん
15/06/29 06:02:54.21 RHfc7v7o.net
レタス15tごっくん 最後に飲んでからだいぶ空いてるし効くといいな 思考も行動も止めてしまいたいから、体が動かなくなるレタスはとても便利だ。

664:優しい名無しさん
15/06/29 06:07:06.10 sZTTULHF.net
>>648
だったらブロンの方がいいんじゃね?

665:優しい名無しさん
15/06/29 06:23:51.49 RHfc7v7o.net
>>649
なんだかみんなブロンを進めてるね レスタミンスレなんだしちょっとどうかと思うけど...
あと、ブロンは初めてでロヒと合わせて1瓶近く飲んで記憶飛んでなんにも覚えてないからメリットとかデメリットが分からないんだ...
手持ちのレタスとデクセムがなくなって気が向いたらもう一回チャレンジしてみるよ。

666:優しい名無しさん
15/06/29 11:27:59.44 Oa1yb8M8.net
レタスには>>623が言うように、レタスなりのよさがあると思う
値段が安いのも利点だが、単に安いだけじゃ
ここまでレタスフリ


667:ークは増えないよ



668:優しい名無しさん
15/06/29 13:06:49.50 2PWHr9W7.net
幻覚見たさとか、自分がイカレるのを体験したいという興味や自傷行為的な目的もあるし
嫌なことを一時的に忘れたいとか、睡眠導入剤の代用目的にも使える
量と体質にもよるけど症状が分かりやすいのも良い
ブロンとレタスじゃ使う目的が違うから比較する意味がない

669:優しい名無しさん
15/06/29 16:35:34.14 7qPej5Kb.net
ブロンってどんな感じなの?
10Tやってみたことあるけどあんまり変わらなかったな
ってスレチか

670:優しい名無しさん
15/06/29 16:51:40.00 2PWHr9W7.net
一応ブロンスレ貼っとくか
スレリンク(mental板)l50

671:優しい名無しさん
15/06/29 20:33:08.85 AJrmf+2o.net
ブロンは粒がでかくて私は錠剤ではODできないなあ。だいたいシロップ使う。
なにも考えたくないって気分の時にはレスタミンがいい。

672:優しい名無しさん
15/06/29 20:51:10.15 vhhZU+oV.net
>>647
でもレスタミンとちょっとだけ似てない?
ブロンは飛行から着地してからの鬱があんま無いから連投してしまう。仕事前でも。
レスタミンは着地後のダメージ酷いから連投する気にならない。
コスパ面でも断然レスタミンだしね!セッティング次第ではレスタミンかなり良いね!

673:優しい名無しさん
15/06/29 21:58:07.09 pDMMirdo.net
>>656
1mmも似てない

674:優しい名無しさん
15/06/29 22:30:42.13 /hjbDL4V.net
ブロンは歯に悪いと聞いてから怖くて飲めない
ラリラリする為じゃなくて、重ダルい眠気が好きなんでレスタミンで十分
抜けても別に鬱鬱しないし

675:優しい名無しさん
15/06/29 23:04:32.57 ZEW239F9.net
>>658
レスタミンも歯に悪いぞ

676:優しい名無しさん
15/06/29 23:37:48.82 ZZYPHNr5.net
普通にしっかり寝たいときにレタス5tのゆるーいODするのが好き。
やること多すぎて睡眠時間確保できる日も少ないからたまにしかやらないけど。
さっきも飲んだところ。
今ゴロゴロしながら隣でパソコンいじってる父親眺めてたんだけど声かけられたときに声が無駄に大きく聞こえてちょっとびびった。
結構効きやすい体質なのかも。
やっぱりたまにしかやらないのがいいのかしら。

677:優しい名無しさん
15/06/30 00:07:14.47 ygHM8Jf8.net
>>660
いや…親父の声がでかかったんだろ…

678:優しい名無しさん
15/06/30 00:07:21.50 WTtmY8Yz.net
>>660
効きやすいなら逆に間隔あけると耐性つかないんじゃない?

679:優しい名無しさん
15/06/30 01:00:21.25 AJso6Zlq.net
>>660
レタスやってると物音や人の声に異常に敏感になってビクッとする
特に予期しない物音は飛び上がりそうなくらいビビるw

680:優しい名無しさん
15/06/30 01:26:28.49 WTtmY8Yz.net
レスタミンって人間の感覚を剥き出しにする効果でもあるのかね?
レタスキマってる時に飛び降り自殺の妄想したら、恐怖の上にある新しい感情を体感出来た
あれはシラフでは言葉に表せない、考えてはいけない領域にあるような新しい感覚だった

681:優しい名無しさん
15/06/30 04:44:15.54 XSI0mwLV.net
>>630
お前は神様か?それともぼっちで2ch粘着してる爺さんか?
みんなで楽しむことに何故ゆえ批判するのだ?
意味がわからん。詳細を明記の上レスしろ。馬鹿野郎。

682:優しい名無しさん
15/06/30 05:37:32.19 yXlleXSN.net
他の坑アレルギー剤飲んでも眠気は殆ど来ない
量を増やしても喉が渇いて脈が速くなるだけできつい

683:優しい名無しさん
15/06/30 05:40:04.05 cPm1eNss.net
>>665
マルチすんなボケ
メアド晒しまくるからな

684:優しい名無しさん
15/06/30 15:26:46.96 WTtmY8Yz.net
今日は軽めに10t投入

685:優しい名無しさん
15/06/30 16:17:22.


686:24 ID:X92FMM5D.net



687:優しい名無しさん
15/06/30 19:05:50.06 HDeNOJX3.net
レスタミンODすると自分は全く眠れなくなるんですがこれも人によりけりですか?
過去レスで爆睡したとかよく見かけたんで…

688:優しい名無しさん
15/06/30 20:41:20.63 4MOm/Ri9.net
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

689:優しい名無しさん
15/06/30 21:38:56.66 yXlleXSN.net
>>670
大体の人は眠くなると思う
寝落ちする人もいるし
薬の効きに個人差あるよね

690:優しい名無しさん
15/06/30 21:56:01.82 gOpfiVDpa
20錠ほんの少しの酒と一緒に入れた。
たいせいついてきてるからこれで効くかはわかんないけど…

691:優しい名無しさん
15/06/30 21:54:45.94 dN1KkOWX.net
自分も眠れないなー。
前はすぐ眠くなったんだけど。

692:優しい名無しさん
15/06/30 21:57:03.95 O7GEycF+.net
俺はものすごい眠いんだけど目が冴えて寝れないって状態になるよ

693:優しい名無しさん
15/06/30 23:12:05.18 gOpfiVDpa
全然効かないから10t追加しる

694:優しい名無しさん
15/06/30 23:48:54.05 gOpfiVDpa
レスタ効き始めるとすごく感覚が敏感になるね
視覚と聴覚

695:優しい名無しさん
15/07/01 00:31:02.10 vC3BORGxD
レタスたくさんのむと気持ち悪くなるし、あぁまたやってしまったっていう背徳感に苛まれるけどそれが良い

696:優しい名無しさん
15/07/01 15:06:57.67 4mc20ciM.net
学校で飲んだらすげーねむカッあ!!
あの、音楽のときたってたらねむくなって「力は印なくなってた!
いまいっぱいいれてる!!1

697:優しい名無しさん
15/07/01 18:34:41.41 LPYHK1XL.net
>>679
人前で飲んだらダメだよ~
絶対偏見もらうし、顔色黄色くなってキモがられるよ

698:優しい名無しさん
15/07/01 19:46:45.30 DnpXr3NK.net
>>679 だいぶキマってるみたいけど大丈夫かな?
自分は家の中でラリってウロウロしたりしてたけど、家族に滅茶苦茶怒られてドン引きされてからは自分の部屋の中だけで飲むようにしてる
家族ですら引かれるから学校じゃもっと大変だよ 説教くさくてごめん

699:優しい名無しさん
15/07/01 21:04:24.61 CGlJPOsV.net
>>679
コイツの青春はもう詰んでんだからほっとけよwww

700:優しい名無しさん
15/07/01 23:59:12.48 FFXRTdfk.net
朝電車でレスタミン2瓶飲んだ後になぜか登校して、教室でべろんべろんに幻聴とお話しして救急車で運ばれた私が通ります

701:優しい名無しさん
15/07/02 00:30:48.07 kY31nSrA.net
>>683
そのまま通り過ぎていけキチガイ

702:優しい名無しさん
15/07/02 01:52:59.25 aOddiCNX.net
レスタミンは具合悪くなるなぁ
たまにしたくなるんだけど

703:優しい名無しさん
15/07/02 02:37:38.09 Bot9/gaw.net
眠れない35t投下

704:優しい名無しさん
15/07/02 03:37:41.64 Bot9/gaw.net
耐性ついちゃったかな、全然効かないや
15t追加

705:優しい名無しさん
15/07/02 09:39:50.83 nhA19euz.net
耐性ついてベロンベロンにはならなくなったけど
嫌な気分は忘れさせてくれる
それだけでもありがたいわ

706:優しい名無しさん
15/07/02 10:07:39.07 ti+T4PmY.net
最初の頃は平気だったのに、耐性付き始めてからアカシジア出たからふくらはぎに湿布貼ってる

707:優しい名無しさん
15/07/02 21:56:40.74 o9ioQsZmy
レスタミンのんで手の震


708:えが出る人いる?



709:優しい名無しさん
15/07/03 15:29:27.18 ggN9dRGg.net
(;><)

710:優しい名無しさん
15/07/03 22:43:45.94 1x9nWzcQ.net
たっぷり寝て、食後に飲んだら全然効かなかった…いつもより多めに飲んだのに

711:優しい名無しさん
15/07/03 23:08:35.68 e6ML7DWk.net
肝心のかゆみがなくならないんすけど

712:優しい名無しさん
15/07/04 01:38:46.21 Y+rPHzK0.net
>>693
自分も慢性鼻炎とアトピー持ってるけど全然効かないよ
痒みが薬の効果を越えてるのかなあ

713:優しい名無しさん
15/07/04 20:32:48.38 RfD4nsy9.net
20tしか手元に無かったから取り敢えず全部投入
晴れないと薬局まで買いに行くのメンドイ

714:優しい名無しさん
15/07/05 00:35:30.21 +e169XE5E
初です17T 15分後に8T追加した
多少ゾワゾワ来るくらい ブロンで耐性ついたのか?追加するべきか全然効いてこないや

715:優しい名無しさん
15/07/05 01:50:04.61 fZNIflVu.net
20T飲んで一時間半経ったけど変化なし

716:優しい名無しさん
15/07/05 14:56:05.87 mViS2VlQ.net
耐性付きにくい体質なのか、元から効きやすいのか分からないが2、3日開けただけでも20tで充分効くなぁ
ヘタに増やすと吐き気が強くて苦しいから当分は30t以下でも良さそう

717:優しい名無しさん
15/07/05 22:50:34.19 CPQ/MHtc.net
この間初めてで40~50T飲んだ(と思う)けど幻覚が見れなかった…なんで…?

718:優しい名無しさん
15/07/06 01:08:34.50 RAiMkRWo.net
>>699
知らんがな

719:優しい名無しさん
15/07/06 03:48:19.25 Rr56j4/A.net
5T~10Tでアカシジア出るんだけど15Tとか20Tに増やせば逆にアカシジア出ないこととかあるんですかね

720:優しい名無しさん
15/07/06 03:58:52.76 dvewBR5X.net
>>701
私は10~20前後でも出ない(自覚なしかもしれない)けど、とりあえず増やせば気になる前にベロベロになるんじゃないかな?

721:優しい名無しさん
15/07/06 05:09:26.15 9gY2Uvln.net
>>701
無いです
あなたにはレスタミンODは向いてません

722:優しい名無しさん
15/07/06 11:40:34.12 wQ1qBwtU.net
ひどい排尿困難であとから悩まされた もうやめる

723:優しい名無しさん
15/07/06 19:23:26.81 Qhp/35Ky.net
レタスは依存性ないよね。

724:優しい名無しさん
15/07/07 21:47:24.32 UPWCjgZ9.net
一ヶ月前からODしてる新参者だけど初の書き込み。どきどき
今までの最高は30Tだけどこれって耐性あるのかな。元ブロンメインだけど最近は合わせのみ
さっきむしゃくしゃして13Tいれた

725:優しい名無しさん
15/07/08 00:03:32.32 ICrE4sx8.net
30t投入~
キメオナするぞ~

726:優しい名無しさん
15/07/08 05:08:13.65 DFBm8zP/.net
80t飲んで、熱39度台まで上がって、一晩に4回も痙攣おこした。母親が救急車呼んで救急隊に運ばれました。脈140で心臓バクバクして苦しかった。翌日も身体に力入らなくて自分で起き上がれず。

727:優しい名無しさん
15/07/08 11:54:15.87 2W+UsF+x.net
>>707
>>708
ID違うから大丈夫だと思うけど流れがちょっと面白いww

728:優しい名無しさん
15/07/08 14:24:53.37 veApztHX.net
>>708はマルチか?

729:優しい名無しさん
15/07/08 17:20:21.61 jpDMP/irm
 レスタミンは寝るときとかにたまーに10~25Tとか飲んでたんだけど�


730:A二週間前ぐらいに意識飛ばしたくて限度考えず飲んだ。途中から記憶ないけど60T過ぎたぐらいから幻覚見えたよー謎の妊婦さんと仕事中の同居人。普通に楽しく会話した。このスレ開いてたらよかったと後悔………



731:優しい名無しさん
15/07/08 17:42:46.10 caM/qU1a.net
240錠誤飲
お前ら軟弱過ぎ 200越えてようやく良い感じだ

732:優しい名無しさん
15/07/08 19:06:04.24 3X9nz14i.net
>>712
200でいい感じとかどんだけやってんだよ…

733:優しい名無しさん
15/07/08 20:09:09.23 xBrD9Ni4.net
私もそれくらい飲んで死にかけて目覚めたの3日後だったわ。
おかげでテスト勉強ほとんど出来ず。自業自得か

734:優しい名無しさん
15/07/08 21:12:49.54 caM/qU1a.net
>>713
おはよ~ちょっと居眠りしてた
今、ベランダに神龍が来たからおいはらったぜ

735:優しい名無しさん
15/07/08 21:44:26.94 dYBT5J55.net
これやると、次の日鬱っぽくなる
眠くはなるんだけどな

736:優しい名無しさん
15/07/08 22:21:26.82 GUZoJCxr.net
レタスは鬱がきついな
かゆくなるし見える幻覚は蠅だし…

737:優しい名無しさん
15/07/09 00:48:15.67 Fm3IdFrI.net
昨日は最悪だったわ。全然効かなかった割に幻聴だけ聞こえて、外の声が自分の悪口に聞こえてしょうがなかった。
耐性付きにくい時は2日開けて20tでも全然効くのに、昨日は3日開けて30tが効かなかった・・・
やっぱレタスの耐性はついたり消えたりが不安定なのかな?

738:優しい名無しさん
15/07/09 03:22:23.53 MMhZv0pT.net
15Tだけ。
一瞬だけだけど蚊みたいな蝿みたいなの飛んでた。サッとくらいだけど。幻覚かな?
面白くないからもう少し追加ー。

739:優しい名無しさん
15/07/09 03:34:11.78 R5MN1Cu7.net
何日か続けて25T飲んでたら空腹を感じにくくなった
食欲不振てやつ?
アトピー&鼻炎持ちで色んな坑アレルギー剤飲んできたけど、結構耐性つきやすい方と思うよ
沢山飲むのが怖い人は間を空けたほうがいい

740:優しい名無しさん
15/07/09 03:49:33.18 Fm3IdFrI.net
カイジ見てたらビールが飲みたくなって今日はビールオンリー
完全に酔が覚めたらレタス入れようかな
前スレ見てたらナウゼリンとか吐き気止めと一緒に飲むと効きが悪いみたいね
昨日効きが悪かった理由はこれだったかも

741:優しい名無しさん
15/07/09 06:33:45.67 R5MN1Cu7.net
ナウゼリンは胃とかの動きを抑えるんだっけ?
それでレスタを吸収しにくくなったってことかな
30T飲んだら吐き気したから25Tまでにしてる
20T飲んで後から10T追加の時は平気だった
わけわからん

742:優しい名無しさん
15/07/09 10:53:48.56 p/KrAvmf.net
レスタミンたくさん飲むと痙攣おこすの私だけ?あと尿異常に近くなって熱出る。

743:優しい名無しさん
15/07/09 13:09:23.16 nvgrSwe2.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖 
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

744:優しい名無しさん
15/07/09 13:20:18.56 fzTSsgpul
ブロンもレスタミンも酒も高いし嫌になってくる。お前らよく金が続くな…

745:優しい名無しさん
15/07/10 01:29:00.76 rUzotVtx.net
起きてるの苦しいから15T
このまま寝れればいちばん

746:優しい名無しさん
15/07/10 03:23:12.95 0PMfwrrg.net
熱出るの利用して仮病して早退した事ならある

747:優しい名無しさん
15/07/10 04:27:14.40 2VsKtkbQ.net
さて、そろそろレタス入れてオナってから寝ようかな・・・
カーテン薄いからレタス決まってると外から見られてる被害妄想が止まらないんで、雨戸とタオルケットで窓を完全にシャットアウトしてから飲む

748:優しい名無しさん
15/07/10 05:34:46.08 03LKQhc0.net
痙攣というか、脚がピクピクするくらいならあるよ
熱は出ない



749:Aはむしろ出にくくなる 出るまでに時間かかる



750:優しい名無しさん
15/07/10 05:50:37.66 2VsKtkbQ.net
30tイン
吐き気止めはもう使わん

751:優しい名無しさん
15/07/10 06:36:12.42 2VsKtkbQ.net
超空腹だったから効くの早いな
もう心臓ドキドキや

752:優しい名無しさん
15/07/10 12:56:56.88 tPr9xclr.net
今日休みで、12時くらいに15t入れた。
だんだんと効いてきてる。
ブロン10tもプラスしたけど、レタスが勝ってるなぁ。
いい気持ちだぁ。

753:優しい名無しさん
15/07/10 23:35:43.62 E5Ah6JMc.net
初めてレスタミン飲んだけど全く眠くならない…ヤケになってたくさん投下しまくった。これから効いて来るのかなぁ

754:優しい名無しさん
15/07/10 23:36:12.87 E5Ah6JMc.net
初めてレスタミン飲んだけど全く眠くならない…ヤケになってたくさん投下しまくった。これから効いて来るのかなぁ

755:優しい名無しさん
15/07/10 23:36:24.74 E5Ah6JMc.net
初めてレスタミン飲んだけど全く眠くならない…ヤケになってたくさん投下しまくった。これから効いて来るのかなぁ

756:優しい名無しさん
15/07/10 23:38:48.97 E5Ah6JMc.net
ちょw
連投しまくりすまぬ!

757:優しい名無しさん
15/07/11 07:30:43.63 Kye5KrbO.net
レスタミンで幻聴や被害妄想が現れるのは抗コリン作用で
ドーパミン放出量が増加するからじゃないかな?
んでもって吐き気止めはドーパミン受容体遮断薬だから
服用すると効きが悪くなるんじゃないか

758:優しい名無しさん
15/07/11 08:16:07.07 iMTx0I8J.net
ブロンとデパスと眠剤を飲んで寝た
今日は久しぶりにレタス入れてみた
いい感じに体が重くて気持ちいい

759:優しい名無しさん
15/07/11 10:57:37.90 RN77ECd0.net
買える限り飲める限り飲もうかと思うんだけど
今精神的にぶっ壊れる寸前で
というかほぼほぼぶっ壊れてる状態だから
最悪のバットトリップが待ってるだろうか
死ねるならそれでもいいんだけど

760:優しい名無しさん
15/07/12 06:10:42.40 SFTHOe9F.net
くすりじゃしねないよ

761:優しい名無しさん
15/07/12 07:55:30.91 OPDiNZ+x.net
みんなどんな幻覚見る?
レスタミン入れまくったらラリラリなって家族からおかしいよと言われた
何もいないところにゴキブリたくさんいる!って言ったらおかしく思われて当然か
虫の幻覚が主に、そしてなぜか生肉、犬みたいなのが

762:優しい名無しさん
15/07/12 12:23:21.99 fw3h+dUz.net
レスタミン20、ブロン35で完全にキマってたみたい
記憶にないことだらけ

763:優しい名無しさん
15/07/12 16:42:04.80 X2gdWo9m.net
最初調子に乗って360入れた事があるけど、レスタミンの幻覚は基本BADだと思った。
最近じゃ60も怖い

764:優しい名無しさん
15/07/12 16:48:15.97 vVspZis9.net
>>743
どんな幻覚見たの?

765:優しい名無しさん
15/07/12 17:26:13.30 X2gdWo9m.net
>>744
幻聴付きのやたらリアルな大量のGと蟻と蜘蛛とハエ
しかも、体中に這い上がってくる

766:優しい名無しさん
15/07/12 18:56:54.45 6NHyH0Ms.net
>>745
レスタミンでそれは無いな
嘘つくんじゃねぇよ

767:優しい名無しさん
15/07/12 19:45:07.60 OPDiNZ+x.net
私も布団に大量のGがいたり、意味わからんけど気持ち悪い虫がいっぱいいたなー
無駄に動きがリアルだった…
あとなぜか生肉と犬がいた
ちなみにレタス30T+ブロン40T
幻覚見たい人にはおすすめかな
iPhoneの幻覚もみた

768:優しい名無しさん
15/07/12 20:17:28.74 NB0ukkMn.net
オレは週三で240いってるが良い幻覚しか見ないな
虫がどうのとか見たことない
AV嬢が画面から出てくるとか良い幻覚だわ

769:優しい名無しさん
15/07/12 20:27:32.79 X2gdWo9m.net
>>746
似たような事過去に書いてる人居たと思うよ

770:sage
15/07/12 20:49:11.28 PpH7l+RR.net
初体験に10錠投入が5時前。
今ラリラリちう。
立った時に足に根がはえた重力感
世界が違って見える
DXMは昼の2時のせいか。

771:優しい名無しさん
15/07/12 20:52:03.03 PpH7l+RR.net
あーもう下げ忘れてるし!
やってもうた”!

772:優しい名無しさん
15/07/12 21:32:53.09 PpH7l+RR.net
お風呂で目瞑ったらいろんな幻覚が見れて楽しかったです
サイケデリックなも


773:のというか、全て同じものが螺旋状に クルクルとまわるような不思議な感覚でした。 色々な想いが交錯して生と死、有るもの無いものに興味を持ちます。 なぜヒトができたのか・・・子供からの質問でしたが 生命が生まれることは奇跡だよ アッチの世界いきますね おやすみなさい



774:優しい名無しさん
15/07/12 21:50:27.62 PwB9ieFE1
しんどくなったからレタス20Tとブロン40T
そのあとレタスだけちまちま足して現在レタス60T
前60T飲んだときは幻覚見えて楽しかったけど今回はそうはならなさそう
ただひたすら眠い 落ち込みも全然マシにならない
耐性ついたのか?レタスODほとんどしたのとないのになあ

775:優しい名無しさん
15/07/12 21:50:18.30 PpH7l+RR.net
目をとじると油っぽい絵がでてきて楽しいです

776:優しい名無しさん
15/07/13 01:11:54.56 +YUC8aHV.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦=砂●糖=炭●水化●物

777:優しい名無しさん
15/07/13 02:45:37.92 BBEFow4M.net
久々に20錠〜プラスデパス〜すでにタバコの灰を落とした

778:sage
15/07/13 03:04:09.84 1Da3CKMG.net
小ちゃいからいっぱい飲めるんだよね。100Tして
足ガクガクの生まれたてのバンビになった。
幻覚幻聴凄くて、頻繁に過呼吸で倒れるようになって
会社辞めました。

779:優しい名無しさん
15/07/13 03:09:11.17 BBEFow4M.net
100は怖くてのめないチキン

780:優しい名無しさん
15/07/13 03:18:53.67 1Da3CKMG.net
会社辞めて廃人に近いのにそれでも飲みたいレスタミン

781:優しい名無しさん
15/07/13 03:19:39.76 BBEFow4M.net
シニタミン

782:優しい名無しさん
15/07/13 10:20:54.66 hcqGWPi0.net
20tしか残ってなかったから取り敢えず投入
一回寝て起きたら買い足しに行ってこよう

783:優しい名無しさん
15/07/14 10:03:51.00 x7hnaXjj.net
学校なうなう27いれた

784:優しい名無しさん
15/07/14 10:23:34.17 xCPmCYWc.net
学校でか、あまりやらかさないようになww

785:優しい名無しさん
15/07/14 16:33:38.52 jaz1UkslM
80Tをブロン45Tと一緒に
頭痛と吐き気が尋常じゃない

786:優しい名無しさん
15/07/14 22:15:04.84 aVQDoQnA.net
レタスは値段が安いから学生がよく利用するのかな
でも学校で飲むのは止めた方がいいと思うぞ
呂律が回らなかったり、幻覚を見るのも問題だが、
階段で転んで怪我でもしたら泣くに泣けん

787:優しい名無しさん
15/07/14 22:33:21.17 FzvC3gr0.net
恥ずかしい姿を人前に晒しちゃって、
後で思い出してうわああああってなるかもしれないよ
大人が酒で酔っ払うだけでも人によっては十分黒歴史になるんだから、
外でコレは本当にやめた方がいい

788:優しい名無しさん
15/07/14 23:13:48.06 REthawPV.net
60T入れて寝床に着いたら、ジャーキング?現象っぽいのが一晩中凄かった
あとはほとんど覚えてないな

789:優しい名無しさん
15/07/14 23:28:04.85 fMX5qmQp.net
昨日までものすごくポジティブでやる気に満ちてたのに今日の出来事の所為で死にたくなるまで落ち込んだので家帰って速攻20tきめて風呂入ってきた ちょっと効いてきたかな、落ち着いてる

790:優しい名無しさん
15/07/15 23:02:02.50 qlijCkTG.net
30T投入
ラリってオナって寝る

791:優しい名無しさん
15/07/15 23:34:29.89 qlijCkTG.net
そんな空腹ってわけでもなかったけど今日は効くの早いな
もうトローンとしてきた

792:優しい名無しさん
15/07/15 23:39:14.08 E1ccPspd.net
>>768
鬱みたいだね

793:優しい名無しさん
15/07/16 13:26:24.09 Okw4rm1M.net
薬じゃ死ねないとかよく言うけど、レスタミンで頭おかしくなってたら死ぬこともある気がする


794:。 車や電車にひかれたり。 それ期待して飲む時もある。



795:優しい名無しさん
15/07/16 14:32:37.04 I956GEng.net
>>772
アスペかお前?市販の薬をODしたくらいじゃ簡単には致死量に達しないって意味だよ
勝手にラリって事故ったり、寝下呂で窒息するのは薬の成分とはまた別な話だろう

796:優しい名無しさん
15/07/16 15:35:13.23 hoJHR5gH.net
>>771
食欲不振とか不眠とかもないし、本当に何もできなくなるわけではないから鬱ではないと思ってるんだが…
精神科の世話になる程でもないから辛くなったら市販薬ODで落ち着かせてる

797:優しい名無しさん
15/07/16 23:03:56.81 UnN8bfYb.net
>>773
それはアスペじゃないだろ
煽るにしても合わない言葉を無理に使うと無知がバレるから気をつけなよ

798:優しい名無しさん
15/07/17 11:14:22.80 DCsYFXJj.net
>773
別に致死量の話してるわけじゃないじゃん。死ねるか死ねないかの話だよ。
実際致死量に達して死ぬ人よりも嘔吐物が詰まったり徘徊して轢かれたりの事故死のほうがよっぽど多いと思うよ。

799:優しい名無しさん
15/07/17 22:59:34.11 +603EiwDW
レタス100入れても幻覚幻聴ともに無いんだが体質かな?

800:優しい名無しさん
15/07/18 06:52:04.35 +XzXh3go.net
レタスで死亡例とかあるん?

801:優しい名無しさん
15/07/19 03:30:14.78 xNGKvWU0.net
久々に40t投入。。。
ベロンベロンになって寝たい

802:優しい名無しさん
15/07/20 05:15:35.33 sCU/8Pvz.net
レスタでの死亡例はないな
ドリエル飲んで担ぎ込まれたという事例はあるらしいがレスタでの記事はないと思われ
あっても個人ブログがヒットするくらい

803:優しい名無しさん
15/07/20 05:25:27.13 sCU/8Pvz.net
前の会社がブラック過ぎてレタス毎晩40tとか飲んでた時は幻覚ヤバかった
効き始めの動悸 冷や汗 アカジシア?時折体が痙攣してひたすら気を紛らわすために携帯のメモに大量の文字書いたりしてたわ
短期間の大量摂取はスッと寝れなくなるのが辛い
地獄だと思ってたけど辞められないんだよな楽しすぎて…

804:優しい名無しさん
15/07/21 00:15:31.21 AYwH5E4e.net
ネット上にないだけでは……
寝ながら嘔吐して窒息なんていくらかあると思うぞ

805:優しい名無しさん
15/07/22 18:06:55.72 sHGe5PsB.net
初めてレタス30t飲んでみたけど幻聴凄いわ。あと意外と効くのゆっくりって感じた。

806:優しい名無しさん
15/07/22 22:17:16.34 2Pc+rU26.net
禁レタスして、今日解禁。
頭グラグラする~

807:優しい名無しさん
15/07/23 00:26:31.76 ek1Mswg8B
レタス20T投下
今から風呂入る

808:優しい名無しさん
15/07/23 10:41:51.27 bQ5stfwa.net
キメオナには何錠ぐらいが良いですか?

809:優しい名無しさん
15/07/23 21:58:12.90 5Hofh2FU.net
確実に寝落ちする結果しか見えないが
催眠音声聴きながら20Tぐらいやってみよう
10Tですら一点見つめで硬直してしまうからどうなるか楽しみ

810:優しい名無しさん
15/07/23 22:05:04.80 bQ5stfwa.net
>>787
個室ビデオで30飲んで二回オナったら急にブルーになって気晴らしにスーパー銭湯いってきた

811:優しい名無しさん
15/07/24 08:51:18.11 Bj8UV1a2.net
昨日36入れたら文が打てないのと尿意がすごかった
ものすごいおしっこしたいのに全くでないの辛い

812:優しい名無しさん
15/07/24 10:08:31.36 /x4LI20C.net
尿閉にご注意
泌尿器科のお世話にならないように

813:優しい名無しさん
15/07/24 10:21:02.88 JnYi4S2O.net
かなり出にくくなるよな
あれが快感って人いそう

814:優しい名無しさん
15/07/24 10:21:49.79 JnYi4S2O.net
あ�


815:Aここレスタミンスレか… レスタミンで言うほど出にくくなるかな?



816:sage
15/07/24 16:46:55.25 lfHVKv4i2
何か月ぶりにレスタミンを20T飲んだが、効果でず10T追加とかやってたら合計80T全部飲んだ。が、現れたのは虫と幻覚で言語崩壊はせず。面白くなかった。。。

次リトライしますわ。。。

817:優しい名無しさん
15/07/25 03:00:45.16 44XXmW2R.net
初レスタ、2時間前に15Tいれて、何もないので30分前に5T追加。
今のところまだなんにも起こらない。でも眠気が来てるような…
このまま寝ちゃうのかなぁ
空腹時じゃなかったからもっと時間がかかるのかな。

818:優しい名無しさん
15/07/25 10:31:54.12 44XXmW2R.net
あのあと3時半くらいに寝てしまい、6時間寝て起きた。
やっぱり量が少なすぎたかも。
次回30くらいでリベンジしてみる。

819:優しい名無しさん
15/07/25 12:35:22.56 vK3ZGpaB.net
レスタ20Tとブロン20Tちやんぽんだ!!!!

820:優しい名無しさん
15/07/25 14:38:03.65 vK3ZGpaB.net
ブロンスレ行ったほうがいいのかな……
ブロン10Tたして合計レスタ20Tとブロン30T
頭ふらふらしてこれ書くだけですごい時間かかる
でもふわふわ気持ちいい!レスタまた買わねば

821:優しい名無しさん
15/07/25 14:39:57.66 vK3ZGpaB.net
それにしてもレスタ効くのが遅い
ブロンと一緒だからダメなのかな?
レスタだけは前完全にラリって大変なことになったからあんまりしたくないけどどうしようかな

822:優しい名無しさん
15/07/25 15:22:30.49 vK3ZGpaB.net
あーーきもちいふらふらする!
かごみみても自分のことが認識目着なくてちょでとこわい

823:優しい名無しさん
15/07/25 16:31:17.15 3+HPsILC.net
レタス80T入れた早く効いてほしい

824:優しい名無しさん
15/07/25 23:01:15.88 9NQa7+Fm.net
30Tとグレフル投下ー
これそんじょそこらの睡眠薬よりよっぽど眠くなるな

825:優しい名無しさん
15/07/26 05:15:25.59 /kFnhoLj.net
>>801
いや、睡眠薬としての効果はかなり薄いが?

826:優しい名無しさん
15/07/26 10:53:49.77 9JBkBKM5.net
ひさしぶ。にきたな
やっとこさきいてにたみ!
なんじょうかわすれたけど
いまのことろアカシジアはでてない!
なんじょうか忘れたけときのおもっよりきいてる
よどかわくけ
みずほしい

827:優しい名無しさん
15/07/26 11:41:40.34 D+HJS5Zi.net
レタスは自分が飲むより他人のキマった文章読む方が面白い

828:優しい名無しさん
15/07/26 16:43:22.24 6PXa46U2.net
>>804
俺もそう思う
>>803は全然おもんないけど

829:優しい名無しさん
15/07/26 18:11:54.78 oCQuEuDw.net
考えれば考えるほど落ち込むので思考停止する為にレスタ30Tキメてみた。 大きい錠剤とかカプセル飲み慣れてるとラムネ感覚でつい飲み過ぎちゃうね

830:優しい名無しさん
15/07/26 21:08:35.61 PuGkaQ2C.net
以前レスタミンODで呼吸止まったり痙攣したから運ばれたんだけど、その後数日間のラリってるのを見て医者が「この薬ではこんなことにはならない」って言ってたらしいんだけど、どういうことだろう。みんな幻覚出たり会話できなくなるよね?

831:優しい名無しさん
15/07/26 22:19:38.32 gG1ESN/d.net
5ヶ月振りにレタス120t飲んだら思ったより効いてたみたいでビビった

832:優しい名無しさん
15/07/26 23:16:06.52 hHRPIj1a.net
>>807
うちの医師もジフェンヒドラミン程度で楽しめるならいいんでない?って感じの
反応されてちょっと困った

833:優しい名無しさん
15/07/27 04:28:10.99 wuueALLN.net
レタスってご飯食べた後の方が効いたりするの?
今俯いてるんだけど知らないおっさんがこっち見下してるみたいな感じで怖い
なんか虫みたいなぞわぞわした感覚もあるしたった5tでこんなになるもんなの?
自分で斜視ってるのもわかるなおらなかったらとうしもう


834:



835:優しい名無しさん
15/07/27 05:39:16.74 W7jjp5g9.net
>>807
幻覚っつっても視界が滲んだりノイズがかかる程度のもんだしなぁ・・・サイケ系とは比べ物にならん
抜けが早すぎるからラリったりもしないし
特別な体してんじゃね?www

836:優しい名無しさん
15/07/27 12:06:45.12 Te5Kgmha.net
レスタミン20飲んでもただ眠くなっただけだったわww
んで寝たら一時間後に強烈な吐き気で目が覚めて
トイレ直行してはいたらなんか嘔吐物に血が混じってた  吐血?

837:優しい名無しさん
15/07/27 12:39:21.53 vE6e4H8G.net
酒だったりレスタミンじゃないけど別の薬を飲み過ぎた時はよく黒ずんだゲロ吐くけど、黒いゲロじゃなくて赤い血か混じってたんならちょっとやばいかもね

838:優しい名無しさん
15/07/27 20:53:45.60 dhKlTTJJ.net
>>812
血の量によるが吐瀉物にすこし混じってたってだけなら喉が傷ついただけ

839:優しい名無しさん
15/07/27 21:24:00.86 BzGcuOkA.net
今初で25t豆乳
初では多いかな?
何か書けそうだったら実況する

840:優しい名無しさん
15/07/27 22:01:14.58 IYgBGRIz.net
レスタミン飲むと痛覚が鈍くなる
家具とかにガンガンぶつかっても気にならない…
んで、後で青アザや擦り傷発見する

841:優しい名無しさん
15/07/27 22:56:21.05 LfNrI1ON.net
ブロン飲むと白いウンコ出るけどレスタミンだとちょっと赤いウンコ出ない??

842:優しい名無しさん
15/07/27 23:11:29.90 BzGcuOkA.net
かなりキマってきました
まじで動き辛くなって立つのも大変なのな
しかしテレビ見てても内容はちゃんと入ってくる
幻覚などはないけど過敏になってるせいか音が気になる
吐き気はそんなにないが量が増えれば多分吐くだろう

843:優しい名無しさん
15/07/27 23:22:12.00 zwh53y6v.net
>>817
出ない

844:優しい名無しさん
15/07/27 23:49:14.89 BzGcuOkA.net
今の状態を書きたいのだが何かまとまらない
書き込もうとしてるんだけど文章がかけない
30分くらい書き込み欄開けたまま思考が止まってた

845:優しい名無しさん
15/07/28 00:54:39.93 bEO9iQGk.net
あるあるだ
横になると寝ちゃうかもしれないから起きていたいなら注意
夜なのもあるしね

846:優しい名無しさん
15/07/28 01:19:46.78 Mbpw0o0J.net
そうだよね
最初豆乳から1時間くらいベッドに横になってたんだけど
効き始めたかな?と思い起きようとしたら体が重くて苦労した
寝たら楽しめないので横にならないようにしてる
ただ何をすればいいのかを思いつかない

847:優しい名無しさん
15/07/28 01:28:43.78 bEO9iQGk.net
自分だとだいたいネット見てるかなあ、知り合いの見てるSNSやLINEに書き込んじゃうとつらいかもしれないが
少量で安全なら外を散歩したりもするけど、危ないし不審だからあまりおすすめできない

848:優しい名無しさん
15/07/28 02:28:12.80 Mbpw0o0J.net
まだ効いてる感じだけどとりあえず風呂入ってきた
肌感覚が違うので体洗ってると凄い違和感あった
そのせいか風呂あがりのさっぱり感があまりない
>>823
効き始めからは自分もずっとネットしてた
映画観ようかと思って再生したけど集中しにくいのですぐやめた
いつも通りのことしてるのにやっぱ楽しいな
散歩は今ならいける気がするがやめとこう

849:優しい名無しさん
15/07/28 06:40:40.12 vvS9BumK.net
一昨日の晩にODしたあと昨日の夕方まで死んだように寝てたは…そのせいで全然寝つけなくてレスタ入れるか迷ってたら朝がきた

850:優しい名無しさん
15/07/28 11:03:48.73 AIyiQhSb.net
昨日レスタ少量でスーパー行ったけど楽しかった
充血とキョロ隠しにサングラス必須
イオンはセルフレジあって話さなくて済むから安全

851:優しい名無しさん
15/07/28 16:25:51.17 J9XTNY


852:YV.net



853:優しい名無しさん
15/07/29 16:12:50.52 Pj8coGgq7
40T入れたぞ

854:優しい名無しさん
15/07/29 17:01:01.05 Pj8coGgq7
一時間経ったけど何もない

855:優しい名無しさん
15/07/29 18:04:47.28 Pj8coGgq7
二時間経ってもダメでした。。。追加あいます20T

856:優しい名無しさん
15/07/29 18:51:46.07 Pj8coGgq7
やっぱり反応なし。。。なんでだ?

857:758
15/07/29 23:22:59.47 o5jP8nuA.net
初豆乳から今現在までの感想だが24時間はなにかしら作用が残ってる感じだねこれ
豆乳するまでこの薬のODの作用時間を調べてたんだけど案外書いてなかったんで翌日の仕事を気にしながらやってた
大体5,6時間はトンでて後はゆるい作用を残しながら約24時間は効いてる感じ
だから翌日は鬱になるとかいうレスが多いのかなと思った

858:優しい名無しさん
15/07/29 23:29:16.01 KX6B/umg.net
>>832
いや、そんな残らない

859:優しい名無しさん
15/07/30 00:24:43.66 9KglgkkP.net
量にもよるけど2,3日残ったりする、乾き目とか

860:優しい名無しさん
15/07/30 02:54:15.77 YUg1ljf8X
一瓶空けました。口渇予防にアクエリアス

861:優しい名無しさん
15/07/30 04:53:05.66 t+8qnlWh.net
20tで翌日も倦怠感軽く呂律回らないは残る

862:優しい名無しさん
15/07/30 16:00:34.45 Hi5EzioV.net
半減期5-8hだから1日くらいは抜け切らないね

863:優しい名無しさん
15/07/30 16:33:53.67 YUg1ljf8X
なんか記憶が飛んでてボケちゃってますわ。。。

864:優しい名無しさん
15/07/30 18:21:16.90 rQjlWCKa.net
半減期ってなんなん?

865:優しい名無しさん
15/07/30 19:10:17.05 9M4d1LKK.net
>>839
半減期とは、服用した薬物の血中濃度が半分になる時期。
薬物は血中濃度が半分になると、ほぼその効果が消失するため、
半減期≒作用時間とおおよそ考えられている。
ただ、副作用は半減期とは直接関係がないし、
服用者の体調、胃腸の活動状況、服用量によって、さまざまな影響を受けるため、
半減期はあくまで、おおよその基準である。

866:優しい名無しさん
15/07/31 02:39:10.59 XFWZCyEe.net
18t飲んだ効果待ち
いつ頃効果来るのかたのしみ

867:優しい名無しさん
15/08/01 12:54:02.11 K2Ndq6Aj.net
ガンギマリの状態で友達にLINE送ってた
誤字どころか解読不能なレベルだった
もう二度とレスタミンODはしない…多分

868:優しい名無しさん
15/08/01 16:55:22.48 Qt2/wcbt.net
2度とやらないって思っても懲りずにやっちゃうの何でだろうな…悪循環すぎ

869:優しい名無しさん
15/08/01 20:03:59.49 MaEF5/Ig.net
これで最後にしよう。
数日後…本当にこれで最後にしよう。
数日後…本当に、本当に神に誓ってこれで最後にしよう。
の、ループだオレは

870:優しい名無しさん
15/08/01 21:02:13.00 wlwu8g55.net
この薬は耐性もあるしたまに(2ヶ月で1~2回位)やって遊ぶってもんじゃないか?
何か大きな失敗したり超バッドな状態に入ったりしたなら卒業もわかるが
そのくらいのペースなら長く付き合えるんじゃないかな
毎日など論外数日に一回とかのペースでもなんか病んじゃいそうだ

871:優しい名無しさん
15/08/02 14:50:50.26 u2qyQDLM.net
たった今40t砕いたやつと80t投入
さあどうなるか

872:優しい名無しさん
15/08/02 15:09:39.14 u2qyQDLM.net
今のところ何もなし

873:優しい名無しさん
15/08/02 15:18:46.32 u2qyQDLM.net
30分経過
まだ思考は余裕
耐性ついたか?

874:優しい名無しさん
15/08/02 15:37:49.80 u2qyQDLM.net
ちょっと眠いかなー

875:優しい名無しさん
15/08/02 15:45:10.80 u2qyQDLM.net
クソ眠い
体がダルオモ

876:優しい名無しさん
15/08/02 15:51:16.14 u2qyQDLM.net
テレビが揺れてる
幻覚開始かな?幻聴は出てない

877:優しい名無しさん
15/08/02 16:03:42.04 u2qyQDLM.net
呼吸しにくい
でもまだ余裕、風呂掃除ができるくらい

878:優しい名無しさん
15/08/02 16:18:22.25 u2qyQDLM.net
さっきから投稿しまくってごめんね
眠気が引いてきた思考も鈍くなったけどそんなに強いききじゃないなー
それからかな?

879:優しい名無しさん
15/08/02 16:27:10.02 u2qyQDLM.net
セックス

880:優しい名無しさん
15/08/02 18:38:25.21 M24ZD+bb.net
西東京市薫風会山田病院  
●糟谷将隆●●
医療法19条違反常習犯
神の正しい裁きを待つ

881:優しい名無しさん
15/08/02 18:50:51.12 PwlOpXXL.net
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

882:優しい名無しさん
15/08/02 19:35:23.28 S4rosQwC.net
>>855
キチガイ
URLリンク(hissi.org)

883:優しい名無しさん
15/08/02 21:22:17.82 HtGle7bw.net
>>854
最後のその単語は何があった?wwww

884:優しい名無しさん
15/08/02 21:43:26.02 Hlpuy0GB.net
俺も思ったわw
いろいろ羨ましい想像をかき立てた

885:優しい名無しさん
15/08/02 22:57:50.41 NcJM3Ctg.net
初めてだから様子見で15T、特に変わりないから10T追加したんだけどホントに効くのかなこれ?
酒と一緒に飲んでるから効きが悪いのか、そもそも効きにくい体質とかあるのかな

886:優しい名無しさん
15/08/02 23:22:52.82 NcJM3Ctg.net
せっかくだからもう15T追加

887:優しい名無しさん
15/08/03 00:11:05.12 E1DHr0oU.net
多少ふわふわするけど、効いてきたのかどうかわからんな~
次やるときはお酒無しでやってみようか

888:優しい名無しさん
15/08/03 00:21:28.86 E1DHr0oU.net
あ、なんか酔いとは違うふわふわ感が来たぞ

889:優しい名無しさん
15/08/03 00:48:07.63 I+dcuTEa.net
いちど思い切ってたくさん飲んで以来効くのがすごい早くなった
もともと一時間半くらいでやっと実感できるくらいだったのにいつもの量でも20分くらいで効くようになった
耐性ツカンクィほうかな?プラシーボ?

890:優しい名無しさん
15/08/03 15:20:28.66 rcI5nqC0.net
市販薬自体すごい久しぶりなんだけど20t入れた。
用心してこの量にしたんだけど、嫌なものが見えないといいな...

891:優しい名無しさん
15/08/03 21:20:21.65 7Hs3jql1.net
二人ほど事後の報告が無いので少し気になるが楽しい体験してるといいね

892:優しい名無しさん
15/08/03 21:50:46.22 /lZg6aZp.net
今から50t飲んで思考停止させるぞ~w

893:優しい名無しさん
15/08/03 22:38:54.79 105Us59L.net
20Tぐらいでまったりしてるのがちょうどいいな
飲みすぎると唾液に成分が出てくるのか何飲んでもエグい味しかしないし

894:優しい名無しさん
15/08/03 23:19:34.98 CtC1+THR.net
自称ロングスリーパーの私が3時間しか睡眠とらずに、昼寝うたた寝も全くしないで活動したら、20時からの個別指導の授業で少しも集中できなくてまるでレスタきめたときみたいに脈絡ないことダラダラ喋りつづけちゃった、
先生よりも喋っちゃった。シラフだったのに。
つまんないこと書いてごめん今から30Tきめて明日一日中ねてやるはもう嫌だ

895:優しい名無しさん
15/08/04 10:10:43.36 M3CXNnVS.net
昨日20t+10tですごいバッド入って吐いたし夕方からの診察飛ばしちゃった
ブロン84tとかコンタック24tがデフォだったから割と薬効には強いほうだと思ってたんだけど
食欲もないから20時過ぎに処方薬やってぐっすり寝た
いまただの睡眠薬と思って15tとウィスキーやってるけどそんなに悪くない
こんな時間には人いないか

896:優しい名無しさん
15/08/04 10:13:22.96 AcmdJKdO.net
いるよ
おれは30tぐらいだけど最近唇が腫れるようになってやめた
アレルギーの薬なのにアレルギーっぽい反応だ

897:優しい名無しさん
15/08/04 10:24:38.01 M3CXNnVS.net
>>871
ありがと
抗アレルギー剤のレスタがアレルギーっぽい作用出るのって、ブロンとかパブロン常用すると風邪っぽくなったり痰が出るのとおなじ薬理なんじゃないかな
SNSとかで活動の都合上実名出してる上にいまODしてるからままならないんだけど、普段は2chまったくやらないんだ
たまに不毛なレスの投げ合いあるし市販薬依存なんていつまでもやるもんじゃないけど、ここは優しい人が多いね

898:優しい名無しさん
15/08/04 10:29:52.41 AcmdJKdO.net
>>872
昔は80Tぐらい何ともなかったんだけど一度上半身が
ビリビリに痛むようになってそれからは減る一方だよ
レタスはそのうち飽きるとやめられる気はするけど
ブロンとか存性性物質多いのはやめるのがきついだろうと思う
実際今もブロン食ってぼんやりしているし

899:優しい名無しさん
15/08/04 10:32:03.56 AcmdJKdO.net
訂正
存性性×
依存性○
やっぱりぼんやりしているといかんねw

900:優しい名無しさん
15/08/04 10:46:14.99 M3CXNnVS.net
>>873
いまはたまに思い出したようにブロンかDXMかレタスやるくらいだからいいんだけどさ
半年くらい前一番ブロりまくってたときはもうお先真っ暗だったな
アルコールや市販薬はどこでも規制なしで売ってるからシャブよりもやめるの大変だって先生が言ってた

901:優しい名無しさん
15/08/04 10:50:50.36 AcmdJKdO.net
>>875
そのぐらいだったらいいんじゃない
レタスで閉鎖は聞かないけどブロンで閉鎖は結構聞くし
レタスも色々な幻覚出て楽しかったけど体が持たないから
引退しかないなあ

902:優しい名無しさん
15/08/04 15:55:31.39 x/3YC1jvl
初レタス20t
どうなるかなー
普段から抗ヒスタミン剤飲んでるけど効くかな

903:優しい名無しさん
15/08/04 15:56:27.67 x/3YC1jvl
ごめん上げてしまった

904:優しい名無しさん
15/08/05 15:30:29.70 ttQs7WIv/
初 10T

905:優しい名無しさん
15/08/05 16:28:16.16 ttQs7WIv/
気持ち悪くなってきた最悪

906:優しい名無しさん
15/08/05 16:38:28.81 ttQs7WIv/
なんてみんな平気なの

907:優しい名無しさん
15/08/05 21:37:59.63 W6XVajyi.net
レスタはアカシジア出るからウットにしてたんだけど高いからストナリニSを買ってみたのですが飲んだことある方いますか?
目的は色んなことを忘れられて眠くなる為です

908:優しい名無しさん
15/08/07 12:58:59.65 KdOIppoD.net
寝逃げに売ってつけ
もう手放せないわ

909:優しい名無しさん
15/08/07 19:47:07.77 oZOuUcx7C
40T投入

910:優しい名無しさん
15/08/08 02:31:02.93 6Uw/8e/S.net
たまに少量でもすごい効く時があって難しいわこれ
ふと腕を見るとカレーみたいな色になっててビビるw

911:群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故
15/08/08 12:52:39.03 iHf54m4Gm
                         .

マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実------------------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

URLリンク(www.youtube.com)


安楽死党

URLリンク(www.youtube.com)

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

鉄道の飛び込み自殺には巨額の賠償金が! 自殺するにも大金がかかる時代

912:優しい名無しさん
15/08/08 14:52:10.48 mds8lsbi.net
寝る前に入れると送った覚えのないLINEとかがあって笑える�


913:ネ



914:優しい名無しさん
15/08/08 20:05:55.45 OG0DYFB+U
5錠5日連続寝る前酒と一緒に飲んだら今日やたら効いてる

915:優しい名無しさん
15/08/10 01:14:03.65 gpvQV/iP.net
久しぶりに20t豆乳

916:優しい名無しさん
15/08/10 01:25:39.59 gpvQV/iP.net
プラス5t
昔どんなけ豆乳してたか思い出せない
早く来い来い足元フラフラなりたい

917:優しい名無しさん
15/08/10 01:34:24.42 uGXGYTlc.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

918:優しい名無しさん
15/08/11 16:57:34.77 mJ0E1/ry.net
マイ入れると多幸感より先に情緒不安定になって逆ギレ、号泣が酷くてやめたんだけど
幻聴と幻覚、体が揺れる錯覚が楽しくて好きだった
レタスってダウナーだよな?幻覚と音楽の変化は20Tいれればくる?
個人差あるのは分かってんだけど参考までに聞きたい
布団の中でまったり音楽聞きながら幻覚楽しんで寝たい マイ入れてた時の頭の中のガヤガヤ感と何かを悟りそうな思考回路が恋しい 三ヶ月くらい耐えたからまた処方してくれないかな

919:優しい名無しさん
15/08/11 17:38:05.90 HpWod1xz.net
>>892
来ない

920:優しい名無しさん
15/08/11 18:42:38.82 mJ0E1/ry.net
>>893
おお、こんなんにレスありがとう。
20じゃ少なすぎか。やっぱり50くらい?
参考にしたいから幻覚や音楽のゆがみひずみはどのくらいからくるか色んな人に聞いてみたいのだが人いるのかな
貧乏なニートだから、あんまり消費激しくなるようだったら欲張らず穏やかに眠れる薬程度に抑えとこうと思ってるんだ

921:優しい名無しさん
15/08/11 19:07:44.60 sDc3x6+g.net
いやそもそもこれ聴覚には作用しない

922:優しい名無しさん
15/08/11 19:40:24.41 mJ0E1/ry.net
>>895
俺もそうだと思ってたんだが、不協和音に聞こえるとか聞こえる音域が限られてくるとか、ひずむとかいうレスを見たことがある
相当な量ぶち込んでる人たちだったのかね…

923:優しい名無しさん
15/08/12 00:37:11.48 rJt5IQAc.net
普段30とか入れてる者だけど音が変な感じに聞こえるのはある
スマホの音ゲー気晴らしにやったりしてると普段よく聞こえないような小さい音にばっかり集中しちゃったり
やけに音が早く聞こえたりな まあ手が震えるからあんま出来んのだけども

924:優しい名無しさん
15/08/12 13:06:21.48 Ew5JkRoB.net
>>897
おお、ありがとう!
やっぱりキマり方は個人差あるよな。情報ありがとう、一昨日入れたばっかだけど今日もいれてみよう

925:優しい名無しさん
15/08/13 10:32:51.10 +EkuIDDE.net
眠剤代わりにしてたが、寝るタイミング間違えて効かない眠剤飲んだ時みたいに落ちれない眠気・中途覚醒が長いこと続いて結構キツかった。
穏やかウトウトが幸せでも、引き際は肝心だな。今でもまだ若干眠い

926:優しい名無しさん
15/08/14 00:11:17.94 iFQbGE7r.net
久しぶりに15T
三ヶ月は開けたはず~書き込めたらまたくるぜー
でもなんかすでにきもちわるいw

927:優しい名無しさん
15/08/14 00:18:30.88 c5QBxcx9.net
半年ぶりにレスタOD
あー楽しみじゃ

928:829
15/08/14 01:15:03.20 iFQbGE7r.net
回ってきたぜい
このお酒で酔っ払ったようでちょっと違う感じ好きだわ
早速タイプも怪しきなってきた

929:優しい名無しさん
15/08/14 07:52:09.95 9IoV7kZs.net
40Tぐらい誤飲した時のお決まりパターン
座椅子でウトウトしていると
突然誰か(会社の同僚や友達)が目の前に現れ言葉を投げかけてくる
えーやべえ今喋れないのにと思いつつ酩酊状態で受け応えをする
しば�


930:轤ュするとその誰かがカーテンの裏やテレビの裏に小さくなって消えてゆく え?どこ行った?と後を追っても当然誰もいない なぜかその瞬間は幻覚だと認識できず腑に落ちないまま薬が切れて終了 2日後ぐらいにそういえばあれ幻覚だったのか、と思い出す あまり面白くない



931:829
15/08/14 11:04:22.99 bsapZx7Q.net
久々によく寝れた~
エアコンの電源ランプが蛍に見えてきれいだった

932:優しい名無しさん
15/08/14 22:45:23.92 bVmGQ0xX.net
一時間くらい前に35Tいれて、ちょうど聴いてきた感じクソ眠い
てにちから入らなくて文字打つの大変
食事後にきめたから吐かないか心配

933:優しい名無しさん
15/08/15 00:13:23.87 JCNmahza.net
耐性つかないような飲み方をしたいんだけど、
どのくらい間隔空ければ耐性つかないかな?
今は耐性つかないように10日に1日で5T飲んでるけど、
可能なら週1とか3日おきとかにしたい。

934:優しい名無しさん
15/08/15 08:24:51.99 GbCsX/+h.net
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦は『毒』です。
ーーーーーーー

935:優しい名無しさん
15/08/15 12:37:14.96 fUPh5xW9.net
耐性抜いても最初に比べれば効きが鈍いってのはどの薬でも一緒
早くて週一、できれば二週間に一回くらいでいいんじゃないか?今のペースで効きの悪さ感じないならそのままでいいと思う
ただ耐性つきやすい薬だし徐々に量が増えるのは避けられんと思うが、
その量なら眠剤がわりだろうしコスパ悪い薬でもないから
折り合いつけて様子みつつ加減してみ

936:優しい名無しさん
15/08/16 20:58:15.81 Y8M21vK9.net
前回が初回で30t入れて1ヶ月たってまた30t入れてみた
ほぼ同じように効いたんだけど初回に比べれば若干弱めだった気がする
スレでも耐性についてはよく言われてるけど十分な休薬期間置いても同じ効きを求めるならどうしても増えちゃうの?
1ヶ月程度だと十分な休薬期間ではない?

937:優しい名無しさん
15/08/16 21:19:23.70 f5RFFJwb.net
同じ効きを求めると自ずと量は増えていくんだが
正直泥沼のように増えていって更に効かなくなる
出来ればなるべく増やさずに休薬期間を伸ばしたほうが無難
俺は一ヶ月もあれば大丈夫だけどそこら辺は人によるだろう

938:838
15/08/17 01:15:18.24 yOPSD7RJ.net
なるほどありがとう
効くには十分効いてるんで続けるならこのペースと量にするわ
そんなに若くないんで代謝も落ちてるし下手すりゃ肝臓死ぬし
常用できてるような人もいるみたいだけど若いか黄金の肝臓の持ち主だろう

939:優しい名無しさん
15/08/17 21:07:32.57 e7SebN7U.net
みょん、みょーんって音聞こえるよね?ディジュリドゥー?を短くしたような

940:優しい名無しさん
15/08/18 11:41:43.05 ACOWyNI9.net
アレルギーメディスン飲むと目玉が飛び出すような感覚になるの自分だけ?

941:優しい名無しさん
15/08/18 19:57:08.46 fe45yAEX.net
近所のドラッグストア回ってみたけど、レスタミン置いてない。
ブロンも品切れ。
仕方ないからエスモカ2箱買ったけど、これじゃフワフワも幻覚も期待できないんだよな。

942:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 19:58:36.96 LJZ9kFFv.net
幻覚は見えるよー

943:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 20:02:08.10 LJZ9kFFv.net
胃薬もあったほうがいい

944:優しい名無しさん
15/08/18 20:15:20.63 fe45yAEX.net
>>915 >>916
シーサールさん
エスモカでも幻覚見られるんですか!?

945:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 20:17:28.38 LJZ9kFFv.net
>>917
元気はだいじ

946:優しい名無しさん
15/08/18 20:22:06


947:.60 ID:fe45yAEX.net



948:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 20:31:45.19 LJZ9kFFv.net
みんな大好き

949:優しい名無しさん
15/08/18 20:42:01.56 fe45yAEX.net
普段からコーヒーガバガバ飲んでるからか、カフェインもあまり効いてる感じしないし

950:優しい名無しさん
15/08/18 21:22:11.56 FnAjXLN8.net
エスモカは1箱飲んでも変化ないな
しかし確かに胃はやばそう

951:優しい名無しさん
15/08/18 21:33:54.99 fe45yAEX.net
>>922
たしか、エスモカ12は1S=12Tでしたよね。
空腹だったのもあったのかもしれないですけど、
40分後には胃がヤバイことになるは、吐き気が凄いわで、大変でしたw
幻覚見られるのって、レスタミンだけなんでしょうかね?
近くに売ってないのが残念で仕方ありません。
他にも市販薬で何かありそうな気がするんですが(´・ω・`)

952:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 21:49:03.98 LJZ9kFFv.net
幻覚は結構見えるよ~
何か追加したい

953:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 21:54:50.79 LJZ9kFFv.net
動けないw

954:優しい名無しさん
15/08/18 21:57:20.39 fe45yAEX.net
>>924
シーサール ◆GneMk7QTtsさん
>幻覚は結構見えるよ~
友人も訳あってカフェインを多量摂取しないといけなくなり,その時に幻覚が見えたと言ってましたし
きっとエスモカでも見えるんですよね。
何錠くらいで見えるようになるのか気になりますが,ご存知ありませんか?
>何か追加したい
私はさっき,
ワイパックス0.5mg×4Tをスニッフして
ロヒプノール1mgとレキソタン0.25mgをそれぞれ1T
摂取しました。
全く効いてる感じがないですね。

955:優しい名無しさん
15/08/18 21:57:46.14 fe45yAEX.net
>>925
何追加されたんですかw

956:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 21:58:54.72 QRBogXsZ.net
レタス入れ過ぎは注意だね
明日は流石に入れないよ

957:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 22:00:50.18 QRBogXsZ.net
だめなタきはこなきいし

958:優しい名無しさん
15/08/18 22:01:03.23 fe45yAEX.net
>>928
レスタミンが潤沢みたいで、ほんとに羨ましいですw

959:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 22:01:38.93 QRBogXsZ.net
>>926
ロヒとエリミンもらってる

960:優しい名無しさん
15/08/18 22:06:10.97 fe45yAEX.net
>>931
ロヒは私ももらってますが、エリミン、いいですねー
羨ましい。
どうしても主治医が眠剤を
ロヒ1mg+レンドルミン0.25mg
変えてくれなくて。眠れんって言ってるんですけどねえ。
頓服はレキソタン5mg→ワイパックス0.5mg→セパゾン1mg
って感じで簡単に変えてくれるんですけどね。

961:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 22:14:54.95 QRBogXsZ.net
マイと春スニったよー
てかスレチだから雑談のとこ来ない?

962:優しい名無しさん
15/08/18 22:19:10.67 fe45yAEX.net
>>933
そうですね。
スレチ失礼しました。
雑談っていくつかあるんですが,誘導して頂けると助かりますm(_ _)m

963:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 22:34:36.26 QRBogXsZ.net
>>934
【OD】お薬飲み飲み過ぎちゃった【オーバードーズ】15 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)

964:優しい名無しさん
15/08/18 22:35:51.67 fe45yAEX.net
>>935
ありがとうございます!行ってみます!

965:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/18 22:36:07.99 QRBogXsZ.net
立てたの俺だけど醤油がいい

966:優しい名無しさん
15/08/19 01:10:04.31 q/YijsG0.net
まさかの醤油ワロタ。いい感じでキマってていいなー

967:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/19 01:30:15.69 72HevgxK.net
見に覚えがない…
まだキマってるー
明日も買っちゃうんだろうな

968:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/19 02:18:03.72 72HevgxK.net
もう抜けたよ、実に楽しいトリップだった
120T入れると何でも出てくるんだよ

969:優しい名無しさん
15/08/19 11:06:22.36 gVGWPfzR.net
レタス初だったけど12Tで言語崩壊とフワフワ感すごかったOD初心者ってのもあるかもしれないけど

970:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/19 11:15:35.28 72HevgxK.net
>>926
亀レスごめん
1Sも入れれば大丈夫じゃないかなー?
俺はエスモカ焦燥感が出るからやらないんだ

971:デル ◆R/0Gh10ZW.
15/08/19 11:38:15.96 xetvudq6.net
>>942
エスモカ1S=12Tかー
やっぱ胃薬必須だね
今度挑戦してみよー

972:デル ◆R/0Gh10ZW.
15/08/19 11:39:58.40 xetvudq6.net
空腹+レタス10Tで実験中。
効くまでに30分はかかるみたいだから楽しみだ。

973:デル ◆R/0Gh10ZW.
15/08/19 11:52:47.78 xetvudq6.net
レタス5T追加

974:優しい名無しさん
15/08/19 19:03:27.58 Cv9DxKpQ.net
久しぶりにレタス豆乳!ひゃほぅ!

975:デル ◆R/0Gh10ZW.
15/08/19 20:34:37.60 xetvudq6.net
>>8775
突然すみません。
よくブロンやレスタミンを豆乳とかグレープフルーツジュースで
入れられる方がいらっしゃいますが
薬入れるときの飲み物も大事なんでしょうか?

976:デル ◆R/0Gh10ZW.
15/08/19 20:36:02.19 xetvudq6.net
安価間違えた
誤 : >>8775
正 : >>946

977:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/19 20:37:39.63 Dok82qT8.net
グレフルは効果とよくなるみたい

978:デル ◆R/0Gh10ZW.
15/08/19 20:46:58.91 xetvudq6.net
>>949
グレフル>>水
なんですかね。
確かに,風邪薬をグレフルで飲むなって言われてたきがする。

979:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/19 20:53:45.61 Dok82qT8.net
>>950
レッドブルとかも効くような気がする

980:優しい名無しさん
15/08/19 21:02:06.23 kkw/Qj+Y.net
グレフルが阻害する酵素(CYP2D6)と
ジフェンヒドラミンの代謝酵素(CYP3A4)が一致してないから多分無意味じゃね?

981:デル ◆R/0Gh10ZW.
15/08/19 21:13:36.19 iIjUxr7G.net
>>952
レスありがとうございます。
てことは、プラシーボか何かで、良く効いてるように思ってるだけなんですね。

982:優しい名無しさん
15/08/19 21:54:22.54 GpEtqkmX.net
なんでシーサールこっち来たの?

983:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/19 22:13:56.36 Dok82qT8.net
たまにはいいじゃないか

984:優しい名無しさん
15/08/20 01:54:54.30 dAEAu1eH.net
>>955




985:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/20 07:17:49.01 VTHl2O7/.net
>>956
\(^o^)/

986:優しい名無しさん
15/08/20 08:39:17.42 LYFlpZpn.net
>>957




987:シーサール ◆GneMk7QTts
15/08/20 10:36:26.80 VTHl2O7/.net
\(^o^)/

988:優しい名無しさん
15/08/20 18:46:14.63 0+TqMp5e.net
久々なので10だけ
キマると時間経つの早いから寂しい夜には助かる。

989:優しい名無しさん
15/08/20 19:31:29.82 0+TqMp5e.net
まったりしてきたー
寝そう

990:優しい名無しさん
15/08/20 21:22:43.97 eXBCfrGr.net
120入れるとかやってみたいけど怖い

991:優しい名無しさん
15/08/20 21:23:18.38 eXBCfrGr.net
120入れるとかやってみたいけど怖い
まずは10つぶ食べる

992:優しい名無しさん
15/08/20 22:17:00.44 eXBCfrGr.net
効かない+10

993:優しい名無しさん
15/08/20 22:36:52.81 eXBCfrGr.net
効かない+10
トータル30

994:優しい名無しさん
15/08/20 23:08:43.86 eXBCfrGr.net
+20
トータル50
効かぬか 空腹でないかなら?
効いてくれ

995:優しい名無しさん
15/08/20 23:49:44.87 eXBCfrGr.net
きたきたきた
ダルいぞ!?
動くのが億劫だ
眼圧がきになる

996:優しい名無しさん
15/08/21 00:21:23.35 yyfqqqJp.net
くしゃみとまらなあ
くしゃみしにくい

997:優しい名無しさん
15/08/21 05:33:15.56 nq0OTwf5.net
なんかワロタ

998:優しい名無しさん
15/08/21 06:24:54.10 qNdRnzSY.net
レスタミン飲まずに寝るのが二週間に一回くらいしかない

999:優しい名無しさん
15/08/21 07:17:44.07 qNdRnzSY.net
おdして眠くなる頃に必ず手汗?で手がベタベタする感じ嫌い 手汗なくても感覚でベタベタに感じてる

1000:優しい名無しさん
15/08/21 14:49:17.06 szIn9hoi.net
昨日は10でただ普通に寝ちゃったので15投入
楽しくなりたい

1001:優しい名無しさん
15/08/21 14:59:48.90 szIn9hoi.net
一気にひと瓶いきたい
でもアカシジア怖い

1002:優しい名無しさん
15/08/21 15:15:40.67 szIn9hoi.net
おなか空いたからカップラーメン食べる

1003:優しい名無しさん
15/08/21 15:18:16.48 szIn9hoi.net
なんで、しゃっくり出るんだろ

1004:優しい名無しさん
15/08/21 17:22:37.17 S8VHSj2N.net
効かなそうだったら追加していけばいいじゃん
18t豆乳


1005:~



1006:優しい名無しさん
15/08/21 20:37:19.98 /nZb4svD0
レスタミン @80tくらい
デパス@12
ソラナックス@30
レンドルミン@20
ドグマチール@20
エビリファイ@8
さてさてどうやってトぼう

1007:優しい名無しさん
15/08/22 21:17:49.84 ArMVPtp7.net
レタスでドライオーガズム達成できたわ、ちなみに8T
感度があがるというより波が長く続いて積み重なりやすい感じかな
15T以上は喉の締め付けが不快すぎてもう無理、後悔しかしない
あと個人差あるだろうけど俺は10日で耐性がほぼ無くなる

1008:優しい名無しさん
15/08/23 02:06:24.20 tvMX0P7y8
レスタまだやったことないんだけど症状どんな感じかまとめてくれる方居ましたら~??

1009:優しい名無しさん
15/08/23 02:07:24.15 tvMX0P7y8
ちなみに今まで経験済はルルとアネトンとブロン辺り!
海外輸入品だとカフェインとかメラトニンぐらいです~!

1010:優しい名無しさん
15/08/23 18:05:16.35 8SEx5X/e.net
久々だから15投入
昨夜飲んだ眠剤が残ってて眠い

1011:優しい名無しさん
15/08/23 22:06:36.36 yTH+RHEy.net
久しぶりなのにいきなり40位投入したら気持ち悪さが半端ない

1012:優しい名無しさん
15/08/23 23:48:17.83 BnL0K0yY.net
>>978
エネマグラかな?
シラフでは達成できなかったから豆乳してがんばってみるか

1013:優しい名無しさん
15/08/24 00:26:11.48 Dbl47XVR.net
>>983
エネマEX2所有してるけど色々面倒だから乳首のみで3年ぐらい頑張った
どうしても超えられない壁をレタスに助けてもらった感じかな
レタスによる脱力が功を奏した感じ、嬉しい誤算

1014:優しい名無しさん
15/08/24 01:23:40.56 GIbfNuHX.net
奇妙な夢が見たい
15食べて寝る

1015:優しい名無しさん
15/08/24 02:15:56.43 A96VY6eg.net
>>984
それは凄い
3年頑張った上に乳首だけとは
あれは前立腺を物理的に刺激するのが前提のように考えてたわ

1016:優しい名無しさん
15/08/24 03:31:35.23 4jBDY8Uz.net
20入れた
宿題おわんない

1017:優しい名無しさん
15/08/24 11:27:10.23 M7VMcaZB.net
レスタミン食って宿題てw ブロンかなんかと勘違いしてないか??

1018:優しい名無しさん
15/08/24 13:12:33.41 av6Brtxl.net
でも、レスタミン飲んでから効くまでの間ってなんかこう...頭が冴えないか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch