【幻覚】レスタミンODスレ3 【会話不能】at MENTAL
【幻覚】レスタミンODスレ3 【会話不能】 - 暇つぶし2ch300:優しい名無しさん
15/05/26 20:16:04.39 jEmpvFL3.net
>>293
マジレスすると試したことあるが大して効き目は無かった。
その時はレスタミンを砕いて水に溶かして摂取しようとしたんだが、レスタミンは水に極めて溶けにくいらしい。
酢酸やエタノールには溶け易いようだから無水エタノールを少量加えて溶かした後に水で割るのが現実的かもしれない。
でも大腸に水分入れて吸収されるまで我慢するのはしんどいよ?
仮に薬が回ってきたとしても耐えきれずに漏らすと思うから止めておいた方がいいと思う。

301:優しい名無しさん
15/05/26 20:34:25.44 jEmpvFL3.net
レスタミンは脂溶性が高いから牛乳と一緒に飲んだりすると吸収効果が高まるかもね。
肛門から摂取しようとするならエタノールでは急性アルコール中毒の可能性も出てくるから、
ホルモン剤みたくごま油に糖衣を剥がして混ぜてみるとかはどうだろう。
…こんな真面目に考察しても実践する気はないけど。
とにかく肛門からの吸収はハイリスク過ぎる。

302:優しい名無しさん
15/05/26 21:12:45.74 wdU2Hbo1.net
詳しすぎる
まるで研究者のレポートだ
ありがたい
耐性ついてきてレタス遊びのコスパが悪くなってきたから思いつきで試してみようと思ったけどやめとく
脂溶性なら今流行りのココナッツオイルと一緒に飲んでみようかな

303:優しい名無しさん
15/05/26 21:39:29.99 jEmpvFL3.net
>>298
好きこそ物の上手なれと言いますか、気になったことは調べたい性格でして。
これでも少しネットで検索すれば判る程度の情報でしかないですよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.shiga-med.ac.jp)
URLリンク(www.ds-pharma.co.jp)
この


304:辺りを参考にしました。 レスタミンに呑まれて頭がおかしくなってばかりなのも癪だから、 少しは知識を身につけて賢く遊びましょうか、って魂胆です。l



305:優しい名無しさん
15/05/26 21:48:00.93 jEmpvFL3.net
一番下のURLミスってたみたいです
URLリンク(www.ds-pharma.co.jp)
これで大丈夫かな?

306:優しい名無しさん
15/05/26 21:49:40.61 Z+4L+Vu6.net
決局レスタミンODするとどうなんのよ????

307:優しい名無しさん
15/05/26 22:15:18.55 wdU2Hbo1.net
>>299
おー 勉強になります
感謝!
最近は焦点が合わなくなったり喉が渇く程度で終わっていたので参考にします

308:優しい名無しさん
15/05/26 22:35:23.23 jEmpvFL3.net
>>302
もう一つ参考になりそうなページを。
URLリンク(www.geocities.jp)
塩酸ジフェンヒドラミンに類似した成分が一覧で載っているから、
飲み合わせによる効果増強等の手助けになるかもしれないです。
でも耐性を減らす一番の方法は暫く断薬することです。
辞めるのは難しいけど、薬を楽しめるのも命あってのものですから。
お互い上手に遊んで、上手に向き合っていきましょう。

309:優しい名無しさん
15/05/27 03:02:49.13 Y5hXiaQx.net
【夏】ブロンを楽しむ9【汗地獄】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)

310:指名手配 
15/05/27 22:18:15.57 HpxVeZ5r.net
藤井恒次 桃鉄の天邪鬼に似た顔 アトピーが重傷 天下取ったるでえー37歳
     
     スリルを味わうのが好き ケケケ
大阪駅置き石事件を起こした服部直史と藤井恒次はオウム信者

時効まであと4か月逃げ続けるでえ

置き石事件は服部と一緒にしたでえ、2010年9月19日にやったでえ
服部直史と藤井恒次はツインだぎゃあ

おまえら精神病のクズの前科マスコミで公開してやるでえ

謝礼金よこすでえ 死ぬまでストーカーしてやるでえ
憑りついてやるでえ、逃げるでねえー

311:優しい名無しさん
15/05/28 03:47:50.73 G9WoOm8Te
くーじhえlックスーーおltっskっっdrっg1箱げ保王

312:優しい名無しさん
15/05/28 15:06:08.88 fwcJslUI.net
15tと吐き気止めの胃薬豆乳

313:優しい名無しさん
15/05/28 15:06:38.56 fwcJslUI.net
上げちゃった

314:優しい名無しさん
15/05/28 18:13:34.09 BKhCFYg6.net
キメオナには10T程度が丁度いいと気づいた
熟睡しすぎて次の日起きれなくなるけど

315:優しい名無しさん
15/05/29 21:06:26.02 WkqNmWng.net
50T投下
今回は寝落ちせずにラリラリしたいなぁ

316:優しい名無しさん
15/05/29 21:14:35.78 WkqNmWng.net
レタス飲んで効き始めると決まって寝ちゃうんだけど何か寝ないコツでも無いものかね
無水カフェインでも併用すればいいのかな

317:優しい名無しさん
15/05/29 21:21:36.01 WkqNmWng.net
投下から40分くらい経った、ふわっふわ状態
これくらいのふわふわ感がずっと続いてくれればいいのになー

318:優しい名無しさん
15/05/29 21:23:50.81 WkqNmWng.net
そろそろ艦これ止めないと誤クリックが怖いかな
妖怪ロック外しはまじで恐ろしい

319:優しい名無しさん
15/05/29 21:26:42.36 WkqNmWng.net
一気に来たな、平衡感覚がとタイプが怪しい
頼むから寝落ちしないでよー私

320:優しい名無しさん
15/05/29 21:33:14.96 WkqNmWng.net
さぁ一気に震えと思考の麻痺が来て壊れてきたよー。
マウスが動かせなーい

321:優しい名無しさん
15/05/29 21:36:58.91 WkqNmWng.net
ぼちぼち投下から1時間
いいね、順調に狂ってきてますわ

322:優しい名無しさん
15/05/29 22:51:32.09 BwnYojnP.net
20T飲んでみたけど眠くなるだけだ…
どうなれば正解なの?

323:優しい名無しさん
15/05/29 22:57:13.31 VXmgAEkI.net
ラリりながらps3を買い取り業者に持って行き只今無事帰宅

324:優しい名無しさん
15/05/30 00:26:38.57 dO0QNEV9.net
実家からビール届いてからレタスやってないな・・・
明日帰ってきたらやってみるかいな

325:優しい名無しさん
15/05/30 01:24:13.97 dO0QNEV9.net
地震怖いなぁ・・・
OD中に地震は心臓に悪い

326:優しい名無しさん
15/05/30 02:54:38.43 QqudnR9V.net
リスミーと併用したらどのくらい寝れますかね?
基本odの目的がラリることより死んだように寝ることなんですが。
最近はリスミーにもレスタミンにも効き目にバラツキ出てきちゃって分かんないです。

327:優しい名無しさん
15/05/30 03:10:36.27 CIJU/8zT.net
>>321
んなもん人によるわボケ

328:腐乱臭
15/05/30 05:53:58.35 78z70scU.net
おい!岐阜薮田で206から
腐乱臭するんだけど・・・
死んでんじゃねえかー
おい生きてるかー
藤井恒次っての?

329:298
15/05/30 13:11:51.83 qZQfiRFT.net
>>322
ボケとかやめてよ
豆腐メンタルグチャグチャんなるわ。

330:優しい名無しさん
15/05/30 16:00:22.67 jNvAjgVS.net
冷奴が美味しい時期になりましたねぇ
長官13T豆乳

331:優しい名無しさん
15/05/30 16:03:47.40 jNvAjgVS.net
誤爆しますたサーセン

332:優しい名無しさん
15/05/30 17:11:03.89 mae5F7hz.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
・その不調は遅延型フードアレルギーです!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は毒です。
小麦は砂糖(炭水化物)です。

333:優しい名無しさん
15/05/30 17:37:09.35 5VBhfars.net
>>324
アホな質問なんかするからそうなるんだよボケが死ねや

334:優しい名無しさん
15/05/30 17:39:15.80 VebjjAGf


335:.net



336:優しい名無しさん
15/05/30 21:34:41.80 dO0QNEV9.net
優しくない名無しはスルーでええんやで

337:優しい名無しさん
15/05/30 23:27:03.00 qZQfiRFT.net
ありがとうございます。

338:優しい名無しさん
15/05/30 23:29:55.16 kr9HXjPN.net
時々薬物関係のスレは単発IDで住民叩く糞が現れるからな
レスするとつけあがるから無視するのが1番

339:優しい名無しさん
15/05/31 03:18:43.68 IsOUR7TN.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は毒です。
小麦は砂糖(炭水化物)です。

340:優しい名無しさん
15/05/31 11:59:16.09 kfpV6xSz.net
暇すぎるので40T投入
地震が来ないことを祈る

341:優しい名無しさん
15/05/31 12:50:21.92 kfpV6xSz.net
やっぱり冷たいお茶で糖衣錠飲むと効くの遅いんかね?
そろそろ1時間経つけどいつもより効くの遅いな

342:優しい名無しさん
15/05/31 13:58:02.64 YHnZiuJu.net
レスタミンで幻覚見た人いるの?

343:優しい名無しさん
15/05/31 15:28:31.24 ktuZf++X.net
【マターリ】ブロンを楽しむ【コテスレ】
スレリンク(mental板)
【マターリ】ブロンを楽しむ★2【コテスレ】
スレリンク(mental板)
【ウンウン】ブロンを楽しむ2【ワカッテルワカッテル^^】
URLリンク(2ch.log-for.me)
【ナツナツナツナツ】ブロンを楽しむ4【ここ夏】
スレリンク(mental板)
【ぽん吉】ブロンを楽しむ5【ぴょん吉】
スレリンク(mental板)
【フリーダァムッ】ブロンを楽しむ6【DホニャララXッ】
スレリンク(mental板)
【リタにゃん】ブロンを楽しむ7【モダわん】
スレリンク(mental板)
【アイスを】ブロンを楽しむ8【食べよう!】
スレリンク(mental板)
【夏】ブロンを楽しむ9【汗地獄】
スレリンク(mental板)
【精神】ブロンを楽しむ9【破壊】
スレリンク(mental板)

344:レスタミンよりブロン
15/05/31 17:44:18.39 ktuZf++X.net
【マターリ】ブロンを楽しむ【コテスレ】
スレリンク(mental板)
【マターリ】ブロンを楽しむ★2【コテスレ】
スレリンク(mental板)
【ウンウン】ブロンを楽しむ2【ワカッテルワカッテル^^】
URLリンク(2ch.log-for.me)
【ナツナツナツナツ】ブロンを楽しむ4【ここ夏】
スレリンク(mental板)
【ぽん吉】ブロンを楽しむ5【ぴょん吉】
スレリンク(mental板)
【フリーダァムッ】ブロンを楽しむ6【DホニャララXッ】
スレリンク(mental板)
【リタにゃん】ブロンを楽しむ7【モダわん】
スレリンク(mental板)
【アイスを】ブロンを楽しむ8【食べよう!】
スレリンク(mental板)
【夏】ブロンを楽しむ9【汗地獄】
スレリンク(mental板)
【精神】ブロンを楽しむ9【破壊】
スレリンク(mental板)
【地震】ブロンを楽しむ10【津波】
スレリンク(mental板)

345:優しい名無しさん
15/05/31 18:48:23.82 JtonwmvP.net
>>336
400mg近く飲んだ時は空間にモヤがかったなにかが見えた。例えば光学迷彩で透明なんだけど、輪郭だけは見えるような…
あとは壁が歪むくらいだなー。虫は見えたと思ったら普通に蜘蛛だった。
でも個人差あるから参考にならないんじゃないか?

346:優しい名無しさん
15/05/31 20:26:57.22 EYW6qsI3.net
あーー閉尿やぁ。イライラする

347:優しい名無しさん
15/05/31 20:35:56.47 1YxkTscR.net
>>339
400mgって凄いな…胃が壊れない?
つーか眠くならんの?

348:優しい名無しさん
15/05/31 20:50:47.94 hAmL8Bgj.net
>>341
耐性ついてるから眠気は微妙。吐き気したから胃炎の薬飲んで寝たと思う。

349:優しい名無しさん
15/05/31 22:12:51.48 LrVLkTzA.net
昨日はじめて10錠飲んだ 前々日にブロンひと瓶飲んで寝てないからかもしれないけれど、幻覚とフラつき、喋ったそばから何言ってるか忘れる、とすごい心地いいダウナー感が得られた。
幻覚は 動くペイズリー柄が薄っすら壁とかに見えて、手の平にノイズがかかったようなものが見えた。
体もすごく重くなったけど、ダウナー好きな自分としては幸せだった。徹夜もあってかストンと眠れたし悪いことなしの体験だった。
次回服用までに何日空けたほうがいいっていう目安はある?もしくは、自分は何日間は飲まないようにしてるーとかあったら教えて欲しい。

350:優しい名無しさん
15/06/01 18:47:18.12 8oQeh/8h.net
一時間くらい前に10T投下で今ほんのりふわふわ幸せ

351:優しい名無しさん
15/06/01 23:36:02.38 PNZSl9hQ.net
17t投入ーーー
寝落ちしないようにがんばります

352:優しい名無しさん
15/06/02 00:15:26.36 oDnQ18YH.net
>>343
人によって違うんで参考になるか分からないけど・・・
数ヶ月


353:前からレタスOD始めたけど、1週間以上は間隔あけた方がいいかもね 最初は10Tで充分効いてたけど、1週間後には既に15Tじゃ効かなかったよ 近頃は40T飲んで幻覚見たりフワフワしてたけど、昨日は幻覚は無いし丸一日後引くしで大変だった・・・ ひたすら寝たいだけなら間隔開けなくてもソコソコ効くけど、幻覚とか楽しみたいなら月に1~2回程度に抑えたほうがいい



354:浣腸マニア
15/06/02 00:29:58.56 lH11gwDF.net
レタス大量に飲むのはつらいので砕いてから水に溶かして浣腸しても効きますか?

355:優しい名無しさん
15/06/02 00:35:01.68 xPudLwVW.net
ぜんしんがぴりぴりしてきてぼーっとするようなしないような!
今日は寝落ちしないきがする

356:優しい名無しさん
15/06/02 00:39:32.01 xPudLwVW.net
一時間経過してるけどあんまり変化ないのであと30分まってから追加するかどうかきめる、、、

357:優しい名無しさん
15/06/02 01:21:42.92 xPudLwVW.net
こんだけ時間経っても効いてこないってことは次はもっと多くですね

358:優しい名無しさん
15/06/02 02:14:34.66 v3GrwirP.net
>>347
浣腸でも効くけどレタス10T以上の水溶液って
おもらししちゃうと思う

359:優しい名無しさん
15/06/02 13:18:20.00 1erguisR.net
レタスの瓶の中のビニールを取るとき、いつも数粒こぼしてしまう(´・ω・`)

360:優しい名無しさん
15/06/02 13:50:09.66 kI+Ijp9w.net
>>352
わかる
あと蓋めっちゃ固い(´・ω・`)

361:浣腸マニア
15/06/02 14:18:56.62 lH11gwDF.net
うあーかあんちょおうきくー

362:優しい名無しさん
15/06/02 16:29:29.47 MaCqCzBj.net
>>346
ありがとう 最低一週間見るようにするよ サンクス

363:優しい名無しさん
15/06/03 00:02:13.35 lb5B8ija.net
30豆乳

364:優しい名無しさん
15/06/03 00:04:39.19 lb5B8ija.net
飲んだらお腹空いてきちゃった
カップ麺豆乳したら吐くかな

365:優しい名無しさん
15/06/03 22:15:13.60 HZMPs4NA.net
初めてするんだけど、20tぐらい行ったほうが良いか?

366:優しい名無しさん
15/06/03 22:41:10.05 T3yy3rJT.net
20以上なんかやめた方がいい
トラウマになるから

367:セス ◆vL41tNpTjI
15/06/03 23:25:19.53 rU6NkwUg.net
>>359
20以上飲むとどうなんの?

368:優しい名無しさん
15/06/04 00:03:50.75 F7WxHvODI
俺は身体中の皮下に虫が這いずり回る

369:優しい名無しさん
15/06/04 00:04:35.54 pdB4D+jh.net
>>360人型の何か の幻覚もしくはそれが現実かもしんないような感覚
はっきりとしてるから幻覚という認識ではない
飲む前は幻覚と思っても、最中ははっきりとしたものだから、その時は現実のものと思う。
そして一度そういうものをみてしまうと『今みてるのは幻覚かもしんない』が一生ついてくる
快楽目的なら別のものか
レタスじゃなきゃダメというわけでもないでしょ
代用があるならやめた方がいいよ
アルコールの方がマシだよ

370:優しい名無しさん
15/06/04 00:14:49.73 J7fJz/dw.net
>>360
わかりやすく説明すると、脳が強制的に寝ぼけた状態になるから夢と現実の区別がつかなくなる
数秒前に誰かと会話してたつもりが、急に我に帰ったりするから何が幻覚で何が現実なのか理解できなくなるから、ヘタするとトラウマになるよって話
まぁ1回理解しちゃえば慣れるから、10T~15Tあたりでちょっとずつ増やしたほうがいいよ

371:優しい名無しさん
15/06/04 00:31:10.27 pdB4D+jh.net
確実に脳が壊れるからやめときな
こっち側と誘導する声は無視しなよ

372:優しい名無しさん
15/06/04 00:42:20.59 vSy2MWQr.net
よーし
DXM断訳註はレタスにシフトするぞ
明日買ってくるwktk

373:優しい名無しさん
15/06/04 00:53:16.68 CEEQ


374:ks7v.net



375:優しい名無しさん
15/06/04 00:54:40.32 CEEQks7v.net
↑335の者です

376:優しい名無しさん
15/06/04 01:21:20.92 J7fJz/dw.net
>>367
1時間~1時間半で確実に来る

377:優しい名無しさん
15/06/04 04:29:05.56 37BSigLss
蕁麻疹が酷くて飲み始めたレスタミン。
なかなかよくならなくて60T飲んだら
死にそうになった...
それからはレスタミンの虜さ。

378:優しい名無しさん
15/06/04 04:33:18.12 37BSigLss
とりあえず今日は15T投入
きゅうり食べたばかりだから←
効くのに時間かかりそう。

379:優しい名無しさん
15/06/04 05:41:13.88 37BSigLss
効き始めたよ-。

ちょっとした物音で
心臓飛び出そうなくらいビビるwww
あとは喉に詰まってる感じする

連投ごめんなさい

380:優しい名無しさん
15/06/04 13:25:52.28 Igl91BDZ.net
10T入れた。
まだ未熟者

381:優しい名無しさん
15/06/04 13:51:47.74 Nj6dMYka.net
何も効果なかったから増やそうと思う

382:優しい名無しさん
15/06/04 15:32:05.95 Igl91BDZ.net
>>373
自分もそうしようとしようと思ってました
現在16錠それ程実感がない345です

383:優しい名無しさん
15/06/04 19:05:48.82 vSy2MWQr.net
うひょひょ
レタス買ってきた
これちっちゃいなw
そしてこれドリエルと同じ成分なのか
今までドリエル買ってたから損した気分
15豆乳

384:優しい名無しさん
15/06/04 20:41:34.66 N1NgMiwsX
ちょっと前に10T入れてみた、初心者だから少なめに

385:優しい名無しさん
15/06/04 20:29:55.14 vSy2MWQr.net
いい
メロー
ダウナー系
鏡みたらだらしない顔
アヘアヘしてるw

386:優しい名無しさん
15/06/04 20:57:31.84 7eDBQBvt.net
職場でむしゃくしゃしたからレタスODしようと思ったら空だった
いつもレタス買ってるDCがポイントデーで激混みしてたから、あんまり行かないDC行ってみたら糖衣じゃないただのUコーワ(だっけ)しか置いてなかった
なんだよちくしょうマイスリー飲む

387:優しい名無しさん
15/06/04 21:16:36.07 ia+vZADa.net
初ODで10T。
どうなるかなあ

388:優しい名無しさん
15/06/04 21:36:50.70 N1NgMiwsX
あんまり効いてる気がしないから
ちょっと足そうかな

389:優しい名無しさん
15/06/04 21:58:23.86 ia+vZADa.net
もうすぐ45分、、
眠気さえおこらないなあ

390:優しい名無しさん
15/06/04 22:29:08.99 ia+vZADa.net
全然効いてない
5T追加する

391:優しい名無しさん
15/06/04 23:18:26.33 ia+vZADa.net
何にも効かないや
眠くもならない

392:優しい名無しさん
15/06/05 00:18:34.33 y6XDEDN5.net
15t飲んだ。どうなるか期待

393:優しい名無しさん
15/06/05 01:45:07.95 S2SccpQAf
レスタミンって加減が大変。
飲み過ぎると体に力入らなくて携帯も持てなくなるし
起き上がることが出来なくなる
中途半端に飲んでも叫びながら起きちゃって寝れないし
今は15Tで安定してるけど...。
後遺症とかってあるのかな?

394:優しい名無しさん
15/06/05 01:48:30.39 BUSbG8+G.net
60Tくらい投入したいけど久しぶりなので20Tで様子見。
穏やかに眠りたいだけなんだけど…
マイスリーも5Tくらい足そう。
みんな眼圧は気にならないの?

395:優しい名無しさん
15/06/05 01:52:00.02 p2Y1QriY.net
デパス1mgを10T飲んだが気持ちは落ち着かなかったし、
眠気もフラフラもしなかった。
とうとう10mgじゃ効かなくなったか。

396:優しい名無しさん
15/06/05 04:08:20.19 7BZQXVBl.net
レタミン60T

397:優しい名無しさん
15/06/05 04:21:42.84 7BZQXVBl.net
効いて来る頃には夜明けか

398:優しい名無しさん
15/06/05 04:26:56.63 7BZQXVBl.net
何か幻聴ねーかな。虫も来てほしい

399:優しい名無しさん
15/06/05 10:33:30.59 A7zmU/4D.net
これすごいな
昨夜15T
右足に違和感感じてだんだん体の支配権奪われて
ダルさというか動けなくなる
目玉だけは動く 金縛りみたい
このときから変な日

400:優しい名無しさん
15/06/05 10:36:36.94 A7zmU/4D.net
途中で書き込んでしまった
変な日本語の羅列が頭に浮かんでは消え浮かんでは消え
白い光りが色んな所にうようよしてるのが見えた
そのうち寝た

401:優しい名無しさん
15/06/05 10:49:15.89 A7zmU/4D.net
あとこれ手足冷えない??
おなぬーする書きこみあるけど
それどこじゃなかったぞ 動けなくて

402:優しい名無しさん
15/06/05 14:43:33.90 QJhTDSbf.net
>>393
効き始めは手足寒くなるよね
キメオナはレタスに慣れてからあえて少なめに飲むと丁度良く効く

403:優しい名無しさん
15/06/05 16:30:52.70 jmSBLogo.net
どれくらい空けたら効く?30Tだと体が震えてるくらいだったんだけど

404:優しい名無しさん
15/06/05 17:01:11.57 7BZQXVBl.net
意味不明なミスタイプ
もう普通に歩けるぐらいなのに
   ↓
===========
>>395
50錠がゼロになるまで吐瀉ふつ酒を飲む入れれば幻覚がみれる
レキソタンはエノールなどに用益に観
===========
要するにレスタミンの糖位洗い流して残った成分を
アルミでもガラパイでも浣腸器でも用意

405:優しい名無しさん
15/06/05 17:47:03.04 y6XDEDN5.net
レスタミンUコーワと、レスタミンコーワ、odするならどっちがいいの?因みに俺はレスタミンコーワ使ってる

406:優しい名無しさん
15/06/05 18:10:49.38 jmSBLogo.net
>>396
ありがとう。日本酒で試してみる。だが、投入はめんどくさいので糖衣のまま噛み砕く!
>>397
Uはビタミンが入ってるだけだったってどこかで読んだ

407:優しい名無しさん
15/06/05 21:08:46.07 yeGzT4te.net
昨日10+5で何もなかったから、今日は15一発で。
何もなくても追加はしない

408:優しい名無しさん
15/06/05 23:07:47.34 qT+VI5aJ.net
いつも20~25tでフラフラすごかった分吐き気もすごかった
昨日眠剤代わりに10t飲んだらフラフラはほとんどないぶん吐き気もなかったし寝落ちした
あんまり薬向いてないのかな?

409:優しい名無しさん
15/06/06 00:52:35.73 ta2nYplO.net
まぁ個人差あるだろうからな

410:優しい名無しさん
15/06/06 01:34:34.55 KJGJeoO3.net
>>400
吐き気がなければいいんだけどね
すぐに吐き気出るタイプだからマイスリーで若干フワフワ程度しか無理
みんなの書き込み見てると羨ましい

411:優しい名無しさん
15/06/06 01:41:47.99 yYFsJuKN.net
なかなかキマらない…

412:優しい名無しさん
15/06/06 01:55:48.36 zKEsUDtr.net
>>397
Uの方が糖衣が無い分吸収率が良い気がするのは気のせい?

413:優しい名無しさん
15/06/06 01:59:25.19 rQX3YcEF.net
駄目だ・・・1週間空けろとか偉そうに言ったけど頼らざるを得ないかもしれない
こんな時期に限って囲んで叩く俺カッコイイな人と遭遇してしまった

414:優しい名無しさん
15/06/06 02:18:36.88 zKEsUDtr.net
>>398
ごめんね。前のレス意味不明状態になってた
幻覚が見えるのは50錠からって書きたかったの
俺個人の体験だと30錠では眠くて身体が重くなるだけの気がする

415:優しい名無しさん
15/06/06 09:37:57.64 rQX3YcEF.net
50T投入
とうとう50超えてしまった

416:優しい名無しさん
15/06/06 10:32:34.17 rQX3YcEF.net
ちょっと視界が揺れてきた
このままラリラリして全部忘れたい

417:螺旋 ◆m.o9Vz/95k
15/06/06 11:09:51.78 nPGHiRMS.net
まだ2回目なのに効かなかった
耐性つくのはやすぎ
二日連続はやっぱり効かないか

418:優しい名無しさん
15/06/06 14:02:38.04 nmgY9bqi.net
>>404
自分の体感だけど、Uも糖衣錠もそれほど違いがない気がする
ただUは糖衣がないぶん味が気持ち悪いし、コスパも悪いので
自分はもっぱら糖衣錠だな

419:優しい名無しさん
15/06/06 15:08:42.24 sW7AZbPw.net
25g飲んでも回復したとかあったけどそ


420:のレベルなのか



421:螺旋 ◆bWnFsIMFVo
15/06/06 15:16:48.19 nPGHiRMS.net
ちょっと多かった
眼圧高い

422:優しい名無しさん
15/06/06 17:29:59.65 zKEsUDtr.net
今日気づいたけどレスタミン飲んだ翌日のうつはデパスとブロン飲めば治る
>>410
俺も普段は糖衣にしてる
でもたまたま行った薬局にUしかなくて
仕方なくそっちにした

423:優しい名無しさん
15/06/06 17:30:37.31 zKEsUDtr.net
Uは余計なもん入ってるだけ高いから嫌や

424:優しい名無しさん
15/06/06 22:22:51.26 RNn0HfbWv
明日もおやすみだから15T入れた

425:優しい名無しさん
15/06/06 23:17:58.56 SCfuB6nO.net
Uはニオイが本当に苦手だな。
口に入れただけで吐きそうになっちゃうし、飲み込んでも暫く風味が残って気持ち悪い

426:優しい名無しさん
15/06/07 00:23:07.94 P6E5r64B.net
>>53
ありがとうございますm(__)m

427:優しい名無しさん
15/06/07 03:29:13.47 IJGv4IxV.net
18t飲んだのに全く効果なし。
手足の冷えもないし眠気もない。
レスタミンの他におすすめの薬ない?そろそろ、キメたい

428:優しい名無しさん
15/06/07 03:32:09.99 IJGv4IxV.net
しいていうなら、物忘れが凄く酷くなったが関係ないのか…?

429:優しい名無しさん
15/06/07 03:47:14.83 rGoZe7h4.net
何か喋ってみると訳わからなくなるよ

430:優しい名無しさん
15/06/07 03:51:00.67 IJGv4IxV.net
理解は出来るんだよなぁ…

431:優しい名無しさん
15/06/07 03:58:45.32 rGoZe7h4.net
文章打つのにものすごく時間かかったりしてないなら、量が少ないのかな。
個人的には市販ならDXMかなやっぱり

432:優しい名無しさん
15/06/07 04:29:57.46 DvYDsRbZ.net
50Tすげぇなこれ
幻覚とかは慣れたけど薬抜けるまで丸一日以上かかりそうだ

433:優しい名無しさん
15/06/07 05:13:07.50 0J0g7XN1.net
調べたらMAOIじゃんヘタしたら死ぬだろこれ

434:優しい名無しさん
15/06/07 06:51:56.65 //+nfPPZ.net
>>424
MAOIって?

435:優しい名無しさん
15/06/07 07:36:19.60 4M67UPAk.net
キマってる時は幸せなのに
切れたらすごくネガティブになる

436:優しい名無しさん
15/06/07 12:19:01.05 H9L1oj4I.net
>>425
モノアミン酸化酵素阻害剤。抗うつ薬の一種

437:優しい名無しさん
15/06/07 12:19:45.73 H9L1oj4I.net
>>424
レスタミンもMAOI的な薬理なの?

438:優しい名無しさん
15/06/07 12:30:33.17 0J0g7XN1.net
レスタミンはmaoiではないのかなんだよかった

439:優しい名無しさん
15/06/07 15:54:12.83 x9WAjp3E.net
寝ようとしても体がソワソワして動き回ってしまうのはどうしたら治りますかね?
布団の上で暴れたりしてしまう…

440:優しい名無しさん
15/06/07 16:00:30.77 /JrTGvO2.net
>>287
www

441:優しい名無しさん
15/06/07 19:02:27.63 xDHLpFZ0.net
パプリカって映画の博士が発狂するシーンの言葉の羅列、レタスきまった時みたい
URLリンク(youtu.be)

442:優しい名無しさん
15/06/07 21:10:04.13 951C22+U.net
レタス20T始めて飲んだら幻聴と幻覚気持ち悪すぎて泣いた
ブロンは好きだけどこれ何処がいいの?怖くない?

443:優しい名無しさん
15/06/08 02:03:56.86 Th5cmfSV.net
自分は効いてる間よりもシラフに戻ったあとにメモを見返すのが好きだったな
支離滅裂なこと書いてある
ただ本当に何書くかわからないから使う前にSNSとかメールは閉じておいた方がいい

444:優しい名無しさん
15/06/08 02:34:14.77 PpAlijnl.net
>>433
ね、それね、あんま楽しくない、これ
dxmの方楽しいわ
だから俺は残りはドリエルの代わりにする

445:優しい名無しさん
15/06/08 03:01:13.78 VTi+Vt55.net
>>432
最後のBGM平沢さんのparadeか
ちょっと詳細調べてくる

446:優しい名無しさん
15/06/08 03:05:14.45 VTi+Vt55.net
なんか昨日の幻覚今思うと


447:怖いな 急にバンジージャンプの事考え出して、身投げしてる感覚に襲われた 足がすくむ感覚がリアルすぎて、ヘタしたらラリって本当に投身自殺しかねないな



448:優しい名無しさん
15/06/08 03:16:02.14 PpAlijnl.net
そんなに幻覚見えるのか、これ
合う合わないもあんのかな、やっぱり

449:優しい名無しさん
15/06/08 04:41:45.90 RB/+B6Ti.net
>>430
アカシジアの酷い感じかな

450:優しい名無しさん
15/06/08 06:00:43.73 Qk47TEzd.net
>>439
ありがとう、そんな感じなんだ
エビリファイ飲んだ時の何倍も辛い
寝ようとする時まではいい感じなんだけど…
なる人いないのかな?

451:優しい名無しさん
15/06/08 06:02:53.22 myE9wLdr.net
5t飲んだら焦燥感すごい
言葉では言い表せない感覚がする
すごいイライラする
全然気持ちよくない

452:優しい名無しさん
15/06/08 06:06:40.37 myE9wLdr.net
頭も痛くなってきた
今日出かけるから寝るために飲んだのに…

453:優しい名無しさん
15/06/08 06:17:46.69 FLYZMrxg.net
はよ寝ろよ

454:優しい名無しさん
15/06/08 19:20:10.22 zRTqOwWh.net
みんな丸ごと飲んでるの?
砕いたりしなくて平気?
買ってきたんだけど

455:優しい名無しさん
15/06/08 19:41:55.58 VTi+Vt55.net
>>444
普通に飲んで大丈夫だよ
砕けば早く効くかもしれんけど、遅くても1時間後には効いてくるし

456:優しい名無しさん
15/06/08 19:57:29.04 JCgihaOBe
>>444
小さいから平気、砕かないで一気に飲むよ!

457:優しい名無しさん
15/06/08 20:48:55.95 80VNLH09.net
>>445
おお…ありがとう。
では深夜お腹が空いた頃に15くらいいくかな

458:優しい名無しさん
15/06/08 23:37:52.30 PpAlijnl.net
20T入れたったっっ
ぐへへ楽しみ

459:優しい名無しさん
15/06/08 23:56:30.93 0hXL0kjv.net
これ視界が黄色くなるよね
犬のトイレシートの交換時がわからなくなるw

460:優しい名無しさん
15/06/09 00:11:15.65 wZwmB92j.net
20以上飲むなってなんかい
極端なこと言うと 階段の先の空白に道が見えたりするからね
おじさん達が知らない若い子に勧めるなんて無責任過ぎるよ

461:優しい名無しさん
15/06/09 00:50:46.29 2T4yAxB2.net
あと30分待ってた

462:優しい名無しさん
15/06/09 01:07:04.61 2T4yAxB2.net
きたきたきたきた( ^∀^)
いいぞ、いい感じだ

463:優しい名無しさん
15/06/09 01:32:40.79 +Gs3Lr4C.net
初で15Tいれたよー。
まるごと飲んで死のうとしたけど勇気出なかったわ
ふわふわするかな~

464:優しい名無しさん
15/06/09 01:43:10.55 2T4yAxB2.net
なんか掃除が捗る!

465:優しい名無しさん
15/06/09 01:53:14.36 +Gs3Lr4C.net
>>454
掃除できんのかww
楽しそうだな

466:優しい名無しさん
15/06/09 02:02:43.58 2T4yAxB2.net
>>455
できる
これちょっと量足りなかったな
10たしてみるかな
何か見たい

467:優しい名無しさん
15/06/09 02:41:01.71 mJC5Se7G.net
2chmateで某スレを開いて書き込もうとしたら
謎のログが残っていた
多分先週レタス飲んだ時のやつ
-----
>>18               
>>3~7mgへ病院に言ってきました。
デパスと肩こりになるこから多いで言く
「しかな?」

468:優しい名無しさん
15/06/09 02:50:43.81 fH1rCJqu.net
50T投入ー
現実逃避したいー
不眠症辛いー

469:優しい名無しさん
15/06/09 02:52:28.93 fH1rCJqu.net
>>457
だいぶラリってそうで羨ましいw

470:優しい名無しさん
15/06/09 03:31:30.81 +Gs3Lr4C.net
2時間経つけどちょっと眠いくらい
量足らないのかな?

471:優しい名無しさん
15/06/09 04:16:50.52 IUART4xj.net
これホント耐性出来るとなんの効果もないからなぁ
耐性落ちるまでお預けなのがツライよなぁ

472:優しい名無しさん
15/06/09 12:31:27.37 namumUFJ.net
空腹 初OD ハーブ(↑↓両方共)経験有 T20
で30分で効いてきた。まぁ、まだ30分だけだから今の所はカフェイン錠剤ガブ飲みと変わらんな

473:優しい名無しさん
15/06/09 15:52:31.45 fH1rCJqu.net
ODした後いつも後悔するからやめたいけど、代わりにストレス発散とか不安解消になるものがないー!
専門医を紹介して貰おう…。

474:優しい名無しさん
15/06/09 20:37:50.79 3iCpoZE9.net
レタス20t豆乳
はよアホにな~れ

475:優しい名無しさん
15/06/09 22:02:05.16 TEEJUTGm.net
いつもレスタミン飲んだら
排泄失敗するし、尿が緑になる。
それにおむつ履かせられたり、ラリって病院で全裸になったりしてて、ほんとに恥ずかしくて仕方がない。
毎回絶対ODなんてもうしないと思ってるのにどうしてもやっちゃうんだよなあ。

476:優しい名無しさん
15/06/10 02:07:35.00 Q7mTWt9Y.net
久しぶりに飲んだら足りなかったみたいでフワフワしなかった~~~
使うときも大量には飲まないけど、3ヶ月以上飲んでないのに効かないとは何事。

477:優しい名無しさん
15/06/11 05:39:24.27 WJgNOOwz.net
夕べも一睡もできなかったんで朝ごはん食べたら60T投入する

478:優しい名無しさん
15/06/11 06:24:00.08 WJgNOOwz.net
耐性出来るとほぼ偽薬ってあったけど、抗コリン以外に作用ってないのかな?

479:優しい名無しさん
15/06/11 06:40:25.11 WJgNOOwz.net
前回服用から期間開けてないけどやっぱ60Tは効くな
ふわっふわで思考がループしてきた

480:優しい名無しさん
15/06/11 12:50:28.32 Sx0en1aW.net
初めて飲みます40T
ラリれるかなー

481:優しい名無しさん
15/06/11 14:42:39.44 tdNFlmK3.net
空腹に5T
少なすぎかな?

482:優しい名無しさん
15/06/11 15:04:32.88 0pq1utyV.net
いっつも途中で寝てしまう
>>470
凄い挑戦だな
大丈夫?
2chどころじゃないか

483:優しい名無しさん
15/06/11 16:03:54.26 Sx0en1aW.net
>>472
すごいきまってめちゃくちゃ気持ちよくなった!
でも健忘がひどい、1分前のことも忘れる

484:優しい名無しさん
15/06/11 16:14:53.27 mka3L1ii.net
幻覚がヤバイ。幻覚見たくないけどラリラリしたい
結構前に60Tで効かなかったから今休んでるんだけど
空けて30Tくらいが無難なのかな

485:優しい名無しさん
15/06/11 16:30:59.71 0pq1utyV.net
>>473
いいなぁ
やってみたくなってきた

486:優しい名無しさん
15/06/11 17:33:22.06 tOF4JLdy.net
きのう久々に40tいれたら今起きた、
初めてやったとき(50)が気持ちよかったから
あれを超えるものになかなか出会えないのが悩み

487:優しい名無しさん
15/06/11 22:17:24.73 MToaj6ps.net
これODしてから頻繁に吃るようになった。

488:優しい名無しさん
15/06/11 22:37:59.32 cKMv221a.net
>>477
えっ何其れ怖い
言語脳野がイカれるのかニ?
30豆乳!

489:優しい名無しさん
15/06/11 22:46:09.86 WJgNOOwz.net
やっと抜けてきたのでレポート
今までレタス50T飲んでもなんともなかったけど、今朝60T入れたら見事に吐きました
喉が乾燥して詰まる感触がして、舌の奥に力を入れようとしたら誤って嘔吐
床を汚したくなければ飲み物と桶を手元に準備してからODしてね

490:優しい名無しさん
15/06/11 22:50:16.68 WJgNOOwz.net
あと多分薬の副作用だろうけど、聴覚がおかしくなってる
耳に入る音全てのピッチが下がって聞こえてます
調べたら少し時間をおけば治るそうですが、そのあたりの経験ある人教えてほしいです

491:優しい名無しさん
15/06/12 00:42:23.42 9v1JFZI0.net
30分ほど前に30t豆乳
きいてくると笑い上戸になっちゃう。
ただでさえ笑いまくるのに。
でもそれが気持ちいいんだよね。
ただ、抜けだすとブ�


492:求[になるから辛い。 やめなきゃやめなきゃっておもうけど、なかなかできないよ~(T^T)



493:優しい名無しさん
15/06/12 01:32:51.72 RO5PeXqX.net
>>480
自分もそれなるわ 半音低く聞こえたりしない?
いつもと音が違うと混乱してイライラしてしまう

494:優しい名無しさん
15/06/12 01:40:15.71 /1a/1uau.net
>>482
よく聞いてみると半音ほどじゃないけど1/4くらいは確実に下がってる気がしますね
音楽やってる人とか絶対音感ある人はODしないほうがいいかもね

495:優しい名無しさん
15/06/12 09:26:21.85 TvoziGwn.net
ブランク空いて久しぶりに計25t入れた
これから眠る予定だけど数量だしゲロで目覚める事は無いよな…
あれ本当地獄だったから怖い

496:優しい名無しさん
15/06/12 09:51:55.67 PuI5sIHf.net
>>462の者だけど25Tだと重くなるだけやな
と言う訳で今度は50Tに挑戦。空腹だがスレ民の声を見て念の為に胃薬も用意しておこう

497:優しい名無しさん
15/06/12 12:31:55.32 kfvoIXUl.net
これすっごい痒くなるんだよなぁ
一時馬鹿みたいに入れてたからだろうけど

498:優しい名無しさん
15/06/12 14:40:03.89 eAvTp7H/.net
昨晩30T入れたら今日ダルい
動きたくない

499:優しい名無しさん
15/06/12 17:18:32.95 usfjJ3pX.net
初めてレスタミン10tやってみたけど、どうなるか楽しみだな

500:優しい名無しさん
15/06/12 18:13:41.45 usfjJ3pX.net
5T追加

501:優しい名無しさん
15/06/12 20:30:04.42 TvoziGwn.net
吐き気フラフラ軽い幻覚あったけど収まった
まだ現実感が戻ってきてないフワフワTime
2chに変なレスとかしてないよね怖い(笑)

502:優しい名無しさん
15/06/12 21:13:55.27 TvoziGwn.net
床の木目がでかい虫に見えたりして気色悪かったやー
てかまだフラフラする
喉乾いたー

503:優しい名無しさん
15/06/13 01:52:57.09 yEIDfeAv.net
華麗に登場
懲りずに40豆乳

504:優しい名無しさん
15/06/13 02:42:53.34 yEIDfeAv.net
効かない
あと30分待ってダメだったら足す

505:優しい名無しさん
15/06/13 18:05:02.31 33imq/V9.net
明日買って来る。ダメダメだけど最近はダメなりにやれてるから
ご褒美

506:優しい名無しさん
15/06/13 20:46:44.98 yEIDfeAv.net
レスタのむと何時間でも寝れるな~
40Tで16時間くらいねてた
快眠最高

507:優しい名無しさん
15/06/13 21:54:38.33 e0ka6lMv.net
36時間はぶっ続けで寝てたようだ…

508:優しい名無しさん
15/06/13 21:57:42.24 ASuQAkdl.net
>>495
どこが快眠なんだよ…
人生ムダにしてるだけじゃねーか

509:優しい名無しさん
15/06/13 22:13:56.69 yEIDfeAv.net
>>497
心地よい睡眠は最高の娯楽
レスタ寝はコデ寝の次にいいね
ただ難点は身体に上手く力が入らなくなる
筋ジストロフィーってこんな感じなのだろうか
とりあえずブロン入れてみる

510:優しい名無しさん
15/06/13 22:21:25.90 ASuQAkdl.net
>>498
お前の人生つまんねぇな…

511:優しい名無しさん
15/06/13 23:27:35.99 W0RjfML1.net
謎の煽り

512:優しい名無しさん
15/06/14 00:37:57.84 3ll/EpeR.net
切れ目なんだろ
レタスでも入れてゆっくり休めよ

513:優しい名無しさん
15/06/14 01:45:56.31 c2eGAjaE.net
OD否定派はスレチです
あと勝手に自分の価値観で人の人生評価するのはNG

514:優しい名無しさん
15/06/14 03:27:39.10 /hBgv9tQ.net
4日くらい続けてODしてたらアトピーが少し治ってきた…
そろそろ耐性つきそうだから断薬しようと思ったのにw本領発揮w

515:優しい名無しさん
15/06/14 06:39:33.57 c2eGAjaE.net
完全に依存してるな~
一昨日60入れたばっかだけど、残ってる35tが中途半端でもったいないんで投入
後は夕方までぐっすり寝れればいいや

516:優しい名無しさん
15/06/14 06:41:22.11 F2fEsoIk.net
久しぶりに35


517:T入れたら健忘すごくて焦った



518:優しい名無しさん
15/06/14 15:53:26.92 ng4yDtFH.net
レタスODするとあれ?今日何曜日だっけってなる

519:優しい名無しさん
15/06/14 16:51:47.28 YqBM2zjZ.net
14時くらいに30T。いまいちなのでこれから30T追加

520:優しい名無しさん
15/06/14 17:47:01.02 3ll/EpeR.net
しかしレスタは耐性つくの早いな
虫みえたり

521:優しい名無しさん
15/06/14 17:49:43.35 3ll/EpeR.net
途中で切れた、失礼
虫見えたり言語おかしくなったのは最初の一回目だけ
効いてる時間も短めだね
1時間もない

522:優しい名無しさん
15/06/14 18:03:35.34 bp1yyBev.net
これ入れると気持ち悪くなるわ

523:優しい名無しさん
15/06/14 18:27:32.85 YHBWcQND.net
かゆみ止めとしては申し分ない
睡眠導入としても悪くない
嗜好性薬物としては微妙かも
私の主観だが

524:優しい名無しさん
15/06/14 19:18:41.36 yyJ+0Brv.net
お財布の事情で二日くらい断レスタしてたんだけど、1時間位前に8T入れたら無駄にテンション上がって楽しい
とにかく愉快で仕方ない 気分的な面が大きいんだろうけどこういうのは初めてだわ

525:優しい名無しさん
15/06/14 19:24:23.40 qYlXcNqj.net
試験全落ちしたにで今まで我慢してたぶん飲むぞ
酒飲んでレスタミン飲んで何も考えずに寝る
首に縄かけてねる

526:優しい名無しさん
15/06/15 02:43:10.79 /uwR5i6d.net
>>513
大丈夫?まずゆっくり休め
20入れたけど?なので足す
+50T
Wktk

527:優しい名無しさん
15/06/15 05:01:20.67 20HvJLiY.net
何時間も眠れる人良いなー
耐性ついたのかもしれないけど、30分くらいしか眠れなくて毎回覚醒モードだわー
ODやめなくちゃって思うんだけど、したくなっちゃって、今も心の中で格闘中。
レタスは抜けてきた頃が辛い。
抜けてきた頃にパブロンでも少し飲めばアッパーになるのかな…
飲むとしたら40Tくらいかなぁ

528:優しい名無しさん
15/06/15 05:12:55.79 20HvJLiY.net
結局40T投入\(^o^)/
眼圧怖いよう
緑内障なりたくないよう
なっちゃったら不眠症なのに眠剤飲めなくなっちゃうよう

529:優しい名無しさん
15/06/15 06:25:43.86 0sFqy364.net
>>515
どうツラいの?

530:優しい名無しさん
15/06/15 06:53:36.49 20HvJLiY.net
>>517
なかなか言葉には出来ないんだけど、
またODやってしまったっていう罪悪感とか、眠れたと思ったら5分も経ってなくて時間の経過が遅かったりと…。
あとは抜けたとき特有の無気力がキツイかなorz

531:優しい名無しさん
15/06/15 07:40:39.80 WxBRsjpK.net
昨日に続いて60T。さて昨日は効果なかったけど今日はどうかな

532:優しい名無しさん
15/06/15 07:49:50.78 Bfy2+zSo.net
レタス抜けかけの頃はすごい憂鬱になる
というかレタス効いてる時やたら音に敏感になったり、ちょっとしたことがすごいショックになるよね
昨日OD中に別な板見てたらビックリ系のGIF踏んでしまって心臓壊れたかと思うくらいダメージ大きかった

533:優しい名無しさん
15/06/15 16:10:37.95 20HvJLiY.net
>>520
抜けかけてるときに眠剤2日分ぶち込んだら4時間くらい眠れてラッキーだった

534:優しい名無しさん
15/06/15 17:22:21.41 MtaTr4rb.net
これってODしても眠くなるだけじゃん
幻覚とか多幸感とか全くない
何が面白いの?

535:優しい名無しさん
15/06/15 18:54:40.98 WxBRsjpK.net
>>522
120Tぶち込んでみては?

536:優しい名無しさん
15/06/15 20:00:26.99 WxBRsjpK.net
2日連続60T入れたら2日目に音楽聞いてたらヘッドホンからおっさんの叫び声が
聞こえるようになってビビった

537:優しい名無しさん
15/06/15 20:37:22.89 r4t4i01Kd
やはり10Tでは足りないか

538:優しい名無しさん
15/06/15 20:57:00.74 r4t4i01Kd
薬ガバガバ飲んで記憶消せたらいいのに

539:優しい名無しさん
15/06/15 20:58:33.


540:31 ID:LWklciAy.net



541:優しい名無しさん
15/06/15 21:10:15.26 WxBRsjpK.net
>>527 JCとの関連性は知らんけど
>>2だと10Tって書いてあるから10から試してみたら?
でも通常で朝昼晩3錠x3=9TらしいからODかどうかも怪しい
幻覚観たいなら全然足りない。ただレタスの幻覚はバッドしか
知らないんだよね。ブログとか呼んでも怖くなって自分で救急車呼んだりしてる。
今日まさに知らないおっさんの叫び声聞いてた身としては幻覚観たいなら緊急自体用に
眠剤は持っといたほうがいい。俺はロヒ使ってる。家中Gだらけになったり蟻が
ウヨウヨと体を昇って来たり、蜘蛛もウジャウジャ出たりする。
過去変な色の人間観たって人も居るけど、今日はPCのモニタに怖い顔した
おねーちゃん写ってた。多幸感欲しいならブロンの方がいい

542:優しい名無しさん
15/06/15 21:20:20.12 Bfy2+zSo.net
レタスはフワフワは出来るけど多幸感はないよね
ただ一時的に物忘れが凄くなるからムシャクシャした時に丁度いい
あと強制的に全身脱力するからよく眠れる

543:優しい名無しさん
15/06/15 21:20:24.57 LurTdfVB.net
>>523
胃が痛くなっただけだよ

544:優しい名無しさん
15/06/15 21:20:51.47 LWklciAy.net
色々ありがとうございます!
前、カフェインで死にそうになったんで心配で…
参考になりました。

545:優しい名無しさん
15/06/15 21:37:50.47 WxBRsjpK.net
>>529
秒単位で何やろうとしてたか忘れるね。文字は慣れたら打てるようになる。
人とは会話にならないね フワフワ感はないなぁ
>>530
体質的に合わないのかな。120T+アルコールって手もあるけど
試した事ないな 体外に排出されるまでに時間かかるから
継続的に投入するのもいいかも知れない。いきなりスイッチ入るから
他の薬みたいに下手に足せないんだけどね。
>>531
お大事に

546:優しい名無しさん
15/06/15 21:56:52.84 ITGMkzWR.net
>>532
薬だけで胃が痛くなるのにアルコール+は無理だわ
スイッチか入るとどういった変化があるの?

547:優しい名無しさん
15/06/15 23:43:10.64 r4t4i01Kd
レスタミンのんで胸の苦しさを感じる人いますか?
いますこしくるしあ

548:優しい名無しさん
15/06/16 11:19:53.95 +0M9k0dZR
昼間から25T
足りなかったらもう25Tのむ

549:優しい名無しさん
15/06/16 11:17:12.52 5GxC6dgh.net
>>533
楽しくない幻覚や幻聴が味わえるよ
正常な判断力もなくなるからそれが幻覚や幻聴だと
信じられなくなる 俺も最初120Tで効かなかったから増やしてった
机の中に眠剤入れてるんだけど、中に何か居るんじゃないかと思うと怖くて
引き出しを開けられなかった ほとんどの人はフワフワしたいだけだと思うから
120Tで効果ないなら他試した方がいいと思う 俺もブロンは全く効かないから

550:優しい名無しさん
15/06/16 12:10:04.59 wZx3LdQ0.net
70入れたらムカムカした
吐き気するんだけど吐けないんだよな
小バエがいっぱいとんでるのがずっと見える
薬効きれてるはずなのに今も見える

551:優しい名無しさん
15/06/16 12:50:51.58 iFGzzauK.net
なぁ…レスタミンってさ…ODに向いてないんじゃね?

552:優しい名無しさん
15/06/16 19:04:38.26 5GxC6dgh.net
レスタミンは安いだけでODには向いてないと思う…でも金ないからっていう

553:優しい名無しさん
15/06/16 22:01:07.84 wZx3LdQ0.net
>>538
それな…
レスタミンodスレ1が楽しそうで次は効くかもって繰り返すんだけど、正直Odに向いてない

554:優しい名無しさん
15/06/17 00:36:06.10 Q8z9o01G.net
私いつも、ODするときは吐き気止め飲むよ。
そしたら吐き気なくて楽。
本当にからだには悪いとは思うんだけどね。

555:優しい名無しさん
15/06/17 04:27:16.68 zs7zLD9S.net
>>54


556:1 吐き気止め何飲んでる?



557:優しい名無しさん
15/06/17 06:04:42.94 qyeK+d8n.net
うーん、最近不眠が深刻だわ
レスタに慣れたしブロンもやってみようかな

558:優しい名無しさん
15/06/17 12:21:42.54 QAmDyVbe.net
>>543
余計寝れんわ

559:優しい名無しさん
15/06/17 22:52:49.99 1BZUJ5GR.net
最近やっと自分にとっての適量が分かるようになってきたわ
前は眠くなるだけだったけど、あんまり眠くならないままふわふわ出来るになった

560:優しい名無しさん
15/06/18 00:32:37.45 7cDC+Bls.net
初レタス、ポカリで20tのんで一時間半くらいたったけどなんもおこんないよ

561:優しい名無しさん
15/06/18 00:48:32.21 XzVxzCM7.net
レスタないから変わりにドリエル飲むで
ねむれないぃ
日中眠くなって困るから夜は眠りたい

562:優しい名無しさん
15/06/18 12:52:21.94 L6LMLkZ8.net
日曜夜に20飲んで気がついたら水曜の朝だった…無意識のうちに飲み足してたらしくひと瓶からになってた
ところで汚い話だけどレスタミン飲んだ後尿が濃くなる気がするんだけど気のせい?

563:優しい名無しさん
15/06/18 14:50:48.38 XzVxzCM7.net
>>548
すげぇ、凄いよ、2日間記憶ないってこと、、
尿濃いのは単純に水分とってないからでは

564:優しい名無しさん
15/06/18 15:15:48.55 ou9lzYjnT
>>549
なんか全く寝っぱなしってわけではないみたいで断片的に夢か現実かもわからない記憶はなんとなくある
水分も、枕元に置いてあった2lペットボトルからになってたしとってたはず

565:優しい名無しさん
15/06/18 17:17:38.34 lAPRvLw3.net
この前、寝る前に15t入れたときはマターリは全くなしで吐き気しかなかったんだけどさっき20t入れたら気持ちよくなってきた

566:優しい名無しさん
15/06/18 19:12:51.55 xHEyVwYl.net
昨日レタス24t飲んだら音に過敏になって幻覚というか服とかが一瞬人に見えたりした
batに入ったとでも言うんだろうか
足もムズムズして耐えられなくて安定剤で落とした
DXMのが合うみたいだ

567:優しい名無しさん
15/06/18 19:26:46.39 lAPRvLw3.net
>>552
感覚過敏めっちゃ分かる、今まさにその状態だ
ちょっとした物音に飛び跳ねるくらいにビビってる、こわい

568:優しい名無しさん
15/06/18 20:58:01.39 ey+47tdn.net
本当のバッドは幻覚が動き出すから未だマシなレベル
幻聴とセットだからよりエグい 大量のGの行進とか羽音とか凄いトラウマだわ
ちゃんと飛ぶしね 人の場合表情も変わる

569:優しい名無しさん
15/06/18 21:54:44.86 xHEyVwYl.net
>>553
しかも本当に玄関に猫か何かがぶつかってでかい音がしてかなりびびった
ただでさえインターホン恐怖症だから予定外に玄関で音がしたりするともう動機息切れする

570:優しい名無しさん
15/06/18 22:57:53.04 WPfXaRwJ.net
>>555
わかるwww
車の音とかインターホンが殺人級の爆音に聞こえてビビるよね

571:優しい名無しさん
15/06/18 23:11:19.15 xHEyVwYl.net
>>556
インターホンだけはシラフでも怖い
飲むと普段警戒してる分さらに音に過敏になるから不快でしかなかった
音楽イヤホンで聞いてても話し声みたいなのが聞こえてて(これは単に家族のスマホがバックグラウンド再生されてて幻聴ではなかったw)よくわからないけど何故か息を潜めて家中警戒してた
まだ残ってるのは鼻炎とかに使ってふわふわらりりたい時はもうDXMにする
前は気持ちよくなれたんだけどな
もう嫌だ

572:優しい名無しさん
15/06/19 00:08:36.99 Jn7wlutY.net
レタスで幻覚見た人何錠飲んだ?
50Tでも眠くなるだけなんだけど

573:優しい名無しさん
15/06/19 08:24:08.49 FAK+7BOF.net
50T以上飲んで幻覚見れないなら合わない体質なんじゃないかな
ヘタに増やすとバッド入るかゲロまみれになるから自重したほうがいいかもね

574:優しい名無しさん
15/06/19 08:35:03.01 uYps3KgG.net
20tでなんも起きないので、グレフルで60t入れました!増やしすぎかな?

575:優しい名無しさん
15/06/19 08:45:52.63 ccIml0Bfg
レスタミンじゃ死ねないよなぁ

576:優しい名無しさん
15/06/19 08:55:20.00 FAK+7BOF.net
>>560
今のうちにゲロ袋用意したほうがええで
私も調子こいて60t入れたら吐いたから

577:優しい名無しさん
15/06/19 09:07:29.26 uYps3KgG.net
>>562
マジですか?吐くのはやだなーもったいない
せっかく学校さぼったんだから楽しくラリりたかったのに

578:優しい名無しさん
15/06/19 11:27:39.86 EJvr6QX4.net
吐き気止め飲むべし。
ニスキャップ?ってやついつも飲んでからレスタミン入れてる。

579:優しい名無しさん
15/06/19 13:52:53.28 h8RNCM3q.net
いつもはブロンとカクテルしてるんだけど今日はブロン切らしてるからレタスだけ20t入れてみた…どうなるかしらん

580:優しい名無しさん
15/06/19 16:43:17.39 gfj0pxD6.net
ブロンとレスタのカクテルってさ、、どうなるの??
レスタ耐性ついちゃったから弾薬してるんだけど気になる

581:優しい名無しさん
15/06/19 18:40:20.83 qoub5PIc.net
リフレックス45mg、ヒルナミン60mg、ロヒ2mg入れてる俺は
これ20T飲んでも効きそうにないなー
変な幻覚とかみたくないして出さないほうがいい気がする

582:優しい名無しさん
15/06/19 18:53:33.14 /7trsLZ4.net
>>567
そっすか

583:優しい名無しさん
15/06/19 19:21:47.12 qgUqLQ3s.net
30tくらいのんでふわふわしてる
ッコの動きが鈍くらるのがすごく好き

584:優しい名無しさん
15/06/19 20:21:04.77 z4Sto8yF.net
50とか入れてみたいけど、ゴキとか見たくないからやってない
20くらいでふわふわするくらいが丁度いい
物音に敏感になるねこれ…

585:優しい名無しさん
15/06/19 22:59:32.75 vUGNFmKN.net
毎回吐きたいけど吐けない吐き気があった+1回調子乗って飲んで吐いたことがあるせいか数減らしても飲もうかどうか考えてるときすでにレタスの吐き気が来る
飲むのは好きなんだけどなー

586:優しい名無しさん
15/06/19 23:09:08.39 XsQRXxp8.net
前にも書いてた人いたけど、これ飲んでから余計吃るようになった気がする。絶対脳に良くないが、これ20T程飲んでからセフレ部屋に呼ぶの習慣になってて、もう辞められない

587:優しい名無しさん
15/06/20 08:27:22.82 tmFrPa9vu
医者に入院勧められたったけどそんなことしたらODできなくなっちゃうじゃん…

588:優しい名無しさん
15/06/20 12:19:43.15 adeXY8Lu.net
結局またレタス買ってきてしまった
ついでにブロンも見つけたから買ってきて試用中

589:優しい名無しさん
15/06/20 13:37:58.73 1zVrB//V.net
私、レスタミンアレルギーで、
ウットっていう市販薬、睡眠薬二種類強いのだしてもらっても眠れなくて
追加で飲んでます( ´•ω•` )
悪夢や寝起きの気持ち悪さもないので、四日分しかないけど、お小遣い全部ウットに持っていかれます。゜(´⊃ω⊂`)゜。
主成分はブロモバレリル尿素です。
ウットのスレあったら、誘導お願いします(´。・д人)

590:優しい名無しさん
15/06/20 15:35:19.15 Da7rBtT8.net
60tでも吐かなかったよ
体が重くなっただけ~つまらない
ぶっ壊れるにはどうすりゃいいのよ?

591:優しい名無しさん
15/06/20 15:58:52.24 3u/0mRir.net
ぶっ壊れるならDXMなんていかがでしょう
レスタミンは耐性がつきやすいです

592:優しい名無しさん
15/06/20 16:15:15.62 Da7rBtT8.net
コンタックとかですね?
2回しか飲んでなのに耐性ついたんですかねー
私は何やってもうまくいかないようです

593:優しい名無しさん
15/06/20 17:00:14.15 l7KF8Hkg.net
そです、コンタックとかメジコンとかです
私もレスタミンは1回で耐性つきました
DXMも合う人合わない人いるみたいですが、合えば凄く楽しめます

594:優しい名無しさん
15/06/20 17:26:34.81 VLSKpJEq.net
>>576
DXM×ブロン×アルコール大量

595:優しい名無しさん
15/06/20 18:48:58.68 EGTHN+OQ.net
レタス初心者。
20T入れたらふわふわ気持ちいいです。
ちょっと吐き気するけど。

596:優しい名無しさん
15/06/20 20:31:39.66 adeXY8Lu.net
ブロン切れたっぽいので40t投入
新たに吐き気止めも買ってきたしゲロ袋も用意した
今日は気持ちよくなれるかな?

597:優しい名無しさん
15/06/20 21:12:27.56 adeXY8Lu.net
スポドリで飲むと効きが速いな

598:優しい名無しさん
15/06/20 21:53:31.67 tmFrPa9vu
15tスポドリで入れた
ご飯食べた後だから聞き悪いなーもう1時間はたってるのに全然効かない
耐性ついちゃったのかなぁ

599:優しい名無しさん
15/06/20 22:12:14.91 J2iwtEjc.net
>>580
部屋中ゲロまみれコースw

600:優しい名無しさん
15/06/20 22:22:31.85 Da7rBtT8.net
>>579
アドバイス
ありがとうございます

601:優しい名無しさん
15/06/21 03:55:05.59 anoHqrPDH
(/・ω・)/にゃー!(/・ω・)/にゃー!はじめてきまでぃた。
いちおう20t
久々のODきもちかった。

602:優しい名無しさん
15/06/21 10:52:57.23 D9eJdauO.net
夕べは幻覚がはっきり見れた
飲み物飲もうとしたらコップの中に半透明のGのようなデカイ虫が見えた
しかも幻覚だって理解してるのに全然消えない
あと部屋の中に陽炎が見えたり、子バエの集団か吹雪みたいに
小さい灰色の点がいっぱい飛んでた
ハッキリ覚えてるのはそれくらいかなぁ・・・

603:優しい名無しさん
15/06/21 11:54:47.38 ZRHfg0bU.net
>>588
何錠飲んだの?

604:優しい名無しさん
15/06/21 13:03:38.35 euNlPnYb.net
バッドだねー

605:優しい名無しさん
15/06/21 13:13:47.04 UFxMuHO/.net
バッドか?

606:優しい名無しさん
15/06/21 13:20:06.07 euNlPnYb.net
レタスの幻覚はバッドだと思うよ。1時間ちょい前に50T投入

607:優しい名無しさん
15/06/21 13:28:51.53 qrQa151b.net
想像力でバッドの幻覚を好きな幻覚に変えよう

608:優しい名無しさん
15/06/21 14:37:39.62 tv0hxkZO.net
いやいやいや
バッド入るってそんなレベルじゃないからね(^_^;)

609:優しい名無しさん
15/06/21 15:59:37.50 yuGD7ksC.net
レスタミンオナニーしようと思ったけどやっぱり無理
いくら気持ちよくても動く気しない
ちな20Tな
量の問題かな
ところで関係ないけど1日ごはん食べなかったんだよ、素面で、なんも入れてない、で次の日すごいムラムラした久しぶりに、壁見ながらオナニーしたらかつてないほど気持ち良かった
空腹オナニー気持ちいいんだけど誰か経験したことない?

610:優しい名無しさん
15/06/21 17:32:41.54 /Ku/aX4+.net
何錠飲めば幻覚見られる?
アルコールとか入れた方がいい?
20Tだと眠くなるだけだった

611:優しい名無しさん
15/06/21 17:35:18.42 9SmXvgeu.net
48T投入ー、地味な祭りじゃい!

612:haruto921tk@g .com
15/06/21 17:52:12.85 pJTGaS/DO
19Tのんでさんじかんたぁたけど
わわ、ふっは、もじうてない、ま、わろ

613:優しい名無しさん
15/06/21 23:27:31.95 cF7Oc+Jb.net
( ゚д゚)、 ペッ!

614:優しい名無しさん
15/06/22 02:14:40.62 Bk6OIvaq.net
>>589
40T。最近40以上飲んでも効き方変わらないわ
抜ける時間は少ないほうが早いけど

615:優しい名無しさん
15/06/22 03:12:01.03 HJEH5Vtw.net
初めてレスタミン飲んだ時は、むしゃくしゃしてた時で、一瓶120T飲んだけど、
目の前にあった白いお皿に、細かく動いているものが見えるなーって思ったら
小さい無数の白い虫がうじゃうじゃ動いてた(もちろん幻覚)。
それと部屋に何人か人がいてこそこそ喋って�


616:驫エじもあった。 そして、トイレに何回も行って最初は気が付かなかったけど血尿がやばかった。 二回目120T飲んだ時も似たような幻覚が見えたなー。 その時も人と虫(お風呂場でクモが無数にいた)が登場。 あれ以来レスタミンが怖くなって二瓶残ってたけど捨てた。。。



617:優しい名無しさん
15/06/22 06:19:31.15 qtZFsked.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

618:優しい名無しさん
15/06/22 17:36:29.97 anNGs/ZU.net
レタス20T豆乳ー。
今日は辞めとこうと思ったのに飲んでしまった。

619:優しい名無しさん
15/06/22 17:37:23.26 anNGs/ZU.net
追加で10T飲んじゃったー。
あー、私、屑だわ。

620:優しい名無しさん
15/06/22 17:48:06.36 DARi97iY.net
もう嫌になって40T投入

621:優しい名無しさん
15/06/22 19:36:36.77 vc7mTN2U.net
頭いて

622:優しい名無しさん
15/06/22 20:53:07.87 608F9Y6f.net
皆はアレルギー・メディスン買わないのん?
レスタミンなんて金の無駄やで

623:優しい名無しさん
15/06/23 15:44:35.11 KzOBX1qW.net
経口補水液で80T
キーボードを上手に使えなくなるのはラミクタールODしたときが一番やばかった
健忘はレスタミンが最強

624:優しい名無しさん
15/06/23 16:15:22.85 JtsIpH5X.net
よし、ラミクタールとチャンポンしてみよう レタスやってると喉つまるの俺だけ?
たんもあるんだけど、空気が詰まってる感じ

625:優しい名無しさん
15/06/23 16:18:38.29 JtsIpH5X.net
ラミクタールなかったからレボトミン入れてみるw

626:優しい名無しさん
15/06/23 18:10:32.28 WzDaGs6F.net
>>609
喉詰まるね。なかなか飲み物飲めないし、うつ伏せだと息も詰まる
この前書いたけど、喉の詰まりを意識しすぎたら誤って吐いたから今は吐き気止め必須やね

627:助け合いの神
15/06/23 22:33:04.30 AMew59sc.net
処方・販売・OD・酒のLINEグループチャットメンバー募集中。
24時間、コメントが流れてみんながワイワイ楽しくしております。
現在10名(男・女・主婦・夜のお仕事等)います。
総勢20人くらいの24H年中無休のグルチャを計画しております。
雑談OK。ODOK。アルコールOK。寂しい時はSkypeトーク致します。助けます。
※定員オーバーになり次第募集は終了致します。
ゆるーい感じなので、ぼっちで寂しい方や・精神的にしんどい方
処方薬や販売のODに関して詳しい方もおられるのでお気軽にメールください。
下記メールにお送りしましたら、LINEグルチャに誘導致します。
LINE【名前】と【ID】を明記の上、
tatumi2009@yahoo.co.jp
※捨てアドなので返信は遅れる場合があります。
※ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。

628:優しい名無しさん
15/06/24 01:17:55.01 9Pco0hVj.net
サルの惑星

629:優しい名無しさん
15/06/24 01:23:54.32 9Pco0hVj.net
ままのお手製の弁当

630:優しい名無しさん
15/06/24 01:55:05.27 9Pco0hVj.net
ラリたあ あぱぱぱぱ

631:優しい名無しさん
15/06/24 02:29:40.01 j5DlHbAb.net
ID:9Pco0hVj
そういうわざとらしいのもういいです

632:優しい名無しさん
15/06/24 05:36:05.55 Kggf5S/S.net
ブロンに飽きたからレスタミン初経験です
とりあえず30いれました
24時間寝てないんだけど寝落ちしちゃうかな汗

633:優しい名無しさん
15/06/24 05:46:33.68 9Pco0hVj.net
>>616
気分を害してしまいすいません。

634:優しい名無しさん
15/06/24 20:35:40.59 QA2e77hi.net
レタス35とウィスキー一杯
1時間半後から視界に変化あり
景色に薄い油をひいたような感じ
壁の端に小さな虫のような物が集まってる
よく見たり近づいたりすると虫じゃないのが分かる
昔のテレビの砂嵐みたい
画質の悪い動画を見た時みたい
足下はかなりふらつく
感情は何も変化無し
飽きたので眠る
眠れるが深い眠りにつけず4時間ほどで目覚める

レタスODこれ何一つ面白くないな
感情に変化が無いのが一番つまらん
幻覚もしょぼ過ぎる

635:優しい名無しさん
15/06/24 22:05:26.99 cAPX5tNu.net
45分前に17tいれた
この前はじめたばっかで10いれたら寝れずに次の日フラフラで学校行った
ずっと残ってたので17ぐらいでいい感じになれるといいなあ
人いないのに人がいる気配がすごい
ゆっくりなら文字も全然打てるし

636:優しい名無しさん
15/06/25 21:21:44.92 J6TyrIy3d
17のんだけど寝落ちしかしなかったので40に挑戦

637:優しい名無しさん
15/06/25 22:46:16.21 J6TyrIy3d
たいせいつくのはやすいない?

638:優しい名無しさん
15/06/26 00:35:09.78 h9E25uyP.net
>>619
確かに、レタスは意識変容の点では顕著な効果はないが、
酒みたいに思考ストップ状態になる点がいいと思っている
酒を飲んで一時的に嫌な事を忘れるのと とてもよく似ている

639:優しい名無しさん
15/06/26 08:56:02.39 RZN08Ck+.net
レタスって抜けてきた時に憂鬱というかネガティブにならない?
ブロンとかで紛らわせるのかな?今日試してみたい

640:優しい名無しさん
15/06/26 09:31:57.88 RpI7GGy5.net
>>624
私もなる。尋常じゃなく鬱状態。
私はデパス入れたり、イブ入れてる

641:優しい名無しさん
15/06/26 15:58:09.62 EGHFbq6X.net
レタスに酒ってどうなんだっけ?幻覚怖いから30T以上飲めない

642:優しい名無しさん
15/06/26 21:39:20.84 RZN08Ck+.net
さて懲りずに40T入れようかな

643:優しい名無しさん
15/06/26 21:46:29.43 RZN08Ck+.net
グレフルとアクエリで投入
微妙に回るのが早い気がする

644:現実逃避
15/06/26 23:20:26.86 23NW86xE.net
酒・処方・ODのLINEグループチャットメンバー募集中。
24時間、コメントが流れてみんながワイワイ楽しくしております。
雑談OK。ODOK。アルコールOK。
※定員オーバーになり次第募集は終了致します。
ゆるーい感じなので、ぼっちで寂しい方や・精神的にしんどい方
処方薬や販売のODに関して詳しい方もおられるのでお気軽にメールください。
下記メールにお送りしましたら、LINEグルチャに誘導致します。
LINE【名前】と【ID】を明記の上、
menheru_jp@yahoo.co.jp
※捨てアドなので返信は遅れる場合があります。
※違法行為は通報します。メッセージのコピペをして他スレへ貼る等も警察に通報します。

645:優しい名無しさん
15/06/27 00:33:26.95 bfr41vOV.net
>>629
お前いい加減にしろやボケ

646:優しい名無しさん
15/06/27 09:45:14.99 eO/uScrC.net
レスタミンてほんと売ってないな…

647:優しい名無しさん
15/06/27 10:26:10.20 mgMti4ci.net
売ってない?近くの薬局で普通に売ってるんだが。

648:優しい名無しさん
15/06/27 16:03:39.75 NwMh8N0h.net
Amazonでも買えたと思うよ
自分の近所だとクリエイトSDでしか売ってない

649:優しい名無しさん
15/06/27 16:05:13.99 bw9t7IRU.net
最近ブルーすぎる。
辛い、悲しい…。
レタス30t入れた。
今日は一瓶飲んでしまいそう。
飲んだからってどうなるわけじゃないんだけれど。

650:優しい名無しさん
15/06/27 16:20:42.14 SLO+cubn.net
>>634
どうなるっていうかレスタミン入れたら抜けた時余計にブルーになるぞ?

651:優しい名無しさん
15/06/27 17:25:38.77 D8BLnHeo.net
音に敏感にならなければなー

652:優しい名無しさん
15/06/27 18:11:26.34 Kl76fH3r.net
精神的にあれな時は普通に3錠飲んで寝るに限る

653:優しい名無しさん
15/06/27 18:41:05.89 ZDgVprYg.net
私は精神的にキテる時ほど飲みたい衝動に駆られるなぁ・・・
そして抜けた時に鬱になって自爆するまでがテンプレ

654:優しい名無しさん
15/06/27 19:14:22.03 PxPXTr89.net
レスタミン50とバイアグラを1000円のユンケルで飲んだらキメオナが止まらなかった。 一晩で6回オナニーしたわ

655:優しい名無しさん
15/06/27 22:52:35.74 oMMUVnXA.net
30Tだといまいち60Tだと幻覚BAD確定 耐性も付きやすいし
本当扱いが大変

656:優しい名無しさん
15/06/28 02:19:45.06 g7PDvIQj.net
酒とどっちが体に悪いかな?
特に肝臓
いつもは20T切れそうになったら追加で10T入れたり入れなかったり
ここ1週間位は毎日※酒とmixはなし

657:優しい名無しさん
15/06/28 12:47:32.53 TrQ2hmBl.net
何時間で抜けるかな?

658:優しい名無しさん
15/06/28 17:05:27.49 xCTzNCeG.net
レタスもブロンも底をついてしまった
ビールしか無いから今日は一人晩酌でガマン

659:優しい名無しさん
15/06/28 20:10:37.48 3TLjyoUI.net
ブロンは肌荒れ、便秘が凄いけどレタスはどうなんすか?

660:優しい名無しさん
15/06/28 21:13:42.34 cHq+XR44.net
>>644
特に無いかな

661:優しい名無しさん
15/06/29 00:00:41.28 vhhZU+oV.net
>>645
レスどうも
ブロンには肌荒れと便秘に苦しんでたんでこっちに乗り換えよう
でも↑にも書いてる人居たが終わり際の鬱感が半端無いね
眠剤で強制寝落ちしかないか…

662:優しい名無しさん
15/06/29 00:28:22.17 jPxwd7qD.net
>>646
ブロンの代わりにはならんよ
まずあんな気持ち良く無いし
そもそもレスタミンてODするメリットが無い…

663:優しい名無しさん
15/06/29 06:02:54.21 RHfc7v7o.net
レタス15tごっくん 最後に飲んでからだいぶ空いてるし効くといいな 思考も行動も止めてしまいたいから、体が動かなくなるレタスはとても便利だ。

664:優しい名無しさん
15/06/29 06:07:06.10 sZTTULHF.net
>>648
だったらブロンの方がいいんじゃね?

665:優しい名無しさん
15/06/29 06:23:51.49 RHfc7v7o.net
>>649
なんだかみんなブロンを進めてるね レスタミンスレなんだしちょっとどうかと思うけど...
あと、ブロンは初めてでロヒと合わせて1瓶近く飲んで記憶飛んでなんにも覚えてないからメリットとかデメリットが分からないんだ...
手持ちのレタスとデクセムがなくなって気が向いたらもう一回チャレンジしてみるよ。

666:優しい名無しさん
15/06/29 11:27:59.44 Oa1yb8M8.net
レタスには>>623が言うように、レタスなりのよさがあると思う
値段が安いのも利点だが、単に安いだけじゃ
ここまでレタスフリ


667:ークは増えないよ



668:優しい名無しさん
15/06/29 13:06:49.50 2PWHr9W7.net
幻覚見たさとか、自分がイカレるのを体験したいという興味や自傷行為的な目的もあるし
嫌なことを一時的に忘れたいとか、睡眠導入剤の代用目的にも使える
量と体質にもよるけど症状が分かりやすいのも良い
ブロンとレタスじゃ使う目的が違うから比較する意味がない

669:優しい名無しさん
15/06/29 16:35:34.14 7qPej5Kb.net
ブロンってどんな感じなの?
10Tやってみたことあるけどあんまり変わらなかったな
ってスレチか

670:優しい名無しさん
15/06/29 16:51:40.00 2PWHr9W7.net
一応ブロンスレ貼っとくか
スレリンク(mental板)l50

671:優しい名無しさん
15/06/29 20:33:08.85 AJrmf+2o.net
ブロンは粒がでかくて私は錠剤ではODできないなあ。だいたいシロップ使う。
なにも考えたくないって気分の時にはレスタミンがいい。

672:優しい名無しさん
15/06/29 20:51:10.15 vhhZU+oV.net
>>647
でもレスタミンとちょっとだけ似てない?
ブロンは飛行から着地してからの鬱があんま無いから連投してしまう。仕事前でも。
レスタミンは着地後のダメージ酷いから連投する気にならない。
コスパ面でも断然レスタミンだしね!セッティング次第ではレスタミンかなり良いね!

673:優しい名無しさん
15/06/29 21:58:07.09 pDMMirdo.net
>>656
1mmも似てない

674:優しい名無しさん
15/06/29 22:30:42.13 /hjbDL4V.net
ブロンは歯に悪いと聞いてから怖くて飲めない
ラリラリする為じゃなくて、重ダルい眠気が好きなんでレスタミンで十分
抜けても別に鬱鬱しないし

675:優しい名無しさん
15/06/29 23:04:32.57 ZEW239F9.net
>>658
レスタミンも歯に悪いぞ

676:優しい名無しさん
15/06/29 23:37:48.82 ZZYPHNr5.net
普通にしっかり寝たいときにレタス5tのゆるーいODするのが好き。
やること多すぎて睡眠時間確保できる日も少ないからたまにしかやらないけど。
さっきも飲んだところ。
今ゴロゴロしながら隣でパソコンいじってる父親眺めてたんだけど声かけられたときに声が無駄に大きく聞こえてちょっとびびった。
結構効きやすい体質なのかも。
やっぱりたまにしかやらないのがいいのかしら。

677:優しい名無しさん
15/06/30 00:07:14.47 ygHM8Jf8.net
>>660
いや…親父の声がでかかったんだろ…

678:優しい名無しさん
15/06/30 00:07:21.50 WTtmY8Yz.net
>>660
効きやすいなら逆に間隔あけると耐性つかないんじゃない?

679:優しい名無しさん
15/06/30 01:00:21.25 AJso6Zlq.net
>>660
レタスやってると物音や人の声に異常に敏感になってビクッとする
特に予期しない物音は飛び上がりそうなくらいビビるw

680:優しい名無しさん
15/06/30 01:26:28.49 WTtmY8Yz.net
レスタミンって人間の感覚を剥き出しにする効果でもあるのかね?
レタスキマってる時に飛び降り自殺の妄想したら、恐怖の上にある新しい感情を体感出来た
あれはシラフでは言葉に表せない、考えてはいけない領域にあるような新しい感覚だった

681:優しい名無しさん
15/06/30 04:44:15.54 XSI0mwLV.net
>>630
お前は神様か?それともぼっちで2ch粘着してる爺さんか?
みんなで楽しむことに何故ゆえ批判するのだ?
意味がわからん。詳細を明記の上レスしろ。馬鹿野郎。

682:優しい名無しさん
15/06/30 05:37:32.19 yXlleXSN.net
他の坑アレルギー剤飲んでも眠気は殆ど来ない
量を増やしても喉が渇いて脈が速くなるだけできつい

683:優しい名無しさん
15/06/30 05:40:04.05 cPm1eNss.net
>>665
マルチすんなボケ
メアド晒しまくるからな

684:優しい名無しさん
15/06/30 15:26:46.96 WTtmY8Yz.net
今日は軽めに10t投入

685:優しい名無しさん
15/06/30 16:17:22.


686:24 ID:X92FMM5D.net



687:優しい名無しさん
15/06/30 19:05:50.06 HDeNOJX3.net
レスタミンODすると自分は全く眠れなくなるんですがこれも人によりけりですか?
過去レスで爆睡したとかよく見かけたんで…

688:優しい名無しさん
15/06/30 20:41:20.63 4MOm/Ri9.net
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

689:優しい名無しさん
15/06/30 21:38:56.66 yXlleXSN.net
>>670
大体の人は眠くなると思う
寝落ちする人もいるし
薬の効きに個人差あるよね

690:優しい名無しさん
15/06/30 21:56:01.82 gOpfiVDpa
20錠ほんの少しの酒と一緒に入れた。
たいせいついてきてるからこれで効くかはわかんないけど…

691:優しい名無しさん
15/06/30 21:54:45.94 dN1KkOWX.net
自分も眠れないなー。
前はすぐ眠くなったんだけど。

692:優しい名無しさん
15/06/30 21:57:03.95 O7GEycF+.net
俺はものすごい眠いんだけど目が冴えて寝れないって状態になるよ

693:優しい名無しさん
15/06/30 23:12:05.18 gOpfiVDpa
全然効かないから10t追加しる

694:優しい名無しさん
15/06/30 23:48:54.05 gOpfiVDpa
レスタ効き始めるとすごく感覚が敏感になるね
視覚と聴覚

695:優しい名無しさん
15/07/01 00:31:02.10 vC3BORGxD
レタスたくさんのむと気持ち悪くなるし、あぁまたやってしまったっていう背徳感に苛まれるけどそれが良い

696:優しい名無しさん
15/07/01 15:06:57.67 4mc20ciM.net
学校で飲んだらすげーねむカッあ!!
あの、音楽のときたってたらねむくなって「力は印なくなってた!
いまいっぱいいれてる!!1

697:優しい名無しさん
15/07/01 18:34:41.41 LPYHK1XL.net
>>679
人前で飲んだらダメだよ~
絶対偏見もらうし、顔色黄色くなってキモがられるよ

698:優しい名無しさん
15/07/01 19:46:45.30 DnpXr3NK.net
>>679 だいぶキマってるみたいけど大丈夫かな?
自分は家の中でラリってウロウロしたりしてたけど、家族に滅茶苦茶怒られてドン引きされてからは自分の部屋の中だけで飲むようにしてる
家族ですら引かれるから学校じゃもっと大変だよ 説教くさくてごめん

699:優しい名無しさん
15/07/01 21:04:24.61 CGlJPOsV.net
>>679
コイツの青春はもう詰んでんだからほっとけよwww

700:優しい名無しさん
15/07/01 23:59:12.48 FFXRTdfk.net
朝電車でレスタミン2瓶飲んだ後になぜか登校して、教室でべろんべろんに幻聴とお話しして救急車で運ばれた私が通ります

701:優しい名無しさん
15/07/02 00:30:48.07 kY31nSrA.net
>>683
そのまま通り過ぎていけキチガイ

702:優しい名無しさん
15/07/02 01:52:59.25 aOddiCNX.net
レスタミンは具合悪くなるなぁ
たまにしたくなるんだけど

703:優しい名無しさん
15/07/02 02:37:38.09 Bot9/gaw.net
眠れない35t投下

704:優しい名無しさん
15/07/02 03:37:41.64 Bot9/gaw.net
耐性ついちゃったかな、全然効かないや
15t追加

705:優しい名無しさん
15/07/02 09:39:50.83 nhA19euz.net
耐性ついてベロンベロンにはならなくなったけど
嫌な気分は忘れさせてくれる
それだけでもありがたいわ

706:優しい名無しさん
15/07/02 10:07:39.07 ti+T4PmY.net
最初の頃は平気だったのに、耐性付き始めてからアカシジア出たからふくらはぎに湿布貼ってる

707:優しい名無しさん
15/07/02 21:56:40.74 o9ioQsZmy
レスタミンのんで手の震


708:えが出る人いる?



709:優しい名無しさん
15/07/03 15:29:27.18 ggN9dRGg.net
(;><)

710:優しい名無しさん
15/07/03 22:43:45.94 1x9nWzcQ.net
たっぷり寝て、食後に飲んだら全然効かなかった…いつもより多めに飲んだのに

711:優しい名無しさん
15/07/03 23:08:35.68 e6ML7DWk.net
肝心のかゆみがなくならないんすけど

712:優しい名無しさん
15/07/04 01:38:46.21 Y+rPHzK0.net
>>693
自分も慢性鼻炎とアトピー持ってるけど全然効かないよ
痒みが薬の効果を越えてるのかなあ

713:優しい名無しさん
15/07/04 20:32:48.38 RfD4nsy9.net
20tしか手元に無かったから取り敢えず全部投入
晴れないと薬局まで買いに行くのメンドイ

714:優しい名無しさん
15/07/05 00:35:30.21 +e169XE5E
初です17T 15分後に8T追加した
多少ゾワゾワ来るくらい ブロンで耐性ついたのか?追加するべきか全然効いてこないや

715:優しい名無しさん
15/07/05 01:50:04.61 fZNIflVu.net
20T飲んで一時間半経ったけど変化なし

716:優しい名無しさん
15/07/05 14:56:05.87 mViS2VlQ.net
耐性付きにくい体質なのか、元から効きやすいのか分からないが2、3日開けただけでも20tで充分効くなぁ
ヘタに増やすと吐き気が強くて苦しいから当分は30t以下でも良さそう

717:優しい名無しさん
15/07/05 22:50:34.19 CPQ/MHtc.net
この間初めてで40~50T飲んだ(と思う)けど幻覚が見れなかった…なんで…?

718:優しい名無しさん
15/07/06 01:08:34.50 RAiMkRWo.net
>>699
知らんがな

719:優しい名無しさん
15/07/06 03:48:19.25 Rr56j4/A.net
5T~10Tでアカシジア出るんだけど15Tとか20Tに増やせば逆にアカシジア出ないこととかあるんですかね

720:優しい名無しさん
15/07/06 03:58:52.76 dvewBR5X.net
>>701
私は10~20前後でも出ない(自覚なしかもしれない)けど、とりあえず増やせば気になる前にベロベロになるんじゃないかな?

721:優しい名無しさん
15/07/06 05:09:26.15 9gY2Uvln.net
>>701
無いです
あなたにはレスタミンODは向いてません

722:優しい名無しさん
15/07/06 11:40:34.12 wQ1qBwtU.net
ひどい排尿困難であとから悩まされた もうやめる

723:優しい名無しさん
15/07/06 19:23:26.81 Qhp/35Ky.net
レタスは依存性ないよね。

724:優しい名無しさん
15/07/07 21:47:24.32 UPWCjgZ9.net
一ヶ月前からODしてる新参者だけど初の書き込み。どきどき
今までの最高は30Tだけどこれって耐性あるのかな。元ブロンメインだけど最近は合わせのみ
さっきむしゃくしゃして13Tいれた

725:優しい名無しさん
15/07/08 00:03:32.32 ICrE4sx8.net
30t投入~
キメオナするぞ~

726:優しい名無しさん
15/07/08 05:08:13.65 DFBm8zP/.net
80t飲んで、熱39度台まで上がって、一晩に4回も痙攣おこした。母親が救急車呼んで救急隊に運ばれました。脈140で心臓バクバクして苦しかった。翌日も身体に力入らなくて自分で起き上がれず。

727:優しい名無しさん
15/07/08 11:54:15.87 2W+UsF+x.net
>>707
>>708
ID違うから大丈夫だと思うけど流れがちょっと面白いww

728:優しい名無しさん
15/07/08 14:24:53.37 veApztHX.net
>>708はマルチか?

729:優しい名無しさん
15/07/08 17:20:21.61 jpDMP/irm
 レスタミンは寝るときとかにたまーに10~25Tとか飲んでたんだけど�


730:A二週間前ぐらいに意識飛ばしたくて限度考えず飲んだ。途中から記憶ないけど60T過ぎたぐらいから幻覚見えたよー謎の妊婦さんと仕事中の同居人。普通に楽しく会話した。このスレ開いてたらよかったと後悔………



731:優しい名無しさん
15/07/08 17:42:46.10 caM/qU1a.net
240錠誤飲
お前ら軟弱過ぎ 200越えてようやく良い感じだ

732:優しい名無しさん
15/07/08 19:06:04.24 3X9nz14i.net
>>712
200でいい感じとかどんだけやってんだよ…

733:優しい名無しさん
15/07/08 20:09:09.23 xBrD9Ni4.net
私もそれくらい飲んで死にかけて目覚めたの3日後だったわ。
おかげでテスト勉強ほとんど出来ず。自業自得か

734:優しい名無しさん
15/07/08 21:12:49.54 caM/qU1a.net
>>713
おはよ~ちょっと居眠りしてた
今、ベランダに神龍が来たからおいはらったぜ

735:優しい名無しさん
15/07/08 21:44:26.94 dYBT5J55.net
これやると、次の日鬱っぽくなる
眠くはなるんだけどな

736:優しい名無しさん
15/07/08 22:21:26.82 GUZoJCxr.net
レタスは鬱がきついな
かゆくなるし見える幻覚は蠅だし…

737:優しい名無しさん
15/07/09 00:48:15.67 Fm3IdFrI.net
昨日は最悪だったわ。全然効かなかった割に幻聴だけ聞こえて、外の声が自分の悪口に聞こえてしょうがなかった。
耐性付きにくい時は2日開けて20tでも全然効くのに、昨日は3日開けて30tが効かなかった・・・
やっぱレタスの耐性はついたり消えたりが不安定なのかな?

738:優しい名無しさん
15/07/09 03:22:23.53 MMhZv0pT.net
15Tだけ。
一瞬だけだけど蚊みたいな蝿みたいなの飛んでた。サッとくらいだけど。幻覚かな?
面白くないからもう少し追加ー。

739:優しい名無しさん
15/07/09 03:34:11.78 R5MN1Cu7.net
何日か続けて25T飲んでたら空腹を感じにくくなった
食欲不振てやつ?
アトピー&鼻炎持ちで色んな坑アレルギー剤飲んできたけど、結構耐性つきやすい方と思うよ
沢山飲むのが怖い人は間を空けたほうがいい

740:優しい名無しさん
15/07/09 03:49:33.18 Fm3IdFrI.net
カイジ見てたらビールが飲みたくなって今日はビールオンリー
完全に酔が覚めたらレタス入れようかな
前スレ見てたらナウゼリンとか吐き気止めと一緒に飲むと効きが悪いみたいね
昨日効きが悪かった理由はこれだったかも

741:優しい名無しさん
15/07/09 06:33:45.67 R5MN1Cu7.net
ナウゼリンは胃とかの動きを抑えるんだっけ?
それでレスタを吸収しにくくなったってことかな
30T飲んだら吐き気したから25Tまでにしてる
20T飲んで後から10T追加の時は平気だった
わけわからん

742:優しい名無しさん
15/07/09 10:53:48.56 p/KrAvmf.net
レスタミンたくさん飲むと痙攣おこすの私だけ?あと尿異常に近くなって熱出る。

743:優しい名無しさん
15/07/09 13:09:23.16 nvgrSwe2.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖 
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

744:優しい名無しさん
15/07/09 13:20:18.56 fzTSsgpul
ブロンもレスタミンも酒も高いし嫌になってくる。お前らよく金が続くな…

745:優しい名無しさん
15/07/10 01:29:00.76 rUzotVtx.net
起きてるの苦しいから15T
このまま寝れればいちばん

746:優しい名無しさん
15/07/10 03:23:12.95 0PMfwrrg.net
熱出るの利用して仮病して早退した事ならある

747:優しい名無しさん
15/07/10 04:27:14.40 2VsKtkbQ.net
さて、そろそろレタス入れてオナってから寝ようかな・・・
カーテン薄いからレタス決まってると外から見られてる被害妄想が止まらないんで、雨戸とタオルケットで窓を完全にシャットアウトしてから飲む

748:優しい名無しさん
15/07/10 05:34:46.08 03LKQhc0.net
痙攣というか、脚がピクピクするくらいならあるよ
熱は出ない



749:Aはむしろ出にくくなる 出るまでに時間かかる



750:優しい名無しさん
15/07/10 05:50:37.66 2VsKtkbQ.net
30tイン
吐き気止めはもう使わん

751:優しい名無しさん
15/07/10 06:36:12.42 2VsKtkbQ.net
超空腹だったから効くの早いな
もう心臓ドキドキや

752:優しい名無しさん
15/07/10 12:56:56.88 tPr9xclr.net
今日休みで、12時くらいに15t入れた。
だんだんと効いてきてる。
ブロン10tもプラスしたけど、レタスが勝ってるなぁ。
いい気持ちだぁ。

753:優しい名無しさん
15/07/10 23:35:43.62 E5Ah6JMc.net
初めてレスタミン飲んだけど全く眠くならない…ヤケになってたくさん投下しまくった。これから効いて来るのかなぁ

754:優しい名無しさん
15/07/10 23:36:12.87 E5Ah6JMc.net
初めてレスタミン飲んだけど全く眠くならない…ヤケになってたくさん投下しまくった。これから効いて来るのかなぁ

755:優しい名無しさん
15/07/10 23:36:24.74 E5Ah6JMc.net
初めてレスタミン飲んだけど全く眠くならない…ヤケになってたくさん投下しまくった。これから効いて来るのかなぁ

756:優しい名無しさん
15/07/10 23:38:48.97 E5Ah6JMc.net
ちょw
連投しまくりすまぬ!

757:優しい名無しさん
15/07/11 07:30:43.63 Kye5KrbO.net
レスタミンで幻聴や被害妄想が現れるのは抗コリン作用で
ドーパミン放出量が増加するからじゃないかな?
んでもって吐き気止めはドーパミン受容体遮断薬だから
服用すると効きが悪くなるんじゃないか

758:優しい名無しさん
15/07/11 08:16:07.07 iMTx0I8J.net
ブロンとデパスと眠剤を飲んで寝た
今日は久しぶりにレタス入れてみた
いい感じに体が重くて気持ちいい

759:優しい名無しさん
15/07/11 10:57:37.90 RN77ECd0.net
買える限り飲める限り飲もうかと思うんだけど
今精神的にぶっ壊れる寸前で
というかほぼほぼぶっ壊れてる状態だから
最悪のバットトリップが待ってるだろうか
死ねるならそれでもいいんだけど

760:優しい名無しさん
15/07/12 06:10:42.40 SFTHOe9F.net
くすりじゃしねないよ

761:優しい名無しさん
15/07/12 07:55:30.91 OPDiNZ+x.net
みんなどんな幻覚見る?
レスタミン入れまくったらラリラリなって家族からおかしいよと言われた
何もいないところにゴキブリたくさんいる!って言ったらおかしく思われて当然か
虫の幻覚が主に、そしてなぜか生肉、犬みたいなのが

762:優しい名無しさん
15/07/12 12:23:21.99 fw3h+dUz.net
レスタミン20、ブロン35で完全にキマってたみたい
記憶にないことだらけ

763:優しい名無しさん
15/07/12 16:42:04.80 X2gdWo9m.net
最初調子に乗って360入れた事があるけど、レスタミンの幻覚は基本BADだと思った。
最近じゃ60も怖い

764:優しい名無しさん
15/07/12 16:48:15.97 vVspZis9.net
>>743
どんな幻覚見たの?

765:優しい名無しさん
15/07/12 17:26:13.30 X2gdWo9m.net
>>744
幻聴付きのやたらリアルな大量のGと蟻と蜘蛛とハエ
しかも、体中に這い上がってくる

766:優しい名無しさん
15/07/12 18:56:54.45 6NHyH0Ms.net
>>745
レスタミンでそれは無いな
嘘つくんじゃねぇよ

767:優しい名無しさん
15/07/12 19:45:07.60 OPDiNZ+x.net
私も布団に大量のGがいたり、意味わからんけど気持ち悪い虫がいっぱいいたなー
無駄に動きがリアルだった…
あとなぜか生肉と犬がいた
ちなみにレタス30T+ブロン40T
幻覚見たい人にはおすすめかな
iPhoneの幻覚もみた

768:優しい名無しさん
15/07/12 20:17:28.74 NB0ukkMn.net
オレは週三で240いってるが良い幻覚しか見ないな
虫がどうのとか見たことない
AV嬢が画面から出てくるとか良い幻覚だわ

769:優しい名無しさん
15/07/12 20:27:32.79 X2gdWo9m.net
>>746
似たような事過去に書いてる人居たと思うよ

770:sage
15/07/12 20:49:11.28 PpH7l+RR.net
初体験に10錠投入が5時前。
今ラリラリちう。
立った時に足に根がはえた重力感
世界が違って見える
DXMは昼の2時のせいか。

771:優しい名無しさん
15/07/12 20:52:03.03 PpH7l+RR.net
あーもう下げ忘れてるし!
やってもうた”!

772:優しい名無しさん
15/07/12 21:32:53.09 PpH7l+RR.net
お風呂で目瞑ったらいろんな幻覚が見れて楽しかったです
サイケデリックなも


773:のというか、全て同じものが螺旋状に クルクルとまわるような不思議な感覚でした。 色々な想いが交錯して生と死、有るもの無いものに興味を持ちます。 なぜヒトができたのか・・・子供からの質問でしたが 生命が生まれることは奇跡だよ アッチの世界いきますね おやすみなさい



774:優しい名無しさん
15/07/12 21:50:27.62 PwB9ieFE1
しんどくなったからレタス20Tとブロン40T
そのあとレタスだけちまちま足して現在レタス60T
前60T飲んだときは幻覚見えて楽しかったけど今回はそうはならなさそう
ただひたすら眠い 落ち込みも全然マシにならない
耐性ついたのか?レタスODほとんどしたのとないのになあ

775:優しい名無しさん
15/07/12 21:50:18.30 PpH7l+RR.net
目をとじると油っぽい絵がでてきて楽しいです

776:優しい名無しさん
15/07/13 01:11:54.56 +YUC8aHV.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦=砂●糖=炭●水化●物

777:優しい名無しさん
15/07/13 02:45:37.92 BBEFow4M.net
久々に20錠〜プラスデパス〜すでにタバコの灰を落とした

778:sage
15/07/13 03:04:09.84 1Da3CKMG.net
小ちゃいからいっぱい飲めるんだよね。100Tして
足ガクガクの生まれたてのバンビになった。
幻覚幻聴凄くて、頻繁に過呼吸で倒れるようになって
会社辞めました。

779:優しい名無しさん
15/07/13 03:09:11.17 BBEFow4M.net
100は怖くてのめないチキン

780:優しい名無しさん
15/07/13 03:18:53.67 1Da3CKMG.net
会社辞めて廃人に近いのにそれでも飲みたいレスタミン

781:優しい名無しさん
15/07/13 03:19:39.76 BBEFow4M.net
シニタミン

782:優しい名無しさん
15/07/13 10:20:54.66 hcqGWPi0.net
20tしか残ってなかったから取り敢えず投入
一回寝て起きたら買い足しに行ってこよう

783:優しい名無しさん
15/07/14 10:03:51.00 x7hnaXjj.net
学校なうなう27いれた

784:優しい名無しさん
15/07/14 10:23:34.17 xCPmCYWc.net
学校でか、あまりやらかさないようになww

785:優しい名無しさん
15/07/14 16:33:38.52 jaz1UkslM
80Tをブロン45Tと一緒に
頭痛と吐き気が尋常じゃない

786:優しい名無しさん
15/07/14 22:15:04.84 aVQDoQnA.net
レタスは値段が安いから学生がよく利用するのかな
でも学校で飲むのは止めた方がいいと思うぞ
呂律が回らなかったり、幻覚を見るのも問題だが、
階段で転んで怪我でもしたら泣くに泣けん

787:優しい名無しさん
15/07/14 22:33:21.17 FzvC3gr0.net
恥ずかしい姿を人前に晒しちゃって、
後で思い出してうわああああってなるかもしれないよ
大人が酒で酔っ払うだけでも人によっては十分黒歴史になるんだから、
外でコレは本当にやめた方がいい

788:優しい名無しさん
15/07/14 23:13:48.06 REthawPV.net
60T入れて寝床に着いたら、ジャーキング?現象っぽいのが一晩中凄かった
あとはほとんど覚えてないな

789:優しい名無しさん
15/07/14 23:28:04.85 fMX5qmQp.net
昨日までものすごくポジティブでやる気に満ちてたのに今日の出来事の所為で死にたくなるまで落ち込んだので家帰って速攻20tきめて風呂入ってきた ちょっと効いてきたかな、落ち着いてる

790:優しい名無しさん
15/07/15 23:02:02.50 qlijCkTG.net
30T投入
ラリってオナって寝る

791:優しい名無しさん
15/07/15 23:34:29.89 qlijCkTG.net
そんな空腹ってわけでもなかったけど今日は効くの早いな
もうトローンとしてきた

792:優しい名無しさん
15/07/15 23:39:14.08 E1ccPspd.net
>>768
鬱みたいだね

793:優しい名無しさん
15/07/16 13:26:24.09 Okw4rm1M.net
薬じゃ死ねないとかよく言うけど、レスタミンで頭おかしくなってたら死ぬこともある気がする


794:。 車や電車にひかれたり。 それ期待して飲む時もある。



795:優しい名無しさん
15/07/16 14:32:37.04 I956GEng.net
>>772
アスペかお前?市販の薬をODしたくらいじゃ簡単には致死量に達しないって意味だよ
勝手にラリって事故ったり、寝下呂で窒息するのは薬の成分とはまた別な話だろう

796:優しい名無しさん
15/07/16 15:35:13.23 hoJHR5gH.net
>>771
食欲不振とか不眠とかもないし、本当に何もできなくなるわけではないから鬱ではないと思ってるんだが…
精神科の世話になる程でもないから辛くなったら市販薬ODで落ち着かせてる

797:優しい名無しさん
15/07/16 23:03:56.81 UnN8bfYb.net
>>773
それはアスペじゃないだろ
煽るにしても合わない言葉を無理に使うと無知がバレるから気をつけなよ

798:優しい名無しさん
15/07/17 11:14:22.80 DCsYFXJj.net
>773
別に致死量の話してるわけじゃないじゃん。死ねるか死ねないかの話だよ。
実際致死量に達して死ぬ人よりも嘔吐物が詰まったり徘徊して轢かれたりの事故死のほうがよっぽど多いと思うよ。

799:優しい名無しさん
15/07/17 22:59:34.11 +603EiwDW
レタス100入れても幻覚幻聴ともに無いんだが体質かな?

800:優しい名無しさん
15/07/18 06:52:04.35 +XzXh3go.net
レタスで死亡例とかあるん?

801:優しい名無しさん
15/07/19 03:30:14.78 xNGKvWU0.net
久々に40t投入。。。
ベロンベロンになって寝たい

802:優しい名無しさん
15/07/20 05:15:35.33 sCU/8Pvz.net
レスタでの死亡例はないな
ドリエル飲んで担ぎ込まれたという事例はあるらしいがレスタでの記事はないと思われ
あっても個人ブログがヒットするくらい

803:優しい名無しさん
15/07/20 05:25:27.13 sCU/8Pvz.net
前の会社がブラック過ぎてレタス毎晩40tとか飲んでた時は幻覚ヤバかった
効き始めの動悸 冷や汗 アカジシア?時折体が痙攣してひたすら気を紛らわすために携帯のメモに大量の文字書いたりしてたわ
短期間の大量摂取はスッと寝れなくなるのが辛い
地獄だと思ってたけど辞められないんだよな楽しすぎて…

804:優しい名無しさん
15/07/21 00:15:31.21 AYwH5E4e.net
ネット上にないだけでは……
寝ながら嘔吐して窒息なんていくらかあると思うぞ

805:優しい名無しさん
15/07/22 18:06:55.72 sHGe5PsB.net
初めてレタス30t飲んでみたけど幻聴凄いわ。あと意外と効くのゆっくりって感じた。

806:優しい名無しさん
15/07/22 22:17:16.34 2Pc+rU26.net
禁レタスして、今日解禁。
頭グラグラする~

807:優しい名無しさん
15/07/23 00:26:31.76 ek1Mswg8B
レタス20T投下
今から風呂入る

808:優しい名無しさん
15/07/23 10:41:51.27 bQ5stfwa.net
キメオナには何錠ぐらいが良いですか?

809:優しい名無しさん
15/07/23 21:58:12.90 5Hofh2FU.net
確実に寝落ちする結果しか見えないが
催眠音声聴きながら20Tぐらいやってみよう
10Tですら一点見つめで硬直してしまうからどうなるか楽しみ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch