14/11/06 11:17:00.98 SL02Apbh.net
>>637さん
辛いわね、けど貴方のせいじゃないです。
自然の摂理です。仕方がなかったのです。
自分の過度に責めないで下さい。
こんなことを書いたらあれなんだが子供が亡くなったら
また作ればいいと考えて下さい。
ワシの妹が亡くなった時に生理が既に上がっているうちの母が
そう息巻いてました。女性の強さを感じました。
貴方なりの供養をして下さい、坊主に拝んでもらうんではなくて
貴方が供養の言葉をかけてあげて下さい。お経ってのは
生きている人のために有ります。
どうぞ過去に生きないで今を生きて下さい。貴方が悲しむこと
流産された御霊が喜んでいるでしょうか?亡くなった人達は
縁のある人の悲しみ望んでいません。喜ぶことを望んでいます。