14/03/20 16:32:28.77 PnRXoAGi.net
>>53モナー先生
>>44=>>40=>>37=>>31です (res:>>41 >>34)
今までが幸運だったと頭を切り替えて次の仕事を
頑張ろうと思います。主人の給与は多少upがあるので、
質素倹約すれば生きていけると思います。
子供の事は、私達がアラフォーで働ける期間も短く
子供にも苦労かけると思いますが、手をかけてあげたいです。
贈与の事も初めて知りました。覚えておきますね。
主人はきっと子煩悩になると思います。
ただ双方の親の老後で先々援助を頼まれているのと、
私が子一人なので余力が欲しいなと思っています。
仕事の事で力づけて下さって有難うございます。
ルーチンワークが多いので代わりはいくらでもいるだろう
なぁとか、転職は厳しいかもと、ネガティブに受け止めて
いました。お世話になった会社ですし最後まで業務をしっかりこなして、
会社の人にも快適に過ごして貰えるように、気配りもしていこうと思います。
有難うございました。