国民年金基金36at MANAGE
国民年金基金36 - 暇つぶし2ch341:名無しさん@あたっかー
24/06/19 07:37:22.92 .net
農林中金の2025年3月期決算予想で、5000億円の赤字から1兆5000億円の赤字に拡大か。
欧米外債の下落が原因らしい。
国民年金基金もちょっと心配だな。
ホモNTTホルダーは歓喜かな?
見てる?

342:名無しさん@あたっかー
24/06/19 07:41:15.72 .net
ホモなんて言葉は、差別用語なのでやめる。
これからはゴキブリNTTホルダーな。
たまに現れて、すぐ隠れるところがソックリ。

343:名無しさん@あたっかー
24/06/19 09:44:12.88 .net
NTNのほうが良いだろ

344:名無しさん@あたっかー
24/06/19 10:27:18.58 .net
配当利回り3.56%のNTTを買っておかないとアホだよねー

345:名無しさん@あたっかー
24/06/21 18:51:41.54 .net
配当利回り3.56%を獲得するために20%の損失 w

346:名無しさん@あたっかー
24/06/21 21:00:13.81 .net
配当利回り3.56%を獲得できる上に年末には20%以上も含み益 w


農林中金のNTT株とKDDI株の投げ売りは終わったぽいぞ

347:名無しさん@あたっかー
24/06/21 21:08:45.49 .net
>年末には20%以上も含み益 w
※金融商品取引において、「絶対儲かります。絶対利益を出せます」というように、
 値上がりを期待させるような勧誘は法律に触れる可能性があります。

348:名無しさん@あたっかー
24/06/22 04:30:06.39 .net
ローソン
兵庫県尼崎市内のコンビニ店内から現金を盗んだ疑いで誤認逮捕された同市の60代女性が17日、違法な逮捕などにより精神的損害を受けたなどとして県と国、コンビニ運営会社を相手取り、330万円の損害賠償を求める訴えを神戸地裁に起こした。
「罪のない人を犯人扱いすることで、どれほどの精神的な負担を与え、屈辱を受けるか分かってほしい。今回の事件を一生忘れることができない」と声を震わせながら語った。
 訴状などによると、女性は昨年12月1日未明、勤務していた尼崎市内のコンビニ店から現金数十万円を盗んだとして、窃盗容疑で県警尼崎南署に逮捕された。女性は一貫して犯行を否認。同日、店側から盗まれていない可能性がある趣旨の連絡を受け、署員らが捜査したところ、なくなった現金は会社本部に送金されており誤認逮捕だと判明した。

349:名無しさん@あたっかー
24/06/22 16:38:18.25 .net
基金ってクレカ支払いに対応していないのか?
NISAは対応している。
イデコは知れんけど。

個人年金も対応しているところが多い。

350:名無しさん@あたっかー
24/06/22 16:39:03.32 .net
基金ってクレカ支払いに対応していないのか?
NISAは対応している。
イデコは知れんけど。

個人年金も対応しているところが多い。

351:名無しさん@あたっかー
24/06/22 18:22:18.52 .net
ようつべ見ていて刺さったので
メモ代わりにカキコ
生きてる時は
金があるほど勝ち組だけど
死ぬ時は
金が無いほど勝ち組
まさにこれだよなぁ
葬式代 世話になった人の心づけ程度の残金は
残したいとは思うが

352:名無しさん@あたっかー
24/06/22 18:49:38.13 .net
>>351
独居独身老人?

353:名無しさん@あたっかー
24/06/22 19:51:49.08 .net
>>352
家業引き継ぎの実家ぐらしのソロ老人のこどおじです
すでに資産名義は俺なのでこどおじ?って感じではあるけど
年金 基金 共済などですでに最低限の暮らしはできそうな感じなので
資産を残しても意味が無いよなぁと思っていたので
刺さりました

354:名無しさん@あたっかー
24/06/22 21:31:43.21 .net
完全な勝ち組で笑った

355:名無しさん@あたっかー
24/06/23 13:24:10.15 .net
>>353
立憲民主党の米山隆一も資産がある独居独身だったが、お金で女性と交際して大恥かいたが、今は幸せな新婚生活を送っているぞ。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

356:名無しさん@あたっかー
24/06/23 23:11:49.73 .net
>>355
作家の女は政治的中立性を欠くから、テレビのコメンテーターの仕事を干されて収入激減。
タワマンからボロアパートに引越したと発言しているから、婚姻関係は破綻していて別居状態にあるものと推測される。

357:名無しさん@あたっかー
24/06/24 18:50:50.40 .net
ようつべで

老後の貯蓄いくらあればOK

ゼニガメという人の動画なのだが
年金額での必要となる貯蓄額の解説がわかりやすかったので
支出でのブレ インフレを入れていなかったりという部分はあるが
それでもなんとなくこのぐらいは必要になるんだよなと言う知識としては有りだと思った 

特にこのスレ見てるのは自営 フリーランスの人が多いと思うから
頑張らないとやばいよねぇ

358:名無しさん@あたっかー
24/06/24 20:30:04.87 .net
テレビのコメンテーター って誰?

359:名無しさん@あたっかー
24/06/24 21:48:24.29 .net
富裕層は別居婚が普通だからね

360:名無しさん@あたっかー
24/06/25 05:55:06.92 .net
>>358
室井佑月だよ

361:名無しさん@あたっかー
24/06/25 20:17:09.72 .net
「政治的中立性」って、シナリオに書いてある通りにしゃべる、ってことか?
最近の室井は旦那に吹き込まれたか、自分の意見をしゃべるようになった。
テレビ局からすれば使いにくいわな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch