国民年金基金36at MANAGE
国民年金基金36 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@あたっかー
24/04/13 17:25:51.24 .net
>>49
こんな落書きは無意味です。ボーナス給付の定義も決まっていない単なる落書きです。
国民年金基金から国民に正式に公開しているパンフレットや契約書や規約しかソースになりえません。
やはり
オレオレ詐欺で確定ですねwww
国民年金基金のパンフレットに
「インフレ対策としてボーナス給付する」
と説明していないのは、
国民年金基金はボーナス給付するソースを出せないからなのです。

51:名無しさん@あたっかー
24/04/13 17:29:48.09 .net
>>50
そのソースになりえる規約はもう読んだか? ボーナス給付についても書いてあるよ。

52:名無しさん@あたっかー
24/04/13 17:42:54.29 .net
>>51
こんな感じという落書きだ。
契約書でも規約でもない落書きだ。

53:名無しさん@あたっかー
24/04/13 17:43:09.75 .net
>>49
こんな落書きは無意味です。ボーナス給付の定義も決まっていない単なる落書きです。
国民年金基金から国民に正式に公開しているパンフレットや契約書や規約しかソースになりえません。
やはり
オレオレ詐欺で確定ですねwww
国民年金基金のパンフレットに
「インフレ対策としてボーナス給付する」
と説明していないのは、
国民年金基金はボーナス給付するソースを出せないからなのです。

54:名無しさん@あたっかー
24/04/13 17:51:50.59 .net
>>52-53
国民年金基金の規約をちゃんと読んだか? ボーナス給付についても書いてあるよ。

55:名無しさん@あたっかー
24/04/13 17:55:08.09 .net
国民年金基金にボーナス給付はありません。
国民年金基金のボーナス給付に関する記述は落書きであり無意味です。ボーナス給付の定義も決まっていない単なる落書きです。法的に意味がありません。

国民年金基金から国民に正式に公開しているパンフレットや契約書や規約しかソースになりえません。
やはり
オレオレ詐欺で確定ですねwww
国民年金基金のパンフレットに
「インフレ対策としてボーナス給付する」
と説明していないのは、
国民年金基金はボーナス給付するソースを出せないからなのです。

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

56:名無しさん@あたっかー
24/04/13 17:56:03.68 .net
>>1-999 テンプレ

国民年金基金にボーナス給付はありません。
国民年金基金のボーナス給付に関する記述は落書きであり無意味です。ボーナス給付の定義も決まっていない単なる落書きです。法的に意味がありません。

国民年金基金から国民に正式に公開しているパンフレットや契約書や規約しかソースになりえません。
やはり
オレオレ詐欺で確定ですねwww
国民年金基金のパンフレットに
「インフレ対策としてボーナス給付する」
と説明していないのは、
国民年金基金はボーナス給付するソースを出せないからなのです。

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

57:名無しさん@あたっかー
24/04/13 18:06:23.49 .net
いずれアメリカは短期金利を12~15%位まで上昇させるだろうな。
実際、過去にそのくらいの金利の時があったからな。
その時の1ドルは250円位でインフレ爆発だろう。
日本は利上げすると借金の利息が莫大になり
投資格付け会社(Moody'sなど)が日本の格付けを投資不適格まで下げるだろ。
そうなれば物凄い円安に突き進むようになるので利上げも大きくは出来ない。
遂に現金ではなく物価連動国債の投資信託に資金をプールしなければならなくなるかも。

58:名無しさん@あたっかー
24/04/13 18:17:06.85 .net
加入者のしおりにボーナス給付書いてあったよ

59:名無しさん@あたっかー
24/04/13 18:29:12.40 .net
>>55-56
事実に反する虚偽内容の投稿は問題になりますよ
国民年金基金にボーナス給付が存在するのは、国民年金基金の規約にきちんと記載されている事実です。

60:名無しさん@あたっかー
24/04/13 18:49:16.93 .net
>>1-999 テンプレ

国民年金基金にボーナス給付はありません。
国民年金基金のボーナス給付に関する記述は落書きであり無意味です。ボーナス給付の定義も決まっていない単なる落書きです。法的に意味がありません。

国民年金基金から国民に正式に公開しているパンフレットや契約書や規約しかソースになりえません。
やはり
オレオレ詐欺で確定ですねwww
国民年金基金のパンフレットに
「インフレ対策としてボーナス給付する」
と説明していないのは、
国民年金基金はボーナス給付するソースを出せないからなのです。

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

URLリンク(i.imgur.com)
>>59
事実に反する虚偽内容の投稿は問題になりますよ
国民年金基金の設立時にボーナス給付の落書きは存在したが、国民年金基金の一般公開されたパンフレットや規約や契約書にきちんと記載されていないのは事実です。

61:名無しさん@あたっかー
24/04/13 18:51:59.39 .net
これはひどいね。開示請求とおりそうだわ。

62:名無しさん@あたっかー
24/04/13 19:05:03.83 .net
>>1-999 テンプレ
国民年金基金にボーナス給付はありません。
国民年金基金のボーナス給付に関する記述は落書きであり無意味です。ボーナス給付の定義も決まっていない単なる落書きです。法的に意味がありません。
国民年金基金から国民に正式に公開しているパンフレットや契約書や規約しかソースになりえません。
やはりオレオレ詐欺で確定ですねww
国民年金基金のパンフレットに
「インフレ対策としてボーナス給付する」
と説明していないのは、
国民年金基金はボーナス給付するソースを出せないからなのです。
ht
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
ht
URLリンク(i.imgur.com)
>>59
事実に反する虚偽内容の投稿は問題になりますよ。国民年金基金の設立時にボーナス給付の落書きは存在したが、国民年金基金の一般公開されたパンフレットや規約や契約書にきちんと記載されていないのは事実です。

>>61
ソースを出せないから脅迫するのは、国民年金基金の中の人でしょうか?
国民年金基金の職員さんが「インフレ対応のボーナス給付」があると宣伝していたみたいだったので、その法的根拠を求めたのにソースを提示しないで、脅迫するというのは、コンプライアンス上で問題ある気がします。
■日本年金機構の法令等違反通報窓口
日本年金機構では、役員および職員にかかる法令等違反行為を早期に発見・対処し、機構内におけるコンプライアンスを徹底するため、お客様から通報を受け付ける二通りの「法令等違反通報窓口」を設けています。
URLリンク(www.nenkin.go.jp)

63:名無しさん@あたっかー
24/04/13 19:10:52.63 .net
>>62
ソースは国民年金基金の規約です。ネットから閲覧できるPDFの形にもなっていますよ。
ボーナス給付に関することもきちんと記載されています。ちゃんと読みましょう。

64:名無しさん@あたっかー
24/04/13 19:40:17.06 .net
NTT株は下がっているね。

65:名無しさん@あたっかー
24/04/13 19:42:02.30 .net
>>63
法的根拠がない宣伝をしない方がいいですよ。

66:名無しさん@あたっかー
24/04/13 19:45:10.12 .net
>>64
NTT株は長期の上昇トレンド中ですよ。
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無しさん@あたっかー
24/04/13 19:46:11.89 .net
>>65
何を言っているのですか? 法にもとづいて設立されている国民年金基金の規約ですよ。

68:名無しさん@あたっかー
24/04/13 21:04:51.71 .net
>>67
そのソースを出してください。
法的根拠がないソースで「インフレ対応のボーナス給付」を宣伝すると詐欺になりますよ。

69:名無しさん@あたっかー
24/04/13 21:05:06.54 .net
>>1-999 テンプレ
国民年金基金にボーナス給付はありません。
国民年金基金のボーナス給付に関する記述は落書きであり無意味です。ボーナス給付の定義も決まっていない単なる落書きです。法的に意味がありません。
国民年金基金から国民に正式に公開しているパンフレットや契約書や規約しかソースになりえません。
やはりオレオレ詐欺で確定ですねww
国民年金基金のパンフレットに
「インフレ対策としてボーナス給付する」
と説明していないのは、
国民年金基金はボーナス給付するソースを出せないからなのです。
ht
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
ht
URLリンク(i.imgur.com)
>>59
事実に反する虚偽内容の投稿は問題になりますよ。国民年金基金の設立時にボーナス給付の落書きは存在したが、国民年金基金の一般公開されたパンフレットや規約や契約書にきちんと記載されていないのは事実です。

>>61
ソースを出せないから脅迫するのは、国民年金基金の中の人でしょうか?
国民年金基金の職員さんが「インフレ対応のボーナス給付」があると宣伝していたみたいだったので、その法的根拠を求めたのにソースを提示しないで、脅迫するというのは、コンプライアンス上で問題ある気がします。
■日本年金機構の法令等違反通報窓口
日本年金機構では、役員および職員にかかる法令等違反行為を早期に発見・対処し、機構内におけるコンプライアンスを徹底するため、お客様から通報を受け付ける二通りの「法令等違反通報窓口」を設けています。
URLリンク(www.nenkin.go.jp)

70:名無しさん@あたっかー
24/04/13 21:10:30.06 .net
>>68
「インフレ対応のボーナス給付」などとは言っていませんよ。勝手に作らないで下さい。
>>12 において「インフレ対応効果を持つボーナス給付」と書きましたが、そこに書いたことの正確な意味は、「ボーナス給付にインフレ対応の効果を期待できる」ということですのでお間違えなきよう。
ボーナス給付の存在については、国民年金基金の規約がソースです。これは、ネット上からも国民年金基金のサイトにて閲覧可能です。

71:名無しさん@あたっかー
24/04/13 21:22:50.70 .net
>>70
やはりあなたは詐欺師ですね。
国民年金基金は、
インフレ対応もしていないし、
ボーナス給付も法的根拠がないのに、
あなたは両方とも対応しているよに詐欺宣伝してきた。
国民年金基金のパンフレットやホームページの規約に記載されていることしか法的に意味がないことを理解してください。
小さな商店で15年近くもパートしてきた中卒夫婦が老後破産した事例もあるので、社会的弱者を言葉たくみに騙して大切なお金を巻き上げないようにお願い申し上げます。

72:名無しさん@あたっかー
24/04/13 21:32:14.53 .net
>>71
顕著なインフレが続くことになれば、ボーナス給付が発生する可能性は高いですよ。その結果、インフレに追従しようとする動きとなるので、インフレ対応効果になります。
国民年金基金の規約は、国民年金法という法的根拠のもとに作られたもので、ボーナス給付に関してはその規約上に定められているのですから、法的根拠が当然あるでしょう。

73:名無しさん@あたっかー
24/04/13 21:34:47.51 .net
>>68 を書いたついでに、>>12 の記述を訂正します。
「保証される」と書いたのは間違いでした。
「保証される」を「継続される蓋然性が数理上において高い形で実行される」に訂正します。

74:名無しさん@あたっかー
24/04/13 21:35:52.78 .net
>>73 は、>>68 を書いたついでじゃなくって、>>70を書いたついででした。

75:名無しさん@あたっかー
24/04/13 22:13:27.59 .net
>>72
あなたの感想で宣伝するのは詐欺ですね。
あなたの感想がパンフレットや規約や契約書に記載されていないと法的根拠がないからです。
もしボーナス給付されなかったら、あなたに騙されて加入してしまった社会的弱者を助ける責任を誰が負うのですか?

76:名無しさん@あたっかー
24/04/13 22:14:21.57 .net
>>73
あなたの感想で宣伝するのは詐欺ですね。
あなたの感想がパンフレットや規約や契約書に記載されていないと法的根拠がないからです。
もしボーナス給付されなかったら、あなたに騙されて加入してしまった社会的弱者を助ける責任を誰が負うのですか?

77:名無しさん@あたっかー
24/04/13 23:06:11.48 .net
ウンチします

78:名無しさん@あたっかー
24/04/13 23:14:46.05 .net
>>75-76
だから、ボーナス給付の仕組みは存在していると、何度も繰り返して言っていますが。
仕組みについて、国民年金基金の規約に、ちゃんと定められていますよ。

79:名無しさん@あたっかー
24/04/14 00:22:54.50 .net
>>78
そうだけど、ボーナス給付は1ドル100万円とかの
超ハイパーインフレ見越したものかもね?

80:名無しさん@あたっかー
24/04/14 01:14:54.71 .net
>>78
国民年金基金の規約を出してください。

81:名無しさん@あたっかー
24/04/14 07:21:11.53 .net
>>79
国民年金基金での運用成果を、予定利率の異なる加入者に対して公平となる形で分配する(予定利率が低いほど手厚い増額率)目的で、ボーナス給付は作られているようですね。
>>80
規約は国民年金基金が出しています。ネット上でも国民年金基金のサイト内でPDFが閲覧できる形で公開されています。

82:名無しさん@あたっかー
24/04/14 08:38:19.82 .net
>>81
それはあなたの感想や妄想です。
あなたの感想や妄想で宣伝するのは詐欺ですね。
あなたの感想や妄想がパンフレットや規約や契約書に記載されていないと法的根拠がないからです。
もしボーナス給付されなかったら、あなたに騙されて加入してしまった社会的弱者を助ける責任を誰が負うのですか?
あなたは国民年金基金の職員として無責任極まりない。
コンプライアンス上で問題ある気がします。
■日本年金機構の法令等違反通報窓口
日本年金機構では、役員および職員にかかる法令等違反行為を早期に発見・対処し、機構内におけるコンプライアンスを徹底するため、お客様から通報を受け付ける二通りの「法令等違反通報窓口」を設けています。
URLリンク(www.nenkin.go.jp)

83:名無しさん@あたっかー
24/04/14 12:37:55.22 .net
>>11
そこなんですよねぇ。
民間の保険会社は、色んな保険商品がありますが
国民年金基金は、日本政府の管理下?では無いので税金の補填も無い?

84:名無しさん@あたっかー
24/04/14 13:05:20.22 .net
>>83
国民年金基金は国民年金のように不足金を税金で補填されないことが国民年金法に規定されています。
法的には、
国民年金基金はリーマンショックで破綻した厚生年金基金と同じ扱いになります。

85:名無しさん@あたっかー
24/04/15 09:37:11.38 .net
>>82
「感想や妄想」ですか、それはいいがかりであるし失礼でもありますね。
規約に書かれている内容をわかりやすく「解説」しているのです。
>>84
法令等を根拠にものを言っているならば、>>84 のような書き方にはなりませんよ。
たとえば、次のようなものになるでしょう。
 国民年金基金の年金会計上の損失について、公的資金を投入するなどして対応することになるとは、法令等に書かれていません。
>>84 のような表現を読んだ読み手はどのように感じるか想像できますか?w

86:名無しさん@あたっかー
24/04/15 10:38:21.36 .net
国民年金基金は年々財務内容は良くなってきているんだが
破綻の心配しなくても大丈夫だよ

87:名無しさん@あたっかー
24/04/15 12:59:38.61 .net
>>1-999 テンプレ
国民年金基金にボーナス給付はありません。
国民年金基金のボーナス給付に関する記述は落書きであり無意味です。ボーナス給付の定義も決まっていない単なる落書きです。法的に意味がありません。
国民年金基金から国民に正式に公開しているパンフレットや契約書や規約しかソースになりえません。
やはりオレオレ詐欺で確定ですねww
国民年金基金のパンフレットに
「インフレ対策としてボーナス給付する」
と説明していないのは、
国民年金基金はボーナス給付するソースを出せないからなのです。
ht
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
ht
URLリンク(i.imgur.com)
>>59
事実に反する虚偽内容の投稿は問題になりますよ。国民年金基金の設立時にボーナス給付の落書きは存在したが、国民年金基金の一般公開されたパンフレットや規約や契約書にきちんと記載されていないのは事実です。

>>61
ソースを出せないから脅迫するのは、国民年金基金の中の人でしょうか?
国民年金基金の職員さんが「インフレ対応のボーナス給付」があると宣伝していたみたいだったので、その法的根拠を求めたのにソースを提示しないで、脅迫するというのは、コンプライアンス上で問題ある気がします。
■日本年金機構の法令等違反通報窓口
日本年金機構では、役員および職員にかかる法令等違反行為を早期に発見・対処し、機構内におけるコンプライアンスを徹底するため、お客様から通報を受け付ける二通りの「法令等違反通報窓口」を設けています。
URLリンク(www.nenkin.go.jp)

88:名無しさん@あたっかー
24/04/15 13:05:55.76 .net
>>87
国民年金基金の規約には、ボーナス給付に関することも書かれています。ちゃんと読みましょう。

89:名無しさん@あたっかー
24/04/15 13:33:58.54 .net
>>88
規約のソースを出せないくせに、いつまで嘘宣伝しているの?

90:名無しさん@あたっかー
24/04/15 13:55:05.12 .net
>>89
規約は国民年金基金が出しています。ネット上でも国民年金基金のサイト内でPDFが閲覧できる形で公開されています。規約をちゃんと読みましょう。

91:名無しさん@あたっかー
24/04/15 14:02:16.25 .net
>>90
規約のソースを出して。

92:名無しさん@あたっかー
24/04/15 14:02:33.71 .net
>>90
規約のソースを出して。

93:名無しさん@あたっかー
24/04/15 14:04:44.39 .net
>>91-92
「国民年金基金 規約」という検索ワードでネット検索することでも、規約のPDFファイルにたどりつけますよ

94:名無しさん@あたっかー
24/04/15 14:12:46.03 .net
>>93
そう言ってごまかさないでソースを出してください。

95:名無しさん@あたっかー
24/04/15 14:13:50.09 .net
>>94
何度も繰り返していますが、ソースは国民年金基金の規約です

96:名無しさん@あたっかー
24/04/15 15:10:16.19 .net
>>95
そう言ってごまかさないで規約のソースを出してください。

97:名無しさん@あたっかー
24/04/15 15:13:57.62 .net
>>96
あなたは、>>87 にて、次のように書いています。
  国民年金基金から国民に正式に公開しているパンフレットや契約書や規約しかソースになりえません。
あなたがそこに書いた「規約」がソースですよ

98:名無しさん@あたっかー
24/04/15 15:16:21.00 .net
>>97
国民年金基金の規約のソースを出してください。
国民年金基金の規約のソースを出してください。
国民年金基金の規約のソースを出してください。

99:名無しさん@あたっかー
24/04/15 15:18:08.71 .net
>>98
規約は国民年金基金が出しています。ネット上でも国民年金基金のサイト内でPDFが閲覧できる形で公開されています。規約をちゃんと読みましょう。

100:名無しさん@あたっかー
24/04/15 15:24:19.51 .net
>>99
あなたが持っている国民年金基金の規約によると、今年はボーナス給付されるということでいいですか?

101:名無しさん@あたっかー
24/04/15 15:28:51.93 .net
>>100
いいえ。そのようなことは何も言っていません。
国民年金基金の公式サイト上に公開されている国民年金基金の規約において、ボーナス給付について定めてあると、一貫して私は述べています。

102:名無しさん@あたっかー
24/04/15 15:32:30.56 .net
>>101
あなたが持っている国民年金基金の規約によると、今年はボーナス給付されなくても、
来年からはボーナス給付されるということでいいですか?

103:名無しさん@あたっかー
24/04/15 15:34:25.45 .net
>>102
そもそも私は規約を持っていません。
国民年金基金の公式サイトにて現在公開されている規約をもとに話をしています。

104:名無しさん@あたっかー
24/04/15 15:35:20.27 .net
NTT株は下落中。

105:名無しさん@あたっかー
24/04/15 15:35:33.39 .net
>>103
あなたが国民年金基金の規約だと思っている資料によると、今年はボーナス給付されなくても、
来年からはボーナス給付されるということでいいですか?

106:名無しさん@あたっかー
24/04/15 15:39:52.13 .net
>>105
ボーナス給付が今年実行されるとか来年からは実行されるとか、そのような文言で直接は書かれていませんね。

107:名無しさん@あたっかー
24/04/15 23:23:56.73 .net
>>106
あなたが国民年金基金の規約だと思っている資料によると、今年と来年はボーナス給付されなくても、
再来年からはボーナス給付されるということでいいですか?

108:名無しさん@あたっかー
24/04/16 00:01:57.09 .net
>>107
そのような文言で直接は書かれていませんね。
一方で、来年も再来年も含めた将来において、ボーナス給付が実施される可能性はあると読めます。

109:名無しさん@あたっかー
24/04/16 00:15:46.23 .net
ボーナス給付に興味がないといえば嘘になるが
俺としては 基金が存続して俺が死ぬまで終身で受給されればそれで十分

インフレなどで貨幣の価値が下がっても
年金プラスで基金収入があれば無いよりは全然ましだと思うので

110:名無しさん@あたっかー
24/04/16 00:57:35.03 .net
>>109
ボーナス給付の実施は、基金の財政が十分に健全であることを意味するので、その面でも期待はしたほうがいいでしょう。
インフレになれば基金の運用資産もインフレの影響で膨らむことが期待できるし、実際に膨らむことになれば、基金の財政は少なくとも名目上健全化してゆきますね。
名目上でも健全化を達成すれば、基金破綻の可能性はなくなります。

111:名無しさん@あたっかー
24/04/16 02:27:12.37 .net
>>110
あなたが国民年金基金の規約だと思っている資料によると、今年も来年も再来年以降もボーナス給付されないらしいですが、
結局、国民年金基金はボーナス給付する条件を規定していないので、国民年金基金はボーナス給付しない見通しであるということでいいですか?

112:名無しさん@あたっかー
24/04/16 02:38:52.68 .net
>>111
いいえ。ボーナス給付は規約を読めばわかりますよ。

113:名無しさん@あたっかー
24/04/16 02:40:26.21 .net
>>112
あなたが国民年金基金の規約だと思って読んだ資料によると、今年も来年も再来年以降もボーナス給付されないらしいですが、
結局、国民年金基金はボーナス給付する条件を規定していないので、国民年金基金はボーナス給付しない見通しであるということでいいですか?

114:名無しさん@あたっかー
24/04/16 02:41:21.82 .net
>>113
いいえ

115:名無しさん@あたっかー
24/04/16 04:26:10.31 .net
>>112
あなたが国民年金基金の規約だと思った資料をちゃんと読んでください。
国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金には『ボーナス給付する見通しが今年も来年も再来年も再々来年も再々々来年もない』ということでいいですか?

116:名無しさん@あたっかー
24/04/16 04:36:23.81 .net
>>115
いいえ

117:名無しさん@あたっかー
24/04/16 05:12:39.22 .net
>>112
あなたが国民年金基金の規約だと思った資料をちゃんと読んでください。
国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金は『責任準備金が不足しているので、受給者がインフレのせいで老後破産しても、ボーナス給付することはない』ということですね?

118:名無しさん@あたっかー
24/04/16 05:20:15.83 .net
>>117
そのようには記載されていませんね

119:名無しさん@あたっかー
24/04/16 05:24:13.16 .net
>>118
あなたが国民年金基金の規約だと思った資料をちゃんと読んでください。
国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金は『責任準備金が不足しているので、受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が見えません。

120:名無しさん@あたっかー
24/04/16 05:24:47.89 .net
>>119
規約にはそのような記載はありません

121:名無しさん@あたっかー
24/04/16 05:45:16.76 .net
>>120
あなたが国民年金基金の規約だと思った資料をちゃんと読んでください。
国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金は『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

122:名無しさん@あたっかー
24/04/16 05:46:30.34 .net
>>120
あなたが入手した国民年金基金の規約をちゃんと読んでください。
国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金の規約は『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

123:名無しさん@あたっかー
24/04/16 05:54:52.10 .net
>>121-122
責任準備金が赤字とか黒字とか意味がわかりませんね。責任準備金の意味をわかっていますか?

124:名無しさん@あたっかー
24/04/16 07:16:55.82 .net
>>123
あなたが入手した国民年金基金の規約を真面目にちゃんと読んでください。
国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金の規約は『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

125:名無しさん@あたっかー
24/04/16 07:36:12.06 .net
>>124
いいえ。>>124のような内容を言ったことはありません

126:名無しさん@あたっかー
24/04/16 09:17:29.83 .net
>>123
あなたが入手した国民年金基金の規約を真面目にちゃんと読んでください。
国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金の規約は『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

127:名無しさん@あたっかー
24/04/16 09:39:04.89 .net
>>126
国民年金基金の規約では責任準備金はただの計算上の数値ですから、それが黒字になったり赤字になったりはしません。

128:名無しさん@あたっかー
24/04/16 09:55:11.92 .net
>>123
あなたが入手した国民年金基金の規約を真面目にちゃんと読んでください。
国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金の規約にボーナス給付の条件が明記されれいないので、『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

129:名無しさん@あたっかー
24/04/16 10:00:49.03 .net
>>128
国民年金基金の規約には >>128 のようなことは書かれていません

130:名無しさん@あたっかー
24/04/16 10:09:39.37 .net
>>127
あなたが入手した国民年金基金の規約を真面目にちゃんと読んでください。
国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金の規約にボーナス給付の条件が明記されていないので、『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

131:名無しさん@あたっかー
24/04/16 10:15:50.52 .net
>>2-3 にて提示されている「特定の人」がよくわかりますね。論理的に話ができない人のようです。

132:名無しさん@あたっかー
24/04/16 11:15:20.73 .net
>>131
あなたが入手した国民年金基金の規約を真面目にちゃんと読んで、『ボーナス給付の条件が明記されていない』ことを正直に論理的に答えてください。
国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金の規約にボーナス給付の【条件が明記されていない】ので、『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

133:名無しさん@あたっかー
24/04/16 11:16:36.89 .net
>>132
国民年金基金の規約を読めば明記されてますよ。

134:名無しさん@あたっかー
24/04/16 11:18:55.51 .net
>>133
あなたが入手した国民年金基金の規約を真面目にちゃんと読んで、『ボーナス給付の条件が明記されていない』ことを嘘をつかないで正直に答えてください。不都合でも事実を受け入れましょう。

国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金の規約にボーナス給付の【条件が明記されていない】ので、『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

135:名無しさん@あたっかー
24/04/16 11:21:18.24 .net
>>134
いやだから明記されてると言ってますが?

136:名無しさん@あたっかー
24/04/16 11:31:38.44 .net
>>135
嘘つきだなあ。あれのどこがどう明記していると言うの?

137:名無しさん@あたっかー
24/04/16 11:32:40.80 .net
>>136
「あれ」とは何でしょうか?

138:名無しさん@あたっかー
24/04/16 11:37:50.48 .net
>>137
国民年金基金のボーナス給付の規約を読んだあなたの説明のことだよ

139:名無しさん@あたっかー
24/04/16 11:39:55.94 .net
>>138
規約に明記してあるとは述べましたが、私の説明として、条件をはっきりと説明したことはありませんが。
私は、規約に明記されていると言っています。

140:名無しさん@あたっかー
24/04/16 11:47:43.79 .net
NTTは役員と従業員にはボーナスが支給されますが、株主にはボーナスは支給されません

141:名無しさん@あたっかー
24/04/16 12:17:50.42 .net
>>139
あなたが入手した国民年金基金の規約を真面目にちゃんと読んで、『ボーナス給付の条件が明記されていない』ことを嘘をつかないで正直に答えてください。
不都合でも事実を受け入れましょう。

国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金の規約にボーナス給付の【条件が明記されていない】ので、『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

142:名無しさん@あたっかー
24/04/16 12:18:11.29 .net
>>139
あなたが入手した国民年金基金の規約を真面目にちゃんと読んで、『ボーナス給付の条件が明記されていない』ことを嘘をつかないで正直に答えてください。
不都合でも事実を受け入れましょう。

国民年金基金の職員であるあなたによると、
国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金の規約にボーナス給付の【条件が明記されていない】ので、『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

143:名無しさん@あたっかー
24/04/16 12:19:27.53 .net
>>139
あなたが入手した国民年金基金の規約を真面目にちゃんと読んで、『ボーナス給付の条件が明記されていない』ことを嘘をつかないで正直に答えてください。不都合でも事実を受け入れましょう。
国民年金基金の職員であるあなたによると、国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金の規約にボーナス給付の【現実的な条件が明記されていない】ので、『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の職員には毎年にボーナス給付されますが、
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

144:名無しさん@あたっかー
24/04/16 12:20:05.41 .net
>>139
あなたが入手した国民年金基金の規約を真面目にちゃんと読んで、『ボーナス給付の条件が明記されていない』ことを嘘をつかないで正直に答えてください。不都合でも事実を受け入れましょう。
国民年金基金の職員であるあなたによると、国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないそうですが、
結局、国民年金基金の規約にボーナス給付の【現実的な条件が明記されていない】ので、『責任準備金が大幅黒字にならないと受給者がボーナス給付することはない』ということですね?
国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

145:名無しさん@あたっかー
24/04/16 12:24:00.72 .net
>>143-144
「現実的な条件」とはどういう意味でしょうか?

146:名無しさん@あたっかー
24/04/16 12:25:06.03 .net
>>139
あなたは国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないことを認めたのだから、
国民年金基金の規約には、『ボーナス給付の現実的な条件が明記されていない』ことを認めてください。
結局、国民年金基金は『責任準備金が大幅黒字にならないとボーナス給付しない』ということですが、
現実の国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

147:名無しさん@あたっかー
24/04/16 12:27:36.08 .net
>>139
あなたは国民年金基金は今年も来年も再来年以降もボーナス給付しないことを認めたのだから、
国民年金基金の規約には、『加入者にボーナス給付する約束(条件)が明記されていない』ことを認めてください。
結局、国民年金基金は『責任準備金が大幅黒字にならないとボーナス給付しない』ということですが、
現実の国民年金基金の責任準備金は大幅赤字なので、受給者はインフレに負けて老後破産する未来が予定されています。

148:名無しさん@あたっかー
24/04/16 12:46:27.57 .net
>>146-147
>>108 において、「来年も再来年も含めた将来において、ボーナス給付が実施される可能性はあると読めます」と私は書いていますから、>>146-147におけるあなたの記述と矛盾していますね。
そして、>>147 にあなたが書いた「加入者にボーナス給付する約束(条件)」ですが、それに関しては国民年金基金の規約に明記されていますよ。

149:名無しさん@あたっかー
24/04/16 13:00:37.19 .net
>>143-144
「現実的な条件」とはどういう意味でしょうか?

150:名無しさん@あたっかー
24/04/16 13:58:38.27 .net
>>148
来年か再来年にボーナス給付されなかったら、詐欺で訴えます。

151:名無しさん@あたっかー
24/04/16 15:29:24.99 .net
NGワード推奨

ボーナス給付
責任準備金
老後破綻

152:名無しさん@あたっかー
24/04/16 15:31:03.53 .net
NGワード推奨

規約

153:名無しさん@あたっかー
24/04/16 15:39:49.19 .net
NTT株の爆上げはいつなの?

154:名無しさん@あたっかー
24/04/16 15:42:30.67 .net
>>148
来年か再来年にボーナス給付されなかったら、詐欺で訴えます。

155:名無しさん@あたっかー
24/04/16 15:50:59.55 .net
>>153
たぶん明後日or来週から上がる

156:名無しさん@あたっかー
24/04/16 15:51:31.25 .net
>>148
来年か再来年にボーナス給付されなかったら、詐欺で訴えます。

157:名無しさん@あたっかー
24/04/16 15:56:53.34 .net
>>155
※金融商品取引において、「絶対儲かります。絶対利益を出せます」というように、
 値上がりを期待させるような勧誘は法律に触れる可能性があります。
 絶対にやめてください。

158:名無しさん@あたっかー
24/04/16 16:20:20.11 .net
>>157
※金融商品において、「絶対ボーナス給付が出ます。絶対老後破産しない」というように、
 インフレ対応を期待させるような勧誘は法律に触れる可能性があります。
 絶対にやめてください。

159:名無しさん@あたっかー
24/04/17 20:43:59.36 .net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

劣化コピーの典型。
中華風

160:名無しさん@あたっかー
24/04/18 05:14:08.06 .net
>>148
詐欺宣伝の典型ですよ。
来年か再来年にボーナス給付されなかったら、詐欺で訴えます。

161:名無しさん@あたっかー
24/04/18 05:14:33.08 .net
>>148
詐欺宣伝の典型ですよ。
来年か再来年にボーナス給付されなかったら、詐欺で訴えます。

162:名無しさん@あたっかー
24/04/18 05:45:19.49 .net
日本株、なお魅力的な投資対象 年初来の株高でも=市場関係者
日本は、数十年続いたデフレ期を終えようとしている大きな転換点であり、生まれ変わる『黎明期』にある。
国内投資家が市場に戻りつつあり、日本では大きな変化が起こっている。
URLリンク(jp.reuters.com)

163:名無しさん@あたっかー
24/04/19 09:21:16.43 .net
他にもいろんな準備したうえで年金基金検討してるのに、
頭ごなしに邪魔しなくていいのにね。1秒先の出来事予測できないのにさえ予測できないのに
何十年先のことなんか議論しても無意味。それは自分で考える。しつこい人嫌い。

164:名無しさん@あたっかー
24/04/19 11:28:00.64 .net
国民年金基金はインフレ対応していないのでインフレに負けて老後破産しやすいので、20-59歳にはオススメできません。
年金受給額10万円の価値はインフレで10年後には5万円の価値に下がっている可能性が濃厚だからです

165:名無しさん@あたっかー
24/04/19 11:37:33.25 .net
内外株式を積極的に取り入れている国民年金基金の資産運用は、インフレ状況になると大きな運用成果をもたらすでしょう。
その成果は、基金の財政状況を好転させるだけにとどまらず、ボーナス給付という仕組みによって、加入者に対し年金増額の形で還元されます。
結果的に、国民年金基金にはインフレを追いかけるシステムが内包されているとも言えます。
この還元は、年金増額率という意味において、予定利率の低い最近の加入員であるほど手厚くなることは知っておきましょう。

166:名無しさん@あたっかー
24/04/19 12:07:15.99 .net
>>165
今年や来年からボーナス給されなかったら、あなたは国民年金基金を嘘宣伝で勧誘した詐欺罪で訴えられるよ。

167:名無しさん@あたっかー
24/04/19 21:35:39.23 .net
基金とNISAやっとけば何とかなる。
というより、平均以上になる。

168:名無しさん@あたっかー
24/04/20 09:20:35.77 .net
厚生年金に入っていない方のデファクトスタンダードだよね

169:名無しさん@あたっかー
24/04/20 10:07:20.15 .net
まともな終身年金が今は数少なくなってる中、国民年金基金は有力候補、第一選択と言ってもいいかも。
iDeCoは、終身年金受け取りだととても弱いので、終身年金めあてでは選びにくい。
個人年金保険も人気薄すぎて、今は生命保険会社も売る気なさそうだし。

170:名無しさん@あたっかー
24/04/20 10:14:32.75 .net
■老後資金の作り方■
国民年金基金はインフレ対応していないので、インフレに負けて老後破産しやすいです。
国民年金は60-64歳の入会をオススメしますが、20-59歳にはオススメできません。
国民年金基金の年金受給額10万円の価値はインフレで10年後には5万円の価値に下がっている可能性が濃厚だからです。
①20-49歳:NISAで優良配当株を買って死ぬまで非課税で配当金をもらえるようにする。
②50-59歳:イデコで日本債券投信を買って絶対に損しないようにする。
③60-64歳:インフレ対応していない国民年金基金に投資して固定額年金を死ぬまで受け取る。
④65歳~:国民年金と国民年金基金に合わせて、NISAとイデコの配当金と取り崩しで幸せで安定した老後生活で天寿を全うする。
>>1-990 テンプレ

171:名無しさん@あたっかー
24/04/20 10:22:25.51 .net
お、>>2-3 に指摘されてる老後破産の人だ

172:名無しさん@あたっかー
24/04/20 11:29:49.33 .net
>>0170
別に、最初から 基金、NISA、IDECOをやっとけばいいじゃないかい。
生涯を通じて節税できたほうがいいし。

173:名無しさん@あたっかー
24/04/20 12:23:20.77 .net
>>172
20-59歳に国民年金基金に積み立てたお金の価値はインフレで半分未満になって返ってくるので、絶対にオススメできません。
ボーナス給付をウソ宣伝した度に国に通報します。同じウソ宣伝が5-10回くらい貯まると国は動いてくれるみたいです。今、2回通報しておきましたので、あと3-8回くらい大丈夫です。

174:名無しさん@あたっかー
24/04/20 13:19:52.33 .net
>国民年金基金に積み立てたお金の価値はインフレで半分未満になって返ってくるので
この発言のソースがないから却下。
どちらにしろ終身年金は必要だしな。
NISA単独じゃ難しい。

175:名無しさん@あたっかー
24/04/20 13:55:21.28 .net
>>174
一般常識を却下するな!
生活費インフレ3%の20年複利計算くらいは小学5年生でもできるだろ
20年で生活費が2倍近くに上がることになる

176:名無しさん@あたっかー
24/04/20 14:17:10.97 .net
>>175
10年で半額未満って言ってたろ >>170,173
10年と20年、いったいどっちなんだよ、はっきりしろや

177:名無しさん@あたっかー
24/04/20 16:24:55.93 .net
怖いのはインフレだけじゃなくて、10年後には消費税が20%に上がってるし、再エネ賦課金や炭素税やLNG燃料費も上がって光熱費も2倍に上がるからね
>>176
ごめん。誤記です。20年です。

178:名無しさん@あたっかー
24/04/20 16:29:54.70 .net
インフレ3%で、10年後の物価に1.4倍、20年後に2倍、30年後に2.5倍という感じです。
消費増税20%、再エネ賦課金、炭素税、子育て負担金なども上乗せされます。

179:名無しさん@あたっかー
24/04/20 16:59:27.23 .net
なにもかもタラレバ話の妄想やんか

180:名無しさん@あたっかー
24/04/20 19:24:00.72 .net
>10年後には消費税が20%に上がってるし、再エネ賦課金や炭素税やLNG燃料費も上がって光熱費も2倍に上がるからね

ソースがないから却下する。
まともな話ができない。

181:名無しさん@あたっかー
24/04/20 22:12:07.62 .net
>>178
消費税20%は決まったことではないので、削除して下さい
2024年度から森林環境税1,000円/年が、個人住民税の均等割と併せて課税されます

182:名無しさん@あたっかー
24/04/20 22:17:20.46 .net
③60-64歳:インフレ対応していない国民年金基金に投資して固定額年金を死ぬまで受け取る
それこそ割に合わない投資先に思えるのは俺だけか
マックスで掛けたとしても貰える年金額としては微々たるものだろ
俺個人としては高齢から始めるなら NISAでの運用がメリットが有る気がするけどねぇ
基金は個人事業主となった早い段階で 税制恩恵を受けつつ支払い続けて老後のベースを作り
物価上昇率を考えつつ 共済 掛け金枠が残っていればイデコ リスク対策としてNISAがって感じに思えるんだけどね
40~50歳ぐらいになって いざ老後を考え始めると基金加入者に対してやっかみ感情を持っのは仕方がないけど

183:名無しさん@あたっかー
24/04/20 23:02:11.73 .net
それを言うなら、国民年金基金を満額に小規模企業共済を満額、まずはそこからだろ。それら2つを満額にした後でNISAを満額にする。
夫婦そろってそこまでできればそれで十分。毎年1000万円以上積むことになるからな。

184:名無しさん@あたっかー
24/04/21 02:09:23.38 .net
>>181
国民年金や医療介護を支えるには客観的に考えて消費増税が必要みたいだよ。
■消費増税の見通し
・2030年までに15%
・2050年までに20%
URLリンク(i.imgur.com)

消費税増税しないなら、
若年層に人気の経済学者が政策提言する「高齢者安楽死政策」を推進しても良い。
■高齢者に安楽死してもらう政策
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

185:名無しさん@あたっかー
24/04/22 20:16:10.08 .net
若い奴は基金とイデコ半々でいいやろ

186:名無しさん@あたっかー
24/04/23 18:18:10.93 .net
基金から請求書がきた。

187:名無しさん@あたっかー
24/04/23 20:12:21.59 .net
もうすぐ年払い

188:名無しさん@あたっかー
24/04/23 21:08:30.71 .net
止めとけ。インフレに負けて老後破産するぞ。

189:名無しさん@あたっかー
24/04/24 10:08:24.20 .net
ついに国民年金65歳まで納付案が…政府がヒタ隠す「年金積立金250兆円」という都合の悪い真実
4/24(水) 9:06配信 115 コメント115件

このニュースどう思います?

190:名無しさん@あたっかー
24/04/24 10:08:27.48 .net
ついに国民年金65歳まで納付案が…政府がヒタ隠す「年金積立金250兆円」という都合の悪い真実
4/24(水) 9:06配信 115 コメント115件

このニュースどう思います?

191:名無しさん@あたっかー
24/04/24 10:08:28.10 .net
ついに国民年金65歳まで納付案が…政府がヒタ隠す「年金積立金250兆円」という都合の悪い真実
4/24(水) 9:06配信 115 コメント115件

このニュースどう思います?

192:名無しさん@あたっかー
24/04/24 11:09:21.21 .net
250兆円なんて数年分しかないからな

193:名無しさん@あたっかー
24/04/24 12:38:47.58 .net
22年度の年金収支状況は、収入総額が54.6兆円。内訳は保険料収入40.7兆円、公費負担13.4兆円などです。
対して高齢者にお支払いしている年金給付費は53.4兆円。差し引き0.9兆円のプラスでした。さらにこの年の運用益は3.5兆円のプラス。
これらの結果、年金積立金は前年度に比べ4.4兆円増の250.5兆円にまで膨らんでいます」(ジャーナリスト・中森勇人氏)

俺としては 250兆円がというより
これだけの資金がありながら
運用益が3.5兆円しかないというところにちょっとなんだかなぁって感じ

194:名無しさん@あたっかー
24/04/24 14:17:19.27 .net
>>193
後期高齢者が増えて労働者が減るのはこれからだぞ

195:名無しさん@あたっかー
24/04/24 18:41:17.59 .net
後期高齢者は近い将来絶命する。
あと数年損益を機にすればよい。

196:名無しさん@あたっかー
24/04/24 18:53:15.71 .net
>>193
GPIFの年金資産運用は200兆円くらい、国庫負担は国民年金勘定へ2兆円、厚生年金勘定へ10兆円の計12兆円くらい、その他数字がでたらめだなと思いました。

197:名無しさん@あたっかー
24/04/24 19:14:16.36 .net
>>189
200兆円の間違いとしても、国民年金勘定の方は厳しい状況なのに、200兆と全体の数字だけ述べるのは、年金の勘定が分かれていることを知らないで書いているのかなと思いました。

198:名無しさん@あたっかー
24/04/24 20:08:15.52 .net
国民年金基金もC型民が寿命を迎えて激減する。
あと10年が正念場。

199:名無しさん@あたっかー
24/04/24 20:24:33.47 .net
C型民なんて最初からほとんどいない B型ですら超不人気でほぼほぼA型

200:名無しさん@あたっかー
24/04/24 20:37:14.84 .net
平均寿命は
男性が81.05歳、
女性が87.09歳
だけど、
平均余命では、
85歳まで生きた女性は平均92歳まで生きるから、
平均余命で考えたら、100歳まで生きる後期高齢者はたくさんいるだろうね。
それで、
若年層に人気の経済学者が
「75歳安楽死政策」
を提言して若年層の間で話題になった。

201:名無しさん@あたっかー
24/04/24 20:39:04.98 .net
200兆円の年金GPIFは国民年金と厚生年金のためにあるのであって、国民年金基金は無関係だからね。

202:名無しさん@あたっかー
24/04/24 20:42:21.52 .net
国民年金への入金義務を65歳まで延長するのは、国民年金基金には朗報ですね。
インフレ対応していない国民年金基金でも、60-65歳の国民には新規募集できます。

203:名無しさん@あたっかー
24/04/24 21:35:21.36 .net
とりあえず任意でいいからすぐやってほしいな

204:名無しさん@あたっかー
24/04/24 23:12:29.21 .net
とりあえず任意でいいからすぐ75歳安楽死義務化をやってほしいな

205:名無しさん@あたっかー
24/04/25 21:30:19.04 .net
入金義務を65歳まで延長することについて某局のインタビューを受けたけど、
「若者のためにはもろ手を挙げて賛成します。これで年金制度が長続きします。
と答えたら採用されなかった。
政府に文句を言わなければだめみたいだ。

206:名無しさん@あたっかー
24/04/25 21:30:20.26 .net
入金義務を65歳まで延長することについて某局のインタビューを受けたけど、
「若者のためにはもろ手を挙げて賛成します。これで年金制度が長続きします。
と答えたら採用されなかった。
政府に文句を言わなければだめみたいだ。

207:名無しさん@あたっかー
24/04/25 21:55:58.75 .net
若者は減る一方なのに基金はいつまで維持出来るんだろうな

208:名無しさん@あたっかー
24/04/25 22:52:11.85 .net
年金受給者が平均寿命まで受給した時に資金不足が2兆円近くになる国民年金基金を破綻させないためには、平均寿命よりも長生きさせない75歳安楽死義務化しかないのだろうな。。。

■若年層に人気の経済学者が提言する「高齢者安楽死政策」
後期高齢者に安楽死してもらう政策
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

209:名無しさん@あたっかー
24/04/26 10:07:33.53 .net
>>208
こいつは絶対に安楽死やらないけどなw

210:名無しさん@あたっかー
24/04/26 18:37:06.06 .net
>資金不足が2兆円近くになる国民年金基金
根拠がないからOUT!
逮捕案件。

211:名無しさん@あたっかー
24/04/29 01:26:08.55 .net
不足金は1兆円が正しいですね
URLリンク(www.npfa.or.jp)

212:名無しさん@あたっかー
24/04/29 09:09:17.58 .net
>>208
金融機関に対して、安直に「破綻」という言葉を使う時点でヤバい。
もし、この書き込みで不穏な動きになったら必ずry

213:名無しさん@あたっかー
24/04/29 09:32:10.67 .net
アベノミクスのお陰で、
企業年金基金の責任準備金は大幅の黒字なのに、
国民年金基金の責任準備金は1兆375億円も不足している。

責任準備金は5兆6395億円あるべきなのに、
積立金残高が4兆6020億円しかない。
つまり、積立金残高が2割(1兆375億円)も不足していることになる。

責任準備金不足で国に破綻させられてきた厚生年金基金のように、年金支給額を2割減すれば、国民年金基金も持続可能になります。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

214:名無しさん@あたっかー
24/04/29 09:34:58.24 .net
>>1-950 テンプレ

アベノミクスのお陰で、
企業年金基金の責任準備金は大幅の黒字なのに、
国民年金基金の責任準備金は1兆375億円も不足している。

責任準備金は5兆6395億円あるべきなのに、
積立金残高が4兆6020億円しかない。
つまり、積立金残高が2割(1兆375億円)も不足していることになる。

責任準備金不足で国に破綻させられてきた厚生年金基金のように、国民年金基金も年金支給額を2割減すれば、国民年金基金は持続可能になり将来破綻しなくなれます。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無しさん@あたっかー
24/05/01 12:57:06.07 .net
>>199
基金的にはA型が増えたほうが負担が減っていいけどね。
加入者的にはなぜA型なんだろうか?

216:名無しさん@あたっかー
24/05/01 13:01:42.02 .net
損失回避バイアスなんでしょうねえ

217:名無しさん@あたっかー
24/05/01 13:05:32.62 .net
>>1-950 テンプレ
アベノミクスのお陰で、
企業年金基金の責任準備金は大幅の黒字なのに、
国民年金基金の責任準備金は1兆375億円も不足している。
責任準備金は5兆6395億円あるべきなのに、
積立金残高が4兆6020億円しかない。
つまり、積立金残高が2割(1兆375億円)も不足していることになる。
責任準備金不足で国に破綻させられてきた厚生年金基金のように、国民年金基金も年金支給額を2割減すれば、国民年金基金は持続可能になり将来破綻しなくなれます。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

218:名無しさん@あたっかー
24/05/01 21:11:24.08 .net
損失回避バイアスかあ。
投資全般にいえるね。

219:名無しさん@あたっかー
24/05/01 21:51:11.47 .net
終身年金は平均よりも長生きするほうに賭ける保険なのに、保証期間は早死ににもと欲張っている。
結局どっちつかずの態度となっており、アクセルとブレーキを同時に踏んじゃうみたいな無駄を生んでると思う。

220:名無しさん@あたっかー
24/05/01 22:05:18.20 .net
これから家族を持ちたい すでに家族持ちなんかだと
保証期間ありのコースを選びたくなるのは十分理解できる

221:名無しさん@あたっかー
24/05/01 22:09:04.24 .net
は? 年金もらう年齢では、子供は独立しているから関係ない。
配偶者については、自営業なのだから、夫婦それぞれが同じぐらいの額の年金を持つのが、節税戦略としても最適になる。
したがって、合理的に行動するなら、>>220 のような考えにはならない。

222:名無しさん@あたっかー
24/05/01 22:34:17.21 .net
国民年金基金の年金受給者は平均年齢でちゃんと全員死亡してくれないと、国民年金基金は破綻しちゃう年金設計になっていますね。

223:名無しさん@あたっかー
24/05/01 22:36:47.40 .net
>>222
平均すれば平均年齢で全員死ぬだろw 数学的に当たり前の話してどうすんの?www

224:名無しさん@あたっかー
24/05/01 22:46:47.02 .net
コナンスレにあった
自民党なんて、強盗みたいなもんだろ
税金とか通じて搾取してるだけで飽き足らず
インフレで年金を減らす
0456マロン名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/30(火) 18:43:16.45ID:???
黒の組織とか言ってるけど
日本って、CIAから裏金貰ってる人が総理大臣やってた国だから
悪い人が、公安警察とか総理大臣なんだよね 
現実だと
以下コピペ
>その世界観は、国が信じさせたい世界観だから(3S政策と呼ばれ、映画やテレビは国民洗脳のためのもの)
>真の最底辺ってのは、そういうのじゃないんだよ
>お金以上の何かを失うから、どんな馬鹿でもなれると有名なのに誰もなろうとしなくて
>自衛隊は、隊員を監視してるってことを隠してもいない
>常識的に考えて、ヤンキー集めて武器持たせて監視しないなんてあり得ないから
>だから、外出すら記録が残る
>同様の趣旨で、監視してる側だと思ってる連中も監視されている
>別に他人なんか信用する社会じゃないから
>警察とかは、公安警察みたいに、しゃべっちゃまずい事一杯知ってる(悪事って意味)やつらが多いから監視対象
>公安警察の場合は、監視の意味がちょっと違ってるんだけど
>こいつらは、自分は監視されないと思い込ませる方に意味があって
>変な仕事につくと、死ぬまで監視される

225:名無しさん@あたっかー
24/05/01 23:26:59.85 .net
>>223
士業や専門職の平均寿命は、日本国民の平均寿命よりも長いけど、
国民年金基金は士業と専門職が多いと聞いた。

226:名無しさん@あたっかー
24/05/02 00:25:27.38 .net
>>225
掛金はある程度の余裕を確保して設定されているから、その程度は無問題

227:名無しさん@あたっかー
24/05/02 01:02:34.18 .net
>>226
いや。士業や宗教者や学者や政治家は長生きするので、基金の存続には大問題らしいよ。

228:名無しさん@あたっかー
24/05/04 00:31:08.83 .net
>>220
無意味な子持ちマウントは30代で終わりにしてくれ。
見ていて恥ずかしい。

229:名無しさん@あたっかー
24/05/04 00:42:38.52 .net
まとめ
A型加入者の理由
①いかに家族思いであるかを他人に自慢するため
②いかに家族思いであるかの自己陶酔するため
③加入年数にかかわらず、死亡時に何千万円も受け取れると誤解している
④保険にも統計学にも無知
まあ、自分以外が全員A型であるのが理想なんだけどね。

230:名無しさん@あたっかー
24/05/04 12:11:40.77 .net
老後破綻から今度はA型加入者に方向変えか
忙しいこった

231:名無しさん@あたっかー
24/05/04 13:37:28.17 .net
C型が廃止となった今、B型しか選択肢がない。
迷わなくていいから楽。

232:名無しさん@あたっかー
24/05/04 13:43:05.48 .net
インフレ対応していない上に既に責務準備金が2兆円近くも不足している国民年金基金に老後資金をコツコツ積み立てても、100歳以上まで生きる士業などの豊かな自営業者のエサになるだけだから、インフレに応じて株価が上がる新NISAとイデコにした方がいいよ。

233:名無しさん@あたっかー
24/05/04 13:46:50.30 .net
>責務準備金が2兆円近くも不足

いよいよ逮捕案件。

234:名無しさん@あたっかー
24/05/04 14:27:56.12 .net
インフレ対応していない上に既に責務準備金が1兆円以上も不足している国民年金基金に老後資金をコツコツ積み立てても、100歳以上まで生きる士業などの豊かな自営業者のエサになるだけだから、インフレに応じて株価が上がる新NISAとイデコにした方がいいよ。

235:名無しさん@あたっかー
24/05/04 14:59:23.87 .net
100歳以上まで生きるwww

>>2 の人のレスは、誤った情報だらけです。気をつけましょう。
あ、気をつけるまでもなくデタラメってわかっちゃうけどw

236:名無しさん@あたっかー
24/05/04 15:48:25.71 .net
川名は日本人に「ウンコ臭い」とイジメを受けたと主張しているが
生理臭が本当にウンコ臭かっただけだと思われていた
しかしその後にスカトロ大国の朝鮮に多い「糞食い」だった事が発覚した

237:名無しさん@あたっかー
24/05/04 18:46:31.45 .net
>>234
国民年金基金の加入者は、新NISAとイデコに未加入の前提を何とかしろ。
お前の様な貧乏人はここにはいない。

238:名無しさん@あたっかー
24/05/04 21:41:25.60 .net
>>1-950 テンプレ

18-59歳の方へ
インフレ対応していない上に既に責務準備金が1兆円以上も不足している国民年金基金に老後資金をコツコツ積み立てても、100歳以上まで生きる士業などの豊かな自営業者のエサになるだけだから、インフレに応じて株価が上がる新NISAとイデコにした方がいいです。

60ー65歳の方へ
士業以外のほとんどの方の余命はあと21-26年になります。国民年金基金はインフレに負けますが、リスクをとれない年齢の方には、国民年金基金がオススメです。

239:名無しさん@あたっかー
24/05/05 16:11:31.27 .net
お前の様な貧乏人はここにはいない。

240:名無しさん@あたっかー
24/05/05 21:33:05.28 .net
>>1-950 テンプレ

■18-59歳の庶民の方へ
インフレ対応していない上に既に責務準備金が1兆円以上も不足している国民年金基金に老後資金をコツコツ積み立てても、100歳以上まで生きる士業などの豊かな自営業者のエサになるだけだから、インフレに応じて株価が上がる新NISAとイデコにした方がいいです。

■60ー65歳の庶民の方へ
士業以外のほとんどの方の余命はあと21-26年になります。国民年金基金はインフレに負けますが、リスクをとれない年齢の方には、国民年金基金がオススメです。

■18-65歳の浮遊の方へ
国民年金基金で運用してもわずかな節税しかできませんので、国民年金基金に頼ることなく不動産やゴールドの実物資産にして資産防衛することをオススメします。

241:名無しさん@あたっかー
24/05/05 21:33:42.65 .net
>>1-950 テンプレ

■18-59歳の庶民の方へ
インフレ対応していない上に既に責務準備金が1兆円以上も不足している国民年金基金に老後資金をコツコツ積み立てても、100歳以上まで生きる士業などの豊かな自営業者のエサになるだけだから、インフレに応じて株価が上がる新NISAとイデコにした方がいいです。

■60ー65歳の庶民の方へ
士業以外のほとんどの方の余命はあと21-26年になります。国民年金基金はインフレに負けますが、リスクをとれない年齢の方には、国民年金基金がオススメです。

■18-65歳の富裕層の方へ
国民年金基金で運用してもわずかな節税しかできませんので、国民年金基金に頼ることなく不動産やゴールドの実物資産にして資産防衛することをオススメします。

242:名無しさん@あたっかー
24/05/05 23:37:47.74 .net
お前の様な貧乏人はここにはいない。

243:名無しさん@あたっかー
24/05/06 01:07:05.81 .net
>>1-950 テンプレ

■18-59歳の庶民の方へ
インフレ対応していない上に既に責務準備金が1兆円以上も不足している国民年金基金に老後資金をコツコツ積み立てても、100歳以上まで生きる士業などの豊かな自営業者のエサになるだけだから、インフレに応じて株価が上がる新NISAとイデコにした方がいいです。

■60ー65歳の庶民の方へ
士業以外のほとんどの方の余命はあと21-26年になります。国民年金基金はインフレに負けますが、リスクをとれない年齢の方には、国民年金基金がオススメです。

■18-65歳の富裕層の方へ
国民年金基金で運用してもわずかな節税しかできませんので、国民年金基金に頼ることなく不動産やゴールドの実物資産にして資産防衛することをオススメします。

244:名無しさん@あたっかー
24/05/06 15:14:04.82 .net
付加年金というマイナーなものをかけている人は居るか?
自分の周りには一人もいない。
ある意味優秀な制度だけどな。

245:名無しさん@あたっかー
24/05/06 21:22:03.53 .net
付加年金を知ったときにメリットは感じたのだが
自営業者として基金のほうがメリットを感じたので
俺は迷わず基金での積立にした

246:名無しさん@あたっかー
24/05/06 22:04:15.95 .net
国民年金に付加金つけて、
イデコに満額の月7万円弱で積み立てて節税して、
あとは、成長NISAに年240万円を5年間買ったら完成です。

247:名無しさん@あたっかー
24/05/07 11:49:52.41 .net
>>246
わかったから、国民年金基金のスレに来るなよ

248:名無しさん@あたっかー
24/05/07 12:11:16.87 .net
>>1-950 テンプレ
■18-59歳の庶民の方へ
インフレ対応していない上に既に責務準備金が1兆円以上も不足している国民年金基金に老後資金をコツコツ積み立てても、100歳以上まで生きる士業などの豊かな自営業者のエサになるだけだから、インフレに応じて株価が上がる新NISAとイデコにした方がいいです。
■60ー65歳の庶民の方へ
士業以外のほとんどの方の余命はあと21-26年になります。国民年金基金はインフレに負けますが、リスクをとれない年齢の方には、国民年金基金がオススメです。
■18-65歳の富裕層の方へ
国民年金基金で運用してもわずかな節税しかできませんので、国民年金基金に頼ることなく不動産やゴールドの実物資産にして資産防衛することをオススメします。
■オススメ
国民年金に付加金つけて国民年金の受け取り額を最大限に増やしておいて、
節税のためにイデコに積み立てて年金2階部分を作った上で、
成長NISAに年240万円を5年分買ったら老後ボーナス(非課税)が完成です。

249:名無しさん@あたっかー
24/05/07 13:03:58.62 .net
>>2 で注意喚起されている「誤った情報を含むコピペ」に気をつけましょう。>>248 もそれに該当します。

250:名無しさん@あたっかー
24/05/07 19:43:13.66 .net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

251:名無しさん@あたっかー
24/05/08 00:18:33.75 .net
>>250
賛成!

252:名無しさん@あたっかー
24/05/08 21:31:40.32 .net
基金は保険料がかかるからやらない!!
という人は理解できる。
しかし付加年金すらやらない心理は理解できない。
例によって「付加年金は破綻厨」がいるんだろうか?

それとも申請が面倒なのだろうか。

253:名無しさん@あたっかー
24/05/08 22:41:16.75 .net
株は下がるリスクがあるしな
上がり続けるという保証があるわけじゃない

254:名無しさん@あたっかー
24/05/08 22:59:41.57 .net
>>1-950 テンプレ

■18-59歳の庶民の方へ
インフレ対応していない上に既に責務準備金が1兆円以上も不足している国民年金基金に老後資金をコツコツ積み立てても、100歳以上まで生きる士業などの豊かな自営業者のエサになるだけだから、インフレに応じて株価が上がる新NISAとイデコにした方がいいです。

■60ー65歳の庶民の方へ
士業以外のほとんどの方の余命はあと21-26年になります。国民年金基金はインフレに負けますが、リスクをとれない年齢の方には、国民年金基金がオススメです。

■18-65歳の富裕層の方へ
国民年金基金で運用してもわずかな節税しかできませんので、国民年金基金に頼ることなく不動産やゴールドの実物資産にして資産防衛することをオススメします。

■オススメ
国民年金に付加金つけて国民年金の受け取り額を最大限に増やしておいて、
節税のためにイデコに積み立てて年金2階部分を作った上で、
成長NISAに年240万円を5年分買ったら老後ボーナス(非課税)が完成です。

255:名無しさん@あたっかー
24/05/09 21:43:34.92 .net
高齢単身無職世帯の消費支出と非消費支出の合計(月平均額)

食料 37,485円
住居 12,746円
光熱・水道 14,704円
家具・家事用品 5,956円
被服及び履物 3,150円
保険医療 8,128円
交通・通信 14,625円
教養娯楽 14,473円
その他の消費支出(雑費・交際費など) 31,872円
非消費支出(直接税・社会保険料) 12,356円
支出合計 155,495円

出典)総務省統計局「家計調査報告(家計収支編)2022年(令和4年)平均結果の概要P18‐19」

256:255
24/05/09 21:45:14.96 .net
俺が想定する出費は

食料 30,000円
住居 100,000円 (後々の介護費用までを想定して繰越分含め
光熱・水道 14,704円
家具・家事用品 5,956円
被服及び履物 5,000円
保険医療 10,000円
交通・通信 14,625円
教養娯楽 10,000円
その他の消費支出(雑費・交際費など) 31,872円
非消費支出(直接税・社会保険料) 12,356円(?)
支出合計 234,513円

特別贅沢してる部分はないと思うのだが
自営 独身だと現実は厳しいな
頑張れ俺

とりあえず基金で終身の収入確保はありがたい

257:5ch防衛正義の軍団
24/05/10 22:10:33.46 .net
>>1
ストーカー 早川.莉里子(剛)大麻中毒者のゴキブリハッカー THE陰湿

闇バイトでおっさんを盗撮させる→金払わずトンズラ

勝手な妄想で大阪の一般男性にあらぬ期待を抱いて2016年からストーキングしている精神異常者
芸能人を含め多数の方が被害に遭っています
ありそうな話をでっちあげて人をコントロールするマニピュレーターです
相手にしないことが大切です

【疾患】
反社会性人格障害、LGBT、統合失調症、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、

マッチングアプリに女性として登録
URLリンク(i.ibb.co)

>>1
【ストーキングの証拠画像】
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)

>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカー

証拠動画(keekon)
URLリンク(firestorage.jp)

258:5ch防衛正義の軍団
24/05/10 22:11:11.48 .net
>>1
陰湿な仲間たちは最終的にこうなります
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)

259:名無しさん@あたっかー
24/05/12 10:57:07.28 .net
周辺において行なわれた

260:名無しさん@あたっかー
24/05/12 11:22:17.13 .net
>>256
マジで死ぬまで働けってことなのかもしれん

261:名無しさん@あたっかー
24/05/12 15:12:26.23 .net
>>1-950 テンプレ
■18-59歳の庶民の方へ
インフレ対応していない上に既に責務準備金が1兆円以上も不足している国民年金基金に老後資金をコツコツ積み立てても、100歳以上まで生きる士業などの豊かな自営業者のエサになるだけだから、インフレに応じて株価が上がる新NISAとイデコにした方がいいです。
■60ー65歳の庶民の方へ
士業以外のほとんどの方の余命はあと21-26年になります。国民年金基金はインフレに負けますが、リスクをとれない年齢の方には、国民年金基金がオススメです。
■18-65歳の富裕層の方へ
国民年金基金で運用してもわずかな節税しかできませんので、国民年金基金に頼ることなく不動産やゴールドの実物資産にして資産防衛することをオススメします。
■オススメ
国民年金に付加金つけて国民年金の受け取り額を最大限に増やしておいて、
節税のためにイデコに積み立てて年金2階部分を作った上で、
成長NISAに年240万円を5年分買ったら老後ボーナス(非課税)が完成です。

262:名無しさん@あたっかー
24/05/13 21:37:33.34 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
URLリンク(9ch.net)

263:名無しさん@あたっかー
24/05/14 12:53:04.99 .net
基金は若いうちから掛けているなら
掛け金に対してもらう年金としては悪くないなぁとは思うのだが
(インフレでの価値の目減りが有るにしても)
 
普通は一旦どこかに就職してそれから独立ってことになるんだろうから
30歳とかもっと年取ってからしか加入できず
そうなると 掛け金に対しての年金額を考えると微妙なんだよなぁ

264:名無しさん@あたっかー
24/05/14 13:10:29.22 .net
>>263
そのように感じている理由は、感情で考えているからだろうね。
基金の制度設計は、ごく一般的な積立方式の年金なんだけど、加入時点における若いからとか若くないからとかに対して、損も得もないよう作られている。
悪くないと思うならどの年齢でも悪くないし、微妙だと思うならどの年齢でも微妙となるはず。
感情に左右されないためには、素人レベルで十分だと思うから、ファイナンス理論を学べばいいと思う。

265:名無しさん@あたっかー
24/05/15 11:46:09.89 .net
超有利なお手盛りの「議員年金」を何とかしろよ

266:名無しさん@あたっかー
24/05/15 15:17:49.64 .net
士業個人事業者への
超有利なお手盛りの「国民年金年金の利回り6%」を何とかしろよ

267:名無しさん@あたっかー
24/05/15 20:32:16.94 .net
>>265
お前の意識を何とかしろ。

268:名無しさん@あたっかー
24/05/20 00:55:00.51 .net
「新NISAでNTT株を買い続ければ、老後は安泰」と言ってたやつが、11日間連続の下げで損切りか

269:名無しさん@あたっかー
24/05/20 10:33:26.65 .net
ボーナス支給が始まったのでNISAでNTTが買われだしたみたいだよ

270:名無しさん@あたっかー
24/05/20 11:03:05.20 .net
どこで?

271:名無しさん@あたっかー
24/05/20 11:18:30.69 .net
NTTを売却してたのは機関のリバランス売りであってNISAじゃないよ

含み益が大きくなりすぎると利益確定売りすることをリバランス売りと言う

272:名無しさん@あたっかー
24/05/20 19:32:37.53 .net
「新NISAでNTT株を買い続ければ、老後は悲惨」
基金のがずっと良いことが判明した。

273:名無しさん@あたっかー
24/05/21 17:07:43.65 .net
>>265
高卒ニートの発想w

274:名無しさん@あたっかー
24/05/21 18:05:48.78 .net
国民年金基金やGPIFなどの機関が
リバランス売りしたのは、NTTだけじゃなくて半導体や自動車や防衛などの含み益が多くなりすぎた銘柄ばかりだよ
リバランス売りで大きく下がっている今に買うのがベテラン投資家ですね

275:名無しさん@あたっかー
24/05/21 21:03:16.57 .net
「新NISAでNTT株を買い続ければ、老後は悲惨」

276:名無しさん@あたっかー
24/05/21 21:40:15.43 .net
「利回り1.5%の国民年金基金を買い続ければ、老後破綻は確実」

277:名無しさん@あたっかー
24/05/21 22:09:24.71 .net
「インフレ3%時代に利回り1.5%の国民年金基金を買い続ければ、老後破綻は確実である」

278:名無しさん@あたっかー
24/05/21 22:10:38.34 .net
利回りはNISAなど比べると数値的に低いわけだが
掛金が全額社会保険料控除という
ある意味利益の先取りをしている状態
その上 解散リスクがあるにしても
積み立てるコースにもよるが 基本ノーリスクでの一定額の終身年金
国内株は低成長(ここ最近なは上がったけど) 外国株は為替リスク 株価の乱高下などを考えると
インフレなどで 貨幣価値での貰える金額の価値は下がっていくにしても 
一定額定期的に収入があるのは悪くないと俺は思う。

279:名無しさん@あたっかー
24/05/21 23:37:37.25 .net
まだ高齢地消が粘着してるのか

280:名無しさん@あたっかー
24/05/21 23:57:16.67 .net
「インフレ3%時代に利回り1.5%の国民年金基金を買い続ければ、老後破綻は確実である」

>>1-950 テンプレ
■18-59歳の庶民の方へ
インフレ対応していない上に既に責務準備金が1兆円以上も不足している国民年金基金に老後資金をコツコツ積み立てても、100歳以上まで生きる士業などの豊かな自営業者のエサになるだけだから、インフレに応じて株価が上がる新NISAとイデコにした方がいいです。
■60ー65歳の庶民の方へ
士業以外のほとんどの方の余命はあと21-26年になります。国民年金基金はインフレに負けますが、リスクをとれない年齢の方には、国民年金基金がオススメです。
■18-65歳の富裕層の方へ
国民年金基金で運用してもわずかな節税しかできませんので、国民年金基金に頼ることなく不動産やゴールドの実物資産にして資産防衛することをオススメします。
■オススメ
国民年金に付加金つけて国民年金の受け取り額を最大限に増やしておいて、
節税のためにイデコに積み立てて年金2階部分を作った上で、
成長NISAに年240万円を5年分買ったら老後ボーナス(非課税)が完成です。

281:名無しさん@あたっかー
24/05/22 19:48:37.23 .net
リバランス売りで大きく下がっているNTTは論外 w

282:名無しさん@あたっかー
24/05/23 07:55:05.12 .net
外債の値下がりによる含み損で、農林中金が今期5000億円の赤字予想。
円安による為替差益でも埋められないほど、外債の下落が激しいのか。
私も加入している国民年金基金は大丈夫かな?
(新NISAでNTT株オカマも、含み損を抱えてますが)

283:名無しさん@あたっかー
24/05/23 12:02:12.84 .net
>>282
ようつべ
【農林中金】債券巨額損失で1.2兆円増資へ!なぜ今債券を売却するのか!
これのことだよね
これだと どうも戦略上での損失となるから
基金とかはどうなんだろうね

284:名無しさん@あたっかー
24/05/23 12:51:57.29 .net
国民年金基金は若年層から受け取る積立金よりも高齢者への年金支給額の方が多くなってきたので、
新しく株や米国債を買わないで今までに買ってきた株や米国債を売却して現金にするだけだよね。
株は値上がりしたから売却したら利益になるけど、米国債は値下がりしたので売却したら損失になる。

285:名無しさん@あたっかー
24/05/23 20:06:14.13 .net
リバランス売りで大きく下がっているNTTは論外 w

286:名無しさん@あたっかー
24/05/24 13:35:57.53 .net
インフレ3%時代なのに利回り1.5%しかない国民年金基金は必ず老後破産するので論外 w

287:名無しさん@あたっかー
24/05/24 20:20:56.25 .net
ようつべ

【目指せアッパーマス層!】3000万円あると人生勝ち組です。人生が大きく変わる理由をお伝えします!

不安なく使える金って重要だなと思う
使うことで目減りしてしまう
何歳までに使い切ってしまうなどという不安があると
もちろん 大きな資産があれば問題ない話では有るが
資産に不安がある状態だと とうまく使うことって難しいよね

288:名無しさん@あたっかー
24/05/25 12:52:37.37 .net
>>256
実家暮らしで、最後の親が死ねば
夕食だけ宅食(三ツ星ファーム、ワタミなど)にして昼食は麺類、朝飯は納豆ご飯、くるみサラダ、味噌汁
などにしたら水道代など浮きそう

289:名無しさん@あたっかー
24/05/25 20:55:23.32 .net
家がいつまでもつのだろうね。
EUだと200年くらい使っているみたいだけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch