インボイス制度について その2at MANAGE
インボイス制度について その2 - 暇つぶし2ch592:名無しさん@あたっかー
22/12/06 16:06:53.37 .net
例えば本則課税の大企業様が子会社のそのまた支店の営業所のお茶っ葉調達してる街の小さなお茶屋さんが在ったとして
お茶屋さんあんた課税事業者になりなさい
あんたのとこで毎月一万円定期購入してるんで年12万の支払いに対して弊社が税額控除するためにインボイスナンバーを取得してくださいとか
マジでやんの?
この国アホだろ?
なにその無駄な手間と時間、国全体で
いったいどれだけ生産性下がるよコレ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch