ためになった経営学的書き込みを集めるスレat MANAGE
ためになった経営学的書き込みを集めるスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@あたっかー
19/06/13 17:23:56.94 .net
URLリンク(hissi.org)
【リーマンショック超え】飲食店の倒産・休廃業・解散件数、リーマンや東日本大震災時上回る 帝国データバンク調査★7
724 :名無しさん@1周年[]:2019/06/13(木) 13:10:25.37 ID:QVgJxURm0
>>717
客が味で来ると思ってるバカは商売したことないんだろな。味覚なんて千差万別、売れるのは戦略やでっち上げだ

3:名無しさん@あたっかー
19/06/13 17:26:17.21 .net
【リーマンショック超え】飲食店の倒産・休廃業・解散件数、リーマンや東日本大震災時上回る 帝国データバンク調査★7
スレリンク(newsplus板:724番)
724 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/13(木) 13:10:25.37 ID:QVgJxURm0
>>717
客が味で来ると思ってるバカは商売したことないんだろな。味覚なんて千差万別、売れるのは戦略やでっち上げだ
▼ 726 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/06/13(木) 13:13:17.68 ID:6MLxzSz00
>>724
味覚は千差万別だけど
アベレージヒット的な部分はあると思う
大多数が美味しいと言えるような領域
そういう意味じゃチェーン店は総じてレベル高い
そこを突けば、あとはまぁ付加価値の問題だわなぁ
▼ 740 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/13(木) 14:05:42.86 ID:It6GjGgH0
>>724
最近の消費者は舌が肥えてきているから、やはり味を重視していかなければならなく
なりつつある。貧困層でも最低限の金を出せば、スーパーでそれなりの味の商品を
手に入れる事も出来るし
▼ 758 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/13(木) 17:09:31.77 ID:mA7u1Xs10
>>724
まぁブームの大半でっちあげとステマだからな

4:名無しさん@あたっかー
19/06/13 17:29:14.68 .net
【リーマンショック超え】飲食店の倒産・休廃業・解散件数、リーマンや東日本大震災時上回る 帝国データバンク調査★7
スレリンク(newsplus板:550番)
550 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/13(木) 02:24:10.22 ID:SUpVY45W0
安い給料で来るようなバカ雇ってればそりゃあ客も減るわ
▼ 553 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/13(木) 02:33:28.92 ID:5tYWy4nW0
>>550
それな
数値しか見てないから本質が分かっていない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch