国民年金基金 しょにょ12at MANAGE
国民年金基金 しょにょ12 - 暇つぶし2ch108:名無しさん@あたっかー
16/06/13 20:48:32.49 .net
国民年金にしても、70歳まで繰り下げれば
現行でも月11万にはなるからね。
自営なら70過ぎても元気なら働けるし。

109:名無しさん@あたっかー
16/06/13 20:53:54.07 .net
満期の100万は特に使いみちもないし
口数増やそうかとも思ったが株が下がってるんで
利回りの良い銘柄に投資したら含み損が20万とかキツイわー

110:名無しさん@あたっかー
16/06/13 21:12:44.61 .net
70まで安泰な業種が多いのか裏山
30年先なんてどうなってるかさっぱりだわ

111:名無しさん@あたっかー
16/06/14 07:18:26.85 .net
>>107
自分仕事半分遊び半分でやっていこうと思う
仕事パソコンをカチャカチャやってるだけで楽だし
何もしないとアル中になりそう

112:名無しさん@あたっかー
16/06/14 08:46:42.78 .net
50代後半になったら60代の働き方を模索したほうがいい
フルタイムは無理だから楽して短時間でほどほどの収入を
目指そう

113:名無しさん@あたっかー
16/06/14 10:59:58.83 .net
私は目処がついたら完全引退するね。
跡継ぎのいる人は、適当にやれば良いのでは?
跡継ぎもないし、受注残のこして自分に万一が有った時、
お客さんに迷惑だけは掛けたくない、
お客さんは商品を充てにしている場合あるし、
JIS規格物みたいに変わりが利く物だったら良いけど、
特殊品となるとね。

114:名無しさん@あたっかー
16/06/14 11:23:23.06 .net
>>108
そんなに貰えないよ。
現行で満額約78万 月65000円 42%UPなら27300円
92300円になる。
50歳過ぎた女性の方は下手に新規で基金掛けなくても
70歳で受け取りの方が良いかな。
国民年金70歳受け取りと基金も掛けれるならそれに越したことは無い。

115:名無しさん@あたっかー
16/06/15 00:39:52.46 .net
国民年金基金は年払いにすると国民年金みたいに割引になるんだっけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch