24/09/23 23:07:25.86 8hwgDXgc.net
第一王子地味にいいキャラしてるよねw
751:イラストに騙された名無しさん
24/09/28 08:07:25.81 Mv4gJoQU.net
>>748
中の人閑話、新しい恋が始まりそうでふふってなった
752:イラストに騙された名無しさん
24/09/28 19:07:29.20 yMc6BStR.net
原作で軽くほのめかされてた部分を掘り下げてたね
和むわ
753:イラストに騙された名無しさん
24/10/09 18:12:49.99 AeGRc2D/.net
はめふら読んでるけど魔法省に行ったあたりからパワーダウンしてる感じがする
754:イラストに騙された名無しさん
24/10/10 00:50:36.32 t2c3wr1V.net
専スレでもそう言われていたと思う
卒業で終わっておけば綺麗にまとまったのに
755:イラストに騙された名無しさん
24/10/10 08:51:13.85 Y96BRx5O.net
なろうにのってたとこあたりまでで終わってよかったと思っている
756:イラストに騙された名無しさん
24/10/10 11:24:22.26 RPkqwwuq.net
とりあえず7巻まで読み終わったけどちょっとだらっとしてる感じはあるな
新キャラまでカタリナラブにならないのは意外だったけど
757:イラストに騙された名無しさん
24/10/18 21:04:56.21 XGTG7lxo.net
あなたの愛など要りませんのコミカライズだけ読んでるけど
死ねと言われたので~と同等かそれ以上のクズ男がいる
最後まで結ばれないことを祈る
758:イラストに騙された名無しさん
24/10/19 14:32:55.25 WHOsQXg7.net
>>757
気になったので原作の小説読んだら、クズというより突き抜けたバカだった
最後までブレずにバカなの凄い
759:イラストに騙された名無しさん
24/10/25 14:16:57.81 8Ebioj/Z.net
中の人
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
ディビッドの兄が第一王子の側近の人だったってのはいいサプライズだったけど
原作でもそうだったっけ?
760:イラストに騙された名無しさん
24/10/25 14:39:14.54 8Ebioj/Z.net
ところでレミリアのドレスが前回と違うのはいったい…?
761:イラストに騙された名無しさん
24/10/25 14:54:38.45 yX1ok+2n.net
前回のドレスのシーンはまだ魔国なのでは
当時を思い出して決意を新たにしてるんだと
762:イラストに騙された名無しさん
24/10/25 15:14:22.04 xYedqjfu.net
レミリア様のドレス、文で想像していたよりもすっきりしたシルエットでちょっとびっくり
ピナ程でなくともクリノリン入って優雅にスカートふんわりを想像してた
763:イラストに騙された名無しさん
24/10/25 17:54:17.76 V9TuoIzi.net
ピナがデコデコ盛り盛りのクリノリンなのと対比させて
アンヘルの隣で一番映えるデザインにしたんだろうけど
ちょっと大人しすぎる感はあるかな
それはそうと脇キャラのモブ貴族お二方の存在感が強烈で笑う
魔族の痩身薬マジ強力www
764:イラストに騙された名無しさん
24/10/25 22:03:27.13 tDQqJ2Kx.net
中の人
ピナが確かに恋する乙女の顔なのにめっちゃ気持ち悪いって相変わらず絵の表現力がエグい
>>759
原作では国王の後ろに控えてる近衛だった
第一王子は原作よりかなり出番増えてるから、国王が命令するより第一王子が命令した方が有能に見えるからかも
>>762
漫画版だと王国より魔国の方が服がモダンだよね(チャイナ服とかも着てるけど)
ドレスは魔王様が用意したってことだけど、魔王様的にはああいう大人っぽいレミリアが好みなのか
765:イラストに騙された名無しさん
24/10/25 23:23:04.23 8Ebioj/Z.net
番外編でスフィアが側近さんのことを「旧知の仲」って言ってたのはそういうことだったのかと腑に落ちた
わりとずっとヘラヘラした表情ばかりだったから
ピナの腕を掴んだ時のシリアス顔が「デキるな」って感じで良かったな
766:イラストに騙された名無しさん
24/10/26 00:02:02.17 Zm+SfxKW.net
前のおまけ回がフリだったの気付いてやられたー!って思ったわ
中の人オリジナルキャラの馴染み具合がすごい
伊達にツイッタートレンドにかれこれ数時間中の人が居続けしてない
みんなざまあパートを待ちかねてたんだなー
>>764
恋の秘薬作った薬師の私室もそうだけど
魔国の衣装デザインは中華風に寄せてる感じ
767:イラストに騙された名無しさん
24/10/26 13:51:06.13 AaYl8nuo.net
>>766
漫画家さんが言及してたの見覚えあるなと思って発掘してきた
>アンヘルは原作でヨーロッパの軍服っぽい感じだったのですが人間界と文化的交流が少ないので差別化のため中華とかトルコとかモンゴル要素を足しました
だそうだ
768:イラストに騙された名無しさん
24/10/26 17:52:54.29 Zm+SfxKW.net
やっぱりその辺計算してデザインしてたんだ
満州系デザインの衣装は角との相性いいよね
769:イラストに騙された名無しさん
24/10/27 15:04:12.33 YbBfqYNT.net
ミザリー(アンヘルの妹)の羊みたいな角可愛い
770:イラストに騙された名無しさん
24/10/27 20:58:53.79 mBBGDzhF.net
わかるわかる
モンゴル風の服装や礼式もあって
羊の擬人化みがあってかわいい
771:イラストに騙された名無しさん
24/10/27 21:38:21.79 y9ssmPMp.net
中の人のなろう原作、トレンド1位記念の番外編が更新されてた
ディビッドの兄と第一王子のお話うれしい
772:イラストに騙された名無しさん
24/10/27 23:05:50.32 mBBGDzhF.net
エルハーシャとシルベストの名前はコミックからの逆輸入だね
作者と漫画家の相性よくて楽しそうでニコニコしてしまう
773:イラストに騙された名無しさん
24/10/28 00:54:28.85 ms1+pufs.net
第一王子の名前だけは原作時点で出てなかったっけ?
774:イラストに騙された名無しさん
24/10/28 23:51:02.05 3kPa4a+w.net
>>767
角が邪魔だからかぶる必要がある服は着られないらしい
775:イラストに騙された名無しさん
24/11/01 13:26:46.92 nTtpsLrK.net
Xで中の人のコミカライズ見かけて面白かったから原作も読んだ 面白かった
流行りの悪役令嬢?ってのもコミカライズ見てまあまあ面白いなと思ったから原作読みに行ったけどキツすぎてギブアップしてしまった…
同じ口語体でもここまで読みやすさ違うんだ…
中の人くらいは読めるので、お勧めあったら知りたい
776:イラストに騙された名無しさん
24/11/01 22:20:55.09 W232uo5F.net
>>775
悪役令嬢ものは流行りものゆえに多すぎてだな
悪役令嬢プラス総合ポイントの高い順で読むのが一番無難だけど、総合ポイント高いのは話数が多くて読むのに躊躇するのが難点
短編の「女神様がやっちまいなとの思し召しです」は長くて読み応えがあって個人的におすすめしたい
777:イラストに騙された名無しさん
24/11/03 07:50:07.35 lP8zzIxh.net
>>775
このスレの367あたりに同じように初心者へのオススメがあるので読んでみて
778:イラストに騙された名無しさん
24/11/03 16:27:20.73 szJFqA7Y.net
コミカライズ限定ならともかく小説の方は数が多すぎてな
ミステリーのお勧めないですかって言ってるぐらい大雑把になる
せめて恋愛メインか復讐メインかだけでも指定してもらわんとどうにもならん
779:イラストに騙された名無しさん
24/11/04 20:54:12.48 nyeda/9V.net
775です
要望が大雑把過ぎて申し訳ない。
まずはお勧めされたものや初心者で紹介されたものから読んでみる。
個人的には復讐メインの方が好みかな、と思ってるけど色々目を通してみる
ありがとう
780:イラストに騙された名無しさん
24/11/04 23:21:38.30 6QQw174e.net
おおいに楽しんでね
気に入ったのあったら是非語りにきて
781:イラストに騙された名無しさん
24/11/05 21:32:02.88 Omad/0bQ.net
中の人が気に入ったのなら「グロリア・フォン・コールドウェルの断罪と復讐」とかどうだろう
レミリア様並みにメンタル強い悪役令嬢の復讐もの
782:イラストに騙された名無しさん
24/11/10 18:46:09.85 6rsObZAi.net
超弩級更新されても話進んでないっていう
783:イラストに騙された名無しさん
24/11/10 19:12:21.18 AOQKXyt/.net
あれは分割で読むのに向いてないよね
単行本一気読み推奨作品だわ
784:イラストに騙された名無しさん
24/11/12 18:13:41.97 GeYcJEWf.net
グロリア読了
面白かったけど、断罪者がアホは面白く思えても断罪者がクズは自分にはちょっと合わないなと気がついた
785:イラストに騙された名無しさん
24/11/13 12:09:03.08 pyAOfiIW.net
超弩級チート
渡された原稿を分割して4週に分けて載せてるんだろうけど
クライマックスになったら中の人みたいに月イチでいいからまとめて載せてほしいなー
786:イラストに騙された名無しさん
24/11/13 12:49:26.11 hgj458sA.net
>>785
マガポケで読んでたから気づかなかったけどpixivコミックだと分割多いんだね
あっちはいつも2分割のセットで配信されてる
更新はpixivより遅いけど
787:イラストに騙された名無しさん
24/11/13 14:17:13.53 hrbDjriI.net
パルシィで読んでたので、更新?ってなった
788:イラストに騙された名無しさん
24/11/14 07:37:28.60 xLeFnGrW.net
超弩級なろうでは描かれなかった取り巻きたちのざまあも見られるのかなとほのかな期待をしている
これ酷い刑罰をあたえるざまあってよりちゃんと仕事しろよざまあなのでいいんだよね
789:イラストに騙された名無しさん
24/11/18 16:05:33.99 jXYD1GLV.net
前から言われてるけど、中の人も超弩級も、話からステマまで絵に描いたように半島色プンプンだからなあ
やっぱり受け付けない
何かが決定的にズレている
790:イラストに騙された名無しさん
24/11/18 16:14:26.56 XjvgLl1Y.net
半島ってどこ? イベリア? バルカン?
791:イラストに騙された名無しさん
24/11/18 16:38:36.96 lscfXDeZ.net
イタリア半島かもしれない
792:イラストに騙された名無しさん
24/11/18 21:48:13.81 JYaHSUSK.net
前から(自分だけが)言ってる
793:イラストに騙された名無しさん
24/11/22 04:45:07.28 I6GwSrVm.net
中の人ほどコミカライズが人気になってないけど
カドコミ・ニコニコの 悪役令嬢の怠惰な溜め息 も第41話でついに
王太子からの婚約破棄言い渡しに到達したぞ
(pixivは配信を1ヶ月遅らせてるみたいで、まだ第40話の途中が最新)
まだここから一回仕切り直しが入るから、ざまぁパートまでは少し時間かかるんだよな
794:イラストに騙された名無しさん
24/11/22 23:38:48.02 FYVn2TWj.net
カドコミの方で追いかけてる
逆ざまあをかぶりつき取材したいからと
無理のある制服姿で陣取る姉が今から楽しみw
795:イラストに騙された名無しさん
24/11/23 12:51:19.13 kd5dKEe4.net
エリスの聖杯、今月頭に発売されてたんだね
買ったわ
796:イラストに騙された名無しさん
24/11/24 17:01:29.04 DezbHrIN.net
エリスの聖杯は元悪役令嬢の亡霊がバディってのが
悪役令嬢ものの中では群を抜いて異色でそこが好き
797:イラストに騙された名無しさん
24/11/24 17:04:49.89 MpLucEqd.net
デレるの早いけどちゃんと『悪役』って感じで好き
社交界もちゃんと腐ってて悪役令嬢が幅をきかせてるって分かるのがいい
798:イラストに騙された名無しさん
24/11/24 23:18:14.36 DezbHrIN.net
ちゃんと真面目に陰謀劇やっててそこも好き
投獄まで行っても諦めないコニ―のガッツもいい
799:イラストに騙された名無しさん
24/11/27 12:31:16.93 /8sUUsNE.net
コミカライズ5巻発売記念で中の人のなろう原作が更新されてた
コミカライズを経て第一王子はほんといいキャラになったなあ
800:イラストに騙された名無しさん
24/11/29 00:11:51.60 4OuBEuuG.net
原作者と漫画家がいい感じにインスパイアし合って
読者がそのうま味を満喫するというWIN-WINな展開
801:イラストに騙された名無しさん
24/12/05 18:48:42.65 j5sx1hR1.net
みんなー『中の人』24話で上がった死体は誰なのか予想しない?
私はピナが炊き出ししたときに賄賂の宝石を贈った護衛の人!
802:イラストに騙された名無しさん
24/12/05 21:13:48.49 z3i7Nnd6.net
つかその人しか思い浮かばないw
803:イラストに騙された名無しさん
24/12/05 21:26:33.22 z2mhvRkT.net
古のBBSに書き込みしてたアンヘル「ならば、『はい』か『Yes』で答えてみろ」
ピナ(いや、その聞き方はズルい!)
804:イラストに騙された名無しさん
24/12/05 23:19:39.64 lsmlN/X4.net
懐かしすぎてお茶吹いたわwww
805:イラストに騙された名無しさん
24/12/06 18:56:06.89 jYQDkFOG.net
>>801
ピナが魔族魅了用の課金アイテム買いに行かせたロマノが
「護衛の使える奴」を手先にした上で口封じしたのかと思ってた
描写を見る限り体を与えて手なづけてた相手こいつっぽいし
806:イラストに騙された名無しさん
24/12/09 19:32:57.60 adfrKyZs.net
>>796
エリス処刑の時堂々としてた理由が最後にわかるの好き
807:イラストに騙された名無しさん
24/12/09 20:51:33.00 HlRsOvnb.net
クライマックスからプロローグに繋がるのみんなが大好きなやーつ
808:イラストに騙された名無しさん
24/12/09 23:39:17.50 seo4uTzk.net
だがそこがいい
809:イラストに騙された名無しさん
24/12/10 00:09:33.56 mRhD/Pqc.net
>>616ででてた「銃口」
単行本で剣先に変わってたわ
810:イラストに騙された名無しさん
24/12/11 13:40:32.98 MNKjroyl.net
超弩級チート
あんな「はっ!くだらん!」しか言えないような男が元ゲームだとどんないい男のように描かれているのか知りたい
811:イラストに騙された名無しさん
24/12/11 17:33:41.02 v4afMKsW.net
スマホを完結させた冬原パトラが、なろうの異世界ハイファンに投稿始めた「桜色ストレンジガール」
HJノベルスから書籍化決まったらしい
副題が 転生してスラム街の孤児かと思ったら、公爵令嬢で悪役令嬢でした。店舗召喚で生き延びます な
だけに乙女ゲーム世界の悪役令嬢に転生してしまった主人公ではあるんだが
ざまぁ返しのために謀略尽くしたりするキャラではないし、ノーマル(ヘテロ)な恋愛色は
極薄なので、ここのスレ民に人気が出るタイプではないと思う
なんで悪役令嬢が桜色ヘアーなんだよ、それプレイヤーヒロインの属性だろ!(机バン)と
思ったり思わなかったり
攻略ルート別や続編新規で悪役令嬢が複数用意されてる乙女ゲームシリーズだけど
続編令嬢がもう主人公と出会ってたり、別ルート悪役令嬢が主人公に侍ることになってたり
悪役令嬢これくしょん化してるのが笑う
812:イラストに騙された名無しさん
24/12/13 19:04:31.24 nVBUOaTV.net
>悪役令嬢これくしょん
残念令嬢思い出した
四人で一斉に「私達って悪役令嬢だったの!?」
ってなるところからスタートするやつ
813:イラストに騙された名無しさん
24/12/16 16:32:54.41 OIEsPNdo.net
>>812
カタリナ以外全然悪役感ないけど、『はめフラ』も第1巻でそろう令嬢トリオは全員本来ゲームでは恋のライバルだったり。
(ソフィアは攻略対象の実妹なので「ライバル」がどういう意味なのか気になるが…)
814:イラストに騙された名無しさん
24/12/17 11:39:01.83 /TtdcDfV.net
カドコミ/ニコニコで怠惰な溜め息分割更新
おバカさんたち退場まで
次の更新でバスアディ伯爵が出てきて追い払われるっかな
背景に仕事中でハラハラしてるカテリーナ義姉さん(まだです)居ないかなって探したけど
さすがにそれっぽい女性騎士は描かれてなかった
815:イラストに騙された名無しさん
24/12/27 14:47:51.56 JVKiUaXY.net
渋で中の人配信
15pでここまでかぁ……
心象のエミリアちょー悪い顔しやがって
前回といい王妃様がこの場に居合わせたのがかなり効くよね
816:イラストに騙された名無しさん
24/12/27 18:12:18.49 y7Mpl+pc.net
中の人
スフィアとクリムトくんの衣装お揃い?
それとも『貴人の護衛騎士』としての制服かな?
817:イラストに騙された名無しさん
24/12/27 20:53:42.23 cnkartfZ.net
そこ気付いたよね!
要人警護枠にかこつけてのペアルックと見た!
818:イラストに騙された名無しさん
24/12/28 14:57:15.10 7cdKTGpW.net
スフィアの衣装も髪型もスペシャルな感じでいいなあ
魔王の愛の告白を同担萌えトークだと受け止めるレミリア様さすがブレねえな
819:イラストに騙された名無しさん
24/12/28 19:20:30.03 qXpncP1T.net
エミとレミリアの関係性は疑似母子関係と思ってたけど
ガチ相互推しの方が近い気がしてきたw
新刊まで見てて魔国衣装は中央アジアっぽいと思ってたけど
最新話のスフィアとクリムトまで含めると中近東っぽくもあって良い
820:イラストに騙された名無しさん
24/12/28 22:01:12.88 cS8wG5i1.net
ピナがやばいやばいって焦ってるコマがニコニコ動画で草
821:イラストに騙された名無しさん
24/12/28 22:01:54.69 ubq+nR3b.net
弾幕
822:イラストに騙された名無しさん
24/12/29 09:50:02.00 pDSAaWwO.net
クロードがグッと手を握りしめたのは「そんなの俺だってそうだ」って気持ちなのかな
他3人はレミリアに対してコンプレックスがあって
「ごめんなさいみんなと仲良くしているピナさんに嫉妬してしまったの」
とレミリアに謝らせることで溜飲を下げたかったのだろうけど
823:イラストに騙された名無しさん
24/12/29 19:13:14.39 rNVjFRwW.net
次はとうとうあの映像が流れてしまうシーンか
直接は見せないんだろうけどピナの堕ちていく様がイイ
824:イラストに騙された名無しさん
24/12/29 20:54:27.91 TSbCB/YO.net
あの絵師ならこうギリギりの線をいい感じで狙ってくれるだろうから心配してない
心配なのはグロざまぁを全年齢でどこまで攻められるか
825:イラストに騙された名無しさん
24/12/31 00:22:56.60 viSKcmCj.net
雑誌買えば1-2ヶ月早くに読めるかもしれないけど、無料のゼロサムオンラインで追ってるふつつか悪女
直近の配信話がもう、ふつつかじゃないすごい悪女っぷりになってて
感無量と言いますか、うわぁーーーーーーってなる
826:イラストに騙された名無しさん
25/01/02 13:44:40.53 GhaY9R/2.net
>>816
原作の文章に「魔族側として女騎士の出で立ちで参加していた」とあるから気を付けて騎士服だと思うよ
827:イラストに騙された名無しさん
25/01/02 16:24:45.77 qHYfrkYY.net
アンヘルがレミリアにプロポーズしたところを見たピナの作画がほぼ楳図かずお
828:イラストに騙された名無しさん
25/01/03 03:25:30.38 iwb37OGG.net
グレイシアシリーズ
主人公マンセー展開はなろうあるあるだし、最初は普通の悪役令嬢ものかと思っていたら
お茶会でグレイシアに嫌がらせした令嬢が笞打刑で殺される→それを平然と見ているグレイシア様を讃える部下
…超人グレイシアを創るためにどんどん無茶な世界観になってるんだが
829:イラストに騙された名無しさん
25/01/03 11:05:33.71 GG5iQBNf.net
もともとナーロッパって、身分でプチッと潰せるくらいの命の軽さってイメージだから別に違和感なかったなー
公爵令嬢を王子の一存で断頭台に上らせたりするよりマシ
830:イラストに騙された名無しさん
25/01/03 12:06:24.95 iwb37OGG.net
相手が平民ならともかく、皇后の姪だよ
831:イラストに騙された名無しさん
25/01/05 14:19:20.07 BSn2ueYg.net
グレイシア、最初はよくある婚約破棄してきた無能王子ざまあな話かと思ったら
今はもうあんなサイコパスから(今のところ)逃げられてよかったね王子としか思えん
832:イラストに騙された名無しさん
25/01/05 20:55:44.92 nsTKuk/I.net
>>831同意
よくある婚約破棄ざまぁかと思って読み進めたら、王国民と見せかけた帝国民グレイシアが冷酷かつ機械的に王国を滅ぼす(たぶん)話だった
誰が死のうが顔色ひとつ変えない悪役令嬢にざまぁ爽快感よりgkbr感強い
833:イラストに騙された名無しさん
25/01/08 23:33:05.26 BXSghEjq.net
エミそっくりな娘が異世界で魔法を知って元の世界に帰る手段を求めて第七感に目覚めつつレベルアップしてたらその世界のラスボスてあるレミリアに行き着く話。
なんてのはないか
834:イラストに騙された名無しさん
25/01/09 00:30:47.35 tJUQGcMk.net
超弩級
テンポ悪いし攻防自体もつまらない回が続くな
中の人が同じく悪事暴露ターンで大盛り上がり中だから余計そう感じる
835:イラストに騙された名無しさん
25/01/09 07:34:13.20 TQniI73Z.net
超弩級のコミカライズは一気読みに向いている作風だと思う
いちいちもったいぶった演出なのが小出しのクライマックスに合ってない
836:イラストに騙された名無しさん
25/01/09 13:22:07.82 tD4vF3F8.net
「ざまあ」のターンはある程度まとめて読めないとスッキリ感が薄れるよね
837:イラストに騙された名無しさん
25/01/11 00:22:48.32 mFkImyKk.net
それを思うと毎回盛り上がりどころのある中の人マジでバケモンだな
838:イラストに騙された名無しさん
25/01/11 10:44:09.61 pWClfhvv.net
今は月イチである程度ページ数をまとめて公開できてるのもあると思う
他のヤツ(超弩級とか逆行した~とか)は1話分を分割してupしてる感じだからテンポが悪く思えちゃう
839:イラストに騙された名無しさん
25/01/19 12:36:10.72 o+i4ibKX.net
悪役令嬢転生おじさんのアニメ面白かった
中の人をアニメ化してほしいって意見結構見るけど
(原作だと)断罪シーンがエグいので地上波は難しいかも?
840:イラストに騙された名無しさん
25/01/19 13:25:36.17 pRrYvNU+.net
中の人はなあ
コミカライズ準拠ならあの繊細な線を再現出来る所でないとアニメ化されても喜べない
かと言ってキャラデザを一から変えられるのも納得いかんと思ってしまう
841:イラストに騙された名無しさん
25/01/19 17:17:17.10 JrIx6AJ/.net
中の人はアニメ化した時のレミリアとエミリアの演じ分けについ厳しい目で見てしまいそうだからアニメ見たいけど見たくない気もする
842:イラストに騙された名無しさん
25/01/21 14:15:36.36 sw3ATPl5.net
さすがにアニメ化は無いと思う
断罪映像やラストが18禁みたいな内容含むし
最終回ナイスボートになるわ
843:イラストに騙された名無しさん
25/01/21 14:37:10.65 968mQBJe.net
今Season2放送中の異修羅が、あのグロ描写連発で地上波や無料BSおっけーだからなぁ
あれ流せて中の人無理ってこたぁないでしょ
異修羅と、Solo Levelingだと異修羅のがグロいよね?
前クールは【話術士】あたりも人体解体してたようなもんだしへーきへーき
844:イラストに騙された名無しさん
25/01/21 19:09:50.67 S8adQnX6.net
史上初のR18G悪役令嬢アニメになるのか…
だったらもう半端にするよりノイミタナ枠でがっつりホラーとして作ってほしい
845:イラストに騙された名無しさん
25/01/21 20:46:25.89 BDtPAUI7.net
>>844
いや
なる話なんてないよ
846:イラストに騙された名無しさん
25/01/21 21:31:12.24 utCpvWU4.net
>>845
もし実現したら、の文脈でしょ
847:イラストに騙された名無しさん
25/01/22 14:56:30.95 XS8V0Pdz.net
18禁悪役令嬢ものなら、既に『王子の本命は悪役令嬢』というアニメをやってたよ
原作は『転生初夜からむさぼりエッチ〜王子の本命は悪役令嬢』って漫画
848:イラストに騙された名無しさん
25/01/22 16:41:17.13 UagcmuEF.net
>>847
ぜんっぜん面白そうに思えないタイトルwww
849:イラストに騙された名無しさん
25/01/22 17:18:22.61 WM2rLYrZ.net
男性向18禁OVA入れていいなら「美しき獲物たちの学園」もある
原作はゲームで、庶民女子と悪役令嬢のダブル主人公をスイッチングして進める珍しい形式だった
850:イラストに騙された名無しさん
25/01/22 23:29:13.64 aUVquH0M.net
18禁悪役令嬢ものなら、
正規ヒロインをいじめて精神崩壊させた直後「自分はなんてひどい事してたんだろう」と、
悪役令嬢が気がついて彼女に贖罪してケアするところから始まる百合物を見てみたい。
851:イラストに騙された名無しさん
25/01/23 08:28:34.21 cDnneZiY.net
>>850
自分で書いてノクターンにでも投稿したらいいんでは
852:イラストに騙された名無しさん
25/01/23 19:52:43.94 XGkW1A8K.net
悪役令嬢ルートから解放されました
スマホで見てたら取り巻き倒され方よく分からなかったんでPCで見たらぎこちなくてなんか笑ってしまった
リボンだか何だかのヒーロー太極拳ポーズ集にヒロイントゥンクってなる奴みたいだった
853:イラストに騙された名無しさん
25/01/23 20:35:47.55 3ejDrwpz.net
>>851
そいつそのネタ数年単位で書き込み続けてる変態
板違いスレ違いで促されてもしつっこく書き込んでる奴
毎回「ヒロインが精神崩壊したあと悪役令嬢が贖罪する百合」
だから覚えておいてスルーして
854:851
25/01/24 00:02:26.14 H3C3NMeq.net
>>853
教えてくれてありがとう
>>852
そのへんてこ太極拳は新條まゆの「覇王愛人」少女コミック連載
「悪役令嬢ルートからの~」原作はやたらと頭を踏みつけるシーンばっかりだったけど、アクション苦手な漫画家が付いちゃったかー…
855:イラストに騙された名無しさん
25/01/24 08:58:49.85 87+7Y/VT.net
>>847
その漫画は知らんけど
なろうとかでよく、元のタイトルはそのアニメのタイトルで書かれてても
商業化される時にそのちょっと扇情的なタイトルにしてサブで元タイトル入れたり
もしくはその逆に後ろにくっつけたりとかするんだよね
商業関連の人らわかってねーなと思うこと多々
856:イラストに騙された名無しさん
25/01/24 17:21:57.05 dR48xo4a.net
悪役令嬢ルートはアゴが気になる…
857:イラストに騙された名無しさん
25/01/24 19:29:39.66 gh9kjIlp.net
>>854
ありがとう、なつかしい
その漫画のシリーズだったか作者シリーズだったかで面白シーンまとめもあったね
今回の中の人レミリアほんとにエミを大切にしてるんだなと
心の中にとどめて私だけの大切な思い出にしたいけども皆に広めたいって相反する感情入り混じる強い想いっていいな
858:イラストに騙された名無しさん
25/01/24 22:50:08.27 9ezpLxwS.net
マイナー作品を推してるオタクあるあるすぎて
レミリアに初めて親近感わいたよ
859:イラストに騙された名無しさん
25/01/25 19:49:52.40 8yHc0pXN.net
レミリアあれだな
同担拒否ではないが解釈違いで戦争になるタイプ
860:イラストに騙された名無しさん
25/01/26 22:08:57.76 /0jjt8mZ.net
悪役令嬢に限らんが「全体的にはしょぼいけど○○できます」な初期状態の主人公が○○応用して話を進めるのはいいが。
新しい高性能能力(○○が高性能になるとかではない)身に着けて○○使わなくなっちゃうのは好きになれん。
○○の例として『はめフラ』の低位の土属性魔法とか。
861:イラストに騙された名無しさん
25/01/26 23:04:55.82 9Yl7vyZ8.net
土ボコかー
そういえばあったのけど、応用してたっけ?
862:イラストに騙された名無しさん
25/01/27 03:27:28.83 WfD1eZ+l.net
美味しいお野菜が作れます?
863:イラストに騙された名無しさん
25/01/27 05:48:14.39 c8ppJtp0.net
「正拳突きを極めたものが世界を制する」的なものが好きなのですねわかります
864:イラストに騙された名無しさん
25/01/27 08:25:46.57 QdcauvB0.net
>>861
序盤では相手を転ばして足止めに使用してた。
865:イラストに騙された名無しさん
25/01/27 08:31:36.09 gZZlD/nI.net
学園でヒロインに火の魔法を使おうとしたいじめっ子を転ばせたシーンぐらいしか思い出せない
866:イラストに騙された名無しさん
25/01/28 12:05:51.57 2sGOXnuC.net
>>860
FORTUNE・LOVER 2 のカタリナ(悪役)の事だなw
867:イラストに騙された名無しさん
25/01/30 07:50:17.99 hXcWm68W.net
超弩級前にも書かれてたけど更新遅くてもいいからまとめて出してほしい
コマ切れもったいねぇ
868:イラストに騙された名無しさん
25/02/02 08:57:51.60 t3cTcDra.net
超弩級は確信に触れるまでが大仰で長いから
「CLAMPかよ!」っていつもツッコミをいれている
869:イラストに騙された名無しさん
25/02/02 11:47:04.66 NQaNvJA5.net
こういう王子様をみていると、元となった作品のハッピーエンドって
ほんとにハッピーなんだろうかっておもってしまう
870:イラストに騙された名無しさん
25/02/02 14:46:25.08 6wswOYdI.net
悪役令嬢もヒドインも転生者だからなあ
両方アイコンみたいなシンプルキャラならうまく回ってたんだろう
871:イラストに騙された名無しさん
25/02/02 17:32:48.91 wJa2KX64.net
私が知ってる乙女ゲーって宇宙の女王になったり龍神の神子として都を守ったりしないといけないから
あんまり彼氏作ってラブラブしてる場合じゃないと思うんだけど
他の乙女ゲーは違うのか?
872:イラストに騙された名無しさん
25/02/02 17:46:28.48 Kg2Eo+49.net
それも知ってはいるが自分の知ってる乙女ゲーは
カエルになる呪いを受けて清掃活動に勤しんだり
貝を拾って育成したり
悪魔の指輪を手にいれてループホラー展開になったりした
3つ目はルートによっては友人が恋のライバルで闇落ちしたかも
873:イラストに騙された名無しさん
25/02/09 17:49:33.85 AGSrqfUB.net
ブラコンにジョブチェンジ、いったいどういう流れにもっていきたいんだろう
だらだら読んでるけど展開遅すぎてだれる
874:イラストに騙された名無しさん
25/02/10 09:26:28.43 ehmTs1U+.net
ブラコン、以前は週一更新だったのがここしばらく月一更新になってたからね
でも年が明けてからまた更新ペースが上がってきてるからだらだら感は少しマシになるんじゃないかな
「ひと月待ってこれだけしか進んでない」ってのと「一週間待ってこれだけしか進んでない」ってのはやっぱ体感違うから
とりあえずウラジミールが何考えてるのかは気になる
875:イラストに騙された名無しさん
25/02/16 19:37:34.31 WfkKkdnZ.net
超弩級チート悪役令嬢の華麗なる復讐譚コミカライズ、オリジナル展開に入ってから
冗長感半端なかったけどここまで話が畳まれてみると
やっぱり一気読みしたら爽快感あるだろうなと思えて来た
あと回タイトルの最後の証人の回収が地味にうまかった
876:イラストに騙された名無しさん
25/02/28 17:14:08.07 xy1gFvk3.net
中の人めっちゃ面白かった
877:イラストに騙された名無しさん
25/02/28 21:23:53.32 VDxAjdo0.net
作画とんでもなく気合入ってる上に
44pもあった
878:イラストに騙された名無しさん
25/02/28 23:05:19.43 UGHg0Fzr.net
読み応えあるとは思ったけどそんなにあったのか…
ツイッタートレンドがものすごい盛り上がりようで
語るまでもなく眺めてるだけで満足しちゃった
879:イラストに騙された名無しさん
25/03/01 00:31:51.66 ctnwErx5.net
ピナの顔芸すごかったわ
ヒドインここまで酷いと爽快感すらある
880:イラストに騙された名無しさん
25/03/01 06:27:25.86 D8NA3Ag1.net
クロードがなー
他3人と違ってレミリアに対するコンプレックスはないのにと思っていたらそういうことかい
881:イラストに騙された名無しさん
25/03/01 08:01:36.74 D8NA3Ag1.net
ウィルたちはともかく学園の生徒たちまでもが好意を増幅したのって
レミリア(才色兼備な公爵令嬢)に対するちょっとした妬みみたいなものがあったからなんだろうなって思う
それが星の乙女(庶民派代表)に頑張ってほしいという気持ちになって
そこをつけこまれた
882:イラストに騙された名無しさん
25/03/01 17:24:32.22 XAhP5jOJ.net
ピナァーーーーーァッ!
は反則だと思うw
883:イラストに騙された名無しさん
25/03/01 21:30:43.77 FhslLcCs.net
悪魔憑きの烙印押されるのに相応しい暴れっぷりだったねw
>>880
弟ポジションキープしたいだけなら
断罪時に姉の味方すれば済んだものを
嫁にしたい下心あって追放を黙認したんだものな
見事なまでの自業自得
884:イラストに騙された名無しさん
25/03/01 22:14:27.29 D8NA3Ag1.net
エミがウィルに相応しくあろうとしたのはゲームのレミリアがウィルのことを愛していたからだけれど
エミの行動原理の根源は「レミリアたんを幸せにすること」だから
クロードが味方になって愛してくれたらワンチャン『義理の弟と結ばれる』ルートもあったかもだね
885:イラストに騙された名無しさん
25/03/02 15:06:13.92 2nhvn8FJ.net
クロード自身養子なんだからレミリア追いかけて家出てくれば
血は繋がってないんだしワンチャンあったんだよね
公爵家の跡取りとしての自分の取り分は何一つ捨てず
レミリア放逐させておいて助けてあげる俺様ムーブしようとした結果があれ
886:イラストに騙された名無しさん
25/03/02 16:25:01.63 VJakGI/R.net
そっか、何もかも捨てて一緒に苦労すれば良かったんだ
スフィアみたいに
887:イラストに騙された名無しさん
25/03/02 16:28:16.40 eNCA/Ty8.net
中の人お祝いSSきとるでー
ああ、アンヘルのヘタレっぷりがそんなことに
888:イラストに騙された名無しさん
25/03/03 13:47:16.28 QD/svloM.net
クロード含め王子御一行様は努力して自分自身を引き上げる代わりにレミリア(エミ)を引きずり下ろすことで
自分とレミリア(エミ)の釣り合いを取ろうとしたことが間違いなんだよな
そして実はピナにとっても奴らは魔王に会うための踏み台なんだよな。哀れだ
889:イラストに騙された名無しさん
25/03/03 19:15:44.19 3clwDDf2.net
>>886
スフィアが一番イケメンまである
890:イラストに騙された名無しさん
25/03/03 19:59:21.05 0WK+aGm9.net
ピナの衝撃的な映像を見ても笑いとばしているロレーヌ子爵と
「あらすごい」で済ませるドレリアス伯爵夫人はさすがの胆力
ソーンさんがレミリア様に推薦しただけのことはある
891:イラストに騙された名無しさん
25/03/03 20:40:50.81 SuGloiPV.net
>>885
エミリアだったらそれで許しただろうけどレミリアだったら今更どの面さげてできとんじゃごるぁで終わると思う
エミが引っ込んでレミリア出てきた時点でクロードはどうあがこうと詰み
最終話はエミとレミリア対話してエミが転生して終わるのかなでもあれ会話きもいんだよな
星の乙女の中の人の話も結局はエミ転生の為の実験台だったっていうのもね
892:イラストに騙された名無しさん
25/03/03 23:07:50.13 th5k5LB2.net
>>891
断罪時点でウィリアルドにつかずエミリアについて
俺は姉さんを信じてるって盾になってれば
エミが精神崩壊することもなかったろうものな
最終回以前にまずピナ断罪どこまでやんのがあるが
あの漫画家さんなら気をもむだけ無駄な気がするので心安らかに待つ
893:イラストに騙された名無しさん
25/03/05 00:58:29.45 w2fQ3hjM.net
ちょっと気になるんだけど、
正規ヒロインの継母(本来のシナリオでは継娘虐待が元で破滅する)になっちゃう話って
パターンはほぼ同じ気がするんだけど「悪役令嬢もの」に入る?
894:イラストに騙された名無しさん
25/03/05 07:29:41.11 usmwcNhM.net
>>891
あれは実験が上手くいなかったけど精霊王から声がかかってラッキーって話よね
まあいいじゃん変に捻りとかしないでご都合ハッピーエンドもいいもんよ
長々引き伸ばして作者飽きちゃいましたじゃなくてさっさと本編は終わらせて番外編で枝葉を伸ばすのはとてもいいと思う
895:イラストに騙された名無しさん
25/03/05 08:17:16.78 0lmvDh7r.net
>>893
「令嬢」って言葉にひっかありがあるのかもしれないが
結局は「意地悪な敵役」っていうジャンルだと思うんだよね
なので自分的には「悪役令嬢モノ(亜流)」だと思っている
896:イラストに騙された名無しさん
25/03/05 08:47:57.42 RSWlxGob.net
シンデレラの継母に転生って感じのやつなんかな?
コメディー要素なくても「ラブコメ」っていうし、既婚でも「悪役令嬢もの」でいいんじゃないかとは思うけど
令嬢じゃないじゃんって突っ込む人はいそう
897:イラストに騙された名無しさん
25/03/05 12:37:14.52 qXdqtnJw.net
中年でも女子会みたいなもんか
898:イラストに騙された名無しさん
25/03/05 16:24:42.57 p61wyH5P.net
超弩級、web小説版と結末変えてきそうで楽しみ
家から逃げ出したい私が大魔法使い云々細切れどうにかしてくれないかな
899:イラストに騙された名無しさん
25/03/05 23:26:47.80 NhKHHP64.net
シンデレラや白雪姫の母親版なら悪女ものじゃないかなあ
900:イラストに騙された名無しさん
25/03/06 22:12:06.74 Qb7tcVnH.net
>>899
おばさんだとそれでいいけど、なぜかこの継母に転生系だと「娘と大差ない若い継母」っていうケースが多い。
901:イラストに騙された名無しさん
25/03/06 23:33:59.42 U06Bx+DY.net
可愛いさかりの娘とヒロインとしていける年の母親出そうとすると
若い継母ものにせざるを得ないんだろうな
902:イラストに騙された名無しさん
25/03/07 08:01:41.78 qttU47tR.net
悪役令嬢ものの本来の醍醐味って
「性悪ヒロインのせいで悪役に仕立て上げられたけどきっちりザマァします」
だと思ってるんだけど
継母ものだとそれが発生しなくてただただ継子を可愛がって終わりになっちゃわない?
せいぜい夫が誤解を解いて親子3人仲良く暮らしますだとカタルシスが得られなくて
自分はあんまり好んで読まないな
903:イラストに騙された名無しさん
25/03/07 08:16:35.46 biwgVcDI.net
ザマァじゃなくても状況ひっくり返しの楽しさはあると思うよ
自分は真ヒロインが正統ヒロインで元の悪役令嬢がガッツリ悪役でしたってのが好き
それこそはめフラ系のやつ。あれは主人公が愛すべきおバカなのも良かった
>>896
シンデレラの姉(継母の連れ子)に転生した話ならなろうにあったよ
904:イラストに騙された名無しさん
25/03/07 08:23:30.88 VgIIH0q7.net
ざまぁ、ヘイトで脳内快楽を得る以外の方向性で悪役令嬢を解消解放しようという小説の書き筋でしょ
好む好まないは個人個人の主義趣味趣向なので、合うもの選べばよろし
戸籍上の母親・継母にはなっていないけど、舞台装置としてはあれだ
アリアンローズからノベル12巻・コミック8巻まで出てる「転生しまして、現在は侍女でございます。」
もわりと近いな、原作乙女ゲーにはそもそも登場しない、悪役令嬢あるいはヒロインに影響を与える
キャラなんかじゃまったくなかった人物に転生した後、悪役令嬢を母がわりに支え続ける主人公
乙女ゲーではこんなだったのに → imgur.com/qBMlDZQ
905:イラストに騙された名無しさん
25/03/07 19:54:18.83 7s2kAyrk.net
>>903
むしろ人気ジャンルだよねシンデレラ継母・継姉転生
906:イラストに騙された名無しさん
25/03/08 13:18:22.08 l2EUgneJ.net
悪役令嬢ならぬ悪役令息の母・継母ってのもあるな
継母モノだと旦那様との関係改善プラス転生チートで領地改革ってイメージ
907:イラストに騙された名無しさん
25/03/08 19:29:43.88 AC7CIkar.net
そういう枠なら悪役令嬢の父・母・姉・兄・祖父…と
一通り揃ってるって話を以前どこかで見たなあ
908:イラストに騙された名無しさん
25/03/08 21:48:51.12 9X3tftlE.net
もういっそ逆転の発想で「(私が)悪役令嬢の生まれ変わりでした」とかもあるんだろうな。
909:イラストに騙された名無しさん
25/03/08 22:39:13.92 TCTqWNYD.net
悪役令嬢がうちらの世界の女の子に転生
910:イラストに騙された名無しさん
25/03/08 23:35:59.86 AC7CIkar.net
あったことはあったはず
現世もの興味ないから読んではいないけど
911:イラストに騙された名無しさん
25/03/08 23:41:20.39 l2EUgneJ.net
悪役令嬢がこっちの世界のおじさんに転生ってのもあるぞw
悪役令嬢とこっちの世界の女の子の魂が入れ替わるみたいなのは複数あったと思う
912:イラストに騙された名無しさん
25/03/09 00:18:52.78 CULblbdD.net
腹黒ヒロインに悪役令嬢に仕立てられたコミュ障令嬢に織田信長がとり憑くってのあってちょっと面白かった。
原作者はパリピ孔明の人
913:イラストに騙された名無しさん
25/03/09 13:00:54.21 1n8u1vNz.net
異世界転生したらその世界で婚約した相手が
転生した織田信長だったってのも見た記憶
クッソつまらんかったから読んでないけど
914:イラストに騙された名無しさん
25/03/10 18:50:44.00 dwpGFhAd.net
なろうのコッカトライスとか
最近の悪役令嬢はバトルばっかりやな
915:イラストに騙された名無しさん
25/03/12 14:33:29.33 ODQeaT7j.net
中の人も超弩級もクライマックスで
この2作品が終わったら悪役令嬢物はかなりトーンダウンしそう
あとは「悪役令嬢転生おじさん」くらい?
916:イラストに騙された名無しさん
25/03/12 14:40:06.81 vhKXh8WV.net
怠惰な溜め息コミカライズもクライマックスですよ
姉に焚き付けられたレオノーラがばたばた帰っていったので
今月中に茶番審議始まるか、4月入ってからか?
茶番は始まって以降、またそこそこ長くかかるけど
917:イラストに騙された名無しさん
25/03/13 22:52:44.75 wYM54xEg.net
悪役令嬢ものの漫画(『悪役令嬢にできること。~転生令嬢は、偽りの恋人に無償の愛を捧ぐ~』)で、
あらすじ説明に(攻略対象のイケメンから見て悪役令嬢は)「最も憎い男の娘」とあって、
一瞬悪役令嬢(♂)かと思ったら、「最も憎い男」「の娘」だった。
・・・誤解側に期待しちゃったのは私以外にもいるかな・・・w
918:イラストに騙された名無しさん
25/03/14 05:41:25.45 uvMM9DrO.net
超弩級チートと同じ原作作家のコミカライズで渋・Palcyに掲載の
「悪役令嬢ルートから解放されました!」
乙女ゲームが王太子妃EDを迎えた後の自立(元悪役令嬢主人公)と自滅(ヒロイン・攻略対象達)
のストーリー
まあ最近よくあるやつといえばよくあるやつ
顔表現の絵柄は好き嫌い出るかも
書籍はKラノベブックスfで単刊完結
同原作作家がなろうに連載中なのが「悪役令嬢になりましたが、何か?」
無駄に勝ち誇った転生ヒロインが、まだ自覚的な悪役ではなかった悪役令嬢に余計な情報を与え
本物の悪役に育ててしまってからの二周目
(主人公とその両親=一周目記憶あり、ヒロイン=攻略情報のみあり)
きちんと悪巧みして冷酷な選択をする悪役令嬢の愛好家にはウケると思う
連載はまだ始まってないけどマンガボックスでのコミカライズが決まってるって
919:イラストに騙された名無しさん
25/03/14 08:48:46.20 dwE656cR.net
我慢令嬢どんどん秘密共有してって面白いところなんだけど進展遅すぎるのと登場人物多すぎて「コレ誰だっけ?」となってしまう
早くクソ妹どうにかなんないかな
そういやまだ子供時代なんだよね
920:イラストに騙された名無しさん
25/03/14 10:43:45.01 6Y2VGTAr.net
>>919
毎回更新される度に前の数話を読み返さないと状況忘れちゃう
また中途半端なとこで待たされるんだろうなあ
921:イラストに騙された名無しさん
25/03/15 00:20:07.63 qxrb9PIB.net
クソ妹は両親がダダ甘やかしたせいでモンスターなんだし
甘やかされたのは女神の恩寵で溺愛キャラなせいだしで
あの世界神々から腐ってるからもう詰んでる気がする
922:イラストに騙された名無しさん
25/03/16 08:31:58.06 Ys1WYDzC.net
我慢令嬢ってまだ続いてたのか
とっくの昔に脱落してしまった自分としては
まだ継続できている読者こそ本当に我慢強いと思う
923:イラストに騙された名無しさん
25/03/16 10:15:20.51 cvsQ/W3W.net
某エジプト漫画や演劇漫画みたいなものなんじゃないかな
もう当初のような熱はないけどなんとなく動向は気になってしまうみたいな
924:イラストに騙された名無しさん
25/03/16 11:28:17.30 gKEwv/Kz.net
コミックガルド
死ぬ運命にある悪役令嬢の兄に転生したので、妹を育てて未来を変えたいと思います ~世界最強はオレだけど、世界最カワは妹に違いない~
コミカライズ担当が石見翔子ですばらしいぷにぷにロリショタだー
925:イラストに騙された名無しさん
25/03/16 21:52:23.25 iOksI0+X.net
おー、無職転生のスピンオフは素晴らしかったからめっちゃ期待。
似た設定のものに
『悪役令嬢の兄に転生しました』というのがあるのだけど、
こちらも面白くてコミカライズの絵柄も好き。
926:イラストに騙された名無しさん
25/03/16 23:12:33.44 xNlxTAaP.net
悪役令嬢の兄はレギュラーみんないい子でなおかつ
ひと癖もふた癖もあるから読んでてあきない
やっぱり嫌な奴ばかりだと読んでて楽しくないのよ
>>922
300話超かけてやっと誰が父親かを知ったとこ
正直ここまで引っ張るほどのドラマじゃなかった
927:イラストに騙された名無しさん
25/03/16 23:49:37.02 js/hSfnH.net
>>915
おじさんはそこらへんと一緒にしていいのか悩むところw
面白いけどね
928:イラストに騙された名無しさん
25/03/17 00:01:36.14 LM07J0Jy.net
超弩級の聖女マナ
中の人のピナとは違うタイプのモンスターで怖い
929:イラストに騙された名無しさん
25/03/17 11:04:25.43 wd2qAMNe.net
>>924
なろうの原作をちょっと読んでみた。
描写が下手くそ、余計な文を入れるせいでテンポが悪くて読み続けるのが辛く感じる程ダメダメだけど
それゆえにコミカライズで化けるかもねえ。
930:イラストに騙された名無しさん
25/03/17 12:21:51.05 JaoG4Fm8.net
>>924
読んできた
兄妹めちゃ可愛いな
こっちは周りの大人がみんなクソだけど
931:イラストに騙された名無しさん
25/03/17 20:42:51.54 Q/gqlcHI.net
・悪役令嬢に転生したと思ったら、シンデレラの義姉でした
コミカライズで追いかけてたんだけど大元のストーリーとは大幅にズレてて
いつものやつかあ~と思ってたらシンデレラ変身!が美麗見開きでおおっ!となった
やっぱりシンデレラと言ったらこうじゃないと
しかしこれ検索しても原作に行きつかんのよね…
原作ついてるから原作小説あるはずなのに何でだろう
932:イラストに騙された名無しさん
25/03/17 20:59:23.09 GAkDMjTX.net
>931
コミックのための書き下ろし原作なんじゃね
雁屋哲みたいな…
933:イラストに騙された名無しさん
25/03/17 22:11:21.46 Q/gqlcHI.net
>>932
なるほどその発想はなかった…
地道に連載を待つよ
934:イラストに騙された名無しさん
25/03/17 22:28:26.54 GAkDMjTX.net
ぷにちゃん原作の悪役令嬢といえば
キャンピングカーは読んだことないんだよなぁ
先行人気作のネタパクっぽく感じられてどうも読む前から忌避感が
回復職の悪役令嬢 は、RPG転生っぽく楽しめる
カドコミのコミカライズも絵が丁寧で好印象
プロローグで悪役令嬢からサヨナラバイバイして、以降は無関係になるからこのスレ的にはスレチ
レベルが近い者同士でないとパーティー組めなくて、高レベル者がキャリーしてのパワレベが
不可能なシステムはなろう系で珍しくていいなと思ったもんだった
なんか実在のRPGやMMOにあったんですかね、こういうパーティーメンバー制約するやつ
パーティーメンバーに婚約者の愚痴を言っていたら実は本人だった件
こっちはまだぎりぎり悪役令嬢要素現役かなぁ
ほとんど冒険してばっかだけど
コミカライズは打ちきりなのかなぁ?明確に公式から2巻で終わり!って告知はなかったような…
935:イラストに騙された名無しさん
25/03/17 23:26:06.26 ShPbGYq5.net
ぷにちゃん先生のはどれも序盤から途中までは面白いんだけどラストがどれもモヤッとしてイマイチなのが多いんだよね
コミカライズの絵師さんがどれも上手くて良い
「悪役令嬢は推しが尊すぎて今日も幸せ」はスピンオフらしいけどその原作よりストーリーもキャラもラストもイラストも一番好き!オリヴィアちゃん可愛い!
936:イラストに騙された名無しさん
25/03/18 09:25:13.93 PDOrJRFK.net
>>929
コミカライズ読んでから原作読んだらほぼ別物というか
あれをよくちゃんと読める漫画にしたなと感心した
937:イラストに騙された名無しさん
25/03/18 14:16:22.37 M2LAcSVS.net
>>936
なろうの方ちょっと見ようとしてみたけど、1080もあって未だ連載中……やめとくわ
938:イラストに騙された名無しさん
25/03/19 01:14:36.88 zcHs8ybS.net
>>932
ホントだ、Wikipediaで見たら『悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される』とかが「小説コミカライズ」。
そのシンデレラの義姉だけ「漫画原作」に項が分けられているわ。
939:イラストに騙された名無しさん
25/03/19 08:38:56.07 xC9KRjsp.net
たまにある原作の書籍化なしのコミカライズでもなく漫画そのものの原作ってことか
女性向けWEB作家って括りだと珍しいのかな
男性向けだともう少し多そう
940:イラストに騙された名無しさん
25/03/19 21:36:11.90 yjCAlWIE.net
・お求めいただいた暴君陛下の悪女です
・せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした!
・ザコ姫さまは生きのびたい!
これらは漫画のための原作が直接提供されてるタイプ
気づいてないだけで他にも読んでるweb漫画の中にあるかも
941:イラストに騙された名無しさん
25/03/19 22:06:18.33 qiH+G7Qu.net
>>940
ザコ姫様面白かった!教えてくれてありがとうございます