【公爵令嬢】悪役令嬢総合スレッド 3【仮面白豚牢屋おいでなさい】at MAGAZIN
【公爵令嬢】悪役令嬢総合スレッド 3【仮面白豚牢屋おいでなさい】 - 暇つぶし2ch180:イラストに騙された名無しさん
23/07/04 00:22:35.34 3DJ2rOWw.net
「さき」作『重装令嬢モアネット~かけた覚えのない
呪いの解き方』がコミカライズされたと思ったら
『ざまぁ後の王子様もらいます~だって顔が良いから!』
が連載完結
福本しゅん原作の『残り一日で破滅フラグ全部へし折ります~
ざまぁRTA24Hr.』のコミカライズもほぼ同じ時期に完結
【以下『ざまぁ後の王子様もらいます~』と『残り一日で破滅フラグ
全部へし折ります~』のネタバレ含みます】



『残り一日で破滅フラグ…』の連載完結が2019年4月、
そこで「現代から転生してきた人間に身体を乗っ取られた
正ヒロインの元々の人格が生きていて、影で転生者の目論む
ルートを邪魔して回り、遂には転生者を攻略して自分の
ものとして管理下に置く」という話を初体験した
今回コミカライズされてみて「ホラー展開」とけっこうな
反響を起こしているようだけど、福本しゅんは前作でも
「転生者の記憶が入り込んでも元キャラの人格は消滅せずに
生き残り、むしろ転生者の方が知識のデータベース程度の
補助的な位置にとどまりキャラは元の意識のまま行動する」
という話を書いていて、この
「転生者に身体を乗っ取られた元キャラの人格はどこに
行ってしまったの?」
というテーマはいよいよジャンル化してるんだなあと
実感させられたのが『ざまぁ後の王子様もらいます』
いなくなっても作品世界の誰も気にしなかった「悪役令嬢」の
元キャラの我がままで他人を振り回して嫌われていたはずの
人格の方を愛し、その思い出と約束を大切にしていたのに
ある日突然消えてしまったその人格がいつか帰ってくるのを
ただ待ち続けていた主人公の絶望、っていうテーマが
(裏テーマとは言え)作品になるんだからなあ
ジャンルの発達と言っていいのかな、そのスピード感が凄い
感想に「憑依型の転生モノが以前に比べて廃れたのはこのせい」
という言葉があったけれど、確かに「倫理的な問題が大きすぎて
便利な設定とはとても言えない」という考え方がこれから
増えてくるのかなと思えてしまった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch