●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談350●at MAGAZIN
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談350● - 暇つぶし2ch761:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 20:52:16.91 1yYwB+YQ.net
高度な化学は物理学と区別がつかない

762:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 21:02:48.69 B/l7ayL1.net
読み手と書き手の両方に相応の知識が必要という事だから色々と難しいんじゃないかな
クラークじゃないけどその"はたらき"を知らなければ魔法と変わらないので
知識のない状態を前提とするなら魔法で描いちゃっても同じだからね

763:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 21:20:32.29 NETZ0vYc.net
逆に綿密な仮想化学式や巧みな物理法則やら組み立てて設定書き込まれてもなぁ
よくなろうで自己満足丸出しの馬鹿げたステータス表を頻繁に延々と毎回書くのが居るけど
アレと同じ様なもんで普通は要らんわな

764:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 21:21:06.48 6cmEaa67.net
>>748
「荊棘封縛緑獄檻(アムドウシヤ)
巨大な荊で拘束し、発生した蔓はバラ科の植物が持つ青酸配糖体のアミグダリンやプルナシンとその加水分解酵素を高濃度で大量に含み、棘を介して相手の体内に注入
青酸配糖体と加水分解酵素が反応し、発生した遊離青酸はミトコンドリアの呼吸酵素たるシトクロムオキシターゼを失活させ、生体活動の根本たるアデノシン三燐酸の生産を阻害し、死に至らしめる
青酸配糖体そのものに毒性は無いものの、エムルシンという酵素によって加水分解されるとグルコース・シアン化水素・ベルズアルデヒドを生じ、シアン化水素が毒性を発揮する。
こんなんあったけど意味が分からんわ

765:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 22:29:15.56 B/l7ayL1.net
基本的にそういうギミックってアリバイ目的とか、或いは主人公の逆転の一手みたいに使うシチュが多いから
無意味な設定だと「その情報要ります?」みたいな感じになっちゃうんだよね
自分は>>752の作品を読んだことは無いので実は必須な描写なのかもだけど、
「『拘束したうえで殺す』なら無駄に長ったらしい説明無駄やーん!」と思ってしまう

766:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 22:35:35.94 UNpF/LPS.net
知識チートに限らず設定は勢いで押し切ったモン勝ちだろう
SFなんて「それっぽい理論」のオンパレードだし、歴史モノだってオリジナルキャラが出てくることが多い

767:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 22:41:52.16 6cmEaa67.net
>>753
たまに「アリバイ」を言い逃れ用の理由みたいな意味で使ってるのを見かけるが一般的なのか?

768:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 22:46:38.08 0IVBHmoM.net
そういや殺生石がおもいっきり割れたそうだ
URLリンク(japanmystery.com)
         ↓
URLリンク(togetter.com)

769:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 22:59:41.99 B/l7ayL1.net
>>755
言い逃れの理由という意味も含まれているのでそれを指す場合は間違いではないと思う
例えば「彼の死亡推定時刻に私はここに居たんですよ!無理じゃないですか!?」
というのは典型的なアリバイ作りをした犯人の(捕まる直前の)テンプレだけどこれは犯罪行為への言い逃れ(工作)ではある
だけど言い逃れ=アリバイではないので、アリバイの場合であれば犯罪行為への反証のような意味以外で使うのなら誤用だと思う
自分はこの誤用を見かけたことが無いのでよくあるのかは分からんちん

770:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 23:05:51.16 9J8J5vej.net
>>752
面倒だから、作者にフグ毒とトリカブト食わせれば解決

771:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 23:07:19.06 1yYwB+YQ.net
>>756
あぁ、ついに解き放たれてしまったか

772:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 23:32:31.02 cYfoOfH1.net
あれ?そう言えばプーチン、
以前とは人が変わった様だとか言われてたよな

773:イラストに騙された名無しさん
22/03/05 23:36:36.58 6cmEaa67.net
>>757
値段が高騰してる商品を最初だけ定価で出してあとは高値で売るケースにおいて、最初の価格をアリバイ価格と言うのを見かける
つまり「ちゃんと定価でも売ってましたよ?」と言い逃れるためのものという意味だろう
上記のはごく一部の話だろうけど、もともと「不在」が語源なことを考えると「言い逃れの理由」で使うのもまだ拡大解釈に思えるんだよな
「やってないという証明」を「やったという証明」として使うわけだから意味が逆じゃね?という感覚がどうもね

774:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 00:02:06.70 2aKXvKda.net
>>754
ある程度の作者の知識レベルは必要だぞ
「作者は自分以上の知識の持ち主をリアルに描写出来ない」

775:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 00:04:43.79 2aKXvKda.net
もっと簡単に言うと
作家としての地頭の良さは
絶対に必要と言うことだ

776:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 00:11:17.51 DRU6jC7T.net
>>761
あーそれは分かりやすい…なるほど、そう言われると結構納得がいくね
たしかに拡大解釈で使われているような場面も多いのかもしれない
こういうのが"言葉の変化(意味の拡大)"で済まされるのかどうかってのは難しいところやもしれんねぇ
間違った言葉でもそれが一般的に使われれば意味の変容で記録されたりするし

777:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 06:07:25.33 sQwHUhc0.net
>>760
中の人代わった説
>>764
俺なんかやっちゃいました?
これは、作者の知能知識以下に世界を設定してるからな
トールキンレベルのアレは作者がおかしいが

778:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 08:39:26.92 7Ia28c0u.net
ニッチな業界用語が広まった場合、どっちを本来の意味に解釈するかという問題もあるな
業界用語の時点で語源と真逆の意味だったりするし

779:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 12:05:24.69 UFkRvaog.net
アーリャさんよりこっちのほうがヤバい
新ソビエト連邦(The Federal Republics of Soviet、通称:新ソ連)は、ロシアがウクライナとベラルーシを再吸収して出来た国家である。
英語ではThe Federal Republics of Sovietと表記されており、ソビエト連邦共和国を意味している。
大統領制は採用しておらず、政府のトップは連邦政府首相である(*1)。
魔法への取り組みに関しては、最近までは魔法式そのものの改良に重点を置いていたが、ここに来てエレクトロニクスを利用した魔法工学技術の軍事利用へ急速に傾斜してきている(*2)。
2097年4月現在、9人の戦略級魔法師を抱えている(*3)。

780:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 12:54:11.63 o+sUAfHN.net
炎上しないかなー、したらいいなーという下種な思考が透けて見えてるよ

781:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 13:33:08.54 sA3S8Wha.net
フルメタではソ連はある世界だから
あの世代の人間は社会主義のロマンてのはある
民主主義と社会主義の対立の構図が好きかも
左翼てわけではないよ

782:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 15:11:02.29 1c56iCCP.net
>>766
ニッチというほどじゃないが「課金」は、するされるが本来と逆転した意味のまま使われ続けて
今では、誰もツッコミすらしなくなったね

783:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 15:20:25.23 o+sUAfHN.net
ツッコミは入れなくなったけでどバカと思われないわけではないからなあ。
ギガが減るとか、納車するとか。

784:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 15:31:33.77 tfu3PBgI.net
ただ、その意味にあたる言葉が無い場合もあるから、単純に馬鹿とも言えないかも
更に話逸れるかもだが、ら抜き言葉にしても、可能の意味に固定できるメリットは大きいから普及してしまったわけで
その先に、れ足し言葉問題が発生しちゃったけど、これは未来が解決すべきものだろう

785:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 15:59:14.51 kv6Fl86X.net
このレスしたのここの住人か?
スレリンク(news板:133番)-134

786:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 18:07:28.44 sQwHUhc0.net
ニッチはスキマ家具なのよ
隙間に、これ入れたいけどみたいな
入るものは決まってるのに、別の物を入れようとして崩壊する
そのカタルシスが楽しくもあり、テンプレは死んどけと思うこともありと

787:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 18:18:10.87 HW+zV4OV.net
隙間はいれるためにあるのだ(ニッチャァ…

788:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 18:44:50.31 pVgIrY29.net
カリーニングラードとベラルーシの間に線を引けばNATOの行き来を妨げられて大勝利なもんすね

789:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 19:07:06.10 sQwHUhc0.net
パーティクルボードは寿命が二十年くらいかと、本棚の歪みを見て思うが
これ入れ替えるのめんどくせーが先に立つ
書籍は電子化したいなと思うが
ネット上にあると自分の趣味すらバレそうで誰に継承させるんだと
死ぬ前まで考えるか

790:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 19:18:57.95 m2tv1eOs.net
俺が今死んだら
俺の買ったロリリョナ本を誰かが継承するんだろうか・・・

791:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 19:43:49.81 kv6Fl86X.net
棺に入れて焼いてもらえ

792:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 19:57:14.57 o+sUAfHN.net
死んでから単純所持で書類送検。
知り合いや親類が入手経路について尋問受けて
嫌な思いをして故人なのに嫌われることになるのか

793:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 20:00:48.70 AmMqSNMl.net
実写か何かを想像していそうだが、たぶん漫画だろ

794:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 20:02:31.48 m2tv1eOs.net
同人エロ漫画や
実写なんて持てるかw

795:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 20:08:01.41 3XJwI3R4.net
宮沢りえのサンタフェならまだ持っているぞ

796:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 20:12:34.80 AmMqSNMl.net
ああー西村京太郎さん亡くなっとったんかい

797:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 20:15:59.89 QAiGzTYI.net
サンタフェといえば、当時ワープロを買うとサンタフェが貰えるというキャンペーンをやってた電器屋があった

798:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 20:47:38.99 QC3zAF6B.net
ヤバいなプーチン
YouTubeで「真実」を知って妄想を膨らます老人身が増してきた

799:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 21:02:15.81 Fm9+ReXC.net
夏目漱石の「吾輩は猫である」も内容はラノベ、なろう系なのかなって思った
現代風のタイトルにすると「転生したらネコだった件」

800:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 21:19:53.13 kv6Fl86X.net
別にあれ転生してないが

801:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 22:59:51.77 pVgIrY29.net
VTuberは異世界転生みたいなもんだな
どんなブスもおばさんでも美少女になれる

802:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 23:20:22.91 pVgIrY29.net
僕も動物園や水族館でそこそこ貴重な生き物に転生したいなと思うときはある、ご飯の心配なく医療体制も万全で子孫も残し放題

803:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 23:32:01.08 tonYFP24.net
>>786
URLリンク(i.imgur.com)
こうですか

804:イラストに騙された名無しさん
22/03/06 23:34:27.62 pVgIrY29.net
ライドンキングとか大好きそうおじさんの魅力

805:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 01:01:59.55 ZpHPmPUt.net
>>791
お前はそうなった老人の末路のお手本だろ
プーチンと違って疎まれて笑われてるだけだが

806:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 10:02:35.02 CPgA6hXi.net
なに切れているの。

807:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 12:48:02.74 g/lxMy2G.net
プッチン
だけにってか?
ガハハ

808:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 13:46:49.60 89nGMEbB.net
この種の自分だけ面白がってるオヤジギャグやセクハラまがいの言動で
だからオヤジはキモいと言われてた平成初期も今は昔
その世代もとっくに老人の域だよなぁ

809:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 14:46:21.69 ZpHPmPUt.net
パソコン使えないオジサンとかネタになったのも
平成2000年代始めまでくらいかな?

810:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 14:57:11.01 crmRESZA.net
プーチンがシャレいったらどういった反応が正解なのか

811:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 14:59:16.93 crmRESZA.net
笑えばいいのか突っ込めばいいのかノリツッコミか
それかシャレのつもりないのか

812:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 15:05:11.72 g/lxMy2G.net
55って老人?

813:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 15:15:30.45 Pp8iOura.net
たしか、磯野さんのとこの波平さんが54歳

814:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 15:44:26.24 Xn//S15L.net
>>797
上皇様はアンドロイドか何かかな

815:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 16:39:58.43 R2xQu6is.net
IT(イット)
映画のタイトルかな?
自民党は馬鹿しかいないね

816:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 18:24:02.06 R9iG5ZoJ.net
けど気付いたら、共産党は公に「非実在児童ポルノ」とか某石原と大差ない戯言で二次元弾圧方向に舵とったせいで
それまでは、やや反自民寄りだった赤松健が自民出馬してしまう事になってんだよな

817:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 19:09:30.52 Pp8iOura.net
明日、テレビ東京の午後のロードショーで放映予定だった ワルキューレが
いつのまにかメジャーリーグに差し替えられたのは何故だろう。
ワルキューレがヒトラー暗殺計画とか内乱鎮圧とかの映画だから
現在の情勢との兼ね合いで引っ込めたのかなあ。

818:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 19:30:21.25 8dxaOJNl.net
メジャーリーグが特別な事情(オータニサーンが出たり、記念な試合)が急遽組まれたとかじゃなければ
仰るように情勢を見て変更ってのはあるだろうね
ただ素人考えだけど番組表出す前にその程度の事は考えられるよなぁとは思う

819:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 20:44:32.49 eGd+yTmD.net
差し替える映画が決まらなかったとかじゃね
権利関係もあるからすぐに決まらんだろ

820:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 20:50:00.13 R2xQu6is.net
ガルパン劇場版とかならプラウダのソビエト戦車を大洗の大体西側戦車や大学選抜のパーシングが蹂躙してく話だからピッタリだと思うんだがなぁ

821:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 20:59:21.93 zieoSIT7.net
911テロの時、テロリストが爆弾テロ起こす映画からリビアのテロリストが爆弾テロを起こそうとする映画に差し替えられた。

822:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 21:12:43.48 R2xQu6is.net
ほう、これもラノベということでええの?
ロシア人美少女転入生と多言語マスターの主人公を描くラブコメディ、マンガ版1巻
マガジンポケットで連載中の同作は、アサヒの同名小説をコミカライズしたラブコメディ。主人公・伊織のクラスに、かわいいロシア人のチーナが転入してきた。在日米軍基地に住み込みで通訳のアルバイトをしているため、複数言語を話せる伊織は、日本語がわからないチーナの通訳をすることに。とある誤解からクラスメイトから嫌われている伊織は、さらにクラスメイトから反感を買ってしまうが……。チーナと交流するうちに、次第に周りを見返していく様子が描かれる。
URLリンク(ogre.natalie.mu)
URLリンク(natalie.mu)

823:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 21:20:52.33 5LP3C3Cy.net
エンタメ界にはロシア娘という慎ましやかなジャンルがあるがそういうのも萎んでしまうのかな…

824:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 21:23:52.75 SKQotxuF.net
>>810
漫画版の記事をなぜここにコピペする

825:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 21:32:55.80 euxU2PXo.net
ロシア系ってのが端的且つビジュアルもイメージしやすくはあるけどそこに入るのが東欧系や北欧系でもそんなに変わらん気もする

826:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 21:37:20.05 CPgA6hXi.net
創作キャラとしてはロシアは使いやすいだろうな
テンプレを外してもそれもまた個性になるし
URLリンク(pbs.twimg.com) URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

827:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 21:58:15.21 Pp8iOura.net
北欧のどこから来たロリヒロインという設定がかっては多かった気がする。
でもって、白い妖精と呼ばれたコマネチとかそんなイメージなんだけど
ルーマニアは北欧ではなく東欧。

828:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 22:15:31.51 4aIXcnTr.net
それはお前の性的嗜好の問題じゃないのか

829:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 22:23:25.58 Pp8iOura.net
問題?問題はどこにもないよ?

830:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 22:34:09.09 ZpHPmPUt.net
在日米軍基地に住み込みで通訳のアルバイトをしてて
何でロシア語が話せる理由になるんだ?

831:イラストに騙された名無しさん
22/03/07 22:43:08.39 Pp8iOura.net
そういえば、結構昔の4コマ漫画にうぃずりずってのがあって、
主人公は英語とロシア語がしゃべれるけど、ロシア出身ではない北の方の国から来たっていうのがあったなあ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
芳文社よ、他社から出た本の宣伝とかする前にうぃずりずの電子版だしておくれ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

832:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 09:06:37.58 5asuTXyj.net
     ____
    / ⌒  ⌒  \  ♪ねえプーチン こっち向いてw♪
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /

833:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 09:11:06.43 ZJwCXqY+.net
ワロタ

834:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 10:18:08.78 IdxCixzY.net
誰だっけ?正夫?

835:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 10:18:58.42 jLc5tCZ3.net
メープルシロップのお湯割りを飲んで半月程経つが頭の辛さをやわらげてリラックス感がいいな
ただ結構コスパ厳しいが

836:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 12:17:23.86 b8aL1rFb.net
ラスプーチンってのがいたけどプーチンってロシアじゃよくある名前なんだろうか

837:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 16:05:10.93 RaomFU6/.net
苗字なのでは?

838:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 16:41:39.10 lc7CduvT.net
~オフ、~エフ、~インとつくのがロシアの3大姓だそうな
例えば最初のはロマノフ、ゴルバチョフ
次のはアンドレーエフとか
最後だとスターリン、エリツィン、プーチンとか
ちなみにその後にスキーがつくのは●●出身のと言う意味だそうで

839:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 16:57:36.78 iTgTOOhh.net
あー、一年以内に読んだラノベに名前はボインスキーなのに貧乳好きなキャラがいたような
しかし、タイトルが思い出せない。

840:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 20:54:21.21 iTgTOOhh.net
なんとなく、今日テレビ東京で録画したメジャーリーグ見て、おお、面白い。
アナウンスが徳光和夫。日本テレビで放映したバージョンなんだな。
少林サッカーって結構この映画の演出とか取り入れてる気がする。
でもってついでにHDDの中の録画ファイルをちょっと漁ってみてみる。
女子ーズ、すごい、ものすごいバカらしい。怪人とのやりとりが面白い。
佐藤二朗は面白くない。

841:イラストに騙された名無しさん
22/03/08 21:08:12.78 IdxCixzY.net
石油王アブラモビッチという奇跡

842:イラストに騙された名無しさん
22/03/09 16:32:10.04 7mKqzPQz.net
レイセン以降距離を置いていた林トモアキ氏作品だがふと調べたらまだ現役でかいているのか…
色モノ要素が多い作品が多いだけに半場引退していたのかと思っていただけに嬉しい

843:イラストに騙された名無しさん
22/03/09 17:48:21.04 ahecEnbu.net
俺らが死なない限り生涯現役よ
どっちが早いかな~

844:イラストに騙された名無しさん
22/03/09 21:33:11.38 hG+X5w6z.net
>>818
ロシア人ハーフで、アグレッサー部隊の通訳とかならなんとか
>>824
血縁だから、ラスを消したんだよ
怪僧だからこそ、自分の信じるものにこそ真偽を見出すから
彼の思想が見えないのが現実
しかし、宗教と人種
とうでもいいのが、うまい食い物を食えるのが最強とそれだけなのよな

845:イラストに騙された名無しさん
22/03/09 21:39:18.93 M/9XbqBa.net
なにをいっているんだこいつは

846:イラストに騙された名無しさん
22/03/09 22:26:50.77 h5H1diTC.net
なんとなくだけど
怪僧ラスプーチンが現代によみがえり、名前からラスを外してプーチンと名乗ってる。
なんだってーっΩΩΩ
みたいな話題のような気がする。

847:イラストに騙された名無しさん
22/03/09 23:38:49.97 TmZrUKeO.net
あちらではよくある名前なんやろか?
「ウラジーミル・プーチン」逮捕
URLリンク(www.cnn.co.jp)

848:イラストに騙された名無しさん
22/03/09 23:39:58.19 TmZrUKeO.net
プーチン閣下とかあべぴょんとか特定の政治家に親しみを持つのは自由ですけど、そのドス黒い性根にだけは騙されないで欲しいと思いますよね

849:イラストに騙された名無しさん
22/03/09 23:41:55.44 TVx2DZtd.net
ここで腐った性根を晒しまくってた老害が何か言ってらw

850:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 00:59:00.62 4vxKx37s.net
まあプーチンはドス黒いというよりはお空綺麗的な意味での純真なのかなって・・・・・

851:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 01:12:14.43 CK9aqE4q.net
セガールは今何してるんやろ
URLリンク(courrier.jp)

852:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 01:16:11.31 4vxKx37s.net
そういえばセガがゲーセン事業から完全撤退らしいですよね・・・・・・
晋型アベウイルスで仕方がないとは言え一つの時代の終わりを感じますね
セガ在る、なんちて

853:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 01:44:47.47 +mzwsM8Z.net
深刻なコロナすら質の悪いネタにして自己満足の糧にする
ほんと腐りきった老醜晒してんな

854:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 01:52:22.90 +mzwsM8Z.net
誰が感心してくれるわけでもなく
誰が笑ってくれるでもなく
もちろん賛同してくれるはずもなく ただ困ったなぁと言う目で見られる
現実でずっとそんな風に過ごして老いさらばえた末路だよ
原因はすべて自分だけど認めたくないから
毎日せっせとしがみついて書き込み続ける

855:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 01:53:10.95 +eNNOKnU.net
ほんとまさに老醜って言葉に相応しいな

856:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 01:54:29.60 GSGT4Qib.net
誰が天院家の跡取りやねん

857:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 08:38:08.29 ZOo/0E43.net
反自民な層にとってすら「無能な働き者」「無能な味方は敵よりタチが悪い」の典型だしなあ
ひたすら自民党の支持を盤石にするために頑張ってる

858:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 08:45:00.87 DOSD8U5y.net
そういう政治的な意図じゃなくて「みんな構ってくれる!嬉しい!」みたいな感情で動いてるのでは

859:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 09:52:54.80 D/yCHQJu.net
昨日、NHKスペシャル - イナサ〜風寄せる大地 16年の記録
って番組やってて、冒頭、土台のみが残った土地におじいさんとおばあさんの姿を映す。
なんととなく、後ろの方にシークすると、おじいさんは亡くなってて遺影にその姿がある。
そして孫には2人の子供が生まれてて、死と生の移り変わりを映す。
まあ、なんだ、感動的ではあるんだけどさ、
ドキュメンタリーでこういうのはなんか嫌だなあ。

860:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 09:59:53.68 4vxKx37s.net
あべぴょん67歳児が「おじいちゃんのうらみをはらすんだ!」とか言ってる様なもんですね、そりゃソビエトを復活させるんだとかいってるプーチン69歳児と同じ夢を見ちゃうわけですわwwwwwww

861:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 10:48:29.96 ztLHDkBz.net
今日もジミンガーは元気だな

862:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 12:20:18.46 +mzwsM8Z.net
ほんと人の死を弄ぶよなこの老害虫
どう飼われたらこんな歪んだ迷惑老人が出来るんだろ

863:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 12:44:03.56 tFYZw4BL.net
お前が構うからだろ
黙ってNG入れろ

864:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 15:31:43.85 sFlQYkm8.net
また切れているのか

865:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 17:41:32.61 KRDGT/qG.net
ガハハ

866:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 19:50:12.26 uOVybCmj.net
早川書房のSF編集部に東大の物理学博士号取得者いるみたいね

867:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 20:13:22.96 D/yCHQJu.net
ラノベ作家にオーバードクターが少なからずいたり
出版社の正社員は結構良い大学出てないとなれなかったりで
大学生ラノベ作家が編集に「卒業したら出版社に入りたい」とか言ってみたら「うちは難しいですよ」と鼻で笑われたり
夏緑は京大理学部博士課程だったとか
まあ、それはどうでも良いけど、女性だったのか、夏緑……
URLリンク(www.asahi.com)

868:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 20:27:20.85 +hkpzaoq.net
>>854
フェイクで実際はお茶の水の院卒だったそうだけど

869:イラストに騙された名無しさん
22/03/10 21:52:53.01 tFYZw4BL.net
>>856
と言うことは女性か

870:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 05:35:45.92 S7BBSfHs.net
あくまで方法や形式の話なんだが、現代のメルヘン, SF, 推理小説といった所謂大衆小説とライトノベルとを対立するものとしておいた場合、それらを分ける要素が少なくとも三つある気がする(もともとは一つの概念だったのが時代を経て分化したのだと思う)。
(1) 説明を武器にするという点
メルヘンやSFといったものの場合、新しい道具が出てきたりしたら一言で説明を終わらせてその場で起こっている一つのことに読者の意識を集中させる。
ライトノベルは、ホームズが事件の終


871:わりに説明を長々と続けるがごとく、とにかく話す。蘊蓄や比喩を交えて積極的に脇道に逸れ、物語の世界を説明する。 (2) 語り手が読者に対して理想の自分を演じようとする点 「俺はふてぶてしく奴を見る」みたいな文章。一人称あるいはそれに近いものであるにも関わらず、漫画みたいに、まるでどこからか誰かが「俺」を見て「ふてぶてし」いと思ったかのように話す。 あるいは三人称小説の場合、相手から受ける印象を語り手が勝手に決める。 (3) 所謂「データベース消費」を前提とする点 世界観, 登場人物, 関係性といったものが読者に共有され、小説の文脈から切り取られて語られる。世界観は別の作者の作品を理解するための前提にもなる。 こうした「データベース」としての強度を維持するために、例えば主人公の性格や外見は分かり易い「属性」を個性が出るように組み合わせたものになるし、人間性等の現前性をアピールするための説明は後回しになる。



872:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 05:44:27.99 aF1XuM+q.net
そして、夜中に書いた長文は流され読まれない

873:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 06:03:11.14 h4I5UZ6h.net
属性の扱いに属性を扱えるようになった90年代~00年代初頭感がある
今はこなれてキャラクター性や人格がおざなりになる事は少ないし、
いたとしてもそのキャラは人気が出ないわ
アニメだけど鬼滅や呪術見りゃ分かるようにデータベースを持たない普通の人から見ても
初見で活き活きとした人間として受け入れられるキャラがデフォでしょ

874:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 09:20:49.30 oxHBttzP.net
その「活き活き」というのも、色々と定型があるけどねー
あとアニメは、単純な出来不出来が大きいから、それだけ参考は余り良くない
漫画原作は映像媒体だから、ラノベ原作より被害少なめだが
昔の犬夜叉とか、アニメ版見た時ドラマの起伏やタメが全然やれてなくて凄く驚いた記憶
あのレベルの作品、かつゴールデンタイム放送でアレって、枠取るだけでリソース使いきったんか?

875:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 09:34:48.84 aF1XuM+q.net
犬ホームズの宮崎駿がコンテ描いてる回とそれ以外の回がまったく違うみたいなものか。
らんま1/2をtvkで再放送しててたまに見るとみょうに間延びしててアレ?とか思う。

876:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 10:49:11.44 idBgRxSt.net
うる星やつらリメイク自体は楽しみなんですけどメガネの出番はあるのかそれだけが気になり益男

877:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 11:06:47.66 gj49Oibh.net
メガネはアニオリだからどうなるかな?
問題は今もあのテンションで演技できるのかに尽きる

878:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 12:02:42.81 oxHBttzP.net
メガネは実質的にアニオリだからなー
面白かったから許されたようなモノを変に勘違いして、必要ない改変が多数でてきて、改悪増えた後、原作準拠希望の勢力が増した流れが現状だから、
メガネまでやろうとするのは漫画ファン、アニメ旧作ファン、更に思い出補正、これら全てを敵に回す危険な挑戦だと思う

879:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 16:42:27.81 KWqkLPKe.net
ビューティフルドリーマーの実写化を乗り越えた者達だ
面構えが違う

880:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 17:20:22.61 /6FXy


881:M4H.net



882:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 17:44:24.78 /6FXyM4H.net
アイドル映画繋がりで郷ひろみ主演の聖女伝説。
これも何かの併映で観たんだけど、なにと併映だったか思い出せない。
ピカレスクとかハードボイルド風アイドル映画、なのかな、アイドル映画って呼ぶと怒られるのかもしれない。
アメリカ映画のスカーフェイスに似てるかもしれないけど、気にしてはいけない。
あとこの映画でも山田辰夫が良い。
人を殺して刑務所に入った主人公が出所するところから始まり
なんやかんやあって、郷ひろみが演じる男がビルのオーナーを監禁して
一緒に断食的な根競べで心を折ってビルを手に入れる。
でも実はもうガンで余命いくばくもない。
郷ひろみが良い演技してる。
 
郷ひろみが良い演技をしているといえば、フォーリーブスのアイドル映画、急げ若者。
主演はフォーリーブスなんだけど、弟分として郷ひろみが出る。
フォーリーブスの一人がやくざか何かに殺されて代役として郷ひろみが入って歌う
主題歌の急げ若者という曲が良いんだ。
レコード買っちゃいましたよ。
B面のさらばふるさとの街もかっこいい。
ここまで書いて。たぶん、このスレに同じようなことを何度も書いてるような気がする
すごくする。許せ。

883:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 18:15:09.88 A1uUT51H.net
北極一本杉、南極三本杉のコタツは好きだけどな

884:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 18:36:32.49 AjFJn/5K.net
いつもフォーリーブスとずうとるびがごっちゃになる

885:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 22:52:25.36 oJHjhe4p.net
同姓同名というのは分かるが、こんなビジュアルの奴とは思わなかったわ
「ウラジーミル・プーチン」逮捕、ロシア大統領とは別人 米
URLリンク(www.cnn.co.jp)

886:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 23:07:37.37 Eiz1+fQV.net
URLリンク(youtu.be)
ロシアの戦車部隊かたまりすぎじゃん

887:イラストに騙された名無しさん
22/03/11 23:27:38.10 FAcHtH+d.net
>>872
庵野秀明は兵器密集させすぎと思ってたら現実にもあるのか

888:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 00:05:00.84 yVFu0i+W.net
固まってたほうがカッコいいじゃん、チームワークありそうだし

889:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 01:06:46.82 GF3k//dO.net
>>872
市街地では随伴歩兵と対空ユニットは必須なんだがな

890:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 05:51:04.04 ae8mWsz9.net
ものすごく風が強いのに春告鳥ことウグイスが元気に鳴いてる。
河津桜は既に咲いてるけど、桜はあと10日ぐらい先だろうか。

891:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 07:06:36.89 +s7yTK/w.net
現代で通常戦力のぶつかり合いってほとんど無いからロシア軍も手探り状態なんじゃないかね
今頃各国の軍首脳は戦争のシュミレーションをやり直してるのでは

892:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 07:45:52.69 oCOdA4KS.net
現代でロシアが戦ってきたのもチェチェンにしろシリアにしろ非正規軍だったからな

893:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 11:09:58.29 F/1vaCt6.net
制圧済みって聞いてた地域を移動してたら無いはずの奇襲受けて混乱してるだけじゃ無いの?
ウクライナもゲリラ戦してるんだろ

894:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 11:14:49.31 jw4RT0OL.net
キエフの人たちが喜んでロシア軍を迎えてくれると思い込んでたんでしょ、実際近郊に市民に配るためのロシア国旗が大量に用意されていたらしいですし

895:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 11:16:20.48 jw4RT0OL.net
プーチンやキンペーや安倍晋三を見てると良く判るけど長い権力は絶対腐敗するんだよな
客観的に厳しい意見を言ってくれるまともな側近を切りまくった結果イエスマンしかいなくなる

896:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 11:22:25.17 9D9fXwK/.net
>>877
背子が主戦力に追い立てるのが麺制圧だと思うが
市民が武装してない前提だから
日本では通用しない可能性もある
包囲網が縮んだ後にと

897:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 11:24:46.80 ae8mWsz9.net
麺で制圧か。対抗するにはお好み焼きと、たこ焼きのどちらを使うべきか

898:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 11:26:51.53 jw4RT0OL.net
広島民に広島風お好み焼きっていうと激怒するらしいじゃないですかヤダー

899:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 11:56:49.14 AM30ERBP.net
うどんとそばで内部分裂しそう
うどんは山田うどん派とか丸亀製麺派に加えて讃岐原理主義者とかいるんだろ?

900:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 12:40:14.21 3i4HuQy2.net
蕎麦禁止令とか出されたら最後まで戦う覚悟はある蕎麦の国過激派

901:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 12:48:20.05 7jfLCu9A.net
広島風お好み焼きはまあ許す
広島焼きは許さん

902:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 12:54:03.69 ae8mWsz9.net
でも、広島には焼きそばの入ったないお好み焼きは存在しないんでしょ?
そういえば、昭和の時代、関東のお好み焼きにはマヨネーズもおたふくソースもなかったんだぜ。

903:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 13:00:02.87 hX6eXMd+.net
自家製で山芋入れず作ると、ソースより醤油が合うので、更に邪道に

904:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 13:25:37.98 psVfB+3y.net
お好み焼きは自家製だとついつい店より高く付く・・・

905:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 13:26:54.09 LUYicG2F.net
お好み焼きの商標権はどこにあるかってとこだな

906:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 13:41:17.68 eArDYlir.net
こっちのスレのレス番号150から156が面白かった
スレリンク(occult板)
天国おもしろそう

907:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 13:48:19.25 ae8mWsz9.net
ウクライナに応援の千羽鶴を送ろうとしてたとこが、
それ迷惑だからやめれという忠告を受けてやめたというニュースを数日前に見たけど、
今日、その千羽鶴をロシア大使館に送ろうという話があって笑った。
その発想はなかったw

908:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 13:55:17.96 psVfB+3y.net
>>893
むしろベルマークでよくね?

909:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 14:37:43.27 +j9vU3pe.net
大使館の警備は日本政府の責任なんだから余計な仕事増やすな

910:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 14:56:38.18 FW7Sse+K.net
>>881
本当の戦争で民間人どころか子供まで死者出してる本当の深刻な問題なんだから
いい加減そういうノリのお遊びアピール止めろよ
普段でもここじゃ迷惑なのに弄んでいい話じゃないだろ
なんで平然とそんなにハシャいでレス出きるんだ?

911:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 15:16:12.01 CfGNtScV.net
あんな歳で拗らしてる人間に正論は無駄。
ていうか境界ちょっと越えてるああいう障害なんだよ。
なんか政治っぽい事で自分の承認欲満たせると思い込んで
ここ見つけられて仲間と勘違いしちゃった時点でもうどうしようもない。

912:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 16:13:07.15 89l1oGYJ.net
あれ?
反権力レスだと「お遊び止めろ」マンが反射的に出現するのか?
この流れもちょっと考え時だな

913:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 16:25:09.20 ae8mWsz9.net
権力とか反権力とか関係ないと思うよ

914:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 16:29:36.45 cW0ycztL.net
そういう話にすり替えたいんだろ
実際はコミュ障の迷惑老人が荒らしてるだけだし

915:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 16:33:08.58 jw4RT0OL.net
>>898
とにかくお上の言うことは無条件に絶対にただしいだよ、お上に逆らう事はゆるされないだマン&マンコが住み着いてるからね、江戸時代あたりの農民のほうがよほど人権意識が高いですよ

916:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 16:36:02.65 cW0ycztL.net
ほらね?
ちょっと発達障害も入ってるかもな

917:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 16:40:53.75 CfGNtScV.net
何か貶めてれば自分がちょっとはマシな存在に思える気がして
そこにしがみついてんだろうな。
哀れなもんだけど強制介護する義理はないわな。
施設とか行けば職員さんが何でも肯定してくれるだろうに。

918:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 16:54:06.78 0lusW2Pb.net
今日もブチ切れ

919:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 17:08:43.29 FW7Sse+K.net
明日は品切れ

920:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 17:12:07.73 jw4RT0OL.net
ロシアのスーパーみたいすな

921:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 17:53:14.81 CfGNtScV.net
あ、もうそういうアピールとかいいんで

922:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 18:15:54.30 3i4HuQy2.net
久しぶりに意味不明なSMSが来たけどなんかちょっと笑った
URLリンク(i.imgur.com)

923:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 18:35:44.74 ae8mWsz9.net
ツイッターとかに書き込まなくてよかったね、、それきっとソーシャルハッキングの一種で
送った文面を検索してツイッターとかのアカウントを見つける奴だと思う。
勘だけど。

924:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 19:13:37.38 PFScmagy.net
パッと見犯罪の符丁っぽくも見えるのは「そういう指摘をしてバズらせる人」が出てくるのを見越してんだろうな、あとから見つけやすいように

925:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 19:18:50.39 3i4HuQy2.net
たがらこそこう言うのさらすなら5chと言うのがインターネット老人会の常識やろ

926:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 20:38:17.85 89l1oGYJ.net
>>901
やっぱりあんたはどうかしてる
政治の話題をこのスレに持ち込むことがマナーがなってないのに
節度を守れよ

927:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 21:55:12.73 +s7yTK/w.net
菊池政治の話題はセーフですか?

928:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 21:58:15.43 5MgOoch8.net
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で、世界が揺れている現在。その余波は、日本のオタク業界をも大きく揺るがしているようだ。たとえば“2021年で一番売れたラノベ”こと『ロシデレ』も、世界情勢を受けてアニメ化が不可能になったのでは…と囁かれている。
■ロシア語ヒロインがタブーになる?
『ロシデレ』、正式名称『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』は角川スニーカー文庫から発売されているライトノベル。2021年に発売されたKADOKAWAのライトノベル作品の実売数でNo.1を獲得した人気作品だ。
《『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』CM(CV:上坂すみれ)》
ps://www.youtube.com/watch?v=bd4BSk8UbJU
銀髪のロシア人ハーフ女子高生、アーリャのかわいらしさから人気を博したこの作品。すでに人気声優・上坂すみれを起用したPVが作られており、アニメ化目前とされていたが、ここにきて逆風が吹いてしまった。
ロシアの政策とはまったく関係なく、ヒロインとイチャイチャするラブコメ作品ではあるのだが、今の世界情勢から「アニメ化困難」と見なされている様子。
ネット上では
《アニメ化は永遠に無理やろね》
《向こう数年はロシアはタブーになりかねないからなぁ》
《KADOKAWAくんがリソースぶっ込んでたロシデレが心配…》
《作者はついてない》
といった声が上がっている。
■本当に“罪”を反省すべきなのは…
ネット上では、すでにロシアバッシングが現実のものになりつつある。件の声優、上坂すみれもその被害を受けている1人だ。
彼女は大学でロシア語を専攻しており、大のロシア好きとして有名。『ガールズ&パンツァー』のノンナ役などアニメでもロシア語を披露し、インタビューで「ロシアと日本の架け橋になりたい」と発言したことも。そうしたロシア愛が、『ロシデレ』の仕事にもつながったのだろう。
しかし、ロシアのウクライナ侵攻が本格的に開始されると、
SNS上には
(中略)
文=Tら
ロシア問題で“アニメ化”不可能に…? ラノベ『ロシデレ』ファンから悲しみの声
URLリンク(myjitsu.jp)
2022年3月4日 まいじつエンタ Tら

929:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 21:59:52.31 3LasoxGT.net
ゴバルスキー「ロシアンキャラ受難の時代じゃのう」
ザンギエフ「全くだ」
アレクサンダー・ガーレン「どうにかならんものか」

930:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 22:03:49.73 5MgOoch8.net
ウオーズマンとかバトルコサックとかのおかげでいいイメージもあったんですけどね
今になって思えばプロパガンダ活動に騙されてしまっていたのかなって・・・・・・><

931:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 22:13:19.15 CfGNtScV.net
コイツほんとに迷惑だな

932:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 22:47:54.23 V9JRvqvB.net
最新刊でウクライナ出身にすりゃ解決する
対して違いはない

933:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 23:03:19.85 3i4HuQy2.net
まいじつってあの将棋の棋王戦の棋譜くらいしか読む価値のない週刊実話のWeb版だぞ

934:イラストに騙された名無しさん
22/03/12 23:05:44.07 ek/m/f3h.net
編集にこれは酷いって言われてたクソ記事だな

935:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 00:18:20.63 kFnjScIX.net
くそっ!こんなので

936:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 01:12:08.99 4VEX5210.net
クソを拾ってきて見せびらかしてくる困ったちゃんか

937:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 03:33:26.67 Kr1FkubG.net
安倍安倍言う人も不快だけど、それを叩くのも繰り返されると不快で
双方やめて欲しいなあと。

938:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 03:43:01.72 PvxTl8p9.net
荒らしと思ったらスルーと言うのが大前提なのにね…
正義のつもりで荒らしを荒らしてる奴が一番の荒らしですよ

939:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 03:44:59.54 PvxTl8p9.net
自民と岸田に謝って

940:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 04:58:30.03 5ca4hhJF.net
お前が一番迷惑だよ

941:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 05:22:20.41 4JM0cXpf.net
このアレな人あと数ヶ所同じパターンで荒らし続けてるよ
別に政治絡みでなくてそのスレに沿った話やライトノベル、アニメ方向でも
一方通行でなんかズレた気持ち悪い話するだけで会話にならない
そういう境界型の人なんだろう
この種の執着型の障害者の粘着は現実なら警察なりで排除出来るけど
こういう場で拾っちゃった不幸は耐えるしかない

942:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 06:24:08.20 a+Ks/A/m.net
プーチン、毎日の様にマクロンに電話してきて何時間も話してるそうだけど
どんな心境なんだろうな

943:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 06:30:53.19 Kr1FkubG.net
実は電話をかけているのは偽プーチンでマクロンの行動時間を削るのが目的なのだ。

944:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 07:29:44.64 vxImCYcK.net
>>927
とにかく存在を認識して欲しいんだろうなあの人は
どっかのスレで目に余るからワッチョイ導入しようとなったら猛烈に反対してたワッチョイ入れられたら今みたいにIDコロコロしても意味なくなる足NGにぶち込めば存在消せる
あの人はそうされるのが怖いんだろう自分の書き込みが誰にも見てもらえず存在しない事になるのをだからコテハンもつけないし連投してもしばらくするとID変えてまた書き込む
人の迷惑とか考えていないもう病気だよアレは

945:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 09:21:53.57 RuRh6pAI.net
荒らしはスルーはもう通用しないんだよなぁ……今は「スルーしてると既成事実の積み重ねでいつのまにか黙認状態になって市民権得たりそれが当たり前になるから都度「こいつは荒らしでアホ」と明言して叩き出す」が荒らし対処の基本だぞ

946:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 09:30:43.10 5ca4hhJF.net
>>929
だとするとかなり成功してるなw
マクロン&プーチンの通話時間履歴
2/24 3時間
2/25 2時間30分
2/26 30分
2/27 5時間
2/28 1時間45分
3/ 1 1時間15分
3/ 2 6時間
3/ 3 4時間30分
3/ 4 4時間
3/ 5 6時間15分
3/ 6 5時間45分
3/ 7 3時間15分
3/ 8 15分
3/ 9 2時間30分
3/10 2時間15分

947:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 10:33:21.27 pwABSZP+.net
>>931
いやー
さすがにしばしば悪意をもった(自分は正義だと信じてる)
しかも長文の叩きレスを読むのは
キツいしスレの雰囲気も一層
悪くなる
スルーするかもしくはコテを付けて叩いてくれるとありがたい

948:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 11:03:37.67 khoHzo4L.net
正義とは何か?
単に自分の正しさでしかない
他の人間が同調するかだけなので
実際問題、一旦逃げたあとに侵略者を皆殺ししても正義なのよな
相対的な外部からの視点を味方につければ勝ちなので

949:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 11:05:02.56 L86UTC8A.net
俺が!俺こそがまさよしだ!

950:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 11:28:47.41 5ca4hhJF.net
>>935
まさよしとの共通点は額の面積くらいだろ

951:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 12:33:01.96 Zy5EwHs1.net
アメリカもイランで前科があるのであの戦争はなんだったのか

952:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 12:33:40.57 Zy5EwHs1.net
間違ったイラクだ

953:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 12:46:20.62 EQOWX+U3.net
イランとイラクのイライラ戦争はなんか世界がイライラしてたらしい

954:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 12:46:42.32 Kr1FkubG.net
インドがパキスタンにミサイルを誤射してしまったらしいけど
物的被害だけで済んだせいか険悪にはなってないみたい
パキスタン、インド間のワーガ国境のフラッグセレモニーに取り入れられたりしないかな。

955:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 12:54:19.16 IdRU1zdt.net
花粉症対策で乳酸菌タブレット食べてるが
お通じがスッキリして気分が落ち着くような気がしてきた
うんこで人格ってかわるのかなあ

956:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 13:31:57.33 khoHzo4L.net
人格は知らんが、体内物質で体調は変わるから
朝はひり出したほうが一日快適
アルコールは抜けないがな
それでも半分は減る

957:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 14:19:56.63 8LBkjH7J.net
腸内環境を整える為の糞便移植とかあるしな

958:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 15:06:39.82 LHxMcp06.net
糞便移植って良いウンコのドナーがなかなか居ないらしいな
良いウンコはウンコ銀行に保管されて研究者がウンコをブレンドしたり培養したりしているとか

959:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 15:22:27.02 WP4yaYPx.net
URLリンク(nitter.net)

960:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 15:35:31.26 Kr1FkubG.net
トイレット博士懐かしいな。
肛門の位置がずれて生まれる人がいるとか、ガンになると黒い便が出るとか、なかなか豆知識も入ってたっけ。
ど根性ガエルとか、デロリンマンとか、ドリーム仮面とかなんかカオスだったな、そのころのジャンプ。

961:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 17:38:28.83 jCgImid3.net
ほう、風向きが悪くなると起こる仮病じゃなかった可能性もあるのか
安倍首相も苦しむ潰瘍性大腸炎の治し方、「糞便移植」治療も研究中
URLリンク(diamond.jp)
 これは、便に含まれる生きた腸内細菌を治療に役立てようという試みで、
健康な人の便を患者の腸内に投与することによって腸内細菌のバランスを変え、病状によい変化を起こそうというもの。
日本国内でも順天堂大学医学部附属順天堂病院や藤田医科大学病院で臨床研究が進められている。

962:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 17:40:56.81 5ca4hhJF.net
この老害ほんと迷惑だな

963:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 18:01:37.96 aAjgB8VC.net
今年も会社の花見は駄目かなぁ出来るんじゃないかなぁと年配世代に言われ、
社内の若い世代は付き合わされるの嫌だし
密かにこのまま廃れてくれと思ってると聞かされ
こんなとこでも板挟みになるとは思わなかった

964:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 18:26:48.99 jCgImid3.net
別に大勢でわいわいあつまってシートひいて酒飲んでと決まってるわけじゃないですし
会社でやるんじゃなくてやりたい人がやりたい人で集まって勝手にやればいいんじゃ?
僕は一人で草原に寝転がってカップ酒のみながらごろごろしてるのが好きですね花見

965:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 18:31:13.13 5ca4hhJF.net
お前は最初から相手にされなくて一人なだけだろ
惨めな見栄張るなよ老害w

966:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 18:33:09.53 FBOQm3jC.net
とりあえずはいくつかのNGワードを入れたので
一見見やすくなるはず

967:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 18:37:05.67 Kr1FkubG.net
まだコロナが収まったとは言い切れないし花見はダメじゃないかなあ
まあ年配社員だって別に一緒に酒を飲みたいわけではなくて、役目上
普段とは違う場で社員間の交流状況とか、不満不平を抱えてないかとか
把握する必要があって出てるだけだったりするし。

968:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 18:37:53.79 aAjgB8VC.net
会社行事としての花見じゃなきゃ最初からこんな悩みは起きないし
複数の世代が集まって組織作ってるからこそ起きてるんで
あんたの好みなんか知らんがな
何か的外れな事言ってるなぁ
やっぱこの人ズレてるね

969:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 18:42:40.43 aAjgB8VC.net
あ、954は>950の荒らしへのレスね
>>953
今なら季節的にごもっともなんだけど、
うち桜満開はおおむね4月中旬から下旬の土地なんで
変に希望的観測が…
でもその役目的な意味としては
有ってもいいかもしれないとは思えるな
無論他の方法でもいいわけだけど

970:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 18:50:39.95 FBOQm3jC.net
いちいちそうやって長文で相手をしてやってるのって愛だろ
実は相思相愛だろ君等
もしくは自演(そこまで暇なのか…ファッ?

971:イラストに騙された名無しさん
22/03/13 19:58:52.67 8LBkjH7J.net
暑いなと思ったら室温27℃とか
夏かよ

972:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 05:47:12.64 Br/iSsqC.net
なんかスマホでEXCEL使えないと不便だな
面倒だけどホストアダプタ使うか 

973:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 09:12:06.58 yF8dhYY8.net
え?なにこの人
ツイッターと間違えたとか?

974:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 10:53:03.30 ItJSg5ZB.net
>>958
iPhoneでマイクロソフトのOffice使えたらなとは思ってた
特に使う用途は無いんだが

975:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 11:11:09.48 7ueXW8Q1.net
google driveの表計算とかもだけど、
スマホのスペックってCPUの処理速度とかRAM容量とか以前のPC並みになってるのに
なんで未だにサブセットのものにしちゃうんだろう。
結局PCでシート作ってスマホでは入力のみとかにしか使えない
スマホでの入力にしてもペンでモードレスで入力出来ても良いのにな。

976:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 12:04:04.99 qMatD6ug.net
googleとMSが出し渋ってるんじゃね

977:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 12:13:02.97 NRxKz80t.net
Googleのスプレッドシートとか使えなくはないでしょ
使い勝手が論外なだけで

978:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 12:29:47.68 p8KF0FRd.net
スマホでエクセルなんてどんなインターフェースでも論外な使い勝手になるんじゃね

979:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 12:44:12.70 7ueXW8Q1.net
タブレットで表計算もwindows XP tablet PC editionの頃は電磁誘導ペンがあればけっこういけるって感じだったけど
タッチパネル対応が入った7以降は退化しちゃったからなあ。

980:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 14:22:05.57 Br/iSsqC.net
W-ZERO3使いなので、たまに使うのよ
文章はテキストでいいけど
たまにEXCEL使いたくなるから適当なソフトないかなと

981:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 14:36:39.73 7ueXW8Q1.net
Zero3や003みたいにスライドキーボードついたスマホはほしいな。
海外ものだとあたりまえに存在してほしいキーが無い配列だったり
日本企業に頑張ってほしいけどもう虫の息だし。
excel代わりならとりあえず
google spreadsheet でも良いのじゃなかろうか
URLリンク(play.google.com)
android版excel、使ったことないけどどうなんだろうね。
URLリンク(play.google.com)
google docのスプレッドシート、excelでは出来ないこんな機能があったり
URLリンク(tonari-it.com)
JavaScript使えたりと案外馬鹿に出来なかったり

982:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 20:16:30.74 Br/iSsqC.net
F07Cで通信使わなければ何とでもなるが、ソフトサイズで95しか使えないと
軽さで選ぶとこれになってしまうだけ
新しいのもあるけど
グラフもマクロも使わなければメモ程度にはコレで終わるのよな

983:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 20:33:40.51 le4sPqqQ.net
ID:Br/iSsqC
ID:7ueXW8Q1

984:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 22:37:33.51 J3Ah3wvH.net
スマホの話題になると自分語りが止まらなくなる人いるよね

985:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 22:40:21.20 a049B4TY.net
転スラって、ここの板じゃないのですか?

986:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 22:45:14.45 7ueXW8Q1.net
>>971
こっちみたいだねえ
スレリンク(bookall板)

987:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 22:58:36.73 Br/iSsqC.net
>>971
転スラは、なろうなのかか独立作品か微妙だよね
ヴェルドラさんの何でもありが好きだけど

988:イラストに騙された名無しさん
22/03/14 23:10:43.06 +/ts91Da.net
>>932
プーチンがとうとう身内の情報機関なんかの粛清を始めたと聞いて実はもうプーチンの話をハイハイ聞いてくれるのは
マクロンだけだからこんだけ毎日のように電話してくるんじゃないかと思った

989:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 05:39:32.94 seqP9L2k.net
本日のメインボーカルはイソヒヨドリ。
しかもオスメス両方。
オスの鳴き声は高くヒヨヒヨとしたきれいな鳴き声だけど、メスの鳴き声はカエルみたいな感じ。

990:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 10:10:24.98 seqP9L2k.net
伊集院光がコロナに感染したために怪物ラジオ番組が生まれてしまっていたようだ
第一部 四歳女児がお送りする「河野とわの人生四年」
第二部 声優による吹き替えラジオ 「ラジオアニメ版 伊集院光(小野大輔) 深夜の馬鹿力」
第三部 伊集院光からののメールメッセージと過去素材等を使ってなんとかして1回分乗り切る 「喜入アナとスタッフ総出で緊急放送」
URLリンク(radiko.jp)
第一部めちゃくちゃ可愛かった、幼児ゆえのとりとめのない話が良い
小野大輔と言えば声優ナビのMAPLUS+で小野大輔、小山力也、大塚明夫、榊原良子、などなど
通常時800円の声優ナビデータが今は無料になってる。

991:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 12:33:48.41 +YjG24m6.net
>>972
これってどこの板になるのかな?

992:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 12:37:12.80 seqP9L2k.net
文芸書籍サロン
URLリンク(mevius.5ch.net)

993:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 12:54:44.37 +YjG24m6.net
>>978
ありがとう

994:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 17:13:43.91 t+nvGqX4.net
このスレだったかどうか忘れたが
オークが女を襲う設定の起源がエロゲという話があったが
そういや、なんか非エロゲ作品でハーフオークの詳細説明するのがあったな、と思い出して探したら他起源が見つかった
旧版D&Dの時点でオークは女を子供生産機としてしか見ておらず、エルフ以外の異種族の女性を襲う、という設定があったよ

995:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 17:15:19.29 t+nvGqX4.net
で、次スレ立ててみるね

996:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 17:24:15.86 t+nvGqX4.net
ほいっと
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談351●
スレリンク(magazin板)
今の泥用の専ブラの次スレ立ての機能は便利だね
1の文面をスレタイや前スレ部分を更新した状態で自動引用してくれる

997:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 22:26:49.51 ZM6JV79w.net
LATVIJAS STR?LNIEKS
ВЛАДИМИР МДЯНОВСКИЙ
ВПЕРЕД! НА ЗАПАД!
A
ЩОРС
1 по
?I?KA
お使いください。
に置かないでください。
られる場合がありますが、
VING

998:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 22:27:26.88 ZM6JV79w.net
っとごめん、荒らしみたいになっちゃった…Janeをメモ代わりに使ったら事故ってまった
>>982

999:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 22:43:16.32 Zt/OH2Qb.net
>>982
有能

1000:イラストに騙された名無しさん
22/03/15 22:55:24.82 g7Kw8zia.net
>>980
次スレ乙
前にこのスレで話題になったのは「(オークが)オスだけの種族で他種族のメスで繁殖する」設定じゃね?
ソード・ワールドRPGのミノタウロスがそんな感じの生態だった気がする

1001:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 00:07:20.90 w6UbDzkT.net
>>982

知らなかった
そんな便利な事になってたのか

1002:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 00:10:23.16 bJMIycN7.net
スタンドアーロンVRのオキュラスクエスト2
ちょっと興味あったけどそんないいソフトないな
PSVRも息してないし
いつになったらVRでネトゲみたいなのできるのか

1003:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 00:41:13.13 Pg4vNbTU.net
VRはフラシムで時々使ってるなぁ…
VRMMO(ネトゲ)に関してはVR端末、それに出力元の筐体の要求性能の二点が解決しない限りは無理だと思う
ネトゲってとにかく人口が欲しいから高額な製品が前提だとそもそも人が来ないね
妥協に妥協を重ねて「何時の時代だよ!」と軽く炎上したJTBのアレ並に画質を妥協出来れば多分スマホVRでも行けると思う
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
なお需要

1004:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 05:54:38.74 8DZCiCIK.net
>>986
実はそれ、日本の鬼も同じ設定なのよ
木の股からでも子供が生まれるとか
例外が生きたまま鬼になった女と
モンスターは犬、豚がモチーフだが
猿と雉はめったにいないな

1005:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 07:32:


1006:56.87 ID:XLrBHltg.net



1007:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 07:51:20.53 STvyIBin.net
すこし前フリを入れないと本物のあたおかさんに見えるぞ
というかそういうキャラ付け?

1008:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 08:06:09.10 8DZCiCIK.net
>>992
気が付いたら、100キロ先に付いてた事あるぞ
中央線と常磐線は危険
まあ、成田線に乗ってしまうとあれ?ココどことかなるが

1009:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 11:12:07.49 Yv3MkglB.net
最近はうっかり寝過ごすと上野東京ラインとか気がつくとグンマーに連れてかれたり関西の新快速だと日本海を見る事になる

1010:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 12:27:58.75 Xl96Zd/b.net
位置情報で一定圏外に来たら警告するアプリとかあるだろ多分

1011:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 12:41:15.91 IaH2G1O8.net
寝過して困るなら普通はアラームとかかけるしな
時々、アラーム鳴って飛び起きてるオッサン見かける

1012:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 13:54:26.27 Yv3MkglB.net
最近はコロナのせいであまりないけど酔っ払って乗り過ごしは何度かある

1013:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 14:02:52.02 ZIUsMOId.net
自分は泥酔でもしない限り電車の中で眠るのは無理だな。
一度泥酔して気がついたら最寄り駅から40Km程離れた駅で深夜なので戻る電車がすでになくてタクシーで帰った。

1014:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 15:02:36.66 q/mcOR0y.net
学生の頃だと、本に集中し過ぎて乗り過ごしてたな
今は車通勤だけど、帰りに疲れて仮眠したら、アラーム3回スルーして車中泊になってたでごさる
今のネカフェはシャワーもコインランドリーも標準装備で便利だなあ、畜生

1015:イラストに騙された名無しさん
22/03/16 15:04:03.03 dcE30bpr.net
1000ゲット!

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 17時間 41分 59秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch