あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ~Part80~at MAGAZIN
あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ~Part80~ - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
21/07/06 00:14:44.64 2pgXRJBm.net
【質問手順】
0:質問の前に最近のログから、同様の質問がないか確認してみて下さい。
  (けっこう同じような質問が続く場合があります)
1:読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
 (小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも) などを書いて質問してください。
2:読みたい分野での既読の本をできるだけ上げてください。
 (重複の手間をできるだけ省くため)
3:基本的にライトノベル系を紹介することになりますが、
  ライトノベル以外の本も多く読んでいる住人もいますので
  ジャンルを明記していただければより広い範囲で回答が返ってくる場合もあります。
4:ネタバレになる質問は控えて下さい(例:最後に主人公が死ぬ物語が読みたい)

3:イラストに騙された名無しさん
21/07/06 00:15:57.25 2pgXRJBm.net
【依頼テンプレ】(Ver.3.2)
使いたい人は自由に 使ってください。
必ずしも全ての項目を埋める必要はありません
また、この形でなければ依頼できないということも ありません。
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可/否
【ライトノベル以外は】可/否(ライトノベル以外の小説でも良いか悪いか)
【そのほかに】

4:イラストに騙された名無しさん
21/07/06 00:17:14.64 2pgXRJBm.net
【司書心得】
1.絶版本や刊行が止まっている未完結ものなどの場合、その旨をはっきり伝えましょう。
2.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません(w
3.内輪ネタはやめましょう。しかし板住人の味を出すレスは可。
4.あまり同じ作品の紹介が重複する場合、お勧めする質問を吟味することも考えましょう。
5.遅レスでも良い本を知っていれば拾いましょう。
6.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。
7.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。
8. レスアンカー(>>)は必ずつけましょう。
オンライン書店のデータベース等で現在入手可能であるか確認すると親切です。
また刊行年の縛りなどの条件を調べるにもどうぞ。
2.【司書アンチョコ】
紀伊國屋書店(オンライン書店)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
bk1(オンライン書店)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
Amazon.co.jp(オンライン書店)
BookWeb(国内・海外書籍検索発注サーバ)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
まとめサイト
過去スレ保管庫と過去の質問・回答集
URLリンク(www1.atwiki.jp)
ライトノベルタグwiki
URLリンク(w.livedoor.jp)

5:イラストに騙された名無しさん
21/07/06 00:18:13.24 2pgXRJBm.net
web小説のおすすめ依頼は文芸書籍サロン板のこちらでどうぞ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 11ページ目
スレリンク(bookall板)
(進み具合が早いので流れている可能性もあります。気を付けてください)
ネタバレのリクエスト(バッドエンド等)をどうしてもしたい方は下記スレッドに書いてレスのURLを本スレに書いて下さい
【真 ID無し】ライトノベル板校舎裏36【避難所】
スレリンク(magazin板)
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +このスレで紹介された本の感想を書いてくれると
| ヽノ  ノ●   ● i    司書さんたちがやる気を出すクマ 
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

テンプレ以上

6:イラストに騙された名無しさん
21/07/12 01:48:55.03 tYes1nK2.net
おつ

7:イラストに騙された名無しさん
21/07/14 09:54:27.60 7Xg4KnBi.net
イジらないで、長瀞さんのラノベバージョンみたいなのありませんか

8:イラストに騙された名無しさん
21/07/14 13:37:13.42 WKiOHxzg.net
>>7
いぬかみっ!
主人公がヘンタイだの露出狂だの落ちこぼれだの浮気モノだの散々ヒロインたちからイジられます

9:イラストに騙された名無しさん
21/07/14 20:56:31.31 ECODrrIY.net
>>7
カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています
先輩呼びするメスガキっぽい後輩ヒロイン

10:イラストに騙された名無しさん
21/07/20 00:24:19.97 D8Fa6IKt.net
前スレ>>988-991回答ありがとうございます
和SFって結構数あったんですね

11:イラストに騙された名無しさん
21/07/21 19:41:58.58 3mBGrsIa.net
学校を出ようシリーズ後半や戯言シリーズ終盤のようなメタラノベって他にありますか?

12:イラストに騙された名無しさん
21/07/21 20:08:38.76 xO2ngJHZ.net
>>11
これは学園ラブコメですか?って作品がめちゃくちゃ面白かったよ

13:イラストに騙された名無しさん
21/07/22 13:14:33.98 CVB4vjtY.net
>>11
神託学園の超越者
六行先まで読める能力を持った主人公の話

14:イラストに騙された名無しさん
21/07/25 13:35:58.20 1hIOQP2J.net
>>11
全死大戦はメタラノベに入るのか

15:イラストに騙された名無しさん
21/07/25 21:47:04.64 e4VPMwkB.net
一冊で完成度の高いもの教えて
短巻ものでもシリーズものでもいい。とりあえずこの巻は完成度高いなって感じたもの。ラノベのみで
既読
ペパーミントの魔術師、親友の彼女を好きになった向井弘凪の罪と罰、ダンまち1巻、デート1巻、ロクデナシ1巻

16:イラストに騙された名無しさん
21/07/25 22:14:25.03 pMt8DiAr.net
抽象的な依頼ってやっぱり制しないとダメだと思うんですよ。

17:イラストに騙された名無しさん
21/07/25 22:45:47.18 oBdT0vAs.net
>>15
サクラ壮のペットな彼女8巻...ラブコメ史に残る傑作巻

18:イラストに騙された名無しさん
21/07/25 23:33:48.33 3vcdB2hp.net
>>15
完全に主観の話になるんでシリーズもの単巻もの1つずつだけ
シリーズもの
ソードアートオンライン1巻
単巻もの
三日間の幸福
かな
メディアワークスがラノベ扱いかは若干怪しい?

19:イラストに騙された名無しさん
21/07/26 00:43:36.82 sLNBoD68.net
>>15
BLACK BLOOD BROTHERS 7巻
涼宮ハルヒの憂鬱 1巻
クリスクロス 全1巻
BBBは伏線回収の上手さも大きいから最初から読まないといけないけど

20:イラストに騙された名無しさん
21/07/26 01:02:02.88 ohTDg1p6.net
>>13
横からだけどすごい面白そうだなって思って調べたら当時読んでた
>>15
単巻なら
七花、時跳び!
ヴァンパイアサマータイム
続刊ものなら
戦う司書と世界の力
魔法少女育成計画Queens

21:イラストに騙された名無しさん
21/07/26 11:12:11 ot0vZCe4.net
>>15
血翼皇亡命譚

22:イラストに騙された名無しさん
21/07/26 19:48:36 nnMuvWAO.net
>>15
学校を出よう! 2巻
ウィザーズ・ブレイン?
私立!三十三間堂学院 6巻
りゅうおうのおしごと! 5、11

下に行くほど前の巻ありきな要素は強い

23:イラストに騙された名無しさん
21/07/27 02:07:06 IBVgz4t/.net
>>15
その白さえ噓だとしても
悲鳴伝
さよなら妖精
ペンギン・サマー
給食争奪戦
詩羽のいる街
昭和少女探偵團

基本単巻で

24:イラストに騙された名無しさん
21/07/27 18:15:28 7WnegriH.net
>>22
前の巻ありきってのは過去の巻でまいた伏線を綺麗に回収してるから完成度高くなってるので
質問者のリクエストある1冊で完成度の高いものって条件を満たさないのでは?

25:イラストに騙された名無しさん
21/07/27 22:01:27 byPlXQbW.net
シリーズものの内の1巻だけどそれ単体で読んでも理解できて楽しめる傑作はOKという括りなのか

26:イラストに騙された名無しさん
21/07/28 00:28:21 2EPkEmw0.net
シリーズものありなら、前巻ありきでもいいってことで解釈してたわ
伏線関係なくても途中から読んで楽しめる訳ないし

27:イラストに騙された名無しさん
21/07/28 00:48:07 q4LDznut.net
伏線とか抜きで考えても
大抵のは途中から読むと「コイツ誰?」ってなるしな

28:イラストに騙された名無しさん
21/07/28 10:40:54 gh4Bf0jW.net
>>15
蒼穹のカルマ一巻

僕の妹は漢字が読める一巻

ロウきゅーぶ一巻

29:イラストに騙された名無しさん
21/07/28 23:24:57 mRPa1Jqs.net
>>15
最近出た「エゴに捧げるトリック」
一応ミステリ扱いだけど、そんな頭使わなくていい。普通のライトノベルに飽きたらオヌヌメ。

30:イラストに騙された名無しさん
21/07/29 15:32:31 pzYipiPY.net
うーん、その基準なら学校を出よう2巻も終盤に出てくる超能力者集団誰だよってなるからダメなのか
妖精作戦2巻くらいの独立度ならセーフ?

31:イラストに騙された名無しさん
21/07/29 17:41:56 rAN+5gKl.net
個人的には登場人物がわかっている程度でも楽しめるもの
前巻までの伏線とか話の流れあっての楽しさとは違う

例えばマスラヲ5巻は最高だけど、ああいうのは4巻までの繋がりがあってこそだから違うと思う
学校を出よう2巻は前巻読んでなくても楽しめるからありだと思う

32:イラストに騙された名無しさん
21/07/29 19:33:40 K2R/Ejrt.net
(意外と学校を出よう読んでる人多くてうれしい)

33:イラストに騙された名無しさん
21/07/29 23:41:01 39dOPq0p.net
>>11-14
メタラノベ聞いた者です!ありがとうございます!
六行先まで読める能力を持った主人公の話面白そうです

>>32
谷川流先生昨年ハルヒの新作書いてくれたし学校を出ようも復活させてほしい……
アニメ化するなら2巻からという声もあるけど最後に宮野たちがなだれ込んでくるシーンで誰だコイツら!?になるからできなさそうというのは聞いたことありますね……

34:イラストに騙された名無しさん
21/07/29 23:44:48 39dOPq0p.net
>>15
「MM9―invasion―」はシリーズものの2巻目で1冊で理解できて完成度が高い作品……だと思います

35:イラストに騙された名無しさん
21/08/02 22:40:03 fayBV153.net
「その白さえ嘘だとしても」みたいな主人公の友人ポジションのキャラが主役張る作品ってある?

36:イラストに騙された名無しさん
21/08/03 12:55:54 gHm/VznH.net
【読みたい本の傾向】 ブラックユーモアが笑えるおすすめ作品
【既読作品……漫画だけどネウロとか好き】
【既読作品……東野圭吾は合わなかった】
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

37:イラストに騙された名無しさん
21/08/03 17:34:46 /Ej25XUW.net
百器徒然袋

38:イラストに騙された名無しさん
21/08/03 19:35:29 /VtV2wAM.net
>>35
その作品読んでないけど、前作では友人枠だったキャラが続編で主役やるってことでいいの?

だとしたらブギーポップの歪曲王
ブギーポップは巻ごとに主役が違うけど、歪曲王は前作までは端役だった人たちが中心になって事件に挑む話

39:イラストに騙された名無しさん
21/08/04 22:18:37 TmMJOUTZ.net
ここ数年以内に発売したのでバトルもの教えてください
なろう原作はなしで

既読:86、虚ろなるレガリア、なぜ誰も僕の世界を覚えてないのか?

40:イラストに騙された名無しさん
21/08/05 20:16:41 spd5QGaH.net
そのものでもモチーフでもいいので「恐竜」が出てくるライトノベルってありますか?

41:イラストに騙された名無しさん
21/08/06 21:46:41 W9pY7QH9.net
>>40
大江戸恐龍伝

42:イラストに騙された名無しさん
21/08/06 22:31:47 afY8dCdN.net
ラノベか?

43:イラストに騙された名無しさん
21/08/07 16:02:00 H3j49TIT.net
>>39
古き掟の魔法騎士

44:イラストに騙された名無しさん
21/08/07 16:11:06 lMsMFNxD.net
>>40
俺の妹がチラノザウルス
URLリンク(booklog.jp)

45:イラストに騙された名無しさん
21/08/07 21:24:43 oHZu8lsM.net
>>36
編集長殺し
ふぉーくーるあふたー

46:イラストに騙された名無しさん
21/08/07 21:42:12 unCZG6bf.net
ドクロちゃんってブラックユーモアになるんかな

47:イラストに騙された名無しさん
21/08/07 23:37:18 oHZu8lsM.net
甘城ブリリアントパークもブラックだよね
原作を元に京アニが作り直したからそういうイメージないけど

48:イラストに騙された名無しさん
21/08/08 18:34:02 gjEkozDc.net
甘ブリみたいなゴミは勧めるなよ

49:イラストに騙された名無しさん
21/08/10 22:25:51 ez/Ee+97.net
大絶滅恐竜タイムウォーズ

50:イラストに騙された名無しさん
21/08/12 19:24:04 xxZIShVn.net
【読みたい本の傾向(A)】  大学生のカップルがイチャイチャするラブコメ
【Aの既読作品……好き】 

ゴールデンタイム
元カノとのじれったい偽装結婚
娘じゃなくて私が好きなの?
おいしいコーヒーのいれ方
青春ブタ野郎シリーズ

【Aの既読作品……苦手】 ありません

【A以外で好きな作品】 この恋と、その未来

【長編or短編】 
どちらでもかまいません

【好みの絵は】

特にありません
【古い作品は】

アマゾンで入手できるなら古くても構いません

【ライトノベル以外は】可/否(ライトノベル以外の小説でも良いか悪いか)
らいとのべるじゃなくても構いませんが、なるべくライトノベルがいいです

よろしくおねがいします

51:イラストに騙された名無しさん
21/08/12 19:35:49 I9l+GHPJ.net
夜は短し歩けよ乙女

52:イラストに騙された名無しさん
21/08/12 20:15:10 5df7dq+o.net
>>50
おいしいコーヒーの入れ方って大学生カップルだっけ…?

それはともかく偽装結婚行けるなら
シェアハウスで再会した元カノが迫ってくる
はどうでしょう

大学生主人公のラノベは漫画ゲームに比べてかなり少ないので結構思いつかないな…

53:イラストに騙された名無しさん
21/08/12 21:19:05 xxZIShVn.net
>>51
森見はだいたい読んでますが、あれはイチャラブでしたっけ?

>>52
大学生カップルと言うか、主人公が大学生になるので…

シェアハウスで再会した元カノが迫ってくる、良かったですね
セックス描写があればなおよかったのですが

やっぱり大学生ラブコメラノベは少ないっすか…

54:イラストに騙された名無しさん
21/08/12 21:42:00 oZewO5eF.net
>>50
カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています
アムリタ 野崎まど
後者はミステリ系
メディアワークス文庫から出ている入間人間の作品は7割ぐらい大学生もの

55:イラストに騙された名無しさん
21/08/12 21:49:42 8EpmKCoA.net
砂漠とかS&M好きだが、イチャイチャないしなぁ

56:イラストに騙された名無しさん
21/08/12 21:56:39 oZewO5eF.net
入間で思い出したのが
19 -ナインティーン-
19歳についてのアンソロジー
大学ものを探すならライト文芸か一般のほうが見つけやすいと思う

57:イラストに騙された名無しさん
21/08/12 21:58:16 5df7dq+o.net
>>53
読んでいた本でしたか、これは失礼

じゃあ個人的に合わなかったけど条件を満たしてる本から
隣の女のおかげでいつの間にか大学生活が楽しくなっていた

自分はオチのない話が結構苦手なので合わなかったけど大学生同士の話ではあるので紹介しておきます

最近、自分が勧める本が既に読まれてるパターン多いなー…
もっと勉強せねば

58:イラストに騙された名無しさん
21/08/12 22:45:27 xxZIShVn.net
>>54
カノジョに浮気されていた(略は、タイトルだけ知っていて気になっていました、チェックしてみます
一瞬、九曜さんの作品と混同してしまいました笑

入間人間は、個人的にどうも…百合が好きではないですし

>>57
その作品は知りませんでした、チェックしてみます
自分もストーリーに起伏がないラノベ(ひたすらイチャイチャするだけ)はあまり好みではないですね


やっぱり、大学生モノのラブコメなら、ラノベじゃなくてライト文芸ですかね
悲恋ものは読みたくないので、なんとなく敬遠してました


ありがとうございました

59:イラストに騙された名無しさん
21/08/14 14:50:48 hSYQJ9Nw.net
>>50
戯言シリーズも大学生主人公でヒロインとイチャついてるから要望に入るかな

60:50
21/08/14 23:42:50 yV6KSoa4.net
>>59
あ、そうでしたか
そういえば、物語シリーズにも大学生編ありますね、ありがとうございます

61:イラストに騙された名無しさん
21/08/15 12:01:20 riXvZJ1O.net
「キャンパスライフ 小説」で検索
「大学 小説」だと大学生向けの小説が出てきたりしてノイズが多い

62:イラストに騙された名無しさん
21/08/16 17:40:15 wOTQzX72.net
魔法科高校の劣等生
ようこそ実力至上主義の教室へ


に共通する面白さをもつ俺TUEEなライトノベルをお勧めしてください。

63:イラストに騙された名無しさん
21/08/16 18:19:22 l7uDEgss.net
>>62
魔王学院の不適合者

64:イラストに騙された名無しさん
21/08/16 18:32:32 5s6Gq9Cv.net
バカとテストと召喚獣

65:イラストに騙された名無しさん
21/08/20 17:12:01 IZVeUseu.net
夏ラノベ特集に乗ってるような夏ラノベは昨年読み漁ったからそういうリストに乗ってなさそうなマイナー夏ラノベが知りたい

66:イラストに騙された名無しさん
21/08/20 22:53:17 uEs5PN6e.net
>>65 速水螺旋人(原案)/富永浩史(著) <小説馬車馬戦記> 

67:イラストに騙された名無しさん
21/08/20 22:58:20 NzzdV1qt.net
我輩は猫魔導士である!

68:イラストに騙された名無しさん
21/08/20 23:12:36 sH5ZetGu.net
わりと有名だから読んでそうだけど
ヴァンパイア・サマータイム

69:イラストに騙された名無しさん
21/08/23 13:10:55 lEHQ1zWQ.net
よろしくお願いいたします。
【読みたい本の傾向(A)】 男子の「性の目覚め」の問題を、(できれば中心的なテーマとして)扱っている作品
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】ライトノベルでは見当たらず、思い当たるのは漫画「赤ちゃんと僕」の、夢精を扱った回くらいです。
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも大丈夫です。
【好みの絵は】どんな絵でも大丈夫です。
【古い作品は】 古くても大丈夫です。
【ライトノベル以外は】ライトノベル以外でも大丈夫です。
【そのほかに】中心的なテーマとして扱われているものが望ましいですが、作中の一部で触れられる程度でも大丈夫です
(できればどの程度の扱いなのかについても教えていただけるとありがたいです)。
ライトノベルの読者層を考えると、それなりに重要なテーマのような気はするのですが、もし板違い・スレ違いでしたらすみません。
よろしくお願いいたします。

70:イラストに騙された名無しさん
21/08/23 13:16:26 Yg66vgxs.net
前世の記憶があるから目覚めって感じではないけど、無職転生とか
12歳だったかなそのぐらいで初エッチのシーンとかあったり。

71:イラストに騙された名無しさん
21/08/23 13:24:43 ZQ9MMAqB.net
>>69
物語の中心的なテーマってわけじゃないけど

「悪魔のミカタ」シリーズの第二部「悪魔のミカタ666」だと
高校生にもなってずっと性欲と無縁だった主人公が
性に目覚めて戸惑い苦しむところから始まるよ

72:イラストに騙された名無しさん
21/08/23 15:07:39 5rPhLluL.net
>>69
イリヤの空、UFOの夏
テーマは中学2年生男子のはじめての気になる女の子との出会いとその夏

73:69
21/08/23 19:26:24 lEHQ1zWQ.net
皆さんありがとうございます。

>>70
無職転生はアニメのみ視聴済みで、好きな作品の一つなので、小説の方もチェックしてみようかと思います。
情報ありがとうございます。

>>71
「高校生にもなってずっと性欲と無縁だった主人公が性に目覚めて戸惑い苦しむ」というのは、まさしく自分の探し求めていたものにどんぴしゃです。
大変ありがたい情報、心より感謝いたします。
読むのがとても楽しみです。

>>72
イリヤは大好きな作品の一つです。
言われて思い返してみたら、「性の目覚め」的なシーンもあったことを思い出しました。
重要なことに気付かせてくださり、どうもありがとうございます。

74:イラストに騙された名無しさん
21/08/23 22:20:00 U+poRaL/.net
>>66
>>68
ありがとう 教えてもらったの調べてみます
ラノベの舞台って夏が多いと思ってたけど漁って見るとがっつり夏ラノベって思ったよりはなかったなーと

75:イラストに騙された名無しさん
21/08/24 10:50:45 Mo85Igvw.net
>>69
「まく子」(児童文学)映画を見てもいい

76:69
21/08/25 12:37:21 u5fEC90a.net
>>75
ありがとうございます。
児童文学には多いだろうなと予想していたのですが、探し方がわからなくて困っていたので、とても助かりました。
読んでみたいと思います。

77:イラストに騙された名無しさん
21/08/29 22:37:07 l+Gw8IcR.net
【読みたい本の傾向(A)】沖縄が舞台のライトノベル
【Aの既読作品……好き】
ニライカナイをさがして、かりゆしブルー・ブルー
【Aの既読作品…その他】
黒豚姫の神隠し、あそびにいくヨ!、織田信奈の野望 安土日記、サイハテの救世主
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも構いません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
長編シリーズの1冊でも1冊丸々以上に沖縄編をやっている巻なら大丈夫です

78:イラストに騙された名無しさん
21/08/29 23:21:40 37XV5qTW.net
>>77 既読にないんで作家で勧める、池上永一。

藤崎慎吾「ハイドゥナン」「深海大戦」

79:イラストに騙された名無しさん
21/08/30 17:08:20 1qaqNiEp.net
>>77
宇宙皇子 地上編8 愛しき太陽(てだ)に死す

80:イラストに騙された名無しさん
21/08/30 22:35:36 z09X+sVD.net
>>69
性に眼覚める頃
室生犀星
青空文庫
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
>>65
さよならの言い方なんて知らない
世界の終わり 素晴らしき日々より
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで
>>77
アクセル・ワールドのアニメで沖縄編があった
航空自衛隊 副官 怜於奈はあらすじが沖縄が舞台で表紙がラノベっぽかった

81:イラストに騙された名無しさん
21/08/31 10:06:29 6+jMuKmo.net
>>69
ヰタ・セクスアリス(森鴎外)
これも青空文庫で読める

82:69
21/08/31 19:23:25 yqGU/fDY.net
>>80,>>81
どうもありがとうございます。
とても助かります。
チェックしてみます。

83:イラストに騙された名無しさん
21/09/06 11:07:24 Jm33+vpc.net
よろしくお願いいたします

【読みたい本の傾向(A)】
男性のドロドロした内面が描かれた恋愛作品

【Aの既読作品……好き】
NHKにようこそ
超人計画
彼女お借りします

【A以外で好きな作品】
イリヤの空、UFOの夏

【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可

84:イラストに騙された名無しさん
21/09/06 13:19:29 POYrSXuY.net
>>83
電気サーカス/唐辺葉介

85:イラストに騙された名無しさん
21/09/07 23:04:45 543TRjR4.net
>>83
武者小路実篤/友情
この恋と、その未来。/森橋ビンゴ

86:イラストに騙された名無しさん
21/09/10 20:20:52 8BorYocp.net
>>83
親友の彼女を好きになった向井弘凪の罪と罰

87:イラストに騙された名無しさん
21/09/11 20:32:13 Hdou67Qk.net
よろしくお願いします

【読みたい本の傾向(A)】
頭脳担当の男キャラと荒事担当の女キャラの組み合わせ
上記二人がメインに据えられてれば主役はどっちでも
互いの間に信頼関係は欲しいのと、女キャラは武器持ち希望です
【Aの既読作品……好き】
空の境界、ロードエルメロイII世の事件簿、小説版BLACK LAGOON
【A以外で好きな作品】
ドメジャーどころは昔わりと好んで読んでました
ハルヒ、とある、バカテス等
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

88:イラストに騙された名無しさん
21/09/11 20:35:26 nLVHMW2P.net
>>87
男が頭脳担当かとは言えないかもしれないけどコップクラフト

89:イラストに騙された名無しさん
21/09/12 05:59:21 qo9NUQl6.net
>>87
マルドゥックスクランブル
男側が人間でないのと話の内容が劇場アニメ化した時点でZ指定の作品

漫画なら3,4種類思いついたので漫画サロンで聞いてみるのもいいかも

90:イラストに騙された名無しさん
21/09/12 11:39:58 q4BhNoc2.net
>>88>>89
ありがとうございます
どっちも多少読んだことのある作者だし好きな雰囲気ぽいです
漫画の方もアドバイスありがとう

91:イラストに騙された名無しさん
21/09/15 13:31:26 qAOzik70.net
【読みたい本の傾向(A)】うごメモの棒人間や二次創作みたいな内容の本。本編の少なくとも5パーセントは戦闘シーンや攻撃シーンが含まれる。
キャラ同士が変なあだ名で呼び合う、所謂ワチャワチャしたやり取りがある。
体感としては架空の原作のssか何かを読んでいるような感覚。
【Aの既読作品…苦手】 カゲロウデイズ(テンポが悪く感じる)
【A以外で好きな作品】 あなたの人生の物語
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 どれでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】社会実験モノのSFまたはその志向があるファンタジーで、かつ映像でいうシャレードのようなものがしっかりしているとなお良い。

92:イラストに騙された名無しさん
21/09/18 17:59:23 76JJVljd.net
少し上の方と若干かぶりますが…お願いします。

【読みたい本の傾向(A)】  
主人公とヒロイン達のやりとりにニヤニヤしてしまう系(ラブコメでもそれ以外でも可)
※登場人物年齢は問わず


【Aの既読作品……好き】 
やはり俺の青春は間違っている
俺の妹がこんなにかわいいわけがない
青春ブタ野郎シリーズ
狼と香辛料シリーズ
涼宮ハルヒシリーズ



【Aの既読作品……苦手】
特になし



【A以外で好きな作品】
特になし


【長編or短編】
どちらでも大丈夫です



【好みの絵は】
特になし



【古い作品は】 

問題ありません


【ライトノベル以外は】可/否(ライトノベル以外の小説でも良いか悪いか)


よろしくお願いします!

93:イラストに騙された名無しさん
21/09/19 22:23:42 +8VJG6rW.net
>>92
デートアライブ

94:イラストに騙された名無しさん
21/09/20 05:49:04 AUxPCqkl.net
>>92
俺の彼女と幼馴染みが修羅場すぎる
中古でも恋がしたい
バカとテストと召喚獣
出会った瞬間に絶頂除霊
化け物語と傷物語

95:イラストに騙された名無しさん
21/09/21 23:57:28 1g62vS/0.net
>>93
ありがとうございます。
アニメ1期だけ見た事ありますが、これを機に読んでみます。

>>94
ありがとうございます。
修羅場~はアニメのOPが好きでした。
中古~は漫画では読んでます。
バカテスは当時アニメ一気見しました。
絶頂除霊っていうのはエロが入るんですかね。
物語シリーズ盲点でした、アニメ全部見てました。

ありがとうございます。
どれから読むか決められないので、レスいただいた上から順にとりあえず1巻買ってきます。

96:イラストに騙された名無しさん
21/09/22 20:22:49 HndXrpNz.net
まだみてるかわからないけどヒロイン同士の掛け合いんなら
化物語アニメ裏音声が一番出来がいい気がする
プライムかどっかで配信されないかな
声優同士の寒い裏話じゃないので一度偽物語の聞いてみるといい
本編なんかおまけだ

97:イラストに騙された名無しさん
21/10/16 14:24:11 EC7EFsKS.net
よろしくお願いします。

【読みたい本の傾向(A)】 昼行灯を装っている、あるいはそのように見える人物が活躍する作品
【Aの既読作品……好き】やる気なし英雄譚、銀河英雄伝、書籍ではありませんが「窓際太郎の事件簿」
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】恋愛もの、歴史小説、推理小説、デスゲーム系
【長編or短編】10巻以内だとありがたいです。(あまり長いものだと辛いです)
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】完結している作品を希望します。

98:イラストに騙された名無しさん
21/10/16 14:51:46 EC7EFsKS.net
もう一つ別ジャンルでよろしくお願いします。

【読みたい本の傾向(A)】 女性が最初はマイナス感情(嫌悪、軽蔑、見下し等)などを持っていたが、何かのきっかけで好きになる作品
【Aの既読作品……好き】花守の竜の叙情詩、踊る星降るレネシクル、書籍ではありませんが「サクラ大戦」
【Aの既読作品……苦手】とらドラ(傍若無人ヒロイン、優柔不断主人公なので・・)
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】恋愛もの、歴史小説、推理小説、デスゲーム系
【長編or短編】10巻以内だとありがたいです。(あまり長いものだと辛いです)
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】完結している作品を希望します。

99:イラストに騙された名無しさん
21/10/16 18:46:47 msjjIzgf.net
>>97
天高く、雲は流れ

>>98
西野
いぬかみっ!

100:イラストに騙された名無しさん
21/10/16 22:57:49 EC7EFsKS.net
>>99
ありがとうございます。
「西野」は「西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~」のことですかね。

101:イラストに騙された名無しさん
21/10/16 23:32:26 msjjIzgf.net
>>100
そう

102:イラストに騙された名無しさん
21/10/16 23:41:52 EC7EFsKS.net
>>101
かしこまりました。ありがとうございました。

103:イラストに騙された名無しさん
21/10/16 23:48:11 faTJ9C5u.net
>>98
とある飛空士への誓約 全9巻
追憶恋歌夜想曲と色々シリーズあるけど最後のシリーズのそれだけ読んでも余り問題はない

104:イラストに騙された名無しさん
21/10/17 11:11:31 Qyvql4yj.net
>>97
ヤンが好きなら「マヴァール年代記」「七都市物語」「奔流」「タイタニア」当たりも好きかも

機動警察パトレイバー3・4 ブラック・ジャック

>>98
精霊宮の宝珠

105:イラストに騙された名無しさん
21/10/17 11:14:56 Qyvql4yj.net
>>104
機動警察パトレイバー4・5 に訂正

106:イラストに騙された名無しさん
21/10/17 13:18:43 5reTe2eb.net
>>103
>>104-105
ありがとうございます。

107:イラストに騙された名無しさん
21/10/22 21:23:30 UEnvqvaX.net
mmorpgを扱っていて冒険より日常を軸に描いてる作品ってありますか?

108:イラストに騙された名無しさん
21/10/23 17:57:37 eH5YQO+i.net
>>107
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

109:イラストに騙された名無しさん
21/10/26 14:19:29 R0l7+QPm.net
なんかラノベ業界すっかり廃れたね。何が原因なのかわからんが
そんな中、2019年以降デビューでこれから業界支えていくかもなって作家いたら教えて欲しい

110:イラストに騙された名無しさん
21/10/26 15:30:18 y/AiEJ6o.net
>>109
廃れたかな?
今年のラノベ原作のアニメって初アニメ化だけでも20タイトル近くない?
むしろ最盛期のように思えるんだが

111:イラストに騙された名無しさん
21/10/28 12:36:17 TWbh9NnY.net
漫画もアニメもゲームも落ち着いて、多分15年越しに本買いはじめたけど
一冊1200円で手出し悩み、中の描写の具合も幅広くて気軽に買い漁るの無理だな今
賑わってるが、氾濫しすぎてるから一極集中した盛り上がりを感じないのではないかな

112:イラストに騙された名無しさん
21/10/28 12:54:21 /zm68VvR.net
電子本ならタイミングによっては半額で買えてさらに税抜購入価格の半分が返ってくるから
ちょっとだけお財布に優しい。
そして置き場所に困らないって点もありがたい。
まあ通信手段が無くなったら使えないとか、
電子書店がサービス終了したら場合によっては買った本が全部消える可能性とか
前もって多少の覚悟をして使う必要があるけど。

113:イラストに騙された名無しさん
21/10/28 22:58:29 KUu1oT1b.net
最近人気のタイトルでお姉さん系ヒロイン、お母さん系ヒロインでおすすめ教えてくださいな

114:イラストに騙された名無しさん
21/10/29 00:32:55 kgflHm2z.net
>>113

娘じゃなくて私が好きなの!?

115:イラストに騙された名無しさん
21/10/30 13:39:02 hqYnVHuV.net
ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?

116:イラストに騙された名無しさん
21/11/03 18:25:39 es/ibE5r.net
呪術廻戦みたいなホラーテイストあるラノベないですかね

117:イラストに騙された名無しさん
21/11/03 18:30:09 sZQjUNIG.net
>>116
いぬかみっ!

118:イラストに騙された名無しさん
21/11/03 19:00:31 jagiwEmi.net
>>116
闇に歌えば
闇がざわめく
聖霊狩り(上記2作品のキャラたちが共演するシリーズ)

119:イラストに騙された名無しさん
21/11/04 12:48:09 gt6yKD+m.net
ヒロイン決め打ちしないタイプのない?
ジャンルはSFがいい

120:イラストに騙された名無しさん
21/11/04 20:18:51 n+6y1T4a.net
【読みたい本の傾向(A)】 「下天は夢か」「あさきゆめみし」(漫画)のように、タイトルが和歌・俳句・漢詩等を意識したもの
【Aの既読作品……好き・苦手・その他】いずれもなし
【A以外で好きな作品】古典部シリーズ、宮部みゆき全般、アガサクリスティ全般
【長編or短編】どちらでも(数巻以内完結の方が望ましい)
【好みの絵は】最近のラノベの表紙は大体好み
【古い作品は】 可(戦前の小説は不可。新しい方が望ましい)
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 内容も歴史・古典の教養を踏まえた作品だとなお好みです

121:イラストに騙された名無しさん
21/11/05 01:33:40 /M6R/Wb5.net
>>116
断章のグリム

122:イラストに騙された名無しさん
21/11/06 20:24:05 dOXe0vPV.net
>>116
DDD
dクラッカーズ

>>120
「ヒカルが地球にいた頃」シリーズ

123:イラストに騙された名無しさん
21/11/07 12:49:25 qg2j2Tes.net
>>119
筐底のエルピス

124:イラストに騙された名無しさん
21/11/07 19:31:14 C0kEupy1.net
>>123
サンプル読んでみるわありがと

125:イラストに騙された名無しさん
21/11/12 08:18:21 yqEI/p0F.net
>>120
はなとゆめ
冲方丁 角川文庫

126:イラストに騙された名無しさん
21/11/13 19:31:02 gauUYQP2.net
どうぞよろしくお願いします

【読みたい本の傾向(A)】
SF+ファンタジー要素のある作品
一見荒唐無稽でも、SF要素で論理付けされたファンタジー部分の重みや厚みが感じられる作品だと嬉しいです
また、これは重要な条件ではないのですが、友情や正義といった王道から外れた作品の方が好ましいです

【Aの既読作品……好き】
されど罪人は竜と踊る

【Aの既読作品…その他】
漫画やゲームだとバスタードやギルティギア等

【A以外で好きな作品】
SF小説全般、神林長平作品、山田正紀作品、ニトロプラス作品

【長編or短編】どちらでも大丈夫です
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

127:イラストに騙された名無しさん
21/11/13 20:05:46 MI0ntLsx.net
>>126
新世界より

128:イラストに騙された名無しさん
21/11/13 23:02:37 gauUYQP2.net
>>127
ありがとうございます 調べてみます

129:イラストに騙された名無しさん
21/11/13 23:41:36 PEHhvhyP.net
>>126
円環少女

130:イラストに騙された名無しさん
21/11/13 23:54:34 gauUYQP2.net
>>129
ありがとうございます! こちらも調べてみます

131:イラストに騙された名無しさん
21/11/14 16:28:28 0hwGLoxQ.net
>>126
冲方読めばいいさ
具体的には マルドゥックスクランブル
シュピーゲルシリーズ

無料お試し集合本みたいのでてるから読んでみるといい

132:イラストに騙された名無しさん
21/11/14 17:33:44 OkmP/1v6.net
>>126
林トモアキ作品
特にレイセンとミスマルカ興国物語

青春ブタ野郎

133:イラストに騙された名無しさん
21/11/14 17:56:50 o4plPsYd.net
>>126
空ノ鐘が響く惑星で

134:イラストに騙された名無しさん
21/11/14 20:41:14 ILJP6Bxw.net
【読みたい本の傾向(A)】
ヒロインが年上の(学園)ラブコメ

【Aの既読作品……好き】
この恋と、その未来。
娘じゃなくて私が好きなの!?
ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?
放課後の図書室でお淑やかな彼女の譲れないラブコメ
きみって私のこと好きなんでしょ?
厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由
おいしいコーヒーのいれ方
泥酔彼女
青春ブタ野郎シリーズ
廻る学園と、先輩と僕。

【Aの既読作品…その他】
アクセル・ワールド…異能バトルモノは苦手です、なお、異世界転生モノも苦手です

【A以外で好きな作品】
最近のマンガですと、惡の華高校生編(常磐さんが至高)、最近のアニメですと凪のあすから(ちさきが至高)、
ギャルゲーですとアマガミ(これに関しては絢辻さんが至高)、とにかくラブコメ脳です

【長編or短編】どちらでも大丈夫です
【古い作品は】 可です
【ライトノベル以外は】可です

どうぞよろしくお願いいたします

135:126
21/11/14 21:02:46 Zr0YcPOQ.net
>>131
ありがとうございます
前者はずっと気になっていたタイトルなのですが、ラノベも出している方だったんですね
両作品とも読んでみようと思います

>>132
ありがとうございます、WEB上で試読できる範囲で読んでみて(特に主人公のキャラが)良さそうでした
シリーズものということでしたので、マスラヲから読んでいこうと思います

>>133
ありがとうございます
あらすじを少し読んで戦記物×SFファンタジーというのは面白そうだと感じたので、こちらも読んでみようと思います

136:イラストに騙された名無しさん
21/11/14 22:45:57 T4l39s8c.net
【読みたい本の傾向(A)】 ライトノベルレーベルから出版されてる和風、東洋風のファンタジー
【Aの既読作品…その他】エスケープスピード、刀語り、東京レイヴンズ
【長編or短編】どちらでも大丈夫です
【好みの絵は】こだわりはないです
【古い作品は】 2010年以降にスタートしてる作品を希望します
【ライトノベル以外は】いわゆるラノベレーベルから出てるものを探してますが、それ以外でも大丈夫です
【そのほかに】
ラノベレーベルではないですが、阿部智智「八咫烏」シリーズ、上橋菜穂子「獣の奏者」「守り人」シリーズ、貴志祐介「新世界より」、夢枕獏「陰陽師」シリーズあたりは面白く読みました

137:イラストに騙された名無しさん
21/11/15 17:57:03 /onNdEhU.net
>>136
ラノベレーベルじゃないけど
八百万の神に問う 多崎礼

自分読んでないけど「後宮の烏」も東洋系に該当するのかな
評判いいし読んでみようと思ってる

138:イラストに騙された名無しさん
21/11/15 18:08:48 d3wVNihl.net
>>136
むしめずる姫宮さん

139:イラストに騙された名無しさん
21/11/15 22:53:31 AKuZXrJv.net
>>134
強いて挙げるなら
イリヤの空
ベン・トー
後者は異能じゃないけどバトルもの

140:イラストに騙された名無しさん
21/11/16 19:38:25 mIkZZERp.net
【読みたい本の傾向(A)】
どちらかに当てはまる作品をお願いします
(1)経済ドラマ
(2)競馬(なるべく擬人化もの以外で)
【Aの既読作品……好き】
(1)ラノベでは該当なし、それ以外なら池井戸潤作品(ドラマ含む)
(2)ラノベや小説では該当なし、マンガならありゃ馬こりゃ馬、じゃじゃ馬グルーミンUP!
【A以外で好きな作品】
山田深夜作品、犬村小六作品、川口士作品、瀬尾つかさ作品
魔王学院の不適合者、甘城ブリリアントパーク、俺、ツインテールになります。、異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
【長編or短編】 どちらも可
【好みの絵は】 肉感的(必須ではないです)
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】 平易であれば可

141:イラストに騙された名無しさん
21/11/16 19:53:35 YuXQx7SA.net
>>140
まだ書籍かされてないけど 12ハロンのチクショー道

142:イラストに騙された名無しさん
21/11/16 20:01:30 8SZOpxsU.net
>>140
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変3

143:イラストに騙された名無しさん
21/11/16 20:10:44 cMT5/YdG.net
>>140
経済系 指導流星読めばいい
どれ読んでもいい

144:イラストに騙された名無しさん
21/11/16 21:52:10 HmwuNIt0.net
>>140
インテリビレッジの座敷童
スペース金融道
前者は経済はおまけ程度だけど肉感的
後者はSFで宇宙を股にかける借金取り2人のギャグ短編集
>>142も思想が強いけどおすすめ

145:イラストに騙された名無しさん
21/11/16 21:59:03 XQZCxZBb.net
>>136
和風は女性向けレーベルが豊富だったりするけど、そこから求めるのを探すのは大変かも…

浅草鬼嫁日記
鬼人幻燈抄(ラノベレーベルじゃなかったかも)

あたりはどうでしょう

146:イラストに騙された名無しさん
21/11/19 22:23:13 uWDCTUO1.net
ライトノベル作家でアクションとかバトルシーンを臨場感たっぷりで書く人探してます
非ラノベ作家だと警察小説とかよく書いてる今野敏がうまいなと思います

147:イラストに騙された名無しさん
21/11/19 23:21:56 abgF6rd0.net
コップクラフト

148:イラストに騙された名無しさん
21/11/20 00:02:44 KyzOwwiz.net
BLACK BLOOD BROTHERS

149:イラストに騙された名無しさん
21/11/20 00:27:22 /PMFnhuA.net
>>146
安井健太郎、秋田禎信

150:イラストに騙された名無しさん
21/11/20 07:41:09 F96NfrE1.net
>>146
川上稔
冲方丁

151:イラストに騙された名無しさん
21/11/21 11:02:53 JOX7U9ap.net
ラノベでいわゆる歴史改変ものってある?

152:イラストに騙された名無しさん
21/11/21 12:45:13 IslITNG6.net
>>151
歴史系はあまり読まないんだけどなろうが台頭する前からweb小説に多かった印象

個人的に好きだったのは腕白関白とか淡海乃海かな(両方書籍化してる)

ひとえに歴史改変と言っても日本戦国、維新、海外中世、近代(ww期)と幅が広いのでその情報もあると出てきやすいかも
あるいは異世界系でも良いのか

153:イラストに騙された名無しさん
21/11/21 12:53:44 l6RQW5M0.net
>>151
織田信長の元に転生してウッヒョーなんて良くある話
近代現代の歴史改変も探せばそこそこある

歴史改変する以上知識の浅さを感じない程度の情報量ないと話にならんよね、ただ露骨にオナニーしてる作品も多いからつらいけど

154:イラストに騙された名無しさん
21/11/21 14:16:34 WLP0PqtA.net
>>151
「オール・ユー・ニード・イズ・吉良」
超おすすめ

155:イラストに騙された名無しさん
21/11/23 17:52:46 bIUF5g56.net
【読みたい本の傾向(A)】 曽根崎心中みたいな話
【Aの既読作品……好き】読んだことなし
【Aの既読作品……苦手】読んだことなし
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】AIR(ギャルゲ)、ゆ虐で同様のテーマを扱ったもの
【長編or短編】どちらでもOK
【好みの絵は】柔らかいタッチで女の子が可愛い絵。新しい絵の方が基本的に好み。
【古い作品は】 できれば2000年以降のもの
【ライトノベル以外は】OK
【そのほかに】
 真面目で弱くて善良な少年と少女が愛し合っているけれど、社会の理不尽に引き裂かれてもう二人で死ぬしかない……みたいな話がたまらなく好みです
 最後には2人が助かるハッピーエンドでも構いませんが、俺TUEEE系や能力覚醒系はご勘弁ください(バトル物自体が好みでない)
 『ロミオとジュリエット』みたいに自分酔いが激しいもの、声高に社会批判を語っているものもご勘弁ください

156:イラストに騙された名無しさん
21/11/23 18:27:13 KL3AodMY.net
>>155
カップルの片方が死ぬのはセカイ系と難病ものに多いけど両方死ぬしかない状況になるのはこれぐらいしか

ブギーポップ・イントレランス オルフェの方舟

実際に心中するかどうかはネタバレになるので読んで確かめてください
あとメール欄は空欄かageと入れたほうが質問に気付かれやすいです

157:イラストに騙された名無しさん
21/11/23 18:32:35 sO8Ovf8Z.net
半分のつきがのぼる空

158:イラストに騙された名無しさん
21/11/23 20:45:20 5fjelg6s.net
>>155
夢の上 多崎礼 が近いかも 群像劇なんでそのものピタリってことはないと思うけど

159:イラストに騙された名無しさん
21/11/23 21:48:49 wzVghluA.net
2018年以降に出版されたライトノベルで警察組織が描かれる作品と聞いて思い浮かぶものある?

160:イラストに騙された名無しさん
21/11/23 22:00:52 KL3AodMY.net
>>159
ユアフォルマ

161:イラストに騙された名無しさん
21/11/23 23:07:16 qUH7FDzj.net
【読みたい本の傾向(A)】 ハーレムエンド以外のラブコメ
【Aの既読作品……好き】
おまえをオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ
娘じゃなくて私が好きなの!?
ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?
カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています
とってもカワイイ私と付き合ってよ!
隣のクーデレラを甘やかしたら、ウチの合鍵を渡すことになった

【Aの既読作品……苦手】
非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが……(ただただ邪魔ばかりしてくる幼馴染みな上、驚いた時のふぇ!?が受け付けない。5巻までは本当に読むのが辛かったけどセールで一気に買ってしまったので頑張って頑張って最後まで読んだ)

処刑少女の生きる道(殺伐としすぎ、異世界の設定を覚えるのが面倒くさすぎた)

【長編or短編】長編でお願いします
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ただただラブコメが読みたいです。
おまえをオタクにしてやるから~に物凄くハマって今回質問するに至りました。

ハッピーエンド以外受け付けられません。なので基本的には完結したものの方が嬉しいです。

アニメしかみてませんが、俺ガイル、弱キャラ友崎くん、青春ブタ野郎シリーズ、ゼロの使い魔は小説版もそのうち読もうと思います

162:イラストに騙された名無しさん
21/11/23 23:38:19 KL3AodMY.net
>>161
妹さえいればいい

163:イラストに騙された名無しさん
21/11/23 23:57:43 qMa1oJCt.net
>>161
あげてもらったような焦点が恋愛だけのラブコメはここ数年が全盛期なのでおすすめしたいのも完結してないものが多いんだよなぁ
1世代前だとヒロインレースしてたり主軸が別にあるのも多いんで…

未完結から1つだけあげるなら継母の連れ子が元カノだったとか合いそう

好みのタイプと合うか微妙だけど完結済みだと
あまのじゃくな氷室さん
失恋探偵ももせ
さくら荘のペットな彼女
らへんかな…

164:イラストに騙された名無しさん
21/11/24 00:15:18 Sbv8k2XU.net
>>162
ありがとうございます!
早速メモしました。

>>163
ありがとうございます!
早速メモしました。
完結してないものでもいいので良かったら教えて頂けませんか?
ヒロインレースはいらないかな…

165:イラストに騙された名無しさん
21/11/24 00:39:18 eigPLhv4.net
>>161
とらドラ!

166:イラストに騙された名無しさん
21/11/24 00:52:32 0WkSDAlg.net
>>164
傾向からヒロインレース好きじゃなさそうかなと思ってました
そうするとオススメできるのはこの辺ですかね

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件
お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。

なろうがこういうタイプのラブコメ全盛らしくタイトルが似たり寄ったりなのはご愛敬ということで…
青春小説系になるとヒロインレース要素が入ってくるのでオススメからは抜いてます

167:イラストに騙された名無しさん
21/11/24 14:40:31 zdnUD3vT.net
>>165
ありがとうございます!
メモしました。

>>166
重ね重ねありがとうございます!
こちらもメモさせて頂きました。
最近気になっていたものばかりなので手を付けてみようかなと思います。

丁寧にありがとうございました。

168:イラストに騙された名無しさん
21/11/25 09:33:24 uo4aHi7R.net
【読みたい本の傾向(A)】 ヒロインが非処女のラブコメ
【Aの既読作品……好き】
ただ制服を着てるだけ
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。
娘じゃなくて私が好きなの!?
シェアハウスで再会した元カノが迫ってくる
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

【Aの既読作品……苦手】
ありません

【長編or短編】長編でお願いします
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
最近読んだ、ただ制服を着てるだけ、というラノベがとても気に入りました。
あと、二番目の彼女でいいから、というのも今後の展開に期待しています。
ヒロインが処女じゃなくちゃいけない、なんてもう時代遅れなのではないでしょうか?

よろしくお願いいたします

169:イラストに騙された名無しさん
21/11/25 17:44:16 JojLUomj.net
>>168
この恋と、その未来
ROOM NO.1301
どっちもコメディ要素は少なめ
物語の途中やエピローグで処女喪失したのは除外

170:イラストに騙された名無しさん
21/11/25 19:12:27 7fEr/xwV.net
>>168
ヒロインが非処女ってのは多いがラブコメは
あくまでコメディでラノベなのでそういうのを確認する場面って少ないと思うよ

ああ、お母さんヒロインとか彼女の母親ヒロインなら非処女確定か
そういう意味では特殊な趣味としての非処女はあるかもしれん

171:イラストに騙された名無しさん
21/11/25 19:14:23 7fEr/xwV.net
ラブコメじゃないほうがあるのが恐ろしいところだな

172:イラストに騙された名無しさん
21/11/25 19:59:34 QtDe52MD.net
168で瞬時に全体二回思いついて瞬時に却下した訳だが、ラブ米シチュにおかーさんぶち込んで違うだろーと頭抱えるのは米重視ならありなんだろか…?

173:イラストに騙された名無しさん
21/11/25 21:14:04 uo4aHi7R.net
ありがとうございます

>>169
この恋と、その未来。うっかり書き忘れてしまいました。超大好きな作品で、広美さんラブです
ところでこの作品はとても尖ったものでしたが、森橋ビンゴはラノベ界に復帰しないんでしょうかね

あと、石川博品のアクマノツマも超大好きな作品です

ROOM NO.1301というのは初めて知りました。興味をひかれたので1巻ポチリました

>>170
ヒロインが非処女って、多いですか???

>>172
全体二回ってまさかの母子相姦???

174:イラストに騙された名無しさん
21/11/25 21:47:17 7fEr/xwV.net
>>173
ラブコメじゃないの承知の上ならいくつか出せるよ
ただし、これらは流行りとかニッチな趣味とか関係なく物語として必要だったので
そういう要素があるというのでラブコメを求める人にはキツイよ

175:イラストに騙された名無しさん
21/11/25 23:40:26 uo4aHi7R.net
>>174
構いません、どうぞ紹介してくださいませ

176:イラストに騙された名無しさん
21/11/25 23:50:37 tY25C6fD.net
>>140
つめたいオゾン/唐辺葉介

177:イラストに騙された名無しさん
21/11/25 23:57:58 7fEr/xwV.net
>>175
マルドゥックスクランブル(ルーンバロット)
シュピーゲルシリーズ(涼月)
皇国の守護者(初姫様以外全キャラ)
虐殺器官

そういえばガンスリのヘンリエッタも非処女だし
トリエラもスナップムービ出てるのでおそらく非処女だろうな…
だいたいそういう理由での非処女なので気をつけてね

特にマルドゥックスクランブルは少女買春してた少女が生存をかける話なので
ラブコメとは相性悪すぎる

178:イラストに騙された名無しさん
21/11/26 00:30:13 d47eqwDG.net
少女買春してた少女 って凄まじいな

179:イラストに騙された名無しさん
21/11/26 00:42:45 49PEpPRt.net
たしかにすさまじいね
ごめんね 少女売春ね

180:イラストに騙された名無しさん
21/11/26 20:10:19 xcS2zLZJ.net
>>177
うっうーん、やっぱりそっち路線になっちゃいますかあ
ちとキツいものがありますね

歳を取ると重たい小説が読めなくなるw

181:イラストに騙された名無しさん
21/11/28 17:04:23 6nBiYqgD.net
教えてほしい。『ランウェイで笑って』『ブルーピリオド』『左利きのエレン』みたいな芸術扱ってる作品が読みたい。イラストやキャラの好みはない。努力が読みたい。新しい作品ほど嬉しい。お願いします。

182:イラストに騙された名無しさん
21/11/29 08:32:23 MTxAePr2.net
>>170
>お母さんヒロインとか彼女の母親ヒロインなら非処女確定か

娘じゃなくて私が好きなの?は、実の母子じゃなくて、育ての母だから処女だと思われ

183:イラストに騙された名無しさん
21/11/29 18:11:46 eqmsklGq.net
>>177
果てなき天のファタルシス

>>181
鳥籠荘の今日も眠たい住人たち
君が僕を どうして空は青いの?

184:イラストに騙された名無しさん
21/11/29 18:12:38 iHgCETip.net
>>181
楽園ノイズ
下読み男子と投稿女子
妹さえいればいい
月と6ペンス
バカが全裸でやってくる
東雲侑子シリーズ

185:イラストに騙された名無しさん
21/11/29 20:07:28 bNnp+XD1.net
>>181
ラノベは漫画や美少女ゲームと比べて芸術系の傑作は少ない印象
音楽系はまあなくはないけどそれ以外は他ジャンルの方が優秀だと思う
それだけなのもあれなので音楽系のオススメあげときます

さよならピアノソナタ
キミの忘れかたを教えて

186:イラストに騙された名無しさん
21/11/29 20:16:19 5AOvnhdn.net
>>181
『私立! 三十三間堂学院』の9巻

187:イラストに騙された名無しさん
21/11/29 20:48:22 f9fB+GKO.net
>>181
ヴァンダル画廊街の奇跡

188:イラストに騙された名無しさん
21/11/29 23:04:59 4ZU6Y9U/.net
最近百合ラノベが増えてきた印象がありますけど、まだ一冊も読んでいません。オススメがあったら教えください
志村貴子の描く百合マンガは大好きです

189:イラストに騙された名無しさん
21/11/29 23:52:20 iHgCETip.net
>>188
志村貴子は未読なのであてにならないこと前提でいいなら

安達としまむら
きっと彼女は神様なんかじゃない
少女妄想中。と実質的続編のエンドブルー
しずるさんシリーズ
〆切前には百合が捗る
パーフェクトフレンド
天になき星々の群れ フリーダの世界
幽霊列車とこんぺい糖

作者名は作品名で検索すれば全部出てきたので省略

190:イラストに騙された名無しさん
21/11/30 00:07:04 hUOfo1on.net
>>188
みかみてれんの何かを読んで良ければ全部いける

191:イラストに騙された名無しさん
21/11/30 10:37:43 KkZsSOhA.net
今年出版されたラノベの中で、司書さん的にいちばん面白かった1冊が知りたい!冬休みにまとめて買って読みます!シリーズの途中の1冊でもいいです、21年に発売されてるものなら。お願いします!

192:イラストに騙された名無しさん
21/11/30 12:39:02 qGV0Su8M.net
ジャンルとか傾向とか条件を書かないと答えようがない
テンプレ利用を

193:イラストに騙された名無しさん
21/11/30 19:46:25 6S/ZEfBw.net
>>189
やっぱり入間人間を読むべきですかね。アニメ版の「やがて君になる」は好きでした。
「安達としまむら」1巻ポチってみます。

>>190
了解です。良さげなのを探してみます。

194:イラストに騙された名無しさん
21/12/01 14:05:39 BkzQ5AWh.net
【読みたい本の傾向(A)】 風車が印象的な作品
【Aの既読作品……好き】暗闇にヤギを探して、H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
【A以外で好きな作品】密閉教室、その白さえ噓だとしても、ANGEL+DIVE、ペンギンサマー、みすてぃっく・あい
【長編or短編】指定なし
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可(他媒体でも構いません)

195:イラストに騙された名無しさん
21/12/01 14:33:39 1nhDuPAz.net
>>194
ドン・キホーテ
風車祭
風車の恋歌

196:イラストに騙された名無しさん
21/12/01 22:17:41 D2uGZThs.net
>>191
虚ろなるレガリア
王様のプロポーズ

どっちもすごく面白い
絶対に読んだ方がいい

197:イラストに騙された名無しさん
21/12/03 00:02:53 zdkrrqBp.net
変な質問で申し訳ない
【読みたい本の傾向(A)】 冒頭の引き込み方がすごい小説。書き出しから炸裂してる作品が好きで、映画とかアニメも一気に引き込んでくる作品が好き。
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】こだわりなし
【古い作品は】 新しい方が嬉しい
【ライトノベル以外は】ライトノベルの方が嬉しい
【そのほかに】よろしくお願いします。結局面白かったのは冒頭だけ、みたいな作品でもいいです。一気に引き込まれる感覚を味わいたい

198:イラストに騙された名無しさん
21/12/03 00:21:44 Jq9DQ9QO.net
>>197
涼宮ハルヒの憂鬱
イリヤの空、UFOの夏

古いけど、このあたりは文章で一気に引き込まれた

199:イラストに騙された名無しさん
21/12/03 21:16:55 s+OedkEf.net
>>197
剣帝学院の魔眼賢者
リビルドワールド
女王の化粧師
お嬢様三姉妹にぺろぺろされ続けるのをやめたい人生だった
スコップ無双 「スコップ波動砲!」( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ドゴォォ
恋をしたら死ぬとか、つらたんです
ファンダメンダマウス
ミナミノミナミノ
第六大陸
芙蓉千里
新宿鮫
皆月
蒼穹の昴

200:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 03:18:59 9XbqWPjk.net
【読みたい本の傾向(A)】
ここ10年くらいの範囲の作品ならなんでも。
チラムネ読んだら久しぶりにラノベ漁りたくなりました。
バトルものでも、ラブコメでも少し切なくなるような雰囲気のものが好きかも。

【Aの既読作品……好き】
黄昏色の詠使い、フルメタ、俺ガイル、
境ホラ、文学少女、とある飛空士

【Aの既読作品……苦手】
はがない、バカテス
女の子が可愛いだけってのはあまり響かないです。

【長編or短編】
出来れば長編

【古い作品は】
可。

【ライトノベル以外は】
不可

【そのほかに】
10年前くらいの有名作品は手当たり次第によんでました。
なろう系はアニメでいいやって感じです。毛嫌いしてたけどリゼロも転スラも面白かったです。
アニメはギアスとかサイコパスが好きです。
漫画はジャンプ、マガジンの王道系は大体読んでます。


宜しくお願いします。

201:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 10:57:32 Qrklsu2W.net
>>200
お題的にネットに落ちてるラノベランキングと近くなってそうだけど

86
弱キャラ友崎くん
りゅうおうのおしごと!
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
ロクでなし魔術講師と禁忌教典

あたりはどうでしょう

202:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 13:00:15 qrgRtSzu.net
確かにフルメタ好きなら86も好きそう

203:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 16:02:36 mUyT9VM9.net
サイコパスいけるんだったら冲方いけるんじゃない?

204:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 16:12:13 mUyT9VM9.net
>>197
水沢夢先生の作品
俺、ツインテールになります
フォークールアフター

題名だけで十分なのに中身まですごかった

>>199
なろう系とまともなものごちゃまぜにして
最初のものが合わなかったのでとか言われそうだから
きちんとした作者のものは分けといたほうがいいぞ

205:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 17:32:57 Oj9Dvwyk.net
こんなスレあったのか!みなさん詳しそうだから聞きたい
普段厳しい師匠、先輩が「それから、絶対負けるなよ。俺が恥をかく」みたいなことをいうシーンがドツボなんだけど、この感覚をヒロインバージョンで味わえるだろうか
単なるツンデレというか、関係性に上下関係が含まれていて、かつ女の方が上(形式上だけでも)という作品あるかな?

206:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 17:51:27 9axroc8p.net
【読みたい本の傾向(A)】まだ社会的に子供とみなされるような男女 or 女の子同士が家族的関係を築いて、互いの孤独を埋め合う話
【Aの既読作品……好き】
 旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。(より生々しい関係だったらもっと好みだった)
 未来/珈琲 彼女の恋。(家族的関係というか実際に血の繋がった家族ですが、こういうのもアリ)
 雨の日のアイリス(人間ですらないですが、これもアリ)
 黒姫の魔導書(個人的に最高のなろう作品)
【Aの既読作品……苦手】塩の町(政治的主張が鼻に付いた)
【A以外で好きな作品】映画『天気の子』後半の逃避行、ドラえもん『森は生きている』、アニメーション作品『sola』、ノクターン小説『神様のゲーム-監禁された6人の男女-』、アダルトゲーム『さくらむすび』
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】何でも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
 バトル色・作者の政治的主張が強いもの、主人公チート系NG(黒姫の魔導書程度だったら平気です)

207:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 20:05:36 mUyT9VM9.net
【読みたい本の傾向(A)】男女(夫婦)がお互いを認め合う作品 男女平等とは違う
【Aの既読作品……好き】夢の上 須賀しのぶ
【Aの既読作品……苦手】なろう 学園モノ
【Aの既読作品…その他】ごめん、多いので省略
【A以外で好きな作品】冲方丁 水沢夢
【長編or短編】そこそこ 短編、後日談は不可
【好みの絵は】絵なんて飾りです なくていいもいいです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可 ただしなろうは不可 学園モノは現代、異世界問わず不可
【そのほかに】男女がお互いの役割を認め合った上でお互いを尊重して生きてく話が読みたい
できれば夢の上みたいな良質ファンタジー 茅田砂胡、後宮小説までいくと少し違うような気がする

208:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 21:15:27 ucfoRSEH.net
>>201
弱キャラ友崎くん、86は興味湧きました!
ありがとう!

>>202
俄然興味湧いた

>>203
確かに今までスルーしてた
ちょっと調べてみる

209:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 21:33:12 Jq/w2o1F.net
>>208
86のアニメは13話くらいまでは劇場版並の出来だったよ

210:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 21:50:57 mUyT9VM9.net
>>208
蒼穹のファフナーはノベライズしてるしついこないだ劇場版完結したぞ
予想通り葬式状態だったが

211:イラストに騙された名無しさん
21/12/04 22:06:07 ucfoRSEH.net
>>209
まじか、アニメも気になるけど先にアニメ見たら原作読むの面倒になるから先に原作読みます。

212:イラストに騙された名無しさん
21/12/05 00:19:30 sMG4jyl1.net
>>205 桜坂洋「ALL YOU NEED IS KILL」

213:イラストに騙された名無しさん
21/12/05 16:41:36 WH3I2j+I.net
アニメ紹介スレでも質問した内容ですがこちらにも失礼します
2つ探してます。条件併記しますがどちらかに当てはまれば教えてください

【読みたい本の傾向(A)】
・才色兼備的な気の強い女性キャラが登場する
・男女問わずセンス抜群なドSキャラが登場する
【Aの既読作品……好き】
1つ目は青春ブタ野郎の桜島
2つ目は漫画ですがランウェイで笑っての柳田一
イメージだとそんな感じですが、あくまでイメージなのであまり気にしないでください
【長編or短編】
シリーズものの途中からしか出てこないキャラの場合はその旨併記してくれると嬉しいです。また登場巻から読んでも大丈夫かも知りたいです
【好みの絵は】
フライさん、トマリさん好きです。ただ、今回は絵より作中のキャラクター造形を重視してます
【古い作品は】
新しめの作品探してるので例えば2018年以降くらいで推挙していただけると嬉しいです
ただ、こちらもあくまでイメージなので厳密にはこだわらないです
【ライトノベル以外は】
キャラクターものならライト文芸でも大丈夫です、ただラノベレーベル歓迎です
【そのほかに】
これから年末年始にかけて時間ができたので、教えてもらったやつは全部読みます。よろしくお願いします

214:イラストに騙された名無しさん
21/12/05 22:44:48 HCGCt2I5.net
>197
未踏召喚ブラッドサイン
>205
りゅうおうの姉弟子ぐらいしか知らない
強いて言うなら上司がヒロインの一人のシュヴァルツェスマーケン
>191
ヘヴィーオブジェクト人が人を滅ぼす日上巻
>200
サイコパスとギアスはノベライズがある
ブラック・ブレットは作者失踪で続刊の目処がないけど6巻が切ないし区切りがいいのでおすすめ
>>206
終末なにしてますかもう一度だけ会えますか
>213
ドS
インテリビレッジの座敷童
菱神舞
未踏召喚ブラッドサイン
白き女王

才色兼備
函底のエルピス
貴治崎花
ストライクフォール
白咲環
貴治崎は美人描写だったか忘れた
>207
単巻となろうしか思い浮かばなかったので該当無し

215:206
21/12/05 22:50:19 mfSHQE3k.net
>>214
ご紹介ありがとうございます。
『終末なにしてますかもう一度だけ会えますか』は『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』を読まなくても理解できますか?(当然、読んだ方が望ましいのでしょうが)

216:イラストに騙された名無しさん
21/12/05 22:56:51 HCGCt2I5.net
>>215
一人称で主人公が別人なのと世界観は何度も説明されるので読まなければわからない部分も多いですが何とかなると思います

疑似家族ものってひとつ屋根の下で暮らすとか親同伴の同居とかの作品があるけど子育ての要素があるのでおすすめしました
鬱展開嫌いなら読まないほうがいいかも

217:207
21/12/05 23:30:31 9AI7zHMN.net
>>214
単巻でいいので教えていただけたら幸いです
なろうは要らないです

別に夫婦じゃなくても問題ない
ただ長編やったあとの外伝とか後日談が話と趣旨と違う

218:イラストに騙された名無しさん
21/12/05 23:47:24 9AI7zHMN.net
>>213
化物語 みればいいんじゃないかな
後半論争あるみたいだけど変な本より断然面白いぜ

群像劇でそういうキャラもいるってのは紹介してもいいのかな?
古いのも含むけど

あと1つ目の条件に一致の作品 古いけど
女王陛下の薔薇 打ち切りだけど 征服娘
女王陛下の薔薇は途中までは流されるだけのヒロインだったけど自分のやるべきことを見出していく系

219:イラストに騙された名無しさん
21/12/05 23:52:29 HCGCt2I5.net
>>217
ビタートラップ 単巻 月村了衛
現代もの

夫婦じゃなくていいなら
とある飛空士への追憶 単巻
コップクラフト 続刊の目処なし バディもの
妹さえいればいい

220:イラストに騙された名無しさん
21/12/06 07:20:17 YaGhZuIE.net
【読みたい本の傾向(A)】
・いわゆる王道中世(近世)ファンタジーかそれに近い世界観で、冒険者やそれに類するものがパーティを組んで、クエスト(依頼)を受け、その報酬で美味しいものを食べてみたいな生活がメインとして描かれているもの。
・異世界転生・転移、追放系ではない。少なくとも表面的には、VRとかバーチャル世界ではない(実は~みたいな隠された設定なら可ですが、ネタバレでしたら伏せて頂けるとありがたいです)
・ある程度俺(私)TUEEEでも可ですが、そのために著しく周りのレベルが低いような描き方がされてないもの。できればそこまで俺TUEEではなく、きちんと、困難に立ち向かっているものが良いです。
・(おそらく主観的になりますが)主人公に好感が持てるもの。
・絶対NGというわけじゃないですが、ハーレム要素が強い物、主人公が恋愛脳(というかセックス脳というか……)なものは苦手です。
【Aの既読作品……好き】
ゴブリンスレイヤー、食い詰め傭兵の幻想奇譚(文体はやや苦手ですが……)
【Aの既読作品…その他】
・剣と魔法とナノマシン
・冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
【A以外で好きな作品】
・ラノベ系だと円環少女や狼と香辛料が特に好きです。その他、ラノベだと百合系のものは好きで多く読んでいます。
・漫画だと、ダンジョン飯などが今回希望しているものの好みに近いです。
【長編or短編】長編
【好みの絵は】特になし。ほとんど気にしていない(見ていない)です。
【古い作品は】 不可(ここ10年くらいまででお願いします)
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
・美味しそうな食事シーンとかあると嬉しいです。

なろう系でいかにも多そうなのですが、探してみると苦手・NG要素に引っかかるものが多く、なかなか期待通りのものが見つけられません。
よろしくお願いいたします。

221:イラストに騙された名無しさん
21/12/06 08:02:20 Qa4+99ZA.net
>>220
スレイヤーズすぺしゃる

222:イラストに騙された名無しさん
21/12/06 12:51:01 LRaAkbY4.net
>>220
まだ続き書いてるか知らんが
フォーチュンクエスト その作者の作品がそのものずばり該当作じゃない?

223:イラストに騙された名無しさん
21/12/06 12:57:49 3BD2vz3H.net
フォーチュン・クエストは去年完結したのでは
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)

224:イラストに騙された名無しさん
21/12/06 14:16:16 YaGhZuIE.net
>>221-223
ありがとうございます。
言われてみれば、両作品そんな感じですね。
ただ、申し訳ないのですが、いずれも読んだことありました。

後出しのようで申し訳ないのですが、2010年くらいまでのラノベはかなり読んでいて、それ以降ブランクがある感じなので、
その頃までの有名作品はほぼ読んだことがある(少なくとも知っている)可能性が高いです。
そのため、概ね2010年前後以降に開始の作品を教えて頂けるとありがたいです。

225:イラストに騙された名無しさん
21/12/06 15:26:32 f8EStaMt.net
>>220
・ソード・ワールド2.5ショートストーリーズ 呪いと祝福の大地
単巻で短編集だけども、欲しい要素は入ってるはず

・GEΦグッドイーター
「ダンジョン飯のような」という要望でピンときたのがコレ
4ページの短編の連作(小説版4コマ漫画のような感覚)なのでこれまた長編という要望とは外れる

完全には要望に沿えてないけど参考までに

226:イラストに騙された名無しさん
21/12/06 18:29:22 R+NiQjKU.net
>>206
バトル色は強いし、王国を作るというもので良ければDクラッカーズ
社会的に孤立している男の子と女の子が、幼少期に二人だけの世界を築いていたというお話
高校生になった二人が再会するとこがちょうど1巻の話になる。あと話はすごい重い

227:イラストに騙された名無しさん
21/12/06 18:50:09 ZK/ZoXT8.net
クエスト系なら 穏やか貴族の休暇のすすめ。
飯系なら 辺境の老騎士 かな

多分、知ってると思うけど なろうで不快でないって当たり障りないってことだと思ってるから
自分は信者が騒ぎ立てるほど好きではなかったな

228:イラストに騙された名無しさん
21/12/06 18:51:29 ZK/ZoXT8.net
上、安価 >>220 です

229:イラストに騙された名無しさん
21/12/06 20:58:30 Q7ZflD9f.net
少女向けレーベルということではなく、女性ファンの多いラノベが知りたい
どっちかというと女性はライト文芸のレーベルを読んでるんだろうか

230:イラストに騙された名無しさん
21/12/06 21:43:09 +bapJG/G.net
>>229


2015年の記事
20代女性が読んでいるラノベ50選
URLリンク(booklive.jp)

女性と男性の人気の内訳が載ってる記事
hontoが「2019年度にアニメ化されたライトノベル人気投票」を発表! 「本好きの下剋上」が売上ランキング1位の「ダンまち」を下剋上
URLリンク(bookpooh.com)

このラノ2022の85pに女性票ランキングがある

231:イラストに騙された名無しさん
21/12/07 16:42:58 IGQtA3Fu.net
【読みたい本の傾向】ヒロインが最初からグイグイ積極的に迫ってくる系のラブコメ。単独ヒロインものでお願いします。かませ犬(失礼)的なサブヒロインはともかくハーレムものは除外していただけると。
【既読作品…好き】
・岩波零「お嫁さんにしたいコンテスト1位の後輩に弱みを握られた」
・斧名田マニマニ「尽くしたがりなうちの嫁についてデレてもいいか?」
・佐波彗「クラスのギャルが、なぜか俺の義妹と仲良くなった。」
・としぞう「友人に500円貸したら借金のカタに妹をよこしてきたのだけれど、俺は一体どうすればいいんだろう」
【既読作品…苦手】
・エバンテリアス「妹の親友?もう俺の女友達?なら、その次は―?」
・九曜「週4で部屋に遊びにくる小悪魔ガールはくびったけ!」
いずれも好きな作品ですがもう少しコメディ寄りでテンション高めな作品を欲してます。
・佐伯さん「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」
これも好きな作品ではありますがもっと開幕から「グイグイ来る」感じのものが読みたいです。
【長編or短編】こだわりません。
【好みの絵】いわゆる萌え系ならおおむねOK。そうでなくてもそれなりに。
【古い作品は】電子書籍などでも入手可能なら。最近の作品で開眼?したばかりなので「これは押さえとけ」的な過去作品などあれば是非。
【そのほかに】
 例示した作品が学園ものばかりになりましたがその辺は特に拘泥しません。

 よろしくお願いします。

232:イラストに騙された名無しさん
21/12/08 19:47:29 pwuxTdQj.net
小説の書かれ方に興味があるんだけど、ライトノベルでW主人公もので面白い作品ご存じの方いますか?15年以降に出版とかなお嬉しいっす

233:イラストに騙された名無しさん
21/12/08 22:28:24 zS15Ae85.net
>>197
書籍化してないからスレチかもしれんが、ギスギスオンライン
1話の3行目までにこの話の全てが詰まってる。
3行読んで面白いと感じたら、最後まで楽しめる。そういう作品

234:イラストに騙された名無しさん
21/12/08 22:43:54 zS15Ae85.net
>>232
ブラックブラッドブラザーズ
dクラッカーズ
円環少女
錆食いビスコ

235:イラストに騙された名無しさん
21/12/09 12:50:06 AK5jP53l.net
>>231
村田天「クールな月城さんは俺にだけデレ可愛い」
雲雀湯「転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件」
燦々SUN「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」
機村械人「君は初恋の人、の娘」

236:イラストに騙された名無しさん
21/12/09 20:52:05 0I5hl4Mg.net
>>225
ありがとうございます。
ソード・ワールド ショートストーリーズどんぴしゃでした!
そのまま冒険者ギルドの方も買いました!

グッドイーターの方もダンジョン飯的で面白かったです。

237:イラストに騙された名無しさん
21/12/09 22:39:42 k7tyewYZ.net
【読みたい本の傾向(A)】 泣けるライトノベル
【Aの既読作品……好き】とある飛空士への追憶
【Aの既読作品……苦手】特になし
【Aの既読作品…その他】特になし
【A以外で好きな作品】ライトノベルを読まずに生きてきました
【長編or短編】1巻目で泣けるものがいいかな
【好みの絵は】特にない
【古い作品は】 2010年以降に出版されたもの
【ライトノベル以外は】ライトノベルレーベルでお願いします。キャラ文芸?ライト文芸?は可です
【そのほかに】
あまりライトノベル読んでこなかったんですけど部室に置いてあった「とある飛空士への追憶」を読んでびっしました。本屋でライトノベルの棚にいったら膨大な量があってさらにびっくり。泣けるものはどれなんでしょう、よろしくお願いします。

238:イラストに騙された名無しさん
21/12/10 10:21:19 IbsFO8xu.net
>>237
ブラックブラッドブラザーズ
文学少女シリーズ
陸と千星
とらドラ
わたしたちの田村くん

飛空士で感動したんなら、陸と千星やとらドラはおすすめ

239:イラストに騙された名無しさん
21/12/10 11:00:15 reTAlBbd.net
【読みたい本の傾向(A)】 シャーマン、錬金術、悪魔祓い、吸血鬼などを扱う作品
【Aの既読作品……好き】マンガですが、青の祓魔師、鋼の錬金術師、呪術廻戦、ムヒョとロージー、D.グレイマン、ヘルシング、ナルトなどが好きです
【長編or短編】どちらでも読みます
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 2010年以降の作品希望
【ライトノベル以外は】ライトノベル希望
【そのほかに】
以上です。お願い致します。

240:イラストに騙された名無しさん
21/12/10 11:51:40 4Qd/FAT7.net
>>231
両親の借金を肩代わりしてもらう条件は日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした。
>>237
星降る夜になったら
>>239
ストライク・ザ・ブラッド
ドラキュラやきん!
規格外の錬銀術師、最凶吸血鬼の始祖となる ~蒼はアルケミスト学園と踊らない~
吸血鬼に天国はない
双血の墓碑銘

241:イラストに騙された名無しさん
21/12/10 19:45:10 scgGPTyr.net
>>239
東京レイヴンズ
呪術と青エクの世界観に近いかな

242:イラストに騙された名無しさん
21/12/11 12:21:12 SVZeirxW.net
>>238
とある飛空士とはまた懐かしいな。
なら、とある飛空士への恋歌を読むといい。
話は数年後だったはず。1巻目は割とプロローグな感じだったと思うけど、話が続くにつれて追憶異常に盛り上がる。同じ雰囲気だし間違いなく楽しめるはず。

243:イラストに騙された名無しさん
21/12/11 12:26:52 SVZeirxW.net
>>237
とある飛空士とはまた懐かしいな。
なら、とある飛空士への恋歌を読むといい。
話は数年後だったはず。1巻目は割とプロローグな感じだったと思うけど、話が続くにつれて追憶異常に盛り上がる。同じ雰囲気だし間違いなく楽しめるはず。

244:イラストに騙された名無しさん
21/12/11 12:27:14 SVZeirxW.net
>>242
アンカみすったごめんなさい。

245:イラストに騙された名無しさん
21/12/12 19:11:49 hBtPgG8Z.net
>>237
>>239
神さまのいない日曜日
ギリギリ2010年
主人公は死ななくなった人間を埋葬する墓守

246:イラストに騙された名無しさん
21/12/13 10:32:04 taRlvkes.net
闇堕ちの物語が読みたい。
シリーズ途中ではなく、1巻の途中で主要人物が闇堕ちするラノベ と聞いて思い浮かぶものある?

247:イラストに騙された名無しさん
21/12/13 12:16:54 lRtPSJgM.net
六花の勇者かな
後は闇堕ちの定義によるけど悪魔と契約する悪魔のミカタとかMissingとかBloodLinkとかも概ね人類の敵になってるよね

エロゲーみたいに変身ヒロインが悪の組織に捕まって性的に調教されて真っ黒いエロエロコスチュームで登場してくるみたいなのは知らない

248:イラストに騙された名無しさん
21/12/13 13:13:25 hdfEtsKH.net
>>246 豪屋大介「デビル17」 作者逝去に付き未完確定ではあるが

249:イラストに騙された名無しさん
21/12/13 18:06:48 GhN6T6Y3.net
>>246
仲間の仇討ちで闇落ち
アポカリプスウィッチ
絶深海のソラリス(未完で放置)

大切な人のために闇落ち
紫色のクオリア

250:231
21/12/13 21:33:06 IiAUA2er.net
お返事遅くなりました。ご教示ありがとうございます。

>>235
「月城さん」既読でした。も少しコメディ寄りを欲してたのでタイトル挙げませんでしたがコレはアリです。
「転校先の~」読んでみました。面白いんですがちょっと苦手なネタが下敷きになってるので、展開次第ではこの先ツラいかも…。
「アーリャさん」ちょうど読んでるところでした。これも面白いけどグイグイ感は控え目かなと。
「君は初恋の人、の娘」ちょっと重くなりそうなネタだけど、大丈夫かな…?折を見て読もうと思います。

>>240
「両親の借金を~」某BWの読み放題で1巻だけ読んでみましたがコレはドンピシャかも知れません。グイグイ通り越して最早バカップルに踏み込んでる気もしますが、コメディ具合とかいろいろな点でいい感じ。

自分、以前過去スレで「完璧超人ヒロイン」についてお伺いしたことがあるんだけど、今すごく満たされてる気がします。

251:イラストに騙された名無しさん
21/12/14 22:59:20 hcajFzQ0.net
昔ドクロちゃん読んでた爺なんだが最近のラノベのギャグモノの代表作といえばなんなの?

252:イラストに騙された名無しさん
21/12/15 11:15:43 xt4XeByz.net
代表と言えるのはこのすばだろうけど、そのあとが無いかな。

253:イラストに騙された名無しさん
21/12/15 12:19:05 +250DRpJ.net
このすばはドクロちゃんよりは10年ぐらいは新しいからセーフ

その後は「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」とか「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」とかもアニメ化までしたし代表作扱いしてもいいんじゃないだろうか

254:イラストに騙された名無しさん
21/12/15 15:33:40 LAF04YyX.net
その二つは念頭にいれたけど代表と言えるほどギャグではないかなと思って外した

255:イラストに騙された名無しさん
21/12/15 17:03:07 VOgds/YB.net
言われてみるとギャグラノベって最近ないな。このすばとかギャグ面白いけど添え物だろうし

256:イラストに騙された名無しさん
21/12/15 17:10:07 SI/uxy05.net
シコルスキーとか?
読んだことないけど

257:イラストに騙された名無しさん
21/12/15 17:12:13 xzKN0aaZ.net
ドクロちゃんより後の時代だと
「ニャル子さん」「生徒会の一存」「のうりん」辺りの時代がギャグラノベの最盛期だったような

258:イラストに騙された名無しさん
21/12/15 17:30:46 EFv7mOA5.net
はがないも途中まではよかった

259:イラストに騙された名無しさん
21/12/15 17:51:26 c5DsrWnr.net
好みの問題だけど、ドクロちゃんはそんなに面白いとは思えなかったかな。

260:イラストに騙された名無しさん
21/12/16 02:14:45 MUhAfjnc.net
>>197
日帰りクエスト
OPハンター
僕の妹は漢字が読める

261:イラストに騙された名無しさん
21/12/18 01:13:48 AR7y307A.net
司書さんたちの個人的な見解で構いませんので2010年以降に出版されたライトノベルで腐女子人気(あるいは単に女性人気)すごかったなと思う作品を教えてください。複数回答大歓迎です

262:イラストに騙された名無しさん
21/12/18 14:57:06 djPMaeB4.net
>>257
バカテスを忘れちゃいかんよ
ギャグ系のラノベで一番面白いでしょ
笑える上に物語としてもちゃんと面白い稀有な作品

263:イラストに騙された名無しさん
21/12/18 17:58:46 SLSxGpMQ.net
バカテスって2007年なんだね

264:イラストに騙された名無しさん
21/12/18 18:03:28 7qUW2vr3.net
でも、二作目はあんまりおもしろくなくて、今はプリズマイリヤのアニメのシリーズ構成の人というイメージになってるかも

265:イラストに騙された名無しさん
21/12/18 18:58:51 SLSxGpMQ.net
>>261
ほんとに個人的な印象だけだが『デュラララ』は腐女子が買い支えたなって感じる

266:イラストに騙された名無しさん
21/12/18 19:38:00 jZlRl6oV.net
>>265
支えが必要なほど弱くなかったと思う
単に「女子購買層の割合が多かった」なら同意。たぶん男女比3:7くらいよね

267:イラストに騙された名無しさん
21/12/18 20:09:37 wKhZPPhq.net
二作目はぐらんぶるじゃないのか

268:イラストに騙された名無しさん
21/12/18 20:13:54 7qUW2vr3.net
ぐらんぶるはラノベじゃないから

269:イラストに騙された名無しさん
21/12/18 20:34:21 SLSxGpMQ.net
>>266
適当なこと言って申し訳ない。>>261の質問への答えとして不適切だったら訂正したい

270:イラストに騙された名無しさん
21/12/19 00:31:57 5PXEmApk.net
このラノで気になって「ミモザの告白」を読んだのだがなかなかテーマ性の強い作品で驚いた。少し前に「ただ制服を着てるだけ」ってやつも読んだけどこれもなかなか重たかった。社会問題みたいなのは扱わないのがラノベの基本だと思ってたから、時代の変化を感じた。もし他に社会性の強いテーマを扱ってるラノベあったら教えてほしい。

271:イラストに騙された名無しさん
21/12/19 00:47:52 bQTA1wWn.net
>>270
「ただ、それだけでよかったんです」
「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」

あたりがぱっと浮かんだ
求めてるものに合わなかったらごめんね

272:イラストに騙された名無しさん
21/12/19 01:02:12 MJbrXTTV.net
>>270
川上稔の『終わりのクロニクル』は軽いノリながらも、戦後処理の難しさがよく表現されてたな

273:イラストに騙された名無しさん
21/12/19 09:08:25 TUQltLbe.net
>>270
レイセン
戦争とか技術革新とかを扱ってる。でも作者の前作のマスラヲ読まないと面白くない。
マスラヲ自体がラノベでトップクラスで面白いからマスラヲ→レイセンと読めばいい

ヒマワリ unUtopial world
少年兵とか戦争とか扱ったもの。レイセンの続編。ただし主人公には共感できない。テロは悪だけどテロを行う人間がどうしてそんなことをしなきゃいけなかったのか知るのは悪じゃないよね、というのが作者の主張

円環少女
魔術とか変態とか出てくるけど学生闘争やテロも扱っている社会派

86
sf。今アニメ化されてる。人種差別とか少年兵とか扱ってる。1巻がピークでそれ以降は人によっては蛇足

大日本サムライガール
日本で唯一の真の右翼を自称する女子高生が総理大臣目指してグラビアアイドルになる話

274:イラストに騙された名無しさん
21/12/19 16:59:34 WFIZH0jz.net
>>270
あざの耕平は毎回そうした問題を扱ってるなぁ
社会から阻害されているマイノリティに対して、強い拘りが随所で見受けられる
上記のテーマとドラッグを絡めたDクラッカーズ
吸血鬼と人間との社会的融和と差別を、ガチンコで描いたBLACK BLOOD BROTHERS

東京レイヴンズも大人の社会的責務の重要性とそれに対する報われなさとか色々テーマあるけど、まだ結論が出てない部分もあるので、オススメするなら上記二つかな
かっこいい大人が見たいならBBBが特にオススメ

275:イラストに騙された名無しさん
21/12/19 17:20:01 WFIZH0jz.net
>>270
他だと
社会的風刺を盛り込んだ国が多く登場するキノの旅
中二病とイジメ問題を絡めたAURA 魔竜院光牙 最後の闘い
打ち切りだけど、閉鎖的な集落の陰湿さが描かれたノロワレ
この辺も社会性が強いかなと思う

276:イラストに騙された名無しさん
21/12/19 18:57:26 CewUP9rJ.net
>>270
ネットいじめ
青春ブタ野郎

トランスジェンダー
この恋と、その未来

277:イラストに騙された名無しさん
21/12/20 07:20:04 a/OXk/Xi.net
>>270
冲方丁
シュピーゲルシリーズ

278:イラストに騙された名無しさん
21/12/20 21:43:07 IrPqYgGi.net
数年前にニャル子をアニメで見て声優の声も相まって強烈だなーと思ったんだけど、なんかあの手のデフォルメというか、ラノベのヒロインなんかみんなぜったい現実にはいないんだけど、ああいうキャラの立ったヒロインでニャル子的なかわいさあるヒロインいないかな?

279:イラストに騙された名無しさん
21/12/21 20:19:56 7u0+M9VG.net
>>278
神性がある
ギャグも出来る
主人公大好き
箇条書きマジックで戦闘城塞マスラヲのウィル子と未ブラの白き女王

280:イラストに騙された名無しさん
21/12/21 21:34:35 NoqSQum+.net
どこで聞いてよいのか分からなかったので
こちらで質問させていただきます。
もし適切なスレがあれば誘導をお願いしたく。

質問の内容ですが
「銀河連合日本」のウェブ版に嵌っているのですが、
書籍版はストーリー展開が大きく違ってたりするのでしょうか?
お布施以外の意味で買う価値あるのでしょうか?
結構値が張るので迷っています。

もしご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

281:イラストに騙された名無しさん
21/12/21 21:51:33 7u0+M9VG.net
>>280
こことか?
【投稿サイト】小説家になろう3730
スレリンク(bookall板)
今書き込むとスレ立てに巻き込まれそうなので時間を置いたほうがいいかも

282:イラストに騙された名無しさん
21/12/21 21:56:03 ohjWN6ve.net
優しい司書さんだ

283:イラストに騙された名無しさん
21/12/21 22:07:05 ohjWN6ve.net
>>278の質問と回答に重複するかもしれないけど教えてほしい

【読みたい本の傾向(A)】 コメディタッチのライトノベル(テンション高めの女の子だと尚嬉しい)/ヒロインが主人公大好き(途中からでも可)/笑えるネタ多め(パロディネタ薄めの方が嬉しい※あくまでできれば程度)
【Aの既読作品……好き】まさに『這いよれニャル子さん!』
【長編or短編】どちらかと言うといまも続いてるシリーズが嬉しい
【好みの絵は】好きなのはトマリさん等
【古い作品は】 現在も続いてるシリーズor完結・単巻ものなら2015年以降のライトノベル
【ライトノベル以外は】ラノベ文庫レーベルの作品を希望
【そのほかに】よろしくお願いします

284:イラストに騙された名無しさん
21/12/21 23:40:21 UxPgZG1j.net
>>278
水沢夢先生の作品読んどけ

285:イラストに騙された名無しさん
21/12/21 23:44:33 UxPgZG1j.net
>>270
大日本サムライガールもそうなんだけど
指導流星は現実の社会問題を提示はするけど
解決はしないんだよ というより体制批判になるからやらない
でも、一番現実と向き合った作家だと思う

286:イラストに騙された名無しさん
21/12/22 00:28:19 4l3O1Ins.net
>>281
ありがとうございます。
次スレ立ったときぐらいに質問してみます。

287:イラストに騙された名無しさん
21/12/22 01:11:04 tXTjoAtH.net
>>283
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) 
テンションの高さは保証出来るけど合わなかったらご容赦願う

288:イラストに騙された名無しさん
21/12/22 04:44:14 cqjXyWgC.net
>>270
マージナルオペレーション

289:イラストに騙された名無しさん
21/12/22 12:48:27 DN6kNsTU.net
【読みたい本の傾向】 本編中に、会合やパーティでの嫌味や当て擦り、駆け引きなどが盛り込まれた会話劇のシーンがある小説を探しています。時代は中世の文化レベルを想定しております。時代小説・ファンタジーなんでも良いです。魔法がでてきてもかまいません。
 商人と貴族、国家間、国王と貴族、貴族と庶民など、様々な階級の人々のやりとりをみたいです。※当方、趣味で小説をかいており、作家の先生がたがどのようにシーンを進めているのかを勉強したいと思っています。
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】ライトノベル以外でお願いします

290:イラストに騙された名無しさん
21/12/22 17:51:28 6TACcs24.net
>>289
ここはライトノベル板です

291:イラストに騙された名無しさん
21/12/23 18:38:41 lmE/v9/j.net
なんかぶりっ子?なヒロインが出てくるラノベはないかね…人類みんなわたしを推しなさい!みたいな…

292:イラストに騙された名無しさん
21/12/23 22:29:23 YZZz+8Dd.net
>>291
本好きの下克上なんてそのものずばりじゃない
服従の首輪作って女神になってすき放題する話

293:イラストに騙された名無しさん
21/12/23 22:36:28 IfNMToVX.net
>>291
声優ラジオのウラオモテ

294:イラストに騙された名無しさん
21/12/23 22:49:51 YZZz+8Dd.net
>>291
ガーリッシュナンバー が、一番近いかもしれんな
アニメより小説版ね

295:イラストに騙された名無しさん
21/12/24 06:35:49 mnI66Zar.net
>>291
・緋弾のアリア
・可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
・今はまだ「幼馴染の妹」ですけど。

296:イラストに騙された名無しさん
21/12/28 20:00:57 BYTzaIiL.net
ラノベってSFを支えてきたって側面あると思うんだけど(少し昔の話かも)ハヤカワから出ててもおかしくないだろって作品教えてほしい
2014年以降に出版されたものでお願いします
ちなみに下記が自分の読んだ中では該当するかなって感じ
エスケヱプ・スピヰド、筺底のエルピス、レターズ/ヴァニシング、ユア・フォルマ
今年の電撃の新人賞でメディアワークス賞取った人がハヤカワの新人賞も取ったらしく期待してる
年末でまとめて読みたいのでよろしくお願いします!

297:イラストに騙された名無しさん
21/12/28 22:11:52 xA9dYrcB.net
>>296
ストライクフォール
これは学園ラブコメです

298:イラストに騙された名無しさん
21/12/29 08:13:30 X8ALMDrp.net
>>296
裏世界ピクニック…じゃなくて……
ウは宇宙ヤバイのウ!

ぁぁ!確認したら2013年12月20日出版だった……すみません

299:イラストに騙された名無しさん
21/12/29 08:17:39 lwMPV8qf.net
>>298
自分もウは宇宙ヤバイのウ!とストライプザパンツァー を思い出したけど
どちらも2014年以前だったな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch