【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 77(ワッチョイ) 【ダンまち】at MAGAZIN
【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 77(ワッチョイ) 【ダンまち】 - 暇つぶし2ch295:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:10:03.00 ilRIySgr0.net
作者がRだと言っているというのに
信者の思考は不思議だな

296:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:13:23.46 kULaRPAy0.net
じゃが丸くんといえば作者ツイートだと70階層産でザルアルにワンチャンあるかもしれないけど初手で殺しきれなきゃ負け確、だったっけか?

297:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:16:31.18 lwbYicI50.net
初見かつ速攻でゴリ押しできれば勝ち
粘られて手札割れれば終わりのジャガ丸くんギリギリの戦い
ジャガ丸くん的には手札の一つである魔法反射が意味なさないアルフィアの方がザルドよりきつそう

298:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:18:17.43 fQalfeYO0.net
>>288
世の中にはxラウンダー適正0で最強になったスーパーパイロットとか
ただの人間の魔法使いが大魔王の必殺魔法を打ち消せる大魔導師になったりするから

299:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:52:23.36 Y066m9SH0.net
>>281
いや、そこはロキファミが雑魚ってのもあるわ

300:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:57:40.86 Y066m9SH0.net
>>289
最初の20秒で勝てなきゃボッコボコにされるらしい
27階層でLV5上位~Lv.6下位の強さだから、70階層だといかほどなんだろう

301:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:59:33.50 vOSh2rmh0.net
ギリギリ勝てる強さにするんだから、それは簡単だろ
Lv7上位(ステイタスはLv8OVER)より若干上

302:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 22:02:37.95 Y066m9SH0.net
>>271
潜るだけって、その下に潜るのが凄い大変だっていう話でしょ
37階層ですら数日かけて上り下り、50階層だとさらに時間かかる。
階層主以外の経験値がしょぼすぎる

303:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 22:39:28.19 /s8qn3Yd0.net
ジャガ丸くんはダンジョンの免疫細胞みたいな存在らしいけどダンジョンにも害を与えるガン細胞みたいなモンスターもいずれ出てくるのかな?

304:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 23:05:42.10 DlWEtN/80.net
それが異端児だろ

305:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 02:17:11.46 40ipqRq+0.net
誰かのため~に~♪とか
口ずさみながらベル追っかけてダンジョン疾走するジャガを想像してしまった

306:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 08:02:50.18 wUKh+pYj0.net
>>295
だからさ「偉業」はないわけではない
深く潜ればそれで済む
偉業がないから足踏みするんじゃなくて、
偉業が困難だから足踏みしてるって話

307:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 08:35:11.65 5ciPevgdM.net
レベル3が10人でレベル7をボコって倒せる⇒病弱だったし在り得る
レベル7の攻撃をレベル3が受けて生きてる⇒ナメプ?手加減?

308:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 09:21:36.04 RmingH7P0.net
16巻の試し読みが来ないな
今回は試し読みが無いんかな?

309:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 09:40:05.09 CCoBm1eHa.net
試し読みなら来てるぞ
>>108

310:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 10:12:00.02 wet02v5ZM.net
現状フレイアがやってないからロキしか到達階層更新出来そうなところがないしな

311:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 10:32:18.88 Sfl1ae8m0.net
フレイヤの連中はダンジョン探索そっちのけで殺し合い始めるからな…

312:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 10:45:02.77 9Ts6g2/40.net
アストレアファミリアはロキフレイヤの幹部がレベル3上位で超仲良くブリンガル並にプリキュア連携できるようになったファミリアと思っとけ。
実際そんなかんじのファミリアなんだし。
オッタル、アレン、エルフ×2、小人×4
小人、ドワーフ、BBAが限界突破レッツプリキュア

313:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 10:54:45.59 LDjR5xPQ0.net
まず、プリキュアがわからん

314:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 10:59:51.68 0vGe23gL0.net
プリキュアなら仕方ない

315:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 11:08:07.61 anEcHUTM0.net
リヴェリア様も変身すれば勝てたんやねえ

316:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 11:13:03.68 1Ul025Mb0.net
オッタル達はともかくBBAにプリキュアは無理だ

317:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 11:27:17.64 TkcjwqY60.net
ドシリアスのアスレコに変身バンクぶち込むあたり確信犯だからな

318:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 11:41:16.26 yfQRAan30.net
>>309
羞恥というものを分かってないな

319:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 11:45:04.19 gA3Jr7fN0.net
プリキュア補正>主人公補正
ハピネスチャージ

320:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 12:33:00.74 2W9qm2eLF.net
なんでプリキュアスレになってんの…

321:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 12:36:00.45 oOjCkOOTd.net
大きなお友達がいっぱい

322:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 12:52:48.68 9xth99SH0.net
100%プリキュアオマージュよね
ラクロス部だしね、、、

323:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 13:05:47.65 Sfl1ae8m0.net
フレッシュ?リヴェキュア

324:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 13:54:31.17 TkcjwqY60.net
な、分かるだろ、、、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

325:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 13:58:14.92 kXkNt2TH0.net
シリアスェ...

326:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 14:41:20.98 rndMr6pdF.net
オッタル、アレン、四ツ子、白黒エルフ「俺達が、プリキュア?」

327:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 19:16:03.91 RWEnz0Kn0.net
ガレス「女の子だって暴れたい」

328:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 21:44:46.12 5KQxWOJb0.net
命やヴェルフってウォーゲーム切っ掛けの期限付き移籍なんだよな?
そのうちベルリリ春姫だけの弱小ファミリアになっちまうのか

329:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 21:53:52.22 wUKh+pYj0.net
たぶん、期限が来る前に
ファミリアがどうのとかどうでもいい世界になってる

330:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 22:01:29.05 UvkS3uBM0.net
>>321
命は期限付きだけどヴェルフは普通に移籍じゃないの?
何気に改宗3人目だよな。

331:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 22:02:34.99 Ajb17qkF0.net
まあ、1年は戻れないってだけで1年たったら何が何でも即戻るわけでもなかろ
命自身の探知スキルもリリの新スキルも同ファミリアの条件付きだから
他所の子に戻っちゃうともったいないんだよな

332:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 22:21:07.08 4kSRv9FH0.net
>>323
春姫もイシュタルからだからベル以外全員改宗みたいなものだろ

333:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 22:59:51.49 bCt0DXw7d.net
リューって何年もステイタス更新してないんだよな?
溜まりまくったエクセリアをステイタスに反映したらドえらい成長しそう

334:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:05:21.72 wUKh+pYj0.net
>>326
そもそもダンジョンに殆ど潜ってないだろ
作中で描かれた数回以外は

335:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:13:02.98 7e/8Q3FR0.net
Lv5のアイズが成長できなくなっていたように
成長限界には個人差があるがら、リューが5年以上更新しないでいたからといって劇的に成長するわけではないよ

336:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:25:42.40 mZIsXmiW0.net
ダンメモで外伝


337:6巻のストーリー開始か ちなみにカーリーの声はくぎゅう



338:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:27:14.30 Ajb17qkF0.net
ベルとの関わり以外だと、まずアストレアを都市から逃がした後の闇派閥の残党相手の大暴れ
同格の現同僚との先頭、定期的な18階層墓参り、たまにミアにぶっ飛ばされる
あと、シルの弁当試食と、けっこう上がる要素はあるな
まあ、本人の伸びしろがどれくらいあるか次第だが
才能は折り紙付きだし現時点で900近い器用と敏捷はカンストする可能性があるだろう
Bの魔力はSに届くかどうか、力と耐久はどんなに伸びてもBに届くかどうかってあたりかな
あと、耐異常は上がると思います

339:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:30:02.56 5kowkIEA0.net
いやリューさんは
闇派閥
黒ゴラ
アイズ
アステリオス
ラムトン
ジャガーノート
フィルヴィス
こんだけ経験値溜まってるし更新したらかなり上がるやろ

340:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:49:25.73 mZIsXmiW0.net
器用、俊敏はS間際、魔力はBと既に高いし力と耐久がどれくらい上がるかだな
トータルで800~1000は上がるんじゃない?

341:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:57:08.61 yCZWAjVXa.net
システム的にどんだけ上がってたとしても
レベル5オール0にレベル4で貯め込んだ裏加算分がマックスだからなあ
ベルがランクアップしたらその時点で抜かされそう

342:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 00:01:55.01 apuKbFQK0.net
>>328
アイズとは単純に比較できんかな。アイズの場合、格上との戦闘経験はリューさん程じゃないし
ただリューさんもそこまで劇的には上がらんやろう。限界近くまでは上がるだろうけど、今現在のステがカンスト間近な可能性もあるわけで

343:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 00:07:02.62 apuKbFQK0.net
>>299
いや、フィンがLV.7になる方法を冗談交じりに悩んでたろ
深層潜って階層主倒して終わりじゃないんだよ。
2週間かけて何十億もヴァリス突っ込んで深層潜って、バロールや穢れた精霊倒しても駄目なんだから

344:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 01:18:15.63 0wRmcRAm0.net
>>335
もっと深く潜ればレベルアップするはず
結局らそれが出来ないのは危険すぎるからでしょ
つまり、より安全にレベルアップする方法を模索してるから
レベルアップできない状態

345:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 01:47:24.98 fx3O9NzH0.net
昔の話になるけど
初期はこつこつモンスター狩り続ければ、頭打ちになってきてもアビリティ極めることが理論上可能っていう設定だったな
ランクアップ保留ができなかったから、上位経験値を貯めないように下位のモンスター狩り続けるのは時間がかかりすぎ、ランクアップした方が建設的とのことで
オッタルが999なのはランクアップ出来なくて極まっちゃったということなら、今も頭打ちになってから少しずつ上がるのかも??

346:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 14:26:22.63 r4dBKsWB0.net
カンストが裏数値は上がり続けてるのか何も上がらなくなるのか気になってる

347:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 19:37:03.65 m/557DQe0.net
>>334
アストレアファミリアが壊滅する前には、
そろそろレベル5になりそうって評価だったみたいだしね

348:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 21:39:41.45 Yt2bnD7n0.net
確認がてら14巻読み返してたんだが
ダフネとカサンドラは遠征でランクアップしたがランクアップ前は然程高くなかったんだな、まあリリがあれだから今更だが
ランクアップ間近といっても色々あるんだな

349:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 21:46:13.58 mTVUz/ZK0.net
そもそもベルみたいなぶっ壊れ成長スキル持ってたり、アイズみたいな才能や強い血統だとか
種族的に強いステータス(ドワーフなら力と耐久)じゃないとAまで行く


350:ことはないのが普通っぽい世界だしなー



351:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 21:49:15.76 edRUPb+I0.net
ランクアップしたてじゃないし、特にCBは上がりにくいと思うけど、平均50位ずつ上ってるんじゃないかな?
普通はDからBでランクアップするもので
A以上は稀ってあるからこれで平均的なのかもしれない

352:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 22:42:38.45 F68thMZT0.net
数値が公表されてる連中の大半が化け物だから感覚狂うのもしゃあないな
リリや春姫までギリではなくともそれよりちょいマシくらいのが過半と考えりゃ
まあ優秀な方でしょ

353:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 00:55:22.26 AlVTueC+0.net
数値って言っても絶対的ステータスがわかるわけじゃないしなあ
レベルが一つ違うとどれくらい違うのかもよくわからん
レベルアップ時にオールステータス+1000説とかあるけど
たぶんもっとあるよね、レベル差による実力差

354:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 00:59:35.27 6VHY9MJF0.net
各ステイタスに+1000は普通に考えておかしいよ
他人と比べなくても、個人でステイタスに相当差がついていく
900 500 100って成長だってめずらしくないだろうしな
Lv6でも、ワシの敏捷は3程度なんじゃあああああってことは起こっていない

355:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 01:14:19.27 AlVTueC+0.net
>>345
各ステイタス+1000でレベル6だと
どんな不得手な分野でも最低5000になるんだけどな
でもそれだとレベルが上がるごとにランクアップの価値が減るんだよね
ベルくんはレベル4でもレベル6級の実力になってなきゃおかしい
かと言ってレベル2に上がるときには+1000、レベル3に上がる時は+2000
なんて割合で増えると
低レベルの時になるべくステータスをあげておく
みたいな作中でやってるやつがいる行為が殆ど無駄
粘って200や300余計にステータス上げる意味がなくなる
だから、単純に数字にプラスじゃなく
比率が絡むような上がり方なはず

356:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 01:29:58.38 6VHY9MJF0.net
比率は比率で間違いかな
レベルが高いほうの数値を大きく見積もるってことだから
限界突破していないはずのアレンやベートがレベル差をひっくり返せなくなる

357:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 01:31:09.10 6VHY9MJF0.net
結論 きにしない

358:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 02:52:37.63 jkLM4pjO0.net
>>346 lv6ならどの分野でも最低5000近くあるというのはその通りなんじゃないか ダンメモだけどlv4前衛のアーニャをリヴェリアが魔法使わずに一撃でのしてたからlv5下位前衛くらいの力はありそう ベル君がlv4になってなきゃおかしい問題は1000じゃなく1500とかアップしてるんじゃないか 

359:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 07:16:43.22 tgkPZMQk0.net
ヒュアキントス戦時点ならざっくり+1000で大間違いはなさそうな感じ
あくまでレベル1→2に上がった時

360:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 07:24:30.66 Hirim2PR0.net
ランクアップ時の能力値に応じて数が高ければ高いほど器の強化が大きくなる設定で5巻まで書かれてるのは既に作者が明かして分かっている
強化がアビリティ値の加算とは限らないし
能力値に応じて強くなるといっても更に個人差があるかもしれない
更にレベル1の100とレベル6の100、Iの10とSの10を同じレートで足していくのはおかしいと話してたな、ちょっと前に
少なくとも単純に全キャラ一律の数字がアビリティに加算ではないだろ

361:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 07:27:21.33 A18sWLLO0.net
ぶっちゃけ裏ステータスにアポロン戦の舞台装置以上の意味はないだろ
今のベル相手にレベルだけ見て舐めプしてくれる奴なんておらん

362:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 08:26:43.16 flkCDe4Kp.net
リューがベルに「D」の目玉を託したのはなんでなんだろ

363:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 08:41:45.17 iTIMcfRDd.net
何ヵ月も闇派閥の持ってた謎のマジック�


364:Aイテムを入れっぱなしで忘れてたんじゃリューさんらしくないから、闇派閥がらみの騒動だから持っていった念のためアイテムごと渡したとか



365:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 09:48:09.59 3SgMNw1x0.net
5年ぶりに浮上してきた闇派閥の動きが双方無関係とは思えないしな
同じ18階層であることだし、ベルがこれから関わろうとしているイケロスファミリアと関連するアイテムとして渡したと思うのが自然か

366:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 12:40:44.48 flkCDe4Kp.net
リューの執念を考えると、絶対に手放せないアイテムだと思ったんだけど

367:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 13:19:17.92 55MEG6sA0.net
寧ろ行かせるのを心配して送り出す立場なのに持たせる物を出し惜しみする性格ではないだろ
イケロスFにベルが巻き込まれていると聞いて参加したんだし
あのアイテム拾ってから積極的に残党狩りしていたわけでなし

368:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 14:18:22.91 AlVTueC+0.net
>>351
比率と加えるとこんな感じかなあ
レベル2ラングアップ時にレベル1のステータスに
オールステータス+1000が基本値(隠しステータス)
隠しステータスの値の1/16がレベル2ステータスに加えられる
仮にオールステータス600でランクアップしてたら
レベル2では見た目のステータスに+100した値が実力
ベルくんだと+160位かな?
これが蓄積されるとレベル4では一般的な冒険者は+300位が隠しステータス
ベルくんは+500くらいか
ランクアップしたてで中堅並みにはちょっと及ばない感じだから比率はもうちょっと調整しないとダメだな

369:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 14:28:14.97 6VHY9MJF0.net
一律加算は、成長させてきた能力値が、そのまま能力差になるから違うね
Lv4の得意な能力が、Lv6の不得意な能力に勝るということは起こらない
Lv4 999×3+3000 > Lv6 100×6+5000

370:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 14:39:34.61 83e+D71Ua.net
ステータスA以上のランクアップ補正値は1.2はありそう

371:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 15:16:23.60 7srIT1CD0.net
新型コロナは軽症でも肺が繊維化してしまうんだよ
一番恐ろしいの繊維化した肺はもう元には戻らないということ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて見も知らぬ人間に伝染されて
家族や自分の大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

372:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 17:36:19.35 XTiGJFfm0.net
何らかの魔法道具であることは予想してたようだけど、闇派閥を警戒してって事なら預けたポーチ丸ごとその趣旨だろうし個別に特別な意図は無いんじゃないかな

373:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 23:59:28.16 9yXRDzS10.net
>>340
アイズの上げ止まりも魔法の多用で魔力がぎりぎりSに届くいたのが精一杯、敏捷器用もAの中でさほど高くない
化物達と比べればパッとしないオラリオ屈指のフリュネさんと近似値だぞ

374:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 00:12:02.66 U0Uf8Xxp0.net
ランクアップに必要なステータスは
最低Dが一つ必要なだけでしょ
だから偉業がみんな問題になる

375:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 00:48:00.08 JwvicgyG0.net
>>204
ダンメモではそのあとに決め手は知っている付け加えられているね
それでもダンまちのランクアップの仕方を考えると、
決め手を知っているならそれで十分だよねとなって文章的におかしく感じるけど

376:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 00:56:34.84 EkenYoHN0.net
某さんのステイタスほんと幹部の中で貧相なんだな

377:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 01:00:13.84 OXvq8Zq90.net
その代わりエアリエルが馬鹿みたいに使い勝手良いからまぁ

378:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 01:02:21.66 hut


379:HvWEK0.net



380:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 06:35:28.99 G74GEuq3p.net
>>357
ベルが巻き込まれていなくても「瞋恚の炎」を燃え上がらせていたと思うけど
あの目玉の効力をあの時点ではリューも知らなかっただろうから、効果不明の不気味なアイテムを託した理由がなんだったのかが知りたかったんだよね

381:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 06:39:27.78 G74GEuq3p.net
>>362
なるほど、その辺が落とし所なのかな
リューがこの時点で既にベルに対して相当な想いを持っていたのは間違いないし、深い詮索は野暮だね

382:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 08:48:03.23 JwvicgyG0.net
>>341
大派閥じゃないと、ランクアップ可能になってから保留して、
さらに鍛えようってのはあまりしないみたいだからね
リリだって魔力がもう今まで以上に上がりづらいってなったわけじゃないのに、
即座にランクアップを選択したわけだし
作中でも言われているけど、アビリティを限界まで極めるために時間をかけるぐらいなら、
ランクアップを目指したほうがましって話だし

383:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 08:58:04.34 6UTBZJKwa.net
なんかこのスレ朝鮮チー牛臭いわ

384:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 12:00:51.32 YUzzwqWap.net
>>372
鼻と頭がイカれてんじゃない?

385:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 13:16:12.34 Ems/F7kO0.net
>>369
リューさんの心の問題が解決するのは14巻を待つ必要があるけど、10巻ではベルを闇派閥に関わらせたくないという気持ちで動いてると思うよ、このとき闇派閥へ何のアクションも起こしてないし
最近の闇派閥が持ってたアイテムなら当然持っていくと思うし、ベルが闇派閥のとこ行くなら渡さない方が不自然だと思う
止めても敢えて行くなら持って行きなさいってことでは

386:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 14:40:22.64 a3qsgOoN0.net
新刊出るから来たけど、もしかしてダンメモってこれから原作読むときに必要?

387:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 14:45:07.89 hVdeGldcp.net
>>361
モルドが感染者だったら、ベルとアステリオスの闘いの場でクラスターが起こっていただろうね

388:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 14:59:49.48 mDmqrPU/a.net
>>375
大きい声では言えないけどようつべの周年イベは見といても良いと思う
単純に面白いから
倍速再生でも3日くらいかかるけど

389:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 15:47:50.96 hVdeGldcp.net
>>374
闇派閥に関わらせたくない、と用途不明な不気味アイテムを渡す、が繋がらなかった
君が「渡すことこそが自然な行動」と思うのならそうなんだろう

390:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 15:53:39.48 JuObBknBd.net
関わらせたくないけど行くなら持っていけ
でしょ

391:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 17:37:25.91 ejEgAYCL0.net
何か意味があるアイテムと思ったから拾って
何か意味があると思うからわざわざ持っていったんだろ?
だったら渡すんじゃん?
酒場に置いとくより使い道ありそうだろ
渡さず持って帰ってどうするんだ?

392:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 19:05:03.14 OXvq8Zq90.net
>>371
アイズがレベル4→5のときは発展アビリティなしでランクアップを選択したのはちょっともったいなかったな
せっかくランクアップ保留できるなら何かしらアビリティ習得修行をしようとは思わなかったんだろうか

393:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 19:52:03.49 d1GktGuud.net
リュー、アイシャ、ダフネ、カサンドラ、桜花、千草
ここら辺ってもうヘスティア派閥だよな

394:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 20:14:41.16 JwvicgyG0.net
>>381
その時の合図は


395:レベル6になった時のように、 すでに限界まで鍛えてから偉業に挑戦したのでは? そこから発現するかわからない発展アビリティのために鍛えるのは、 さすがにあきらめるしかなかったんだと思う



396:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 21:00:09.77 G40n4PKS0.net
合図ってなに?
号令でもするの?

397:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 21:23:17.99 hutHvWEK0.net
>>382
ヘスティアは脇に置いといて
ベルが何かするとか何か事件に巻き込まれたってなったら
助けに来るのは間違いないしベルくん応援団って言った方がよさそう
というかリューさんはさすがに改宗イベントあるんじゃね?
今更リューさんがトラウマ克服したからってアストレア呼び戻して
アストレアファミリア再興ってのも物語的に違う気がするしな

398:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 22:43:36.01 tXDsla6C0.net
>>385
コンバートはあると思うけどアストリア様に断りに行く話はあるのかなぁ
ヘスティアも勝手にコンバートするタイプじゃないし

399:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 22:49:01.53 bsKS0qUS0.net
あの時のことにケリはついたと一言報告に行って、そこでアストレアが快く送り出すってあたりが王道ではあるよね
実際んとこ、リューさんはステイタスの更新さえできればレベル5へのランクアップは確実だろうし
ヘスティアファミリアに改宗してくれれば、戦力バランスも取れるし突っ走りがちなベルの手綱も握れるから
パーティーとしての安定感が抜群になるんだよな

400:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 22:51:19.86 QXCHdRbg0.net
改宗可能な状態になってない場合は必ず一度は会いに行く必要はあるが
あのアストレア様ならオラリオ退去の際にそのくらいは配慮してそうではある
ただ当時のリューさんの精神状態だとその処置を断固拒否しそうでもある

401:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 23:10:05.79 VNn4y/ZZ0.net
どっちにしてもリューの性格なら一度アストレアに報告はすると思うけど
しなくても改宗ごに

402:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 23:11:05.07 VNn4y/ZZ0.net
途中送信してしまった
改宗後に報告はしに行きそう

403:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 23:18:12.13 /rhR3duh0.net
徽章持ってるしアストレア様の劵族のままじゃないかな
リューさんアストレアファミリアのこと元派閥って言ってるけど、これは単に一人だからもう派閥じゃないって意味だと思う

404:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 23:44:30.20 tXDsla6C0.net
アストレアをアストリアにうち間違いしてた...
ヘスティアとアストレア様は面識あるのかな

405:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 23:57:43.73 YAcu5MSr0.net
次の17巻(もしくは外伝)がいつ出るかの情報ってどっかに出てるかと思ったけど
出て無さそうだな・・・
16巻発売と同時に翌月or翌々月での発売発表&予約開始ってパターンありえるのか?

406:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 00:26:35.25 P43aVp+D0.net
司る真理に背いてまでリューさんの心を守ろうとしたアストレア様や
仲間への想いを新たにふたたび歩みはじめようとするリューさんのことを考えると
アストレアファミリアとして再出発しながら派閥連合に加わってくれるのがいいな
過去を振り切ったから改宗しますは全然リューさんぽくない

407:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 00:58:45.46 UeGz25wjM.net
アニメ組だけど俺TUEEEハーレムだけじゃなくこんな真面目なテーマもやるんだな
見直した

408:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 01:11:37.24 1zDYkWqF0.net
ミアさんの都合(冒険者復帰)とかで酒場閉店
メンバーはみんなヘスティアファミリアで良いやろ
平均レベル上がるし

409:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 01:14:44.00 NEWG3h5+H.net
>>380
根拠として弱いかな、と
どんな効果があるか、ともすれば禍になるかも知れないモノを安易に託すかな、って考えただけさ
君らの主張は尊重するよ
アレがなければ話は進まなかったからね

410:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 01:49:29.91 g0Ro39+e0.net
もう触れてはいけないよ

411:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 02:31:33.16 eiEv4P6m0.net
>>392
下界ではない
天界ではまだ未確定(話の都合であったとも無かったともできる)

412:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 02:40:06.11 y4oFh4lB0.net
普通に仲良しだと思ってたわ
どうしてかは覚えてない

413:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 06:01:55.76 ZjLMx6RMp.net
>>398
そんなに大そうなものでもない
ラノベなんだし

414:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 07:14:45.18 0EWwoe5G0.net
ダンメモ連動SS妖精ロマンチカじゃん。ボイス付きで聞けるのも良いなあ

415:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 08:00:35.47 4zU8aWAN0.net
>>400
ヘスティアはその公平さから、
天界じゃあ知り合いの神様がいっぱいいるって感じだしね

416:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 09:18:23.34 y4oFh4lB0.net
妖精ロマンチカ
リューさん恥ずかしいこと言った自覚あったんだね
あの後もずっとからかわれてるのね

417:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 09:28:30.91 pLY+pcHm0.net
コロナで延期なければちょうど3周年の2章読み終わった頃ね<3期2話
ss加筆嬉しい

418:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 09:41:52.72 6O+DOhSPp.net
今更ながら、ダンまち本編とソードオラトリアの怒涛の連携は凄かった
本編14巻とソードオラトリア12巻の後を受けた最新刊は、さすがに低カロリーのものになるのかな?
今思えば、少し長めに冷却期間があったのは良かったかも

419:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 10:13:59.25 +VBQaIyC0.net
今まで闇派閥に繋がる部分全カットしてきたアニメがあっさり闇派閥って言い出したな

420:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 10:28:35.36 yIcBb/Ra0.net
リューさんとことリリのとこなかったなあ
イヴィルスってなんやねんて

421:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 10:41:32.35 c44YQWk90.net
過去に暗黒期があった事とリューとの関係とザニスががリリ欲しがった理由に繋がるシーンが抜けてるんだよなあ
闇派閥の背景わからんとイケロスただの密輸組織だし先が続かないな
説明に尺とるかね?

422:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 10:58:51.86 0EWwoe5G0.net
アニメは尺の都合とか話数とか色々制約がある中でやらないとダメだからカットが出るのは仕方がないからなあ。でも今回は個人的には2話までの時点ではうまく纏めて構成してると思うからそれなりに期待してる

423:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 11:05:07.18 UJEOhSSmF.net
たぶんダンまちアニメって元々ここまでやるつもりなかったから一期とかあんなに詰め込んで後の話に関係する部分とかバッサリカットしたんじゃない?

424:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 12:32:44.79 iopZivDL0.net
一期は5巻分だもんなちょっと詰め込みすぎだったね

425:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 13:07:03.58 q1qa4QSnM.net
2期が1期の4年後だもんな
最初は作る予定なかったんだろう

426:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 13:16:47.83 dnvAu1iz0.net
ないってことは流石にない
制作段階で芽を摘んでどうするよ

427:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 13:26:24.84 dnvAu1iz0.net
闇派閥はダンメモと連動させて済ますつもりだったか、アイシャ姐さんがリューさん誘う時にでも説明あるかもな
4期の計画があるなら4期に持ち越しということも
期を跨いだ伏線は避けるかもしれん
リリの伏線は3期で解消するかね、ソーマのとこ行くの全カットか?

428:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 14:13:26.82 y4oFh4lB0.net
リリの伏線からソーマファミリア→ダイダロス通りだったっけ

429:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 14:49:25.71 WkSlf58k0.net
アジト探しをしようとしたところで思い出した感じだったから2期の伏線はなくても問題ないと思う
結局ダイダロス通りに行けとしか言われないし、リリ達が通りにいる理由さえ創れればカットしても問題は無さそう?

430:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 15:21:13.07 6O+DOhSPp.net
3期は9~11巻が妥当なところかな

431:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 18:46:59.41 801adjDt0.net
Kindle版発売日13日(紙の販売解禁日)になってて驚いた
いつもは15日平日だと前日や当日設定だったのに

432:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 19:57:06.42 MT8xbnPf0.net
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」大森藤ノ氏原作『杖と魔法のウィストリア』が別冊少年マガジンにて連載開始
2021/1月号より。
画 青井聖

433:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 20:24:54.61 plPrYiEwM.net
わいブックウォーカー民、憤死

434:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 20:29:15.33 hIqgsYMld.net
14日自動配信になってるけど、13日なの?

435:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 20:46:52.72 ISjHmsKa0.net
>>420
勘弁してくれ

436:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 00:34:52.42 Nm1k3ayN0.net
>>420
ただでさえ執筆速度落ちてるのに漫画原作ってヤバイなあ

437:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 05:09:02.19 Vs7lwe4O0.net
リューさん改宗についてアストレアの眷属が消えるからという人いるけどあの神逃げた先で絶対眷属作ってるよ 最初は渋るかもしれんがオラリオ以外ならlv1でも十分多くの人救えるしな そういやダンメモで声ついた外伝6巻で

438:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 05:14:13.87 Vs7lwe4O0.net
ゼウスやオーディンなどの大神は神威をゼロにできる言われてたけどかなりデカそうなオーディンファミリアはどこにいるんだろうな 有力な世界勢力といえば魔法大国と学区 海の上にいるらしいlv7ナイトオブナイトの所属ファミリアぐらいか こっちはポセイドンファミリアのがそれっぽいけど 

439:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 05:17:52.78 Vs7lwe4O0.net
あとオラリオ以外の世界三大秘境 竜の谷ともう一個でも効率的にレベルアップできそうだがそこにもヤベーファミリアがいるんだろうか

440:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 10:52:22.01 3gp9hNGn0.net
>>426
ナイトオブナイトは映画特典から学区所属っぽいけどな
移動都市みたいだし海の上にいるというのも辻褄合わせられそうだし

441:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 11:45:16.25 vn4ZoXbJF.net
学区=ポセイドンファミリアって可能性も
極東のアマテラスファミリアも乱世してるらしいからそれなりの戦力持ってそう

442:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 14:56:17.52 2uVPEmo+d.net
いやSSの文言を信じるならば、「海上活動をするポセイドンF」と「オラリオの特殊機関の学区」と並べた直後に「特に、後者に所属する…」とあるから別組織だと思われる

443:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 16:31:34.07 O1blRx8Y0.net
>>426
一応、ルノアが所属していた帝国とか、
ラキア王国、カーリーのところも世界勢力では?

444:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 18:44:41.61 nrP7Ek6/M.net
んなドロドロファミリアよりも
デメテルファミリアのほうがいい
おっぱいサイコー

445:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 19:59:31.31 oYsepqfx0.net
15巻みたく無理くり書かされた感になっていないように祈る。
15巻あとがきのダメですか、そうですか。のやりとり読み返すと少し不安かな。
外伝12巻みたくとか贅沢言わないから本編6巻(アポロン戦))の8割ぐらいの
出来になってますように。

446:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 20:02:05.50 2CSb9E4n0.net
シルはこれで区切りついて脱落なのかな
単にシルだけの話にならないことを祈る
フレイヤがあまりに出てくるのもちょっと嫌だが

447:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 20:12:00.86 oYsepqfx0.net
作者がシルをどのポジションに置いておきたいのかな。
「全ては女神のため。死ね!娘。」ってのはあれほどシルを気に入ってそうだったアレンが
シルに放った言葉なのか気になって仕方ない。

448:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 20:41:18.29 kWYv/pau0.net
フレイヤがベルを本格的に狙うのは半年後(ベルが改宗可能になる頃)くらいだと予想してる
シルは少なくともベルに毎日毒物渡すポジションにはもう戻れなくなりそう

449:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 21:22:09.48 oYsepqfx0.net
シルの(円満?)退場ありか、、、、、。
フレイヤもベルだけは無理強いしても自分に振り返らないのを理解してるだろうからなぁ。
本人の意思は些末なことと誘惑するのかな。無理だろうけど,だからこそ欲しい。
アレンは女神の言でも振り切りそうだから暴発して対決はやりそう。
女神の注目独占に想い人の裏切、妹のアーニャが引き金になるエンド。

450:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 22:13:04.99 wBWrkYRJd.net
愚図を再び迷宮へ送り込ませた事について、ベルかシルに対して思うところはありそうだがどうなんだろうね

451:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 22:23:47.86 FS0R/c2c0.net
そ、そんな。。。
シルさん退場は反対。絶対ヤメテ(>_<)
ここやアニメスレでも哀しい程不人気で挙句に正体はオッタルなんて扱いされたけど
俺は大好きなんだ

452:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 22:26:09.46 MqD6/zqk0.net
憧憬一途バレでもするんじゃないかな
死ね娘とはシルではなくてアイズのこと

453:イラストに騙された名無しさん
20/10/11 22:30:23.20 3gp9hNGn0.net
明日の午後には都心では買えるかな?

454:
20/10/12 00:32:49.35 TSA2NqDG0.net
本日か

455:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 02:05:10.28 3P2K2CdRp.net
電子が14日からだったよね
13日から見れないかな

456:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 15:05:14.72 pqcha59Ya.net
まだ購入情報がないけどやっぱり早くて明日かな?
今日、秋葉に足を伸ばすか悩ましい…

457:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 16:43:03.37 iY9ab6VCF.net
早ければいよいよ明日か
書き下ろしSS
アニメイト:リュー
メロンブックス:エイナ
とらのあな:ティオナ
ゲーマーズ:カサンドラ
セブンネット:アイシャ
電子書籍:○○○○(アニメ一期登場キャラ)
誰にする?

458:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 17:44:45.10 LrN5uOALd.net
ワッチョイ無しに糖質が逃げ込んだぞ責任持って引き取れよ

459:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 17:47:32.14 wEzPE+Agd.net
NGでもして無視すれば?

460:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 18:19:20.54 bDyEB4iKp.net
フレイヤの外伝、読んでないがシルの話があるのか
あれ、あんまり読む気にならないから外伝必須の話にはならないことを祈る

461:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 19:39:17.03 ig+1qnPN0.net
それで解禁日はいつなんですか

462:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 19:47:36.66 SO5H4a0A0.net
14日の24時(15日の0時)
のはずだけど
自衛するなら明日の昼から

463:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 19:53:20.22 aOS1usuy0.net
絶対ネタバレする奴いるからね。知りたくなければ自分が読み終わるまで見ない方が良いよね

464:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 20:14:24.44 LFghv2Aw0.net
一応ネタバレスレ置いとくぞ
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part47
スレリンク(magazin板)

465:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 20:17:29.78 tH4Zt7uW0.net
>>439
今までだってほとんど出番ないやん
ベルくんハーレムのメンバーではぶっちぎりにエピソードがない

466:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 20:56:55.49 vqIFXq1+0.net
アニメ3期ってどこまでやんのかな?
vsモスヒュージ戦で終わりか?
ジャガーノート戦は劇場版?

467:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 21:27:10.42 aOS1usuy0.net
>>454
9~11巻のゼノス編だけじゃないの?もしかしたらキリが良さそうだから12巻冒頭のランクアップまでやるかもしれないけど

468:イラストに騙された名無しさん
20/10/12 21:27:52.64 eWpoiZiM0.net
>>454
間違いなくアステリオスまでだろ
まぁ最後4期決定でリューさんがちょろっと映るかもしれないけど

469:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 07:43:06.93 coWj+W930.net
アステリオスまででもかなり駆け足なのにそれ以上やらないと思う

470:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 08:01:01.50 vqn8NGnb0.net
全12話だから最後はダンメモでってなるかね。

471:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 08:33:00.66 xnz32WMQd.net
>>445
迷うなー。上3つのどれかだな。

472:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 13:55:12.57 Dj/1OXdfM.net
池袋で16巻買えました

473:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 15:54:05.52 yyQUyykga.net
>>460
池袋のどこ?

474:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 16:00:50.84 OC/8EBYxa.net
シル逝ったあぁぁぁあ

475:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 17:47:37.31 wGY53AqQ0.net
DMM電子書籍はいつ発売なんだろうか

476:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 18:32:08.60 spq1pRB30.net
>>461
とらのあなで売ってたよ

477:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 18:40:22.42 uwjFYzC80.net
>>463
dmmは知らんけど明日が発売日だから電子は明日じゃないの?早ければ今夜日付変わったらだと思う

478:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 18:42:23.34 wGY53AqQ0.net
>>465
そうだと良いんだけどもGA文庫っていうレーベルがそうなのか分からんが
DMM電子書籍って発売前から予約購入できたりするんだけど
ダンまち16巻が出てこないんだよね

479:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 19:01:49.66 uwjFYzC80.net
>>466
電子書籍とレーベルによって色々あるんだろうね俺はbookwalkerだけど他のレーベルだと発売日数日前とかあるし。ダンまち新刊は確か7月か8月位から予約出来てたと思うけど前過ぎて正確な日時忘れた

480:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 20:29:52.96 foA+1lJb0.net
一言だけでいい。教えてくれ。
面白かったのか、まあまあだったのか、期待外れなのか?。

481:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 20:41:25.49 FxJj6Qk00.net
面白かった
次巻さっさとしろボッケナスとなるくらいには面白かった

482:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 21:01:18.13 qHQChh610.net
つまらなくはなかった
というか次回どうなるんだってなった

483:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 21:05:48.18 BcNcWY0m0.net
店舗特典のSS、内容は一緒?それとも別々?

484:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 21:11:11.72 s7hsv85s0.net
とりあえず一つだけ頼む
汁ファンにとって良巻か苦巻か

485:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 21:21:51.40 27penZq00.net
ネタバレスレ行けよゴミども

486:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 22:04:45.62 wGY53AqQ0.net
今14巻読み直してるんだけどリューさんの
「貴方は、尊敬に値するヒューマンだ」ってすごくリューさんを象徴してるセリフで好きだわ

487:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 23:00:09.68 JT3bR8xO0.net
>>472
あれフレイヤだろ

488:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 23:01:15.41 02l7l3OKp.net
新しく別冊マガジンで原作担当するなよ~ダンメモ依存したとかdisられてまた新刊17遅かったら言われるやん

489:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 23:11:23.53 yPZeicTz0.net
読了。
ティオナSSにしたけど、リューさんにすれば良かったかなー。

490:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 23:18:17.83 /mlRCybX0.net
ほんとネタバレスレ行けよ

491:イラストに騙された名無しさん
20/10/13 23:42:08.32 foA+1lJb0.net
本編6巻アポロン戦のウォーゲームと比べて何点ぐらいの出来かな?。

492:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 00:25:18.66 K0+S+T2q0.net
DMMもキタ━━(゚∀゚)━━!!
しばらく読んでるからいろいろみんなで考察しといて

493:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 00:26:56.37 n+S+YROp0.net
バレスレで全部バレてくれ

494:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 01:37:22.25 OkRdStzU0.net
読み終わったー
面白かったわ
とりあえず次巻が早く発売してほしい

495:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 02:45:12.12 m/Qe4XDJ0.net
最初新刊の告知とあらすじ出た時に散々酷評されてたのが嘘みたいな面白さ
はよ続きが読みたい

496:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 03:15:46.31 G9TMBELqa.net
フレイヤとシルとヘルンの関係がよく分からんな
紐神が空席どうこう言ってたけど結局ヘルンって女神なのか?

497:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 03:17:28.93 QJSnYwh30.net
ヘスティアがシルと会ったことないとか酒場と縁がないとか言ってるけど
アニメ1期のエンディングで会ってるじゃん

498:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 03:28:15.92 rxFj9S1v0.net
いやーフレイヤクロニクルも盛大なミスリードだったな

499:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 03:40:46.43 lEsDEHLi0.net
登場人物としてはフレイヤ=シルとヘルンの二人で合ってる?
ヘルンは基本的には別の姿をしていて記憶は共通してるってことでいいのかな

500:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 03:48:25.20 lvbcr3T/0.net
一応今日の24時まではバレ封印や
話したいけどバレスレ行こう

501:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 04:52:14.75 TOSnM+YI0.net
は?特典SSって複数種類あんのかよ
めんどくせー

502:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 05:37:11.93 K0+S+T2q0.net
読了した
なんで17巻同時発売じゃないのおおおおおおおおおおお!!!???

503:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 06:49:38.03 TQY47QMY0.net
読了
仕事あるからどこかで切って寝ないとと思いながら今に至るわけで、はい、着替えて仕事行きます…

504:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 07:39:20.13 Eej8K5j20.net
連続刊行って結局どうなったんだっけ

505:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 09:03:37.58 4fWvqcTlp.net
電書のSSはまた意外な人を

506:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 09:30:44.68 QxRbC4LM0.net
絶望した

507:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 10:26:39.31 6TtajMFs0.net
読了
早く話したい

508:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 11:45:11.64 W6+rX1Xyp.net
>>495
黙れ、愚兎

509:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 11:45:46.42 W6+rX1Xyp.net
>>491
働け、愚兎

510:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 11:59:29.96 SpJQeeSP0.net
フレイヤ送還フラグが立ったな

511:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 12:10:30.07 7JBr72pv0.net
17巻はいつになりますか…

512:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 12:14:02.29 m/Qe4XDJ0.net
愚兎すこ

513:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 12:26:39.86 4fWvqcTlp.net
何某くんであれだから望み通り憧れの何某くんと結婚とかなったらママからあれより凄い教育受けそうだよね

514:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 12:32:14.51 lJvJzSGTM.net
>>501
イラストに騙された!!

515:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 12:35:33.06 nR39nI+XM.net
読了
愚兎もう流行ってるのか

516:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 13:59:37.46 3034Dn2Q0.net
Lv5は18巻か

517:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 14:23:27.61 7VcdJ8F9d.net
『ダンまち』の大森藤ノ先生が原作を務める新作漫画『杖と剣のウィストリア』が別冊少年マガジンにて連載決定!2021年1月号よりスタート!
これマジだったのか

518:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 14:34:35.24 Pp751sT40.net
読んだ
ちょっと意味がわからんからネタバレOKになったら教えてくれ

519:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 14:49:23.05 VReJG/cNd.net
>>505
元々バレ実績のあるサイトからの転載だからそら確定よ

520:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 14:51:57.95 HG83T78Jd.net
大森先生オーバーワークしないでダンまちの書籍出して…

521:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 14:55:46.57 gazKamdLd.net
はやくオッタル無双見たいぞ

522:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 15:08:24.25 qCvunCQ/d.net
作者に仕事が増えた時に喜ばないと信者失格扱いされるの嫌なんだ

523:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 15:52:59.79 GBOLWrhj0.net
新刊はよ

524:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 16:04:29.29 eDUhPcrMp.net
大体の内容は分かったんだが、細部がよく分からん。
結局フレイヤの「本当の望み」って何だったの?

525:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 16:37:42.06 h05B5TC+0.net
新刊ってソシャゲのストーリーみたいな出来?

526:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 16:45:50.89 0yXJ7fWsM.net
解禁はこの後の14日:24時(15日:0時)でいいんだよね?

527:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 17:06:26.50 4fWvqcTlp.net
>>512
一巻から読み直しすれば分かるよ

528:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 17:36:57.87 fzRQgHti0.net
詳しくは日付変わるまで書かんけど
正直フレイヤだけ他の神に比べてズルくね

529:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 17:47:18.15 GBOLWrhj0.net
人間界で神の力を使うと天に送還されるって設定が有ったような気もする

530:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 18:15:41.58 K0+S+T2q0.net
ベル最初の冒険のミノタウロス戦も本来使っちゃいけない状況で
神の千里眼の力使って戦いの様子を見てたしどこかに抜け道がある説

531:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 18:39:27.68 xj2D2iPz0.net
自分を分裂させる魔法の次は女神になれる魔法か
なんでもありだな

532:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 18:48:48.18 JLpjbkXQ0.net
確か近くにいる神には見逃して貰ってたんだっけ?
推察するに子供達の代行さえしなければ多少お目こぼしの余地はある感じかね

533:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 18:52:22.49 K0+S+T2q0.net
ただ千里眼は戦争遊戯の映像中継みたいに下界で許された数少ない神の権能の一つでもあるから
条件付きで許された神の力は他にもあるかもしらん

534:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 19:09:46.10 3B3TW1tF0.net
シルとフレイヤのこんエピこそ外伝かゲームでやれやって思ったね
そんなことより早く深層潜るかオッタルさんに稽古つけてもらって早くレベル5になれやってのが素直な感想
もう本当にアニメ1期から5年以上経つのにまだレベル4ってどういうことやねん
なんかアイズに追いついたら(レベル6になったら)話作れなくなるからベルのランクアップのペース極端に遅くしたよなこの作者
流石にニーズホッグを消し飛ばしてまーだレベル4とかアホかって思ったもん
アイズと戦うか稽古しないとランクアップできない決まりでもあんのか?
さっさと本筋進めてほしい
今の既刊ペースベルのランクアップの遅さ考えたら黒竜討伐とか10年経っても無理な気がしてきた

535:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 19:20:27.19 G64NK09l0.net
作者としてはヴェルフやリリがお気に入りキャラだからメインキャラとしてダンジョンに同行させたい
だけど自分が過去に作った設定を守ろうとすると完全に足手まといで
これ以上ベルを成長させると同行は無理になるから本編進まないのかなーという気がしてる
ベルが他の人の負担を考えずみんなで潜りたいとか言い出したのとか、範囲レベルアップという都合の良い魔法がでてきたりとかからの邪推だけど

536:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 19:24:20.17 VReJG/cNd.net
レベル5にもランクアップ可能状態なのにペース遅いとか正直感覚麻痺ってるだろ

537:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 19:26:13.07 EYD1Trpe0.net
むしろ味方が弱いからこそベル君が強くなって味方をフォローすればいいじゃん
無理して自派閥や零細同盟で深層行く必要は無いわけで強敵は都合良く低層でも湧いてくれるんだし

538:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 19:34:32.85 DSFB0kE00.net
>>524
たしかに可能ではあるけどあれだけ深層で修羅場をくぐ


539:って汚れた精霊の中でも最強格だったニーズホッグ を消滅させてアビリティが最高でAってのはな・・・ アイズと訓練か戦闘しないとオールS以上は絶対ムリなんだな~ アイズと関わらないとどれだけ冒険しようがランクアップさせないんだな~って冷めた目で見てしまう なんつーかいい加減女絡まないとレベルアップさせないのやめーやって思うね



540:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 19:35:59.62 cZacqs2w0.net
>>526
ラストアタックじゃ対して経験値入らないことなんて散々言われてるやん

541:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 19:44:38.83 z9HgzxEJF.net
>>526
ラストアタックやぞ
あとは遊撃くらいだけどそれではそこまで上んねえよ

542:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 19:53:32.12 G64NK09l0.net
男のヴェルフとしては自分のせいで大切な仲間が自分に合わせて足踏みしてる状態は情けなくて悔しくてしかたないと思う
例えば高校生のサッカーチームがあって、一緒に頑張ってきたけど1人だけ段違いに上手くてそれこそプロでもやってけるぐらいなのに
みんなと一緒にやってきたから、なんて言って上に上がる誘いも断ってそいつがアマチュアで足踏みしてたら俺だったら情けなくて泣きたくなる
大切な人であればあるほどなおさら

543:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 19:54:49.66 xj2D2iPz0.net
ニーズホッグって爆発寸前だからロクに動かないただの的じゃん
4分チャージの間ベル守ってたラウル達すら倒せてないし

544:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 19:56:44.13 xu6LEIkO0.net
レベル4以降はステイタス伸ばすのがそれだけ大変って見方もあるんじゃない?
偉業こそ遠征だけで獲得出来たけどステイタスはB~C評価ってのは外伝込みにしても明らかにいままでより遅くなってる気はする

545:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 19:59:36.13 cZacqs2w0.net
外伝込みって行っても傷に響かない程度の遊撃と守られながらの大技ぶっぱだけだし

546:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:05:48.39 ce33rhzp0.net
>>522
深層であれだけの体験してレベル上がらないのは
違和感ありまくりだよな

547:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:09:29.72 XShCY19H0.net
>>531
ベートさんもガレスと遠征前に特訓してたけどほとんど上がらんかったしな

548:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:16:46.06 sZK0PAzs0.net
いくら他より成長が早くても春姫の力の影響とレベルが上がって今まで通りにはいかないって事でしょ。でも16巻での出来事で少し数値が上がってそうな気がしないでもない。

549:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:20:40.43 6TtajMFs0.net
>>533
ランクアップできそうな気もするってヘスティア言ってなかった?ここでランクアップしたら神々に余計注目されるから~的な理由で全力で目を逸らしてたけど
メタ的な事情だとベル君がランクアップする際のステータスはオールS以上にしたいじゃない?ベルの場合、ランクアップするまでの貯金が割と生命線になるし

550:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:22:28.29 iRQ4370L0.net
>>533
ヘスティアが事実から目をそらしてるだけでランクアップは可能なんですが・・・
レベルによる難易度アップは、12巻頭で3から4に上がるのに2ヶ月掛かってるから
順調に難しくなってるとも言ってるね
あと深層決死行はステイタス上昇よりも偉業の方が溜まったイメージ
連戦による消耗はきついが戦闘回数とかはちゃんとパーティーで
腰据えてやってる時と比べると少ないし

551:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:22:37.09 DSFB0kE00.net
6巻でレベル3になってからレベルアップのペースが露骨に落ちたからな
瀕死状態とはいえアステリオスと戦うときにまだレベル3だったのは今だに作者のミスだと思ってる
それを言い出したら映画でレベル2でアンタレスと戦ったりファミリアに守られながらとはいえ深層で龍を魔法で殺しまくって
あげくにレベル7最上位のフィルヴィスにトドメさせたレフィーヤとかツッコミどころ満載だけどさw

552:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:36:39.66 CsIqqO/kM.net
これ次の冒頭でベルのランクアップさせるやろなって思った
早く語りたいけど仕事じゃし、明日の夕方まで我慢じゃ

553:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:41:34.40 XXIOVVDSd.net
ニーズホッグ倒したのは15巻の更新の前だけど

554:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:42:53.95 UKIOqEUqr.net
ラスボス…

555:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:51:36.12 GciBT7PX0.net
以前のスレより解禁日が早いのは現実的でいいが、0時は相変わらずキツイな
翌日の仕事に差し支えるから参加できん
朝には書きたいこと書き尽くされてるしなあ

556:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:52:30.27 eDUhPcrMp.net
そういやグランドデイって正史扱いなんだなww

557:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:54:25.79 DSFB0kE00.net
>>537
そう、モスヒュージ強化種やジャガーノート戦ですでに偉業値は十分にあるんだよそれは分かってる
けどベルの持ち味っていうか他の冒険者と大きく異る特徴って
ステータスがSの限界を超えられてなおかつオールS以上にできる
ランクアップのスピードが他の才能ある冒険者の10倍以上のスピード
だったんだよ
ランクアップするときは毎回アビリティの限界突破をやっていて、その限界突破をする際には必ずアイズと激しい戦闘をしてるんだよね
だからどれだけ強敵と戦おうが、修羅場をくぐってこようがアイズと戦闘してないからアビリティもSには届かず、ランクアップもさせないって
確信できてしまうから冷めた目で見ちゃうんだよ
アステリオス戦のあとはアイズに関係なく冒険に比例してアビリティオールSS以上になってランクアップもサクサク進むかな~と期待したけど
全くそんなことはなかった

558:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:55:47.32 r6JikYm10.net
一応公式は15日だから16日解禁になるんかね

559:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:56:22.10 XShCY19H0.net
こっちはテンプレが電子書籍基準だから15日0時やろ

560:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:56:52.83 PygzjTwG0.net
>>543
そのままだと劇中時間的に齟齬が出たはず
本来ならウォーゲーム始まってる時期なのにベルのレベルがそのままってところで
まぁ当時アニメ二期がまだだった所為だけど

561:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:59:47.15 xu6LEIkO0.net
作者がインタビューで言ってるけどもし映画やダンメモの話を原作でやるなら最新の時系列でやるって言ってる
そうなると内容も少し変わってくるかもね

562:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 20:59:57.07 MMU0T+wv0.net
以前は紙の発売日の24時だったから、0時に配信する電子基準なら早くてもいいのかもしれないけど、テンプレ変えるのなかなか話が纏まらないからね
22時位でもって思う

563:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 21:13:12.20 46Zx7Z5Y0.net
レベル1の時点で敏捷以外がSSになったのはミノタウロス戦によるから初期からアイズ以外でも上がるぞ
付け加えるとデビュー前のプロットでベル限界突破させたのはリュー

564:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:00:25.40 0m/csB7b0.net
レベル4が動かしやすいんだろうなってのは分かる

565:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:09:49.17 O0nn/lYU0.net
絶対にベルをレベル6以上にはさせないという作者の強い意志を感じるよね
アイズより強くなったら話が作れなくなるんだろうな
今みたいに中堅では上位の実力で無双しつつ更に上のレベルの冒険者に要所要所で助けてもらうって展開が描きやすいんだろう

566:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:11:43.11 Zne3mC9U0.net
レベル4の現状でもステータスの貯金的にレベル5底辺ぐらいの実力はあるだろうし
5になったら春姫の力でアイズとかとやりあえるようになるのは如何なものかと

567:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:13:08.49 Zne3mC9U0.net
というか待った割に内容薄すぎてビビった
内容はソシャゲイベみたいなシナリオだったし17と同時に出す予定だったんなら頑張ってその予定通りにして欲しかった

568:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:17:44.30 1EAOMs4V0.net
もう原稿書き上がってるんでしょ。
はよ17巻出してくれ。
編集は余計な事しなくていい。

569:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:19:25.23 1EAOMs4V0.net
ヘグニとヘディンの白黒妖精好きだわ

570:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:21:50.17 Eej8K5j20.net
序盤のヘディンのはギャグ色強すぎてダンメモ臭が強すぎる
このノリを本編でもするとは思わなかった

571:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:22:06.16 h536IUBr0.net
>>554
話進まないよな。

572:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:27:37.99 JLpjbkXQ0.net
連続刊行なり同時刊行なりして欲しかったのは分かる
が、多分作者や編集部の意向でどうこうできない製本段階の事情なのかなとも思う

573:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:36:22.31 h03BviH90.net
次巻はアニメ4期の時かな

574:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:42:45.03 X102MU440.net
>>553
ないない
レベル4に上がったばかりの時、既に中堅レベルって言われてた
つまり、通常のステータスにして2、300程度の貯金
その程度じゃランクアップ時の次元が違う差にはならないだろう

575:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 22:56:46.88 CKTNBM2B0.net
この終わり方で次巻は一年後とかは
勘弁してほしいな
3月までには出てほしい

576:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 23:00:40.00 iRQ4370L0.net
>>561
4中堅、敏捷は上位、とアイシャが評したのは
ランクアップ後で感覚のズレが修正されてない状態での話な
お魚さん千本ノックで修正後なら中→上、敏捷は限界突破
くらいにはなってるかなあ

577:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 23:03:24.68 SpJQeeSP0.net
巻を重ねる毎に幼稚な文章になってるから
すごく薄っぺらい内容に感じるね

578:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 23:06:21.29 O0nn/lYU0.net
1年以上待たされて相変わらずダンジョンにもロクに潜らず終わった
15巻でリリをランクアップさせるの嫌だったみたいだしベル含めてヘスティア・ファミリアが修羅場くぐって
レベルアップされるのが嫌なんだろうね

579:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 23:07:10.48 aZf4peQk0.net
なんか挿絵も可愛くないから思ったよりショックがなくて良かったわ
アニメの作画でやられるとガックリきそうだけど

580:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 23:12:12.12 TOSnM+YI0.net
ヘスティアファミリアってベルだけグングン伸びて他のメンバーは人並だからバランス悪いよな

581:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 23:16:24.57 3945+dMQ0.net
ワッチョイ 6b16-UH++
コロコロID変えんなよガイジ

582:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 23:17:02.11 aZf4peQk0.net
設定が足引っ張りすぎなんだよなあ
超スピードで成長してく奴の仲間に凡人入れたらそら活躍させづらくなりますわな

583:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 23:41:08.22 RMromiYS0.net
ネタバレ
ゲシュタルト崩壊するページがあります
私はびっくりしました

584:イラストに騙された名無しさん
20/10/14 23:54:52.88 LojXT8GY0.net
>>568
ワッチョイ有りのスレで自演する気なんざさらさらないから心配すんなよ底辺ガイジくん
wifiの調子悪くて再起動かけまくってるだけ

585:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:00:21.61 21OqWSBbd.net
もし告白を受け入れていたらフレイヤは女神としての地位も力も全部捨ててたのかな
あるいはベッドで見せたように結局自分の本質的な部分には抗えないのか
実質シルが死んだみたいで俺は悲しいよ…

586:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:02:02.63 k89ZTeHV0.net
シルさん1番好きだったのにこれいなくなるパティーンやんけ…
流石にここから大団円とはならんよね?

587:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:02:21.15 2SsDbsVM0.net
ベル君ヴェルフに喝入れられたからとはいえしっかり振って良かった
尚ここからが地獄の模様

588:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:04:09.01 fOfC/a4C0.net
解禁か
次回からどうなるんだろう
少なくともみんなが笑顔で終われる結末が想像できない…

589:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:04:58.50 Xi2Jcx7f0.net
戦力的に勝ち目0だがどうするんだろう

590:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:06:13.74 k89ZTeHV0.net
シル=フレイヤ説は矛盾があるからないない(震え声)
とか思ってたのにヘルンの登場ですべて辻褄があってしまった…

591:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:06:39.60 o+C45a9E0.net
しかしハーレム 作る気があるのかないのか
アイズは約束がきいてくるしのー

592:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:07:04.95 2SsDbsVM0.net
マスターが何とかしてくれる…
アイズもいるし
しかし地味に今回アーニャへの精神的リョナひでえ
心バキバキに折られたぞ

593:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:07:26.44 VHE+WoiO0.net
ミスリードにまんまと引っかかってシルはフレイヤじゃないと思ってたわ…

594:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:08:05.35 k89ZTeHV0.net
真実を知ったリューさんとシルの絡みもどうなるのか全然想像がつかん

595:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:11:56.58 fOfC/a4C0.net
アレンとなにかしら関わり持つかと予想してたらヘディンが師匠になるとは思わなかったw
しかもそれなりに評価と期待してくれてて驚き

596:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:12:26.37 P8faMEd3r.net
酒場の今後がヤバい

597:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:12:49.84 M0X4OuvKd.net
紫の瞳がなんだったのかわからないわ

598:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:12:56.39 k89ZTeHV0.net
エニュオ=ディオニュソスのときもそうだけど
真実を匂わせるけど上手いことひとつずらして認識させるのがうまいよねこのひと
エニュオ=ディオニュソスって考察してる人はいたけどフィルヴィス生存まで予想してる人はいなかったみたいな

599:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:13:38.93 GKBD4JYS0.net
元々何でフレイヤはシルやってたんだ

600:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:14:02.30 2SsDbsVM0.net
マスターのお陰でまたエルフを堕としたの本当笑うわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

601:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:14:13.24 i3OGGZoj0.net
呆嬢の墓場編

602:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:15:16.25 gpB54rLn0.net
>>576
アーニャ的にもリュー的にも豊穣の女主人と共闘じゃないかな
ココノエでなんとか5だらけには出来る
まぁそれでも勝てないだろうけど

603:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:16:40.05 JDfHMm/00.net
>>564
だんだんなんJ臭くなる

604:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:16:46.03 i/SOY3EuM.net
よくわからん今までのシルは全部フレイヤなの?ヘルンの時があったの?フレイヤの頭殴ってるミアは何なの?

605:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:18:00.54 k89ZTeHV0.net
>>589
ミア母さんはLV6なんだっけ?
流石にミア母さんがこっちにつくのは無理か?

606:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:18:39.21 t4DiKeXY0.net
端末や分霊みたいな存在かと思って居たらバリバリの本体だったとはね
シルとのこれまでの関係や16巻冒頭でシルの強襲受けてフラグへし折られた上終盤で戦闘でボコボコにされたリューさんがこのまま負けっぱで終わるとは思えないが今回乗り越えてもある意味更に高い壁の憧憬が立ちはだかってるリューさんの明日はどっちだ

607:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:18:59.58 ynbRSraD0.net
フローメル兄妹の関係はヒリュテ姉妹とは真逆だったな
シルと言いヘルンと言いどっちもフレイヤ(原典)の異名なのね
二つ名を拒絶したのはなりたいのは美神であって冒険者ではないって思いなのかな

608:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:19:44.59 k89ZTeHV0.net
>>591
今回ヘスティア(一応神様)にも気兼ねなく怒鳴ってたからそこらへんは無礼講なのでは

609:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:21:11.12 21OqWSBbd.net
>>586
リューが暗殺やってる頃には既に居たわけだからベルに近づくためではないよな?

610:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:21:53.25 gpB54rLn0.net
>>591
ミアは元々フレイアファミリア団長だから割とフレイアと気作に話せる間柄なのかもな
大体面倒なことはヘルンにやらせて普段は豊穣の女主人にいたんじゃないか?
アーニャ達がシルはたまに消えるって言ってたの孤児院だけじゃなくて本業やりに戻ってだんだろう

611:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:22:09.37 Xi2Jcx7f0.net
真相わかるとフレイヤ・ファミリア団員から恨まれるのもやむなしだな

612:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:23:15.61 k89ZTeHV0.net
>>596
>>586
将軍様も徳田新之助になって街に出たいっていうあれなのでは

613:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:24:13.34 gpB54rLn0.net
>>586
オラリオで出会いを求めるのは間違っているだろうか

614:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:25:17.51 3qIJpA3Tp.net
GA文庫無能過ぎ別マガの新連載やるとか
刊行ペース落として他所の出版社で仕事されてりゃせわない

615:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:25:27.50 21OqWSBbd.net
ヘスティアに見られないようにしてきたのは正体を看破されないようにするためだと思うんだが他の神(ヘルメス除く)がシル見て勘付かなかったのかな

616:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:25:41.45 HSK578ql0.net
16巻はシルが強すぎたな
ラブコメ力53万くらいあったわ
あれだけヒロイン力爆上げしたリューさんがネイルと合体したピッコロさんみたいになってて草

617:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:26:12.99 fOfC/a4C0.net
原作や漫画でキャラデザが判明してこれから活躍増えるのかと思ったら予想の斜め上の活躍っぷりだったヘルンさん
やっぱこの後処刑されるのかな?
生きてたら生きてたで救われる気もしないし
ミスリード要員、特殊魔法持ち、主神への歪んだ感情とフィルヴィスと似てるけどどっちも悲惨過ぎる…

618:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:26:58.31 3qIJpA3Tp.net
アマテラス=レディオスソープ
みたいな感じか

619:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:27:40.77 vvNOidon0.net
いやーあのシーンは衝撃だわ
全く予見してなかったからちょっとフリーズしてもうた

620:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:28:24.15 6TVpF6HxM.net
>>599
>>600
単純に他の神みたいに娯楽を求めてって感じなのかな
リュー助けたり孤児院行ったりしてるのは性格違いすぎて混乱するが

621:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:28:39.30 1Icv0PmDM.net
女神のためなら過程の上なら裏切りを黙認できるオッタルさんが鍵だな
他のやつはチャームされ過ぎててハンターハンターの蟻みたいな印象

622:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:30:11.97 CC+1Wbfu0.net
許せないのシーンは普通にビビったわ
ファミリア・クロニクルから温めていたシーンがミスリードだとは思わんかった

623:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:30:15.38 kDkxaXDJ0.net
3周年でフレイヤがアストレアの真似してみようと言って、予定では16巻発売後、実際炊き出ししたのがシル、本当に人間かとアリーゼに聞かれる

624:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:31:42.04 21OqWSBbd.net
フレイヤの変身は流石にアルカナムだよな?

625:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:33:04.93 02KLDr2M0.net
孤児院に行ったりしたてたのもフレイアなんかな?8巻読み替えしてみるか。
次巻で詳細な時系列説明してくれるかな。

626:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:34:05.85 fOfC/a4C0.net
>>609
そこのページもビビったけどヘスティアがシルを見て得体の知れないモノの存在に戦慄してるところもゾワッてした

627:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:34:38.09 2SsDbsVM0.net
ロキはどこまで知ってるんだろ

628:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:35:10.03 kx88q1dG0.net
>>607
戯れではあるんだろうけれど人として人の輝きを愛でるためという感じなのかな
フレイヤだと魅了の影響が出すぎてしまうだろうし

629:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:37:25.82 4AAJhnHr0.net
>>612
ベルが一番好きなシルが孤児院行ってたシルだから本物なんじゃね
ヘルンならベルが違和感覚えそうだし

630:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:38:12.57 BaeTrS1t0.net
元々はヘルン=フレイヤだったん?よく分からん

631:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:38:35.81 k89ZTeHV0.net
ヘグニがリューさんを傷つけられなかったときに
そうか、貴様は、いや、貴様もあの方のお気に入りか!って言ってるから
フレイヤにとってリューさんも特別だってことだよね

632:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:39:12.95 gpB54rLn0.net
>>607
実際フレイアって奔放で好き勝手やるイメージもあるけど自分が気に入った人にはかなり入れ込むから
リューを助けたこともヘルンを助けたのも孤児院の子達を可愛がってるのも本心からだと思うよ

633:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:40:11.75 hIQBjMW80.net
ヘルメスやら他の神はシル=フレイヤって知ってたってこと?

634:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:40:27.50 3qIJpA3Tp.net
ヘルンの体INフレイヤでシルになるのかな
フレイヤの感情はヘルンに流れ込んで来ると

635:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:41:19.37 GKBD4JYS0.net
シル(ヘルン)見てヘスティアが驚いてるところでヘルメスが他の神もシルのことはよく分からないって言ってるけど
シル(フレイヤ)のときも同じように神もどき的な感じになってるってことなのかな

636:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:41:24.26 gpB54rLn0.net
>>620
なんかやばい娘扱いではあるけど
フレイア=シルってのは知らないだろ

637:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:42:37.42 k89ZTeHV0.net
>>602
ヘルメスが
見極められないんだ、彼女がなんなのか、誰なのか
他の神々もそうだ
その上で彼女との時間を楽しみ、怯えている
って言ってるから他の神々もオカシイのは気づいてたくらいなんじゃないかな

638:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:43:08.80 21OqWSBbd.net
>>617
元々ヘルンはシルって名前だったけど契約でフレイヤに変身できるようになる代わりにシルって名前を捨てた
その後フレイヤがシルの名前で人間のフリしてちょくちょく豊穣の女主人で働くように
その間ヘルンはフレイヤの影武者やってたんじゃないだろうか

639:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:43:21.67 QAaBsc/D0.net
振られて残念でもなく当然としか思わんかったけど
フレイヤ特になんも考えてなかったんだな

640:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:43:23.38 4Exh+qwz0.net
フレイアとシルって全然結びつかなくない?フレイアは悪のイメージ強いのにシルがいい人すぎる

641:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:43:40.27 1Icv0PmDM.net
子の名を奪い、名を与えたことで人の身体を得るイレギュラー下界の未知が起こった
疑問なのはヘルンは死んだのか、死んだ場合どうなるのか
契約は終わる?女神であり続ける?女神であるなら送還される?

642:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:43:51.10 FJSIzTso0.net
>>618
過去にリューも拾ってるからな

643:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:43:58.83 7l4vVZ8x0.net
内心ではヘルメスとのデートを楽しんでたろうに
いきなり厄介事に巻き込まれるアスフィが不憫でならん

644:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:44:06.90 5o1kJUSk0.net
>>618
そこはちょっとほっこりした
シルも大切だっていってたし
でもフレイヤ様は奪いたいって言ってたし
持っていかれちゃうかも

645:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:44:12.73 3qIJpA3Tp.net
1巻の視線はフレイヤ=シルだったんだな

646:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:44:15.47 GKBD4JYS0.net
>>619
そういう面があってもまぁおかしくはないか

647:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:44:47.97 2SsDbsVM0.net
>>617
シルという少女がフレイヤと出会う
フレイヤは真名交換(これが物理的にも意味あるのかは不明)してヘルンという名前を与える
ヘルンは変神魔法を習得
その後ヘルンがフレイヤ様の都合次第でフレイヤとシル両方の代役をやったりしていたという感じだと思われる

648:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:45:59.18 ynbRSraD0.net
>>596
リューに手加減したヘグニの台詞からするに美神では町娘ロールプレイ兼美神では不都合�


649:ネ伴侶を捕まえるための姿って所じゃない? >>611 ただの変装か魔道具の類いじゃないかと予想 透明化すらあるくらいだしあってもおかしくはない



650:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:46:13.76 k89ZTeHV0.net
フレイヤが激まず…おっと斬新的な弁当を作ってたと思うと萌えるな

651:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:46:20.19 3qIJpA3Tp.net
豊穣の女主人で働いてるシルは神だったのかな?
ヘスティアクラスじゃないと気付けないのかな?

652:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:46:37.81 1Icv0PmDM.net
>>615
人だろうが神だろうが出会えば落としてしまうなら
過程を楽しみたかったのと愛欲ではなく、恋や友情を知りたかったのかも

653:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:48:13.59 k89ZTeHV0.net
よくよく考えたらフレイヤのときもそこまで極悪非道なことはしてないような…
イシュタルは自業自得だし

654:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:48:56.57 6u9ODr+EM.net
元々はシルって名前の人間で見た目はヘルンなのか?
しかもヘルンはフレイヤにもシルにも姿変えることが出来て記憶だか視界共有しててうーん?・・・

655:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:49:36.53 VHE+WoiO0.net
神威を抑えて変装はカーリーもやってたしそれと同じだろうな
リュー助けたり孤児院に通ったりしてるのは本心だと思うわ
クロニクルでも奴隷市場の奴隷まるごと買い取って現地の屋敷に住まわせたりしてたし

656:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:49:43.63 Tt71PiOeM.net
これはフレイヤ天界へ帰っちゃいそうだな

657:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:49:46.41 k89ZTeHV0.net
ロキは気づいてたっぽいこといってたけど
普通に豊穣の女主人の常連だよな
言わぬが花って感じが

658:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:51:04.27 i2Q2JWpm0.net
リューさんがフレイヤの手をふり払うかどうか気になる

659:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:51:30.48 hIQBjMW80.net
豊穣の女主人怖すぎる...

660:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:52:04.49 2SsDbsVM0.net
>>641
あれと完全に同じなのかは何ともなあ
ベルへのスタンスというか思考自体も結構変わってる感じあるし

661:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:52:25.11 1Icv0PmDM.net
1巻からフレイヤとシルの出番を見直したいな
どっちがどっちだったのか

662:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:53:10.99 ZDEoPaAn0.net
親友のリューさんが説得して、フレイヤはシルとして戻ってきそうだよな

663:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:53:53.93 vvNOidon0.net
シルという少女にフレイヤがヘルンという真名を与えた
真名を与えるかわりにシルという名をフレイヤに差し出す
フレイヤはこの差し出されたシルという名前で二役を演じてた
って理解したけど、ややこしいな
ヘディン師匠いいキャラやなぁ

664:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:54:30.23 6u9ODr+EM.net
孤児援助して捨てられたアーニャの面倒見てリュー助けてどこぞのバイトしてる女神よりいい女神じゃん

665:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:54:53.14 igfi5EJx0.net
次はいつ出すつもりなんですかねえ・・・
土下座してる場合じゃないぞ、椅子に縛り付けて書かせるんだ

666:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:55:46.64 k89ZTeHV0.net
>>651
同時刊行するつもりだったし年内には出るだろ(震え声)

667:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:57:53.16 CC+1Wbfu0.net
演技というよりは身も心もシルになっていたんだろうな

668:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:58:25.36 kU/lEmRBd.net
フレイヤ様、アストレア様殺してリューさん連れていっちゃったりしないよね、、、

669:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 00:59:34.44 Tt71PiOeM.net
デート中は
シル(フレイヤ)
フレイヤ(ヘルン)
朝は
シル(フレイヤ)
シル(ヘルン)
ってことだよな?

670:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:00:30.11 HSK578ql0.net
ミアは多分全部分かってるんだろうけど
引退したとは言え良くシルのことこき使えたな
神様によってはファミリアに使われるのはよくあることだとしても

671:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:00:33.79 6Qd9w31y0.net
宿の中でのシルはまるで何かに抗うような感じだったから一つの体の中に二つの精神がある感じか?
だけど主体はフレイヤ、娯楽のためにシルは作り出された存在
シルはフレイヤから解放されたかったのか?
女神の軛ってそういうこと?

672:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:00:50.11 vvNOidon0.net
>>653
そう考えるとフレイヤ様かわいいやん…
はっ…魅了されてるわ俺

673:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:02:46.05 k89ZTeHV0.net
シル=フレイヤで絶望してた気になってたけどよくよく考えたら全然かわいい
あの性格で糞まず弁当毎日作ってたとか惚れるわ

674:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:03:04.31 1Icv0PmDM.net
25ページが鍵かな?ここでシル=フレイヤとシル=ヘルンの思考が分かれてる
種明かし前で電子書籍だったから読み流してたけど明確に思考が切り替わってる

675:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:06:10.57 obWfhPfyp.net
どっちにしろ非処女ビッチの身体だし人格別れてようがどうでもよくないか?(処女厨)

676:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:08:05.72 fOfC/a4C0.net
フレイヤって本編だけ読んでると悪って印象だけどダンメモとかクロニクルシリーズ読んでるからそこまで悪い神じゃないのはわかってるけどやる時は徹底的にやるタイプだから怖い

677:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:08:36.14 3qIJpA3Tp.net
ローリエさん改宗あるでコレ

678:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:08:37.77 vQz1P6X7p.net
読了。フレイヤ外伝でシル=フレイヤ説を否定したと思ったらこう来るかぁ
シルちゃんがむさいドワーフのおっさんにも抱かれたビッチだったなんて興奮しますね
主神を小突きながらこき使っていたミア母ちゃんつええなぁ

679:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:09:17.82 gpB54rLn0.net
>>659
俺はそっち派
URLリンク(i.imgur.com)
これフレイア様だと思うとギャップもあって超可愛い

680:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:10:08.02 2SsDbsVM0.net
>>663
ローリエさんのベル君呼び萌えるわ
エルフキラー過ぎてヤバいけど

681:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:12:14.25 1Icv0PmDM.net
女性陣ショタコン多すぎ問題
ベル君にチャームされない命ちゃんが唯一の良心

682:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:12:33.29 ynbRSraD0.net
>>657
美神の魅了すら払いのけるベルを人として攻略していくうちに美神としての美や愛を否定して人としての美や愛こそ真実の美だと思い始めてたのかも?
女神を捨てて小娘に成り下がろうとしてるって言われてるし

683:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:12:43.64 6Qd9w31y0.net
嘘に苦しむようになったのはフレイヤの命令で近づいてたら本当に好きになった。
だけどそれはフレイヤの意識に影響されたものなんじゃないか?
この想いは本当なのか
私は私なのか
私は私になれるのか
これは愛なんかじゃない
愛はフレイヤの司るもの
これはフレイヤの意識に影響されたわけじゃないと証明したかったのか?

684:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:12:44.14 M0vrvsjq0.net
少し混乱したけど要するに
汚い孤児(シル)を美の女神(フレイヤ=ヘルン)が助けようとし、望みを聞いてやる
汚い孤児(シル)は美の女神(フレイヤ=ヘルン)を見て、あなたになりたいと言った
大それた望みだが面白く感じた美の女神(フレイヤ=ヘルン)は孤児(シル)へ真名の交換を持ちかけた
その瞬間から、汚い孤児(シル)はフレイヤファミリアの眷属のヘルンとなり、美の女神(フレイヤ=ヘルン)は美の女神(フレイヤ&シル)となった
イレギュラーな方法でヒューマンの真名を手に入れた美の女神はフレイヤとしての姿形だけでなく、ヒューマン(シル)としての姿形も手に入れた
ヒューマン(シル)の時は神意を極限まで抑える事ができ、辛うじてヒューマンとして生活できる

685:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:16:48.14 zF5syNSf0.net
15巻読み終わった!
シル好きなんでメッチャ面白かったが
最後ワイのシルが・・・
一体どうなるんや?

686:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:17:12.07 vQz1P6X7p.net
>>670
神の中にはもとから神威をゼロにしてヒューマンに紛れ込める者もいる。フレイヤはその一柱ってだけだろう
シルとしての姿もおそらくはフレイヤの変装+神威を抑えること�


687:ノよる色の変化ってだけかな



688:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:20:05.35 M0vrvsjq0.net
豊穣の女主人で美の女神(フレイヤ)はヒューマン(シル)として生活しつつ、気まぐれに見染めた人間達を救っていた傍ら、ついにベルと出会ってしまう
シルとして生活している間はノルンが影武者を務めており、また感情や資格を共有してしまう
ベルへの想いがいつものちょっとした執着&愛情(違う生き物を愛でる愛的な?)だと思いきや、少しずつ恋を知ってしまう
今までならば、おそらく無理やりさらっていたのに真実の恋に目覚めてしまったフレイヤは、無理に手篭めにせずにシルとして側に居続けた
だが好き過ぎて辛くなり、ベルの気持ちを知りながらついにベルへ愛の告白
見事玉砕→泣きまくり初めて?拒否され傷つく
そして変な方向にぶっ壊れる
振られちゃったわ!でもなーんだ、こんな風に回りくどい事しないで、今まで通りさらえばよかったのね!オッタル!ベル拉致るからよろしく!
イマココって事?

689:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:20:29.62 yJ/9mvr/0.net
>>670
加えてシルの時は感性も人のものに限りなく近くなるんじゃないかな
人の名を得たことで神から限りなく人に近くなった状態のフレイヤがシルだと予想してる
単に神威を抑えるとかでなく、もっと根本的に存在自体が人に近くなってる感じ

690:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:20:35.01 7CN2f5Q30.net
中身繋がってるから影武者状態のヘルンに対してもフレイヤと同様に
接しなければならないのがヘルンに対するヘイト高まる一因だったんやろか
あと8巻でフレイヤ(この時はヘルンだったんだな)がアーニャの事を『取り上げた』
と言っていたのが今回のふたりのやり取りと合致しないから
まだあの兄妹には何かあるんやろな、本編でやるとすれば次巻かな

691:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:20:46.14 6Qd9w31y0.net
そしてシルの影響をフレイヤも受けていた。
シルがこだわった想いを確かめさせてみた。
結果振られシルは死に(消滅?)なんでそんな想いにこだわったのかよくわからなかったさっさとベル盗りに行くか
と無駄な考察してみました

692:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:21:15.40 3qIJpA3Tp.net
アニメ放送中にもう1冊出るんかな

693:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:22:42.87 CC+1Wbfu0.net
最後の告白が受け入れられていたら完全に女神(フレイア)は小娘(シル)に堕ちてベルくんとイチャラブルートになっていたのか

694:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:22:57.96 gpB54rLn0.net
フレイア様ベル君助けすぎ問題がシルさん分増えた事で凄い事になった
リリからナイフ取り返す
ファイアボルト習得させる
鍛えたミノでレベルアップさせる
二つ名を無難なものにする
パーティの捜索をリューにお願いする
ウォーゲームのお守り
イシュタルファミリア潰す
なんというか推しには本当入れ込む方ですよね

695:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:23:06.89 P+Q+F7xW0.net
フレイアはアイズにどんな貸しを返してもらうのだろう

696:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:23:25.84 M0vrvsjq0.net
>>672
自分もそう思ったんだけど、1巻読み返してみたらフレイヤとは明らかに顔立ちが違うっぽいから少し違うような?
アイズやヘスティアのようにハッとする顔立ちではないと表記されている
ノルン(元シル)から姿形まで貰い受けたのかどうかはよくわからんけど
フレイヤとシルは色味だけでなく、顔貌が全く違うのかな?って思ってた

697:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:23:49.72 1Icv0PmDM.net
>>675
実は女神の戦車さん、かつては重度のシスコンだったのではと期待してる

698:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:24:25.82 6u9ODr+EM.net
魅了効かなかったのに盗るって何だろなウォーゲーム第二弾か

699:イラストに騙された名無しさん
20/10/15 01:24:38.85 3qIJpA3Tp.net
イシュタルが手を出そうとしただけで街が



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch