【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 77(ワッチョイ) 【ダンまち】at MAGAZIN
【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 77(ワッチョイ) 【ダンまち】 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
20/09/24 12:46:05.25 4TcRdiQF0.net
◆ソード・オラトリアの話はこちら
【大森藤ノ】ダンまち 外伝 ソード・オラトリア 1階層【ダンまち】
URLリンク(mevius.2ch.sc) (dat落ち)
◆ダンメモの話はこちら
【ダンメモ】ダンまち~メモリア・フレーゼ~ part292
スレリンク(applism板)
◆アニメの話はこちら
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII 68階層
スレリンク(anime板)
ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 12
URLリンク(matsuri.2ch.sc) (dat落ち)
◆関連サイト
 公式サイト:URLリンク(ga.sbcr.jp)
 公式アニメサイト:URLリンク(danmachi.com)
 公式ツイッター:URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:イラストに騙された名無しさん
20/09/24 13:07:12.37 bzLrUz+V0.net
>>1

ありがとう

4:イラストに騙された名無しさん
20/09/24 13:12:28.47 acRWzTdo0.net
>>1
乙樽さん

5:イラストに騙された名無しさん
20/09/24 13:18:35.17 3QagWdRP0.net
>>1
乙です

6:イラストに騙された名無しさん
20/09/24 14:03:49.55 v+MO8ELW0.net
>>1


7:イラストに騙された名無しさん
20/09/24 15:52:44.10 krmgztQF0.net
>>1
乙樽です

8:イラストに騙された名無しさん
20/09/24 18:21:49.79 mqTQBaHbM.net
>>1
オッタル

9:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 00:23:12.18 +a3AXypI0.net
新刊はシルの話がメインでいいんだよな

10:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 00:41:43.89 78eSCLB60.net
ベルがシルさんとデートするラブストーリー

11:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 00:53:33.25 KkxaZiOd0.net
ベルとどうラブできるか気になっている
大森のポテンシャルも分からないしな

12:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 15:01:12.06 YGxcsCpjp.net
あらすじ
宴で巻き起こるのは―シルとのデート!?
『ベルさんへ。今度の女神祭、デートしてください』
「「「「こっ、恋文だぁぁぁ!!」」」」
「ええええええええええええええっ!?」
街娘からの一通の手紙が波乱を呼ぶ!
挽歌祭とともに『二大祭』に数えられる『女神祭』で、ベルはなし崩し的にシルとの逢瀬に臨むことに。
だが、何も起こらない筈もなく! 豊穣の女主人、剣姫、更には【フレイヤ・ファミリア】を巻き込んだ大騒動に発展してしまう!
「全ては女神のために。―死ね、娘」
そして訪れる凶兆。一人の少女を巡り、都市にかつてない暗雲が立ち込める。
これは少年が歩み、女神が記す、
─【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】

13:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 15:02:44.50 Xh6vsErI0.net
そろそろアイズがランクアップする気がする
じゃないとそろそろ情景に追いついちゃうよ

14:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 15:17:57.83 0p5uSibz0.net
>>13
厳しいんじゃないか?
5から6に上がるのに、確か3年くらいかかってるし。

15:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 15:32:12.65 hzEXjVtTM.net
オッタルとロキファミリアの首脳陣はいつ上がってもおかしくない数値なんだっけ
高レベル冒険者の偉業達成厳しすぎない?

16:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 15:54:41.31 nw8XrjEZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

17:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 15:57:06.60 nw8XrjEZ0.net
>>16
何も書かずに送信してしまった
16巻カラー扉

18:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 16:07:45.85 78eSCLB60.net
スッケスケだなヤスダ

19:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 16:36:58.14 MPYlnMeP0.net
作者ズブ濡れシチュ好き過ぎないか
リューさんで味しめたのか
春姫シルと続くと流石に、、まあいいけど

20:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 17:27:38.18 3VmdM09u0.net
シルさんかわいいやないの
お祭りデートいうから怪物祭みたいの想像してたわ

21:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 17:55:56.45 4mCAZNsz0.net
シルさん大人っぽい
本気で砂糖大盛で行くんだ

22:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 18:10:28.72 0eOZv2Op0.net
なんだこの痴女はオッタルさんに殺されろ

23:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 18:25:54.32 E1kN3aRh0.net
おいおいマジでベル君落としにきてるじゃないかなシルさん

24:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 18:34:32.45 XplFg65b0.net
フォーマルデートなのね、14才が生意気に

25:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 18:49:43.69 KkxaZiOd0.net
中学生には刺激が強いな
ベル前屈み
これからのダンまちは年が上の方のおねえさん達が
ワンランク上の作法で攻める

26:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 19:01:59.88 MPYlnMeP0.net
R18の猛攻

27:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 19:05:49.72 dyzuTWxY0.net
これはあれか、リューが完落ちしたことで危機感を覚えたか

28:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 19:18:55.67 78eSCLB60.net
ベルもヘスティアがもたれ掛かる程度じゃピクリともしなくなったしな

29:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 19:38:45.14 3VmdM09u0.net
ベル君大人の階段のぼってしまったんやなあ

30:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 20:29:12.21 4mCAZNsz0.net
本当に平気になってて草

31:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 20:44:39.22 YGxcsCpjp.net
ベル君が食べられる

32:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 21:05:48.94 E1kN3aRh0.net
こりゃ他のヒロイン達も危機感感じるわ

33:イラストに騙された名無しさん
20/09/25 21:55:37.98 Zq+INdQE0.net
表紙のベル可愛すぎかよ
こりゃバベルの最上階にお持ち帰りされるな

34:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 03:16:11.73 4quqN6Af0.net
ロキファミリアやフレイヤファミリアて
団員数どれくらいなんだろ

35:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 06:59:16.77 buqWzltGF.net
フレイヤのところは確か80人以上いたはず

36:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 10:22:16.44 ilr3qLICp.net
シルさんリューに危機感煽られたかw
攻勢に出始めたな

37:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 11:06:08.18 PpT6Vvdf0.net
危機感煽られる必要はないと思うけどね
14巻で付き合わなかった時点でリューは負けヒロイン確定だし

38:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 11:35:09.06 NMFT8VGM0.net
それは流石に神の視点で見過ぎなのでは

39:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 11:40:21.22 iF5w7+NzF.net
フレイヤクロニクルの漫画版アニメと同じ10月2日から開始だと

40:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 12:05:02.94 koZ+f3Rc0.net
まあリアルに男女が4日も消えて
女は男避けまくり男は女に慣れた様子でだな
また何時間か消えて仲直りして戻ってきたらそらね

41:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 12:20:34.56 x+mUnodl0.net
飲み会でいなくなるよね探さないけどね

42:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 14:00:33.96 bZUp3ahQ0.net
シルさんベルにギ


43:ルティしてたしな 修羅場が始まる



44:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 14:02:29.04 XodZSiyRM.net
そもそも遠征メンバーも1人除いて全員察してたし

45:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 15:23:27.27 DXgq9BD4d.net
ヴのつく人もわかっていそうでわかってない

46:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 15:29:43.08 h8NElPHvF.net
>>16
このシルさんNTR好きな雰囲気あるな
ひょっとしたらリューさんのベル君への感情の変化に気づいて今奪ったらどんな顔するか見てみたいと思って行動に出た可能性も

47:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 18:38:06.96 zql5kLm70.net
アイシャ姐さんがあの打ち上げにいたら
二人でしっぽりお楽しみなんだろと信じて疑わないはず

48:イラストに騙された名無しさん
20/09/26 18:41:11.03 PpT6Vvdf0.net
むしろ春姫引っ掴んで混ざりに行くと思うわ

49:イラストに騙された名無しさん
20/09/27 01:49:35.22 HzVJ1bL/0.net
むしろベルくんを犯したい

50:イラストに騙された名無しさん
20/09/27 05:57:19.38 T4pycBPa0.net
女神祭…
ダンジョンに潜ってくれよ

51:イラストに騙された名無しさん
20/09/27 11:45:22.96 dGLhNrlpF.net
前回はダンジョン潜りっぱなしだったし

52:イラストに騙された名無しさん
20/09/27 12:39:02.70 giT1AA4w0.net
前回(二年前)

53:イラストに騙された名無しさん
20/09/27 16:10:59.06 nueQyJmEp.net
今回やっとアイズ登場か
最近はリューさんに持って行かれてたからな

54:イラストに騙された名無しさん
20/09/27 16:33:25.58 aHWFFbgF0.net
明日あたり試し読みこないかなと思ったが9月発売のすら試し読みできんようじゃ無理か

55:イラストに騙された名無しさん
20/09/27 17:49:00.74 KYp+UB1ld.net
9月の試し読みできるけど

56:イラストに騙された名無しさん
20/09/27 19:01:28.10 aHWFFbgF0.net
あれ?っと思って確認したらGA公式ページ以外だとできたのね

57:イラストに騙された名無しさん
20/09/27 19:47:07.49 UYuvvK1g0.net
リヴェリアの親友は誰かの眷属になれば難病治ったりしないのかね

58:イラストに騙された名無しさん
20/09/27 23:55:51.06 kfVACnO+0.net
オッタル以外のフレイヤファミリアの連中もいつかベルの事認めてくれる日が来るのかな?

59:イラストに騙された名無しさん
20/09/28 11:29:34.21 qsDw47w0a.net
@大森藤ノ
おかげサマー!日本全国サンデー祭り!! め組の大吾 火事場のバカヤロー‼︎
ダイゴとダイの大冒険‼︎ ダンまち3アニメ化‼︎ 私が‼︎ 私が‼︎
ダンメモソシャゲとクソリプ返すのでイケメンで若くて高学歴で年収1000万の男結婚して‼︎‼︎‼︎みたいな感じ
SNSのアラフォー痛いババア的なツイートの腐臭がなあ
こいつはしっかりした男と結婚して子ども産んだ方が幸せになれそう

60:イラストに騙された名無しさん
20/09/28 11:46:09.61 dEFUpiTC0.net
あれ、作者って性別非公開じゃなかったのか…

61:イラストに騙された名無しさん
20/09/28 12:50:09.95 x/LFK4whF.net
ガイジに触れなくていいと思うぞ

62:イラストに騙された名無しさん
20/09/28 16:32:24.18 KJw7p+aiM.net
新巻まで残り約半月か
楽しみ

63:イラストに騙された名無しさん
20/09/28 17:31:25.19 JvpPtwSbp.net
15巻は過去編だから、やっと話進むな

64:イラストに騙された名無しさん
20/09/28 20:06:05.35 qSpd4c+Q0.net
エロマンガとかは作者の性癖がモロに出るけどこのラノベも作者のオネショタ好きってのがモロに出ててうーんって感じ

65:イラストに騙された名無しさん
20/09/28 22:14:52.33 bwmjxH5o0.net
生放送のベルの中の人最後トイレ我慢してたのかなw?

66:イラストに騙された名無しさん
20/09/29 12:37:12.16 Vi/Xru8y


67:M.net



68:イラストに騙された名無しさん
20/09/29 12:48:29.26 QZ6mSq8P0.net
>>64
バイブ仕込まれてたみたいだったよな。

69:イラストに騙された名無しさん
20/09/29 12:55:43.94 5FC11ld2F.net
ぼくもおねショタ好きです
ただまあベル君14歳は若すぎるとは思う

70:イラストに騙された名無しさん
20/09/29 14:37:45.56 9yOeOozed.net
14才はショタって言うにはちょーっとトウが立ってると思うけど

71:イラストに騙された名無しさん
20/09/29 15:02:35.02 IZGarhPt0.net
OP出たな
レイが思ったよりカラフルだった

72:イラストに騙された名無しさん
20/09/29 16:53:35.10 DnFRZ7aIM.net
歌や一部作画はよかったけどなんか動いてなかったイメージ
opであれって大丈夫かな?

73:イラストに騙された名無しさん
20/09/29 17:00:51.91 QZ6mSq8P0.net
ディックスとダンジョン内で戦ってたけどクノッソスじゃなかったっけ?

74:イラストに騙された名無しさん
20/09/29 17:20:14.26 8hYoQjp3p.net
作画が不安だな
躍動感があるといいんだが
ディックスとはクノックスで戦うよ

75:イラストに騙された名無しさん
20/09/29 20:54:06.89 MZ+clJTm0.net
OP映像はイメージだから戦ってる場所どころか本編で顔も合わせないような
相手と戦ってたりするのもざらなんでその辺は気にするな

76:イラストに騙された名無しさん
20/09/29 22:11:36.43 DDkTucny0.net
OP映像でディックスと打ち合った後のシーン町中っぽいしな

77:イラストに騙された名無しさん
20/09/29 23:46:27.47 y360tZou0.net
レベル5フリュネvsレベル4(小槌ブースト)ベル
→速さでフリュネに食らいつく
レベル4(呪詛の反動)ディックスさんvsレベル3ベル(更にイシュタル編より成長してる)
→ディックスさんが圧倒する
つまりディックスさん>>>>長年レベル5っぽいフリュネ
ディックスさんはレベル5上位ってはっきりわかんだね

78:イラストに騙された名無しさん
20/09/30 02:44:02.98 nlnmwZZ30.net
フリュネもオラリオ屈指の実力者でアイズのランクアップ直前ぐらいの能力値の上位だがな?

79:イラストに騙された名無しさん
20/09/30 02:52:22.74 srlQSxRL0.net
フリュネがエイン戦でいればアスフィの怪我軽くすんでいい肉盾になれたのに

80:イラストに騙された名無しさん
20/09/30 13:46:20.28 Pf5XhL1mM.net
あの人もうでて来ないのかね?
せっかく貴重なレベル5なのに
>>75
いっても普通に対応されてたしオッタル達が来なかったらあのまま負けてたんじゃない?

81:イラストに騙された名無しさん
20/09/30 19:40:21.75 BvgBk6oT0.net
フリュネはクノックス攻略にも参加しなかったしな
いつまでフレイヤファミリアに怯えてるんだ

82:イラストに騙された名無しさん
20/09/30 19:42:03.95 Kj7HUfRUp.net
10月なったら試し読みできるかな?
はやく読みたい

83:イラストに騙された名無しさん
20/09/30 21:02:23.59 rH62qi8j0.net
いつも通りなら月初めには来ると思うけど試し読み
試し読み範囲のネタバレは来たらすぐに書き込んでもいいのかな?

84:イラストに騙された名無しさん
20/09/30 23:18:35.98 /3n+Hgnl0.net
試し読みはOKやろ

85:イラストに騙された名無しさん
20/09/30 23:26:58.09 GDZNj48z0.net
試し読みはいつも公開直後から語られていたしな

86:イラストに騙された名無しさん
20/09/30 23:31:07.18 LVkWwsbK0.net
ここに書き込めるやつなら誰でも見られる筈だし問題ねえわな

87:イラストに騙された名無しさん
20/10/01 01:12:59.78 1IBGaRP80.net
じゃあ今日には試し読み見られる感じか
楽しみだぜ

88:イラストに騙された名無しさん
20/10/01 03:35:54.44 GvOmGe8Gp.net
>>75
ディックスは強い異端児を一方的に狩るレベルだし
フリュネが力タイプとしたら技タイプだからベル君を捌くくらい訳ないと思う

89:イラストに騙された名無しさん
20/10/01 05:36:28.43 07PAoOZe0.net
そもディックスは呪い持ちで初見殺し的なとこあるから
そこの対処が出来るかどうかでディックスの評価はガラッと変わる
アステリオスがそうだったみたいに元々ポテンシャルで負けてる相手とのタイマンの場合
あの呪いは全く無意味だし実際斃された

90:イラストに騙された名無しさん
20/10/01 07:35:06.80 fvvbld980.net
>>81-84
テンプレ嫁

91:イラストに騙された名無しさん
20/10/01 15:04:43.11 k+8SAS5wF.net
ダメなのね
了解しました

92:イラストに騙された名無しさん
20/10/01 15:28:43.86 BzZvG7fp0.net
>>89
日本語読める?

93:イラストに騙された名無しさん
20/10/01 16:50:36.08 1k/Ij9X4F.net
よく読んでなかった
失礼しました

94:イラストに騙された名無しさん
20/10/01 16:50:48.58 wxsdOf3K0.net
試し読み、あらすじ、イラスト、目次は
ネタバレじゃないから解禁まで待たなくていいということよ

95:イラストに騙された名無しさん
20/10/01 16:52:04.54 wxsdOf3K0.net
すごい12秒差
こういうのはじめて

96:イラストに騙された名無しさん
20/10/01 18:32:03.13 YCRFZq430.net
おい連続刊行じゃねーじゃん11月発売しねーじゃねーか!!

97:イラストに騙された名無しさん
20/10/01 20:53:18.00 Sbpfq/CZ0.net
サボりすぎだろ

98:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 03:39:11.77 Li6IeWeM0.net
これは12月も怪しくなってきたな

99:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 07:22:17.90 Rg1HfqIH0.net
本編2巻と外伝執筆したとかどこ情報だよw
ソシャゲアプリ儲かるのでノベルなんて片手間ですよ?

100:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 07:38:28.05 D0bLWTRj0.net
作者がTwitterで17巻完了して本編18と外伝13巻執筆中って呟いてた
それとフレイヤクロニクル漫画版始まったね

101:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 08:29:32.76 g6NGGPjId.net
ベルンのデザインいいな
カサンドラとかぶるが

102:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 13:22:09.68 rsIUhqgOM.net
外伝しばらくないんじゃなかったんかい

103:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 13:54:58.67 E/SnRtcX0.net
作者のツイッターから引用
>運営さんはずっと頑張ってくれていますね。
>自分も三期で連続刊行したいので、もうちょっとだけ頑張りますね。
>…例の「妖精覚醒編」は18巻と同時刊行をば(悪い顔
外伝13巻が書きあがっていることは他のつぶやきで確認済み
18巻と同時発売がいつになるかは不明

104:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 15:46:47.91 q/NnsGe5a.net
妖精=レフィーヤも確定してるんだっけ
なんかのインタビューで見た気がする

105:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 16:42:49.64 iZllc0Amd.net
連続刊行≠17巻と18巻連続刊行だぞ
また17と18で1年空くかもなw

106:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 16:56:48.84 E/SnRtcX0.net
6月中旬に連続刊行したいと呟いていたのに16巻の執筆中のわけがないから
あのとき頑張っていたのは17巻
ただ間に合わなかったのか、心が折れたと呟いたときがあったが
1冊書き直しになったか

107:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 17:49:09.51 LpTFuOGe0.net
まあ連続刊行に関してはあくまでも作者の希望であって現実はコロナの影響で多分他作品も色々スケジュール変更で遅れてるだろうからそれとの兼ね合いで出版の都合がつかなかったんじゃないの?12月か1月にもう一冊出ればラッキーって感じじゃないの?

108:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 18:37:46.14 lrvSBiCx0.net
とりあえず今月の一番の楽しみは16巻の発売だ!アニメも楽しみ
作者さんは何よりも体と心のケアちゃんとしてな
健康第一やで

109:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 18:42:49.05 E/SnRtcX0.net
いつのまにか試読がきてた

110:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:01:12.13 +10Ntz5Q0.net
URLリンク(www.sbcr.jp)
きてるね

111:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:12:21.89 ZxwpATRc0.net
16巻進まないのかと思ったら結構この話(ダンまち)の核心に近付こうとしてるな
アイズも本編のヒロインレースに本格参戦するのか?

112:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:14:30.64 +Xf8HtjWa.net
とにかく目立てばいい売れればいいってのがGA編集部の意向なら100%目立って売る方法がある
作者の自殺だ
首を吊る動画なり練炭自殺の瞬間をアップして遺書を付ければ新刊はバカ売れする

113:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:21:32.39 xTaa0EH1d.net
冗談で書いてたのにほんとにリューさんきっかけで動くんだね

114:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:23:01.97 KnCKYtUm0.net
一ページ目からいきなりくるな
やっぱリューさんとシルの恋のライバル展開来たかー
ダンジョン潜ると人間ドラマの進展は攻略メンバーだけに限定されるし
ようやく地上に戻ってきたから下手したらエイナさんの話も出てくるかもしれんね

115:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:27:40.07 7xY2k09Yp.net
ツイッターで言っていたけど、エイナさんは特典にしか出番ないってさw
あと、最後のサブタイのalea iacta estって、賽は投げられたって意味か
なんか爆弾落としそう

116:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:31:35.93 x8rC3gBY0.net
ひどいことってなに
幻滅ってなにー

117:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:37:34.82 D0bLWTRj0.net
まさかのヘルンの挿絵付き
シル思ったよりフレイヤに束縛されてる感じか?
登場人物見るとベル以外のヘスティアファミリアメンバーはあまり関わらないでフレイヤファミリアメンバーがガッツリ関わる感じなのか?

118:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:37:53.70 Mu+rdwRL0.net
泥棒猫リューさんの躍進に焦ったな

119:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:40:12.15 fEGPwUKn0.net
リューサン秒殺
意外とアグレッシブな展開だな

120:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:40:45.80 ZxwpATRc0.net
シルは結局人間辞めてるのかなこれは
いや人間を辞めてるというよりかは思った以上にフレイヤのお人形になってる?

121:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:40:53.22 7xY2k09Yp.net
フレイヤとシルって思ったより従属関係なんだな
シルはフレイヤの依頼でベルの監視?でもしていたのか

122:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:44:44.17 ypVSgclB0.net
うーわ、シルさんすごいマウント

123:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:46:09.31 G/uHA0fZ0.net
やっぱシルはフレイヤの命令受けて行動してたんだな
もう少し控え目に干渉してるかと思ったがかなりガッチリ干渉してそうだな

124:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 19:59:24.30 4+s+mQpl0.net
外伝とクロニクルでフレイヤファミリアの連中のキャラを一気に立たせたのは
このエピソードの為という一面がありそうだな

125:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 20:15:02.63 LpTFuOGe0.net
電書特典SSの内容が気になって仕方ない。

126:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 20:30:39.48 D0bLWTRj0.net
登場人物一覧にもいるし電子版ssの相手はアスフィかね?

127:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 21:22:04.52 F7HYhLwJ0.net
こいつは…想像以上にヘビーな展開になりそうだぜ

128:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 22:35:17.42 eNBDfjdq0.net
>>122
どうせならまだ外伝でも活躍していないヘルンにも出番やってほしい

129:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 22:38:53.77 iiGKLV5I0.net
>>125
また言ったな"ヘビー"ってオラリオではそんなに重量が増すのか?

130:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 23:46:41.87 jEMd375Np.net
やっぱりリューさんに危機感煽られてるやんw
シルさんいきなりリューに攻め込んでて草
続き気になるな
猪がラブレターでも持ってきやがったか

131:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 23:48:16.10 jqUwcaYZ0.net
てかマジでフレイヤ�


132:lがベル収穫祭しそうじゃね?



133:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 23:50:18.27 eNBDfjdq0.net
第一級冒険者にもなっていないしまだ早いだろ
フレイヤ様は神的な余裕があるから、シルとは違って他の女にとられても後から奪い取ればいいぐらいに考えていそうだし

134:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 23:50:22.69 vyOsuX/YM.net
挿絵的に持ってきたのヘルンじゃない?
漫画に続いて小説にもイラスト付きで登場するとは

135:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 23:51:18.79 4+s+mQpl0.net
カラー絵が見ようによってはフレイヤ様大流血とも

136:イラストに騙された名無しさん
20/10/02 23:51:36.74 fbtOUVkg0.net
シル編も16-18巻の3巻構成なのかねえ?
短期間に3冊出るならいいけど今は続巻が半年1年以上あくなんてある位だから辛い

137:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 00:18:25.32 ukvRYbhT0.net
なんかヤスダさん、絵が劣化してる気がする

138:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 00:29:46.25 fKT35fU30.net
もうすぐくる・・・(´・ω・`)wktk

139:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 01:32:18.31 RHJiWM+U0.net
刊行速度落ちてるからだろうけど今月出る本編16巻でダンまちシリーズとしては30冊目なんだな・・・・
初期はダンメモなかったから早かったんだなと
アニメは次回予告見ればわかる通りダンメモありきで作られてるからな・・・
ダンメモがそこそこ稼げてるなら4期もあるだろうから痛し痒しだけど

140:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 01:46:29.10 PUsDMXVq0.net
刊行の遅さは大森のせいじゃない気がするわ
編集の抱き合わせ商法の被害者だろ
もう17巻は仕上げて18巻書いてるらしいし、アニメ中にもう1冊出してくれ。

141:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 02:39:23.63 ajsuYmxK0.net
円盤特典小説つくんか

142:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 03:59:38.85 2s8ddvCx0.net
主人公はゼウスの子なんだろ
つまり神様なんだろ
いずれ好き放題やれるじゃん

143:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 04:36:53.87 zuNWOMKl0.net
何言ってんだこいつ

144:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 04:41:42.38 2s8ddvCx0.net
>>140
アニメ一期の最終回でいってたじゃん
主人公がゼウスの子だって
つまり神様なんだよ

145:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 07:06:18.79 GKHPX8as0.net
神様は人との子をなすことはできないよ
たぶんベルは三大クエストの黒龍討伐にいったゼウスファミリア所属の団員の子供だと思う
討伐失敗でほぼ壊滅したから両親は亡くなってるだろう
てかこの話題していいのか分からないけど、史上最も才能があるといわれた
アルフィアさん流れた年月を逆算すると17才でレベル7になってんだな
化け物だろ

146:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 07:35:43.03 1vp2nMDZ0.net
>>121
命令というかフレイヤになりたいとシルは願っていたから、
フレイヤが興味を持ったベルに対して、
自分もベルに興味を持たないといけないって感じだったのだろう
でもフレイヤになりたいという目的のためにベルにちょっかいを出すという手段だったのが、
今では逆転してフレイヤになりたいというのを言い訳にベルにちょっかいを出すようになったと
>>142
アイズがレベル2の昇格速度がタイ記録ってはなしだし、
彼女がもう一方なのかもね
とはいえ、アイズやリューも大体1年ちょっとでレベル4までは上がっている感じじゃなかった?

147:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 07:48:28.85 GKHPX8as0.net
>>143
年齢はもう忘れたけどパッと見て10才くらいでレベル3になってたよ
闇派閥との闘い終わって4に上がった感じだった
というか小説のフレイヤファミリアの話やダンメモのアストレアレコードの話見る限り
今現在のオラリオの戦力総動員してもまず黒龍には勝てないな
やっぱ鍵はベルとアイズか
スレ違いだったら言ってくださいね

148:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 08:19:05.36 2KlGTvUh0.net
>>143
>>144
作者解説より
リューサン、アイズタソの成長は同速
5年来の下馬評通り
大抗争後アイズタソはランクアップしてない

149:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 08:33:32.55 s7Fmg2wi0.net
>>142
壊滅状態のファミリアの中ベル父がやらかしたって言ってたから黒竜よりあとでベル父死亡してるんじゃないか?
母は病死っぽいけど、

150:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 08:41:20.78 5cTiRi9c0.net
>>100
前回刊行から2年近くは空くから十分しばらくでは

151:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 09:06:57.23 YV4QG8yO0.net
ようやく外伝が一区切りついたと思ったら本編が2冊(うち1冊は短編集)しか出ないうちに再開するとは…
しかもあからさまに2冊以上続きそうな感じだし勘弁してくれ

152:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 09:10:06.90 SIlZ5PveM.net
賽は投げられた2
1っていつ?
Syrってなんぞ

153:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 09:32:25.55 5T+g3X6ld.net
>>149
1は3巻のプロローグ
syrはシル

154:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 11:02:57.88 Gma7AsdN0.net
アストレアレコードが地続きの物語ならリヴァイアサンもベヒーモスもLv7の特攻持ちで倒してるようなものだし
黒竜もベルのアルゴ・ウェスタをアイズの必殺技に乗せれば屠れそう

155:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 11:08:33.32 flY/DOKW0.net
ベルのチャージってエンチャントの方が相性良さそうだしな
風と炎で火力倍増しそう

156:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 11:22:01.84 K4Fd6WGp0.net
>>143
種族と年齢的にアルフィアではないかな
アイズより先に世界記録保持者がいるのはアストレアレコード構想よりもっと前のデビュー前からある設定だから、たぶんタイ記録保持者はエルフでランクアップ時4才年長のリューさん
初期はリューさん十代だったからランクアップ時の年齢1年違いくらいの構想だったと思う

157:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 11:46:49.11 vwfRHUdC0.net
>>151
アルフィアも参戦してたのに壊滅したのが黒竜戦みたいだからなあ

158:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 12:15:43.56 AGFCDA76F.net
アルゴノゥトもアルとアリアドネが二人でミノタウロス倒したし黒竜も似たような感じになるんだろうな

159:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 12:22:20.40 gBu/xaql0.net
あーはやく新刊でないかな

160:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 15:38:30.96 osi8pwSRM.net
>>155
多分その規模じゃ無理だろ
レベル7とか8が居たファミリアが2つ壊滅してるし
オッタル8、ロキファミリア首脳陣7くらいになっても現状のオラリオの戦力じゃまだ足りてない気がする

161:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 15:41:59.49 vihTi9ei0.net
レベル9すらいたしな
オッタルさんがランクアップして春姫のブーストかけてもまだ及ばないとか

162:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 15:42:41.76 vihTi9ei0.net
書き間違えた
オッタルさんがランクアップして春姫ブーストかけてようやく並ぶレベル

163:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 15:48:59.58 l/YIkxNlM.net
ついでにダンジョン最下層攻略もあるしな
こっちに関してはベル達が生きてるうちに成し遂げられなさそうだけど

164:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 15:52:30.67 osi8pwSRM.net
そうか今春姫のココノエがあるから
ランクアップすればオッタル9でロキの3人は8まで持っていけるのか
それ考えるとなんとかゼウスヘラの戦力に近づけそうな気はするな

165:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 16:39:17.51 l/YIkxNlM.net
そうなると春姫の成長が鍵か?
今のとこ5人が限界だけど効率化スキル覚えてたしランクアップもすれば6~7人は強化出来そう

166:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 17:09:28.02 vwfRHUdC0.net
鍛えまくって9人が最高になるんだろうがベル、アイズ、オッタルさんは確定枠だろうな
残り6人はどうなるか

167:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 17:17:29.09 bfHOQTHxp.net
ロキファは半壊するかもなぁ

168:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 17:17:49.11 aO8ziPx00.net
1レベル上がるのに年単位かかる設定のせいで
レベル8以上必須とかなるとほぼ全員戦力外確定なんだよなあ
コヅチも焼石に水
1人に重ねがけできるようにでもするしかない

169:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 17:36:36.93 VVQTqatH0.net
しばらく読んでなかったんで今回のアニメ化範囲の話忘れてるわ
ジャガ丸君まで倒すのかな

170:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 17:43:05.11 s7Fmg2wi0.net
>>166
じゃが丸君は来たとしても4の最後だろ
ミノタウロス再戦で多分終わり

171:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 18:30:46.99 KkJlXPwB0.net
オッタルとロキファ3人はいつランクアップするるだ。
こいつら全然冒険しないじゃん。
ロキファミリアとフレイヤファミリアで抗争でもしないと、ランクアップできないんじゃないの

172:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 18:55:07.19 NY3a73u+0.net
ロキファはまだ可能性あるけどオッタルさんは格下の冒険者しかいない上に
ダンジョン遠征はファミリア内輪揉めでうまくいかないし、
一人でバロールリベンジもフレイヤに釘さされているからどうしようもない
都市外にいるもう一人のレベル7にお出まし願うぐらいしかないな

173:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 18:58:08.82 R9qMu59ca.net
>>163
そいつらに並ぶならアステリオスくんだな
物語最終版見据えるとすると
鍛冶スキルの成長でウルトラクソチート魔剣も強くなるならヴェルフも攻略の鍵握ると思う

174:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 19:00:59.06 ukvRYbhT0.net
>>161
ゼウスとヘラは末端の構成員でもレベル4だか3のオッタルさんより強かったらしいし、レベル8数人いた所で層の厚さでまだまだ及ばない

175:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 19:02:02.80 flY/DOKW0.net
>>170
アステリオスはベルと戦って死んでドロップ品になるんじゃない?
アステリオスの名前は雷光って意味があるから
電撃の折れない魔剣とかになりそう

176:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 19:05:40.89 R9qMu59ca.net
魔剣にしたら壊れちゃう…

177:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 19:13:36.13 GEpfVJ290.net
>>170
なんかアイズに不壊属性の付いたアイズの魔法と相性の良い魔剣作るとかはありそうな展開だよね外伝で丁度剣をダメにしてたしアイズの武器も新展開があるかもね。話は変わるけどダンメモもまたアニメ連動SSやってるんだねリューさんをアイシャが酒場で会話する妖精ロマンチカってSS好きだからやってくれないかなあ

178:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 19:17:22.90 notYJejC0.net
「アステリオスとはまさか、あの……!」と引っ張るだけ引っ張って説明なしに終わったりするかも

179:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 19:25:57.86 2s8ddvCx0.net
この物語の神様って単に自分たちのルールで全能の力封印してるだけなんだよな?
じゃあ本気になれば全能になれるってことか?

180:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 19:28:51.12 NY3a73u+0.net
なれる
ただし神の力を使ってズルをするとすぐバレる上にやったことは他の神によってなかったことにされて
かつ天界に強制送還だから意味がない
ゲームでイカサマ使うようなもんだから

181:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 19:32:51.79 aO8ziPx00.net
神様にしてみれば別に黒竜とか何がなんでも倒したいわけじゃなくて
あくまで冒険者育成ゲームなんだよな
天界送還は垢BANみたいなもんで

182:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 19:42:10.32 Z9YyHNT2M.net
モンスターが外界に溢れると困る…とかいう一応の理由はあるんじゃね?w

183:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 19:43:36.78 P2oSOEAa0.net
どうせダンジョンは神が作ったモノ云々ってオチだろうけど
最下層に待ってるのはやっぱり堕ちた神様かしら

184:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 19:45:33.33 NY3a73u+0.net
>>178
冒険者育成してダンジョンチャレンジしてもいいし、国家運営してもいいし魚釣りや農業楽しんでもいい素敵なゲームよ
なんなら下界の子供と恋愛ゲームもできる

185:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 20:11:49.83 R9qMu59ca.net
>>178
MMOエンドコンテンツとか何が何でも倒したいんだが?

186:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 21:39:20.03 ajsuYmxK0.net
外伝見てて思ったけど相手の魔力暴発させられるヴェルフの魔法ってチート過ぎない?

187:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 22:23:47.56 35EPsJ9O0.net
>>172
アステリオスはハドラーだろうから、ダンジョン最深部に潜る途中で遭って、ベルの新必殺技の餌食になるに一票

188:イラストに騙された名無しさん
20/10/03 22:42:58.13 BzH2WU030.net
神の力使うとインチキがバレる以前にダンジョンに気づかれて契約を無視して暴走するとかアストレアが言ってたよ

189:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 00:25:42.63 udxRAgX80.net
>>183
リヴェ様なら二度目以降はデコイ&杖で撲殺できるらしいけど、一度目で死にそう
あとベルやアルフィアおばさんの速攻魔法には負けるらしい
>>171
オッタル、ランクアップしないのか

190:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 01:33:03.39 fZyJb4yJ0.net
魔力暴発自体は、事故として起こりうるので
それほどチートでもない
暴発させた魔術師が必ず死ぬというならチートだけど

191:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 01:41:02.99 EADunxnB0.net
魔力暴発の威力は魔法発動に込めた魔力に依存するので状況次第だな
全力全開で自爆攻撃敢行した命だと、運良くオッタルに拾われてエリクサーかけてもらわないと命を落としていたっぽい
てか命の未発現の自爆系スキルって、魔力暴発利用した場合の耐久向上させるとかそんなんじゃないだろうか

192:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 01:58:33.65 HA9i2HKY0.net
16巻の試し読み見たけど、目次から不穏だな
最後の「賽は投げられた」って絶対フレイヤ様なんかやらかすだろw

193:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 02:15:53.86 NZYhkmow0.net
>>171
流石に7のザルドやアルフィアがかなり強い扱いされてたからそんな大量に8や9はいないだろ
今のオラリオより平均レベルが2くらい上のイメージ

194:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 02:37:37.24 PQRFMm3U0.net
アルフィアはLv7なのにLv9を唯一倒せる可能性があるとかいう怪物だし
ザルドも食べちゃえばステ向上やばいから格上狩りで活躍できたしで重宝されてるっぽいし
Lv8~7がゴロゴロ居たけど、そういったジャイアントキリング可能なのはそうそう居ないからこそ強さがヤベー2人だったんだしなあ

195:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 03:03:31.72 /O3p9ueJp.net
まあゼウスファミリアの団長でレベル8だし、レベル9、レベル8一人ずつであとはレベル7が5、6人居たんじゃない?

196:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 04:00:35.22 NZYhkmow0.net
>>191
そこまで強すぎると黒竜で弱った後とは言え当時のロキフレイアファミリアに追い出されるのは不自然だし
4辺りが下っ端、56中堅、主力78、最強クラス9くらいじゃないかな
まぁヘラの所とゼウスの所それぞれに9は居そうだけど

197:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 04:12:13.30 m8fYf/wi0.net
5、6で中堅とかいうのも壊れてんなあ
正直この辺りになると何かしら実質1レベル分上昇出来るような種族特性、スキル、魔法持ってるのもゴロゴロいた気がするのが怖い

198:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 07:09:02.40 h0M4vzaU0.net
深層の闘技場が30年前に出現したってのが怪しい
すぐそ


199:ばに安全地帯まであるし、あんなパワーレベリング施設 ゲームでも普通ない ゼウス、ヘラファミリア絡みだろ



200:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 11:18:37.22 //le2EIG0.net
新規入団して即深層か……なかなかハードだな

201:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 12:01:45.83 rjLTIeN0F.net
試し読み読んだけどヘルンさんよく見たらブラ見えてるじゃないスか

202:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 12:16:07.46 EADunxnB0.net
>>194
レベル6のアレンがオッタルより速度上だし、ガレスも力や耐久では並べるそうだしな

203:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 13:08:07.74 XsJYTy1UM.net
>>181
MMOに例えりゃウルティマみたいなもんだろうな…
最高におもろそうだわ…

204:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 14:00:33.94 sQkIm5ug0.net
>>141
眷属は神の子供、眷属の子供なので義孫扱いがベル
精霊と神は人と子供を作れない・・・
風の精霊とヴァルトシュタインの娘アイズの存在理由はダンまちシリーズの謎の一つ

205:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 14:38:32.53 grJ0AjQW0.net
今回の表紙イラスト かなりヤスダ感あって好きだな

206:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 15:14:15.97 tBTwX70YM.net
>>197
サブどころかモブ並の活躍しかしてないキャラの絵があるのって本編だと珍しいな

207:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 16:54:30.65 PamD1vzf0.net
>>168
ロキファは外伝で穢れた精霊勢に対して冒険しまくっているじゃないか?
>>178
一応、ダンジョン攻略に対して、
下界の子供らに託しちゃっているのを申し訳なく思っている神もいるみたいだから、
ダンジョン攻略自体は神々も望んではいることだとは思う

208:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 17:20:35.12 r8oep8y/0.net
些細な事だが、前にフィンがオッタルは何をやってレベル7になれたんだ
的なこと言ってたけど、経緯が明らかになった結果
またまたーご存じじゃないですか、状態になってしまったなw

209:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 20:27:05.19 IDkkrIQg0.net
ゼノス編って、ベル君1度も勝ってないよな

210:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 20:37:12.78 upu8HWyE0.net
ヘルメスの書いたシナリオを破り捨てた

211:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 20:42:17.44 EADunxnB0.net
殺しはしなかったけどディックスには勝ったと言えるんじゃないか
自分からカースをキャンセルさせてゼノス達を救えたんだし

212:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 20:45:55.37 vXa7cDFl0.net
ウィーネの紅石とられて地上に行かせた時点で負け
ゼノス編は全員負け続けなのは今さらだろ

213:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 20:59:16.78 cMfXNQNEd.net
ディックスにはベルもゼノスも手玉にとられて最後まで一歩及ばなかったってかんじ

214:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 21:10:47.95 m8fYf/wi0.net
ディックスさん結構クレバーに動くからなあ
しゃーない

215:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 21:46:03.23 pNRR9Buy0.net
ディックスはなかなか有能だからな
最後にはアステリオスにやられたけど

216:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 21:58:07.91 WdPUA9Cm0.net
呪詛の解除もベルが狙ってやったんじゃなくて
ディックスが上手で競り勝った副産物ってかんじだから完敗かな

217:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 22:22:08.45 QnBczEF/d.net
↓だそうです、ヘスティアファミリアこれからどうするんだろう

大森藤ノTwitterより
ちなみに20階層だとフリーのサポーターは裸足で逃げ出す案件なので、魔導士や治療師などの兼ね合いじゃないとLv.1では(文字数)
(続き)Lv.1では苦しいです。
サポーターを極めているand装備を含めた環境が整っている(レベルブースト+ゴライアスローブor精霊の護布)リリのようなケースは稀です。

218:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 22:25:23.07 EADunxnB0.net
>>213
どうするも何もリリはランクアップしたし春姫もランクアップ可能な上に装備もあるんだから
ヘスティアファミリアについては今のところサポーターに関しては差し迫った問題ではないのでは?

219:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 22:28:43.38 vXa7cDFl0.net
これは20階層のケースで今後は深層だろうから既にレベル2もギリギリでは

220:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 22:32:43.78 EADunxnB0.net
>>215
いや、ベルのレベルだけならともかくパーティ全体で言えば深層はそもそも無理だぞ
もともと下層チャレンジする段階でしかなかったんだし
サポーターだけじゃなくて命やヴェルフもレベル不足

221:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 22:36:33.64 QnBczEF/d.net
だからどうするのってこと

222:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 22:42:29.88 OXB5fVrI0.net
深層進出はヘスティアファミリアじゃなくてロキかフレイヤに付いていくんじゃない?

223:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 22:46:21.91 PQRFMm3U0.net
深層いくならゼノスと一緒でも良いんじゃね
リドが37階はおれっち達でも長居したくねえみたいなこと言ってたしもっと下まで行ってるだろから

224:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 23:04:52.67 Bi5FC/fX0.net
ゼノス同行はともかくヘスティアファミリアお留守番はないでしょ
でも同行するなら偶然かウラノス経由だからね計画的に深層に行く派閥にいつまでもなれないんじゃつまらないかな。

225:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 23:13:34.13 q0+pQi5D0.net
リリが深層にはリューとアイシャって言ってるから
その2人は入るんだろうね
そこらへんとミアハファミリアの2人いればぎりぎり
さらに下の方は辛いね、リリさすがに3は無理そうだし
春姫も自分に魔法かけられないし

226:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 23:16:43.51 ds3tWkWb0.net
一緒に冒険していく話を続けるならベル君の成長止めないとどうにもならなくね

227:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 23:23:11.19 EADunxnB0.net
ヘスティアファミリアとしては下層もきちんと探索していないうちに深層のことなんて考えられないだろうしな
ステータス上げについてはアイズに修行させてもらえばまだ当面は上がるだろ

228:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 23:26:16.61 ZFO1isWG0.net
恒例の
成長止めてそして3年経ったに行き着くのね
でも一緒に行くのはやめないと思う

229:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 23:36:35.38 OXB5fVrI0.net
12巻みたいなイレギュラー起こらずに普通にダンジョン攻略してる話読みたい

230:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 23:41:49.74 imeEGs8d0.net
ヴェルフや命みたいな低レベルでも尖った能力あれば深層でも通用するかもってのを外伝でやってたのがセコイよなぁ

231:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 23:42:16.52 vXa7cDFl0.net
リリがランクアップしても相変わらず
一緒が難しい件は成長止めるに行き着くな

232:イラストに騙された名無しさん
20/10/04 23:52:13.35 OXB5fVrI0.net
下層だってヘスティアファミリアだけじゃ到達不可能だしファミリア自体の戦力アップ必要だよね
対人戦闘の方が経験値稼ぎやすいからヴェルフ達はリューやアイシャ達に特訓してもらうのがいいかも
あと今後のベルと同格の強さ持つ人が入ってくれればいいんだけど

233:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 00:02:19.78 ClQFacb40.net
以前はそして3年も言われてたけど
最近のダンまちはちょっと巻きが入ってるし
大事件で即席上げになるかもしれない

234:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 00:11:34.36 EfDFX3iD0.net
強敵倒して全員ランクアップなんて展開が現実になっちゃったし
今後はそうなるのかしらね

235:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 00:26:54.47 BRRqPxlP0.net
ランクアップ可能なとこまでステイタスが成長した頃には、必要な偉業は勝手に貯まってる気がする
まあいくら強かったとしても単身じゃどうにもならないのがダンジョンだって何度も言われてるし
物語的な都合というメタ的な問題で団員の早急なランクアップが求められてるけれども
本来は長い目で見てランクアップしつつおいおい攻略階層を増やしていくってのが、ヘスティアファミリアの基本方針だろうけどな

236:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 00:2


237:9:23.02 ID:yzjbqWGe0.net



238:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 00:49:48.65 aZ2/uZI20.net
どのくらい巻きが入ってるかまだわからんしなあ
数年余裕あるんなら時間かけて欲しいわ
ステイタスに頼らないのがダンまちやし

239:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 00:54:18.00 it0zxZED0.net
アイズがオッタルと一歩間違えれば命を落とす模擬戦闘を早朝から深夜までやるのを一週間繰り返して
ようやく個々のアビリティが5~60程度上がるぐらいだから、いくら即席でレベル上げようとしても限度があると思う
それよりは有用なスキル発現に期待したほうがまだ現実的かな

240:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 01:01:01.56 +lCR+S0E0.net
>>232
レベルぶっちぎってスペックの暴力でぶん殴ってもそれはそれでええやろ
まあそれができるのはレベル6までだろうけど

241:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 01:24:51.08 Eytp/uUb0.net
それだったらやっぱり成長とめて3年ですかね
ダンジョンの残り時間は作者のさじ加減だし
ベルは急ぎすぎて危ういとか、力と技と心の成長の均衡が大事で成長が速くても最終的に大きな力が得られるとは限らないってどこかに書いてあったし

242:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 01:32:22.39 ZNXlWx6I0.net
黒龍は外伝、本編はダンジョン攻略って流れになるんかなぁ
この作者はロキファミ好きすぎるから気づいたら外伝が本編になりそうだけど

243:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 01:54:00.91 vCDSbft30.net
>>236
そういう価値観の作品だからなあ
一級冒険者はステイタスに頼らない
まあそれでもベルと仲間が足並み揃えるなら数レベル上撃破も織り交ぜて数年かかりそうだが
中々全員ランクアップできる上位経験値の塊は現れそうにないし撃破に作者が頭を痛めるところだろうな

244:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 02:05:53.17 yrC6HqkZ0.net
残念ながら人気がないので…

245:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 02:21:30.70 fJVdz2cM0.net
アポロンファミリア戦からどのぐらいたってるっけ?
命がタケミファミリアに戻る前に終わるの?

246:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 02:56:39.00 JEIoo6q10.net
強さとはの問いにステイタス、スキルと答えてボコボコにされた兎、、、うっ、頭が!

247:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 09:46:13.29 rStm++oA0.net
今も技おばけエルフにボコされてることになってるけどあの調子じゃ多分1ヶ月位ご無沙汰してるかな
厨二っぽい必殺技作っても経験が圧倒的に足りないからね
深層で飛躍したと書かれてたけど5年経験者の技に及ばないのも明記されたからあくまでも新人としての飛躍
1年足らずで第一級に互せる巧者になる展開にはしないだろうね
チート系だけどステイタス上げまくって上からつえーする作風とは違うし
数年かけないと作品感が変わっちゃうかな

248:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 10:36:28.13 BwqjpjuVp.net
その辺は春姫クロニクルで仲の良いタケ派閥とか極東の勢力との鍛練でそこそこレベルアップしたとか理由つけて来そう。

249:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 11:07:31.78 EWkW5vESM.net
そもそもベルの最終レベルは6止まりな気はするな
アイズが6だから追いつきたいって想いならそこで止まりそう
6なら春姫居れば最強格のモンスターとも戦えそうだし

250:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 11:59:38.54 DlWEtN/80.net
8だの9が出て来たのに主人公が6止まりとか興ざめもいいとこ
9と8が負けてるのに技と駆け引き+コヅチで黒龍勝たれちゃかなわん

251:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 12:02:27.78 r


252:CR46zsc0.net



253:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 12:04:01.93 vOSh2rmh0.net
穢れた花に単独で突っ込むベルをみて、ロキファミリアの2軍が
すでにLv4でも抜きんでていると評価してたろ

254:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 12:09:21.68 XsCH0v1k0.net
黒龍なんて物語のエピローグで10年後くらいに時間飛ばして、
成長したベル達がついに黒龍に立ち向かう俺たたエンドでええやん
黒龍倒すところまでやる意味がわからない

255:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 12:09:43.23 EWkW5vESM.net
>>245
シナリオの成長速度的にどうやっても9は現状のオラリオだと用意できなそうなんだよね
オッタルは偉業あれば8フィン達も7になれるけどここからさらに一つ上は無理そう
話の都合で作者に偉業キャンセルされたガレスは笑う

256:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 12:14:10.63 lpn9Q3d70.net
主人公と主人公チームの強さが乖離してる問題は
どっかの大事件のお話でベルが強敵と一騎討して討伐は成功するけど
そいつの呪いで解呪方法不明な昏睡状態に陥るなんてオチにするんじゃね?
んでベルは昏睡中も夢の世界で何度も冒険を繰り返して技と駆け引きを身に着けてましたとかさ

257:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 12:18:01.09 qmz0yYfX0.net
ギャグかな

258:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 12:20:23.05 XsCH0v1k0.net
「偉業あれば」ていうか、その偉業が見つからないのが
今のオラリオのレベルキャップ問題では
レベル6まではどうにでもなるけど、7以上になるための
偉業がソロ階層主討伐(ほぼ死ぬ)くらいしかない

259:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 12:22:18.62 Y1AyiLO9a.net
アイズを想えば似たような動きになったり
愚直だけど物覚えは良いとか評価されてるし
あとは経験が足りないとか言われてるけど、1つの戦闘で段階飛ばしで成長しすぎてるから
あの世界での経験が足りなって評価もびみよーよな

260:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 12:22:26.30 EWkW5vESM.net
>>252
そこは多分シナリオ的に用意されるんじゃないか?
現状のオラリオじゃゼウス達と差が開きすぎて無理ゲーにも程がある

261:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 12:26:28.26 EfDFX3iD0.net
遠征で飛躍があったとしても
さすがに農民育ちが1年程度で技まで最強勢に並んだら白けちゃうわねえ
でもダンまち世界観がステイタスより技と駆け引きだからレベルだけ上がってもなんだかね

262:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 12:39:09.15 ilRIySgr0.net
アステリオスが現れてやっと反復以上やるようになったRの子だぞ
技がベテラン越えるのは流石に夢見すぎだな
5年は精進しろよ

263:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 13:13:35.41 aMaZ9XW6M.net
そもそもベルの作中での存在意義って最強の英雄になることじゃなくて英雄たちを奮い起たせて牽引するのが役割っぽいし無理して強くする必要もないんじゃないかな

264:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 13:15:08.22 lpn9Q3d70.net
チャージっていうジャイアントキリング専用スキルがある以上
黒龍だったりダンジョン最深層のボスだったりのトドメ担当はベルっぽい

265:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 13:35:09.09 ClQFacb40.net
ベル君は天才肌ではないでしょう?
ベル君自身が未熟を実感して自分に伸び代を感じてるのだから、これからよ
何がなんでもベル君強くないと気が済まないとは思わないから、これからはコツコツ中身を伸ばしていってほしいわ

266:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 17:38:46.25 vCDSbft30.net
まあ5以降はトントンいかなくていいな
レベル3が10人でレベル7の最強チート倒せるラノベだからな
5で腰を据えて稽古と冒険してルーキー卒業する頃には仲間も程々育ってるんじゃないかね

267:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 18:02:16.97 FWmzcMbgd.net
lv7つっても病気で弱体化しまくってるやん
それでもエクセリアうめーは間違いないけど

268:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 18:15:07.66 JEIoo6q10.net
病気だからレベル7止まりだった9倒せる7だよん
弱体化は長期戦に持ち込んでから

269:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 18:23:37.96 EWkW5vESM.net
アルフィア叔母さん対人戦だとちょっと強すぎてそのまま来られるとどうしようもないしな

270:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 18:26:22.01 EfDFX3iD0.net
だから何が相手でもどうとでもなるわ

271:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 18:31:28.53 Y066m9SH0.net
>>226
深層の敵にも通用するってだけで、深層自体には到底通用しないでしょ

272:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 18:44:17.91 vCDSbft30.net
このラノベ
レベル9でも倒せる化物とレベル3戦わせて撃破させるからな
時間に比例した弱体化方式だが中盤に火力上げる鬼仕様

273:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 19:26:25.70 BJGHkfwJa.net
お試しまだー?

274:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 19:28:22.13 eeDsvZpP0.net
イージスレプリカがやばい性能
あれなければ18階層から地上までぶち抜きなんでしょ

275:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 19:31:03.97 rcRCkaM70.net
階層主よりヤバいよねアルフィア

276:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 19:33:56.98 XsCH0v1k0.net
>>267
試し読みなら先週始まったでしょ

277:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 19:34:04.97 YN+7lrOG0.net
>>252
下に潜るだけだろ
アイズがあんなに苦労してなったレベル6に
残りのロキファミリアのレベル5が59回層に潜っただけでなっちゃったわけで

278:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 19:35:46.83 JEIoo6q10.net
ポテンシャル7はバロール
バロールも瞬殺しそうだけど

279:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 19:48:57.15 rCR46zsc0.net
勝負になるのはバロールの次の次ぐらいか。
都市最強が瞬殺されてるのにレベル3でぶっつけ本番の長期戦とは頭がおかしいな。

280:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:04:34.33 hVYYRIPy0.net
ランクアップ前にベル君の叔母さんには勝てて、ランクアップ後にじゃが丸くんには殺されたのはちょっと謎だよな

281:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:06:46.55 n1dRuVlop.net
どうあれおばさんの手心があったんだろ

282:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:10:37.81 rStm++oA0.net
階層ごと皆殺し魔法ぶっぱして手加減とは

283:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:12:59.24 Eytp/uUb0.net
むしろ確殺

284:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:28:33.76 x7UCr/t9d.net
いると分かっていて対策したおばさんと何が何だか分からない技も駆け引きも効かない未知のモンスターとでは違うと思うが

285:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:31:04.50 rCR46zsc0.net
じゃが丸は初見じゃなければ対応できただろうな。
ベルもマフラーと回復魔法なければ死んでいたところだ。マリィいなければ再戦もできなかったしな。
十分に情報があり対応した場合と初見殺しに特化された場合の差。

286:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:33:06.78 fQalfeYO0.net
アルフィア叔母さんは割と分かりやすく強いけど
ザルドさんは強さが分かりにくいな
カービィみたいな能力がシナリオに組み込み難かったのか

287:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:41:35.32 vOSh2rmh0.net
>>259
逆だよ。本来、ステイタスと違って時間の短縮ができない技術の向上で、ベルの成長は著しい
並の(といってもロキファミリア)のLv4が数年かけて培ってきた技術に、半年で追いついた
だから飛躍

288:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:41:55.11 it0zxZED0.net
>>279
最後リューさんがちゃんと戦っていれば少なくともアリーゼは生き残った可能性はあったな

289:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:46:46.68 lwbYicI50.net
アルフィアさんは魔法無効化だけどジャガ丸くんは殺意に溢れる魔法反射とただ冒険者殺す事に特化した敏捷と破爪だからな

290:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:49:20.17 ZNXlWx6I0.net
ザルドさんは何がどう弱体化してんのかよくわからん�


291:ゥった あとアルフィアザルドは70階層だかのじゃが丸なら殺せるらしいし、じゃが丸の初見殺し性能はヤバい



292:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:50:12.19 vOSh2rmh0.net
Lv4を基準にするとわかりづらいか
一流冒険者たちが武道を学びはじめて半年目と比較して
他の誰よりもベルは上手いよね。

293:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 20:52:56.00 rStm++oA0.net
>>282
骨折してなければ平行詠唱しながら連携ができただろうなあ

294:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:07:33.17 /s8qn3Yd0.net
ロキファミリアみたいにトップレベルの人間に見守られながら経験値や技術稼ぐのと一方間違えばあの世行きの冒険ばっかりしてるベルだと身に付くものも全然違うし

295:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:10:03.00 ilRIySgr0.net
作者がRだと言っているというのに
信者の思考は不思議だな

296:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:13:23.46 kULaRPAy0.net
じゃが丸くんといえば作者ツイートだと70階層産でザルアルにワンチャンあるかもしれないけど初手で殺しきれなきゃ負け確、だったっけか?

297:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:16:31.18 lwbYicI50.net
初見かつ速攻でゴリ押しできれば勝ち
粘られて手札割れれば終わりのジャガ丸くんギリギリの戦い
ジャガ丸くん的には手札の一つである魔法反射が意味なさないアルフィアの方がザルドよりきつそう

298:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:18:17.43 fQalfeYO0.net
>>288
世の中にはxラウンダー適正0で最強になったスーパーパイロットとか
ただの人間の魔法使いが大魔王の必殺魔法を打ち消せる大魔導師になったりするから

299:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:52:23.36 Y066m9SH0.net
>>281
いや、そこはロキファミが雑魚ってのもあるわ

300:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:57:40.86 Y066m9SH0.net
>>289
最初の20秒で勝てなきゃボッコボコにされるらしい
27階層でLV5上位~Lv.6下位の強さだから、70階層だといかほどなんだろう

301:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 21:59:33.50 vOSh2rmh0.net
ギリギリ勝てる強さにするんだから、それは簡単だろ
Lv7上位(ステイタスはLv8OVER)より若干上

302:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 22:02:37.95 Y066m9SH0.net
>>271
潜るだけって、その下に潜るのが凄い大変だっていう話でしょ
37階層ですら数日かけて上り下り、50階層だとさらに時間かかる。
階層主以外の経験値がしょぼすぎる

303:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 22:39:28.19 /s8qn3Yd0.net
ジャガ丸くんはダンジョンの免疫細胞みたいな存在らしいけどダンジョンにも害を与えるガン細胞みたいなモンスターもいずれ出てくるのかな?

304:イラストに騙された名無しさん
20/10/05 23:05:42.10 DlWEtN/80.net
それが異端児だろ

305:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 02:17:11.46 40ipqRq+0.net
誰かのため~に~♪とか
口ずさみながらベル追っかけてダンジョン疾走するジャガを想像してしまった

306:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 08:02:50.18 wUKh+pYj0.net
>>295
だからさ「偉業」はないわけではない
深く潜ればそれで済む
偉業がないから足踏みするんじゃなくて、
偉業が困難だから足踏みしてるって話

307:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 08:35:11.65 5ciPevgdM.net
レベル3が10人でレベル7をボコって倒せる⇒病弱だったし在り得る
レベル7の攻撃をレベル3が受けて生きてる⇒ナメプ?手加減?

308:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 09:21:36.04 RmingH7P0.net
16巻の試し読みが来ないな
今回は試し読みが無いんかな?

309:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 09:40:05.09 CCoBm1eHa.net
試し読みなら来てるぞ
>>108

310:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 10:12:00.02 wet02v5ZM.net
現状フレイアがやってないからロキしか到達階層更新出来そうなところがないしな

311:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 10:32:18.88 Sfl1ae8m0.net
フレイヤの連中はダンジョン探索そっちのけで殺し合い始めるからな…

312:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 10:45:02.77 9Ts6g2/40.net
アストレアファミリアはロキフレイヤの幹部がレベル3上位で超仲良くブリンガル並にプリキュア連携できるようになったファミリアと思っとけ。
実際そんなかんじのファミリアなんだし。
オッタル、アレン、エルフ×2、小人×4
小人、ドワーフ、BBAが限界突破レッツプリキュア

313:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 10:54:45.59 LDjR5xPQ0.net
まず、プリキュアがわからん

314:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 10:59:51.68 0vGe23gL0.net
プリキュアなら仕方ない

315:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 11:08:07.61 anEcHUTM0.net
リヴェリア様も変身すれば勝てたんやねえ

316:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 11:13:03.68 1Ul025Mb0.net
オッタル達はともかくBBAにプリキュアは無理だ

317:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 11:27:17.64 TkcjwqY60.net
ドシリアスのアスレコに変身バンクぶち込むあたり確信犯だからな

318:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 11:41:16.26 yfQRAan30.net
>>309
羞恥というものを分かってないな

319:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 11:45:04.19 gA3Jr7fN0.net
プリキュア補正>主人公補正
ハピネスチャージ

320:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 12:33:00.74 2W9qm2eLF.net
なんでプリキュアスレになってんの…

321:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 12:36:00.45 oOjCkOOTd.net
大きなお友達がいっぱい

322:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 12:52:48.68 9xth99SH0.net
100%プリキュアオマージュよね
ラクロス部だしね、、、

323:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 13:05:47.65 Sfl1ae8m0.net
フレッシュ?リヴェキュア

324:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 13:54:31.17 TkcjwqY60.net
な、分かるだろ、、、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

325:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 13:58:14.92 kXkNt2TH0.net
シリアスェ...

326:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 14:41:20.98 rndMr6pdF.net
オッタル、アレン、四ツ子、白黒エルフ「俺達が、プリキュア?」

327:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 19:16:03.91 RWEnz0Kn0.net
ガレス「女の子だって暴れたい」

328:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 21:44:46.12 5KQxWOJb0.net
命やヴェルフってウォーゲーム切っ掛けの期限付き移籍なんだよな?
そのうちベルリリ春姫だけの弱小ファミリアになっちまうのか

329:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 21:53:52.22 wUKh+pYj0.net
たぶん、期限が来る前に
ファミリアがどうのとかどうでもいい世界になってる

330:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 22:01:29.05 UvkS3uBM0.net
>>321
命は期限付きだけどヴェルフは普通に移籍じゃないの?
何気に改宗3人目だよな。

331:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 22:02:34.99 Ajb17qkF0.net
まあ、1年は戻れないってだけで1年たったら何が何でも即戻るわけでもなかろ
命自身の探知スキルもリリの新スキルも同ファミリアの条件付きだから
他所の子に戻っちゃうともったいないんだよな

332:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 22:21:07.08 4kSRv9FH0.net
>>323
春姫もイシュタルからだからベル以外全員改宗みたいなものだろ

333:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 22:59:51.49 bCt0DXw7d.net
リューって何年もステイタス更新してないんだよな?
溜まりまくったエクセリアをステイタスに反映したらドえらい成長しそう

334:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:05:21.72 wUKh+pYj0.net
>>326
そもそもダンジョンに殆ど潜ってないだろ
作中で描かれた数回以外は

335:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:13:02.98 7e/8Q3FR0.net
Lv5のアイズが成長できなくなっていたように
成長限界には個人差があるがら、リューが5年以上更新しないでいたからといって劇的に成長するわけではないよ

336:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:25:42.40 mZIsXmiW0.net
ダンメモで外伝


337:6巻のストーリー開始か ちなみにカーリーの声はくぎゅう



338:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:27:14.30 Ajb17qkF0.net
ベルとの関わり以外だと、まずアストレアを都市から逃がした後の闇派閥の残党相手の大暴れ
同格の現同僚との先頭、定期的な18階層墓参り、たまにミアにぶっ飛ばされる
あと、シルの弁当試食と、けっこう上がる要素はあるな
まあ、本人の伸びしろがどれくらいあるか次第だが
才能は折り紙付きだし現時点で900近い器用と敏捷はカンストする可能性があるだろう
Bの魔力はSに届くかどうか、力と耐久はどんなに伸びてもBに届くかどうかってあたりかな
あと、耐異常は上がると思います

339:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:30:02.56 5kowkIEA0.net
いやリューさんは
闇派閥
黒ゴラ
アイズ
アステリオス
ラムトン
ジャガーノート
フィルヴィス
こんだけ経験値溜まってるし更新したらかなり上がるやろ

340:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:49:25.73 mZIsXmiW0.net
器用、俊敏はS間際、魔力はBと既に高いし力と耐久がどれくらい上がるかだな
トータルで800~1000は上がるんじゃない?

341:イラストに騙された名無しさん
20/10/06 23:57:08.61 yCZWAjVXa.net
システム的にどんだけ上がってたとしても
レベル5オール0にレベル4で貯め込んだ裏加算分がマックスだからなあ
ベルがランクアップしたらその時点で抜かされそう

342:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 00:01:55.01 apuKbFQK0.net
>>328
アイズとは単純に比較できんかな。アイズの場合、格上との戦闘経験はリューさん程じゃないし
ただリューさんもそこまで劇的には上がらんやろう。限界近くまでは上がるだろうけど、今現在のステがカンスト間近な可能性もあるわけで

343:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 00:07:02.62 apuKbFQK0.net
>>299
いや、フィンがLV.7になる方法を冗談交じりに悩んでたろ
深層潜って階層主倒して終わりじゃないんだよ。
2週間かけて何十億もヴァリス突っ込んで深層潜って、バロールや穢れた精霊倒しても駄目なんだから

344:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 01:18:15.63 0wRmcRAm0.net
>>335
もっと深く潜ればレベルアップするはず
結局らそれが出来ないのは危険すぎるからでしょ
つまり、より安全にレベルアップする方法を模索してるから
レベルアップできない状態

345:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 01:47:24.98 fx3O9NzH0.net
昔の話になるけど
初期はこつこつモンスター狩り続ければ、頭打ちになってきてもアビリティ極めることが理論上可能っていう設定だったな
ランクアップ保留ができなかったから、上位経験値を貯めないように下位のモンスター狩り続けるのは時間がかかりすぎ、ランクアップした方が建設的とのことで
オッタルが999なのはランクアップ出来なくて極まっちゃったということなら、今も頭打ちになってから少しずつ上がるのかも??

346:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 14:26:22.63 r4dBKsWB0.net
カンストが裏数値は上がり続けてるのか何も上がらなくなるのか気になってる

347:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 19:37:03.65 m/557DQe0.net
>>334
アストレアファミリアが壊滅する前には、
そろそろレベル5になりそうって評価だったみたいだしね

348:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 21:39:41.45 Yt2bnD7n0.net
確認がてら14巻読み返してたんだが
ダフネとカサンドラは遠征でランクアップしたがランクアップ前は然程高くなかったんだな、まあリリがあれだから今更だが
ランクアップ間近といっても色々あるんだな

349:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 21:46:13.58 mTVUz/ZK0.net
そもそもベルみたいなぶっ壊れ成長スキル持ってたり、アイズみたいな才能や強い血統だとか
種族的に強いステータス(ドワーフなら力と耐久)じゃないとAまで行く


350:ことはないのが普通っぽい世界だしなー



351:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 21:49:15.76 edRUPb+I0.net
ランクアップしたてじゃないし、特にCBは上がりにくいと思うけど、平均50位ずつ上ってるんじゃないかな?
普通はDからBでランクアップするもので
A以上は稀ってあるからこれで平均的なのかもしれない

352:イラストに騙された名無しさん
20/10/07 22:42:38.45 F68thMZT0.net
数値が公表されてる連中の大半が化け物だから感覚狂うのもしゃあないな
リリや春姫までギリではなくともそれよりちょいマシくらいのが過半と考えりゃ
まあ優秀な方でしょ

353:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 00:55:22.26 AlVTueC+0.net
数値って言っても絶対的ステータスがわかるわけじゃないしなあ
レベルが一つ違うとどれくらい違うのかもよくわからん
レベルアップ時にオールステータス+1000説とかあるけど
たぶんもっとあるよね、レベル差による実力差

354:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 00:59:35.27 6VHY9MJF0.net
各ステイタスに+1000は普通に考えておかしいよ
他人と比べなくても、個人でステイタスに相当差がついていく
900 500 100って成長だってめずらしくないだろうしな
Lv6でも、ワシの敏捷は3程度なんじゃあああああってことは起こっていない

355:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 01:14:19.27 AlVTueC+0.net
>>345
各ステイタス+1000でレベル6だと
どんな不得手な分野でも最低5000になるんだけどな
でもそれだとレベルが上がるごとにランクアップの価値が減るんだよね
ベルくんはレベル4でもレベル6級の実力になってなきゃおかしい
かと言ってレベル2に上がるときには+1000、レベル3に上がる時は+2000
なんて割合で増えると
低レベルの時になるべくステータスをあげておく
みたいな作中でやってるやつがいる行為が殆ど無駄
粘って200や300余計にステータス上げる意味がなくなる
だから、単純に数字にプラスじゃなく
比率が絡むような上がり方なはず

356:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 01:29:58.38 6VHY9MJF0.net
比率は比率で間違いかな
レベルが高いほうの数値を大きく見積もるってことだから
限界突破していないはずのアレンやベートがレベル差をひっくり返せなくなる

357:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 01:31:09.10 6VHY9MJF0.net
結論 きにしない

358:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 02:52:37.63 jkLM4pjO0.net
>>346 lv6ならどの分野でも最低5000近くあるというのはその通りなんじゃないか ダンメモだけどlv4前衛のアーニャをリヴェリアが魔法使わずに一撃でのしてたからlv5下位前衛くらいの力はありそう ベル君がlv4になってなきゃおかしい問題は1000じゃなく1500とかアップしてるんじゃないか 

359:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 07:16:43.22 tgkPZMQk0.net
ヒュアキントス戦時点ならざっくり+1000で大間違いはなさそうな感じ
あくまでレベル1→2に上がった時

360:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 07:24:30.66 Hirim2PR0.net
ランクアップ時の能力値に応じて数が高ければ高いほど器の強化が大きくなる設定で5巻まで書かれてるのは既に作者が明かして分かっている
強化がアビリティ値の加算とは限らないし
能力値に応じて強くなるといっても更に個人差があるかもしれない
更にレベル1の100とレベル6の100、Iの10とSの10を同じレートで足していくのはおかしいと話してたな、ちょっと前に
少なくとも単純に全キャラ一律の数字がアビリティに加算ではないだろ

361:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 07:27:21.33 A18sWLLO0.net
ぶっちゃけ裏ステータスにアポロン戦の舞台装置以上の意味はないだろ
今のベル相手にレベルだけ見て舐めプしてくれる奴なんておらん

362:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 08:26:43.16 flkCDe4Kp.net
リューがベルに「D」の目玉を託したのはなんでなんだろ

363:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 08:41:45.17 iTIMcfRDd.net
何ヵ月も闇派閥の持ってた謎のマジック�


364:Aイテムを入れっぱなしで忘れてたんじゃリューさんらしくないから、闇派閥がらみの騒動だから持っていった念のためアイテムごと渡したとか



365:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 09:48:09.59 3SgMNw1x0.net
5年ぶりに浮上してきた闇派閥の動きが双方無関係とは思えないしな
同じ18階層であることだし、ベルがこれから関わろうとしているイケロスファミリアと関連するアイテムとして渡したと思うのが自然か

366:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 12:40:44.48 flkCDe4Kp.net
リューの執念を考えると、絶対に手放せないアイテムだと思ったんだけど

367:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 13:19:17.92 55MEG6sA0.net
寧ろ行かせるのを心配して送り出す立場なのに持たせる物を出し惜しみする性格ではないだろ
イケロスFにベルが巻き込まれていると聞いて参加したんだし
あのアイテム拾ってから積極的に残党狩りしていたわけでなし

368:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 14:18:22.91 AlVTueC+0.net
>>351
比率と加えるとこんな感じかなあ
レベル2ラングアップ時にレベル1のステータスに
オールステータス+1000が基本値(隠しステータス)
隠しステータスの値の1/16がレベル2ステータスに加えられる
仮にオールステータス600でランクアップしてたら
レベル2では見た目のステータスに+100した値が実力
ベルくんだと+160位かな?
これが蓄積されるとレベル4では一般的な冒険者は+300位が隠しステータス
ベルくんは+500くらいか
ランクアップしたてで中堅並みにはちょっと及ばない感じだから比率はもうちょっと調整しないとダメだな

369:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 14:28:14.97 6VHY9MJF0.net
一律加算は、成長させてきた能力値が、そのまま能力差になるから違うね
Lv4の得意な能力が、Lv6の不得意な能力に勝るということは起こらない
Lv4 999×3+3000 > Lv6 100×6+5000

370:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 14:39:34.61 83e+D71Ua.net
ステータスA以上のランクアップ補正値は1.2はありそう

371:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 15:16:23.60 7srIT1CD0.net
新型コロナは軽症でも肺が繊維化してしまうんだよ
一番恐ろしいの繊維化した肺はもう元には戻らないということ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて見も知らぬ人間に伝染されて
家族や自分の大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

372:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 17:36:19.35 XTiGJFfm0.net
何らかの魔法道具であることは予想してたようだけど、闇派閥を警戒してって事なら預けたポーチ丸ごとその趣旨だろうし個別に特別な意図は無いんじゃないかな

373:イラストに騙された名無しさん
20/10/08 23:59:28.16 9yXRDzS10.net
>>340
アイズの上げ止まりも魔法の多用で魔力がぎりぎりSに届くいたのが精一杯、敏捷器用もAの中でさほど高くない
化物達と比べればパッとしないオラリオ屈指のフリュネさんと近似値だぞ

374:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 00:12:02.66 U0Uf8Xxp0.net
ランクアップに必要なステータスは
最低Dが一つ必要なだけでしょ
だから偉業がみんな問題になる

375:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 00:48:00.08 JwvicgyG0.net
>>204
ダンメモではそのあとに決め手は知っている付け加えられているね
それでもダンまちのランクアップの仕方を考えると、
決め手を知っているならそれで十分だよねとなって文章的におかしく感じるけど

376:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 00:56:34.84 EkenYoHN0.net
某さんのステイタスほんと幹部の中で貧相なんだな

377:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 01:00:13.84 OXvq8Zq90.net
その代わりエアリエルが馬鹿みたいに使い勝手良いからまぁ

378:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 01:02:21.66 hut


379:HvWEK0.net



380:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 06:35:28.99 G74GEuq3p.net
>>357
ベルが巻き込まれていなくても「瞋恚の炎」を燃え上がらせていたと思うけど
あの目玉の効力をあの時点ではリューも知らなかっただろうから、効果不明の不気味なアイテムを託した理由がなんだったのかが知りたかったんだよね

381:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 06:39:27.78 G74GEuq3p.net
>>362
なるほど、その辺が落とし所なのかな
リューがこの時点で既にベルに対して相当な想いを持っていたのは間違いないし、深い詮索は野暮だね

382:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 08:48:03.23 JwvicgyG0.net
>>341
大派閥じゃないと、ランクアップ可能になってから保留して、
さらに鍛えようってのはあまりしないみたいだからね
リリだって魔力がもう今まで以上に上がりづらいってなったわけじゃないのに、
即座にランクアップを選択したわけだし
作中でも言われているけど、アビリティを限界まで極めるために時間をかけるぐらいなら、
ランクアップを目指したほうがましって話だし

383:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 08:58:04.34 6UTBZJKwa.net
なんかこのスレ朝鮮チー牛臭いわ

384:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 12:00:51.32 YUzzwqWap.net
>>372
鼻と頭がイカれてんじゃない?

385:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 13:16:12.34 Ems/F7kO0.net
>>369
リューさんの心の問題が解決するのは14巻を待つ必要があるけど、10巻ではベルを闇派閥に関わらせたくないという気持ちで動いてると思うよ、このとき闇派閥へ何のアクションも起こしてないし
最近の闇派閥が持ってたアイテムなら当然持っていくと思うし、ベルが闇派閥のとこ行くなら渡さない方が不自然だと思う
止めても敢えて行くなら持って行きなさいってことでは

386:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 14:40:22.64 a3qsgOoN0.net
新刊出るから来たけど、もしかしてダンメモってこれから原作読むときに必要?

387:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 14:45:07.89 hVdeGldcp.net
>>361
モルドが感染者だったら、ベルとアステリオスの闘いの場でクラスターが起こっていただろうね

388:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 14:59:49.48 mDmqrPU/a.net
>>375
大きい声では言えないけどようつべの周年イベは見といても良いと思う
単純に面白いから
倍速再生でも3日くらいかかるけど

389:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 15:47:50.96 hVdeGldcp.net
>>374
闇派閥に関わらせたくない、と用途不明な不気味アイテムを渡す、が繋がらなかった
君が「渡すことこそが自然な行動」と思うのならそうなんだろう

390:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 15:53:39.48 JuObBknBd.net
関わらせたくないけど行くなら持っていけ
でしょ

391:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 17:37:25.91 ejEgAYCL0.net
何か意味があるアイテムと思ったから拾って
何か意味があると思うからわざわざ持っていったんだろ?
だったら渡すんじゃん?
酒場に置いとくより使い道ありそうだろ
渡さず持って帰ってどうするんだ?

392:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 19:05:03.14 OXvq8Zq90.net
>>371
アイズがレベル4→5のときは発展アビリティなしでランクアップを選択したのはちょっともったいなかったな
せっかくランクアップ保留できるなら何かしらアビリティ習得修行をしようとは思わなかったんだろうか

393:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 19:52:03.49 d1GktGuud.net
リュー、アイシャ、ダフネ、カサンドラ、桜花、千草
ここら辺ってもうヘスティア派閥だよな

394:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 20:14:41.16 JwvicgyG0.net
>>381
その時の合図は


395:レベル6になった時のように、 すでに限界まで鍛えてから偉業に挑戦したのでは? そこから発現するかわからない発展アビリティのために鍛えるのは、 さすがにあきらめるしかなかったんだと思う



396:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 21:00:09.77 G40n4PKS0.net
合図ってなに?
号令でもするの?

397:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 21:23:17.99 hutHvWEK0.net
>>382
ヘスティアは脇に置いといて
ベルが何かするとか何か事件に巻き込まれたってなったら
助けに来るのは間違いないしベルくん応援団って言った方がよさそう
というかリューさんはさすがに改宗イベントあるんじゃね?
今更リューさんがトラウマ克服したからってアストレア呼び戻して
アストレアファミリア再興ってのも物語的に違う気がするしな

398:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 22:43:36.01 tXDsla6C0.net
>>385
コンバートはあると思うけどアストリア様に断りに行く話はあるのかなぁ
ヘスティアも勝手にコンバートするタイプじゃないし

399:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 22:49:01.53 bsKS0qUS0.net
あの時のことにケリはついたと一言報告に行って、そこでアストレアが快く送り出すってあたりが王道ではあるよね
実際んとこ、リューさんはステイタスの更新さえできればレベル5へのランクアップは確実だろうし
ヘスティアファミリアに改宗してくれれば、戦力バランスも取れるし突っ走りがちなベルの手綱も握れるから
パーティーとしての安定感が抜群になるんだよな

400:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 22:51:19.86 QXCHdRbg0.net
改宗可能な状態になってない場合は必ず一度は会いに行く必要はあるが
あのアストレア様ならオラリオ退去の際にそのくらいは配慮してそうではある
ただ当時のリューさんの精神状態だとその処置を断固拒否しそうでもある

401:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 23:10:05.79 VNn4y/ZZ0.net
どっちにしてもリューの性格なら一度アストレアに報告はすると思うけど
しなくても改宗ごに

402:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 23:11:05.07 VNn4y/ZZ0.net
途中送信してしまった
改宗後に報告はしに行きそう

403:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 23:18:12.13 /rhR3duh0.net
徽章持ってるしアストレア様の劵族のままじゃないかな
リューさんアストレアファミリアのこと元派閥って言ってるけど、これは単に一人だからもう派閥じゃないって意味だと思う

404:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 23:44:30.20 tXDsla6C0.net
アストレアをアストリアにうち間違いしてた...
ヘスティアとアストレア様は面識あるのかな

405:イラストに騙された名無しさん
20/10/09 23:57:43.73 YAcu5MSr0.net
次の17巻(もしくは外伝)がいつ出るかの情報ってどっかに出てるかと思ったけど
出て無さそうだな・・・
16巻発売と同時に翌月or翌々月での発売発表&予約開始ってパターンありえるのか?

406:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 00:26:35.25 P43aVp+D0.net
司る真理に背いてまでリューさんの心を守ろうとしたアストレア様や
仲間への想いを新たにふたたび歩みはじめようとするリューさんのことを考えると
アストレアファミリアとして再出発しながら派閥連合に加わってくれるのがいいな
過去を振り切ったから改宗しますは全然リューさんぽくない

407:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 00:58:45.46 UeGz25wjM.net
アニメ組だけど俺TUEEEハーレムだけじゃなくこんな真面目なテーマもやるんだな
見直した

408:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 01:11:37.24 1zDYkWqF0.net
ミアさんの都合(冒険者復帰)とかで酒場閉店
メンバーはみんなヘスティアファミリアで良いやろ
平均レベル上がるし

409:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 01:14:44.00 NEWG3h5+H.net
>>380
根拠として弱いかな、と
どんな効果があるか、ともすれば禍になるかも知れないモノを安易に託すかな、って考えただけさ
君らの主張は尊重するよ
アレがなければ話は進まなかったからね

410:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 01:49:29.91 g0Ro39+e0.net
もう触れてはいけないよ

411:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 02:31:33.16 eiEv4P6m0.net
>>392
下界ではない
天界ではまだ未確定(話の都合であったとも無かったともできる)

412:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 02:40:06.11 y4oFh4lB0.net
普通に仲良しだと思ってたわ
どうしてかは覚えてない

413:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 06:01:55.76 ZjLMx6RMp.net
>>398
そんなに大そうなものでもない
ラノベなんだし

414:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 07:14:45.18 0EWwoe5G0.net
ダンメモ連動SS妖精ロマンチカじゃん。ボイス付きで聞けるのも良いなあ

415:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 08:00:35.47 4zU8aWAN0.net
>>400
ヘスティアはその公平さから、
天界じゃあ知り合いの神様がいっぱいいるって感じだしね

416:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 09:18:23.34 y4oFh4lB0.net
妖精ロマンチカ
リューさん恥ずかしいこと言った自覚あったんだね
あの後もずっとからかわれてるのね

417:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 09:28:30.91 pLY+pcHm0.net
コロナで延期なければちょうど3周年の2章読み終わった頃ね<3期2話
ss加筆嬉しい

418:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 09:41:52.72 6O+DOhSPp.net
今更ながら、ダンまち本編とソードオラトリアの怒涛の連携は凄かった
本編14巻とソードオラトリア12巻の後を受けた最新刊は、さすがに低カロリーのものになるのかな?
今思えば、少し長めに冷却期間があったのは良かったかも

419:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 10:13:59.25 +VBQaIyC0.net
今まで闇派閥に繋がる部分全カットしてきたアニメがあっさり闇派閥って言い出したな

420:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 10:28:35.36 yIcBb/Ra0.net
リューさんとことリリのとこなかったなあ
イヴィルスってなんやねんて

421:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 10:41:32.35 c44YQWk90.net
過去に暗黒期があった事とリューとの関係とザニスががリリ欲しがった理由に繋がるシーンが抜けてるんだよなあ
闇派閥の背景わからんとイケロスただの密輸組織だし先が続かないな
説明に尺とるかね?

422:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 10:58:51.86 0EWwoe5G0.net
アニメは尺の都合とか話数とか色々制約がある中でやらないとダメだからカットが出るのは仕方がないからなあ。でも今回は個人的には2話までの時点ではうまく纏めて構成してると思うからそれなりに期待してる

423:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 11:05:07.18 UJEOhSSmF.net
たぶんダンまちアニメって元々ここまでやるつもりなかったから一期とかあんなに詰め込んで後の話に関係する部分とかバッサリカットしたんじゃない?

424:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 12:32:44.79 iopZivDL0.net
一期は5巻分だもんなちょっと詰め込みすぎだったね

425:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 13:07:03.58 q1qa4QSnM.net
2期が1期の4年後だもんな
最初は作る予定なかったんだろう

426:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 13:16:47.83 dnvAu1iz0.net
ないってことは流石にない
制作段階で芽を摘んでどうするよ

427:イラストに騙された名無しさん
20/10/10 13:26:24.84 dnvAu1iz0.net
闇派閥はダンメモと連動させて済ますつもりだったか、アイシャ姐さんがリューさん誘う時にでも説明あるかもな
4期の計画があるなら4期に持ち越しということも
期を跨いだ伏線は避けるかもしれん
リリの伏線は3期で解消するかね、ソーマのとこ行くの全カットか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch