あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ~Part79~at MAGAZIN
あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ~Part79~ - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
20/06/28 19:52:20.06 K5EUGrJi.net
【質問手順】
0:質問の前に最近のログから、同様の質問がないか確認してみて下さい。
  (けっこう同じような質問が続く場合があります)
1:読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
 (小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも) などを書いて質問してください。
2:読みたい分野での既読の本をできるだけ上げてください。
 (重複の手間をできるだけ省くため)
3:基本的にライトノベル系を紹介することになりますが、
  ライトノベル以外の本も多く読んでいる住人もいますので
  ジャンルを明記していただければより広い範囲で回答が返ってくる場合もあります。
4:ネタバレになる質問は控えて下さい(例:最後に主人公が死ぬ物語が読みたい)

3:イラストに騙された名無しさん
20/06/28 19:52:52.29 K5EUGrJi.net
【依頼テンプレ】(Ver.3.2)
使いたい人は自由に 使ってください。
必ずしも全ての項目を埋める必要はありません
また、この形でなければ依頼できないということも ありません。
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可/否
【ライトノベル以外は】可/否(ライトノベル以外の小説でも良いか悪いか)
【そのほかに】

4:イラストに騙された名無しさん
20/06/28 20:04:46.78 K5EUGrJi.net
【司書心得】
1.絶版本や刊行が止まっている未完結ものなどの場合、その旨をはっきり伝えましょう。
2.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません(w
3.内輪ネタはやめましょう。しかし板住人の味を出すレスは可。
4.あまり同じ作品の紹介が重複する場合、お勧めする質問を吟味することも考えましょう。
5.遅レスでも良い本を知っていれば拾いましょう。
6.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。
7.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。
8. レスアンカー(>>)は必ずつけましょう。
オンライン書店のデータベース等で現在入手可能であるか確認すると親切です。
また刊行年の縛りなどの条件を調べるにもどうぞ。
2.【司書アンチョコ】
紀伊國屋書店(オンライン書店)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
bk1(オンライン書店)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
Amazon.co.jp(オンライン書店)
BookWeb(国内・海外書籍検索発注サーバ)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
まとめサイト
過去スレ保管庫と過去の質問・回答集
URLリンク(www1.atwiki.jp)
ライトノベルタグwiki
URLリンク(w.livedoor.jp)

5:イラストに騙された名無しさん
20/06/28 20:07:22.55 K5EUGrJi.net
web小説のおすすめ依頼は文芸書籍サロン板のこちらでどうぞ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 11ページ目
スレリンク(bookall板)
(進み具合が早いので流れている可能性もあります。気を付けてください)
ネタバレのリクエスト(バッドエンド等)をどうしてもしたい方は下記スレッドに書いてレスのURLを本スレに書いて下さい
【真 ID無し】ライトノベル板校舎裏36【避難所】
スレリンク(magazin板)
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +このスレで紹介された本の感想を書いてくれると
| ヽノ  ノ●   ● i    司書さんたちがやる気を出すクマ 
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

テンプレ以上

6:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 00:41:18 G2k2C1hY.net
保守1

7:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 00:41:36 G2k2C1hY.net
保守2

8:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 00:41:50 G2k2C1hY.net
保守3

9:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 00:42:04 G2k2C1hY.net
保守4

10:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 00:42:29 G2k2C1hY.net
保守5

11:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 00:42:43 G2k2C1hY.net
保守6

12:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 00:43:23 G2k2C1hY.net
保守7

13:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 00:43:37 G2k2C1hY.net
保守8

14:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 00:43:52 G2k2C1hY.net
保守9

15:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 00:44:12 G2k2C1hY.net
保守10

16:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 00:45:26 wAOo1oVB.net
この板の即死ラインって何レスかわからないが
とりあえず伸ばしといた

17:イラストに騙された名無しさん
20/06/29 19:46:46.48 wAOo1oVB.net
>>5
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 12ページ目
スレリンク(bookall板)
次スレに移行してます
次のテンプレは
文芸書籍サロン板で「あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ」を検索して下さい
で良いんじゃないかと

18:イラストに騙された名無しさん
20/06/30 14:45:01.32 zyFLJa/U.net
【読みたい本の傾向(A)】 怪物とか魔物とかを召喚して戦うバトルもの。シリアス寄り
【Aの既読作品……好き】Dクラッカーズ、fate/zero
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】マスラヲ、BBB、終わりのクロニクル
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】アニメでいうなら「喰霊ー零ー」みたいな作品が読みたい

19:イラストに騙された名無しさん
20/06/30 23:46:01.69 WQ5FsFol.net
>>18
怪物や魔物を召喚……
ストライク・ザ・ブラッド(吸血鬼キャラが異世界からの召喚獣で戦う)とか
アスラクライン(機械の悪魔を召喚)とか?

20:イラストに騙された名無しさん
20/07/01 00:06:43.32 tLgFdRhm.net
Dクラを上げようとしたら上がっていた

21:イラストに騙された名無しさん
20/07/04 16:00:48 p7LeK+yi.net
よろしくお願いします
【読んだ本】 面白いと思ったのは化物語、ゲーマーズ、甘ブリ、コップクラフト、下せか、よう実など。
【避けたい】ハーレムとか異世界転生
上にあげた作者のフルメタ、ティーリ、その後の物語シリーズは合わなかった
【長編or短編】長編でも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ラノベかどうかはわかりませんが新世界よりは面白かったです

22:イラストに騙された名無しさん
20/07/04 16:34:52 1EG/Hbb9.net
>>21
人類は衰退しました 1 (ガガガ文庫) (日本語) 文庫 – 2011/11/18
田中 ロミオ (著), 戸部 淑 (イラスト)

23:イラストに騙された名無しさん
20/07/04 17:35:41 CCjp4iPT.net
>>21
水沢夢先生の作品
がオススメです
下セカがすきなら大丈夫だとおもいます

24:21
20/07/04 20:03:53.37 p7LeK+yi.net
ありがとうございます
>>22人類は衰退しましたは昔アニメで見たとき、なんだかんだでふわふわした感じだなと思ってました。近くの本屋になかったので探してちょい読みしてよかったらかってみようと思います。>>23ツインテールのやつですね。本屋にあったのでチラ見したら面白そうだったので読んで見たいと思います。

25:イラストに騙された名無しさん
20/07/05 02:08:13 3mDfvXmo.net
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が酷い目に遭うコメディ。主人公が適度にゲスで「因果応報」を地でいくような作品。
【Aの既読作品……好き】バカとテストと召喚獣
【Aの既読作品……苦手】俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件、俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している
【A以外で好きな作品】この世界がゲームだと俺だけが知っている
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】バカテスのFクラスのような仲間同士だけど抜け駆け、裏切りが当たり前のような(でも笑える)展開が好みです

26:イラストに騙された名無しさん
20/07/05 04:15:10 Evm8yb+l.net
>>25
僕の学園生活はまだ始まったばかりだ

学園コメディ、主人公がクズ、因果応報、仲間(ヒロイン)もひどい、とほぼ条件を満たしてるかと

27:イラストに騙された名無しさん
20/07/05 04:19:49.32 Evm8yb+l.net
あ、もちろんコメディなので笑えるクズさ、笑えるひどさね
ギスギスした感じではない

28:イラストに騙された名無しさん
20/07/05 09:46:57 GQXliqNx.net
>>18
『ストーム・ブリング・ワールド』

>>21
『きゃくほんかのセリフ!』
『ゲームティーチャー斉藤太のJKプロゲーマー調教講座』
『血と霧』

29:イラストに騙された名無しさん
20/07/05 19:00:01 b3bifOy2.net
>>25 幼女戦記

30:イラストに騙された名無しさん
20/07/06 01:52:47 0iUphFlO.net
>>25
・戦闘城塞マスラヲとその続編のレイセン
魔殺商会の奴らが仲間同士なのにひどい目にあったりあわせられたりしてる

・まぶらほ
クラスのモットーが「まず友情から売れ」、「人の不幸は蜜の味、人の幸福ヒ素の味」、「モテるやつは犯罪者」
面白いのは短編だけだから長編は読まなくていい。

まぶらほは主人公巻き込まれるだけであんまゲスではない。ひどい目には合うけど

31:イラストに騙された名無しさん
20/07/06 13:04:13.71 fYZB16tJ.net
>>25
幼女戦記

32:イラストに騙された名無しさん
20/07/06 21:22:14.36 NSPYCg73.net
>>25
今日から俺はロリのヒモ!
まさに因果応報

33:イラストに騙された名無しさん
20/07/06 22:03:35.78 hRU0qheY.net
>>26
>>29-32
お薦めいただきありがとうございます
僕の学園生活は始まったばかりだ!は既読でした
確かに主人公なのにゲスだった記憶があります
戦闘城塞マスラオ1巻は読んだのですが、前作?の設定についていけず、2巻以降は読んでいませんでした
まぶらほは、長編・短編とも既読ですが、どちらも主人公は常識人寄りなので、ちょっと希望とはずれます
幼女戦記、今日から俺はロリのヒモ!はノーチェックだったので読んでみます

34:イラストに騙された名無しさん
20/07/06 22:17:52.45 NSPYCg73.net
>>33
マスラヲは前作設定はあまり気にしなくて大丈夫な作りになってます
三巻目のカーレースが白眉です
個人的ライトノベルBEST3に入ります

35:イラストに騙された名無しさん
20/07/07 16:00:44.73 v1/1wZGo.net
>>33
マスラヲは俺を信じて5巻まで読んでくれ
あれを読んで後悔した人を知らない

36:イラストに騙された名無しさん
20/07/09 16:55:02 6mBfnPsu.net
【読みたい本の傾向(A)】 仮想現実が描かれる作品
【Aの既読作品】.hackシリーズ、スラムオンライン、アクセルワールド、SAOなど
【A以外で好きな作品】攻殻機動隊、レディプレ 、サマーウォーズなど
【長編or短編】どちらでも嬉しいです
【好みの絵は】特にないです
【古い作品は】 比較的新しい作品を探しています
【ライトノベル以外は】歓迎です
【そのほかに】サマーウォーズのOZやレディプレのoasisなど『日常生活』がある仮想現実が登場する作品を探しています。よろしくお願いします

37:イラストに騙された名無しさん
20/07/09 17:10:26.10 DVCRSHLm.net
>>36
HELLO WORLD/野﨑まど
グラン・ヴァカンス/飛浩隆
ハード寄りでもいいなら
順列都市/グレッグ・イーガン

38:イラストに騙された名無しさん
20/07/09 17:11:48.39 DVCRSHLm.net
>>37
ごめん、順列都市は古い部類か…

39:イラストに騙された名無しさん
20/07/09 17:38:34.52 8u/ZD2xA.net
【読みたい本の傾向(A)】推理物?に近い感じ
【Aの既読作品……好き】神様のメモ帳、生徒会探偵キリカ、氷菓、新宿コネクティブ
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】探偵一人で謎を解決していったりする作品ではなく、仲間内で集まってみんなで謎を解いていく感じの作品を探しています。
よろしくお願いします

40:イラストに騙された名無しさん
20/07/09 17:44:42.29 XDLlovVl.net
>>39
スレ違い承知の上で「33分探偵橘ありす」(ニコニコ動画)をオススメする
こういう雰囲気の話が好きなんじゃないかな?

41:イラストに騙された名無しさん
20/07/09 18:05:08.05 R0JdXy/3.net
>>39
宮部みゆきの「今夜は眠れない」「夢にも思わない」はどうかな。

42:イラストに騙された名無しさん
20/07/09 18:13:59.97 RVC/Qsp5.net
>>39
探偵くんと鋭い山田さん 俺を挟んで両隣の双子姉妹が勝手に推理してくる

43:イラストに騙された名無しさん
20/07/09 18:16:43.40 Bo6Qcisb.net
>>39
ジャナ研の憂鬱な事件簿
傀儡のマトリョーシカ
急募:少年ホムンクルスへの愛がヤバい美少女錬金術師を何とかする方法
シュレディンガーの猫探し

44:イラストに騙された名無しさん
20/07/10 00:44:57.63 wkpQBW7j.net
>>40
板違いですのでアニメーションのお勧めは
アニメサロン板の下記スレッドに誘導の上そちらでおすすめして下さい
その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ129
スレリンク(asaloon板)

45:イラストに騙された名無しさん
20/07/10 00:46:21.37 OqJd6M/T.net
>>44
野暮

46:イラストに騙された名無しさん
20/07/10 00:49:44.07 wkpQBW7j.net
>>45
>>1
>*コミック、アニメ、web小説等のおすすめ依頼は各専門板でお願いします
よろしくお願いします

47:イラストに騙された名無しさん
20/07/10 01:27:41.08 Sktu3UKA.net
>>46
だから本人もわかった上でやってるし、もう同じことはしないだろ
だから野暮

48:イラストに騙された名無しさん
20/07/10 05:21:02.53 Lcg1YrMA.net
自治厨ってこう言ってマウント取りたいがためにスレに張り付いてんのかな

49:イラストに騙された名無しさん
20/07/10 12:50:44 wkpQBW7j.net
なぜおすすめスレの板違いがまずいかは初代スレから何度もご説明致しました
端的に言うと他の板のおすすめスレのお客さんを奪うからです

ルールはライトノベル板及びこのスレ単体の利便性向上のためではなく
他の板のおすすめスレ全体の共存共栄のためにあります

50:イラストに騙された名無しさん
20/07/10 13:00:39 N2sBeSCr.net
それぞれの誘導先を教えてほしい
アニメは?映画は?

51:イラストに騙された名無しさん
20/07/10 13:11:38 4rNuF3uc.net
>>49
これ次のテンプレに入れようぜ

52:イラストに騙された名無しさん
20/07/10 13:12:01 4rNuF3uc.net
>>50
アニメは
>>44
でしょ

53:イラストに騙された名無しさん
20/07/10 14:16:39.40 oZR/ygob.net
>>39です
色々おすすめありがとうございます
全部あらすじ見てこようと思います

54:イラストに騙された名無しさん
20/07/10 14:57:58.41 5lWFklM3.net
板違いなのはわかってるからわざわざ蒸し返すなって簡単なお話

55:イラストに騙された名無しさん
20/07/11 22:38:28 wkXFNniL.net
>>36
『セルフ・クラフト・ワールド』

>>39
『美少年探偵団』

56:イラストに騙された名無しさん
20/07/12 20:56:43.36 98UgrA02.net
>>39
「サクラダリセット」異能アリでもよければ、ただミステリだけど推理モノかというとちょっと違うかも
「学園者 風紀委員と青春泥棒」刑事ドラマの刑事チームを風紀委員に置き換えた感じ、学園トラブルシューターもの
「アンナとプロフェッショナルズ」岸田メルのイラストだけどラノベというか海外の児童文学
「青春探偵団」作者が山田風太郎なんでだいぶ古典だけど、古き良き少年少女向け探偵小説って感じ

57:イラストに騙された名無しさん
20/07/12 21:20:51.70 XLINtz1k.net
>>55
セルクラ
それがあったか!

58:イラストに騙された名無しさん
20/07/14 22:27:29.96 fLBPmW2r.net
初期の劣等生のようなキレ味のある俺つええなお話を紹介してください。

59:イラストに騙された名無しさん
20/07/14 23:33:43.92 lzwZSu20.net
テンプレは守らないわ、作品名は略称だわ、キレ味のあるなんて抽象的すぎるわ

60:イラストに騙された名無しさん
20/07/14 23:37:00.18 xLKVWJBf.net
>>59
テンプレは使いたい人が使えば良いんだよ
>>3
【依頼テンプレ】(Ver.3.2)
使いたい人は自由に 使ってください。
必ずしも全ての項目を埋める必要はありません
また、この形でなければ依頼できないということも ありません。

61:イラストに騙された名無しさん
20/07/14 23:41:49.02 xLKVWJBf.net
>>58
こちらも初期の↓これ
とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫) (日本語) 文庫 – 2004/4/10
鎌池 和馬 (著), 灰村 キヨタカ (イラスト)
ちなみに既読を書いておいた方が良いですよ
既読が無いと行き違いになりやすいです
ここの司書さんの心が折れる言葉が「それ既読です」なのです

62:イラストに騙された名無しさん
20/07/14 23:47:51.31 johZnE97.net
人のおすすめにケチはつけたくないが、初期の禁書が俺つええ…………?
俺つええって、敵よりはるかに格上の力を持った主人公の凄さを楽しむとか
そういうジャンルじゃないの?
初期の上条さんってめちゃくちゃ自分の無力さに苦しんでると思うんだが

63:イラストに騙された名無しさん
20/07/14 23:53:23.61 +bcq3N6f.net
>>61
偉そうに書いておいて、全く筋違いのおすすめですか…

64:イラストに騙された名無しさん
20/07/15 00:21:28.80 c1fPDSxm.net
神の加護だって打ち消せる最強レベルの能力キャンセラーなのに
初戦は無限復活
次戦は物理
最終戦は打ち消しきれないほどの飽和攻撃で
1巻からメタられまくりで無双感あんまないな

65:イラストに騙された名無しさん
20/07/15 00:25:30.06 QZ/hHhz1.net
上条さんは最後には拳一発で逆転勝利するんだぜ
これを俺Tueeeeと言わずしてどうするって話
あとひとのオススメにケチを付けるのは
このスレではマナー違反ですよ?

66:イラストに騙された名無しさん
20/07/15 00:30:06.44 JRix5erE.net
おすすめにケチ付ける人はいるわ選り好み激しい人はいるわでめんどくさいから
テンプレ守んなくて傾向絞れない人は少なくとも俺は無視します

67:イラストに騙された名無しさん
20/07/15 00:31:31.59 QZ/hHhz1.net
その辺り次スレの司書心得に追加したほうが良いね
【司書心得】
1.絶版本や刊行が止まっている未完結ものなどの場合、その旨をはっきり伝えましょう。
2.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません(w
3.内輪ネタはやめましょう。しかし板住人の味を出すレスは可。
4.あまり同じ作品の紹介が重複する場合、お勧めする質問を吟味することも考えましょう。
5.遅レスでも良い本を知っていれば拾いましょう。
6.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。
7.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。
8.他の司書さんのオススメ本に対する批判よりも自分がもっと良いと思うオススメ本を出しましょう
9. レスアンカー(>>)は必ずつけましょう。

68:イラストに騙された名無しさん
20/07/15 00:49:39 dQeQyY/i.net
他のオススメの批判よりもってそもそも完全禁止だろ

69:イラストに騙された名無しさん
20/07/15 00:58:39 xL/wIkIy.net
こういう時に我慢できずにわざわざ「無視します」って言っちゃう人、人間臭くて好き

70:イラストに騙された名無しさん
20/07/15 01:23:03 QZ/hHhz1.net
>>68
そう言うとキツいかなと思ってね
でもそうだね

1.絶版本や刊行が止まっている未完結ものなどの場合、その旨をはっきり伝えましょう。
2.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません(w
3.内輪ネタはやめましょう。しかし板住人の味を出すレスは可。
4.あまり同じ作品の紹介が重複する場合、お勧めする質問を吟味することも考えましょう。
5.遅レスでも良い本を知っていれば拾いましょう。
6.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。
7.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。
8.他の司書さんのオススメ本に対する批判は禁止事項です。
9. レスアンカー(>>)は必ずつけましょう。

71:イラストに騙された名無しさん
20/07/15 08:34:45.31 UP/3i9Hp.net
それでは全く関係ない本をオススメしても何も批判されませんね。やったー!

72:イラストに騙された名無しさん
20/07/15 09:39:42.91 kXX76XlR.net
読んでない本とかこれから読もうと思ってた本をおすすめしてもいいんじゃね
>>58
ポストお兄さまこと魔王学院の不適合者でいいんじゃね?
ボクはまだ読んでないけども

73:イラストに騙された名無しさん
20/07/15 12:45:05.63 vX4Fp0WB.net
>>71
>>1
このスレは貴方のご要望にあった小説を紹介するスレです。
読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
(小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも)などを書いて質問してください。
このスレの司書(回答者)がそれらの情報からおすすめの小説を選んで紹介します

ご要望にあってるかは各司書さんの力量と良心によるね

74:21
20/07/16 18:55:16.26 W7X+g+z9.net
人類は衰退しました面白いですね。俺ツイもおもしろいと思いましたが全部読むまで飽きないかなと思いました。血と霧は人類衰退読み終わったら読んでみようと思います

75:イラストに騙された名無しさん
20/07/16 19:18:53.50 ET3yaA8B.net
>>74
そんなあなたに ツインテールより
短くより人を選ぶ ふぉーくーるあふたー を薦める
ツインテールよりヤバい
あと、他人の文句ではないけど
血と霧 はハードなスチールパンク
しかも、未完
作者の性質上続きは期待できない

76:21
20/07/16 19:57:52.94 W7X+g+z9.net
えー六花の勇者みたいにおわんないの嫌だな
フークールアフターはぐったら何故か五巻のあらすじがでて来て読んじゃった

77:イラストに騙された名無しさん
20/07/16 22:59:25.38 OQ7QidpZ.net
>>61
既読ではない。
10年ほど前に1巻ぐらい読んだだけだから、十分に未読なのだけど、
キレ味がないのよね。紹介ありがとう。

78:イラストに騙された名無しさん
20/07/16 23:50:33.58 Rpcl1MeH.net
>>76
あれはエンディングはあまり関係なく
その場の狂気を愉しむ小説なので愉悦

79:イラストに騙された名無しさん
20/07/17 14:10:00.94 4WileWlW.net
>>75-76
URLリンク(twitter.com)
> 現在発売中の1、2巻で物語は完結しておりますが、以後続刊の予定です!
(deleted an unsolicited ad)

80:イラストに騙された名無しさん
20/07/17 14:42:48.18 +889M7IZ.net
>>79
2巻でてからもう何年たってるんだよ
ただでさえ遅筆な作者なんだし、もう未完扱いされても仕方無いと思うよ
あと、自分の文章付けて
言いたいことわからんから
面白いものかく作者なのは認めるけど薦めるなら
きちんと終わっていて既読に合うもの紹介するか、
新作何年も出てないこと記載しとけ

81:イラストに騙された名無しさん
20/07/17 18:45:48 tkgdSA1K.net
>>80
そんなにキツく言わんでも

ただ
>>79 Twitterだけ貼るのはマズいね
次から気をつけましょう

82:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 09:05:49.86 1/rUpDgR.net
【読みたい本の傾向(A)】 思わず音読してみたくなるほど文章が上手い作品。ジャンル・テーマ・作風は不問。
【Aの既読作品……好き】 なし
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 なし
【長編or短編】 不問
【好みの絵は】 不問
【古い作品は】 ブックオフのラノベ棚にあるような、ラノベ専用レーベルから出ている作品のみ。
【ライトノベル以外は】除外
【そのほかに】文章の上手さについては各々の判断基準があると思うので、これまでに読んできた中で文章が一番上手いと感じた作品を挙げてくれるだけでも構いません。
ちなみに『キノの旅』『落第騎士の英雄譚』の文章は数行でダメだと判断しました。

83:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 09:30:52.99 19nkIO5g.net
>>82
氷菓

84:21
20/07/23 09:32:15.87 0TEcN4//.net
>>82
化物語

85:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 09:34:17.50 zCdSuMib.net
>>82
『イリヤの空、UFOの夏』をはじめとする秋山瑞人作品

86:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 11:22:19.58 mYZsd3xS.net
>>82
すっごく人選ぶけど
俺、ツインテールになります
間違っている文才を教えてくれる作品
シュピーゲルシリーズ
クランチ文体は人を選ぶ
あと、2巻以降の物凄く並列して進む群像劇

87:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 16:55:55.68 cdDo/I+H.net
>>82
今一番勢いのある2作
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくり
読んで損なしおすすめだ

88:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 16:57:56.91 mrxMUTne.net
>>87は月夜なので相手しないように

89:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 22:51:12.15 H1yTVVBD.net
月夜?

90:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 22:56:40.51 zCdSuMib.net
作者の自演っていいたいんじゃないの

91:イラストに騙された名無しさん
20/07/24 00:09:12.71 b75BVaPw.net
>>82
書かれている通りなので、自分が一番と思う作品を。
・空ノ鐘の響く惑星で
これ以降のこの作家(渡瀬草一郎)さんの作品は安心して読めると思う。
ただ文章の余裕が鼻につく人もいるかもしれない。

あと、「音読したくなる」から、紅玉いづきさんの作品全般はそうかもしれない。巧いのとは違うかもだけど。

92:イラストに騙された名無しさん
20/07/24 23:22:16.62 nHNL8jPp.net
>>82
ゼロの使い魔
>これまでに読んできた中で文章が一番上手いと感じた作品 という意味では明らかにこれ
一見平易な文章に見えるけど読めば読むほど本当に上手いと自分は思う
這いよれ!ニャル子さん
音読したくなるという点ではこちらの方が良いかも
会話文も地の文も、リズムや節回しがすごく良い

93:82
20/07/25 17:38:58.94 GXLrWv4k.net
レスありがとうございます。挙げていただいた作品については一通りチェックしてみようと思います。

94:イラストに騙された名無しさん
20/07/25 18:38:37.04 ayuI43Ny.net
>>82
『変態王子と笑わない猫。』の1巻100ページくらいまで

95:イラストに騙された名無しさん
20/07/29 22:38:42 EtGwe11t.net
>>82
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

96:イラストに騙された名無しさん
20/07/30 14:53:08 Ym/s08Cf.net
いわゆるハーレム展開ではあるんだけど、主人公には心に決めた本命がちゃんといて
でも今の関係を壊したくないのと、下心でズルズルと女の子たちとも関係を続けてしまっていることに
葛藤したり、自分の不実を責めたりとかそういう作品でオススメがあれば

はがない、冴えカノ、俺修羅といったあたりは既読です。

97:21
20/07/30 18:17:09 zKtGJFf0.net
俺がいるかな

98:イラストに騙された名無しさん
20/07/30 19:32:53.64 WymGK930.net
>>96
これが異世界のお約束です! (1) (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ) (日本語) 文庫 – 2014/4/3
鹿角フェフ (著), むうりあん (イラスト)
…よく考えたら本命は居ないかもしれない

99:イラストに騙された名無しさん
20/08/02 15:14:40 TB7pNxvF.net
>>96
本命が何人か居るけど

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ (MFブックス) (日本語) 単行本 –
理不尽な孫の手 (著), シロタカ (イラスト)

100:イラストに騙された名無しさん
20/08/03 15:33:45 flhcKERg.net
【読みたい本の傾向(A)】風雲児が周りの人生や世界を塗り替えてゆく物語
【Aの既読作品……好き】涼宮ハルヒの憂鬱
【Aの既読作品……苦手】りゅうおうのおしごと(個人的に、作者が一部キャラを愛してない感じがしました)
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 否(新しいほど嬉しい。せめて1巻が2010年代以降のもの)
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
 要するに現代版涼宮ハルヒが読みたいです
 風雲児は男の子でも構いませんが、作者が自分の考えを語る道具として登場人物を使ってるもの
 絶望的な世界観だったり変に意識高い系はNO THANK YOUです

101:イラストに騙された名無しさん
20/08/03 20:33:19 XLLz+l27.net
>>100
羽月莉音の帝国(至道流星/ガガガ文庫)
高校生が起業して世界を相手に金を動かす話
小学館の公式サイトの紹介文が
>『涼宮ハルヒの憂鬱』でハルヒがもし本当に有能で、本気で世界征服を目指したら?

1巻が2010年なのでギリギリかな……

102:イラストに騙された名無しさん
20/08/03 20:47:47 25J08zlX.net
>>101
大日本サムライガール でもいいよな

103:イラストに騙された名無しさん
20/08/03 20:59:57 fFQlC7nB.net
羽月莉音の帝国、僕は今年発売したオーディオブックで聴いたよ
ガガガ文庫のオーディオブックは役ごとに声優が違ってわちゃわちゃたのしかった
とりあえず1巻でめっちゃインフレする
2巻以降も出てくれるといいけど

104:イラストに騙された名無しさん
20/08/03 21:36:54 ft6VJY/e.net
>>100
確実に風雲児
下ネタという概念が存在しない退屈な世界 (ガガガ文庫) (日本語) 文庫 – 2012/7/18
赤城 大空 (著), 霜月 えいと (イラスト)

ちょっと古いが風雲児と言えばこれかと
カンピオーネ! 神はまつろわず (スーパーダッシュ文庫) (日本語) 文庫 – 2008/5/23
丈月 城 (著), シコルスキー (イラスト)

風雲児以外の何物でもない
俺、ツインテールになります。 (ガガガ文庫) (日本語) 文庫 – 2012/6/19
水沢 夢 (著), 春日 歩 (イラスト)

105:イラストに騙された名無しさん
20/08/03 23:09:46 6VDJEaIe.net
ハルヒを「風雲児」と表現するのはなかなか新鮮だなw
少なくともこれまでに見たことない

106:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 11:55:37 yzugg4RQ.net
【読みたい本の傾向(A)】
 ・各司書さんがほかの人に読んでほしい・読ませたいと思う作品をひとつだけお願いします。
 ・ジャンル・長短編・シリーズ物の有無は問いません。
 ・紙の本で文庫本サイズのみとします。
 ・下記作家さん以外の作品を対象とさせてください。
【古い作品は】
 ・できるだけ最近の作品で、古くてもシリーズ初巻が10年以内に発売されたもの。
【ライトノベル以外は】
 ・ラノベおよびラノベよりの作品。 (判断はお任せします)
【そのほかに】
 ・私の趣味趣向を考慮に入れる必要はありません。
  というか新鮮味が欲しいので考慮しないでください。

(byte制限のため以下に続ます。見た目がアレですが、荒らしじゃないです。)

107:106
20/08/14 11:55:46 yzugg4RQ.net
【以下の作家さん以外】
アサウラ,あさのハジメ,あざの耕平,あわむら赤光,うえお久光,オキシタケヒコ,カミツキレイニー,サイトーマサト,さがら総,スズキヒサシ
ツカサ,ひかわ玲子,マサト真希,逢空万太,葵せきな,旭蓑雄,綾崎隼,安里アサト,庵田定夏,伊吹契
伊都工平,井上堅二,一二三スイ,一肇,壱日千次,宇佐見秋伸,宇野朴人,鵜一文字,永菜葉一,榎宮祐
榎本快晴,榎木津無代,円居挽,園生凪,遠藤浅蜊,岡本タクヤ,沖田雅,荻原規子,屋久ユウキ,乙野四方字
音無白野,河野裕,花谷敏嗣,賀東招二,海羽超史郎,海原零,樫本燕,樺山三英,鎌池和馬,鴨志田一
茅田砂胡,幹,間宮夏生,岩井恭平,嬉野秋彦,菊地秀行,吉村夜,橘公司,久遠侑,久住四季
宮入裕昂,宮来あじ,宮澤伊織,弓弦イズル,栗本薫,刑部大輔,軽井沢洋一,健速,犬村小六,古橋秀之
五代ゆう,御堂彰彦,広ノ祥人,更伊俊介,江波光則,甲田学人,紅玉いづき,高殿円,高田大介,黒宮竜之介
今野緒雪,佐々原史緒,佐藤ケイ,細音啓,榊一郎,榊涼介,桜庭一樹,笹本祐一,三雲岳斗,三枝零一
三上延,三木遊泳,山下卓,山形石雄,山川進,志村一矢,支倉凍砂,至道流星,時雨沢恵一,耳目口司
七月隆文,篠宮夕,柴村仁,手島史詞,酒見賢一,秋月煌介,秋山瑞人,十文字青,小河正岳,小木君人
小野不由美,小林めぐみ,松山剛,上遠野浩平,上月司,上総朋大,城平京,森見登美彦,森川智喜,森田季節

108:106
20/08/14 11:55:57 yzugg4RQ.net
【以下の作家さん以外(続き)】
神坂一,神崎紫電,神尾丈治,水鏡希人,水瀬葉月,水沢夢,杉井光,杉原智則,澄守彩,瀬尾つかさ
星家なこ,清水マリコ,清野静,西東行,西尾維新,石川博品,赤月カケヤ,赤松中学,赤城大空,仙田学
千葉暁,川岸殴魚,川原礫,川口士,川上稔,川添枯美,浅井ラボ,双葉三葉,倉田牛吾,蒼山サグ
藻野多摩夫,多崎礼,多?礼,太田紫織,打海文三,大桑八代,大樹連司,大澤めぐみ,鷹見一幸,滝川羊
滝川廉治,沢村凛,沢村凜,谷川流,竹宮ゆゆこ,中維,朝田雅康,長谷敏司,長田信織,直井章
天酒之瓢,天乃聖樹,田中ロミオ,田中芳樹,渡瀬草一郎,土屋つかさ,藤まる,藤原祐,内山靖二郎,凪木エコ
二丸修一,日日日,日野亘,入間人間,白倉由美,白鳥士郎,八薙玉造,範乃秋晴,緋月薙,肥前文俊
美奈川護,浮世草子,伏見つかさ,福井晴敏,物草純平,平坂読,米澤穂信,壁井ユカコ,片山憲太郎,峰守ひろかず
豊田巧,望公太,北条新九郎,本田誠,妹尾ゆふ子,岬鷺宮,明坂つづり,野崎まど,野村美月,矢崎存美
柳実冬貴,柳田狐狗狸,有沢まみず,裕夢,葉原鉄,葉山透,来田志郎,竜ノ湖太郎,涼暮皐,林トモアキ
六塚光,和ヶ原聡司,和泉弐式,和智正喜,冲方丁,籘真千歳,萬屋直人

109:21
20/08/14 12:05:57.99 snSzzyhc.net
なんのために作ったのかわからないリスト

110:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 12:06:33.69 nM0SSlTh.net
「これがおすすめだよ」
「あ、すみません。それ既読です」
を避けるためってのはわかる

111:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 12:15:47.61 snSzzyhc.net
ここまで読んでるのなら進める側に回って欲しいな

112:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 12:23:48.64 zLUl1Qyg.net
>>106
J・さいろー『絶対女王にゃー様』……はギリ10年超えてるからダメかな?

113:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 12:52:22 rgtpdDEj.net
>>106
海外モノでも良いの?

114:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 13:25:05 yzugg4RQ.net
>>113
ラノベ分類であればお願いします。

115:106
20/08/14 13:47:54 yzugg4RQ.net
>>113
訂正します。
海外モノでもラノベ分類であればお願いしたいところなのですが、以下の作家さんは除外してください。
先のリストに含めていませんでした。

アーサー・C.クラーク
ジェイムズ・H・コッブ
ジャック・ケッチャム
ブランドン・サンダースン

116:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 15:11:49 T6mXb3oK.net
>>106
2012年発売で若干古いし入手しづらいけど、PSYCHE/唐辺葉介

117:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 16:30:21.34 PafSAw3l.net
小川一水 天冥の標 すまん、漢字うろ覚え
古くてもいいなら
佐藤大輔、伊藤計劃
あと、多崎礼が2つ入ってる
好きだから気が付いた

118:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 18:48:59 FrPQCQp7.net
>>106
たんぽぽ娘 (日本語) 単行本 – 2013/6/14
ロバート・F・ヤング 著 / 伊藤典夫 訳 / 牧野鈴子 装画 (著)

119:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 18:55:49 IIZv6egh.net
>>106 未読ってこたありえないと思うが一応、マックス・ブルックス「WORLD WAR Z」
当然読んでるなら同じくありえないと思うが一応、チャイナ・ミエヴィル「ペルディード・ストリート・ステーション」

両者読んでるなら既読リストにないので(これも見落としだと思うけど)南井大介「ピクシー・ワークス」…と書いてて気がついた、ジャスト8/15の話じゃねぇかこれ! 後で読み直すか。

120:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 19:38:59.19 snSzzyhc.net
ライ麦畑で捕まえてって最高にラノベっぽいタイトル

121:イラストに騙された名無しさん
20/08/14 23:42:56 Gm+sab+7.net
>>106
僕らはリア充なのでオタクな過去などありません(大嘘) 北國ばらっど
2巻が電子書籍しか出てないのが本当に惜しいんだけど個人的に大好きなのでよければそっちも

122:イラストに騙された名無しさん
20/08/15 11:51:49 PKyX3B+W.net
>>106

ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン
メカ・サムライ・エンパイア
ピーター・トライアス著、ハヤカワ文庫SF

123:イラストに騙された名無しさん
20/08/15 20:37:47.15 2dCFPt4X.net
個別に書くとレスアンカーがおかしいと怒られる?
>>112,116-122
みなさま、ありがとうございました。
一部入手難度が高めのモノもあるようですが、気長に探します。
・・・ライ麦畑はネタ? 未読なのでこれを機会に読んでみますが。

124:イラストに騙された名無しさん
20/08/15 20:38:41.42 2dCFPt4X.net
>>109
分かりづらかったようでゴメンナサイ。
細かく書くと伝わりづらいことがあるようなので出来るだけ簡潔にするようにしていました。
あのリストは、その作家さんの作品すべてが既読/読んでる途中/一部を読んで合わなかったので敬遠、が混ざっています。
たいていはすべて読むのですが。
このためそれ以外の作家さんの作品をお願いしています。
あと、最近はミスマッチが多くてお役に立っていませんが、たまにおすすめを書いてたりします。
空鐘とか付喪堂とか書いてるのはだいたい自分だと思います。
これらももう古い作品なのでおすすめが難しくなってますが。
>>112
多少は構いませんよ。
一応の区切りを入れないとと思って書いただけなので。
10年というと色々と背景が違ってきてたりするので、それで書いてみました。
>>117
多崎礼と多﨑礼ですね。
名前を間違うとは失礼千万でした。。
>>119
読んでねーよ。ごめんな。w
これから読みます。

125:イラストに騙された名無しさん
20/08/15 20:56:23.88 DTpE7vM3.net
>>124
付喪堂は、名作だと思うけど
学園ものは時代とともにマストアイテムがかわるからな~
かぐや姫は~とか正直、オッサンには分かりにくいネタあったよ
山田風太郎とか神林長平とか古くても名作ってあるから普通に紹介すればいいと思うけど
あと、最近新人が目立たないから仕方ないよね

126:イラストに騙された名無しさん
20/08/15 22:26:09 Q+GnLb3V.net
>>106
紙代境介
継母の連れ子が元カノだった

127:106
20/08/16 23:16:16 mb4gEbcP.net
>>126
ありがとうございます。

128:21
20/08/19 18:55:18 Kr5PwTOT.net
【読みたい本の傾向(A)】 ドラゴンクエストみたいなちゃんとした冒険活劇
【Aの既読作品……苦手】ハーレムは嫌かな
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】長編
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 指輪物語とかその辺は読みました。できれば子供に勧められそうなやつでお願いします

129:イラストに騙された名無しさん
20/08/19 19:59:54.01 Q5Hbw4IU.net
>>128
子供が何才かにもよる
無難 
ドラゴンクエストの小説版
ロードス島伝説
ちょっと堅苦しいて子供には厳しい
デルフィニア戦記
煌夜祭
一番冒険してるけどファンタジーじゃない 残虐描写あり
キノの旅
子供も大人も楽にみれる 冒険はたまにする
人類は衰退しました

130:イラストに騙された名無しさん
20/08/19 20:10:49.31 lXwOEUAb.net
>>128
>指輪物語とかその辺
モモとかナルニアとか小人の冒険シリーズとかダレンシャンとか
ゲド戦記とか十二国記とかアルスラーン戦記とか

131:イラストに騙された名無しさん
20/08/19 20:19:01.84 Mqh0EEa9.net
>>128
スレイヤーズ

132:イラストに騙された名無しさん
20/08/20 18:18:21 bvlAheYv.net
128です
以外と王道とも思えたのに以外とないんですね
スレイヤーズ オーフェン フルメタは人気があったので知ってますが、ロードス島シリーズもまた有名ですね。ゲド戦記も有名だけど読んだことがなかったので読んでみたいと思います。

133:イラストに騙された名無しさん
20/08/20 18:34:25.81 TF0s83KS.net
フォーチュンクエストって読んだことないけど名前が挙がらないってことは「ちゃんとした冒険活劇」ではないの?

134:イラストに騙された名無しさん
20/08/20 20:56:19.00 2JC9GYp+.net
>>128
こんなのはどう?
・シフト (うえお久光)
・RPG W(・∀・)RLD
・空ノ鐘の響く惑星で
いずれも古い作品なので注意。
シフトは未完。子供向けでもないかも。空鐘はとてもしっかりしてるけど、SF がちょっと入ってる。
>>133
途中までしか読んでないけど、「ちゃんと」と言うよりほのぼのライトな感じかも。

135:イラストに騙された名無しさん
20/08/20 21:25:40.17 N1o7Mdtw.net
グランディアの小説版なんかはけっこうよかったかも

136:イラストに騙された名無しさん
20/08/20 22:37:33 fZvoeS+p.net
>>132
既読をできるだけあげないと
おすすめしづらいのです

137:イラストに騙された名無しさん
20/08/21 19:50:57.24 PHj90+xS.net
>>106
僕の妹は漢字が読める
とかはどうですか

138:イラストに騙された名無しさん
20/08/21 20:15:49.73 uvhoZYg6.net
128です
子供に聞いたら上に上がった中ではモモがとても好きだったということです。
・シフト (うえお久光)
・RPG W(・∀・)RLD
・空ノ鐘の響く惑星で
シフトってなんかドロヘドロみたいな感じなんですかね

139:イラストに騙された名無しさん
20/08/22 05:58:53 glvHEZlc.net
【読みたい本の傾向(A)】
線引きが難しくて申し訳ないんですけど、二次元やアニオタに媚びてない青春恋愛ラノベって感じです
今の普通の中学生に「これは青春小説だよ」ってギリ渡せるかなって内容ですかね
最近の作品はほとんど二次元好きの・アニメ化のためのラノベみたいのばっかりな印象です
ファンタジーとかSFの要素はないものがいいです
普通に現代で特殊な設定も特になくがいいです
青春恋愛ラノベ、ですね
【Aの既読作品……好き】
私たちの田村くん、東雲侑子シリーズ、さよならピアノソナタ
【Aの既読作品……苦手】
さくら荘のペットな彼女、僕は友達が少ない、冴えない彼女の育て方、やはり俺の青春ラブコメは間違っている
【Aの既読作品…その他】
ヒカルが地球にいたころ
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は
【古い作品は】 可/否
【ライトノベル以外は】可/否(ライトノベル以外の小説でも良いか悪いか)
【そのほかに】

140:イラストに騙された名無しさん
20/08/22 06:09:39 glvHEZlc.net
>>139すみません途中になりました
【読みたい本の傾向(A)】
線引きが難しくて申し訳ないんですけど、二次元やアニオタに媚びてない青春恋愛ラノベって感じです
今の普通の中学生に「これは青春小説だよ」ってギリ渡せるかなって内容ですかね
最近の作品はほとんど二次元好きの・アニメ化のためのラノベみたいのばっかりな印象です
ファンタジーとかSFの要素はないものがいいです
普通に現代で特殊な設定も特になくがいいです
青春恋愛ラノベ、ですね
【Aの既読作品……好き】
私たちの田村くん、東雲侑子シリーズ、さよならピアノソナタ、半分の月がのぼる空
【Aの既読作品……苦手】
さくら荘のペットな彼女、僕は友達が少ない、冴えない彼女の育て方、やはり俺の青春ラブコメは間違っている
【Aの既読作品…その他】
ヒカルが地球にいたころ(線引きが微妙です)
【A以外で好きな作品】
ゼロの使い魔、天鏡のアルデラミン、狼と香辛料
【長編or短編】長くて10巻までですね
【好みの絵は】
【古い作品は】 2004年以降がいいです
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】竹宮ゆゆこ氏のその他の作品はアニメで見ました
ここ数年はラノベ読んでないのでどんな状況かあまり分かってないです

線引きが微妙ですけど、とりあえず皆さんがオタクじゃない中学生にも紹介できそうな恋愛ラノベだと思ったら、バンバン教えてほしいです!
そこからさらに自分で調べようと思います

141:イラストに騙された名無しさん
20/08/22 14:08:59 k1IwFvMK.net
>>139
おいしいコーヒーの飲み方

142:イラストに騙された名無しさん
20/08/22 14:12:33 k1IwFvMK.net
>>140
佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I'll have Sherbet!

143:21
20/08/22 18:52:00 bpDiiYt+.net
>>140
弱キャラともさきくん

144:イラストに騙された名無しさん
20/08/22 19:07:05 vM07Tok8.net
>>140
好敵手オンリーワン 至道流星 講談社ラノベ文庫

漫画のほうがこの条件にピッタリのがみつかるかと
ビッグコミックスピリッツのあれとか

145:イラストに騙された名無しさん
20/08/22 19:16:51 EgMw2HjZ.net
>>144
漫画はこっち↓だね

★☆あなたが好きそうな漫画を紹介します 87☆★
スレリンク(csaloon板)

146:イラストに騙された名無しさん
20/08/22 19:19:18 EgMw2HjZ.net
>>140
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 (GA文庫)

147:イラストに騙された名無しさん
20/08/22 23:57:22 HplNNUXG.net
>>140
こんなのどお?

・さよなら流星ガール
・二度めの夏、二度と会えない君
・6番線に春は来る。そして今日、君はいなくなる。

自分が現実系で恋愛のもっていうと思いつくのがこんなところだった。
タイトルから分かると思うけど傾向が一緒だな。。
真ん中のはタイトルから分かるかもだけど、やり直し系なので厳密にはファンタジー要素がある。

148:イラストに騙された名無しさん
20/08/22 23:57:54 HplNNUXG.net
>>138
ああ、ごめん。書いてなかった。
上と中のは MMORPG 系です。
冒険もしっかりやってるのでいいかなと思って、注意書きを忘れてました。

ドロヘドロのストーリーを把握してなくて申し訳ない。
wiki で概略読んだ程度だと、シフトの主人公さんのひとりがリザードマンのキャラだったかと。
たぶんそんな鬱屈したモノはなかったはず。

149:イラストに騙された名無しさん
20/08/23 09:36:59 rSueh2Q4.net
【読みたい本の傾向(A)】
初心者にもとっつきやすい1巻完結の女性向け、少女小説
web原作ではない
文庫サイズ
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】米澤穂信、似鳥鶏、宮部みゆき作品
【長編or短編】1巻完結なら短編集でも1巻まるまる同じ話でもOK
【好みの絵は】可愛い少女漫画系希望、エロさや色気を全面に出してるのはNG
【古い作品は】 ここ5年以内の作品を希望
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】
「あまり少女小説を読んだことがないけど読んでみたい」という相手(アラフィフ)へのプレゼントが目的です
その人は普段はミステリーやタイムリープものの一般小説が好きなので
それ系を全面に押し出した作品はチェック済みの可能性が高いです
最近のが良いのも相手のリクエストです
少女小説は門外漢なので力を貸していただきたいです

150:イラストに騙された名無しさん
20/08/23 09:46:11 rSueh2Q4.net
>>149
すみません追加で
舞台が中国系は名前が覚えられないのでNGでお願いします

151:イラストに騙された名無しさん
20/08/23 20:01:31 u49nLihk.net
>>149
1巻完結で5年以内で文庫でweb発じゃない・・・厳しいなー

一応
犬恋花伝/瑚池ことり
女伯爵マティルダ/榛名しおり(ガチ歴史もので暗めなのでダメかも)
とか

他にお詳しい方いたらお願いします

152:イラストに騙された名無しさん
20/08/23 21:27:31 h2WPK8d3.net
>>149
最近の非Web発の1巻完結の少女小説をこのスレで探すのは非常に困難だと思います

ご参考になれば幸い

少女小説総合スレ22
スレリンク(magazin板)

電子コバルト・オレンジ文庫スレ6(ワッチョイなし)
スレリンク(magazin板)

153:イラストに騙された名無しさん
20/08/24 20:07:55 Qp01dcWd.net
>>151,152
ありがとうございます
自分でも書いてて難しそうだなと思ったけどやっぱりなかなかないですよね
web発NGは絶対であとはできれば、くらいだから
・多くても上下巻で終わるくらいの少女小説
・できるだけ新しいweb原作以外のもの
・できれば文庫
くらい緩めたらもう少し何かありますかね?

154:イラストに騙された名無しさん
20/08/24 23:48:21.05 Vr4MMpvi.net
自分もそれ用の板やスレで聞いた方がいいと思うんだけど。
少女漫画っぽいで思いついたものと言えばこのくらい?
・銀盤カレイドスコープ 海原零
・Friends 今野緒雪
・ブランコ乗りのサン=テグジュペリ 紅玉いづき
真ん中のが5年前で他はもっと古い。というか真ん中のはオレンジ文庫。
上のは9巻まである。けど、もともとは賞の投稿作で1巻で終わってるから、そこだけ読んでみるといいかも。
いずれもたぶん可愛くはない。

155:イラストに騙された名無しさん
20/08/25 00:58:32.57 sU4nPbY6.net
【読みたい本の傾向(A)】
短編集、または1巻ごとに話がまとまるもの、またはシリーズものでも話の繋がりが薄いもの。
(読む間隔が開いても読めるもの)
好みのジャンルは怪談、ホラー、サイコ、サスペンスです。
【Aの既読作品……好き】
GOTH…短編、かつ全体も長くないため。
SHINO…日常に潜む、怪奇な出来事に巻き込まれていく行程が好き。
ラノベではないですが、江戸川乱歩や横溝正史の短編
【Aの既読作品……苦手】
ムシウタ…実は読まず嫌いなのですが、
あらすじの厨二ぽさがあわないと感じました。
沢木道楽堂怪奇録…設定は理想的だったけど、
各話ラストの投げぱなしがあまり好きではなく。
【A以外で好きな作品】
神栖麗奈は此処にいる
キノの旅
サマポケ(ノベルゲーム)
【古い作品は】
なるべく2000年以降、電子書籍があれば尚良
【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
登場人物に超能力があっても問題ないですが、
超能力バトルがメインのような作品は避けていただけると有難いです。
よろしくお願いします。

156:イラストに騙された名無しさん
20/08/25 01:02:09.41 Dj8iD9ca.net
>>155
煌夜祭

157:イラストに騙された名無しさん
20/08/25 09:30:34.66 9AWhuyoI.net
バトルではない怪談物のラノベ…は知りたい

158:イラストに騙された名無しさん
20/08/25 12:13:48 bO7MHHPk.net
>>155
ファミ通文庫の「ホラーアンソロジー赤/黒」
ファミ通文庫のサイト企画で掲載された作品+書き下ろしの短編集
絶版状態で電子書籍化されてないのが難点

「しずるさんと偏屈な死者たち」(上遠野浩平/星海社文庫)
ミステリーとして読むと壁に投げつけたくなる展開が多いが、都市伝説めいた噂をめぐる連作短編

159:イラストに騙された名無しさん
20/08/25 12:40:55 dGj/rbOa.net
>>155
十二国記

160:イラストに騙された名無しさん
20/08/25 12:41:16 dGj/rbOa.net
>>157
化物語

161:イラストに騙された名無しさん
20/08/25 12:59:13 dusZD+kr.net
>>155
怪談と言うほどではないけど
むしめづる姫宮さん (ガガガ文庫)

162:イラストに騙された名無しさん
20/08/25 19:03:22 pBnMB5np.net
>>155 ゴーストハント。角川から再刊始まってるし。

163:イラストに騙された名無しさん
20/08/25 20:23:10 4hx9hA5U.net
横レス
>>158
ものすごいタイトルだな
いずるに変えてテキスト作れそうでわらた

164:イラストに騙された名無しさん
20/08/25 21:41:29.66 o9EtJzao.net
>>154
ありがとうございます
挙げていただいたものを一通りチェックしてみてから移動します

165:イラストに騙された名無しさん
20/08/29 03:28:56 otuyeO2f.net
>>140です
みなさんありがとうございます
ここからいくつかピックアップしてみます!
青春恋愛ラノベ、まだあったらよろしくお願いします!
ラブコメはダメです!コメは無しがいいです

166:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 12:33:51.77 lIG1YZ/x.net
>>156,158-162
ありがとうございました。
ゴーストハントは広告で推されていたのでこれから読み始めます!

167:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 21:30:09.30 oSyuOSQQ.net
特上のラブコメが読みたい。俺ガイルはアニメ見たからそれ以外で。

168:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 21:55:21.69 ZUHH/biX.net
>>167
既読を上げてくれれば精度が上がるよ

169:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 22:29:01.19 oSyuOSQQ.net
>>168
既読したで

170:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 22:40:22.01 BBNf3NW7.net
いや、これまで既読した作品は何かを言ってるのかと

171:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 22:55:49 TXsf7kXk.net
俺ガイルを特上基準とするとハードル低すぎて大量にあるだろ

172:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 23:41:37 2f29S2sK.net
俺ガイルのこう主人公の内面に焦点当てたタイプならガガガが最近いっぱい出してるだろ
弱キャラ友崎君とか千歳くんはラムネ瓶の中とかが人気かね?

173:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 23:43:54 gyy0VUty.net
ようこそ実力至上主義の教室へのようにキレ味のある、オレつええなライトノベルをお勧めしてください。

・既読と好み度
劣等生 優
不適合者 良
失格紋 良よりの可
デスマーチ 可
賢者の孫 可
落第騎士 可
この勇者が俺T 可
八男 可
ありふれた職業 不可よりの可
回復術士 不可よりの可
アラフォー賢者 不可よりの可
地上最強の戦神 不可ぎりぎりの可
禁書目録 対象外
無職転生 対象外
伝勇伝 対象外
オーフェン 対象外

174:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 23:46:44 gyy0VUty.net
↑既読もう一つ書き忘れた

せっかくチートを貰って 不可

175:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 23:48:55 PoBtBUjx.net
>>173
陰の実力者になりたくて

176:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 23:51:34 AtjkSlIg.net
ごめん
わざと地雷踏みにいってない?
既読の残念率が半端じゃないけど

177:イラストに騙された名無しさん
20/09/05 23:57:10 gyy0VUty.net
たぶん、そこがキレ味なんですよ。キレはあるけどコクが無いっていうんでしょうか。

178:イラストに騙された名無しさん
20/09/06 00:02:35 9p+F9JV6.net
人気のSAOはどう?

179:イラストに騙された名無しさん
20/09/06 00:08:12 nSmijbFQ.net
すみません、SAO既読で、対象外です。あと、ダンジョンに出会い、も同じです。
おそらく、主人公の苦悩や葛藤に焦点あてるのは、自分基準でオレつええじゃないです。面白いですけど。

180:イラストに騙された名無しさん
20/09/06 00:38:52.90 oB4+9s3q.net
>>167
化物語 上下巻
癖はあるが極上のラブコメのひとつ

181:イラストに騙された名無しさん
20/09/06 00:47:48 0XfoZmtJ.net
>>173
アルティメットアンチヒーロー
ノーゲームノーライフ
大国チートなら異世界征服も楽勝ですよ?
自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するようですよ?
聖剣使いの禁呪詠唱

182:イラストに騙された名無しさん
20/09/06 00:57:19 0XfoZmtJ.net
>>167
さくら壮のペットな彼女...Wヒロインものでどちらを選ぶか決着をつける巻が秀逸。ハーレム好きの自分もこれだけ悩んだすえの答えならとわだかまりなく受け入れられたほど、主人公の葛藤が丁寧

183:イラストに騙された名無しさん
20/09/06 01:09:24 nSmijbFQ.net
>>175,181
おすすめありがとうございます。読んでみます。
聖剣使いだけ、書き忘れの既読でした。すみません。


あと、>>173の補足ですが、好み度:可=面白い、ですので。
悪い評価ととらえた方がいたかもしれないので、念のため。

184:イラストに騙された名無しさん
20/09/07 19:22:12 ID9PU0nc.net
>>173
この世界で9番目ぐらいな俺、異世界人の監視役に駆り出されました

185:イラストに騙された名無しさん
20/09/09 00:38:36.84 Gqhd3g2Z.net
既読作品が少ないのでジャンル問わず面白いものがあればお願いします(以下、既読作品です)ラノベでもなろうでも可です
・ラノベ
①ようこそ実力至上主義の教室へ
②ロクでなし魔術講師と禁忌教典
③自称Fランクお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?
④七つの魔剣が支配する
・なろう
①乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
②ありふれた職業で世界最強
③マジカル★エクスプローラー
④迷宮道先案内人(ダンジョン・シェルパ)
⑤昏き宮殿の死者の王
⑥禁断師弟でブレイクスルー
閲覧途中ですが⑦ 嘆きの亡霊は引退したい

186:イラストに騙された名無しさん
20/09/09 00:54:43 /vmCB321.net
>>185
なろう系「私は戦うダンジョンマスター」

187:イラストに騙された名無しさん
20/09/09 06:37:52.88 5ADZcBH/.net
>>185
ハヤカワでも書いてるSF作家3人の作品
ストライクフォール...太陽系全域が舞台のスポ魂、ロボットもの
筺底のエルピス...スケールとドン詰まりな状況が広まり続ける異能バトル
これは学園ラブコメです。...メタフィクション

188:イラストに騙された名無しさん
20/09/09 12:39:26.53 PI8kcG9t.net
>>185
なろうとかWeb小説自体のおすすめは文藝書籍サロン板のこちらでどうぞ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 12ページ目
スレリンク(bookall板)

189:イラストに騙された名無しさん
20/09/09 12:40:53.29 PI8kcG9t.net
>>185
「化物語」西尾維新

190:イラストに騙された名無しさん
20/09/10 07:02:18.68 Jr+It0nU.net
ここにいつもいる自治厨って西尾信者だったのか

191:イラストに騙された名無しさん
20/09/10 15:44:13 DLZrY4V8.net
西尾信者
自治厨

なーんにも中身のない人間が陥る典型パターンって感じ

192:イラストに騙された名無しさん
20/09/10 18:22:00 er+OHUMg.net
あうかもしれないんだし西尾勧めてもいいじゃん

193:イラストに騙された名無しさん
20/09/10 19:02:57.13 XnSQWHCO.net
スレ誘導だけでなくなろうの書籍化作品も勧めてれば角は立たなかったかもしれない
というわけでなろう書籍化から>>185
多分僕が勇者だけど彼女が怖いから黙っていようと思う...勇者としての活躍ではなく幼馴染みヒロインとの関係を重視した恋愛もの(1巻のみおすすめ、巻ごとに登場人物や時間軸が変わる)
毒舌少女のために帰宅部やめました...シリアス多めの青春もの、恋愛もの
ネクラとヒリアが出会うとき...主人公とヒロインが顔を見せない状態で交流を深めていく学園ラブコメ

194:イラストに騙された名無しさん
20/09/10 19:46:52.89 cceH2WyP.net
書籍化なろうとラノベの区別なんて普通つかんだろう
西尾維新を馬鹿にするのは正直、わからん

195:イラストに騙された名無しさん
20/09/10 20:24:44 T5Q8CVxU.net
>>191
こいつ中身なさそう。

196:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 00:22:34 VUUf4AE+.net
>>194
いまいち意味を掴みかねてるけど、司書はスレのルールを守るべきだと思うよ
スレ誘導も詳しい人が多い方へ勧めるのは相手のためになるし

197:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 02:24:03 ifeswstK.net
今後は軽微なものであればライトノベル以外もOKにしよう
次スレ立てる人>>980はルールの変更をよろしくお願いします

198:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 07:14:37.02 2MLNRhRZ.net
>>190
西尾維新アンチ、化物語アンチ 気持ち悪!
消えてくれ

199:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 07:15:55.66 2MLNRhRZ.net
>>191
中身ない人間なのはおまえ定期
典型的なパターンやん

200:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 07:17:36.23 2MLNRhRZ.net
>>185
西尾維新アンチ、化物語アンチが湧いてスレが荒れた原因は全部おまえや
二度とこのスレに来るなゴミ

201:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 07:19:45.50 2MLNRhRZ.net
>>197
きっしょ
おまえ西尾維新アンチ、化物語アンチのやつと同一人物やろ
勝手にテンプレ変えようとすんなゴミ
ほんま変なやつ湧きすぎやろ

202:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 08:25:20.16 PfYTdl8L.net
この流れ何回目だよ
少しラノベ以外の話題が出たら
それに反応してそこから毎回スレが荒れる
どうせラノベ以外の話題も出るならテンプレ変えて荒れないようにした方がいい

203:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 08:41:25.18 2MLNRhRZ.net
>>202
は?なんだこいつ
西尾維新アンチ、化物語アンチが自己正当化してんじゃねえよ
荒れてんのはお前らのせいだろうが

204:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 10:29:34.16 0bN1YurS.net
なるほど西尾維新の作品はラノベレーベルから出てないからラノベとは言えないんだな。

205:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 11:50:58.81 R4pQtUjm.net
頭悪い人って西尾維新の諧謔や先進性が理解できてないよね

206:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 12:04:00.39 8FcZM2ZJ.net
依頼テンプレにライトノベル以外の作品の可否があるのに、ライトノベル以外を勧めてはならないというのはよくわからない
漫画はスレ違いだとしてもハヤカワやなろうは挙げてる人も多い
その辺が曖昧で紹介者の裁量に任されてるのが定期的に荒れる原因なんじゃないの

207:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 12:42:06.25 JcZEMKEk.net
>>192
別に西尾作品自体に問題は無い
今回のポイントはこのスレで疎まれてる自治厨が西尾作品を推奨したのがオモチャにされたきっかけ
なんか勘違いした信者が発狂しちゃってるが

208:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 12:44:35.56 WDO5XMCI.net
49 イラストに騙された名無しさん sage 2020/07/10(金) 12:50:44.57 ID:wkpQBW7j
なぜおすすめスレの板違いがまずいかは初代スレから何度もご説明致しました
端的に言うと他の板のおすすめスレのお客さんを奪うからです
ルールはライトノベル板及びこのスレ単体の利便性向上のためではなく
他の板のおすすめスレ全体の共存共栄のためにあります

209:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 12:59:15.59 WDO5XMCI.net
ライトノベル板ローカルルールでネット小説は板違いであるとされています
URLリンク(matsuri.5ch.net)
そういうわけでこのスレでもなろうなどのWeb小説のおすすめは
>>5で文藝書籍サロン板に誘導されています
5 イラストに騙された名無しさん sage 2020/06/28(日) 20:07:22.55 ID:K5EUGrJi
web小説のおすすめ依頼は文芸書籍サロン板のこちらでどうぞ
ただし出版されたなろう等のWeb発の小説については
ルールの規定外であるためこの板で扱っても問題ないと思います
つまり「出版されているか、されていないか」ですね

210:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 13:08:26.40 mXhf7Ul1.net
>初代スレから何度もご説明致しました
本音出たな
自分の作ったルールを変えられたくないだけだろ
あとそれを元に自治して気持ちよくなりたいだけ
それに何度もってことはそれだけ不満があったってことだ
わざわざラノベ板に来てアニメや漫画だけの話して聞いて帰るやつなんていないし奪い合いにならない

211:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 13:12:04.72 2MLNRhRZ.net
>>205
ほんまこれ
西尾維新の作品を理解できない子供がアンチやってんだよね
頭悪いって自称してるようなもんなのに恥ずかしくないのかな
まあアンチなんてほとんど同じやつだろうけど

212:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 13:13:38.04 JcZEMKEk.net
結局板違いに拘り過ぎるあまりに自ら荒れる原因を作っちゃってるんだよ

213:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 13:18:59.64 o8qICpqK.net
>ライトノベル板ローカルルールでネット小説は板違いであるとされています
勘違いしてるようだがローカルルールは建てるスレッドについての話
スレ内のレス1つ1つまで規定してるわけじゃないからな?
>>5で文藝書籍サロン板に誘導されています
このテンプレ消せば問題ないだろ
>ルールの規定外であるため
それならラノベ以外も見逃すにルールを変えるべき
>つまり「出版されているか、されていないか」ですね
5chで聞くのにいちいち調べるわけ無いだろ

214:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 13:20:09.75 WDO5XMCI.net
またライトノベルは複数のジャンルを横断しているために
SFやミステリや一般小説と重なる部分があります
ライトノベルレーベルで出版された小説がSFレーベルや一般小説の出版社から
再刊される例もあります
そのためにライトノベル板では
URLリンク(matsuri.5ch.net) によるライトノベルの定義
「あなたがそうだと思うものがライトノベルです。他人の同意を得られるとは限りません。」
を採用しています
つまり、コミックやWeb小説は明白に板違いだと区別出来ますが
文藝レーベル内では線引きが出来ないのです
以上を知識として知って頂いた上で
>>208 にあるように各板各おすすめスレの共存共栄をめざして本スレをご利用下さい

215:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 13:24:29.65 WDO5XMCI.net
>>213
司書さんが出版されているか否かをチェックしていますよ
タイトルを検索すればすぐ判ります

216:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 13:24:53.87 2MLNRhRZ.net
やっぱり西尾維新の同士は違うな
ID:WDO5XMCI
わいはお前を支持するで
テンプレ変えて暴れたいだけのアンチは消えろゴミ

217:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 13:32:59.09 WDO5XMCI.net
>>213
ローカルルールには
「板違いの話題は移動ないし削除されることがあります
 あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。」
とありますのでスレ単位だけではなくレス単位の話しでもありますよ
もしこの板でWeb小説を扱えるようにするなら
自治スレでローカルルール変更の発議をして各スレに連絡し
運営に議論の経緯を提示して板Topのローカルルール文面を変えて頂く流れになります

218:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 13:35:41.58 7Ibj0PKc.net
>>214
>>210,213を読んでね
そのルールはスレッドについてのものでレスについてではない
ラノベ以外に緩和しても十分共存共栄できるから問題ないぞ

219:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 13:38:15.94 7Ibj0PKc.net
>>217
レス単位なわけないだろ
それだったら今頃削除されまくってるわ
言葉遊びせずに現状みて判断しろ

220:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 13:49:13.03 2MLNRhRZ.net
>>219
初代からあるテンプレ変えて暴れたいだけのアンチが消えたら?

気持ち悪い奴ら湧きすぎやろ
それともこれIDコロコロしてるだけか?
全部同一人物やろ

221:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 14:08:04.51 E8/9eBEG.net
>>219
ちょっと待ってくれ
レス単位の板違い判定が無いなんて主張を初めて聞いたぞ

222:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 14:12:41.92 E8/9eBEG.net
magazin:ライトノベル[レス削除]
スレリンク(saku板)
ここで削除ガイドラインとスレローカルルールの削除理由を書くことになってるよ
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 ←これが板違い

223:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 14:15:12.01 E8/9eBEG.net
>>222
ごめん訂正
スレローカルルールじゃなくて板ローカルルールね
この場合ネット小説は板違いってやつね

224:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 14:26:09.58 2MLNRhRZ.net
>>223
ID違うけどさっきのやつやろ?
お前が正しいで
初代に逆らうアンチを黙らせろ
スレから追い出せ

225:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 14:32:37.49 E8/9eBEG.net
>>224
いや別人だがここの司書を良くやる
このスレは年1回ぐらい板違いでモメる
俺はなろうアリにしたら文サロからなろう作者がなだれ込んで来るのがミエミエだから反対
なろう作者の宣伝合戦になるのだけはカンベン
一線は引くべき

226:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 14:34:15.25 0rR4rgM4.net
ラノベの定義ってそもそもなによ
西尾維新は、ラノベレーベルからでてないからとかいっても意味ないよね
例えば、はめふらの1と2巻相当はなろうに残ってるんだけどこれは出版してあってもweb小説か
などグレーゾーンは増えてきてる

227:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 14:46:41.09 2MLNRhRZ.net
>>226
アンチきっしょ
おまえのらりくらり言葉遊びして許容範囲広げてるだけやろ
初代のテンプレに逆らうなゴミ
嫌なら出ていけ

つーか反対レス少なすぎ
これが民意やろ
西尾維新アンチが暴れてるだけやんけ

228:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 14:48:23.60 WDO5XMCI.net
ID:2MLNRhRZ
>>200の質問者さんを批判する態度は良くありません
>>4の司書心得を良く読んで下さい
>6.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。

229:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 14:53:09.92 WDO5XMCI.net
>>225
>>226
グレーゾーンの境界を探るとキリが無いので
アマゾン等で書名を見て出版されてるかされてたなら OKと
するしか無いと思います

230:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 14:58:51.78 2MLNRhRZ.net
>>228
いやそんなん知らんわ
原因そいつやん
これ>>188お前やろ?
わいも西尾維新好きやからわかるがこんな流れになって悔しいと思わんのか
この流れ作ったのこいつやで

231:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:03:43.40 n/EDczRI.net
>>222
貼るなら最後まで貼れよ
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しない(自作自演
ライトノベルのおすすめする際に関連のネット小説や漫画も紹介するのが外れすぎか?会話が成立しないのか?
今まで消されことあったか?
消されるのもそのレスだけでスレは消されない

232:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:03:48.99 WDO5XMCI.net
>>185
流れを戻しておすすめ
ライトノベルレーベルの有名どころから
円環少女
狼と香辛料
イリヤの空UFOの夏
ブラックロッド
ポストガール
なろう書籍化の有名どころから
無職転生
蜘蛛ですが、何か?
非ライトノベルレーベルから
ふわふわの泉
マージナル・オペレーション

233:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:07:14.46 n/EDczRI.net
今回みたいにおすすめされる側がなろうでも良いと言っているのだからおすすめしたければすればいいだけ
このスレは司書のためにあるのではない
利用者が優先

234:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:12:52.38 2MLNRhRZ.net
>>233
今度は質問者のせいにしてて草
アンチってほんまやることが汚いよな
メチャクチャな理論で自己正当化してるだけやん
アンチは従わないなら出ていけよ
まあどうせ1人2人くらいがIDコロコロしてるだけやろから追い出しても問題ないやろ
ほら出ていけよ

235:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:15:55.96 WDO5XMCI.net
ルールはスレの利便性向上のためにあるのではなく
板全体、カテゴリ全体のためにあります

236:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:29:39.95 E8/9eBEG.net
>>233
ここでなろう質問解禁にしたら自作自演のなろうおすすめで埋まるのが目に見えてるだろう
なろうは文サロで
現状できちんと別れてるんだからそれで良い

237:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:37:41.05 0rR4rgM4.net
なら、司書は文字媒体で出版物のみ紹介
それは、なろうだろうがハヤカワ文庫だろうが新書だろうが問わない
ただし、webのみのものは駄目ってことで間違ってない?

238:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:37:45.01 gdnzCm2+.net
>>235
板全体、カテゴリ全体の問題にはならないと言ってる
>>236
住み分けには反対してない
利用者「好きななろうをおすすめして下さい」
こんなやつは誘導してやればいい
利用者「これとこれのライトノベルが好きなのでおすすめして下さい。なろうでも可です。」
今言ってるのはこの場合で
司書側はライトノベルを複数読んでて、かつなろうも読んでる必要がある
ラノベスレでこういう質問が出るのは自然な流れだろ
スレの主旨にも合ってる

239:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:40:51.29 8FcZM2ZJ.net
この際だから聞いておきたいんだけど、アニメのノベライズを読んでもらうためにアニメ視聴を勧めるのもまずい?

240:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:45:29.57 E8/9eBEG.net
>>237
Webオンリー小説とコミックとアニメがNGぐらいの緩いくくりで良いんじゃないかと
つまりyouの言うとおり出版されて書店で買える小説の類でしょう

241:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:46:41.01 836J6bHv.net
>>239
司書「このライトノベルがおすすめです。この作品はアニメをノベライズしたもので、原作もおすすめですよ。」
こういうことか?
全く問題ないな

242:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:53:22.09 9zE132mT.net
>>239
アニメを見ることが前提の小説だとしても
アニメはあくまで前座として、小説を主体に勧めた紹介文なら何も言われないと思う

243:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 15:53:28.59 0rR4rgM4.net
>>239
皇国の守護者の小説とコミック同時に勧めたら怒られたことあったな

244:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 16:02:44.05 R4pQtUjm.net
>>239
ダメ
例えば化物語の本当の良さは西尾先生の文章を読まないと理解できない
アニメから入ったニワカはスレ違いなので別所でどうぞ
アニメは漏れも好きだし否定はしないけど、スレ違い

245:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 16:15:12.47 2MLNRhRZ.net
>>244
気が合いそうやな、その通りや
原作を知らずアニメや漫画だけで語ろうとするやつは「浅い」
西尾維新の良さは長く描ける文章でしかわからん
まあそもそも読んだことないアンチはアニメや漫画だけのやつより「浅い」けどな
西尾維新の世界観に浸れんのは頭が悪いからやし可哀想や

246:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 16:21:45.69 2MLNRhRZ.net
なんかめんどくさいな
全部禁止にしたらええやん
最初から出版社から発刊されてるラノベだけ許可
web初出のやつは禁止や
初代のテンプレに従え
禁則事項破ったやつは追い出せ。まあIDしかないしワッチョイやIPに関してはスレの民意で決めろ
商業化されてるやつはーーとか言ってるガイジは無視しろ
どうせ同一人物や
全部禁止

247:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 16:34:37.55 WDO5XMCI.net
>>239 >>241-242
小説をおすすめすると言う前提で
小説と関連情報として同じレスでこう言うアニメがあるよ
と言う情報提供なら良いんじゃないかと

248:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 16:40:29.68 gkw9Y8pz.net
>>241-243 >>247
あくまで小説の紹介がメインなら大丈夫ということね
小説と別メディアを同レベルで紹介するともしかしたら注意されるかもしれないと
サンクス
id変わってるかも

249:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 16:48:31.80 2MLNRhRZ.net
いやダメやろ
それ混ぜて宣伝もありって認めてるようなもんやで
際限なくなるから全部禁止でええやろ
webの連中の溜まり場になってええんか

250:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 16:56:36.55 UJg2uUrD.net
具体的には質問手順3や依頼テンプレの
3:ライトノベル以外の本も多く読んでいる住人もいますので
【ライトノベル以外は】可/否(ライトノベル以外の小説でも良いか悪いか)
これらの部分の「ライトノベル以外の本」を「ライトノベル以外の作品」に変えれば良い
あくまでライトノベル前提でプラスアルファという形にする

251:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:00:55.20 2MLNRhRZ.net
初代のテンプレ変えるなってのがわからんのか?
テンプレに従わんならスレから出たらええやろ
テンプレ変えて宣伝したいんか?web執筆してんの?
アンチほんまきもいな

252:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:03:00.58 E8/9eBEG.net
>>249
ラノベのおすすめで
関連としてこう言うWeb小説があるよとはならんでしょ
Web小説のおすすめは文サロで
ここは一線譲れない
アニメや漫画やドラマ(も?)は原作どうしの流れがあるから
この原作のノベライズがこの小説
この小説のマルチメディアがこれと言う話しなら良いと思う
アニメ漫画ドラマ映画の単品おすすめはNGで
以前はこう言う司書間の意見のすりあわせは別スレを使ったんだがなぁ

253:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:03:55.41 E8/9eBEG.net
>>250
それはまずいっしょ
あくまでおすすめするのは小説だ

254:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:05:03.64 0bN1YurS.net
同じI Dのれんとうを禁止するルールにしよう

255:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:12:44.76 2MLNRhRZ.net
IDしかないスレで何言ってんのガイジ
IDコロコロして連投してるやつザラにおるやろうに意味ないやろ
ワッチョイもIPも無いスレで連投に文句言うとか馬鹿か
案の定西尾維新アンチやしな
ほんまこいつら頭悪いわ

256:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:13:36.00 nfLLQ3Ey.net
>>253
司書から進んで別メディアをおすすめしろと言ってるわけではない
今回のは>>238の下側のような少数ケースの話だ
こんな質問はここにいる人に聞くのが一番適してる
1スレにいくつかしか出ないのだからわざわざ質問をブロックして追い出す必要もない

257:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:21:07.59 E8/9eBEG.net
一時期それでグダグダになったんだよ
オタクおすすめ総合スレみたいになって
ラノベのおすすめが埋もれてしまったことがある

258:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:36:29.69 nfLLQ3Ey.net
>>257
いつの話だよ
質問者は自分へのレス付けば分かるし
ここ何年かは埋もれるには程遠い賑わいだ

259:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:36:48.19 9zE132mT.net
web発全禁止はなろうに限らず個人サイトからのSAOとかもあるからいちいち調べなきゃいけなくて司書側の負担が大きくなるな
初代テンプレとやらは時代に合わないよ

260:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:43:33.93 GjFfxHN0.net
Web発全禁止とは誰も言ってないだろ
出版されてる本を扱うってこと
Webオンリーの小説はローカルルール上扱えない

261:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:48:31.61 9zE132mT.net
>>260
NG解けば言ってるのわかるよ

262:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:54:41.22 KnCCmXkS.net
おすすめ本を紹介するスレなんだから本だけ紹介してろ

263:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 17:59:39.14 2MLNRhRZ.net
IDコロコロきっしょ
webは商業化してても全部禁止でええんやってめんどくさいねんから
どうせこれずっと西尾維新アンチしてるやつが言ってるだけやろ
IDコロコロして多数派偽装すんなキモい

264:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 18:07:48.85 0rR4rgM4.net
アマゾンとかで電子先行してた作品もだめになるんですがそれ
もう、レーベル指定してしまえよ

265:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 18:14:36.38 wB5vVxqt.net
依頼出したいけどまた時期を見計らってきますね

266:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 18:39:19.43 19lMVK9M.net
スルーカ検定の会場はここですか?
本気でこのスレを思ってるヤツは冷静になれ。

267:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 18:48:04.30 2MLNRhRZ.net
>>264
は?なんやそれ
電子先行つっても出版社通してるんやろ。それはweb初出とは言わへんやろ
第一、そんな一握りも無い超例外を持ち出し言うに事欠いて「レーベル指定してしまえよ」ってガイジにも程があるわ
お前のそれは 屁理屈 って言うんやで
潔く負けを認めろ

268:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 19:27:37.63 s0nKn98T.net
相変わらず伸びるとくだらないな

269:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 19:47:08.36 bJco9R1I.net
【読みたい本の傾向(A)】ジャンル問わず完結済、10巻以内、ハッピーエンド、kindleで購入可能
【好きな作品】棄てプリ、異世界物理、コップクラフト
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】最終巻で2015年以降くらいが希望
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】単巻、短編集なども可
ギャグが強いのは苦手、読後感が良いものが読みたいです

270:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 20:52:16.06 E8/9eBEG.net
>>269
ちょっと打ち切りっぽいふいんき(ry
はあるけどハッピーエンド
佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I'll have Sherbet! 1 (ファミ通文庫) Kindle版
九曜 (著), フライ (イラスト)

271:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 21:06:05.60 bJco9R1I.net
>>270
あぁ~すごく良さそうです
ありがてぇありがてぇ

272:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 21:11:30.63 0bN1YurS.net
>>269
ここで既読で上がってたやつだけど東雲侑子シリーズ

273:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 21:35:54.87 bJco9R1I.net
>>272
これも好きそうな感じです!
電車でニヤニヤ布団でゴロゴロ的な恋愛モノとか、
みんなの力でラスボスどーんファンタジーとか、
分かりやすくスッキリ幸せになれるものが好きっぽいです

274:イラストに騙された名無しさん
20/09/11 22:10:25.07 0rR4rgM4.net
>>269
八百万の神に問う 多崎礼
古くていいなら ミミズクと夜の王
ラスボスどーんだったら
このすば が一応、該当する
巻数多いしギャク多めだけど
完結はしてる
想定外のハッピーエンドって意味なら
ハーモニー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch