【73】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他at MAGAZIN
【73】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ce16-hR2K)
20/04/25 16:03:12 OWivJ3Jo0.net
作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 スレイヤーズ  既刊17冊
 スレイヤーズすぺしゃる  全30巻
 スレイヤーズすまっしゅ。 既刊5冊
 スレイヤーズせれくと。   全5巻 傑作選
 スレイヤーズ25周年あんそろじー  全1巻
 ロスト・ユニバース  全5巻
 クロスカディア  全6巻
 突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
 アビスゲート 既刊3冊
【富士見書房】
 スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
 メックタイタン ガジェット 巨甲闘士グランアース 全1巻
 新たなる敵 はじめました  既刊1冊
【角川スニーカー文庫】
 闇の運命を背負う者  全3巻
 日帰りクエスト    全4巻
 O・Pハンター      全1巻(短編集)
 トラブルシューターシェリフスターズMS  全5巻
 トラブルシューターシェリフスターズSS  全4巻(以降MSに吸収合併)
 DOORS(ドアーズ)   全2巻
【角川書店】
 ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻

3:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ce16-hR2K)
20/04/25 16:03:45 OWivJ3Jo0.net
【TO文庫】
 妖怪半分学生半分   既刊1冊
【岩波ジュニア新書】
 未来力養成教室(日本SF作家クラブ編)
【文春文庫】
人工知能の見る夢は AIショートショート集


■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすまっしゅ。
なし
*すまっしゅ。5巻にて「ドラマガ連載は一区切り」と発表あり。

■ドラマガ掲載済、文庫未収録アビスゲート短編
07年12月号 望郷の淵

■その他文庫未収録作品
クロスカディアワールドガイド(ドラマガ03年12月号掲載)
蹂躙者たちの街  前編・後編(月刊ノベルジャパン06年10月号,11月号掲載)

4:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ce16-hR2K)
20/04/25 16:05:46 OWivJ3Jo0.net
以上テンプレ

スレ立て初なんでミスってないか不安・・・というか完全に>>1でミスってるよね?
済まない

5:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a7a-R0M4)
20/04/25 23:19:37 EesJAuCL0.net
>>1
立て乙です
前スレ覗いたら1000目前ですごい焦った

6:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bccb-l9m1)
20/04/27 00:38:47 iw+ibp8p0.net
一応保守

7:イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp88-sBti)
20/04/27 18:24:42 IZ/VHaqIp.net
黄昏よりも昏きもの 血の流れより赤きもの
時の流れに埋れし 偉大なる汝の名において
我ここに闇に誓わん
我らが前に立ち塞がりし 全ての愚かなるものに
我と汝が力もて 等しく>>1乙を与えんことを

8:イラストに騙された名無しさん
20/04/29 17:04:46.29 PdfXrzwS0.net
恋に恋するオンナノコには
まぶしすぎるのマイダーリン
キラキラルージュ
あこがれドリーム
ピンクのピーチ
とどいてほしいの
>>1乙女の祈り

9:イラストに騙された名無しさん
20/04/29 17:50:42.00 PQ6fHZJbK.net
それで次の新刊はいつですかね?

10:イラストに騙された名無しさん
20/04/29 18:04:35.26 zYGhfclX0.net
ロシアが北方領土を返すと記念出版

11:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df33-kvK7)
20/04/29 19:10:53 gkCvUUb70.net
コロナとか影響ないといいなあ

12:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df5b-mIzA)
20/05/04 13:58:49 wAzC+9740.net
病気から回復してあんまり経ってないし
基礎疾患餅状態だから心配は大きいな、作者
大事にしておくれ~

13:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7cb-uLCw)
20/05/04 15:08:07 TEJkNipp0.net
病気やってたの?
知らなかった

14:イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKcb-VVbx)
20/05/04 19:17:26 o6Oe6gQjK.net
倒れてから何度もその話はスレでも出てるだろうに………

15:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a53-jW3u)
20/05/07 04:41:39 4389IMBO0.net
めがぶら更新 
作者は無事に過ごされているようで何より

身体の発育が止まっても女性ならメイクとかコルセットとかハイヒールとか
色々大人っぽく見せるやりようはあるんだろうけどもリナはそういうの疎そう

16:イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd2a-q2Zh)
20/05/07 09:07:07 6133VVKUd.net
1乙
>>14
みんな常駐者とは限らんよ
新刊出たから来た人だっているだろ
自分も一ヶ月に一度くらいで来てるけど代わり映えしない流れならなにも書き込まんで別ジャンル行くしな

17:イラストに騙された名無しさん (スププ Sd8a-yY2D)
20/05/07 11:24:25 GVFJLn9Id.net
>>15
まぁ旅する上では何もメリットないからな、そのへん

どっかの街で必要に応じてドレスアップしても、ガウリイに馬子にも衣装だな的なことを言われてスリッパでガウリイの頭をはたいてそう

18:イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd2a-JnTe)
20/05/07 12:42:58 mws6TqXNd.net
>>17
リナの場合は、見た目で判断した盗賊が、油断して襲ってくるのすらウェルカムっぽいしなぁ
変装すると動きにくくなったりするなら、デメリットにもなりうるしね

19:イラストに騙された名無しさん
20/05/07 15:11:18.39 hidhYecH0.net
すぺしゃるにファッション対決のネタがあったな

20:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ea7-7oqX)
20/05/07 18:43:18 dsv8E1f70.net
あったなぁ・・何故か街が1つ滅んだんだっけ・・

21:イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp33-MSCW)
20/05/07 18:44:51 qXJdbF/pp.net
あの世界では確かリリアン編みを極めると戦闘力がつくんだよな
恐ろしい

22:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fbc-Yqtb)
20/05/07 22:24:28 s3teb0xK0.net
ゼロス、ノーヒントで写本の処分やってるのか
なんだかんだで不憫な・・・
じゃあクルツって本当に運無かったんだな

23:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a53-dm38)
20/05/08 05:35:56 2Yw+aKmz0.net
魔王崇拝教団の教祖のことならクロツだな

24:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17f3-7oqX)
20/05/08 08:45:22 SJ2TSFe80.net
ゼロスが写本争奪戦で、さっさとゲットして燃やしてたら、ゼルもゼロスも追ってこないだろうから
リナ達やばかったな

25:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ beb0-yJKE)
20/05/08 13:57:15 g0b+3OYe0.net
仮にザナッファーの写本を先にゼロスが奪い燃やしてもゼルもゼロスもクロツ達は他にも写本を隠し持っているんじゃないかと思い教団に乗り込んでくるんじゃないだろうか

26:イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-SZer)
20/05/08 14:55:25 /Qpoh1abd.net
ああいう教団だと外部の者から見たら
写本のコピーなんか作ってそうだしな

27:イラストに騙された名無しさん
20/05/08 20:11:24.48 1FSvpC820.net
>>26
実際にコピーしていたからエルフの一部が作ったんじゃなかったっけ?

28:イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK3f-2nc3)
20/05/09 12:09:59 H00fgfGWK.net
出所が同じ写本なんて話し合ったっけ?

29:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b7d-jW3u)
20/05/09 19:19:44 dFokwqrq0.net
>>28
リナは欠陥部分が同じだから、
あの教団から流出したものって推測はしていた
なので、確定ではなかったね

30:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a53-jW3u)
20/05/10 07:42:40 cApG0gnn0.net
テシアスたちを見た後だとメフィがかなり人間に優しいエルフに見えるなw
まあ死傷者は出さなかったとはいえ不必要に人里の建物壊しまくったりしたけど・・・

31:イラストに騙された名無しさん
20/05/10 11:21:08.93 +/J1Uk2L0.net
森を破壊するのに躊躇がなかったり、メフィは色々と異端な可能性が・・・

32:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17f3-7oqX)
20/05/10 13:47:56 LTmhB04Y0.net
まあ、正義は力、力とは暴走するもの、正義とは暴走することよ
っていうような人? を慕っているし

33:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2316-gIrT)
20/05/10 13:57:08 UGvlqoWv0.net
>>32
あれは冗談よ

34:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a53-jW3u)
20/05/10 16:03:45 cApG0gnn0.net
メフィがゼナファアーマーの装着者に選ばれた理由は
ナーガと思しき人間に心酔していたから高位魔族に対抗と言う使命をおろそかにして
テシアス達みたいに人間を襲う危険性はないと判断されたからかなと思う

35:イラストに騙された名無しさん
20/05/10 18:41:23.54 a1BkiSDl0.net
さすナーガ。なんて不思議な魅力を持ってるんだ

36:イラストに騙された名無しさん
20/05/10 19:08:17.58 8TS2Gmif0.net
>>34
調査に派遣した人が彼女だけじゃないみたいだし、
ミルさんのギャグセンスに同調できるから組ませたのかもしれない

37:イラストに騙された名無しさん
20/05/11 07:45:07.45 Rb4rOcew0.net
ルーク=シャブラニグドゥが滅びて高位魔族という生きとし生けるもの共通の脅威が一旦落ち着くと
今度はエルフや竜が人間に牙を剥いて生きとし生けるもの同士で争うってのが皮肉だねえ

38:イラストに騙された名無しさん (スププ Sd8a-yY2D)
20/05/11 10:59:24 bILB3qOkd.net
>>37
やばいやつが来るよって解釈しかできない神託を下す神様側にも問題がある

39:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17f3-7oqX)
20/05/11 16:58:07 XVR4ej140.net
>>38
あれは、どっちかつうと、不完全な電波ジャックを試みて
とぎれとぎれの言葉を受信して変な誤解をしたみたいな感じだと思う
ミルさんとて、ガーヴを反面教師にできたからリナを殺さなかったけど
ガーヴが逆にリナをレゾシャブを滅ぼした人間としてホスト接待していたら
L魔法を使う人間はヤバいとか、冥王の計画は潰しておいた方がいい、みたいになったかも

40:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f68-gIrT)
20/05/11 19:53:23 +NueKpjd0.net
ミルさんはそんな奴じゃないだろう

41:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b7d-jW3u)
20/05/11 19:58:38 vGpqlXUO0.net
>>37
あいつらってもともと人間に対して害する行為やりまくっているって話だったような?

42:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7716-PaPP)
20/05/15 00:06:44 yFMZGiyn0.net
新刊まだぁ?

43:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebbc-lXH7)
20/05/15 00:11:05 d3GmKQpM0.net
急かしてやるな、年なんだから

44:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f68-32x/)
20/05/15 11:16:40 HoYUYLp+0.net
めがぶらの更新も勢いないし、むしろ体調を心配してしまうな

45:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 617d-EoUu)
20/05/15 17:54:44 TLqGPGho0.net
あのドラゴンたちってリナたちの地域があるって認識していたけど、
内部に入ろうって試みたことはないのかな?
1000年入れないから、頻繁には試みてなかっただけで、
10年20年とたっていれば、リナたちの世界にやってきたのだろうか?

46:イラストに騙された名無しさん
20/05/15 19:14:01.80 gU+xGThF0.net
入る理由があまりなくね?
未知の領域を探査するくらいなら、竜王のお告げを待つんじゃないの

47:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fbf-9scZ)
20/05/16 14:57:40 FPuSNXz50.net
>>43
そんな年だっけと思って調べたら1964年生まれか
まあそれなりの歳になってるな

48:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f53-xtpN)
20/05/16 16:09:01 PxVYvZNS0.net
「神託は必ず正しい」という知識があった上で「重破斬の制御に失敗すると世界が滅ぶ」というシルフィールが受けた神託を聞いて
リナが「そんな重大事を引き起こせる金色の魔王って何者?」とかの疑問を抱かなかったのが不思議だなと思った
話の都合というか当時はまだ作者が金色の魔王の詳細な設定を決めてなかったのかもしれんが

49:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 617d-EoUu)
20/05/16 19:15:04 FUHrXW4s0.net
>>46
信仰している神族が隔離されているのだから加勢に行くという理由はあるのでは?
滅んでいると認識しているのなら、信仰対象を滅ぼした相手を倒さねばってなるんじゃないかな?

>>48
様々な世界にいる魔王よりさらに強い魔王って認識なのだから、
世界一つぐらい滅ぼせてもおかしくないって思っていたのでは?
あと、ギガスレイブ使った場所は生物が発生しないという現象も知っていたし、
直接の威力で世界を叩き割るんじゃなく生物が生まれなくなる呪いが世界中に蔓延したら滅ぶよねって思ったのかも?

50:イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK9d-yi7n)
20/05/16 21:51:50 ytWZZh9AK.net
呪文を発動させるくらいには魔王を理解してたはずなんだから「世界が滅ぶ」くらいは解ってたんじゃないの?
一巻の時点で色々示唆されてた訳だしね

51:イラストに騙された名無しさん
20/05/16 22:04:15.32 zFY+h3I50.net
一巻の時点では
制御失敗したら自分死ぬだろうなーくらいの認識じゃなかったっけ
まあイヤミな金持ちへの嫌がらせで使ったこともあるわけだけど

52:イラストに騙された名無しさん
20/05/16 22:08:05.61 jaRgxIexp.net
>>50
いや、失敗するとどうなるかわかりますかってシルフィールに問われたときに、
おそらくあたしは死ぬって答えていたじゃないか

53:イラストに騙された名無しさん
20/05/17 00:11:04.41 Y7jD5ybh0.net
制御出来なかったら死ぬのは分かってる→制御失敗しなきゃいい

制御失敗したら虚無が世界を飲むのを知った→制御失敗しなきゃいい

金色の魔王の真相を知る
→え、いままでは大丈夫だったけどこんなの制御出来なくね、いままでは運が良かっただけじゃね
みたいな感じでは

54:イラストに騙された名無しさん
20/05/17 00:20:50.91 Jq1HkNXG0.net
自分も>>53と同じ解釈だな
シルフィールに指摘されるまでは
自分の命が危ういとは思ってるけど世界そのものの危機までは知らず
でもってクレアバイブルで金色の魔王の真相知った時
自分はこんなものの力使った呪文ポコポコ唱えてたのかって言ってたもんな

55:イラストに騙された名無しさん
20/05/17 00:29:46.94 1Rus8P720.net
>>53
>>54
自分も同意だけど制御に失敗した場合世界が滅ぶことを知って
使ってはいけないという意思を強めてより使うのに慎重になった気はする

56:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f53-EoUu)
20/05/17 06:10:59 UorPqhE/0.net
異界黙示録の知識を得るまではリナは神託の警告を聞いてもあまりピンと来てなかったような印象を受ける
6巻で金色の魔王の二つ名を耳にすることすら畏れ多いと言うゼロスの言葉に
「金色の魔王は『魔王の中でいっちゃん強いやつ』くらいに思っていたのだが」
なんてのんきなことを考えてるくらいだし

57:イラストに騙された名無しさん
20/05/17 10:52:15.14 gPgFbMGY0.net
そりゃあ個人の魔法失敗で世界滅ぶなんて普通は思わんよ

58:イラストに騙された名無しさん
20/05/17 11:03:49.39 L/bkBBN9r.net
カンヅェルと戦った時のリナの考えからすると本当に世界が滅ぶかどうか半信半疑という感じだったな
金色の魔王の正体を知らない限り神託でなければ誰に言われても全く信じなかったのではないか?

59:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 01cb-9scZ)
20/05/17 15:48:31 3cAEI2wq0.net
人間のキャパでギリギリ扱える魔法で、世界が滅ぶとかおーげさ!
・・・けど実際神託は降りてるんだから、扱いには気を付けるか。

ってぐらいに思ってたんじゃね?

60:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff96-gIXh)
20/05/17 16:18:53 b/+6mnLp0.net
少なくとも初ぶっぱは
今でもぺんぺん草すら生えない断崖になっちゃったから
ドラスレより扱い注意
であることには変わりないだろうな
ただでさえ悪名はあの世界ですら突出してるんだし

61:イラストに騙された名無しさん
20/05/17 20:44:27.58 3W3X4CVE0.net
ギガスレの最初ってプライベートビーチ警備の契約金払わなかった
たかびーお嬢に耐えかねて入り江にぶっ放したのだっけ?

62:イラストに騙された名無しさん
20/05/17 20:55:35.22 9TNy1qhz0.net
そう。リナが初めて使ったときに死の入り江を作ったって言っているから
多分本人的にはドラスレ以上の威力があると仮定した上での嫌がらせを兼ねた試し撃ちだったんだろう

63:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebbc-lXH7)
20/05/18 00:29:06 6n++MKyQ0.net
そこでリナが死んでた可能性あるんだよなあ
いや世界が滅んでた可能性さえ・・・

64:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f53-EoUu)
20/05/18 03:00:09 17hNOjG00.net
>>60
「魚一匹寄り付かない水苔すら生えない死の入り江」だったと思う
使ったのは浜辺だから

65:イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2d-fqva)
20/05/18 14:32:37 4F9aMZWYa.net
すぺしゃる時空ならL様の食べ歩きが始まった可能性もある

66:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 01cb-9scZ)
20/05/18 15:18:33 U0oo3xfP0.net
ギガスレ撃った時、ナーガも居たよね確か
ナーガはあれの危険性について理解しているんだろうか?

67:イラストに騙された名無しさん
20/05/18 16:37:07.46 9/nJNMrA0.net
確か詠唱を聞いて逃げ出してたな。自分に向かってるわけでもないのに。
本能的なのか知識に基づいて理解したのかはわからんが、ドラスレよりはるかにヤバいとは思ったぽい

68:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f68-32x/)
20/05/18 17:14:46 SevFl0DT0.net
直感的なのもあるだろうけど、ドラスレと同じ型の詠唱
借りる力の対象が大きければ、威力を増すという基礎知識は当然にある
ドラスレのような魔法で、ドラスレより弱い魔法を使わないだろうからヤバイのは確実と

69:イラストに騙された名無しさん
20/05/18 17:33:38.18 3usTh6d00.net
浜辺にドラスレでも退避しないとまずい状況になりそうだからなあ
そのくらいの危険を想定して逃げたのか、詠唱のカオスワーズにより不穏なものを感じ取ったのかはちょっとわからん

70:イラストに騙された名無しさん
20/05/18 17:36:45.23 iYxHteUu0.net
リナとの付き合いも長いしリナが攻撃呪文を使っていいかと尋ねた時点で
いくらナーガでも不穏なものを感じ取ってもおかしくないとは思う

71:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f53-EoUu)
20/05/18 18:57:32 17hNOjG00.net
URLリンク(t-trap.cocolog-nifty.com)
・質問:『PB攻防戦』においてリナさんが重破斬の詠唱を始めた際にナーガは怯えていた様子でしたが、
ナーガはあの時点でどの程度(あの世界では一般的には知られていないらしい)金色の魔王についての情報(知識)を持っていて、
またどうしてその知識があるのでしょうか?
これはがナーガ個人が金色の魔王を知っていた? それともセイルーンにおいては金色の魔王の存在は、
他国よりは認知されていた? のでしょうか。
・神坂「ナーガ自身はあの時点で金色の魔王に関する知識は全くありません。
ただ、あのリナが竜破斬と同じ文法で、自分の知らないナニカに呪文を唱え始めたわけですから……
逃げるやろ。そら。」

72:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2df3-gjhq)
20/05/18 18:58:01 W82fBaH00.net
「あのリナが」
「腹に据えかねて攻撃魔法を唱え始め」
「自分が聞いたこともないフレーズで始まる詠唱」

って部分でヤバさ感じて逃げたって回答がどっかであったな

73:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2df3-gjhq)
20/05/18 19:00:22 W82fBaH00.net
被ったうえにちょっと間違ってたわ、スマソ

74:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebbc-lXH7)
20/05/18 19:02:09 6n++MKyQ0.net
探してるけど見つからない
そのエピソード、すぺしゃるの何巻に収録されてたっけ?

75:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 617d-EoUu)
20/05/18 19:17:23 5uN/WtqO0.net
リナ中心に発動するタイプの魔法なら自分も確実に影響受けちゃうから、
詳細不明の魔法が使われるとなったら、
安全の為に距離をとるのはそう間違ってないよなぁ
特にリナはナーガを巻き込んで魔法を使ったりするし

76:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebbc-lXH7)
20/05/18 19:38:06 6n++MKyQ0.net
見つかった・・・
仰げば鬱陶し、か
アメリア外伝が載ってる巻、で済ませてスルーしてたわ
というか、PB攻防戦の中でナーガが浮遊(レビテーション)使ってたけど、ナーガって確か『このナーガともあろうものが、浮遊なんて術使えるわけがないじゃない!』なんじゃなかったっけ?

77:イラストに騙された名無しさん
20/05/18 19:56:26.22 Sn65vDmb0.net
>>76
後から覚えたんだよ
最初は全く飛べなかったところからリナを見てレイウイングを先に覚えて、その後にレビテーションを習得した

78:イラストに騙された名無しさん
20/05/18 22:20:00.96 ZHoD2Ur/0.net
>>77
順番逆じゃね?と言うのがナーガなんじゃろか

79:イラストに騙された名無しさん
20/05/18 22:29:28.06 tyLc5pQKd.net
スレイヤーズはまだ続くの?

80:イラストに騙された名無しさん
20/05/18 22:36:22.16 hCWR3Gkm0.net
ナーガは本編には出ないのかな

81:イラストに騙された名無しさん
20/05/18 22:45:27.71 HKbhH7RE0.net
短編も終わったし出て欲しいなぁ

82:イラストに騙された名無しさん
20/05/18 23:54:22.19 6n++MKyQ0.net
>>77
あれ? ナーガってある意味天才じゃね?

83:イラストに騙された名無しさん
20/05/18 23:57:40.95 iYxHteUu0.net
ナーガは魔法に関しては天才だろ
ただ使い方をわかってないだけで

84:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f68-32x/)
20/05/19 01:25:29 8whHt4nc0.net
魔王竜召喚できたりスペックはヤバイ位高いんじゃなかったけか

85:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b70-8g7I)
20/05/19 01:52:55 xYteyD8D0.net
プールキャパに関してはリナ以上だし、リナが知らない呪文も幾つも知っている

86:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f53-EoUu)
20/05/19 07:27:18 0kPMv4zH0.net
「目先までしか見えないので手段の為には目的を選ばない」
「味方にすると不安だが敵に回してこれほど面白い奴はいない」
リナのナーガ評には大いに笑わせてもらった
「あたし以上の魔道の才能があるんじゃなかろーか」と舌を巻く場面もあるんだけど

87:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebbc-lXH7)
20/05/19 14:53:17 woYBgiPS0.net
なんだかんだでスペック高くないとリナの相棒はやれないんだな

88:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f9f-9scZ)
20/05/19 17:24:26 NZi0HCx/0.net
スペック高くないとリナのパシリで終わっちゃうだろうし

89:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b16-32x/)
20/05/19 17:51:37 7Gmrcb070.net
それ以前に心身がもたない

90:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 617d-EoUu)
20/05/19 19:27:50 eRNj0Raz0.net
>>86
ただこの性格で、王宮時代はどう過ごしていたのだろうかって思うけど
魔王竜召喚の魔法を習得して初めて呼ぶときに、
場所を考えずに王宮の中で召喚するとかしちゃいそうだけど

91:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fcb-GFNk)
20/05/19 20:15:01 jK4Udg/E0.net
ナーガは崩霊裂って使えるんだろうか

92:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebbc-lXH7)
20/05/19 20:16:27 woYBgiPS0.net
>>90
王宮では猫被ってて、それに疲れて自由奔放に生きたくなったか、はたまた母親が死んだショックでいまの性格になったか・・・

93:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b15-wHbc)
20/05/19 20:25:31 7PLH/ghS0.net
繊細な人も無理だよね
いろんな意味で鈍感力と忘却力とおおらかさが必要

94:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df7a-Wcp/)
20/05/19 20:32:58 ugj2R8kt0.net
逆に、日記につけてるタイプもいた気がする

95:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b16-32x/)
20/05/19 20:35:34 7Gmrcb070.net
>>91
実は使えるという作者発言を読んだ気がする

96:イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1d-+TCW)
20/05/19 20:44:43 HkJyhFl+a.net
ゲームだと使えなかったな

97:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8579-32x/)
20/05/19 22:02:49 eXfP/ZhG0.net
>>91
ラ・ティルトとリザレクションは使えるらしい

98:イラストに騙された名無しさん
20/05/19 23:09:39.02 ZdmEU9GS0.net
作中ラティルト使ったことなかったんだ
まぁ、ラティルトって純魔族でも相手にしないと使う機会ないか
人間相手ならエルメキアフレイムとかで充分だろうし

99:イラストに騙された名無しさん
20/05/19 23:23:28.66 7Gmrcb070.net
元々は4巻でアメリアでなくナーガを出す予定だったそうだけど
剣術が優れてるわけでもないからあそこで出すならラティルトくらい使えないと戦力外だな

100:イラストに騙された名無しさん
20/05/19 23:43:55.06 8whHt4nc0.net
Wikipediaで魔法の使い手にナーガってあった

101:イラストに騙された名無しさん
20/05/19 23:53:34.14 jK4Udg/E0.net
じゃあナーガはアメリアと魔法の構成ほぼ一緒なんだな
覇王氷河烈が使えるだけナーガの方が黒魔法は少し上か

102:イラストに騙された名無しさん
20/05/19 23:56:34.12 8whHt4nc0.net
ガーヴフレアはどっかで使っていた気がする

103:イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-zrup)
20/05/20 00:26:52 kiSx29Qmd.net
アメリアはマジ巫女だから、神託は授かるんだよな

104:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9768-f9J/)
20/05/20 01:52:24 rkLdcM0O0.net
アクアカレイド開発させる政治力

105:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e70-BsFt)
20/05/20 01:56:29 MFCS15KQ0.net
ナーガと違ってアメリアには血を見ても気絶しないというアドバンテージがあるなw

106:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9768-f9J/)
20/05/20 02:04:27 rkLdcM0O0.net
正義の矛盾点を指摘されると弱いのが難点
でも、ナーガさんならたぶん大丈夫

107:イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spbb-W7Xd)
20/05/20 02:32:35 o3NdM6q7p.net
ナーガ:ダイナストブレス、ダルフゾーク、ガーヴフレア
アメリア:ダイナストブラス、ガーヴフレア
作中で使った腹心の呪文は確かこんな感じだったかな

108:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b16-Kzil)
20/05/20 04:05:21 xo6l+p5c0.net
>>91
SFC版ではかくしわざとして使ってたな

109:イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-+0FA)
20/05/20 12:40:13 iL8ED5Fyd.net
18巻は出るの?

110:イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd4b-iyss)
20/05/20 17:45:19 8eEdlGbrd.net
いつか出る

111:イラストに騙された名無しさん
20/05/20 18:51:13.15 ajsnzi2p0.net
>>101
アメリアも姉は自分と違って魔法に興味があるって言っていたからね
アメリアは仕事柄覚えるのに優先度があるのと
セイルーン内だと黒魔法が抑圧されるから習得しずらいとか、
覚えても効率が悪いというのもあるんじゃないかな?

112:イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spbb-Y3FY)
20/05/22 08:12:46 HQCrOFytp.net
新シリーズはガウリイの出番が多くて嬉しい
くらげだった頃は悲しかった

113:イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd5a-esnj)
20/05/22 08:25:58 fG0D9s9Qd.net
どうしても二章は斬妖剣手に入れるまで地味だったからね

114:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfa8-iyss)
20/05/22 15:40:28 FxUD3U7J0.net
身体能力に剣がついてこれない

115:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b16-tqmx)
20/05/22 19:56:41 wQ9inO+y0.net
剣自体の性能が落ちた分なのか、ガウリイ自身のスペックの高さ(頭脳以外)が強調される場面は確かに多かった印象

116:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bbf-h37c)
20/05/22 20:48:30 VrIBsG2E0.net
光の剣に知性を奪われなくなったからな

117:イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK33-71vu)
20/05/22 21:05:33 txvXtF7qK.net
光の剣も第一部の終わり辺りはあんまり役に立ってなかったような?

118:イラストに騙された名無しさん
20/05/22 21:30:34.98 apXMuNm/0.net
二部だと名前を忘れたけれど変な蜥蜴と戦ったのが印象に残っている
どちらかと言うとあのガウリイと戦えている蜥蜴すげーって印象の方だが

119:イラストに騙された名無しさん
20/05/22 21:40:17.49 2hXCEsfxd.net
>>117
光の剣も人間が使うなら腹心へのダメージソースにならないらしいからね
悲しいね

120:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbcb-esnj)
20/05/22 21:44:53 dreye2iU0.net
竜破斬を上乗せしないとカンヅェルも倒せなかったからな>光の剣
覇王にもダメージ与えた斬妖剣の方が上なのか…

121:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b16-f9J/)
20/05/22 21:50:24 AhHmo/ZP0.net
物語上光の剣は何回も重要な役割を果たしてるけど主人公がリナだから決め手になったことは少ない気がする
明確に光の剣が無かったらまず勝てなかったであろう相手はレゾ=シャブラニグドゥとカンヅェルくらいか?

122:イラストに騙された名無しさん
20/05/23 00:44:03.47 erZG0kGOa.net
ガウリイは8巻でお姫様扱いだったのが妙に印象深い

123:イラストに騙された名無しさん
20/05/23 00:44:53.17 Ps5eMS/N0.net
ザナッファーは神滅斬・・・じゃなくて火炎球で倒しちゃったしな

124:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9768-f9J/)
20/05/23 01:49:49 YzprfzXk0.net
>>120
相性の問題でしょ。相手の魔力値に比例してバフがかかるんだから

125:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0eca-f9J/)
20/05/23 02:02:17 lR2FJJCs0.net
>>120
威力そのものでは斬妖剣が勝ってるっぽいね
でも間接攻撃できたり魔法剣できたりと汎用性の高さでは光の剣の方が便利

126:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b16-f9J/)
20/05/23 02:05:03 ja+OmHlX0.net
ガーヴが光の剣について使ってるのが人間ではとか言ってたし神や魔族が使えば話も違ってくるかな

127:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0eca-f9J/)
20/05/23 02:07:12 lR2FJJCs0.net
ズーマは使ってたけど純魔族は使えるのかな?
一応光の剣も魔族サイドだからデモンブラッドみたいな感じで使えるのだろうか

128:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5a53-s4/3)
20/05/23 03:50:02 Ekn2tfGs0.net
純魔族は自分自身以外の力に頼ると滅びかねない制約があるからなあ
地水火風の精霊の力を借りた魔法程度なら多少のダメージはあれど特に問題なく使うことはできるらしいが
異世界の魔王の武器(光の剣)なんてレベルだとその使用はヤバいんじゃないかって気がする
ズーマ=セイグラムは人間と純魔族の融合だからそういう制約から解放されたのかも

129:イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-zrup)
20/05/23 08:13:59 N4EN5NVId.net
ドゥールゴーファは使えていたし、意思が無ければ大丈夫なんじゃね

130:イラストに騙された名無しさん
20/05/23 09:49:08.61 hjnhMotk0.net
ドゥールゴーファって意志ないっけ?

131:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5a53-s4/3)
20/05/23 11:57:29 i4V+Io7S0.net
ドゥールゴーファってシェーラが生み出した武器だから
「他者の力を借りる」にはあたらないんじゃないかと思うけど
ドゥールゴーファを使った純魔族ってシェーラだけだよね

132:イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-iyss)
20/05/23 12:03:33 LhYi+UINd.net
じゃあ光の剣も本来の持ち主が使えば

暴走してんだっけ

133:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbcb-esnj)
20/05/23 12:47:37 RzVO6eEo0.net
TRYでは暴走状態
ロスユニだとキャナルに裂光の剣で滅ぼされた後
スレイヤーズ原作ではどっちの状態なのか

134:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4eb0-OTF8)
20/05/23 16:31:05 l7dVwVj30.net
たしか暴走状態だったと思うよ
冥王が返却なければダークスター滅びなかったんじゃないだろうか

135:イラストに騙された名無しさん
20/05/23 17:25:06.05 FlDwUB/Od.net
そもそもダークスターが自分を殺せる武器を作ってばら撒いたうちの一つが裂光の剣なわけで
ダークスター本人的には自分の世界に帰ってきてくれて喜んでいたかもしれない

136:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 337d-s4/3)
20/05/23 19:01:14 Eyv7uWcB0.net
>>120
防御したからで直撃が通じないわけじゃないよ?

>>133
一応、リナが魔王ルークに対してダークスターの力を使っているので、
リナたちの世界のあの時点では滅んではいない時間と繋がっている

137:イラストに騙された名無しさん
20/05/23 19:39:31.68 RlbGKstE0.net
魔族が張った結界をどうやって越えるつもりなのか

138:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cbbc-n0gE)
20/05/23 20:16:58 GFaPgWy+0.net
ロスユニ世界のキャナルはどうなったんだ?
ケインが生きてる時代は最初の星で寝てるんか?

139:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b16-tqmx)
20/05/23 21:54:46 8I3zNgIg0.net
わかってるのはキャナルが闇撒きさんをやった、って事だけだから相討ちの可能性も否定できない

140:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5a53-W7Xd)
20/05/24 05:31:05 mXJRHow80.net
「烈」光の剣ね

141:イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdba-+0FA)
20/05/25 12:55:23 pCP+TjSad.net
18巻まだー?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch