20/01/20 21:31:39 aYCBwkJl.net
こんきょ
【根拠】
1. もとになる理由。よりどころ。
?「判断の―」
つまりは、どこでそれ聞いたのってことなので
ソースの内容の真偽は問われないし
そのソースが合ったかどうかも問題にはならない
〇〇ちゃんが言ってたもんでも、根拠にはなる
106:イラストに騙された名無しさん
20/01/21 07:33:57 /KffV6YH.net
で、話元に戻すと
西尾の作中で電子書籍に対して肯定的または否定的なことが書かれていたってのは
西尾が電子書籍に対して肯定的か否定的かってことの根拠にはならんよね
107:イラストに騙された名無しさん
20/01/21 07:36:07 yTbrGtc9.net
電子書籍派になると本棚のスペース問題が解決するからそれだけで導入する価値がある
108:イラストに騙された名無しさん
20/01/21 08:47:01 VvZQWnmD.net
それも便利だし、乱視とかで目が悪くてデスクライトつけて本を読むのが困難な人にも電子書籍はかなり助かるんだよね
自分は円錐角膜という目の病気で角膜が変形して円錐状になってるからライト下で本を読むのは不可能なので本はすべて電子書籍頼り
109:イラストに騙された名無しさん
20/01/21 09:15:48.08 xS8ii45r.net
伝説シリーズで「根拠」を全文検索すると91件ヒットする
うち痛報惨で59件になる
110:イラストに騙された名無しさん
20/01/21 16:34:32 h5tcRQzJ.net
>>105
>>104見ても、それを言うんだ・・・
111:イラストに騙された名無しさん
20/01/21 18:33:36 Ad9ppPTu.net
講談社が電子書籍も手掛けだしたので
大人として「電子書籍はちょっと」とは言えなくなったんだよ
しらんけど
112:イラストに騙された名無しさん
20/01/21 22:08:43 r8UYKemP.net
そもそも西尾維新が電子書籍に否定的だというソースがうんぬんかんぬん
まあ本じゃないと成立しない小説上の仕掛けとか入れるし話としてはわかるんだけど
いかんせん会話を混ぜっかえすやつが西尾維新知らんもんで…
113:イラストに騙された名無しさん
20/01/21 22:10:28 1zvL+n92.net
>>2
>>67
3/18発売
●掟上今日子の設計図 【著:西尾 維新/絵:VOFAN】
114:イラストに騙された名無しさん
20/01/21 22:19:08 86I8S19o.net
最初に否定的って書いたものだが作中のキャラが否定的なこと言ってたって感じのことが言いたかっただけなんだわすまんな
115:イラストに騙された名無しさん
20/01/21 22:34:07 si4UrgzJ.net
>>112
!?
116:イラストに騙された名無しさん
20/01/21 23:42:10.90 Ad9ppPTu.net
>>112
また、こじつけタイトルなんだろうな
117:イラストに騙された名無しさん
20/01/22 00:16:26.52 eIdUFf3N.net
ウェブ連載版が入ってるカード型CDを付録で付いていたのは人間試験だっけ?
なくしちゃったんだよな、あのCD
118:イラストに騙された名無しさん
20/01/22 01:01:17.34 z61F3z1D.net
>>116
試験であっとるよ
中古で260円だそうだ
零崎双識の人間試験 スペシャル・ファンディスク(カード型CD-ROM) | 予約 | Windows98/ME/2000/XP CDソフト | 通販ショップの駿河屋
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
119:イラストに騙された名無しさん
20/01/22 18:06:32 x8drVEp1.net
西尾に子どもができたことをシャフトのアニメーターが呟いていたなぁ…
そこそこ前だけど このスレ見ていて思い出したわ
すぐにツイート消していたしタブーだったみたいだが
見間違いだと思ってたが、他にも書き込みあるということはやっぱりマジだったぽいな
まあ、西尾先生おめでとう…
刊行ペースが遅くなってちょっと残念だが
120:イラストに騙された名無しさん
20/01/22 18:08:58 C6Dc4GpQ.net
これ妄想?マジで言ってんの?
マジだとしたら子供ほっといて世界中のディズニーランドほっつき歩いてる西尾維新ヤバすぎだろ
121:イラストに騙された名無しさん
20/01/22 18:59:27 U2yfilfX.net
ちょっと育ってる子供が、チャイルドシートに窮屈そうにぎゅっと座っている感じが、僕は好きなんですよ
122:イラストに騙された名無しさん
20/01/22 20:27:22.17 e0Z+sirF.net
子供ができたと言ってんなら奥さんの連れ子かもしれないぞ
そこそこ育ってんなら一緒に海外もいけるだろうさ、知らんが
123:イラストに騙された名無しさん
20/01/22 20:30:45.32 z61F3z1D.net
クロスオーバーくん、新年から飛ばしてるな
124:イラストに騙された名無しさん
20/01/23 10:40:08 vvYggQ4V.net
>>119
何回かは嫁と一緒に行ったんだろ 新婚旅行とかで
それに旅行しまくってたのは子供できる前じゃないか?
今仕事減ってるのは育児で仕事絞ってるからじゃ?
125:イラストに騙された名無しさん
20/01/23 12:09:31.00 dWNhMCki.net
とりあえず根拠を出してからにしろよそういうの
証拠を出せとまでは言わんから
妄想語り聞かされてるとしか思えねえんだよこっちは
そもそも年間何冊の小説しか書けない小説家が「子育てで忙しい」んだ?
一時期より文量減ってるのは確かだが書いてる方だろ今だって
126:イラストに騙された名無しさん
20/01/23 12:18:38.38 Q+30tlV9.net
きもいのわかってて放っておいてる
127:イラストに騙された名無しさん
20/01/23 14:09:18 s46ybVSw.net
シャフトのアニメーターて誰なの?
128:イラストに騙された名無しさん
20/01/23 14:55:58 SLoO/BCm.net
妄想に決まってる
そういうやらかしで話題に出た人がやらかした人より話題になるなんてあり得ない
129:イラストに騙された名無しさん
20/01/23 21:44:48.25 Be5S0/t0.net
最高傑作は少女不十分
130:イラストに騙された名無しさん
20/01/24 04:49:49.24 iaJ3sCDE.net
本当だとも。私は嘘とツインテイルは結ったことがない
131:イラストに騙された名無しさん
20/01/24 18:19:16.60 iGhbptDr.net
西尾は顔ブサイクだから結婚できんぞ
132:イラストに騙された名無しさん
20/01/24 19:39:16.63 GsR0S76D.net
まぁお前がモテないのは不細工だからではないな
133:イラストに騙された名無しさん
20/01/24 20:59:39 2NVT4dkp.net
結婚関連の火消しが湧いているということはガチ情報なのか
シャフトやっちまったな
早めに西尾大先生に謝罪しないと怒られちゃうぞw
134:イラストに騙された名無しさん
20/01/24 21:05:30 mAQAHp1W.net
ひょっとしてこの話題が面白いと思ってる人いるの?
まあ美少年蜥蜴酷かったからな…
ただつまらなかっただけじゃなくその展開伝説でも見たわっていう
135:イラストに騙された名無しさん
20/01/24 21:14:37 /POyNg1H.net
全ては西尾維新の才能が枯れた事が原因よ
136:イラストに騙された名無しさん
20/01/24 23:49:41.31 m9bL2gnJ.net
結婚したor結婚する、ならファンか仕事関係か、全く無関係か、興味ないと言ったら嘘になるな
自分の作品で結婚したいキャラとか言った事あったっけ?
137:イラストに騙された名無しさん
20/01/25 06:27:36 Rl3fvBd0.net
西尾は別にミステリの才能あるわけじゃ無いんだからラノベ寄りのもん作っとけよ
138:イラストに騙された名無しさん
20/01/25 09:07:31 G0KhfJKR.net
自分の好きなもん書いてほしいために作者の趣味おとしめる必要ある?
139:イラストに騙された名無しさん
20/01/25 14:27:07 K/isXQVA.net
シャフトのアニメーターがつぶやいていたで始まる噂は本当だったためしがない
140:イラストに騙された名無しさん
20/01/25 15:40:26.35 7/c0u5vW.net
そもそも西尾が結婚しようがしまいがファンに関係ないだろ
匿名作家だし仮に本当でも何も変わらんやろ
作品に関することだけ書いてくれ、りすかの話題とか
141:イラストに騙された名無しさん
20/01/25 15:44:22.06 p4j940GJ.net
どうも結婚したことでつまらなくなったと言いたいようだが
既婚者の売れっこ作家なんざいくらでもいるんだよな…
142:イラストに騙された名無しさん
20/01/25 22:30:49.68 lMd3Yqwg.net
結婚したかしないかは別にいいんだけど
本の刊行ペースが遅くなった=つまらなくなったってパターンだな。
作者本人も思いついたアイディアはすぐに書いてしまわないと腐ってしまう
みたいな事を書いてたし。
そういうスピード命の作家だったのにスピード感が失われてしまったらもうダメだろ。
だいたい置手紙シリーズなんてパッパと新作だすからあんなひどいトリックでも
許されてるのに
143:イラストに騙された名無しさん
20/01/25 22:33:43.40 znkZxgG0.net
うん、そうだな!
144:イラストに騙された名無しさん
20/01/25 22:50:54 4+fr1uK1.net
めだかボックスとかポンポンアイディア出してたのに面白かった
編集の力だな!
じゃあ症年症女はなんだったんだよってなるけど
145:イラストに騙された名無しさん
20/01/25 23:43:34.13 GzJoGMwf.net
刊行ペースより内容の劣化だろ
伝説前半は良かったのに後半なんてゴミのような内容だろ
146:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 00:20:41 J1FYthPJ.net
伝説は一巻だけ至高。ほかは蛇足。悲痛以降はジャイ子のためだけの作品。
147:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 00:33:06 enkE5t5j.net
美少年探偵団も1巻がピークだった
148:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 07:20:47 aNA1ypQV.net
出せば売れるから編集まともに口出ししてなさそう
ゴミ作連発しすぎですよってちゃんと本人に言ってあげろよ
149:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 12:34:58 RMThX/mf.net
恋物語は、一度ボツにされたんじゃなかったっけ?
ただ、読む側も歳をとったってこともあるのでは
150:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 14:07:47.48 k4jsGyq0.net
掟上は露骨に引き伸ばしに見えちゃうのがな。そんなに売れてるんだろうか?
戯言シリーズとかは後半むしろ駆け足ぐらいに感じたんだけど
いまは全部ダラダラとやってる感じ。
151:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 14:21:56.85 aW2T/guH.net
聞いたことのある一番大きなボツ話は恋の北海道旅行だな
出夢が玖渚機関の面々が集まる飛行機を墜落させるボツ案も知ってる
飛行機はそう簡単には落ちないから諦めたとか
152:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 14:49:13.37 LvBtTYCk.net
恋物語とか9年前だぞ
当時の女編集は西尾のおかげで編集長なったから作品に口出ししてない
今西尾担当4人いるけど、出せば売れるから何もしてないに等しいです
153:�
20/01/26 15:28:49 1V47Wrvb.net
講談社ノベルス
講談社BOX
講談社タイガ
メフィスト
集英社
4人?
154:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 15:42:44.03 RMThX/mf.net
15歳(2002年) 友「僕様ちゃん」 ワイ「キャッキャ」
33歳(2020年) 友「僕様ちゃん」 ワイ「キャッキャ」
のほうが異常だと思うわ
155:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 15:48:06.90 BqY26Wcg.net
>>151
こういうのって、どこで知れるの?
156:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 16:36:46.04 giGmR0bo.net
今日子さんと言えばコミカライズは休止だったっけ?再開しないのかな
157:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 17:07:36.94 PDTjBxzx.net
事情通アピールってなんでしてしまうのだろう
158:イラストに騙された名無しさん
20/01/26 18:47:51 WerJWPmn.net
>>156
やめたれwww
159:イラストに騙された名無しさん
20/01/27 11:03:17.36 N8uHZSmD.net
おっと、上からの発言ね。さっすが怪異の王とおかかわりになりあそばされた、お阿良々木くんは言うことが違うわ。違いまくるわ
160:イラストに騙された名無しさん
20/01/27 17:02:14 gQ3v/MsM.net
>>147
売上下がってるけどな
161:イラストに騙された名無しさん
20/01/27 18:05:37.40 3RAoDlMj.net
>>158
別スレチですまん
阿良々木は植物のイチイの別の呼名なんだぜ
162:イラストに騙された名無しさん
20/01/27 22:18:55 gQ3v/MsM.net
蘭な
163:イラストに騙された名無しさん
20/01/27 22:49:36 Kt5+q9a9.net
キャラ名のネーミングセンスには脱帽するわ。
164:イラストに騙された名無しさん
20/01/27 23:51:51.16 NWzIM0PL.net
美少年探偵団読み終わったんだけど
そういや「美少年探偵団に生徒か相談に来る」みたいな当たり前のエピソードがなかったな…
そもそもまゆがいなくちゃ事件解決もできないしこいつらまゆが来るまで何やってたんだよ
165:イラストに騙された名無しさん
20/01/28 00:37:22.09 lDD5BsgY.net
>>163
秘密なんでなかったか?
表向きは対立している不良くんとロリコンくんが
裏では団としてやってるとか隠したいだろうし
166:イラストに騙された名無しさん
20/01/28 01:43:51.57 3f5iu7en.net
�
167:ヒ頼人に守秘義務があるとはいってたけどその依頼人ってほぼいなかったよねって話
168:イラストに騙された名無しさん
20/01/28 17:52:22.90 NYN7NK2/.net
中味すかすかの作品だからしゃーない
169:イラストに騙された名無しさん
20/01/28 17:58:13.95 EZYPGVh8.net
まあ依頼人が来る話は今日子さんでやってるし差別化を図ったんだろう
…と思ったが今日子さんの方もだいたい厄介か警察ばかりだ
170:イラストに騙された名無しさん
20/01/29 00:54:30.85 Cea9Vkfz.net
余物語は平成31年4月だが令和2年4月までに扇物語出るかな
171:イラストに騙された名無しさん
20/01/29 01:06:46.39 boSxoDOr.net
掟上今日子が依頼を受けて事件を解決する職業探偵なのだとすれば、匂宮理澄は、依頼を受けるまでもなく事件を解決する名探偵だということになるだろう。
172:イラストに騙された名無しさん
20/01/30 01:34:59 EpSkR2Pv.net
あまりに扇物語の情報が出なさすぎだろ
何やってんだ西尾
173:イラストに騙された名無しさん
20/01/30 05:22:16 kuT4JGUr.net
子作り
174:イラストに騙された名無しさん
20/01/30 07:43:31 nsBOqdDf.net
今沖縄にいるよ
175:イラストに騙された名無しさん
20/01/30 07:52:29 b8UogXz9.net
私西尾さん
今パソコンの前にいるの
176:イラストに騙された名無しさん
20/01/30 07:55:20 AD+0B72G.net
ワシントンヤシ
ノコギリヤシ
オウギヤシ
シェロ
177:イラストに騙された名無しさん
20/01/30 20:12:55 IiGqhhkQ.net
美少年、アニメ化発表から特に続報ないね
今年は物語のアニメなさそうだけど扇物語はでるかな
クビシメのアニメはまだ諦めてないからな
178:イラストに騙された名無しさん
20/01/31 00:40:19 h1r9H72J.net
渡辺明夫はひぐらしやるようで
179:イラストに騙された名無しさん
20/01/31 01:27:15 6//Bd/kC.net
期待していた未来と違うとがっかりするから
シリーズが長く続くことには反対
180:イラストに騙された名無しさん
20/01/31 14:57:18.98 kVxmq9yX.net
あれだけ稼いでいて結婚していないほうが逆におかしい
作品にも子供を匂わせるようなことちょくちょく書いてるし
(いーちゃんと玖渚の間にも子ども出来てるし)
最近の作品で更に虐待ネタが多くなってるのは、子育てしながらニュースを見ていて、色々と思うところがあって書いたんだろう
西尾ももうアラフォーやし、子育てしてたっておかしくないわね
181:イラストに騙された名無しさん
20/01/31 16:30:28.64 gtDPB049.net
可能性は否定しないけど、その理論が通るなら結婚生活を扱った物語があっていいと思う
182:イラストに騙された名無しさん
20/01/31 16:46:48.16 1gQRxA5p.net
URLリンク(bookwalker.jp)
デビューキャンペーンだって(PR)
183:イラストに騙された名無しさん
20/01/31 16:47:48.84 1gQRxA5p.net
>>179
掟上今日子の婚姻届だな(これどういう話だっけ忘れた)
184:イラストに騙された名無しさん
20/01/31 17:56:39.89 zaWDLdnp.net
クロスオーバー直撃
185:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 01:52:08.27 86mQ/3kB.net
西尾維新の最近の作品、物語シリーズしか追えていないけど、他の作品ってどんな感じなの?
読もうか迷ってるんだけど面白い?
掟上とか美少年とか伝説の後半とか
186:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 01:52:42.31 86mQ/3kB.net
あとヴェールドマンって面白かった?
187:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 02:54:49.58 6kIr3Be6.net
>>183
ゴミしかないよ
188:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 05:19:21.53 km8gJJkd.net
むしろ物語もゴミだよ
189:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 07:57:14.32 1DK4zoKZ.net
美少年は腐が食いつかなきゃ完全な空気になるだろうな
アニメ化するなら悲鳴伝にすりゃいいのに
190:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 09:13:21.02 06UUymST.net
現行シリーズのりすかは面白いだろ!
191:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 09:30:07 8WXImL5b.net
アニメ化に関しては伝説より美少年のが売れそうだと思うけど
伝説そんなに人気+売れてるの?
手堅くいくなら戯言と人間をとある魔術、科学みたいにアニメ化すりゃ物語の次ぐらいには売れると思うんだが
アニプレ講談社の考えはわからん
192:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 11:57:13.34 cj5FH/fx.net
物語上のビジュアル化なら伝説
人物のビジュアル化なら美少年
じゃね
このアニメは男の子の美しさをお楽しみいただくため
邪魔にならない程度のさし障りのない推理をお楽しみいただくアニメです
193:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 13:16:16 xsxutTpW.net
>>186
今となっては物語は西尾最大のゴミだわな
194:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 13:26:46.53 otzvEErk.net
>>183
テンプレ読んだ?
195:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 15:00:05 CNCzTj3g.net
>>192
血の通った人間じゃなさそう
196:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 15:06:28 vtAX77St.net
戯言はクビシメまで
物語は化上下まで
世界は全部
伝説は四国編だけ
掟上は長編だけ
少女不十分
めだかボックスは安心院さんまで
他は一切合切ゴミ箱行きでいいわ
197:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 18:46:30 CrdsY2B7.net
>>193
頭に栄養いってなさそう
198:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 19:48:16 06UUymST.net
>>195
確かに言われてみればそっくり
199:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 20:23:58 /IJAV9Hh.net
>>194
ニワカ丸出しで微笑ましい
200:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 20:28:01 y50Wqlrv.net
三大栄養素
窒素 リン酸 カリウム
ただし、オーストラリア産の植物にリン酸の肥料を多く与えてはダメだぞ!
201:イラストに騙された名無しさん
20/02/04 20:33:50 zoyqx9PF.net
もう喧嘩はやめい!
ちぇりおーっ
202:イラストに騙された名無しさん
20/02/05 10:47:54 1sw8DXtW.net
禁書もだけど終わり所見失った作品ってもうただただゴミだよね
203:イラストに騙された名無しさん
20/02/05 11:19:55 ikST/W20.net
ドル箱コンテンツは終わらせてもらえないからな
他の作品は普通に終わらせられてるし
204:イラストに騙された名無しさん
20/02/05 13:17:17.32 3dYumh6L.net
皆に望まれてるから続いてる
205:イラストに騙された名無しさん
20/02/05 14:51:35 od112WVi.net
モンスターシーズン年1冊であと3年さすがにこれでで完結だろう
アニメも終わったしこれ以上慰留されることはあるまい
206:イラストに騙された名無しさん
20/02/05 17:48:21.05 IYVhcTp0.net
西尾維新デビュー18周年だって
100冊書くのに17年かかったなら200冊書くのにどれだけかかるんだろy
207:イラストに騙された名無しさん
20/02/05 18:12:24.56 LE9P+4YF.net
3月に今日子さんの設計図
208:イラストに騙された名無しさん
20/02/05 18:34:17.55 h/t7a6IH.net
楽しみ
209:イラストに騙された名無しさん
20/02/05 19:18:40 Rvw0bBj+.net
どうせ設計図とは関係ないこじつけなんでショ?
210:イラストに騙された名無しさん
20/02/05 22:10:27.05 G9L2nZXL.net
内容紹介
『學藝員9010』と称する人物が、ウェブ上に爆破予告を投稿した。猶予は9時間。火薬探知犬と盲導犬を左右に司どる爆弾処理班のエース『両犬あざな』こと扉井あざなが捜査を進める中、容疑者となった隠館厄介の依頼により、忘却探偵・掟上今日子も参戦するが―ー。
忘却探偵の最速の推理をもってしても、このタイムリミットには間に合わない!?
211:イラストに騙された名無しさん
20/02/06 00:00:21.38 3CWD0a/J.net
効率よく爆破するには、爆薬はこことここと、とか?
爆破解体でないならあまり意味ないよね
212:イラストに騙された名無しさん
20/02/06 08:14:28.38 UXX32sI/.net
>>209
ないないw
最後で適当にこじつけて終わりやって
213:イラストに騙された名無しさん
20/02/06 22:10:58.98 O07n83zS.net
なるほどのう。わからなくもない話じゃが、じゃからと言って、引き伸ばして欲しいと出版社から願われるクラスの人気作家が、出版社の言うことを聞くか?終わらせたい話は、さっさと終わらせてしまうのではなかろうか?
214:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 00:12:56.65 HpSfGkh3.net
掟上今日子の神春画
215:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 08:16:35 6SMf8DoY.net
オワコンとかは全く思わないが個人的に最近の作品は微妙だから
今の西尾が書くりすかが面白いか面白くないか超重要
216:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 10:29:51 VRINOHUC.net
西尾維新が自身で自信ありそうだったヴェールドマンとか少女不十分って正直微妙じゃね?
217:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 10:42:29 O3qxWxcv.net
ヴェールドマンはけっこう好き
218:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 10:50:54 tgdaJ9kv.net
ならなんでも好きだろうな
219:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 11:07:10 O3qxWxcv.net
リスカとか戯言は好きじゃない
あと難民探偵
220:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 13:07:08.01 +AmseUkb.net
刀語とか十二大戦好きだしりすかがダメになるとは思えない
まあ鍵回とか微妙なのはあったけどりすか
221:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 15:27:25 N0CeFzxz.net
ヴェールドマンは「今は令和何年だ?」というやりとりを書きたかっただけなんじゃないかと思う
その会話あるからあの作品だけむっちゃ作中年代特定されるよね
222:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 16:34:12.51 wCbzWLSt.net
自信があったかどうかは推測の域出ないだろうけど
ヴェールドマンは100冊記念というわりには?とは感じた
223:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 17:54:36 MsinBVPV.net
>>220
あれは君らみたいなニワカをふるい落とす本だったからね
224:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 17:56:36 MGEK0U7Y.net
もはやニワカがオワコンの対義語みたいに使われてるな
225:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 18:35:28.26 33ZSPiTG.net
面白さと作者が自己表現できてるかはわけて考えるべき
ミステリーシリーズ二つ書いててあえてシリーズ外で書くような話だったとは思わんけど
少なくとも冒頭の被害者を殺すまでのシーンは好き
226:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 19:09:32.46 Mi1glyDY.net
>>220
で、アオリを受けた蜥蜴の光があの出来と
227:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 19:11:11.49 MGEK0U7Y.net
>>223
信者力たけーな
面白くない自己表現とかオナニーそのものじゃん
228:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 19:32:19.09 Iv0fE56q.net
>>225
面白くない本からだって得るものはあるだろ
俺はつまらないけど作者は面白いと思ってるはず、それはどこだろうってのが俺の読書法
俺からすれば「つまらない本を読むのは時間の無駄」って思ってるのに選本眼がない人の方がよくわからん
229:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 19:35:47.71 MGEK0U7Y.net
作者が面白いと思っているはず?
刊行すれば買うやつがいるから手癖で書いてる様な感じになってない?物語シリーズとか特に
230:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 19:42:26.72 N0CeFzxz.net
りぽぐらなんかは執筆技術的にはおそらく無茶苦茶高度なことやってるんだろうけど
あのルールで縛って書いても実際の作品を読者が面白いと思うかどうかはまぁ別問題だからな……
231:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 20:07:14.30 Glwi56rM.net
>>227
だからこそ「自分は好きだけど一般受けはしなさそうなもの」を書くんではなく?
執筆って一仕事なんだぜ?
好きでもないものを読者受けのために書くってんならともかく
自分が好きでもなければ読者受けもしなさそうなものをあえて書く必要があるとはちょっと思えない
思えないだけで実情そうかまでは責任持てません
232:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 20:15:04.29 MGEK0U7Y.net
ちょっとこちらの言葉が悪かったわ
書きやすいように書いた後に推敲してより良いものにしようだとかプロットしっかりたてて書かずにその場の閃きやテンプレートで書き進めてる感じ
その方が早く≒沢山刊行出来るからね
233:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 22:45:23.23 J/hkG683.net
物語シリーズは傑作しかない
234:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 23:23:20 w+LWKvKB.net
初期と今を比べたらもはや名前だけ同じな別人ばかりだし終わり時を誤ったシリーズだな
235:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 23:28:17 MGEK0U7Y.net
化上下で終わっていたら傑作だった
236:イラストに騙された名無しさん
20/02/08 23:55:53.05 gQGN8O8g.net
成長したりしたのを別人と言われてもね
237:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 09:36:05 P+6z1Owj.net
上下巻で終わってたらアニメ化すらされてないわ
238:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 10:22:48 NWASYg6U.net
アニメ化が傑作の条件とでも思ってるの?
239:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 11:06:18.67 VnjF07fd.net
長く続くのは傑作
240:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 11:15:17.80 dOLF+myH.net
十二大戦なんか1冊でアニメ化だし関係ない
241:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 11:24:16 NWASYg6U.net
人気があるから続く、人気がないから終わる
何て言うかソシャゲ理論で生きてる人だね
無駄に長く続くより終わるべき時に綺麗に終わらせることの方が大事だよ
242:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 11:37:14 frw9/Xnh.net
作家の都合でこんな簡単に終わらせてもらえるわけないじゃん
その中では続終で一応綺麗に締めてる分マシな方だと思う
243:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 12:00:44 j5y1Q2pB.net
続きを読みたい人がいる限り出来るだけ続けるのが一番大切よ
244:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 15:57:48.75 rBMeZY+N.net
刀語は刊行ペースも終わり方も完璧だったな
あれ出してた1年が西尾の全盛期な気がする
245:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 16:56:22.96 4BmSkIxB.net
物語って趣味100%で書いたとか言ってたよね
それがまさかこんな長く続くとは・・・とも後にどこかで書いてた記憶
246:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 17:25:17.01 TAvva+2I.net
真庭語の続きはまだか
247:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 17:32:27.46 iB1vVwcZ.net
>>242
太田克史の趣味に付き合った結果水増しページでどうにかこうにか間に合わせた刀語の刊行ペースが?
248:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 17:41:59.79 iaYoEN4p.net
実際面白いと思う人は少なくなかったとは思うけど
あらすじ部分は毎回書き口を変えて書き足していたので作者的には大変だったと思うよ
249:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 19:17:22 teDCMJNv.net
>>246
人物名とか、刀の名前とか、一行ごとに並べて
露骨なかさまししてましたやん
250:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 19:27:57 LU38BlnU.net
必要な内容を嵩ましとか言われても
251:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 21:33:28 LtkNjl6p.net
あれを必要って、それまで何を読んでたんだって話やな
健忘症かなにかか?
252:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 22:21:33.62 ME56v7sJ.net
>>247
その表現が毎巻違ったから手間はかかってるんだって
上でも言われてるりぽぐらが分かりやすい例だけど
作者の手間と読者の面白さは必ずしも比例しないし俺自身別に面白いとは思ってないよ
あらすじがあったことは覚えてても「あの巻のあらすじはこんな表現だったな」って記憶もないし
253:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 22:35:34 NWASYg6U.net
結局の所無理に擁護したいだけの信者が頑張ってるオワコン作家なんだよな
254:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 22:56:46 ME56v7sJ.net
そもそも刀語が何年前に終わったコンテンツだと思ってるんだよ…
煽りのつもりなのかも知れないが刀語は正真正銘誰がどう見ても終わってるコンテンツだしよくわからずものいってねーか
アプリとか混物語はあったといえど
255:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 23:01:26 NWASYg6U.net
刀語の事じゃなくて西尾維新がオワコンって言ってるんですけど
普段から本読んでるんじゃないの?ちゃんと内容理解できてる?
256:イラストに騙された名無しさん
20/02/09 23:47:41.41 ME56v7sJ.net
いや直前の話は刀語だし…
本は読んでても5ちゃんねるはよく読んでなのでは?(よく読まんでいいけどこんなもん)
特定書き込みに対するレスポンスは>>を使うと便利だよ
257:イラストに騙された名無しさん
20/02/10 00:28:41 3h9OVC0M.net
本人は自分の書いた本面白いと思ってんのかな
ゴミ量産機になってきてるじゃん
258:イラストに騙された名無しさん
20/02/10 00:51:30 fLYsze6C.net
主張がどうあれ言葉遣いが悪かったり喧嘩腰だったりだと誰にも何も伝わらないよ
荒らし、煽りの意図がないのであれば汚いことばを使わないことをおすすめする
259:イラストに騙された名無しさん
20/02/10 00:58:10 MCYz+A8t.net
作者も読者も面白いと思ってるよ
260:イラストに騙された名無しさん
20/02/10 12:55:46 rV2wo9+Q.net
ミステリ寄りじゃなくてラノベ寄りの本も書いてほしいわ
年齢的にキツくなってきたのか?
261:イラストに騙された名無しさん
20/02/10 13:01:35 kFOK3bsU.net
ラノベよりなのは零崎一族の話で既に見限ったけど少しは面白くなったの?
刀語は途中までは買ったけど初めの4~5巻くらいまで読んで積んであるな
262:イラストに騙された名無しさん
20/02/10 13:12:11 S/s5akZ2.net
ミステリ寄りじゃないラノベ寄りの定義がよくわからんけど
ラブコメというか、男女の惚れたはれたの話は最近じゃ漫画読み切りくらいだっけ?
263:イラストに騙された名無しさん
20/02/10 16:51:56 RsBChXPA.net
>>252
>>251
はオワコン作品ではなくオワコン作家って言ってるからね
作品ごとに面白いつまらないはあってもオワコン作家って思ってる人が作家スレには来ないだろ、普通
アンチスレ立ててやった方が満足得られるんじゃないかな、始めから煽ってるのは読めばわかるけど
年齢が上がってミステリがきつくなると言うのは、ネタが尽きるとかそういう意味かな
ずっとミステリ書いてる人もいるけど、西尾に求めるラノベってやっぱり物語シリーズみたいなのか
264:イラストに騙された名無しさん
20/02/10 19:38:45 CV/GNGv0.net
根本的にそのアンチって西尾スレにしかいない存在か?
概ね作者作品を知らなくても言えるようなことしかいってないし
同じようなことまんま別スレで書き込んでても不思議はないんだが
265:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 12:41:03.11 oB0xkOnx.net
むつみって友達が少ないのになぜか敵が多いってタイプじゃない?
266:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 15:58:25.38 Ll/qOI87.net
>>261
西尾ってまともなミステリ書いた試しないだろ
267:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 16:02:20.56 Ll/qOI87.net
西尾はいつまでも才能も枯れず常に新しくて面白い作品を出し続けてる人気作家なんだ、なんて奴しかスレにいちゃいけない決まりはないだろ
むしろここまで付き合ってきた読者なら呆れと期待7:3くらいで付き合ってるだけの奴の方が多いんじゃなかろうか
268:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 17:08:23 v8xUBGxc.net
戯言シリーズとか最初こそミステリがあったのに後半消えたからな…
どうなってんだよと思った記憶
トリプルプレイ助悪郎とか不気味で素朴な囲われた世界とか好きだよ
あと2018年?だかのおすすめ短編ミステリ集に1篇選ばれてた(内容記憶にないけど)
269:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 17:31:32.86 N9xVuExa.net
西尾維新はあくまでもラノベ的キャラクターでミステリーやる作家という原点を大事にしてほしい
ミステリーとしてのレベルもそんな高い訳じゃないけどそれこそが西尾維新が書きたかったものだったはずだ
大して面白くもないバトルに逃げたり勢いだけしかない会話の掛け合いとかはたまにするだけならいいけど毎回のそれはただの手抜きでしかない
…まあ物語や伝説の粗製乱造続きで最強とかは読む気にもならないし美少年探偵とやらも読んでないんだけどね
掟上の出来次第ではもう引退を考えたら方がいい
270:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 18:37:53 v8xUBGxc.net
あれかな、俺からしたら頭のおかしい人にしか見えないんだけど
これがSNSで作者とも簡単に繋がれる時代の若者の「イマドキ」なのかな
271:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 18:49:56 bIMRGfxT.net
いーちゃんと九渚がミステリ解いて、最後に哀川が暴力で舞台ぶっ壊して部隊の裏側教えてくれるっていう展開に感激したのに2作目で既に九渚にギブアップした西尾維新
まあクビシメの方が内容的には楽しかったんだけどね。そこまでが西尾維新の全盛期
272:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 18:52:50 P9PbaTpO.net
>>267
会話劇って作品においてメインディッシュじゃなくてソースとか添え物的な扱いなのに西尾作品の代名詞的な物にまでしちゃったせいで西尾はダメになったと思う
273:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 18:53:31 P9PbaTpO.net
やっぱり皆思ってることは一緒だなw
274:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 19:19:38 Iwxx+yXA.net
会話劇面白いしそれメインで全く問題ないな
275:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 19:58:23 bIMRGfxT.net
物語シリーズは化で終わるのが綺麗だったけど、老倉の消えた母親の話は好きだわ
ああいう内容をコンスタントに書いてほしい
276:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 20:07:05.53 Vg51v+da.net
死体が溶ける匂いって強烈だぞ。あのトリックはないわ。
277:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 21:30:52.31 bIMRGfxT.net
>>274
ミステリとしてどうかとは思うけど、答えがわかるとゾクッとする話としては優秀作だと思うよ
廃墟かと思ったら自宅だったとか一年生の時の多数決とかもそうだし老倉編はそれがお題だったと思う
…今まで陰も形もなかった老倉なんてキャラが突然生えてきた事を除けば老倉編は好きよ
278:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 21:43:57.29 v8xUBGxc.net
死体をほっとくとどうなるかってみんな当たり前みたいに言ってるけど
どこの世界の常識なの…?
合ってるかどうかもわかんないんだけど
279:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 21:50:51.71 bIMRGfxT.net
日本でもたまに孤独死して腐って溶けてる方いらっしゃるぞ
大抵はとろける前に近隣住民から苦情入って警察が見に来るけど
280:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 21:58:33.83 bIMRGfxT.net
詳しく知りたければ特殊清掃でググって仕事内容見てみたらいい
281:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 22:01:17.59 oB0xkOnx.net
羽川と扇ちゃんが共謀して、鬼のお兄ちゃんが真実に気づく前に説き伏せたのじゃないかなあ
282:イラストに騙された名無しさん
20/02/11 23:27:41 v8xUBGxc.net
グロ関係の話題ならあえて知りたくないなぁ…
まあなんら特殊事情のない人間でもちょっと聞き齧れるくらいの知識ならそりゃ取材不足だわな
蒸発と蒸発ネタをやりたかったんだろうし読んでる間はそんなおかしいとも思わんかったが
ノベルの時もアニメの時もやたら突っつかれてたような記憶
283:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 01:21:36 wgd18CpF.net
アニメやった頃母親が死んだのを何年も隠してた男が逮捕されたニュースを見たな
自然死だったが年金が止まると困るので隠してたとか発見された時は白骨状態だったらしい
284:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 05:25:23 uihSAZAw.net
クビシメは巫女子のキャラがウケてるだけで内容は評価低いだろ
携帯のトリックとか、それはちょっとないわっておもた
285:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 05:29:30 uihSAZAw.net
完成度高いのはやっぱクビキリ
色んな濃ゆいキャラが次々登場してきて楽しめるのはネコソギかな
クビツリはまあ人間シリーズ読んでる人なら面白さが少しは上がるけどそれでもやっぱ一番の駄作だね
286:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 07:22:42.67 JgiB2n7r.net
>>214
偽と猫黒だけ読んでれば?
287:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 07:31:50.41 pX+cJaAy.net
>>282
いーちゃんの気持ち悪さが1番出ていたのもクビシメだと思うわ
288:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 10:21:11 2G/ME224.net
西尾の書くトリックって基本元ネタありきでしかも劣化だから、そこを評価してる奴は大体お察し
289:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 11:52:58.48 BrrwbTyH.net
なんていうかそういう総括論?好きだねキミ
やってること最近話題の鬼滅キッズと変わらないんだけどね?
その元ネタを書き込んでくれれば「こいつ知識量あんな」くらいは思うかもしれんけど
そりゃ世の中大抵のアイディアは誰かが先にやってるよ
290:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 12:19:51.70 2G/ME224.net
>>287
いや普通に西尾がトリックパクってるのミステリの中でも映像化された有名作ばっかなんだが
双子のやつも映画プレステージの原作の有名な小説だしデビュー作なんて言わずもがな
あとキミとか断定されても西尾にミステリを求めてないのはこのスレの総意ですので
>>267の人の意見が普遍的な西尾読者のスタンスじゃない?
291:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 12:51:57.44 TNhfPzP0.net
生きてきた年代で有名な作品が違うってことがわかってないのが
今でいうと「鬼滅キッズ」なんだよ
そしていかに常識だと思ってようと大元の名前を出さないと
「その作品自体も大元がある場合」に気づけない
そしてあなたがその大元を知ってるってことがイコールで西尾維新知ってるってことにはならない
似た話で精神科医と対談したときりすかの児童誘拐の話について
「この話はあの事件を受けて書いたものですよね」と問うたところ
西尾維新は「その事件を知りません」と返したエピソードを思い出す
292:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 16:48:25.41 CtYTKfcx.net
昔の方が評価高いように思えるのは思い出補正があるからなのかどうなのか
ヴェールドマンも読み違いや解釈について訂正したりすることはあったけど
あそこ良かったとかあまり見なかったかな
293:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 17:09:31.65 fc5ITl4s.net
別にパクリかパクリじゃないかに限らず西尾にミステリ期待すんのは筋違いだぞ
294:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 17:14:12 JT6Y8zMG.net
どこから「西尾維新にミステリを期待してる」人が出てきたのやら
295:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 17:27:55.58 pX+cJaAy.net
ミステリを否定してしまったら西尾維新に価値はないぞ
アニメ化がたまたまヒットした原作者でしかなくなる
296:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 18:24:45 f60meRr0.net
アニメがヒットしたのは原作がどれも素晴らしい内容だったからだろ
297:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 18:39:17 KPhcs1Jy.net
化物語はシャフトの演出が8割じゃない?
他はヒットしなかったしけいおんの原作者みたいなもんだよ
298:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 18:55:24 ds+BKi11.net
化物語のシャフト演出で過剰に持ち上げられた感はあるな
299:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 19:08:45 KPhcs1Jy.net
シャフトの力でアニメ大ヒットしたのに気が付かず会話劇に傾倒したのが西尾維新が終わった原因だよな
アニ化から入ったニワカが買ったから物語シリーズの売上は良かったかも知れんがそれに気をよくして内容がない会話劇で本の半分埋めた薄い内容ばかり乱発してオワコン作家となった
300:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 19:19:50 dl3TtpIE.net
めだかボックスは本格的に面白くなる前の段階だけアニメ化したらそりゃ売れんわと思ったが
刀語は竹絵再現と月一放送形態までそのままでよくもまぁアニメにしたもんだと感心したよ
301:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 20:19:25.23 MfMqWe3E.net
言うほどミステリ作家してないイメージだな
話の展開に謎の解明入れる作劇なだけでトリックに比重は置いてないよね
302:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 20:53:45.15 o6uRt5v5.net
>>2
講談社文庫
4/15発売
●新本格魔法少女りすか 【著:西尾維新/絵:】
303:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 21:30:58.50 nHdYS57g.net
最近はアフィくさい煽りレスが多いがこういうの久しぶりだなあ
刀アニメからもう10年、まんじゅうのSS読めてないままだわ
304:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 21:46:51.17 zZR8OfvT.net
ドラマCD虚刀鑢、何回聴いても途中を聴き飛ばすので
めだかみたいに書籍化して?
饅頭持ってる人もいるだろうし西尾維新読書オフ会でも開いて
レア書籍読ませてもらうってのはどうだろうとかふと思った
めだかアニメイベント限定のあぶのーまるレポートならあるぞ!(それくらいしかない)
305:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 23:36:24 T9i5LJEU.net
>>299
だから西尾のトリック評価してる奴ってお察しなんだよな
多分ラノベしか読んでこなかったタイプの読者だと思うけど
306:イラストに騙された名無しさん
20/02/12 23:40:35 zZR8OfvT.net
いやだからどこにいるんだよ西尾維新のトリックを評価してるやつがよ
しかもネチネチいうわりにラノベしか読んでなかったらありなのかよ
じゃあもう絡むなよ
307:イラストに騙された名無しさん
20/02/13 00:49:36.80 4zFVSDX5.net
あぶのーまるレポートって何?
喜界島コレクションしか知らんわ
308:イラストに騙された名無しさん
20/02/13 01:14:22.85 M5ylHbbb.net
西尾作品であえてトリック評価できるとしたらデスノートスピンオフの叙述トリックかなぁ……
309:イラストに騙された名無しさん
20/02/13 03:14:48.85 3KcYTBCg.net
とりあえず西尾維新はオワコンだな
310:イラストに騙された名無しさん
20/02/13 08:17:10.45 HGITzzkU.net
>>300
ソース?
311:イラストに騙された名無しさん
20/02/13 08:23:49.27 KHPLE0Lr.net
>>308
URLリンク(bookclub.kodansha.co.jp)
312:イラストに騙された名無しさん
20/02/13 10:44:41 P2oSkVTn.net
デビュー作の死後硬直を利用して高窓に登るとかよく考えたものだなあと思ったよ。
313:イラストに騙された名無しさん
20/02/13 15:43:41 HGITzzkU.net
>>309
よし!
314:イラストに騙された名無しさん
20/02/13 21:13:04 n5KzVPzk.net
正直、西尾作品だと終物語・上の老倉編が1番好き。
辻褄はともかく内面を曝け出してる感じが。
315:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 00:36:23.19 PMVOLztl.net
アニ豚は西尾のミステリをオワコンだといい古参は西尾のラノベをオワコンだという
つまりミステリもラノベもオワコンだから西尾維新の全てはオワコンであるQ.E.D.
316:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 01:09:22 QmtErZ+X.net
結局オワコンくんはなにがしたいんだろ…
なんかさ、やりたいことはわかるんだけどもっと派手にやってくんないとリアクションしづらい
317:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 01:20:32 iI1/SoC0.net
まあ現実世界の憂さ晴らしをしたいんだろうがすげえ何も言えよないよなw
318:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 15:34:24.34 4jlH42kw.net
オワコンだと思ってない奴がいないからな
暖簾に腕押しだわな
319:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 16:35:09.08 LYKXy5Ym.net
オワコンの定義は人によるからなんともいえないにしろ
全盛期ほどの勢いはファンはおろか作者にすらなく
全盛期ほどの盛り上がりを見せる兆しが(美少年やりすか踏まえても)ないからな
じゃあスレ民の気持ちが代弁できてるかというとそんなこともないという
320:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 16:37:34.05 O8YcBgHx.net
アニ豚は西尾のラノベを面白いといい古参は西尾のミステリを面白いという
つまりミステリもラノベも面白いから西尾維新の全ては面白いであるQ.E.D.
アニ豚とか躊躇なく差別用語使っちゃう辺り察する
西尾アニメ好きな人が原作以外の西尾作品読んでなかったら西尾のミステリどうのって語れないよね
西尾のラノベというのも昔からボーダー作家ってのを知ってればミステリとラノベを分けて考えるのもどうか
321:と
322:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 16:56:45.22 4HRAFulj.net
アニ豚が差別用語w朝鮮人って言われてなぜか怒り出す某国民のような感性だな
323:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 18:09:58.63 QmtErZ+X.net
ネット入りたての頃からアニ豚って用語に触れてきた人の感性はそんなもんなのかな
オタクって用語も不思議と自称したがる人いたもんな
蔑称なのに
324:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 18:20:50 4HRAFulj.net
言葉の変化に適応出来ない低能乙
325:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 18:26:28 QmtErZ+X.net
きっとこの低能乙は誉め言葉
326:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 18:34:16 PMVOLztl.net
言葉の意味が変わらないのを正とするなら紀元前の状態こそ正であり、お前が知る昭和や平成時代の言葉などおかしいという事になる
つまり変わらないのが正だと思うのならばお前は間違ったまま始まっている
低能乙
327:イラストに騙された名無しさん
20/02/14 18:45:06 QmtErZ+X.net
なにがいいたいのかわからないけど他人を攻撃しているときは不安を忘れられるんだろうなとは思う
328:イラストに騙された名無しさん
20/02/15 13:13:27 cV7vH/4b.net
りすかってどういう話だっけ(メフィスト読めば分かるだろうけど)
九州に閉じ込められた魔法使いは海を渡れないから
大陸移動説を利用して日本を中国大陸にくっつけるんだっけ?
ようするに日本の魔法使いを中国の方に移す?
コロナウィルスと動きこそ真逆だけどなんかタイムリーじゃね?
329:イラストに騙された名無しさん
20/02/15 14:34:49.45 ICwx1L06.net
文庫出るんでそっちでおさらいして
330:イラストに騙された名無しさん
20/02/17 18:47:18.80 Y8KLUjln.net
西尾は一つ一つの作品をもっと練って欲しいな
ワンアイデアだけで適当に膨らませて書くのを繰り返しすぎだ
331:イラストに騙された名無しさん
20/02/18 08:43:39 oB8JFx4E.net
化物語漫画特装版の短短編読んだけど
撫子を呪った男の子
かわいそうすぎる
332:イラストに騙された名無しさん
20/02/18 15:27:55 Qs6liWol.net
でも逆恨みで貝木殺しかけてるじゃん。それなりのメンタルということだよ。
333:イラストに騙された名無しさん
20/02/18 19:22:00 poyU0xjD.net
あれは扇が完全にマインドコントロールして待ち伏せさせてたんだから個人のメンタルとかはあまり関係ないんじゃね
334:イラストに騙された名無しさん
20/02/18 19:43:04.82 hNV/ojJX.net
逆恨み?
335:イラストに騙された名無しさん
20/02/19 07:05:20.59 hUBZKUlt.net
>>329
いや呪い返し食らったことでなくて
もっとひどい状況だった
336:イラストに騙された名無しさん
20/02/19 21:23:25.19 uspZ4S/u.net
あの男の子ってどうなったんだっけ
337:イラストに騙された名無しさん
20/02/19 23:06:28 m7otMa0s.net
元気なのでは?
338:イラストに騙された名無しさん
20/02/20 01:11:48.25 GBxM8zsO.net
大世界爺杉(オオセコイアスギ)が名前なんだと!
339:イラストに騙された名無しさん
20/02/21 08:17:02.75 mry3XTBo.net
>>333
貝木ぶん殴ったあとは不明
たぶん次の新刊で分かる
ちなみに酷いことと言うのは
撫子に告白しました
撫子はその同級生の名前も知りませんでした
しかも呪いが解けたあとも知りませんでした
興味もなにもないのですが
340:イラストに騙された名無しさん
20/02/23 15:15:53 0XmFDtW8.net
なでこスネイク蛇は二匹いたってジョジョの船は『2隻』あったッ!のパロなんだろうか
341:イラストに騙された名無しさん
20/02/23 15:37:00.71 j34yjwLQ.net
>>337
全然違うだろ
342:イラストに騙された名無しさん
20/02/23 16:09:08 sCWKxvH2.net
はいはいオワコンオワコン
343:イラストに騙された名無しさん
20/02/25 13:18:41 ZSareb5/.net
美少年探偵団スレ、話題が無さすぎて落ちたか
344:イラストに騙された名無しさん
20/02/25 15:03:09.86 kOVfZItL.net
アニメ化発表から続報ないししゃーない
多分AnimeJapan3/21~24で情報でるんじゃない
345:イラストに騙された名無しさん
20/02/25 20:09:42 JyxHBeBc.net
新作でないと止まるここも偉そうに言えんわ
346:イラストに騙された名無しさん
20/02/25 20:48:03 kobkl9Xj.net
平均したら1日1レスくらいはあるやろ
347:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 00:32:12 NbFCVXBA.net
冨樫とか尾田もだけどやっぱ才能って歳とると枯れちゃうんだよな
高橋留美子も犬夜叉の中盤から枯れてたし
348:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 13:46:50 kbiNTIuv.net
刀語12人の所有者で十二大戦したら勝ち残るのは誰?
349:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 14:23:13 k1i84DEZ.net
単純な戦闘力なら錆白兵にしても右衛門左衛門にしても七実に勝てない
彼我木輪廻は負けないかもしれないが勝てない
参考 維新展での最強ランク
1位 人類最強 2位 大人りすか 3位 七実 4位 安心院さん 5位 キスショット完全版
350:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 14:36:59 6YThVFXg.net
哀川さんは「負けても最強」という設定があるから、どうしようもねえわ
351:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 15:04:19.86 nPomF6dl.net
りすかってそんなに強いイメージないんだけど覚えてないだけかな…
352:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 16:39:16 Be47cRnd.net
七実が安心院さんや完全版キスショットに勝てるのか?
353:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 17:02:02.30 075/XC26.net
安心院さんより言彦のが強かったのでは
354:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 17:35:18.31 PLqLqorP.net
自演すごいな
355:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 17:35:27.74 0VjJBpw/.net
ぷくぷくサ終
356:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 17:47:12 V3dqzct5.net
安心院さん、一兆のスキルあるのにそんなに弱いんか?
357:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 18:58:39 Y9u8XCbG.net
>>352
もう終わるのか
結局やらんかったわ
358:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 19:08:25 qykQlxcS.net
真心も入って無いのに哀川さんが一位なんか?
359:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 19:15:58 9ZPqqAX/.net
>>354
俺はスマートフォンが6年前の機種だから、インストールできない。
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-04E/4.2.2/DR
360:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 19:21:19 dfyVgQ+Q.net
化物語ポータブル、物語シリーズぷくぷくといいゲームは失敗するな
ということで刀語か西尾維新キャラオールスターの格ゲーを出してみてはどうか
361:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 20:32:07 V3dqzct5.net
>>352
結局、インストールが一向に進まないまま終わったな。
362:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 21:28:59.60 gguUppe4.net
書き下ろしシナリオあればやったのに
363:イラストに騙された名無しさん
20/02/28 23:58:20 lX3hhP9V.net
色と形が被り気味な組み合わせが多くてな 見にくすぎてやめちゃったわ
364:イラストに騙された名無しさん
20/02/29 14:36:34.14 wpOc/mLT.net
影縫さん哀川さんとタメ張れるって聞いてたけど嘘だったのか
365:イラストに騙された名無しさん
20/03/02 05:08:12 5YEv6+il.net
4、5位は死にたがり設定あるから最強にはなれないか
366:イラストに騙された名無しさん
20/03/02 15:51:22 Ck10y4m3.net
>>361
嘘というより
影縫さんからみても化け物レベル
全盛期のキスショット相手に勝つことを希望として見いだせるぐらいには
367:イラストに騙された名無しさん
20/03/02 15:53:25 Ck10y4m3.net
というかキスショットは逆に強すぎて慢心があるからな
368:イラストに騙された名無しさん
20/03/02 16:01:18 042E4ox/.net
日本から北極にひとっ飛びできるレベルなのに、りすかより下なのか。
369:イラストに騙された名無しさん
20/03/02 18:15:02 oHlXka+j.net
あれ大辞展かパンフみたいので西尾が
キスショットはメンタルがダメみたいなコメントしてなかった
370:イラストに騙された名無しさん
20/03/02 18:55:15 QfGlHSJM.net
作者だと作劇上誰を勝たせるかって考え方になるだろうしカタログスペックとはまた話が違ってくるんじゃない
言彦は何だかんだ人間なので安心院さんが地球ごと滅ぼしにいったら勝ててねーだろみたいな話
371:イラストに騙された名無しさん
20/03/02 23:12:13.58 k+u3mkYs.net
根っからの主人公体質の哀川さんには勝てないよね
謎の愛され度ランキングなら平戸ロイヤルさんが一位になりそう
372:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 00:40:42 AUEMUHYA.net
刀語所有者を十二大戦みたいに戦わせるなら純粋に最強は七実だろうけど七実は必倒せんの?
こなゆきin狂犬で自滅させれば消せなくもない気がするし七実
じゃあ必は倒せないかというと斬刀(これは制作順で強弱が決まるといわれてたが)か
七花の戦法をそのまま真似ればこなゆき、蝙蝠あたりは倒せそう
ひょっとしたら迷彩さんの奪刀術で剥ぎ取れるかもしれないがこれはなんともいえんな…
373:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 05:11:51 XC0F2G4l.net
くだらね
374:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 12:03:22 Lkn3gerP.net
>>370
全力で同意
375:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 12:37:07 XiOd3Reu.net
俺が楽しめる話をしろ
でも俺は話を振らんからな
376:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 12:45:52 Lkn3gerP.net
必死やな、チャンバラ園児脳
377:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 13:02:53.47 z27WDl+X.net
>>369
七美ってまにわに四人いたら体力的に無理って言ってたような気がするからバトロワ形式は厳しくないか?
378:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 13:09:50.77 4aBsjuai.net
強いの何人か倒した後にくたばりそうやな
379:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 13:20:35 Jbz3TDM/.net
蝙蝠 金が欲しい
銀閣 故郷が欲しい
迷彩 救済が欲しい
白兵 名誉が欲しい
必 愛が欲しい
こなゆき 友達が欲しい
狂犬 敵の首が欲しい
七実 家族愛が欲しい
日和号 使命が欲しい
慚愧 門下生が欲しい
輪廻 そういうきみはなにが欲しいんだい?
鳳凰 平穏が欲しい
右衛門左衛門 不欲
380:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 13:33:45 JyRsCXxY.net
初代まにわにの話の続きが読みたい
381:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 17:00:01 fRYNIorl.net
刀語好きだし真庭語もなんで出ないんだとは思うけど真庭語はコンセプトがよくわからんし不好
ただ最終話はきっと右衛門左衛門と鳳凰の話だったろうことを思うと残念
382:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 21:12:42 bFMfSDjA.net
最近物語コミカライズの短々編と掟上文庫化くらいでペース落ちたなぁ…美少年最終巻が最後…?
ミステリ風も良いけどまた伝説みたいなガッツリしたやつ読みたいわ
383:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 21:39:16.21 oxa8DWoq.net
ガッツリ……?
384:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 21:51:48.28 wnNNWMzt.net
後半とかほぼ内容無かったろ
385:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 23:38:09 HDS0e5mk.net
ガッツリしたミステリだったら満足感も二倍?
西尾だとどんなのがあったかな
386:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 23:42:20 5Kyw4MJW.net
>>380
胸焼けのしそうなくどい文章と
その量に対してまるで何もない中身
387:イラストに騙された名無しさん
20/03/03 23:45:30 oxa8DWoq.net
>>383
あー、そういうの堪能できるな。
388:イラストに騙された名無しさん
20/03/04 05:22:58.89 EC3Fhamw.net
衣だけすげえ立派で中身鉛筆みたいなエビ天みたいな感じだよな、伝説シリーズ
389:イラストに騙された名無しさん
20/03/04 20:20:16 A9LlVFcY.net
確かに四国後半からはしんどかったけど悲鳴伝は西尾維新の傑作だと思うわ、最近全然バトルやらんよね…刀みたいな意表つく戦闘好きだからまた書いてほしい
390:イラストに騙された名無しさん
20/03/04 20:57:43.45 pH3Wivah.net
ほんとうそれ
十二大戦は好きだったんだが十二大戦対十二大戦は個人的にナニコレだったし…
というかノンシリーズの単刊でバトルものやりきった十二大戦って結構凄いのでは
391:イラストに騙された名無しさん
20/03/04 21:33:28.14 pz5uHD3H.net
化、猫黒、花みたいな
ほろ苦いけど爽やかな青春ものが読みたい
392:イラストに騙された名無しさん
20/03/04 21:35:05.20 gwpbsWG+.net
愚とか……
393:イラストに騙された名無しさん
20/03/04 22:22:40 pz5uHD3H.net
美少年のアニメってどうなったんだろ
なんで完結前、コミカライズ連載中にアニメ化しなかったんだろ
そっちのが宣伝にもなって原作売れたでしょうに
394:イラストに騙された名無しさん
20/03/04 22:34:04 pH3Wivah.net
一応今日子さんと美少年は休止扱いでコミックス紹介でも完とはなってない
なのでアニメ化のタイミングで再開する可能性がないとは言い切れない
395:イラストに騙された名無しさん
20/03/05 06:02:49.88 gwiZSDLN.net
愚のフィアスコみたいに西尾維新作は基本が超冗長でダラダラとしてイライラさせられることが多々あるけど
「アララギ派だ!」みたいな決定的一行ですべて許せちゃうんだよなぁ
396:イラストに騙された名無しさん
20/03/05 06:08:49.61 gwiZSDLN.net
こういう手法は明治文学によくあるけど、西尾は武者小路実篤や漱石が好きみたいだしたぶんそっちからの影響が強いんだろうな
この両者のそれは西尾の冗長文が可愛く感じるくらいにダラダラとすっげえ引っ張るけどw
397:イラストに騙された名無しさん
20/03/05 18:22:30 9Y/NZy5Q.net
くどいくどい言われるけど掟上や美少年とか最近のあっさりよね、言葉遊びは変わらんけど分量的に薄くて物足りない感ある
最近どのシリーズも長期化多くてそろそろ新作初めてほしいわ、ヴェールドマンはミステリ系だしバトル系のやつ
398:イラストに騙された名無しさん
20/03/05 23:35:36.48 FEUf5nlf.net
美少年最後まで読み終わったが
眉美死にそうなのに何を呑気に会議なんてやってるの?としか。
399:イラストに騙された名無しさん
20/03/05 23:36:29.50 AdMjDsM1.net
>>394
あれはあれでうすすぎ
400:イラストに騙された名無しさん
20/03/05 23:42:28.24 FEUf5nlf.net
西尾って高校生はおろか小学生や中学生の能力メチャクチャ高めに設定するよね。
て言うか今更だがどう考えても実現不可能、あり得ないだろというのはある。
伝説だと鋼矢が口の動きだけで何を喋ってるか理解したり(しかも日本語じゃない)空々が指文字で意思伝達したり。
401:イラストに騙された名無しさん
20/03/05 23:54:21.78 s4wC5xYR.net
>>397
「戦場ヶ原は地名姓だよ」とかね。
402:イラストに騙された名無しさん
20/03/06 00:24:59.32 vbAEKYS3.net
りすか見るに作者自信にも描けないレベルの超能力持たせてるから…
一目見ただけでその人の内面の特徴が100個わかるキズタカなんなんだよ
403:イラストに騙された名無しさん
20/03/06 00:52:28.30 unYfKD+7.net
>>397
小中学生どころじゃない
今日子さんのどれかの本で、生まれたばかりのまだ人間とも言えないような赤ん坊が一人で食事をしたり風呂入ったりして生活してたみたいな描写あったよな
赤ん坊が一人で食事できるわけないし西尾はよっぽど子供と接したことがないんだろうなと思ってたわ
404:イラストに騙された名無しさん
20/03/06 00:55:30.25 vbAEKYS3.net
めだかちゃんじゃん
それ叙述トリックだしそう誤読するような書き方ってだけでは
405:イラストに騙された名無しさん
20/03/06 16:33:08 CBVBiOp0.net
子供と接してなくても常識でわかるところあると思うけど
釈迦みたいな産まれた直後に「天上天下~」とか言う伝説並みな人物として描きたかったとか
そうじゃなければそういう存在がありえる世界か
406:イラストに騙された名無しさん
20/03/06 18:39:08 vKz/QkI8.net
だから今日子さんの赤ん坊の件は
叙述トリックだって。
でも撫物語でも陰キャの撫子が逆撫子相手に咄嗟にかなりの頭脳プレイしたり
基本的にどのキャラもスペック高過ぎなんだよな。
407:イラストに騙された名無しさん
20/03/06 18:59:39 kJDJt1Kc.net
別にスペック高いのは悪いことじゃなくないか…? 無能だったらイライラするでしょ、扇に影響されてた頃の暦もウザかったし。基本普通じゃないやつらの話だしなぁ …
>>399 キズタカは何か無理だったわ、そもそもりすかバトルもあんま面白くないし…復活されても…
408:イラストに騙された名無しさん
20/03/06 21:09:53 OoJGsts7.net
とりあえず「何かグダグダと考えているけどアクシデントで全部プランが没になる」って展開はやめろ
409:イラストに騙された名無しさん
20/03/08 23:37:58 mFQ5E37R.net
ミステリをそんなに読んでるわけではないので意見しづらいが
ミステリ作家のなかであれほど読者笑かしにくる作家も西尾しかいないよね。
読んでて二ヤッとなること多いからな。
個性的なキャラと痛快な漫才の会話劇。
今まで読んだことあるの綾辻のアナザーと流水くらいしかないが。
ミステリーとして話も面白いが、笑えるのが凄い。
逆に他に会話劇で笑える作家いたら教えてほしいが。
410:イラストに騙された名無しさん
20/03/08 23:43:15 tLEEkuWD.net
西尾の会話文を超えられる作家はいないだろ。
411:イラストに騙された名無しさん
20/03/09 00:06:48 31BZ68G1.net
化上巻が出たときは衝撃だった 小説ってこんなに笑えるものなんだって
巫女子ちゃんりずむちゃん春日井さんの楽しさをさらに伸ばしたらこうなるのかなと
412:イラストに騙された名無しさん
20/03/09 01:03:37.21 TWqCxnu5.net
>>406
笑かすとニヤッってのは、ちょっと違うような
413:イラストに騙された名無しさん
20/03/09 03:25:03 5UOkWHKM.net
>>407
王雀孫
414:イラストに騙された名無しさん
20/03/09 06:06:58.93 Wt3QQQIM.net
理澄ちゃんは可愛くてお気に入りだったからあっさり殺されてしまってかなりショック受けた
読者が好きになりそうな可愛い系キャラはすぐ殺しちゃうよね西尾維新て
415:イラストに騙された名無しさん
20/03/09 06:33:44 f0KRQ0EH.net
過去編で我慢
416:イラストに騙された名無しさん
20/03/09 08:19:25 FmfBYUYF.net
>>410
お前はとりあえず書いてくれよ
西尾を見習え
417:イラストに騙された名無しさん
20/03/09 16:07:03 mBkqZTqj.net
正確には地の文含め会話劇が特段笑えるのは物語のみ。語り部阿良々木の時が一番。
伝説の地濃も面白かったが。戯言遣いも大人しいし、他の語り部も阿良々木ほどはっちゃけていないので
そんなに盛り上がらない。
物語が西尾初のアニメ化だったのが少し解った。
個人的には話が重いし他のシリーズの方が好きだが。
418:イラストに騙された名無しさん
20/03/09 16:17:49 vToMv0ld.net
>>414
恋物語の貝木すげえ面白かったけど。
419:イラストに騙された名無しさん
20/03/09 16:31:53 Kfzhk3vL.net
>>406
ミステリーとして面白いのではなく、ミステリー部分以外の漫才で評価してないか?
420:イラストに騙された名無しさん
20/03/09 17:14:08 hNiv0s1F.net
ミステリー作家というよりはデビュー作がミステリ枠で出したやつだったって感じだからな…
421:イラストに騙された名無しさん
20/03/09 18:07:30 NUwxXcfB.net
>>414
羽川のが好きだな語り手
422:イラストに騙された名無しさん
20/03/10 10:14:56 NPwgdEdj.net
デビュー作は完全にネタパクリな上に劣化だけどな
トリックそのままパクらなかったから逆に矛盾点ばかりという
423:イラストに騙された名無しさん
20/03/10 10:25:05 XHVuIlbc.net
>>419
かわいそうに
424:イラストに騙された名無しさん
20/03/11 14:48:22 nwjYp/yf.net
本格的にミステリ作家名乗りたいならリアリティあるキャラ書けないのが辛いな
425:イラストに騙された名無しさん
20/03/11 15:26:12 ITqWWJlb.net
何いってんのかわからんがむしろミステリって変なキャラを肯定するジャンルだろ
リアリティあるキャラが日頃から仮面付けて生活できるか?
426:イラストに騙された名無しさん
20/03/11 16:39:36.98 sfTWRU1d.net
キャラにリアリティなくても
ミステリーとして成立してて、推理や動機とかに説得力あればいいんじゃね
427:イラストに騙された名無しさん
20/03/11 19:43:28 55KeM9Yh.net
本格の定義は雰囲気でいいって誰かが言ってたので
クビキリは本格、クビジメはギリギリ本格、サイコロも本格でいいだろう
世界もまあ本格でいいよ
勘繰郎は非本格助悪郎は本格
他は全部非本格
428:イラストに騙された名無しさん
20/03/12 00:11:52.13 4syY5NcA.net
とぼくはおもいました
429:イラストに騙された名無しさん
20/03/12 20:06:47.05 8uXUfVdv.net
サイコロは好きだけどミステリかと聞かれると
430:イラストに騙された名無しさん
20/03/13 12:12:11.05 YAsPqAWR.net
講談社BOOK倶楽部発売予定表
講談社文庫
2020.05.15 人類最強の初恋
講談社ノベルス
2020.05.07 人類最強のsweetheart
431:イラストに騙された名無しさん
20/03/13 12:55:24.13 UB++ZNdo.net
おー最強
今後は書き下ろしで出していくのかね
432:イラストに騙された名無しさん
20/03/13 18:53:12.11 FSnkkyiz.net
初恋って月行って宇宙服破れても平気な話だっけ?
433:イラストに騙された名無しさん
20/03/13 19:17:18.11 jWrh7Va/.net
新型宇宙服の強度テストという虚偽任務名で、その実は哀川潤を地球から永遠に追放しようって話
434:イラストに騙された名無しさん
20/03/13 19:35:41 MKDcVM6J.net
最強待ってたから嬉しい
435:イラストに騙された名無しさん
20/03/13 22:02:34.46 8i+dKixr.net
もし最強シリーズ完結するとしたらどんな型ならお前ら納得する?
俺は潤さんが最強でも勝てない何かに出会い普通あることの大切さを学び請負業から身を引き普通の生活を楽しみながら旅立つみたいなのがいい
436:イラストに騙された名無しさん
20/03/13 22:49:06.23 Vrl0OHzU.net
人類最強だから人類外と戦うSFってテーマだし普通に人類に負ければ終えられるんじゃね
うーん、どうも哀川さんいい歳っぽいしそれこそいい男でも見つけに旅でもいけばいいんかね
437:イラストに騙された名無しさん
20/03/15 00:20:57.74 53H9i3Pf.net
設計図の表紙
URLリンク(images.)アマゾン.com/images/P/406518990X.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
438:イラストに騙された名無しさん
20/03/15 01:30:55.71 B7dr01gZ.net
URLリンク(img.omni7.jp)
439:イラストに騙された名無しさん
20/03/15 01:50:43.15 i5y+oITq.net
表紙の今日子さんの格好、めっちゃ可愛い
440:イラストに騙された名無しさん
20/03/15 14:09:14 mT1eivYi.net
あれ?次は設計図なのか
五線譜はどうなった
441:イラストに騙された名無しさん
20/03/16 18:44:11 wJ08r1Vs.net
美少年探偵団〜きみだけに光かがやく暗黒星〜の漫画版が無料だったので読んでみた
小説のときも思ったけど酸素がないのに燃焼→核ってちょっと強引すぎないか
じゃあなんで、人工衛星の打ち上げに使うロケットの燃料は燃えるんだという話になってしまう
まあロケットは酸素も積んでるんだけど、空気がなくても燃える火薬とか普通にあるじゃねと
別にミサイルで撃墜しても話の内容にほとんど影響ないしそれでよかったんじゃ?みたいな
442:イラストに騙された名無しさん
20/03/16 18:49:01 D0riAYq5.net
透視できる人間が出てくる作品で何を言うとるのかね、君わ
443:イラストに騙された名無しさん
20/03/17 05:47:44.17 aLPFWK/I.net
このスレアプリではDAT落ちになっているのに書き込みしている人いるは何で?
444:イラストに騙された名無しさん
20/03/17 06:43:06 m4NYgvK4.net
落ちてないから
445:イラストに騙された名無しさん
20/03/17 11:33:10 foSNGdal.net
>>440
落ちてないスレならDAT落ち表示あってもDAT落ち解除で元に戻る
446:イラストに騙された名無しさん
20/03/17 11:56:25 aLPFWK/I.net
>>442了解しました
ところで最新巻の今日子さんが幼く見えるのは俺だけ?
447:イラストに騙された名無しさん
20/03/17 18:07:47.31 5gkQ37TG.net
りすかノベルス持ってるのに買っちゃいそうだわ
可愛げはなくなってるけど
448:イラストに騙された名無しさん
20/03/17 18:27:10.60 awRiRxy9.net
メチャクチャかっこいいなこれ 知らない人がジャケ買いしちゃうレベル
449:イラストに騙された名無しさん
20/03/17 20:11:09 DTQhlXvQ.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
450:イラストに騙された名無しさん
20/03/17 20:11:35 GFqpfjiM.net
>>445
それはない
451:イラストに騙された名無しさん
20/03/17 20:18:56 Z6u8j3w1.net
西尾維新で魔法少女なんだから知らん人からしたら期待しちゃうよ
452:イラストに騙された名無しさん
20/03/18 00:20:29 tXYXTSCX.net
>>445
一般レーベルのアニメ絵化が嫌われとることを知らんのかな?
少なくとも普通の人が、「わ、かっこいい」と思って買うのは少ないよ
453:イラストに騙された名無しさん
20/03/18 05:15:41.13 63vsEIEX.net
お前らは前の劇画風大人りすかと混物語のりすかそして今回の表紙とイメージ的にあっているのは誰?
俺は混しか読んでないから混のイメージが強い
454:イラストに騙された名無しさん
20/03/18 06:22:32 M5HaGFu/.net
いつだかのファウストのホース持ってる絵が好き
455:イラストに騙された名無しさん
20/03/18 06:41:59 g212tNpW.net
>>449
普通の人がジャケ買いするわけないやん
456:イラストに騙された名無しさん
20/03/18 08:09:47 FqV3G8fj.net
俺もりすかのイメージはファウストかな
通常表紙は小綺麗すぎて生きてる絵って気がしない
457:イラストに騙された名無しさん
20/03/18 13:15:27 MUzqYoBI.net
>>452
>>445に言うたれ
あと設計図はいつも通りのスカスカ、こじつけ
458:イラストに騙された名無しさん
20/03/18 16:39:20.63 DVB+yL1a.net
普通の人なんて言ってないやんけ
459:イラストに騙された名無しさん
20/03/18 16:40:37 qGoGpLeA.net
ラノベの棚にあれば変わるかもしれないけど
一般の棚でもこういうイラスト増えてきたし行けるのかな
ただ作者確認しないで買う人は少ないだろうね
460:イラストに騙された名無しさん
20/03/19 14:57:49 p++1xN0r.net
128ページで880円とは
阿漕な売り方だな
461:イラストに騙された名無しさん
20/03/19 15:34:57 EJ9LsKuZ.net
西尾維新ならそのぐらいでも妥当
462:イラストに騙された名無しさん
20/03/19 18:11:40 36zDEfyO.net
設計図つまんなすぎてわろた
463:イラストに騙された名無しさん
20/03/19 20:54:53 O3QSTcwF.net
西尾維新、いつからつまらない本を出してもいいことになったんだっけ?
464:イラストに騙された名無しさん
20/03/19 21:02:17 03bWfv79.net
伝説から。
465:イラストに騙された名無しさん
20/03/19 21:08:03 O3QSTcwF.net
>>461
あーまぁ納得
466:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 01:40:38.34 wuJm+6wh.net
京極夏彦や森博嗣や舞城王太郎と比べられてた頃が懐かしい
今や赤川次郎風味の薄っぺらい多作家になってしまって悲しい
やっぱり売れると変わっちゃうよね
467:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 08:58:42.06 iXh/MgJ9.net
設計図もゴミだし
マジで編集お前の作品最近酷いって言ってやれよ
468:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 08:59:06.67 iXh/MgJ9.net
リスカ最終巻も酷そうだな
469:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 14:35:09 /iJUrduV.net
とりあえず物語り書いてくれ
470:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 16:46:12 LRQ5f9Cl.net
昔とそんなに変わったとは思わないな
471:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 18:34:52 QQLia8c5.net
前半の自動車の下を這いずる回るアレ
自分の頭ではカメラに映らないってのが理解できんのだけど
車間にも言及してたけど、それでも死角だったってどういう理屈なん?
472:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 19:14:01 3m5MHi2j.net
>>467
表面しか読んでないからじゃない?それでも、劣化は著しいと思うけどね。
まあ、君が楽しめてるならそれでいいと思うけど。
473:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 19:29:13 eLlaCPy8.net
人間ってエンタメの刺激には慣れるものなので、質が同じだと劣化と感じちゃうんだよな
以前より上回るものを出してやっと現状維持だと思われる
加えて今じゃ西尾維新フォロワーの作家もゴロゴロいるから余計に相対的に薄味に感じられてしまう
長期にわたって活躍するクリエイターの宿命
474:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 19:33:05 hV8i0W0g.net
後から新しい部屋出てきたり地下鉄通ってたり後出しが幾ら何でも多すぎだろと思った
475:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 19:44:19 xPVrGCsu.net
というか刀語とか百歩譲ってめだかボックスみたいなジャンルが読みたいのに最近そういうの書いてくれない
伝説はそういうジャンルじゃなかったし
物語や最強は「変体刀を集めるために所有者と戦う!」みたいな
わかりやすい目標もないまま目の前の事態になんとなく対処してふわっと終わらせちゃうし
476:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 19:55:36 tBhcING+.net
>>470
普通、十年以上も同じ感性って異常だよ
特に読む方
477:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 19:58:21 /iJUrduV.net
愚物語のするがボーンヘッドで書かれた暦が大学一年の7月に起きた羽川の窮地ってまだ詳細書かれてないよね?
今余物語読んでてこれ8月の出来事だと思ってさ
478:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 20:24:20.34 HjI5Fygy.net
>>474
URLリンク(ja.wikipedia.org)
479:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 20:32:42 /iJUrduV.net
>>475
なるほど、それを見る限りまだだな
で、その年表おかしいぞ
余物語で准教授から依頼受けて解決するまでが長すぎる
なんでそうなってるかというと
大学の夏休みは8月からだ
その年表作った人小中高と同じく7月から夏休みと思ってるな
480:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 21:03:03 0Lr1fnmC.net
>>474
余物語の最後に羽川出ているから扇物語でするがボーンヘッドやるんじゃね?
ちなみに夏休み期間入ったと書いてあったので7月下旬頃ぽい
481:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 21:22:56 5OGnNBoC.net
>>476
うちの大学7月には休みに入ったけど……
482:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 22:00:05 i6dm4PSq.net
>>476
じゃ、直せよ
483:イラストに騙された名無しさん
20/03/20 23:13:38.17 HjI5Fygy.net
五線譜がここまで遅れている理由ってなんだろうね
484:イラストに騙された名無しさん
20/03/21 02:00:33.97 ADt4Fw2p.net
>>477
依頼受けたのは夏休み前で羽川と会ったのが夏休みに入ってからだね
先生保護して羽川に会うまで一週間立ってるからもし7月後半で夏休みに入る大学なら扇ちゃんが自分も動かないとと思わせ
485:るような窮地から抜け出して 地雷の処理最後までやって借金返してを二週間ぐらいでやったわけだ やはり化物だ
486:イラストに騙された名無しさん
20/03/21 02:07:08.94 3stl+rEV.net
盲目の人て、美少年探偵団に引っ張られたのかね
487:イラストに騙された名無しさん
20/03/21 04:25:16 3Mlt4p/A.net
書いた本人面白いと思ってんのかな
488:イラストに騙された名無しさん
20/03/21 06:40:06.62 8tgXo8Wd.net
>>473
だから刺激に慣れて感性が変わってくって話やろ
489:イラストに騙された名無しさん
20/03/21 20:10:56 QD9fVnw7.net
今の西尾が書くりすか心配になってきた
Abemaのアニプレ特集で美少年アニメの続報くると思ってたんだけどこないな
490:イラストに騙された名無しさん
20/03/21 20:13:00 RabVFl+t.net
>>485
混物語見てると、世界シリーズも不安
491:イラストに騙された名無しさん
20/03/21 20:34:09 TP4AiTPJ.net
漫画原作は一定のクオリティでお出ししてる辺り本当に講談社の編集者がおかしいのでは?
492:イラストに騙された名無しさん
20/03/21 21:58:02 QD9fVnw7.net
>戯言シリーズは西尾作品の中でも“ご本尊”のように扱われていたと岩上さんは語る。「中途半端な形でアニメにしたくなかった。どうすればいいかを考えていくうちに、戯言シリーズだけではなく『西尾作品全体をどう展開していくか』と主題が変わっていった」。
そして生まれたのが「西尾維新アニメプロジェクト」。その第1弾として「化物語」制作が決定した。
うーん凄い今更だけど、ご本尊がどうしてこうなった
クビシメェ
493:イラストに騙された名無しさん
20/03/22 01:31:32.29 M+ZL3QcG.net
町村市「郡」 ではなく 町村市「群」だったのは
なんか意味があるのかね
494:イラストに騙された名無しさん
20/03/22 08:11:12 pVqZEGMM.net
まあ、戯言は西尾作でも特別感あるから渡辺ちゃんも意気込みすぎて無駄にゴージャスにし過ぎた感ある
戯言は刀語アニメみたいにほぼ竹さんのデザインそのままでやるべきだった
いーちゃんにしても無駄にゴージャスにし過ぎて、いーちゃん独特の何者だかわからない怪しさが感じられなかった
495:イラストに騙された名無しさん
20/03/22 16:01:21 3LyNhbkQ.net
設計図、当たりではないけど
最近のと比べるとだいぶマシじゃないか
ネット上の感想もそんなのが多い感じ
496:イラストに騙された名無しさん
20/03/22 17:12:48 DzMVXwNs.net
物語と全部同じにすれば戯言も売れるだろと偉い人がやったとか?w
戯言のいろんなキャラコメ聴きたいなあ
巫女子ちゃんと姫ちゃんとか、誰相手でもがんばって進行とツッコミするぜろりんとか
497:イラストに騙された名無しさん
20/03/22 18:43:36 w+ydwEEg.net
死ぬキャラはキャラコメ出来ないからぜろりんはともかく巫女子ちゃんは無理だろうな
人識だって死ぬ死ぬ言われてたからキャラコメに参加できるかどうかは微妙(弥生さんは犯人候補なのに10年後キャラコメ出たりしたけど)
物語フェスで発表した新アニメが美少年探偵団のことだったかどうかって明言されてないよね?そういえば
498:イラストに騙された名無しさん
20/03/22 19:02:41 sTUZJCox.net
明言はされてないけどタイミング的に美少年だろうな
今年いきなり動き出したりすかアニメ化あるか?
もうクビシメの映像化は望薄なんだろうな
クビキリ再編集してTV.劇場公開したいとかインタビューで言ってた記憶があるが
そろそろレンタルや配信解禁すればいいのに
売上良くなかったのかね
499:イラストに騙された名無しさん
20/03/22 19:58:56 TzfpBJOd.net
OVAであれだけ売れれば十分では
やるにしてもあの分割は止めてほしいけど
再生面倒すぎて一回しか見てない
500:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 16:00:59.02 AIVp9EzS.net
戯言は物語と違って映像化しちゃうとメッキが剥がれちゃうタイプの作品ではあるな
501:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 16:10:41.53 gglHInxE.net
ただ単に映像化のタイミングを逸したってだけの話では
そりゃ比較すれば化物語のほうが映像化というかキャラ萌えアニメとして商業的に成功しそうだし、そっちを先にやったのは英断だと思うけど
さすがにこんだけ完結から時間が経ってると勢いはなくなるよ
502:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 19:31:48.93 G0R98R8u.net
今ならアマとかネトフリ独占配信もありだけどな
円盤で売るのもう限界だろう
503:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 20:31:35 wK+U1y2z.net
めだかボックストレンド入りしてるよって書き込みしようと思ったのに
原作スレもアニメスレも現存してなかった
(ちなみになんらかの続報があったわけではない)
504:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 21:33:42.95 iQ/Bhgso.net
最近のリメイクブームに乗っかってマイナス編アニメ化とかしないかな
思いつくだけで封神演義、ムヒョロジ、ブリーチとかジャンプ作品の再アニメ化多いし
505:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 21:35:45.02 +7NRvUoa.net
これから面白くなるところで切れちゃったよね。めだかのアニメ。
506:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 21:45:56.64 8uV5E13U.net
球磨川が出てきてから人気が出た漫画だったのに
球磨川が出る前の話を半年かけてじっくりやったからね
507:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 22:09:25 kANftYta.net
ミステリのアニメ化はたいてい失敗してる
すべてがFになるとかもアニメ化してたんやでー
虚構推理も原作は良作だけど、アニメはあまり振るわんなぁ
屍人荘の殺人は実写化失敗。
508:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 22:33:21.82 YHfuMd00.net
(金田一少年…コナン…)
509:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 22:47:29.65 gnd/XigH.net
個人的にはクビキリが好きだけど
やっぱりクビシメの人気が高いし
めだかならマイナス
戯言ならクビシメ
人気の話をアニメ化せずに終わってしまったな
510:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 23:09:31.18 kANftYta.net
>>504
それ漫画原作やぞ
511:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 23:16:36.61 gEtvxcwJ.net
ミステリ小説のアニメ化とは言ってないんだからよくね?
小説原作でも氷菓とかAnotherとかGOSICKとかスパイラルとか一連の京極夏彦作品とか
大ヒットと言わんまでもそこそこ結果の出たアニメ化は色々あるでしょ
実写化は言わずもがな
512:イラストに騙された名無しさん
20/03/24 23:19:00.42 wK+U1y2z.net
逆に掟上のドラマ化はいいところで終わったよな
そういや今日子さんはメタネタやってないんだっけ?少なくともドラマネタはなかったように記憶してる
513:イラストに騙された名無しさん
20/03/25 13:23:31.39 R+fE6aL3.net
そりゃ全部忘れましたから
514:イラストに騙された名無しさん
20/03/25 18:40:10 pcxzI/iG.net
新刊で、自分で時間制限決めて自分で困るって空空空かよ、とか言ってなかったか?
515:イラストに騙された名無しさん
20/03/25 18:44:41 HBEbco9v.net
言ってたな
516:イラストに騙された名無しさん
20/03/25 21:43:10 awJ36Shy.net
腹黒黒幕幕屋
腹黒黒幕幕府
メカクシティアクターズ、省略するとメシア
517:イラストに騙された名無しさん
20/03/25 23:38:14.29 UNo1o8GQ.net
>>510
最近、やたら他の作品を絡めたがる印象
518:イラストに騙された名無しさん
20/03/26 00:00:50 m7wWcBzt.net
一体何本のシリーズを抱えているの西尾維新さん
519:イラストに騙された名無しさん
20/03/26 01:04:28.25 yuaXWyBr.net
>>514
何いってんだおまえ
520:イラストに騙された名無しさん
20/03/26 09:06:44 eqbBnoIt.net
近年刊行されたのだと物語、りすか、最強、忘却探偵で4作だっけ?
メフィスト続報出てるか調べたがまだだった
521:イラストに騙された名無しさん
20/03/26 12:44:28 QGh3ktq7.net
パチスロあとがたりモードって書き下ろし?
522:イラストに騙された名無しさん
20/03/26 13:01:59 w
523:VlYuapS.net
524:イラストに騙された名無しさん
20/03/26 16:20:19.38 H1XIHQpl.net
>>517
なにそれ
525:イラストに騙された名無しさん
20/03/26 16:33:20.38 WU7Gtcvy.net
>>517
ところどころ聞いたことあるような掛け合いがあったので、少なくとも掛け合いの小ネタなんかはオーディオコメンタリーがベースだとは思う
尺とかをスロ用に調整してるところはあるだろうな
ひょっとしたらオリジナル部分もあるかもしれん
ただそれが西尾自身がリライトしてるのか、コメンタリーをベースに外注ライターがリライトしてるのかは知らん
526:イラストに騙された名無しさん
20/03/26 17:36:06.95 ajQJBCAQ.net
パチに魂を売った汚れ
鳥山明を見習え
527:イラストに騙された名無しさん
20/03/27 20:10:30 +ttlBtem.net
設計図に空々空が出てきて唐突感
528:イラストに騙された名無しさん
20/03/27 20:54:04 1GpAPlHc.net
また虐待か
529:イラストに騙された名無しさん
20/03/29 08:30:05 GICxSw5J.net
むしろ今月で終わっちゃう物語シリーズぷくぷくのボイスを全収録したデータを売って欲し
でれた老倉がかわいすぎる
それも続終わりみたいなデレデレでなくて
ちょうどツンからデレに変わった瞬間ぐらいのやつなんだ
あとは羽川にいちいちエロセリフ言わせないでください
530:イラストに騙された名無しさん
20/03/29 12:55:36 /LCF6/3+.net
刀語キャラの新録はマジで嬉しかったし今後機会もないと思うとそれはマジで欲しい
物語より刀語派なんだよ私は…
刀語出てから始めたのに再登場を待たずしてサービス終了って…
531:イラストに騙された名無しさん
20/03/29 16:32:37 JzaQJw+b.net
設計図読み終わった。
まだ掟上=羽川を匂わせる文章入れてくるんだな。。今回だと
「私服を一着も持ってなかった頃」とかちょっと羽川っぽいし。
あと、今回、掟上妊娠してるんじゃないかって感じも出してたけど
そろそろこのシリーズも話進めるのかね。
532:イラストに騙された名無しさん
20/03/29 19:46:08 DUuMFHXa.net
匂わせるというか、読む側がそういう前提で読んでみると何でもそういう風に深読みできるということでは
何効果ってんだっけ、なんか名前があった気がする
533:イラストに騙された名無しさん
20/03/29 20:55:48.50 /LCF6/3+.net
いや明らかに西尾維新側がそう書いてるから…
別に掟上だけが特別なんじゃなく戯言でも最終盤に世界シリーズを匂わせる新キャラを出したりしてたし
たぶんシリーズ間の繋がりを出すことでファンが離れないようにしてるんだろ
まぁ物語は予定外に延びてしまって掟上との繋り仄めかしはあんまりうまくないんじゃないかと思ってしまうが
534:イラストに騙された名無しさん
20/03/29 21:01:55.50 tV7ovS16.net
>>528
というか混物語で掟上と暦が会ってるし
りすかとか地濃鑿は本編でもメタで名前出てるしな
535:イラストに騙された名無しさん
20/03/29 21:02:33.09 JzaQJw+b.net
おれは掟上ドラマ化で狂いだしたんじゃないかと思ってる。
たぶん連載開始前は掟上はシャフトでアニメ化とかが計画されてたんじゃないかな?
シャフトの監督も掟上をやりたいとか書いてた気がするし。
CMも化物語との関係性を匂わすものだったし。
536:イラストに騙された名無しさん
20/03/29 21:36:47 QWET/WT9.net
>>529
混物語で暦と会わせたことによって、さすがに暦が羽川と会って気付かないわきゃないだろ、ってことでその説は否定されたもんだと思ってたが
いまだに根強いのね
537:イラストに騙された名無しさん
20/03/29 22:39:50 BQ5ZfLzE.net
いわゆる確証バイアス(自説に有利な証拠を無意識に高く評価し、逆を低く評価する)だと思う
さらに適した○○効果って用語があるのかどうかは知らないが
538:イラストに騙された名無しさん
20/03/29 22:40:32 BQ5ZfLzE.net
アンカー忘れた
>>532は>>527宛
539:イラストに騙された名無しさん
20/03/29 23:37:14.99 DUuMFHXa.net
>>532
確証バイアスじゃなくて、~効果っていうもっとピッタリの用語があったような気がするんだ
まあそれ自体が思い込みなのかもしれん
540:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 00:21:15.65 7n27rO7G.net
そもそも否定論者だってなに見せられたわけでもなく「あぁあの描写のことね」って察してるんだよなぁ…
まあこの話題広げても無意味なのも確かなんだけど
掟上本編の話より羽川説の方がよっぽど盛り上がるんだからそりゃ仄めかしたり匂わせたりするわな
541:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 01:02:28 dCDi2T57.net
混物語を正史としていいのかね
542:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 01:35:37 QzcfapnM.net
正史というか、お遊びだからこそキャラクター性はそのままだろう
コメンタリーと同じで
たまにある「本編を演じている役者たちの楽屋裏」みたいなタイプのお遊びでもないわけだし
まあ仄めかすだけ仄めかしてどっちに転がすことも可能だし、仄めかすだけで終わりってのも十分あり得る
戯言のエピローグのあれだって「明言してないでしょ、別人です」って後から作者に言われりゃそれで終わりだし
実際、ミステリだとそういう描写を叙述トリックに使うものもゴロゴロあるから、最終的には作者次第
543:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 01:36:13 7n27rO7G.net
掟上はともかく美少年の2作は年齢がズレるから正史にするのは無理だな
いやそもそもりすかとか伝説とかまるっきり違う世界観も混ざってるが
544:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 01:43:20.80 QzcfapnM.net
阿良々木君の使ってた日本史の教科書には家鳴幕府についての記述があった可能性が微レ存
いやまあどっかで一回くらい徳川家康って単語が出てたかもしれんが
545:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 01:59:07 oR13Xvjx.net
>>539
覚えはないな
なんせキスショットが最初に来たのがそれこそ西暦1600年とすると関ケ原の年だ
546:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 02:11:59 QzcfapnM.net
>>540
いや別に実際に会ってるとかそういうことではなく、会話の流れの中で歴史上の人物の名前を出すことってあるやん
ナポレオンが出てきたのは覚えてる
547:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 05:40:56 oR13Xvjx.net
>>541
うん、なんかの話の流れでもなかったはず
548:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 07:06:36.25 mP2PtYa3.net
混物語で哀川潤が暦にがっつりディープキスしてたけど忍は見て見ぬ振りをしたのかしら
549:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 11:53:58 oR13Xvjx.net
かかっ、さすが我が主様じゃ
多分この程度
というか自分の影と戦ってるのに何一つ言ってこないんだから
撫物語の最後見て忍の懐の広さ思い知るよな
そして囮を読み返すと見方が全然変わる
忍が撫子を食べようとしたのは慈悲だったんだな
550:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 12:43:45.97 gmGDihKU.net
>>543
「吸血鬼ぱんち」くらいしても良かったな。
551:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 16:13:12.51 JM6jz4E2.net
>>545
まぁ出たら哀川に即滅されるだろ
忍じゃ勝ち目ない
552:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 21:41:50.39 5Cy/t/2b.net
最強シリーズの新刊が5月か。
最強シリーズも目的なく続いてる感じだよな。
553:イラストに騙された名無しさん
20/03/30 22:49:20 yleFRT8s.net
よくよく考えてみると、合理的でなかろうが矛盾していようが、理屈を飛び越えての、過去と断然しての現在というのも、あっていい気がします。
554:イラストに騙された名無しさん
20/03/31 04:13:16.63 aSV2vCXr.net
今日子さんの話に戻すが
もともとの発端は羽川の中の人がスピンオフで名探偵羽川をやりたい発言がヒントになって始まったシリーズだもんな忘却シリーズ
だから小説最初CMのナレーションを羽川の中の人がやり現在に至る
ちなみに美少年探偵を掟上探偵事務所に就職させたいような話もあったな
555:イラストに騙された名無しさん
20/03/31 06:49:31.06 jw/ZCpNR.net
戻さなくていいよ
556:イラストに騙された名無しさん
20/03/31 08:22:44 J4RBR8E5.net
コメンタリーで声優が名探偵羽川を期待してるってコメントしたことまでは確認できるけど、それをヒントに忘却探偵シリーズを始めたなんて誰がどこで言ってたんだ?
557:イラストに騙された名無しさん
20/03/31 08:33:28 wdqJtl9n.net
そもそも羽川が探偵役というか謎解き係のエピソードは暦物語とかでやってる
558:イラストに騙された名無しさん
20/03/31 08:39:06 F8LR6rTy.net
羽川に仕事依頼したらいつの間にか怪異が絡んで来るんだろ
それも羽川のマッチポンプで
559:イラストに騙された名無しさん
20/03/31 09:07:03 AyfEOR9f.net
余物語から1年が過ぎた
物語シリーズ完結も17年後の様相を呈してきたな・・・
560:イラストに騙された名無しさん
20/03/31 11:41:54 7EvlnfGr.net
掟上今日子の正体は阿良々木暦の母親ていう可能性もありえるかな?
561:イラストに騙された名無しさん
20/03/31 12:06:25 0q+dhFwE.net
>>555
暦の母親は警察の準キャリ。
562:イラストに騙された名無しさん
20/03/31 21:37:26.52 yCnoT9R1.net
神撫子とアセロラ姫が出会ったらどうなるだろ
どちらも外見だけ見られるのが嫌でそして道を間違えた
>>556
準だっけ
563:イラストに騙された名無しさん
20/04/01 12:51:21 KAs/41UB.net
掟上と物語が同じ世界観とかやめてほしいわ
忘却体質は怪異に憑かれてるからである日突然アララギ君に解決されてendとかになってしまう
564:イラストに騙された名無しさん
20/04/01 13:50:59 /H30z++S.net
>>558
最後は
「すると天井の文字は誰が書いたんだ?」
「自分自身じゃないかな、起きていた時間が何も知らない怪異として行動していて、寝ていたと話してた時間が本人の意識。でも自由に動けるわけじゃなくてせいぜい文字を書くぐらい、背中や天井にね」
565:イラストに騙された名無しさん
20/04/01 14:23:32 0XoZNhXA.net
俺の思う「掟上=羽川説」って手塚治虫のヒゲオヤジとかみたいな「キャラクターのつくり」が同じって話であって
(人物像が同じなら当然たどってきた過去の経験も似通う)
世界観がどうとかはまったく無視して問題ないと思うんだが(混物語みたいなね)
羽川の未来が掟上って話になるん?
掟上の経験は羽川を彷彿とさせるのはわかるけど
掟上世界が物語世界と繋がってるとおぼしき描写なんてあったっけ
566:イラストに騙された名無しさん
20/04/01 15:34:15.82 ehHijZGB.net
明確に描写されるまで羽川派は羽川に読めるし別人派は別人だとしか判断しないよ
平行線たどるだけで不毛な話題だよね羽川だけに
567:イラストに騙された名無しさん
20/04/01 15:56:18.87 CnNCnrkk.net
羽川はお前みたいに禿てはいない
568:イラストに騙された名無しさん
20/04/01 16:39:34 Gp/QsC2a.net
パイパンってことだろ言わせんな
569:イラストに騙された名無しさん
20/04/01 19:47:00.76 L2kOnc1z.net
作家は歳とると作品を纏めたがるんだよ。
手塚治虫だって火の鳥は鉄腕アトムに繋がる予定だったらしいし
570:イラストに騙された名無しさん
20/04/01 23:18:20.55 iZ1s5zZp.net
今日子さんが羽川なら天井の文字を書いたのは貝木だな
571:イラストに騙された名無しさん
20/04/02 00:51:34 B3h/JHvK.net
>>558
藤田和日郎とも対談してたし、記憶を食う怪異ってのはありがちだな
でもただでさえミステリと超常的な要素は相性が悪くて、うまくやらないと難しい
戯言シリーズでも色々と工夫の末、最終的には謎解きミステリを放棄したわけだし
後付けで怪異の存在する世界線と同一ってことになったら、それまでの解決も怪異絡みの別の真実があったんじゃ?ってことになってしまう
572:イラストに騙された名無しさん
20/04/02 01:29:04 SrfHymnI.net
哀川潤って、阿良々木暦の母親の裏の顔ていう可能性はないか?!
573:イラストに騙された名無しさん
20/04/02 02:03:47.75 5Y5kWscM.net
それだと子供が普通過ぎるじゃん