【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 67匹目【ゴブスレ】at MAGAZIN
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 67匹目【ゴブスレ】 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
19/12/29 13:22:47.20 g2Q1Njq30.net
2019.08 ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》上巻
      ゴブリンスレイヤーTRPGリプレイ 市と罠の街ランサベール 発売済
2019.09 ゴブリンスレイヤー11巻 最新刊
『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
URLリンク(ga.sbcr.jp)


コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
URLリンク(ga.sbcr.jp)
GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
URLリンク(ga.sbcr.jp)

3:イラストに騙された名無しさん
19/12/29 15:28:48.61 LaeHf/9C0.net
>>1
立て乙


4:です



5:イラストに騙された名無しさん
19/12/29 17:31:55.05 G+Aw3nGp0.net
>>1乙女さんの夢に出る権利

6:イラストに騙された名無しさん
19/12/29 19:14:16.23 cinY4hIB0.net
>>1
お疲れ様です5ブ

7:イラストに騙された名無しさん
19/12/29 20:09:16.03 CHEHW1mDa.net
>>1乙は武器だ、それがないスレから死ぬ。

8:イラストに騙された名無しさん
19/12/29 22:10:56.90 kvgV/IU5d.net
>>1

9:イラストに騙された名無しさん
19/12/29 22:51:49.80 EEMMqIH80.net
「ゴブリンか?」

10:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 03:27:08.94 HdRVuZmxa.net
>>1乙か?

11:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 03:27:40.21 HdRVuZmxa.net
>>1乙ではないのか

12:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 03:28:18.39 HdRVuZmxa.net
やっぱり>>1乙か!

13:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 04:32:53.40 wwWlqTj/0.net
>>1
乙。発動体になる権利をやろう

14:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 08:54:17.39 IL53v7dZ0.net
保守

15:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 10:51:16.39 TnvVXDIkd.net
こっそり壁を抜いて保守するゴブ

16:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 11:34:44.31 IL53v7dZ0.net
落ちませんように

17:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 11:39:01.67 IL53v7dZ0.net
保守!

18:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 11:41:47.06 Bj+soPck0.net
来年二月は映画に12巻とゴブスレとダイ・カタナの漫画も出るのね

19:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 11:47:56.93 IL53v7dZ0.net
一気にラッシュが来るのか…ダイカタナの漫画はマジで楽しみだ

20:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 13:30:29.28 jnnaLD9H0.net
地元の図書館にゴブスレ小説寄贈したけど本棚に並ばなかったぜ
同時期に寄贈したスレイヤーズ17巻は2ヶ月遅れで並んだので、
どうやら挿絵がエロいと判断されて本棚に並ばない模様
スレイヤーズ16巻は1週間で並んだので、胸のでかい女性の挿絵が有ると駄目のようだ
近隣の市では普通にゴブスレの蔵書があるので、次に寄贈するとしたら隣の市に持っていくわ

21:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 14:14:24.39 SmVdNpJe0.net
600万部売れるとか名前の元ネタであるニンジャスレイヤーと
圧倒的に差がついたが何か理由があるんだろうか
やはりアニメの力か?

22:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 14:27:58.58 PmmaZHZd0.net
来年は一杯孕み袋になりますように

23:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 14:40:45.10 TnvVXDIkd.net
>>20
一冊あたりのお値段の差ではにいか

24:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 17:28:59.07 jh6Lp3dsa.net
>>20
名前の元ネタはニンジャスレイヤーだけではなく
ファンタジー界の伝統的英雄称号ドラゴンスレイヤーも
半々になっているから
アメコミ好きとファンタジー好きの母数の差でしょう

25:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 17:38:24.93 Ljhc3ln20.net
ニンジャスレイヤーは元々がツイッター連載なので、最悪書籍買わないでも追いかけられるのよね
メディアミックス手広くやれば他で回収出来るんだろうけど、シヨンでは一般化は無理…

26:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 18:45:36.18 Puls89s50.net
差がついたというかニンジャスレイヤーは強固なミームにはなったけど
商業的に成功したって話は最初からあまり聞かなかったような

27:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 19:36:33.44 TnvVXDIkd.net
ゴブスレもなにかでゴブリンが出てきた時には「ゴブリンか?」ってどこでも使えるミームに育った感じある
まあゴブリンが出てくるのどこだよ、て話だけど(´・ω・`)

28:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 20:07:19.45 dBZsyN0y0.net
アニメだと同期にあったな、善良なゴブリンが出てくる奴がw

29:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 20:13:11.20 IQ5YWwSI0.net
それと混同してか「善良なゴブリンをを殺すんですかぁ?」とゴブスレさんを問い詰めたいって連中がやたらしつこく議論ごっこしに来てたな
原作世界に無いものがあったときの妄想をどんなに熱心に語っても二次創作小説の構想メモ書きが長々と並ぶだけだってのに

30:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 20:15:23.69 hlMwQP5G0.net
回答はゴフスレさんが一話で言ってたやん

31:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 20:28:40.97 Bben1eqza.net
ゴブスレが後継者を育てないことは原作読まないとわからないから仕方ないけどそのへんの一話でわかる答えを知らない振りするのは酷かったな

32:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 23:13:16.58 BB2eETE90.net
>>020
え?まさか何とかスレイヤーの元ネタが
ニンジャスレイヤーだと思ってる人?
11世紀に東ローマ帝国の全盛期を築いた
皇帝のバシレイオス二世の異名がブルガリア人殺し
ブルガールスレイヤーなんだけど
大体デザイン的にも
DOOMの方でしょドゥームスレイヤー
本編にもパロネタあるし 作中のWizやら魔界村やら
トールキンのバルログやら色々混じってるとは
いえデーモンの異世界侵略者設定とかまんま

33:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 23:16:27.50 BB2eETE90.net
>>0018
ダイカタナのマンガって前の人
水口さんのやつはもうネットで漁るのと
魚拓したやつでしか読めないのかなぁ?
正直今の人はクセが強過ぎるというか

34:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 23:21:09.47 OjDAapFqM.net
名作で海外では超有名作なのに日本では
マイナーなFPS DOOM 日本のファンアートだと
ニンジャスレイヤーとの絡みが多くて外人のだと
DOOMとコラボアートが多い ソードオフとかね。
DOOM GOBLIN SLAYERで検索しなくても、
DOOMの画像検索にちょくちょく紛れ込んでる程

35:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 23:30:46.14 j19WWAfF0.net
※をレス間違いしたので貼り直し
ダイカタナの最新話が前回60p
今回30pとちょっと短い上に 話の意図が
今この話をする意味がよく分からんかったよ
このペースで上・中・下で終われるのかい?
4巻に来たし階段が見つからないから
ブルーリボンの話くらいはするのかと
グリーンドラゴン倒せるまでになった
ダイカタナPtは既に本編最新刊でホビットの冒険
のスウマグ系の若いレッドドラゴンを一時的に
無力化して退散した本編Ptより既に上って事?
8巻で剣の乙女が確かにGSパーティーに
あなた達では4階が限度だと言ってた事との
絡みなのか?

36:イラストに騙された名無しさん
19/12/30 23:45:41.80 OjDAapFqM.net
>>0030
1巻で既に英雄でも無ければ復讐鬼とも違うみたいな
推察を女神官からされてるし自分で殺したいだけだし
趣味で生き甲斐で自己満足なワーカーホリックなだけ
受付嬢に助かってると言われてもピンと来ないか
否定的なのはそういうある種の負い目があったから
9巻でそういうに対して心の整理付けてるんだろう、
10巻、11巻と女神官の方が主人公色


37:が段々と 強くなってきてる感じそこせいでもあると思う。



38:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 00:04:18.69 BotXMvEl0.net
ゴブリンもとい元祖オーク族 もといウルク=ハイ
やらトロールやドラゴンの基本設定はトールキンだし
そもそも作中のトールキン時代の第三紀以降の中つ国の話でその魔界村とかウィザードリィとかdoomとかの色々と混じってるデーモンと同じでドラゴンと一口に言ってもスカイリムとネタ色々混じってるから何とも

39:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 00:28:01.96 yjRo/YGl0.net
>>32
あくまでも私見だが、魔神王の描写がむっちゃよかったり
萌え要素を徹底して排除してまで世界観を押し出す「癖の強さ」こそ個人的には好きなんだす
あと俺も良くやるんですが、長文連投は袋叩きになりやすいのでj気を付けるといいかも

40:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 00:35:41.16 Cxj1pOBuM.net
結局アレは魔神王なのか?新コミカライズの人が
どう判断してるかも分からないしTwitter見る限り
ではWizardryに詳しいようにも見えないんだがな...
赤い刃にしても吸血鬼ロードのレベルドレインの爪
って予想もあったが.、MGRでジェットストリームサムにもパロられた赤い刀身ムラサマで間違いなさそうね
確かTRPGに10年前に王都に吸血鬼現れたみたいな
先行ネタバレみたいなのがちらっとあったはず

41:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 00:42:09.35 Cxj1pOBuM.net
追加
Wizardryで魔神王(デーモンロード)といえば
ワードナより強い隠しボスの方って個人的イメージ
マイルフィック=古代の破壊神パズズの幻影の本体が
復活仕掛けてたとかいうのもありかなと
pixivマイルフィック
その正体は千年前、大災厄をもたらし世界を滅亡寸前に追い込んだ大邪神。本体は神々の力で今も異世界に封印されており、地下迷宮の深層に姿を見せるのは邪悪な思念が生み出した幻影である。

42:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 01:06:01.36 ZmSg55uQ0.net
>>27
転スラと同時期にアニメ化したせいでクロスオーバーさせようとする人が多かったよな
ゴブスレさんがあっちのゴブリン達と会っても海ゴブリンと同じ顛末になるとしか思えない

43:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03e7-HCDf)
19/12/31 01:19:19 PO/eqmL00.net
>>40
転スラ信者は何にでも侵食しようとして来て迷惑だったわ
皆殺しにしていいならコラボもありだが
ボブゴブですら影転移使うチート性能とかな
影の出来ない複数聖光使えばぶっ殺せるかな?

44:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bccb-K0SF)
19/12/31 01:23:25 NcF67ljg0.net
URLリンク(i.imgur.com)

45:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 01:50:29.68 +0AgkvIG0.net
ホモでは?

46:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 01:52:10.74 ydaEbd/cK.net
>>39
そのマイルフィック、ベニ松設定じゃろ
『隣り合わせの灰と青春』や『風よ。龍に届いているか』のウィザードリィ設定

47:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 02:07:54.21 yjRo/YGl0.net
>>41
個人的にあのゴブリン達はフィリ〇ンの鳶職の少年たちみたいだった
素朴で可愛らしさはあるんだけど、主人公にひれ伏してありがとう�


48:イぜえますだって状態だし、なんだかなぁ 自力で生きられて協調性もあるが人間だけ憎悪してるゴブリンが出てくる作品は良かったなー 題名忘れたけど、灰と幻想ので始まってグリムガルで終わる奴



49:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 05:43:34.58 yDNErebk0.net
40近いおっさんがネカマみたいな
アバタースライムやってんのがきしょい

50:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1c70-HOEY)
19/12/31 07:00:27 6Zw/oCZb0.net
本当はマサユキが転生してリムルになったわけじゃないんだけどね
転生したらスライムだった、というタイトル自体がブラフ

51:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 07:29:06.87 bPeEDVkK0.net
>>47
転生したら蜘蛛でした(する前も)と同じなのかアレ

52:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 52ed-FhH5)
19/12/31 07:48:48 yjRo/YGl0.net
ス…は苦戦一切なしで男の娘になった時点で興を失った
グ…は人間に勝ち目無いし、話が暗すぎて一般層に受けてない
「至高の」にゴブリンが優遇されているお話は逆に人間が惨めすぎる

ゴブリンスレイヤーもゴブリンがバカにされすぎだろってムカつくのだが
よく見ると上位種のなかにカッコいいのが出てくるのが好き。他作品落としてたら失礼

53:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09f3-MVXp)
19/12/31 07:57:42 CfB5w+PD0.net
>>47
そうなの?

54:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03e7-HCDf)
19/12/31 08:07:16 PO/eqmL00.net
>>47
転生したら明らかにスライムとは全く違う完全生物だった件
刺された→炎冷気打撃無効→わからん
エロゲ沈めた→電撃無効→わからん
作者は書いてて疑問に思わなかったんだろうか?

55:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 52ed-FhH5)
19/12/31 08:10:41 yjRo/YGl0.net
転スラはつじつま合わせとかは初めから放棄してるでしょ?
「どうせ考察したって無駄無駄、なら好き勝手に主人公を無双させちゃおう、その方が受ける」と
オズの魔法使いのドロシーが要所要所でラッキーマンの強さを発揮するけど基本はそれと同じ

56:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03e7-HCDf)
19/12/31 08:11:57 PO/eqmL00.net
>>49
リモンスターが個人的に好みだったんだけどね
良くあるハーレム漫画なんだけど、食って上位存在に進化ってのがスライムと違って丁寧さを感じる
スライムは転生した回と女食った回以外は捕食が全然生かされてないし
ドワーフの渾身の名剣を食って即座に20本量産とか、作者は書いてて何も気にならなかったんだろうか?

57:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 52ed-FhH5)
19/12/31 08:21:59 yjRo/YGl0.net
>ドワーフの渾身の名剣を食って即座に20本量産とか、作者は書いてて何も気にならなかった

気になるどころかあれはもう「わざと」だろう。
それこそ前スレの「……力はグレンラガンスピードはプッチ神父…頭脳はキン骨…」をやって
意図的に滅茶苦茶にするのを面白がっている。

58:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03e7-HCDf)
19/12/31 08:30:47 PO/eqmL00.net
>>54
あの作品、物事の過程がないんだよね
最初からほぼ最強だし、「食ってコピー」って言う最大の特徴を全く活かしてない
「勝てないから蜂蜜で懐柔」とか、じゃあ何でイキったの
戦わなくてもいい魔狼には竜のオーラ隠して、人間相手にオーラ全開にして投獄される
選択がイチイチ間違ってる上に力押しなんだよね
ドワーフ裁判とか全く裁判の体を為してなかったし
アニオリの過去回が一番出来が良かったって言う時点でお察し

59:イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa08-PAMo)
19/12/31 08:32:49 eoBFSxJza.net
今の漫画やラノベは整合性気にしすぎで勢いが無い�


60:チて批判もある



61:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 52ed-FhH5)
19/12/31 08:40:11 yjRo/YGl0.net
整合性と迫力の両立って難しいんだろうな、ちょっと間違うと湿っぽい話になっちゃうしね

62:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 08:52:12.81 o++yqAj5M.net
ボーボボみたいにキャラごとに違う世界観を背負っててそれを押しつけあうバトルの方がAA版ぽさが出るはず

63:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 09:20:03.48 3o2KkDbKd.net
批判してる割にやけに転スラに詳しい奴が居るな

64:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 09:25:52.83 Yq4ZN/YSa.net
>>31
何とかスレイヤー全般じゃなくて、ゴブリンスレイヤーってタイトルがニンジャスレイヤー元ネタにしてるって話だろ
元のAA版からしてニンジャスレイヤーのAA使ってるんだし

65:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 09:26:48.55 +0AgkvIG0.net
そら批判するなら詳しく無いと無理やろ、というかこれ以上はここでやるにはよろしくないので終われ

66:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 09:34:00.03 yjRo/YGl0.net
ですな

67:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 09:38:38.94 8fqlUpF60.net
なんとかスレイヤーは、ファルコムのドラゴンスレイヤー(1984)とか先行作があるのだが。

68:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 10:00:33.17 eoBFSxJza.net
ドラゴンクエスト言うほどドラゴン出てこないしファイナルファンタジーどの辺がファイナルなのかわからない世代

69:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 10:05:36.92 DPPpHz91H.net
>>64
ドラクエは1の時点では真っ当に関係ありで、3まではその世界観が密接に連携してるから妥当
FFは1はこれが売れなきゃ会社が終わるからファイナルになり得たし、劇場版は実際に会社にトドメ刺したので妥当

70:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 10:09:02.68 SIWCaX550.net
ニンスレ全盛期には作者が自分のコミュで散々ニンスレ語使ってたからゴブリン殺す慈悲はないという作品の趣旨に影響受けてはいるんだろうけど
このグダグダな流れまだ続けんの?

71:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 10:14:38.33 W2cFVTQk0.net
ニンジャスレイヤーはそれ自体コトダマとしてのパワーが強すぎるからな
スレイヤー=ニンジャスレイヤーみたいな印象がついたヘッズも多いだろう

72:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 10:50:08.82 CWPSEZBTK.net
>>45
あれに出てくるゴブリンは国を追放された犯罪者だから…
同世界の別作品ならゴブリンと友達になる

73:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 11:32:15.91 PO/eqmL00.net
>>64
だから海外版ではドラゴンウォリアーですよ
ドラゴンは毎回道中で倒してるし、「ドラゴン倒してクエストもクリアして嫁さんゲット!」みたいな意味合いかな…
ファイナルは会社がファイナル迎えてたので社運かけてたって意味
ハリウッド版は別の意味で会社をファイナルに追い込んだ
その内、エヴァみたいに転売されるよ

74:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 12:07:25.52 lNHtbP350.net
willのプロテクト外しからのSSの愚痴

75:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 12:18:18.95 yavuOgQT0.net
>>0060
ニンジャスレイヤーよりはドゥームスレイヤー
の方が間違いなくモデルぞ忍殺要素なんて目が光る
手裏剣をスリケン表記 巻末のドーモしかないやん
全体的なキャラ造形は明らかにドゥームスレイヤー
の影響というかデザイン含めて意識で作ってると思う
兜のバイザー鋭角とかまんま一致するし

76:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 12:21:07.47 8fqlUpF60.net
外見はさまようよろいだけどな。

77:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 12:21:10.17 +0AgkvIG0.net
デザインはさまようよろいでしょ

78:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 12:23:07.00 hTUuR97N0.net
何か基礎の基礎も理解してない知ったかさんが無双する流れは何なのか?

79:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 12:40:36.96 aDnZN9Vv0.net
タイトルは当時の流行と編集の意向とかもあるから
起源推定にミームの流れだけ語っても意味ないだろ

80:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 12:53:51.03 SIWCaX550.net
AA版があったことすら知らないイキリさんの格好いい理論パネーっす

81:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 13:36:12.51 PO/eqmL00.net
(くも氏のデップAAを忍殺と勘違いしてる可能性…)

82:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 14:19:08.99 bBNUMH7+d.net
無知乙
くも氏の自画像はジョニー・デップじゃなくてスパイダーマンなんだ(*`Д')
くもだからね

83:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 14:33:14.14 Oqk5Atyk0.net
>>74-75
いつものオトナがガキをからかう流れにしか見えんがw
無関係なウンチクだけ垂れ流してポカンとしてる子を残してさっさと行方くらますやつだろ
知ってる
俺も他スレでは常習犯だからw

84:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 14:35:13.07 eoBFSxJza.net
アメコミも素人さんお断りレベルで複雑だからなあ

85:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 14:55:28.14 jFmkqCBJd.net
(それはオトナじゃなくて見た目は大人頭脳は子供の人だよ)

86:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 14:56:25.58 ifu1oNdXH.net
真実はいつもひとつ

87:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 14:59:19.69 YDUKsVDb0.net
Not even justice , I want to get truth

88:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 15:31:07.16 bBNUMH7+d.net
だれかぼくにつっこまないの(´・ω・`)

89:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 15:36:48.40 PO/eqmL00.net
>>78
デッドプールなんですけど…スッパイ…?何のこと…?

90:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 15:39:56.87 bBNUMH7+d.net
>>85
ありがとう

91:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 15:39:57.85 4a++8pSmH.net
>>84
ツッコミ待ちだったのか
スマン、触っちゃいけない種類の人かと思ったの(割とマジで)

92:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 15:44:06.82 PO/eqmL00.net
>>86
|それは 私の  |
 |そっくりさんだ/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
    /レヘ__
   /|/   レ)ヽ\
  | ____ | ヽ
  ∠/  ∞  \フ |
  ヒ)⌒ヽ ノ⌒i|ヽ|
  ヒ) \| |/ || |
  ヒ)マ>|-|<ア|| |
   ヽ_ノ ヽ_ノ∧ |
  _/\   / | |
`/ _ ∥ー-イ  ノ丿|
/_(_)ヽヽノ∥ ( |ノ
///|_ | |∥  Y|
LLL_(_ノ  ル- ||
 \ ノ∥ // _/ ノ
  | || // ヽ  /
  ||-||// ー|//
  ||-|// ー| /
  / ヽ//ヽ ノ|
 /  (  |  |
/  |  |   \
 ̄\ ヽ_ノ   /\
  ヽ/ \  /  \

93:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 16:38:04.33 8fqlUpF60.net
>>79
それ、トンチンカンなウンチク垂らして突っ込まれてそそくさ逃げたのとどう違うんですか?

94:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 16:43:06.67 +0AgkvIG0.net
クルセイダース更新とかマジかよ(歓喜

95:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 16:44:55.15 bBNUMH7+d.net
なつかしいな
聖エルザクルセイダーズ

96:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 17:00:34.45 NcF67ljg0.net
カメラアイ!

97:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 17:03:32.58 b7itgnQtd.net
シーマ様の()芸、久しぶりに笑わせてもらったわ

98:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 17:35:59.99 yjRo/YGl0.net
ぬふう

99:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 17:41:52.85 2k76myzP0.net
>>0076
そりゃ単にDOOM スレイヤーのアスキーアート
とか無かったからそっちで代用したとかそんなんじゃねーノ?

100:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 18:04:22.38 NFb0zf3dd.net
ホモセクハラ騒動前のコンプティークは良い文化

101:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 18:05:28.12 CX6rr8RvM.net
アイテム欄の文字数制限によってゴブリンキラ


102:ーにされてしまう



103:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 18:10:27.76 6Zw/oCZb0.net
>>95
小説化の際に神無月が起こしたゴブリン スレイヤーのマスクのデザイン候補が複数あって
その中からさまようよろいに近いのを作者が選んで決定した事も知らんのだな

104:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 18:30:58.83 yjRo/YGl0.net
一緒に小鬼退治に行くならスペアの兜をプレゼントしてあげてもよかったのにな
蜥蜴さん以外の3人に

105:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 18:33:28.61 7Rg6vqEl0.net
視界が狭まるから、全体を見渡して判断しないといけない役には不向きな装備じゃないかな
女神官は試しに被った時フラついてたから、重量の問題もあるし

106:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 18:36:23.03 hTUuR97N0.net
使いにくいという評価は既に非力な女神官から貰ってるだろうに
どの種族にも合うようなデザインでも無い

107:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 18:42:52.82 yjRo/YGl0.net
各種族用の兜装備とかあっても良いのになー(これからの話な)
特にドワーフは経験つんでるしそういうの得意そうだ

108:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 18:51:52.59 ydaEbd/cK.net
そう言うのはドワーフの秘伝とかになってそう
TRPGの背景世界によっては『ドワーフ専用鎧』なんてのもあるから
ゴブリンスレイヤー世界にあるかは知らん

109:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 18:53:03.95 yjRo/YGl0.net
蜥蜴僧侶 → 全身装甲なので必要なし、ってか対ゴブリンの壁になってくれている
鉱人道士 → あると役立つはず、ヘッドショットは用心するに限る
女神官   → 普通の兜だと首が支え切れないので魔法の帽子とかが必要か?
妖精弓手 → 弓の命中率が落ちそうなので兜の類は全て嫌がってる?自らの動体視力で回避するしかない?

110:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 18:56:10.82 yjRo/YGl0.net
>>103
秘伝が盗まれるのを避けて兜の問題を黙殺してるのかも知れんね
部族とかの掟で

111:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 19:13:21.64 7Rg6vqEl0.net
女神官は帽子被ってるし、あれだって立派な頭防具よ
防災頭巾みたいに分厚く作ってあれば、有無でかなり違う

112:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 19:16:42.08 +0AgkvIG0.net
この手のやつって鎧とか金属防具着てると詠唱判定にマイナス云々的なのあるけど四方世界にそういう設定あったっけ

113:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 19:18:01.05 7Rg6vqEl0.net
無いよ、ソードワールドじゃあるまいし
女神官が鎖帷子購入した時、ゴブスレさんとその辺のやり取りはしたっしょ

114:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 19:20:52.01 sy/dGU3H0.net
ソードワールドもプリーストは制限ないで
シャーマンは銀のみおk
ソーサラーは相性が悪いうえに身振り手振りが必要なので鎧は(ほぼ)完全に不可

115:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 19:30:56.65 6ZDjbAZja.net
え?身振り手振りに合わせて自動で動くから着てても古代語魔法使えるプレートメイルとか無かったっけ?

116:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 19:34:15.08 7Rg6vqEl0.net
SWはともかくとして、ゴブリンスレイヤーでは
槍使いが、金属製の鎧と槍を身に付けたまま色々使ってるからね

117:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 19:44:15.79 NeN+JsqFa.net
見た目魔術師みたいな魔術師はあんまりいないのかも知れないな

118:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 19:49:55.43 FgiIcu+X0.net
魔術師と魔法使いはイメージがだいぶ違う

119:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 20:08:40.82 Nn618lKdd.net
>>65
天空シリーズと8もドラゴン探しが一応ストーリーに関係してるからなあ

120:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 20:38:38.88 6f1y52jQ0.net
槍使いは魔術を使うとき、耳飾りを触る必要があるっぽい
女神官ちゃんの錫杖とか


121:見習い聖女の天秤剣とかには魔法力を高める効果とかあるんかな TRPG版持ってないんだけどそのへんの設定書いてあったりするの?



122:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 20:41:30.42 yjRo/YGl0.net
弓手さんは蜘蛛の糸から弓に使える繊維を作れるから、頑丈な防災頭巾とかも作れそう
鉱人さんは軽くて負担にならず、小鬼の投石に対抗できる秘伝の軽銀の兜とか作れそう
どっちが頭用防具により適してるかで修羅場になったりして

123:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 20:47:30.79 yjRo/YGl0.net
>>115
無かった。そのへんはむしろ自由に考えちゃってよさそう
現状を肯定するもよし、あえて深読みしたりIFを考えるもよし

124:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 20:57:03.08 yjRo/YGl0.net
失礼、>>117 で言う「データがなくて自由に考えていい」のは頭防具のことね
武器並びに鎧と盾にはデータが簡素に書いてあった

125:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 20:59:30.84 +c/FDpq80.net
鉱人道士「わーったわその金床貸してくれりゃ良いもん造ったるわい」

126:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 21:02:22.12 YDUKsVDb0.net
>>115
槍使いや魔女が使う呪文、TRPGでは真言呪文は
呪文を声に出すか、手足を動かして呪文印を描くことができれば呪文を行使できる
(塔の不死の魔術師は口を塞がれ手足も蜘蛛糸でぐるぐる巻きになったため呪文を使えなかった)
魔女の杖や槍使いのピアスはTRPGのルール上では発動体と言って
呪文の成功率と効果を上げる機能がある
ドワーフが使い精霊魔術では精霊を呼び出すための触媒が必要で
高価な「上質の触媒」を使うと成功率と効果が上がる
女神官ちゃんたちの奇跡は聖印というのを各自もっていて
それが上記発動体や上質の触媒の効果をもっている

127:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 21:17:38.17 yjRo/YGl0.net
プラス1、プラス2の補正ってのが意外だった
杖の装備で劇的に上昇するわけじゃないのね
>>119
二人の共同作業で新防具とかを作れたら神

128:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 21:22:53.04 7Rg6vqEl0.net
一般論として、ランダマイザが2d6のTRPGでは
判定値の2点差は、とても大きい

129:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 21:34:58.04 NcF67ljg0.net
アシュラムVSパーンはゲーム的にはレベル、能力値、装備が全て上回っていても
小説的には「百回戦ったとしたら、オレが五十一回勝つと思えた」だぞ

130:イラストに騙された名無しさん
19/12/31 21:56:18.66 xWe6HacC0.net
>>91
懐かしいと思って検索したらカクヨムに「聖エルザanniversary」という作品が

131:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 00:02:14.07 3sOvk3mI0.net
>>91
最後は単なる姉妹喧嘩に
島原の乱調べた奴なら鼻で笑う内容だったな。

132:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 00:21:48.98 61LVjG29d.net
あけおめ

133:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 00:27:09.24 WMUduSLe0.net
あけおめスレイヤー

134:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 06:14:48.24 oAdKv4ye0.net
あけおめことよろ
>>122
なるほ、5から6に移行するだけでも全然違うって聞いたしな、覚えておこ

135:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 12:33:47.92 yf5vsWPyd.net
あまりにも悪のジオン星人過ぎて笑うに笑えん

136:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 13:02:58.37 oAdKv4ye0.net
どっちかってーとゴブリンだな

137:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 13:06:29.46 XBCJkwDn0.net
>>123
SW版のデータがあったので比較してみる
パーン
16(+2)15(+2)12(+2)16(+2)16(+2)17(+2)
どっかから矢が飛んで来て51回勝つとでも言うんだろうか…
アシュラム
21(+3)20(+3)19(+3)20(+3)22(+3)24(+4)
将来カンストしても1レベル以上のスペック差があるな

138:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 13:11:24.85 a3WKPYcwd.net
もやっとMAX値叩き出すイケ君は相変わらず持ってるな

139:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 13:44:40.47 UUno2VzJ0.net
>>131
「五十一回勝つと思えた」は外伝黒衣の騎士でのアシュラムのセリフね

140:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 14:16:35.75 oAdKv4ye0.net
当人は敵味方のデータがわかるわけじゃないってことだな
一見雑魚系のモンスターで実際のデータが表面的なデータと一桁違ってる、なんて感じの
PLスレイヤーや冒険者狩り専門の偽装雑魚も小説では登場可能っぽい

141:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 14:27:54.66 oAdKv4ye0.net
あ、でも敵ばっか優位にしてPL苦しめるのはNGなのか、そのあたり難しいな
最終的に主人公側に達成感のある勝利をさせてあげることを心掛けて
その上で敵側も演じるGMは生きるか死ぬかの命のやり取りを連続で演出し、
紙一重でPLを死なせないような話を続けていく、それを実現するのって大変なんだな

142:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 14:30:41.28 g06zzkNt0.net
大変つーかリアルラックも絡んで難しいので、「そんなギリギリのラインを狙わなくていいよ、ほどほど楽勝で十分」てなるのが現実
まあTRPGのマスタリングとか語るのは、スレ違いどころか板違いなので程々にな

143:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 14:33:40.74 oAdKv4ye0.net
了解。

144:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 14:52:32.86 dEeBw96WK.net
>>131
そう言うのは水野スレか、卓ゲ板でやれよ
スレ違いか、板違いもいいところだ

145:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 15:12:23.67 f94aTtqs0.net
>>120
なるほどありがとう
発動体がなくても一応使えるけど、あったほうが成功率や効果が高いってことね
そういえば小説内で魔法や奇跡が失敗するシーンってほとんどないね

146:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 15:44:19.38 da947dXpK.net
>>131
超英雄Pがあるじゃない

147:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 16:08:45.58 XBCJkwDn0.net
>>140
(それもパーンの最終値がアシュラムの初登場時に負けてるんだよ…)

148:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 16:19:39.14 g06zzkNt0.net
他所でやれ

149:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 16:48:26.31 dEeBw96WK.net
本当にロードスとか無印SWの話題を出す連中にはロクなのが居ない

150:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 23:47:14.10 A6hVx+AH0.net
oK犯人は
>>123

122も意味がよくわからないがどうでもいい
121から仕切り直していこう
槍兄貴のピアスはプラス2点くらいの効果であって
別にドワーフの触媒みたいなものじゃないということだな
ドワーフの触媒や龍骨騎士の牙は
あれは絶対魔術に必要なものなのかどうか
それが問題だ

151:イラストに騙された名無しさん
20/01/01 23:57:09.94 g06zzkNt0.net
>>144
その2点差は物凄く大きいんだが、まあ小説的にはどうでも良いっちゃどうでも良い部分だしな
>ドワーフの触媒や龍骨騎士の牙はあれは絶対魔術に必要なものなのかどうか
それは必要

152:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 03:11:09.86 B9G/3z1l0.net
>>120
聖印ってのは風のスティグマみたいなもんかな
外見上からだのどっかに見えてるわけか
女神官ちゃんが初ヒールをやる時に、ろくすっぽ真言っぽいものを唱えてないし
後で上司にあたる神官が
あれこの子教えてないのになんでヒール習得してるんだ?
ってことになると思うんよね
習得してる奇蹟を習得させようとする無駄が発生するのはおかしいから
やっぱり外見上、習得のサインが無いとおかしいってことになるのかなと思う

153:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-Blr6)
20/01/02 03:46:03 qGEvZJET0.net
>>146
逆に奇跡を授かってる人の習得過程が女神官と一緒なら、奇跡を一つ授かったのね、お赤飯炊かなきゃ程度の感覚なのではなかろうか

154:イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-0TxC)
20/01/02 04:14:27 6Zw3njyEd.net
女神官ちゃんはもう赤ちゃんを産めるんだよ、まで読んだ

155:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 05:23:35.43 tE2EYxPK0.net
>>146
魔法の杖と同義語だろ
杖が棒状に限らないのと同じで神聖系の強化アイテムの総称
一般的にはスティグマではない

156:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 07:07:25.21 hvQn7LdX0.net
魔法や精霊術の習得は当人(人間側)の努力次第でどうにかなるが
奇跡の習得は完全に神の側がイニシアティブを握ってるってことか…
人間の魔法の使用回数より小鬼の方が僅かに上回ることがあるのは
信仰の要素が代わりに魔法を利用したいという自我意識がより強くなるせいみたいに見えるな

157:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 09:03:54.65 wABgicKp0.net
それは世界設定次第で、精霊術は精霊との交信ができるかどうかが重要で言葉尻はたいした問題ではない可能性も有るし。
命令調ではなく、女エルフが嘆願調で優しくお願いして精霊を使役することもあろう。
真言呪文はガチにワードを一字一句正しく唱えないとダメだな。そういうモノとして設定されているから。
奇跡は祈りが届くかどうかが全てで、極端な話仕草や言葉すらどうでも良いのだろう。
ただ、「神様助けて!」だと聖撃か防壁かは神様次第になってしまっても困るので、正しく祈りを届ける訓練しましょうねという事で。

158:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 09:32:53.49 EsqkTv/b0.net
>>146
スティグマ(聖痕)じゃなくて聖印はロザリオとかタリスマン等の「信仰を象徴する呪物」的なもの
たいていは信仰する神様の紋章や似姿が刻まれたペンダントなんかが使われる

159:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 09:41:54.07 wh1lPACPa.net
信仰を示す丸に十文字のグランクレストだぞ

160:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 09:47:06.80 kcu7fv56K.net
>>146
何か勘違いしてるみたいだが聖印=ホーリーシンボル、要はキリスト教の十字架みたいなもんよ
TRPGとかだと盾とかに描かれる特定の神格の紋章とかも含まれる

161:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 09:54:35.80 ujY9EsP2F.net
女神官に淫紋きざむ話をしろ

162:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 10:17:13.86 rDxCt3Ec0.net
聖ヨハネ由来の逆さ十字を
後年、
「見て、あのお姉さん悪魔の十字架付けているよ」

163:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 11:01:56.87 kFhgx2i+0.net
令嬢騎士がもっと早く救助されていれば、女神官のヒールか蜥蜴僧侶のリフレッシュで
破瓜直後の処女膜を再生できたろうか?

164:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 11:17:43.68 1fjKX/Vo0.net
>>157
当人には強姦(輪姦)された事が問題なのであってそういう話じゃないと(ry

165:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 11:20:31.14 hB1LjbnN0.net
ヒールやリフレッシュでたとえば欠損した手足とかもくっつけたり新たに生やしたりできるんだろうか
処女膜もそっち寄りの扱いになると思うな(真剣)

166:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 11:24:05.55 jNafBa2o0.net
作中でもげた指は拾ってきたのをくっつけてた
0から生やしてないのを見るに術の難易度が高いのかそもそも不可能なんだろう

167:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 11:29:54.16 kFhgx2i+0.net
ヒールがどんな心の傷も癒せる奇蹟でもあるならいいのにな
やはり自らが克服していくしかないものなのか

168:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 11:45:28.58 UipTkT3Xd.net
神の力で精神を何とかするっていっても、瞳孔の光が失せたレイプ目でカクカクした喋りになって
「ワタシハモウ大丈夫デスヨ……」
みたいになられても困る

169:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 12:10:39.25 6zMuNsRFa.net
悪人から欲望や邪念や悪しき心を消し去り、神の御心に従う素晴らしき人にする奇跡とか、至高神にありそう。

170:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 12:12:08.44 6zMuNsRFa.net
そういや違うの信仰してたら覚知神はそいつにはトンデモアイディア吹き込まなくなるのかな?

171:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 12:15:11.69 +LrmHupX0.net
至高神の大司祭が椅子に縛り付けられた悪人の目を器具で無理やり開かせて
残虐描写を見せつけるんですねわかります

172:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 12:16:04.07 jNafBa2o0.net
吸血鬼の魅了みたいな一時的な洗脳はあっても永続に心を操作する神聖魔法なんてのはないだろう
駒として作ったけど人間の生き様面白ぇや、観戦しよ!って神々が言い出したのが今の四方世界なんだし

173:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 12:43:48.57 /Dhf+vred.net
観戦するだけじゃなく手も出します

174:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 13:45:52.75 R4gsO+A8M.net
判定の賽子振ったり啓示を与えるだけで直接は手を出さないよ
思うままに成らない事を楽しんでるからね

175:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 13:53:46.76 wh1lPACPa.net
ダンジョン作ったり悪役を補充したり勇者ちゃんの戦いの余波を直したりしないと
いずれ冒険する場所が無くなっちゃうからな

176:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 14:08:35.71 EmE8E90Pa.net
>>163
その奇跡はカタルシスウェーブと名付けよう

177:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 14:11:40.16 EmE8E90Pa.net
>>164
たぶん覚知神は、個人の信仰にかかわらず
無差別にアイデア投げ込んでると思う

178:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 14:36:08.17 8uoA8HWHd.net
>>171
覚知神の啓示とは知らずに自分の思い付きだと思ってるパターンとかあるのかな? 版上げの為に技術レベルあげたい場合とかに神々の指示で

179:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 14:42:16.57 jNafBa2o0.net
>>171
同じように声聞こえても信仰深いほど乗り換えはし辛くなるだろうな
メタな話するなら高レベル神官捨ててレベル1覚知神神官とるかという

180:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 14:45:41.08 qGEvZJET0.net
GM判断だけどレベル据え置きとか元のレベルまでは必要経験値はんぶんとかいろいろありうるんじゃね。
敵になるなら至高神のプリーストだった時はレベル5だったのに悪落ちした後レベル7になってるとか

181:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 14:46:56.34 8uoA8HWHd.net
まあ敵対して弱くなられても盛り下がるしね

182:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 14:49:21.65 kcu7fv56K.net
>>172
そのネタはスレイヤーズの方で昔にやってたな
魔族による掲示で神殿関係者が右往左往して人が死ぬ話

183:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 14:53:13.88 8uoA8HWHd.net
>>176
セレンティアの憎悪ですな。

184:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 15:24:54.28 wABgicKp0.net
「そこのエルフに1レベルのダークプリースト技能を授けよう……」

185:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 15:28:12.52 R4gsO+A8M.net
ラック無いの?使えねえ神様だなぁ

186:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 15:30:29.10 jNafBa2o0.net
四方世界だとその雑な取り方させる枠は交易神だな

187:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 16:54:48.03 21hdHdyD0.net
汝の為したいように為すがよい(ベガスマイル

188:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 17:04:43.62 tE2EYxPK0.net
>>157
処女が居ればリ�


189:Uレクションで処女膜再生して永久期間 ゴブスレさん「至急用意して貰いたい物がある。予備の処女を1人…いや、そんなにいらん。お前は来なくていい」



190:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 17:10:24.22 XWmp3Yyw0.net
お前ホントいつも同じ事しか言わないのな

191:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 17:27:24.98 YBdJ6orNa.net
地母神神官「貧富の差というものがあるから、人々は不幸になるのです。すべての富を一度集め、平等に分配すれば貧富の差がなくなるのです」

192:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 18:14:29.32 6Zw3njyEd.net
女神官「ヒーリングっどプリキュア、ですか…」

193:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 18:24:15.46 21hdHdyD0.net
地母神信者は共産主義者なのか…

194:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 18:27:35.51 jNafBa2o0.net
そうだよ
そういう二次小説を書きたい奴の脳味噌の中だけでは

195:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 18:27:42.80 /Dhf+vred.net
「畑で冒険者が採れるんです」

196:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 18:32:36.13 YBdJ6orNa.net
交易神「そうだ……貸し付けた金の取り立ては月々一定額にして安心のお支払い……これだ」

197:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 18:40:23.73 wABgicKp0.net
これは覚知神案件だな>リボルビング

198:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 18:41:03.14 rDxCt3Ec0.net
船沈めた船員から取れるものなら
取ってみろw

199:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 19:52:26.74 hMO8eIzD0.net
>>184
女神官「それが出来ないから差が生まれるのです!(魔女と牛飼娘と受付嬢と獣人女給を見ながら)」

200:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 20:39:55.73 qGEvZJET0.net
>>188
どこのスパルタよ

201:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 21:09:51.31 6Zw3njyEd.net
富の再分配など幻想ゴブ
大きいもの小さいものみんな違ってみんないいゴブ
みんなが等しくなる世界など頭がおかしくなるゴブ

202:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 21:12:35.27 jNafBa2o0.net
富の再分配など幻想ゴブ
全部俺の所有物だゴブ
俺以外は全部等しく愚民だゴブ
ゴブリン的にはこうだな

203:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 21:17:56.65 50/1WZIRa.net
>>193
旧ソ連かもしれん

204:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 21:19:28.40 wh1lPACPa.net
彼女は熾烈な冒険のさなかであっても
小数点第6位までの金利計算ができる

205:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 21:21:45.95 NlfUMJhwK.net
>>191
オバロでは子どもの皮剥いでリフレッシュして皮剥いでってやってるな

206:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 22:10:33.28 bRKVFK320.net
怒濤の更新でテンション上がってきた

207:イラストに騙された名無しさん
20/01/02 22:46:55.03 tE2EYxPK0.net
>>198
アニメしか知らんけど、ちゃんと治療してくれてんのか
優しいなデミさん

208:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 04:20:26.68 jyTm1nrQ0.net
生きたまま延々と生皮剥がされる訳だからどうだろうなぁ・・・。
別に麻酔とかはしていないし

209:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 09:38:18.35 npBl/VVv0.net
デミはヤルダバオトの姿で外道を演じてるけど、そこでやってる素の暴力が完全にゴブリンのそれ
3期よりも先の話では特に悪いことをしているわけでもない女の子(女王)を
生きたまま棍棒のような打撃武器として刃牙のドレスとして使い顔面をグシャグシャにした挙句拉致、ありとあらゆる虐待を加えて殺害
最後は腐って下半身だけとなった姿を持ち込んで公的な場で遺体を辱めてバラバラに叩きつける
なすすべもなかった聖騎士団長のおばさんは発狂、従者の女の子もちょっと狂ってアインズに洗脳されている
…なんというか、デミさんをスレイする方法はないものかな(´・ω・`)
スレチ失礼

210:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 10:09:57.38 Dmw6srMb0.net
>>202
胸糞悪いな。その作品もだけどスレチでそんな話するあんたが。

211:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 10:19:55.38 npBl/VVv0.net
うむ、そうだな。自分自身がブラクラにならないよう気を付けないと

212:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 10:46:02.95 tJfvrQ3L0.net
>>202
目付き悪い子は勝手に信者になっただけで骨っ子は何もしてないぞ

213:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 10:47:17.03 jyTm1nrQ0.net
しつこいな。
まだ関係ない作品でマウント取ろうとしてる

214:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 11:10:33.89 npBl/VVv0.net
53万の悪逆非道が52万8500だったとかそういうレベルの話なのかなーと思う
逆に言えば勇者ちゃんのいるカオスが封印される世界や身体の自由のある世界が
どれだけ人間にとってありがたい価値のあるものかということを再認識させられる

215:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 11:15:39.65 tWIFElTK0.net
勇者はこの世界(神のTRPG舞台)のバランスブレイカーなんじゃないの?
このままだと勇者は消されるか、勇者と同等の力を持つ魔王が出てきそうだが

216:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 11:20:40.87 npBl/VVv0.net
四方世界ってフルオートで魔物の侵略を食らってるし
貴族にも王にも奢侈にふける余裕がまるでない状態
どうもあの世界の勇者ちゃんってのは四方世界全体が混沌の誘惑に堕ちたり
地獄に落ちたりすることのないようにするための「抑止力」なのかなーって思った

217:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 11:30:56.72 0GquqQqya.net
王様とかはマトモだけど如何にもな悪徳貴族とかクソみてえな将軍とかはいる不思議

218:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 11:39:34.03 3d7EVraL0.net
現実の著名な偉人が国内の腐敗を完全一層、綺麗な心の持ち主だけのさいつよ国家に出来ていたのかと
なろう小説ならさいつよ国家作れるもんって言うのはまあ簡単だけどな

219:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 11:39:38.22 5QxbZjMRa.net
ダンジョンと同じで領民ごとポップしたんだろう

220:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 11:49:34.76 npBl/VVv0.net
>>211
思うに国のことだけ考えて、さいつよ国家作っちゃった太祖とかカエサルとかは偉大だった
卑弥呼も国内再生産で賄えるよう重農政策に移行したのは正解だった
頂点に立つ奴が死ぬ気でやればそういうのはできるが
大抵はクセルクセスやアレキサンダー大王みたいにどっかで躓く

221:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 11:50:57.64 XMSTwpIV0.net
ed-は今年も一切反省無しか

222:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 11:53:34.75 npBl/VVv0.net
何をせよと?
まあこの程度はあきらめてくれ
好きな時にきて
好きな時に消える

223:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 13:31:33.05 vjh6bHtfd.net
じゃあ今すぐ消えてもらうね

224:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 13:37:35.34 npBl/VVv0.net
IPでも晒すのか?
【1D6:4】
1.引くことはあるかもしれない
2.加減しろ莫迦
3.ムカついたら報復したり殴り抜けるけど?
4.加減しろ莫迦
5.服従しとこう
6.媚びたりすることだけは御免だよ

225:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 13:45:06.45 npBl/VVv0.net
日本経済ガタガタにしてなお、脱走ゴーンみたいな下種が安穏と暮らす今
生きていられる環境にあるだけでもありがたいと思わないとな
. ∧_∧
(´・ω・) ΩΩ 餅でも食ってけ
(つ旦O [ ̄ ̄]
と_) _)  |_‐_| 

226:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 14:03:39.95 0GquqQqya.net
そういや辺境の街ってご領主様が居るのか直轄領で代


227:官とか居るのかどっちなんだろう?



228:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 14:08:31.79 npBl/VVv0.net
映画だと前者っぽいな
小鬼じゃなくなりだしてるバカで間抜けな小鬼のお陰で金等級クラスの被害になっちゃうわ
冒険者は全滅するわで気が領主は気でないことだろうな…

229:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 14:08:36.99 +Q0vPXe10.net
ダイカタナの下巻だか中巻、いつ出るのだろうか?

230:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 14:10:13.99 7gXjbK6/0.net
>>218
URLリンク(i0.wp.com)
国外逃亡中

231:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 14:11:41.80 npBl/VVv0.net
つかアニメ化してほしい、無論あのコミカライズの絵柄で
冒頭の殺陣絵は神だしな

232:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 14:13:05.38 npBl/VVv0.net
>>222
和んだw
真ん中のはなんじゃいwww

233:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 14:37:04.57 7gXjbK6/0.net
>>224
え?ゴーンじゃないの?
なお、コントラヴァスのケースに隠れて逃亡って聞いた瞬間にこの顔が浮かんだ
是非TVドラマ化してくれ

234:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 14:41:17.64 FmJc6mlK0.net
>>219
リアルだと中世後期の都市は地方領主の支配地域内にあっても
地方領主から自治を勝ち取っていて後ろ盾として国王に税を上納してる形がかなりあった
というかそれで地方貴族と国王の収入に差が開きまくって絶対王権の時代が来る
辺境の街もそれっぽい気がする

235:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 14:48:54.60 FmJc6mlK0.net
水の街は至高神の神殿領だね。まず間違いなく

236:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 15:24:31.92 HacCbbeEp.net
>>227
するとあの乙女が法の最高長官兼宗教指導者兼領主兼痴女なのか…
不逮捕特権を持つ露出狂って最強だな

237:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 15:47:20.38 DFQ6OM++0.net
水の街の男どもには眼福だろうな

238:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 15:52:33.56 18NnZw1/0.net
そんな頻繁に姿を見る機会があるわけでも無いだろうけどね

239:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 15:56:44.77 Dmw6srMb0.net
でも立場的に説法とかで定期的に人前には出るよねあの人

240:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 16:12:10.01 g+oGsnam0.net
>>222
ネクタイの太さで簡単に判定が出来る
ビーンのは細いの

241:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 16:44:35.65 HacCbbeEp.net
ビーンの凄いところは日本人が見ても面白い所
ゴーンは日本人が見ても全然面白くない
もうビーンが会長でいいよ

242:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 16:53:30.07 xrTVvc980.net
>>224
なんか変なの混じってるよなw
寛平みたいなのが
つか一枚だけいる本物がなんの違和感もないw

243:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 17:03:36.84 ylZklSs1d.net
ミスタービーンは言葉の通じない外国でも通じる笑い
もちろんゴブリンにも大好評ゴブ

244:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 18:22:29.71 npBl/VVv0.net
>>233
ですよねーw

245:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 18:31:06.95 18NnZw1/0.net
>>235で折角ゴブスレの話に軌道修正してくれたのをダイナシにするんじゃないよ

246:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 18:40:35.00 UISzGjW/d.net
ビーンを見てもゴブスレさんならニコリともしないと思う

247:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 20:59:01.70 0GquqQqya.net
ゴブリンジョークは存在はするらしいけど、どんなんなんだろうな?

248:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 23:26:54.83 fQkJmVoS0.net
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.121.24.173)[] 投稿日:2020/01/03(金) 15:03:08.52 ID:vUGjpY740
「明けましておめでとうゴブ」
「今年はいつもよりよけいに輪姦してやるゴブ」
「いや、ホブはただ殴るだけゴブ」
「これでギャラはおんな…じゃない、君らとはもうやってられんゴブ」

249:イラストに騙された名無しさん
20/01/03 23:41:45.85 npBl/VVv0.net
3巻にもそんなんあった記憶がある
使えねー女はヤリもヤラれるのもすぐに古くなるゴブとかなんとか?
被害者の悲惨さを笑っちゃうのがゴブリンの世界の冗談ってなると可哀想だな

250:イラストに騙された名無しさん
20/01/04 00:18:05.69 6659ttAM0.net
>>239
こういう系統のジョークだといっぱいありそう
URLリンク(www.youtube.com)

251:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42ed-GxN3)
20/01/04 01:29:48 6659ttAM0.net
後、シーマ様無双のあれ見てる?
あの手のタイプ描き出すと気合入りだしてすげえ完成度が高くなるのね

252:イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-rikl)
20/01/04 02:48:46 tFMI5KcFd.net
蜥蜴人僧侶の活躍が見たい

253:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c25e-0Mr6)
20/01/04 06:44:18 AlQMPfdS0.net
展開として出来すぎな気もしないけど4人でダイス振るときいつもこの人1引いてたからおかしくはないな!

254:イラストに騙された名無しさん
20/01/04 09:16:29.29 gqltGETs0.net
>>231
血気盛んな男性諸氏に眼福を授けることで性犯罪を抑止しているのかも知れない。
尚、本人は自覚していない模様。

255:イラストに騙された名無しさん
20/01/04 09:27:21.53 dxaeTMYz0.net
リザードマンはいざという時に尻尾を落とせるのかな?

256:イラストに騙された名無しさん
20/01/04 09:34:59.34 UJTfWkTw0.net
カンガルー型は間違っている!最新の復元図により└┬─形で二足歩行する蜥蜴僧侶
子どもの頃はふわふわの羽毛に覆われ大人になっても頭に異性アピール用の羽飾りが残る模様

257:イラストに騙された名無しさん
20/01/04 09:44:09.10 uhNQCFKbd.net
アーナルほど
インデアン風の羽根飾りは恐竜と鳥をつなぐミッシングリンクであるわけかー
深イイィ~

258:イラストに騙された名無しさん
20/01/04 09:53:53.33 2bDXGTBa0.net
>>247
確かダンマス漫画でやってた様な…ダンマスじゃなかったっけ?

259:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-eJH9)
20/01/05 01:22:13 imgeO0Gd0.net
だから俺は天灯を作らなかった
URLリンク(www.afpbb.com)

260:イラストに騙された名無しさん
20/01/05 04:55:15.41 OXU2U32Fd.net
おさるさんかわいそう(´・ω・`)

261:イラストに騙された名無しさん
20/01/05 07:16:48.02 YeVBJNZ50.net
これは酷い
失火には気を付けないとな、黙祷

262:イラストに騙された名無しさん
20/01/05 08:46:56.30 AxILkuua0.net
お猿さんの火の用心CMを思い出してしまった

263:イラストに騙された名無しさん
20/01/05 12:40:20.62 50EmQRRNd.net
焼き肉のタレのコマーシャル思い出した

264:イラストに騙された名無しさん
20/01/05 15:27:03.38 AxILkuua0.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
これもゴブリンの仕業か?

265:イラストに騙された名無しさん
20/01/05 18:15:24.10 oBNLcmFk0.net
命が勿体ねぇ…ゴブ

266:イラストに騙された名無しさん
20/01/05 21:20:22.17 13OYh6RZ0.net
そんななんでもかんでもゴブリンの仕業にするなよ
ゴルゴムじゃないんだからさ

267:イラストに騙された名無しさん
20/01/06 03:41:26.73 Q+1NpF930.net
ゴブリンではないのか

268:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 05:39:13.82 USq0VLYur.net
飛行機事故はグレムリンの仕業であってゴブリンじゃないらしいです

269:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 07:07:14.01 Q0oETFr1a.net
クレムリンの陰謀とな

270:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 07:42:32.89 EZ+gT2Nn0.net
とは言え現実世界のゴブリンはいたずらをする妖精全般を指すとも言われてるからそう考えていると案外間違いでも無いのかも

271:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 08:13:20.72 q/796GKN0.net
>>262
現実世界のゴブリンと言うのを寡聞にして見たこともないんだが…
悪戯する妖精はアンシーリーコートの事だな
グレムリンは戦時中の飛行機事故から広まったジンクスだからイメージとして似た姿を浮かべやすいだけであまり関係ないと思う

272:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 08:23:14.99 n1junUKY0.net
グレムリンって、光に当ててはいけない、水を掛けてはいけない、夜中の12時過ぎに食事を与えてはいけない、
という3つの約束があるソ連中枢のことだったかな?

273:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 09:27:41.82 Uec3KvG50.net
>>263
現実の妖精伝説のゴブリンの伝承って言いたいのでは

274:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 12:48:50.32 yVBpzpNy0.net
定期的に文脈読めないゴブリンが湧くのは何なんだ

275:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 18:25:17.44 6SvLiGX7d.net
ポップしてくるだけだ
始末すれば問題無い

276:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 18:31:34.61 fxo0DmO70.net
そういや新刊は今月発売だっけか

277:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 19:41:10.27 lCmFwLHj0.net
来月12巻発売ですよ。ゴブスレ映画も本編漫画もダイ・カタナの漫画も来月です

278:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 20:00:34.82 Eo70Ooeq0.net
ダイカタナの下巻は?

279:イラストに騙された名無しさん
20/01/07 20:30:24.68 fxo0DmO70.net
来月か
首を長くして待っていよう

280:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-JY1j)
20/01/07 20:41:22 7bvsAmU/0.net
そこにゴブリンスレイヤーのスマホゲーがあるじゃろ?

281:イラストに騙された名無しさん
20/01/08 01:07:03.78 3iXSaxJa0.net
さよならは言ったはずだ、別れたはずさ(3日も持たず

282:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-G18V)
20/01/09 00:28:19 DTyg6JER0.net
10巻の尼レビュー見て神様が腹抱えて笑うってシーンがどの本のどこにあったのか思い出せなくて眠れないw
読んだ覚えはあるんだけど本編なのか漫画なのか漫画のおまけ小説なのかすらわからん
誰か教えてくれーーー

283:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-G18V)
20/01/09 09:50:15 DTyg6JER0.net
昨夜眠れなかったせいか夜明けごろにうとうとしてさっき目が覚めて会社に病欠電話した

12巻でレッドドラゴンのうろこがどういう扱いになってるのか書かれてるといいな
まさか虹色の巻貝と一緒に箱の中ということはないだろう
せめて牛飼娘がギルドの飾り物として献上するとか一部を指輪か何かに加工してるとか
その指輪に物理・魔術バリアーの魔法が付与されてるとか

284:イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa3-LwiD)
20/01/09 09:59:03 kpsbD1v5a.net
同じ箱に入ってることに意味があると思う

285:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fe7-elwi)
20/01/09 10:33:11 3PFXUhmI0.net
>>275
会社の上司がこのスレ見てたら大目玉だぞお前
BEM食らうぞ

286:イラストに騙された名無しさん
20/01/09 10:38:56.57 P+WzfQIId.net
アストロん

287:イラストに騙された名無しさん
20/01/09 10:40:30.48 yIbI6Svld.net
>>275
おまえさっきの電話嘘か
病院で診断書もらってこい
話は会社でな

288:イラストに騙された名無しさん (ワイモマー MM9f-HeF7)
20/01/09 14:23:33 2490sWYZM.net
>>279
心の病だな
お前が人事に呼び出されるぞ

289:イラストに騙された名無しさん
20/01/09 15:23:33.58 K4CkuRkqd.net
そのうち女神官も御遣い召喚の奇跡を授かるのだろうか
そして出て来るのはゴブリンかはたまたリビングアーマーか

290:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fe7-elwi)
20/01/09 17:53:14 3PFXUhmI0.net
ホイミスライムかよ

291:イラストに騙された名無しさん
20/01/09 19:10:49.56 e3+xaES/0.net
>>275
お土産なんだから宝箱の中でええやろ
彼がくれたお土産は等しく宝物なんだから

292:イラストに騙された名無しさん
20/01/09 19:33:09.52 l5BNnXjRd.net
ゴブスレさんにも何か奇蹟あげて

293:イラストに騙された名無しさん
20/01/09 19:43:32.84 3PFXUhmI0.net
>>284
「信じる心が奇跡を呼ぶのだ」
「いや、そう言うのいいんで」

294:イラストに騙された名無しさん
20/01/09 19:44:36.98 NDfI1Uh7d.net
「いや、あれでいいんだ」

295:イラストに騙された名無しさん
20/01/09 19:48:47.97 3PFXUhmI0.net
>>286
レビル将軍?

296:イラストに騙された名無しさん
20/01/09 19:49:07.31 VArxbgSA0.net
ed-は頭ゴブリンだから人の心はわからない
ましてや女心など

297:イラストに騙された名無しさん
20/01/09 20:54:19.38 DTyg6JER0.net
>>284
あの魔剣がゴブスレ追いかけてくるとかどうよ

298:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-mbe1)
20/01/10 03:03:16 lfnsJOTU0.net
>>288
いつものキ〇ガイed-は俺ですけど

>>275
のめり込み過ぎないようにな、クビにならないように気を付けてな

299:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 04:50:33.21 2F6PwL4jd.net
外伝とか気になってるんだけど蜥蜴人僧侶の活躍とかある?

300:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 05:53:08.99 lfnsJOTU0.net
外伝じゃないけど3巻かなぁ
基本的にイボンコのタイプで何やらせてもそつなくこなすのが蜥蜴さんだから
今後も蜥蜴さんの有能シーンは出てきそうだ

301:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 16:58:29.83 NGwdW1YY0.net
>>292
戦闘面(召喚)ではそうだな
他のメンバーは単独でも探索が出来るような汎用型だから
神官はまだ発展途上

302:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 17:13:04.81 0zSYfvpn0.net
おっぱいも発展途上だしな!

303:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 17:43:12.72 7q7DQv5e0.net
蜥蜴の人と道士は現時点で既に強いけど伸びしろは無いジェイガンポジっぽい

304:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:08:20.91 RlRtIi9Np.net
>>295
蜥蜴の最終目標はドラゴンだからまだまだ先は長いだろ
心機一転チーズ職人への道を選ぶ可能性もないとは言えんけど

305:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:10:50.58 Rd13dKgw0.net
蜥蜴の最終目的はドラゴンになって末永くチーズを楽しめるようにすることになっているのであろうな

306:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:11:52.24 DCgTqmfZ0.net
全員銀等級だから今後もそこまで伸びはしなさそうではある
ハイエルフな金床は伸びる可能性はあっても5000年かけて強さの最高点に到りますとかかもしれないし

307:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:30:48.16 sktZHW4a0.net
ドラゴンのことを報告したら金等級に昇格間違いないと思うんだが
伏せるのはギルド規定違反にならないのかね

308:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:38:11.95 7TthCAJ30.net
>金等級に昇格間違いない
無い無い
つか、報告自体はしてるだろ

309:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:39:50.37 lfnsJOTU0.net
ゴブスレさんと酒樽さんと金床さんは戦闘威力は頭打ちだけど指導者としてなら大成できそう
蜥蜴さんは組織人として完成してるし単純なレベルアップに上限がないけれどシルバードラゴンとかになるまで時間は確実にかかると思う



310:リトレさえすれば劇的に成長できそうなのが神官ちゃん、上手く行けば乙女さんを超えるかも



311:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:41:37.23 DCgTqmfZ0.net
依頼と関係ないところでドラゴン退治しただの迷宮踏破して財宝得ただのしてもギルドは全く関知しないってのは作中で語られてることなんで

312:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:43:10.06 lfnsJOTU0.net
>>300
砂漠の国の政争そのものを解決したわけではないからな
仮に金等級昇格を持ち込まれても、全員自由な生き方が好きでその都度拒否しそうだ

313:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:45:48.36 QC5CEv7l0.net
そういや金等級の武勇伝とか語られてたっけ?

314:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:48:38.47 DCgTqmfZ0.net
ダイカタナがどういう位置づけの話かは知ってる……よね?流石に

315:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:49:16.32 5uoK100E0.net
>>304
勇者ちゃん「ないな」

316:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:49:41.88 sktZHW4a0.net
でもドラゴブライダーを殺してドラゴンを眠らせなかったら砂漠の国に災厄をもたらしてたんじゃね?
ギルドとしてはあのパーティーを遊ばせておくより金等級にランクさせてこき使いたいんじゃないだろうか

317:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:51:16.40 sktZHW4a0.net
>>304
剣の乙女さまが死の迷宮の上に群がるゴブリンをスレイしていたな

318:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:53:06.11 lfnsJOTU0.net
>>307
神官ちゃんとゴブスレさんはちょっとだけそれはあり得る気がした
ただ異種族三人は金等級で実力を発揮できるかと言えば逆かなーと思う
ローグギルドとかは超嫌がりそうだし

319:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:54:30.21 7TthCAJ30.net
>>307
・ギルドは国営の組織
・11巻の諸々は、そもそもあんまし関係のよろしくない隣国で起きた事
・災厄云々言い出すと、他の銀等級も「放っておいたら自国に災厄が起きる」類の案件を引き受けてはいる (ex.4巻や10巻)

320:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:54:43.18 E2Zjup890.net
金等級をこき使うのは国家
ギルドの管轄から外れる
なんでこんな基礎レベルの話でごちゃごちゃ言ってるんだ?

321:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:56:54.22 lfnsJOTU0.net
>>311
気にすんな、主人公が立身出世とかすると嬉しい人が多いのだろう

322:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:57:27.77 DCgTqmfZ0.net
砂漠の国に冒険者ギルドがなくギルドのある王国と砂漠の国が冷戦状態なのわかった上で書いてるのか全く読み取れてないのか
王国への秘密裏の侵略行為のために使ってた砦のドラゴン倒してくれてありがとう!君の国の冒険者にお礼言っといて!!って言われて初めてギルドも評価してくれるかもな

323:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 18:59:36.70 jOIR1u2hd.net
金はお抱えになるんだから自分のための冒険や依頼はできなくなるんじゃないの
乙女とか王様の周りのやつらの立場でしょ
在野の最上級が銀て一話でいってたし、ゴブスレチームは金にはなりたくないだろう
実績を知ればみんな人格に問題はなかろうし(?)国の側は是非金になってお国のために働いてくれ!て思うかも知れんけど

324:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:02:13.55 lfnsJOTU0.net
宰相が倒れて姫と新王朝が砂漠の国にできた時に
キ〇ガイ兵士長の小鬼養殖の蛮行が白日に晒されて、
被害者だった女性とかに超感謝され、尾ひれのついた伝説になるのはありそう

325:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:03:07.43 sktZHW4a0.net
>>314
だからギルドへの報告でドラゴンのことは伏せるんじゃないかなっつってるんだが

326:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:04:09.72 lfnsJOTU0.net
>在野の最上級が銀て一話でいってたし、ゴブスレチームは金にはなりたくないだろう
ほんこれ

327:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:06:08.47 7q7DQv5e0.net
そういやゴブスレさんは5年で銀まで行ったけど、他のメンツは銀に行くまでに何


328:年くらいかかってるんだろう?



329:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:11:21.61 7TthCAJ30.net
つーか、6巻4章で銀等級の男3人が語ってた内容を考えれば
「銀まで上がるのが関の山で、金には(名前の残る様な英雄には)到底なれそうもない」てのが見て取れそうなもんだが
>>318
槍使い・魔女・重戦士・女騎士の4人は、ゴブスレさんとほぼ同期だし
妖精弓手や蜥蜴僧侶も、「冒険者として活動した年数」はほぼ変わりないんでなかったかな(それ以前の経歴はともかく)

330:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:16:30.76 lfnsJOTU0.net
>>319
君とかのやってることスゲーからな
まあダイカタナのメンバーは次元そのものが違うみたいだけど

331:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:16:53.55 QC5CEv7l0.net
>>306
>>308
そこら以外にも「○○した」××倒したとか語られてたかなって
>>318
エルフは1巻で森を出て数年って語られてたな
他の冒険者歴は言及されてたかは覚えてない

332:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:25:40.60 NGwdW1YY0.net
>>304
パンツ一丁でゴブリンロードに挑んで負けた金ならおりますけどね

333:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:26:52.39 7TthCAJ30.net
原作小説にそんな話はないので、小説読んでない人はお帰りください

334:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:28:44.90 NGwdW1YY0.net
>>307
金になるとほぼ王都警備か王命クエストに回されるので受付嬢的には上に報告を上げるのを渋るかも知れんけどね
辺境に留まらせる為なら乙女がどんな手でも使うだろうな

335:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:31:41.92 wWvBxm7T0.net
>>319
重戦士と女騎士は夫婦で金、って終わりになりそうだがな。
魔女さんが問題だよなあ。いい加減槍使いを仕留めないと駄目だろう

336:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:33:28.39 FRaJOKoc0.net
>>306
そういや、その時の案件が「金等級が国からの依頼を渋り、銀等級が引き受けた」ケースなのよな
金等級だからって拒否権が無くなるってワケではないのかもね
拒否するのが難しくなるのは事実なんだろうけども

337:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:45:12.98 diCSCERy0.net
来場者特典
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

338:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 19:45:18.01 lfnsJOTU0.net
>>322
あの漫画のシーンってゴブリンロードが逆にかっこよく見える
オーガ兄とかドラゴブライダーとかもそうだけど、
ああいうやり方でも頂点を極められるなら一種のステータスだわな
>>323
お気になさるな

339:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 20:34:02.26 lfnsJOTU0.net
つーかナムリススレ見た?ジオン軍にバスクオムやドラゴブライダーと同じカテゴリーのジオン兵(ジン・イッパ)がいて
シャアもギレンもおらずひとかけらも尊敬しておらず、そいつ中心にMS戦記+ラブコメ路線
敗戦確定の軍にドラゴブライダーがジオンにいるとか面白過ぎる、続けろ

340:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 20:39:16.66 jOIR1u2hd.net
なにをいってるのかさっぱりわからないがゴブリンスレイヤーに関係ない話なのはわかる

341:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 20:41:22.59 E2Zjup890.net
ed-だからな

342:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 20:44:36.99 kSXpulAM0.net
剣の乙女ほど人々に慕われ、要人にも一目置かれ、「またか」と言われるくらいゴブリンは滅ぶべきと言ってる人がいても国の現状がこれ
あんな彷徨う鎧みたいな変なのが金になっても何も変わらない、国家レベルの案件支持してもゴブリン絡まないと引き受けない
本人に�


343:ニっても、国にとっても金等級なんて願い下げだろう



344:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 20:48:15.24 Iwj6ze4Ld.net
ゴブスレさんがゴブリン狩り続けても何も変わらないけど
それはそれでいいのか

345:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 20:48:30.64 jOIR1u2hd.net
「ゴブリンスレイヤーさまの意思を尊重するべきですわ」
「彼が金等級になれば水の街につけようと思う」
「ちょっと説得に行ってきますわ!ちゃんと確認はしておきませんとねフハッ」

346:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 20:52:40.83 kSXpulAM0.net
>>333
ちゃんと小説読んでる?
女神官の視点から見て、この2年で何も変わらなかったと

347:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 20:53:02.41 lfnsJOTU0.net
だから乙女さんが好きなんだw
思い通りにならないのが世の中と割り切ってしまう意識と
それを否定したい意識がこの世界ではぶつかり合ってるよなぁ

348:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 21:49:28.19 7q7DQv5e0.net
乙女さん「思い通りにならないのが人生と割り切りたくないから」
隣の将軍「駆り立てるのは欲望と野心、横たわるのは犬と豚」

349:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 21:54:43.81 xAxdg3Ha0.net
ゴブスレさんの立場は湖の街の事件以降大幅に変わったけどな
国家権力にはまだ知られていないが国家権力にまで食い込んでる一部の人に知られたことで
ゴブリンが関わる事件ならこの人を指名すればいいだろう、みたいなコネができて
活動範囲が飛躍的に広くなっている

350:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 21:57:37.23 Vaa9GD2l0.net
>>299
単純に功績点で自動昇級と勘違いしていそう

351:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 22:03:17.97 KW4xuv+e0.net
ゴブスレさん
「僕にこの手を汚せというのか…ゴブリンなら喜んで汚そう。」

352:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 22:03:32.34 sktZHW4a0.net
>>339
オーガ倒したときにすでに他の銀等級パーティーから金等級レベルの大仕事みたいなこと言われてたじゃん

353:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 22:12:44.98 U42aqjKU0.net
金床等級冒険者

354:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 22:13:15.09 7TthCAJ30.net
>>341
>他の銀等級パーティーから金等級レベルの大仕事みたいなこと言われてたじゃん
言われてない
読み返してくるといいよ

355:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 22:14:10.68 DCgTqmfZ0.net
「ゴブリンを狩り続ければなにも変わらない」
変えないためにゴブリン狩り続けてるんだっての
金等級に昇格してそのあとは国家存亡規模の事件解決を~とか妄想してる輩はなろうの成りあがりとかタイトルについてる代物の読みすぎだろ

356:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 22:15:36.21 Vaa9GD2l0.net
まあ、自分たちで金等級並の成果と認識している訳だが。
その上で、金等級になるということの意味は既に述べられているのに、ドラゴン云々で昇級を避けるために伏せるなどと言うから読んでいないかトンデモナイ勘違いしてるかなのだろう?

357:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 22:15:57.16 E2Zjup890.net
そもそもゴブリンスレイヤーの人格理解してねーしなぁ

358:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 22:39:05.99 c5eBX9Oh0.net
っていうか女商人がドラゴン含めて全部報告上げるでしょ普通
隣国の調査に向かってドラゴン見つけたのに隠すとか馬鹿じゃないの

359:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 22:50:50.23 jOIR1u2hd.net
ドラゴン倒すやつらみんな金等級になってたら国中金まみれだぜ

おしゃれ

360:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 22:55:18.19 DCgTqmfZ0.net
報告したところで評価されて金等級なんてならないのは間違いないとして
ドラゴンについてギルドへの報告を隠すなんて内容は小説中のどこに書いてあったんだ?そのバカな妄想は

361:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 23:00:09.83 E2Zjup890.net
前からそうだけど、何故かゴブスレ一党がドラゴンを「倒した」前提で話してるヤツがいるからなぁ
小説まともに読んでない扱いされても仕方ないわ

362:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 23:01:31.68 U42aqjKU0.net
あそこを「倒した」風に書くなら「押し倒した」だな

363:イラストに騙された名無しさん
20/01/10 23:12:14.33 sktZHW4a0.net
>>343
1日2冊ペースで読んでて勘違いしたわすまんw
エルフとドワーフとリザードマンが言ってたんだな

364:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 00:04:16.59 3g7NzPp


365:l0.net



366:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 00:16:08.08 TuST5UOLd.net
劇場版で雪山やるけどドラゴンと向かい合う蜥蜴人僧侶の勇姿が見たい

367:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 00:44:35.84 fmwQ4+WK0.net
雪山でドラゴンなんか出たっけ・・・?

368:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 00:46:30.91 EzMDYKsDd.net
よく読もう

369:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 01:07:31.14 UxgrDzv80.net
寝させたというか
頭に火球打ち込んだ上で、眠いどころか怒り狂ってるやつを魔術で強制的に眠らせる形で意識飛ばしたんだから
十分勝ってるだろ
謙遜しなくていいレベルだと思うわ
火球のくだりがなきゃ眠いやつを寝かしつけたで構わんと思うけどね
意識飛ばしたというのが正解だろうと

370:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 01:20:26.41 CnuMSDrQd.net
短すぎてごめん
劇場版アニメで雪山やるけどドラゴンと対峙する蜥蜴人僧侶の勇姿も画で見てみたい

371:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 02:15:00.45 VpwwLAfz0.net
あの蜥蜴さん超よかったな
ゴブスレさんと聖騎士との一騎打ちも魔神の手と対峙してる神官ちゃんもカッコいい
強敵と喰うか食われるかの勝負ってやっぱり心躍るなーって思う

372:イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMdf-jbdB)
20/01/11 05:58:52 WLCxYLWcM.net
>>348
ゴブリン倒す度に1セント貰ってたら今頃大金持ちだぜ

373:イラストに騙された名無しさん (スップ Sd1f-lGdh)
20/01/11 06:01:28 t+kiPi2Bd.net
いと慈悲深き地母神よ、かよわき我らに万人力をお与えください

374:イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-TPoA)
20/01/11 06:05:50 fNa9tGW5d.net
女神官「大きなイチモツをください」

375:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 07:08:13.07 yG74cN+t0.net
>>352
序盤と中盤の境目辺りで勇者と殴り合うような奴がオーガ
ってそれ要するに終盤になったら色違いでステータスがほぼ変わらん雑魚が大量湧きする類の魔物で
少数精鋭でそういう終盤のダンジョンに投入されるのが金等級のお仕事だろうから
よくオーガは金等級案件だの言う奴居るが、
×金等級のパーティじゃないと狩れない
○金等級のパーティなら安定して狩りながらダンジョン攻略が出来る
だろうよ

376:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 08:26:04.15 zAGW3k63a.net
四天王の最初の一体は激闘するけど
残りは1週で決着してしまう展開

377:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 08:28:36.16 VpwwLAfz0.net
 一巻で出てきたオーガジェネラルってグリーンドラゴンより少し強い程度、
使える真言魔法も三回で、サシで全力で殴りあってダイカタナの乙女さんに惜敗するぐらい、
金等級6人の組織戦だったらリスクなしでボコボコにできそう
油断さえなければ

378:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 08:31:21.56 VpwwLAfz0.net
>>345
あんま気にせんでいいぞ
ゴブスレパーティは強すぎない代わりにオールラウンダーとして優秀だからな

379:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 08:46:16.68 hr6xrxlB0.net
>>365
ダイカタナ一党はいつもは白金が倒してる魔神の親玉倒したチームで金等級でも上澄みの上澄みだしな
銀等級から金上がりたてになった連中がいたとして比較にもならない差がある

380:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 09:43:17.13 fNa9tGW5d.net
オーガジェネラルとかドラゴブライダーとか聞きなれない呼称出てきたらだいたいed-くんである
ED-209はトラウママシーンだけど間抜けさと愛嬌すきだった

381:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 10:39:29.25 bnZKX87J0.net
>>363
この作品中のオーガがどういうレベルなのかはエルフたちの発言からしかわからんのに
なんで他作品のオーガやダンジョンの扱いを持ち込まなきゃならないんだ?

382:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 10:44:24.44 bnZKX87J0.net
>>368
ドラゴブライダー呼びは尼レビューで見たよ

383:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 10:44:33.84 hr6xrxlB0.net
頭アレな奴の中だけでは他作品と四方世界が地続きなんだよ
脳内コンパチ二次創作世界を崇めてる奴には近づかないのが吉

384:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 10:59:21.07 VpwwLAfz0.net
>>369
ゴブスレTRPGの設定ね
あの設定たダイカタナとちゃんとリンクできてるよ

385:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 11:05:04.45 VpwwLAfz0.net
>>368
ed-209舐めんな
リメイク映画では戦車に勝てるしかわいそうな少年を討ち殺しても隠してもらえるし
階段でこけても即座に立ち上がるんだぞ
同士討ちで勝手に自滅するキ〇ガイだけど…

386:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 11:06:18.48 2DSONA5G0.net
>>367
乙女さんたちはピンキリのピンよね
白金等級に近い金等級
産まれもった脂質の問題で金だけど実力的には白金に誓い
>>371
連中は一体いつになったら他作品と地続きではないと気付くのだ!(CV:池田秀一

387:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 11:09:11.18 VpwwLAfz0.net
>>374
もしかすると序盤でポカしなければ白金になれてた可能性もあるのかな?
そこまでは過剰評価か…

388:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 11:18:07.34 fmwQ4+WK0.net
>>374
生まれ持った脂質で将来ムチムチになるのか…

389:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 11:21:21.97 NPjBSiyX0.net
確かに今乙女は脂質が豊富だけど!主に胸とか尻とかに!
昔は薄かったから!

390:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 11:30:59.32 yG74cN+t0.net
>>369
何を言ってるのか知らんが、本来は中盤に差し掛かる頃の勇者と真正面から殴り合うポジションの魔物
と作者当人がゴブスレアニメの実況の時に補足入れてるから。それをそのまま書いてるだけ
複数湧きが売りのグレーターデーモン一体と比べても見劣りするだろ
そもそも、蜥蜴僧侶くらいの実力の奴がミスリル製の剣でも持っていれば十分傷はつけられる
魔法避けの壁要員と組めば、銀等級二人だけでもまともな勝負にはなるだろう
って程度の相手でしかないしな

391:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 11:33:44.65 VpwwLAfz0.net
肉体的な区別はぶっちゃけよくわからんけど
公共への奉仕
弱き民の保護
法の順守
全部そろってる女性って貴重だなーと思う(笑)。
つか、ダイカタナ序盤は結構感動した。イジメくらっても、くじけてないんだよな、彼女

392:イラストに騙された名無しさん
20/01/11 11:39:03.05 VpwwLAfz0.net
>>378
まあ、まったりしようぜ
つ 旦
逆に言えば村をいくつも滅ぼせて銀数人では絶対に勝てない軍勢作ってるのに
討伐対象から巧みにすり抜けてきた小鬼王ってやはり凄かったんだなと思った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch