【のうりん】白鳥士郎161【りゅうおうのおしごと!】at MAGAZIN
【のうりん】白鳥士郎161【りゅうおうのおしごと!】 - 暇つぶし2ch600:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 00:56:53.85 bnAGt+X40.net
>>592
スモックを着たさくりゃちゃんに1票

601:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 01:26:01.44 y0nmog7Y0.net
最新の頂上決戦
スモッグを着たシャルちゃんvsブルマ姿の姉弟子
さすがにこれは姉弟子が勝ちそう

602:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 01:36:19.68 bnAGt+X40.net
八一がブルマ好きならパンツをマジックで塗りつぶしてブルマ穿いてるように見せたものも好きなんだろうか?
>>594
スモッ「グ」だとしたらほとんど裸じゃないのか?

603:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 01:37:43.33 O/+T3phO0.net
>>594
『スモッグ
大都会などで、工場や冬の暖房から出す煙が空に立ちこめ、雲・霧のようになったもの。煙霧。
▷ smog (= smoke + fog )』
スモッグを着る≒素っ裸
シャル圧勝

604:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 02:41:27.45 tGegSVpNp.net
スモッグを着たシャルちゃん
要するに、漫画でお馴染み謎の湯気を局部に装備しただけの状態ってことだよな・・・
うん、圧勝だわ


605:なw



606:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 03:09:05.05 y0nmog7Y0.net
スモッグじゃなくてスモックが正解なのか。小さい頃からずっとスモッグと思ってた…
>>595
あの独特の素材感とかも大事だから、やっぱりそれじゃだめなのでは?
てか、あの素材ってブルマ以外でなにかに使ってんのかな

607:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 06:20:53.40 JLXBrh3L0.net
クレヨンでお絵描きして服を汚す小学生とかちょっと知的入ってるだろ

608:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 08:30:33.20 1DBI6/std.net
八一の部屋にクレヨンがあるとは思えないからシャルちゃんの持ち込みかな?
スモックではなくて色えんぴつみたいに汚れにくい画材を部屋に置けば良いのに
わざわざ幼稚園児コスさせようとする八一は真性だよな

609:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 08:47:31.24 TryZ7vhYp.net
シャルちゃん「年より幼く見せて加護欲煽るのも楽じゃねえんだよ」

610:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 08:48:38.62 EsTO0v890.net
シャルちゃんは、加護ちゃんか

611:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 09:12:34.07 hrl2WZZjM.net
あれが素の状態のシャルだとしたら
高校生位になったとき、ジタバタするだろうな、黒歴史

612:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 09:13:36.11 aAHdfXeq0.net
三段リーグは抜ける抜けないの結果だけでなく、
それぞれの数字が残ってしまう。
たとえば鏡洲さんは常に上位でいいが、辛香さんはそれに次ぐぐらいでいいか。
問題は銀子で、将棋星人の中で戦って11勝7敗で絶望しますたというわけにはいかないだろう。
だが最終日にドラマを求めるなら、そこまで好成績を上げた三段リーグ上位者になってしまう。

613:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 09:13:59.84 WyVOr+np0.net
つまり姉弟子にスモック着させれば一石二鳥だと

614:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 09:19:52.29 K8U2kMSOF.net
姉弟子が着せ替え人形あつかい

615:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 09:21:08.00 3aUT5q+zM.net
>>604
そもそも15歳で三段になって悲壮感の塊みたいになってることがおかしいわけで

616:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 09:26:50.09 td+iGeFc0.net
そして「JS4年生」を熟読させる事で対八一専用決戦兵器の出来上がりだ

617:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 09:32:58.27 1DBI6/std.net
悲壮感とか危機感とかって清滝一門だと桂香さんが一番持たないとならないのに
女王戦の最後を観戦して自分は女流棋士に向かないと悟っちゃったのかな?

618:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 09:43:09.79 ksypT4Emr.net
>>607
こういう意見の人っていったい今まで何読んでたんだって感じなんだが
なんでキャラの心情を神視点で読んでるくせに
九巻の天衣につまんない慰めしてた大人と同レベルの感想なのか

619:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 09:47:03.10 ZI1Wfz1o0.net
姉弟子の悲壮感はプロになれるかじゃなくて八一に追いつけるかどうかだからねえ
これがプロになれるかどうかギリギリレベルだったら逆にもうとっくにそんなの諦めてる
15歳三段という「男入れても結構逸材」な、頑張れば届くかもしれない位置にまだいれてるからこそ
諦めきれずに必死でもがいてるわけで

620:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 09:52:06.74 3aUT5q+zM.net
まあ八一と姉弟子の差って天衣とたまよんの差くらいだと思うけど
たまよんは姉弟子みたいな悲壮感もなく、いつか必ずワンパンいれたるって感じだよね
姉弟子も八一が衰えるのを待てば?

621:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 09:56:25.99 1DBI6/std.net
>>610
6巻以降キャラが増えたから全員の心情を把握して読むのは面倒だよ
興味の薄いキャラに対しては読みを手抜きしちゃうのも仕方無い

622:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 10:02:52.91 GxvGBxys0.net
>>612
棋界の頂点の竜王2期と三段リーグ初心者じゃ名人とアマ名人以上の差だからそんな生易しい差じゃないぞ
しかも八一は現行で凄い勢いで成長しているのに対し姉弟子は才能に限界を感じながらだ

623:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 10:15:52.55 3aUT5q+zM.net
>>610
いやだから、11勝して絶望がおかしいならそもそも15歳で絶望してんのかおかしいだろって言ってるだけだろ
話の流れ読めないアスペくんかよ

624:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 10:37:39.94 tGegSVpNp.net
竹部さゆり女流三段(40)vsウォーズ有段の二枚落ち
URLリンク(kif-pona.heroz.jp)
URLリンク(kif-pona.heroz.jp)
URLリンク(kif-pona.heroz.jp)
URLリンク(kif-pona.heroz.jp)
年齢、段位的に竹部≒粥新田麗女流三段くらいの棋力だと見積もるじゃんよ?
あいちゃん二枚落ちで吹っ飛ばしたシャル強すぎね?w

625:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 10:46:51.91 a4cVzUELr.net
アマチュア十段扱い?( ゚д゚)ポカーン

626:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 10:47:48.11 ksypT4Emr.net
>>614
自分と八一を比べては千年かけても追い付けないとか思うってて、それでも追いかける努力をやめない
羽生さんが「努力が必ず報われるなら誰だって努力する。報われるかわからずとも努力を続けられるのが才能」
みたいに言ってたという書き込みみたことがあるが、その意味じゃそっち方面の才能はずば抜けてるな
で、そのとばっちりを受けたのが女流棋士のみなさん……

627:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 10:53:44.94 tGegSVpNp.net
>>617
ウォーズのゲストアカは全部十段
あい>粥新田で補正するとして、今のシャルの棋力は軽くアマ二、三段はあるなw

628:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 10:59:28.60 a4cVzUELr.net
あい「わたしは……わたしに負けたんだっ……!」

629:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 11:13:19.42 ZI1Wfz1o0.net
数年後プロに弟子入りレベルの棋力を身につけたシャルちゃんが念願の八一に弟子入り実現
一方JCになってしまったあい天

630:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 11:17:06.01 a4cVzUELr.net
九頭竜先生は刺し身と幼女の鮮度にはうるさいから仕方が無いね

631:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 11:20:14.23 1DBI6/std.net
ラノベなんだし外見年齢の成長が12歳で止まる薬を出せば良いよ

632:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 11:21:56.75 EHNOYtJg0.net
でも肉は熟成したほうを選んだよね 焼き肉で

633:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 11:23:39.63 3aUT5q+zM.net
イエスロリータノータッチなんだろ
性欲の処理なんて銀髪の合法ロリで済ませられる

634:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 11:24:51.65 6KJYiWLo0.net
ちゅうがくせいはごうほうなんですか

635:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 11:29:28.13 O/+T3phO0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これは立っちしてる顔

636:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 11:58:00.78 1DBI6/std.net
>>627
愚息三千丈だな

637:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:09:49.08 uv9mMg55a.net
八一は最高で羽生さんレベルで最低でもナベレベルの棋士に成長しそうだからね
姉弟子が悲壮感出すのも無理はない

638:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:15:29.11 6zWzTU3wH.net
プロになれたところで万年C級だからな…
対局する機会はまずない

639:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:16:54.20 3aUT5q+zM.net
ジンジンみたいになるかもよ

640:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:18:30.96 6QNg7ZWs0.net
15歳三段が万年C級はねーわ

641:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:29:19.75 yd2pAH8HM.net
本人の評価も周りの評価もまちまちだから予想できないのがな
フィクションだし作者の気分次第でどうにでもなるし

642:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:29:44.55 a4cVzUELr.net
山刀伐さんも生石さんも高校生でようやく三段リーグ入りしてたっぽいからな

643:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:31:30.56 ksypT4Emr.net
七巻までの姉弟子は将棋の内容もイマイチ、弱音はきまくりで弱そうだったが
九巻の強キャラ姉弟子が「弱音吐くための声など要らない」を実行できるならジンジン化は夢じゃなさそう

644:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:32:56.64 uv9mMg55a.net
でも体力ない+足とか崩せない姉弟子がタイトル戦の長時間の予選や本戦で活躍できるかはわからん

645:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:40:24.04 3aUT5q+zM.net
体力はこれからつけるんだろ
ホテルのプールはよ

646:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:40:55.53 1DBI6/std.net
>>636
足を崩せないって設定合った?
着物の問題なら天衣ちゃんみたいにお色直しするって解決策があるだろうし

647:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:44:44.21 HHQ5AnKhr.net
将棋の対局は正座でやるもんらしい

648:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:45:11.15 6KJYiWLo0.net
>>637
あれか、潜水艦のラジコンで大人気の。

649:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:45:40.83 M5oEZZEDd.net
>>616
二枚落ちの上手なんて、指し方知らないとどうにもナランで。
大駒が無いから攻撃力がない。
下手をどう騙すかの手練手管が要求される。
(おそらく今のあいに最も欠ける能力)

650:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:50:22.26 1DBI6/std.net
>>641
駒落ちの上手って研修会や指導対局で結構やってるんじゃないの?
7巻の清滝一門の謝恩会では指導対局の教え方は下手だったけど勝っちゃってる描写があるし

651:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:54:16.44 M5oEZZEDd.net
>>642
普通は時間を掛けて昇級して行きながら下手を指したり上手を持ったりするけど、
あいは将棋始めた→女流棋士になりましただから、経験が著しく不足。
指導対局は勝ち負けより適切な指導が出来るかなんだが、実際まあ出来ていない……

652:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:54:35.25 6xt7iUqX0.net
姉弟子が体力ないのは八一と一緒に体力作り(意味深)するためのフラグだろ

653:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 12:57:47.01 ZI1Wfz1o0.net
いらないものを捨てる→処女膜説すこ

654:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:01:15.72 ajeSDS0pM.net
手頃なので処女捨てようとして拒否られたから
それ以外でとなると鬼畜ショタとかくらいしか候補がいない

655:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:01:45.80 ZbJBazzra.net
>>643
とりあえずボコボコにしてから
「そこは潰れてます」
「そこも詰んでます」
「才能ないからやめたほうが幸せだと思いますよ」
「形作りなんてしてる暇あるんですか?」
と心を折っていく指導対局

656:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:02:57.68 J8v16cdga.net
八一に二人羽織で食べさせてもらって
移動も免許取った八一にさせて
八一と一緒に寝れば
四六時中将棋ができる理想的な環境

657:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:04:30.97 1DBI6/std.net
>>643
マイナビの戦績でショートカットした桂香さんと違ってあいちゃんは研修会で昇級して女流になったから
駒落ちの上手でも勝てるようになってる認識だったわ
>>645
三段リーグの対局相手と寝まくるって展開予想もあったな

658:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:06:24.78 ZI1Wfz1o0.net
>>648
イカちゃん「おかしい、こんなことは許されない」

659:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:07:28.13 ajeSDS0pM.net
竜王に身の回りの世話をさせてるから女流に�


660:凾墲黷トるんじゃ



661:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:11:21.38 +mNXEx8m0.net
しかし当の竜王は世話したがりの銀キチという。。。

662:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:11:33.07 O/+T3phO0.net
>>642
流石に二枚落ちは……どうだろう
奨励会有段と研修会C~Dクラスの差で飛香落ちだから、C1で即女流になったあいは絶対に経験してない手合いだとは思う
でも八一とは二枚落ち適正っぽいから、その経験から見よう見まねで相当指せる気も…?

663:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:13:12.33 1DBI6/std.net
>>653
研修会では経験しない手合いなのか

664:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:13:12.94 a4cVzUELr.net
>>642
指導だから数十手先の詰みを指摘して勝っちゃったらだめなような気がするw

665:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:19:11.19 FYe6Rr/BM.net
>>650
どうして差がついたのか…慢心、環境の 違い

666:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:27:41.35 1DBI6/std.net
>>655
その通りだが
あいちゃんが女流棋士に成るのが早すぎる
もしくは八一の弟子育成能力に穴があるって描写かと

667:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:27:55.44 tGegSVpNp.net
>>653
奨励会有段vs研修会C~Dクラスで飛車香落ちなら、二枚落ち以上は奨励会内でも絶対に発生しないな・・・
八一はプロ二年目で竜王になって指導対局自粛だから、実は八一も数える程しか二枚落ちは指したことない説

668:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:32:19.01 a4cVzUELr.net
ドラマCDによると姉弟子相手に2枚落ちだと一手目で投了らしい

669:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:35:10.39 ajeSDS0pM.net
>>652
もし姉弟子が身の回りの世話をしてくれるショタ弟子とったらどうなるのかな

670:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:36:35.05 FYe6Rr/BM.net
>>660
釈迦堂先生の過去エピソードにありそう

671:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:46:43.90 tGegSVpNp.net
・二巻、vs天ちゃん
『奨励会や研修会だけじゃない。プロになってからも棋士は指導対局で何千何万と駒落ちの上手を持つ。
俺はまだプロになって二年に満たないが、それでも奨励会時代を含めて駒落ちの経験を積んできた。プロはアマチュアとは比べものにならないほど駒落ちの将棋を指しているのだ。』
・・・なぁ、八一よ
中学生でプロになり、二年目からもう指導対局してないはずのお前が、一体どこでそんなに四枚落ち上手を指したんだw

672:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:46:56.12 1DBI6/std.net
>>661
男性の弟子が身の回りの世話をするようになる契機が難しいが
釈迦堂さんは足が悪いって設定あるから世話をする方向にもって行きやすい

673:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:48:59.83 ZI1Wfz1o0.net
濃厚なおねショタの気配

674:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:52:50.67 a4cVzUELr.net
つか、歩夢がそのポジションなんだよなw
いつも杖代わりに付き添ってるし

675:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 13:56:26.77 3mL9WSxrM.net
あいが来るまでは八一と姉弟子ってお互い相手の身の回りの世話をしてあげて
俺(私)がいないと姉弟子(八一)は一人ではマトモに生活もできなくてダメだ
みたいに思ってたんだろうなぁ

676:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:07:35.88 seiPWmuua.net
今でも割とそんな感じじゃないの
銀子は今でもたびたびやってきては銀子メシを作っているようだし
八一は八一で何かにつけて銀子の世話焼いてるし
マンションで将棋の研究ついでに料理の研究もしたらいいんじゃないですかね
曲がりなりにも一年一人暮らししてるんだから八一も多少料理できるだろうし

677:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:09:52.90 FYe6Rr/BM.net
八一「初手から定跡(レシピ)を外してきた……」

678:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:13:46.87 Xc1WTaUcp.net
>>667
「……ししょう」
「うん?」
「このご飯は誰が作っていますか?」
「あいだね」
「食後のお茶を用意するのは誰ですか?」
「それもあいだね」
「食器を洗うのは?」
「……あいちゃんだね」
俺は弟子に頭を下げる。
「ごめん。俺、あいに甘えすぎてたね。これからはせめて食器を洗うのは俺が─」
「そうじゃなくて!」
望み薄

679:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:17:38.30 1DBI6/std.net
食器洗い機ぐらい買えば良いのに
油を使わないフライヤーは買ってたんだよね?

680:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:24:10.07 3mL9WSxrM.net
>>667
でも最近は姉弟子って「あれ、私って八一に必要ない人間?」みたいになってきてるし
八一は八一で将棋強いこと以外で必要とされてないって思ってきてね?

681:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:26:01.45 O/+T3phO0.net
初期の頃と比べると、この着々と依存調教されてる感…

682:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:28:00.95 a4cVzUELr.net
>>671
家政夫扱いだとしてもいいし…

683:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:35:10.80 J8v16cdga.net
あい「空先生の手は一見悪手ばかりなのに、なぜ評価値が上がってるの」

684:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:35:47.84 1DBI6/std.net
>>671
そもそも内弟子時代から八一も姉弟子も生活面は桂香さんの世話になってたし
仲違いしても仲裁を桂香さんに頼ってたんだから
支え合ってるのは将棋に関する部分って感じだろ

685:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:39:24.95 3mL9WSxrM.net
>>675
でも姉弟子って自分が世話しないと八一は食事が無茶苦茶になるみたいなこと言って八一のアパート入り浸り正当化してたし
八一は姉弟子は放っておくと野菜食べないしみたいなこと言ってたろ
元々はこの二人は将棋以外で互いに自分がいないとって思ってたっぽいよ

686:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:42:06.60 Xc1WTaUcp.net
>>648
それって、ほぼほぼあいの環境では・・・

687:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 14:45:57.45 1DBI6/std.net
>>676
放っておくと=桂香さんが居ないとじゃね?

688:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 15:17:42.73 zQ+C50z4p.net
幼女はヒロインになり得ないからな
素直に六年年代ジャンプすれば良い

689:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 15:27:36.09 ksypT4Emr.net
>>677
なんか今は詰め将棋を朝一緒に解くくらいらしい

690:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 15:50:35.82 1DBI6/std.net
りゅうおうは続け方が難しいラノベになってる気がするわ
八一が竜王を失冠したら題名と矛盾が発生するが
毎年防衛に成功するのも不自然だし
メタ的に勝つと解ってしまったら防衛戦の話が盛り上がらない
今年の防衛に失敗して弟子2人が慰めるENDとかになるのかな

691:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 15:56:20.36 3mL9WSxrM.net
八一の防衛なんてこれまでの姉弟子の防衛戦みたくカットでいいんじゃない?

692:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 15:59:11.46 O/+T3phO0.net
>>681
でも中学生でプロになり、ハタチで竜王になった渡辺明がそのまま8連続防衛とかやっちゃってるから…
将棋界は常にフィクションを超えてくる

693:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 16:04:52.45 1DBI6/std.net
>>683
それは現実文庫の方にリアリティが無さ過ぎるだけなのではwww

694:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 16:51:59.01 aAHdfXeq0.net
第1期三段リーグ最終日は
●創多(13-5 昇段)×○鏡洲(12-6 次点)
●辛香(12-6 残留)×○銀子(1-17残留)
辛香は銀子に苦手意識を持つようになる
こんな感じかな

695:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:00:45.40 1DBI6/std.net
>>685
三段リーグは1日2戦だし
最終日は遠征になって関東対関西になる
現状で関西勢の人同士の対決にしたかったら片方が関東に移籍しないとならなくなる

696:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:04:10.24 3mL9WSxrM.net
>>686
それってリアルと違う制度ですでごまかせる範囲じゃないんかね

697:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:07:42.03 HGEyuYp3H.net
URLリンク(originalnews.nico)
─ありがとうございます。木村先生の中で、将棋の才能と努力って、どんなものだと思われますか?
木村九段:
 才能は……あるんでしょうけど、努力によっていかようにもなる。そういうことはあると思いますね。

698:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:08:11.42 y0nmog7Y0.net
9巻で、女王戦を10日にまとめて、三段リーグの前に押し込んだばかりだからなあ
そこらへんは必要があれば、どうにでもなるって感じ
そもそもが今回って三段リーグをショーアップする可能性が高いんじゃなかったっけ

699:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:08:52.71 1DBI6/std.net
>>687
1日2戦は7巻で言及がある
遠征については存在する事が同じく7巻で言及があるが
リアルと同じ初日と最終日と言うことまで書いてないから
そこは変わるかも知れないが
そんな操作をする理由が薄い
むしろ初日と最終日が遠征って設定を活かした方が面白い話になりそう

700:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:12:08.46 3mL9WSxrM.net
ショーアップしたいなら姉弟子が早々に連敗とかしたら不味いよな
かませによさそうな調子落としてるモブと組まされそう

701:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:19:54.69 aAHdfXeq0.net
>>686
ご指摘ありがとう

702:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:21:11.61 1DBI6/std.net
奨励会の対局をショーアップするなんて反対する人の多そうな改革なのに
そんな簡単に実現するのかな?
6巻じゃマエストロも関西の連盟職員も否定的だったが
ショーアップする方向に話が進むなら目玉の1人として天衣ちゃんにも
奨励会へ進むように圧力がかかりそうだな

703:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:23:41.69 +mNXEx8m0.net
非常に味気ない見方をしちゃうと、二期分三段リーグを描くのは大変だから、姉弟子は昇段させちゃうんじゃない?
結果だけちょくちょく出す方針なら他の話の裏で薄めに一期目やるって手もあるが、次巻は姉弟子編って宣言済み
あるいは二期(かそれ以上)姉弟子三段リーグ編やるか…姉弟子ファンにはうれしいけど、それだと「しらゆきひめのおしごと」になっちゃうしねぇ

704:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:35:40.92 mw3TMEtm0.net
>>694
姉弟子編なんてどこにも書いてないぞ

705:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:36:41.34 Xc1WTaUcp.net
次巻の情報をチェックすべく、白鳥先生のツイッターは見ているが、ここ2、3日音沙汰がない
本当にスケジュールギチギチなのではw

706:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:36:44.49 3mL9WSxrM.net
>>694
姉弟子が一期で抜けられなかったとしても
二期以降も姉弟子の奮戦をピックアップさせる必要はなくね?

707:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:36:51.89 EsTO0v890.net
>>686
だから、姉弟子関東移籍説が出てる。

708:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:40:26.68 1DBI6/std.net
>>694
姉弟子が三段リーグを1期昇段なんてスピード出世をしたら
村山聖ルートに進んでしまうわ

709:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:45:19.08 FYe6Rr/BM.net
プロになることがゴールじゃないしなぁ

710:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:46:20.89 y0nmog7Y0.net
>>694
いくら作者が姉弟子が一番人気だと言っても、姉弟子だけで持ってる話でもないからな
まあ、普通に一期抜けさせるのが、姉弟子ファンにもそれ以外の人にも一番いいだろう

711:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:50:37.97 O/+T3phO0.net
十巻は年内には出なさそう…

712:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:52:21.62 YfVoKM890.net
関東の新キャラに創多とかをかませにしてそいつをラスボスにするんじゃない?

713:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 17:56:13.64 O/+T3phO0.net
創多は楽々一期抜けして、炎の七番勝負で歩夢や八一やマエストロや名人と戦うのが見たい

714:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 18:03:18.03 /OSYx2Vup.net
そもそも才能って何?脳の演算能力?環境だってんなら姉弟子は恵まれてたろう

715:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 18:04:00.69 1DBI6/std.net
>>704
それ面白そうだな
創多くんに唯一土を付けるのは誰になるんだろうか?

716:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 18:06:28.08 +mNXEx8m0.net
>>695
確かに姉弟子編って明確に宣言はしてないね
それに近しい発言はある
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsol


717:icited ad)



718:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 18:15:07.21 seiPWmuua.net
一期抜けにしたってこれまでの時間の進み方からしたら最低二巻は使うと思う
5~6月あたりの序盤戦、デットヒートを繰り広げる7~8月と
そこに帝位戦や女流玉将戦、女流玉座戦を絡めたら上手いこと回るのでは

719:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 18:17:06.45 /OSYx2Vup.net
ブリーチのプリングルス編はチャド回だったらしい

720:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 18:31:56.56 1DBI6/std.net
>>708
今までのペースで言ったら1巻で作中の時間は1ヶ月しか進んでないから
三段リーグ1期に5~6巻かかる計算だよ

721:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 18:36:13.40 3mL9WSxrM.net
普通に考えたら十巻で一気に九月まで進むわけがない
初日二日目くらいまでだろう

722:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 18:39:51.15 O/+T3phO0.net
>>706
永瀬……だったから、見た目的には八一が一番それっぽい

723:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 19:45:24.62 HHQ5AnKhr.net
創多にそんな時間かけるかな

724:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 19:49:59.55 y0nmog7Y0.net
時間経過よりイベント数だからなあ
ちゃんと描写されるのが、三段リーグと帝位戦くらいだとすれば
一冊で3ヶ月とかは普通に使いそう
とりあえずあいの誕生日に、10巻でのあいの活躍予告があるかどうか
注目してたんだけどね

725:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 19:50:27.54 6PX4eDRSa.net
八一の帝位戦の日程が現実と同じならフルセットで奪取になると下手したら創多のプロ入りで話題を全部持っていかれそう
まあ被ってなくても話題にはならないと思うけど

726:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 19:53:09.90 HGEyuYp3H.net
三段リーグ構想時にはソウタが一期抜けとか
女王が11勝7敗とか思わなかっただろうから
修正迫られてたり

727:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 19:55:23.65 y0nmog7Y0.net
>>713
まあ、やるなら八一か姉弟子だわな

728:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 19:59:25.52 1DBI6/std.net
>>713
作者本人にヤル気が無くても藤井七段人気にあやかりたいGA編集部なり
取材に協力してる将棋関係者なりの横槍で創多くんにスポット当たる可能性はあるだろ
それにホモネタしてる創多くん話は面白いし

729:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 20:19:14.83 65vDtYK50.net
>>647
ヒデーw
>>649
駒落ち上手は、マエストロ直伝の振り飛車&捌き&こっそり盗んだ研究手で
研修会員(主な被害者:澪ちゃん)を吹っ飛ばしたわけで…

730:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 20:22:02.16 O/+T3phO0.net
>>716
西山は好調と不調が交互に来るから平常運行

731:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 20:31:15.06 Xc1WTaUcp.net
>>719
あいちゃんの指導対局の問題点、それはこの先改善する未来が見えないことだwww

732:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 20:34:17.89 bnAGt+X40.net
>>721
大盤解説の聞き手も6巻ではダメだったのが8巻では問題なくこなせるようになったから
指導対局も八一に問題点を指摘されて次の機会には改善されてるのでは?

733:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 20:42:40.01 Xc1WTaUcp.net
>>722
あいちゃんは詰みが見える人間なので、見えない人間の感覚が分からない
というか、見えない人間の存在が信じられないw

734:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 20:43:00.47 UMz+zKUl0.net
>>712
ニュースの七番勝負の特集で普通に戦ったら敵わないから奇襲して勝ったみたいに酷評されるパターンですね

735:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 20:46:41.13 HGEyuYp3H.net
次の竜王戦第3局で先手の竜王が勝ったら
「竜王相手に3連敗、何がレーティング1位だ」

736:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 20:55:10.07 DI+b2Enk0.net
竜王戦第2局挑戦者がどれだけ耐えても手番が回ってこない悪夢の�


737:謔、な展開だったな



738:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 20:58:42.40 65vDtYK50.net
>>722
そういえば、7巻で清滝道場(じゃないか)のお手伝いをしていて、指導対局しているような気が。
あいは一定の固定客を獲得しているから、指導対局も無難にこなしているんじゃないの?

・・・固定客(ロリコン)の目的次第だけどw

739:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 20:59:16.13 y0nmog7Y0.net
>>723
とはいえ、実際には11面将棋盤で、「こうこう」いいながら
コツコツ駒を動かしてるわけだし、実際vs天衣戦では見逃したりもしてるから大丈夫じゃね
創多みたいにぱっと符号で浮かぶとかなら大変そうだが

740:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 21:17:32.20 JLXBrh3L0.net
あいの能力は下方修正されてそれほど大層なものでもなくなってきてるからセーフ

741:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 21:22:11.13 O/+T3phO0.net
>>729
指導対局は七巻の話なんですがそれはry

742:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 21:22:27.24 65vDtYK50.net
>>729
それでも姉弟子や天ちゃんが恐れ慄くぐらいの才能はある模様…
八一と毎日楽しく将棋指せる生活をして気が緩んでいるんじゃないの?w

743:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 21:24:44.85 O4sUkazL0.net
潜在能力がどれだけあったとしても、それが百パーセント顕在化している人間なんてそうそういないしな

744:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 21:29:45.83 NTDTHWHC0.net
>>731
姉弟子よりは才能あるけど天ちゃんとは同じぐらいだろ
天ちゃんから見たらあいのほうが才能あるみたいに見えてるけど、あいから見たら天ちゃんのほうが才能あると見てるし
八一の評価とか見てても二人の才能をだいたい同格に見てる感じがする
そもそも天ちゃんが「自分より成長速度が全然早い」みたいに言ってたけど完全に皮肉になってるんだよな、実際の成長速度は天ちゃんのほうが数倍上だから

745:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 21:30:38.95 JLXBrh3L0.net
才能凄いだけじゃイカちゃんと変わらんし

746:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 21:38:44.31 AJTFC4Hk0.net
>>733
あいは乾いたスポンジのようなものだから吸収が早いだけで
蓄積がないから天衣みたいな得たものを分解・再構成なんて離れ業は「まだ」できないのにな

747:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 21:46:44.70 NTDTHWHC0.net
>>735
まだ、ってかできないだろうな
女流の中では突出しているあいや天ちゃんの才能も男も合わせたらそこまででもない、と言われてるあたりでもそうだけど
才能にも種類があって、あいは読み方面の才能、天ちゃんは構築方面の才能、って感じでやってるからそっちは天ちゃんの領分だろう

748:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 21:48:26.61 v/Fla0Xtd.net
清滝一門の自己評価は宛にしたらあかん

749:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 21:50:45.57 Xc1WTaUcp.net
まあ、その辺はこの先のあいメイン回でハッキリするやろ

750:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 21:51:44.09 JLXBrh3L0.net
パンサーにボコボコにされてたのに一年で女王相手に師匠譲りの面白い将棋でワンパンとか天才だよな

751:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:01:59.36 y0nmog7Y0.net
天衣のあいの才能に対する評価はまあ、妥当だと思うが、あいの成長速度に関しては過大評価だと思う
小さな頃からやってきた天衣と違いあいはあくまで9歳から始めたからあの成長速度なわけで…
現にあいが初めて天衣と対決するまでの最初の半年と同じ成長速度でその後も成長してればとっくに天衣を追い越してるわけだしな
>>733
確かに3巻時点で同等だったのに今天衣のが強いなら、天衣の方が成長早いって事になるといえばなるなw
まあ、そういう単純なものでもないのだろうが

752:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:03:01.17 65vDtYK50.net
>>736
あい天の才能は奨励会では破格ではないと八一は考えているけど、言い換えれば
奨励会で普通に通用する程度の才能はあるってことにならないかな?
姉弟子の才能も奨励会では破格ではないし、あい天の才能は近いレベルと判定?
>>739
ただ、メンタルが弱いのは相変わらずだった模様…

753:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:11:50.25 65vDtYK50.net
>>686
現実文庫の順位戦のように、大阪で天災が起こって三段リーグが延期、
最終局と入れ替えというのをやればラストは関西同士で対局できるけど、
白鳥先生はそんなの書かないよなー
>>685
創多きゅんは16勝無敗で最終日を迎えて、最終日を待たずして四段に昇段
ってことになったりしてw
最終日は、姉弟子が創多に黒星をつけられるかが注目されるとか。
つーか、姉弟子が17敗って酷くないか?

754:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:14:32.90 O4sUkazL0.net
特典SSで会長が「名人は戦術を操るのが上手い天才、ただ真の意味で才能があるのは戦術を創造する碓氷竜王ただ一人」って言っていたな
なお

755:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:16:50.78 UMz+zKUl0.net
姉弟子はどうせ15歳三段なんて・・・八一はこの年にはすでにプロになって活躍してるのに・・・って考えてるだろうぜ

756:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:17:33.66 y0nmog7Y0.net
>>739
あまり指摘されないが、三局目の後の天衣の一番劇的な変化は
最終的に勝てなかったにも関わらず「納得できる将棋が指せた」ってある程度満足してる事だな
同じように言った茨姫を「でも負けたわ」って全否定だったのに
あれは成長なのだろうか。それとも八一の言ってた「天衣の強みは姉弟子の怖さを知らない事」
ってのが失われてしまったって事なんだろうかな
同様にちょっと驚いたのが、あいが天衣と自分を比べるのを怖がってたって事
かつてのあいは、姉弟子相手に平手で指したがるくらい怖いもの知らずだったのに…
単に棋力差がわかるくらい成長したのか。それとも、大天使戦の惨敗が響いてたんだろうか

757:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:20:11.64 Xc1WTaUcp.net
ぶっちゃけあいだけは、この先どんな進化を遂げても「まあ、あいだし」で納得できてしまう感があるw

758:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:20:49.25 O4sUkazL0.net
>>744
プロになってはいるけど、竜王戦六組優勝まではあまりぱっとした扱いは受けてなさそう
ジンジンから泣いて逃走した直後だし…

759:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:22:00.53 Xc1WTaUcp.net
>>742
>大阪で天災が起こって
白鳥先生だけは絶対にそんなの書いたらアカンwwwwww

760:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:23:04.84 NUcavZq+0.net
>>746
はいはい天才天才で済むから
納得はするけどつまらんなあ

761:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:23:34.07 y0nmog7Y0.net
>>742
自分は姉弟子は一期抜けか遅くても二期抜けは確実と思ってるが
同時に、一期目がほぼ全敗ってのは十分ありえると思う
何にしろ、劇的な展開になるんじゃないかな

762:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:25:28.89 y0nmog7Y0.net
>>748
まあ今なら、普通に台風接近で計画運休みたいな展開も使えるからな

763:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:27:13.64 UMz+zKUl0.net
>>747
そのエピソードも竜王防衛後なら笑い話にできそうだな

764:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:27:45.00 y0nmog7Y0.net
>>749
まあだから、大天使戦及び創多との比較であいの才能設定に「枷」をつけたんじゃないか
たとえ5巻以前にどれだけ凄い事が書かれてても、奨励会では破格とは言えない、
奨励会でも破格な創多ほどの才能はない、と

765:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:28:16.42 O/+T3phO0.net
あいの魅力って、突き詰めたら「こいつヤベエw」が半分くらい締めてると思う
良くも悪くも、将棋でも恋愛でも

766:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:28:38.88 O4sUkazL0.net
「阪神タイガースが優勝を決めた煽りを受け、パレードやらなんやらの影響回避のため例会が順延になった」
とかでいいんでない

767:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:29:49.03 65vDtYK50.net
>>755
阪神優勝は災害かよ!www

768:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:30:29.11 O/+T3phO0.net
>>743
あい→何でも吸収する羽生善治
天衣→新たな戦法を創造する藤井猛
って感じ?

769:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:30:41.04 bnAGt+X40.net
>>756
影響を考えると大差ないよwww

770:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:30:54.76 /7B0IuGJr.net
>>754
あい「私はヤンデレなんかじゃないからこれからも仲良くして欲しいなっ♪」

771:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:36:29.82 Xc1WTaUcp.net
・りゅうおうのおしごと出版。主人公は最年少竜王、九頭龍八一(2015年9月)
→竜王が絡むスマホカンニング疑惑発生。将棋界に陰り(2016年8月)
・雛鶴あい登場。日本一の温泉旅館の御令嬢で、両親は板前と女将(2015年9月)
→加賀屋で食中毒事件発生。日本一の座から36年ぶりに陥落(2016年9月)
・六巻発売。姉弟子、奨励会で地獄を見る(2017年7月)
→里見香奈、奨励会退会でプロへの夢破れる(2018年3月)
・山城桜花戦の八巻発売。鵠さんと川でデート。タイトル戦で突風が吹き駒が飛ぶ(2018年3月)
→西日本豪雨発生。災害級の嵐が岡山県倉敷市を直撃し、川が大氾濫する(2018年7月)。その後も台風が次々と不自然な軌道を描きながら全部関西に直撃

予言者白鳥先生が『災害』とか書くのはマジでシャレにならんのやwwwwww

772:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:40:24.78 Xc1WTaUcp.net
>>754
作者公認の1番ヤヴァイ子だから仕方ないw

773:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:43:44.61 ZI1Wfz1o0.net
大阪の地理はそこまで明るくないんだが
関西将棋会館って阪神優勝パレードとかあったら人の出入りが困難になるような立地なの?

774:イラストに騙された名無しさん
18/10/24 22:44:16.60 y0nmog7Y0.net
阪神優勝しても当日に戎橋周辺が騒ぎになるだけで言うほど影響ないですよ?
広島とかの方がヤバイんじゃないのかなあ
>>759
こいつヤベェw

775:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 00:14:19.14 dZBckjV50.net
そういえば、りゅうおう世界の棋士はツイッターとかやってないのかな?
白鳥先生もプロとか女流のリツイートしてるし、なんか実はみんなやっててもおかしくないような気がしてきた

776:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 00:33:01.21 VmwEiRZE0.net
八一と歩夢がぬいぐるみで遊んでるとこ投稿するんです?

777:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 00:44:50.91 j4LDSZ7Np.net
『お布団の中でししょーと一緒なう』
『明日はお休み。今日は朝までししょーとし続けます!』
『はうー……師匠の玉、今日も固すぎるよぉ……』
『師匠はやっぱり優しくて、でも激しくて、テクニックもスタミナもバツグンです!』
とりあえず、コイツにだけは絶対にツイッターをやらせてはいけないw

778:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 03:23:46.34 xbo3jh0O0.net
一方女王は事あるごとにキメッキメの八一と自撮りツーショットをアップするのであった
まさにサイバー戦争、形を変えた電王戦……

779:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 06:57:13.14 KCgXBrXbd.net
>>762
そもそもタイガースは兵庫県だからなぁ…
あとは御堂筋くらいだしまずないと思う

780:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 07:09:30.69 gCXsUYq8a.net
バース かっとばせ バース ライトへレフトへホームラン♪

781:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 07:14:51.86 hOGA/R2g0.net
>>769
ふっるーw
名人が中学生プロ


782:棋士デビューしたあたりの時代かww



783:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 07:27:42.73 0hhpc1vuM.net
野球よりサッカーでは
サッカーデートはよ

784:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 07:30:20.72 EIpKX6LY0.net
天衣が阪神ファンとかはアレだな…晶さんなら似合うか

785:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 07:36:42.57 hOGA/R2g0.net
>>772
天衣と姉弟子が野球VSサッカー論争で場外乱闘とか?

786:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 07:38:16.64 PUyFo4VR0.net
清滝師匠は熱狂的な阪神ファンな可能性もありそう
>>769
バース・掛布・岡田によるバックスクリーン3連発とか懐かしいな

787:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 07:42:44.21 H2chrw140.net
ここまでとーばーせー♪かっとばせカ・ケ・フ!♪

788:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 08:55:43.75 VmwEiRZE0.net
あの3連発食らった槙原が甲子園で伝統の一戦解説にしに来るたび
冒頭の解説者紹介で「実は通算成績では阪神キラーだった」ことを
毎回アナウンサーに言ってもらってるのホント草

789:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 09:36:56.57 3VDFmRLNr.net
姉弟子と創多の一般イメージはどうなんだろうな
読者的には普通に、創多の方が姉弟子よりかなり上ってイメージだろうが、
一般的には創多に唯一黒星つけて三段に上がったのが姉弟子だし、女流ではダントツで史上最高の成績残してるし

790:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 09:44:42.15 2s3B74GcM.net
>>766
銀子が嫉妬で怒り狂うな
そしてその勢いで四段に

791:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 09:49:35.34 QHIWt8brd.net
おっさん多いスレだな
バックスクリーン3連発は色んな作品で触れられてるからリアルタイム世代でなくても知ってそうだけど
このスレはリアルタイムの世代が多そうな
>>777
りゅうおうの世界では一般の人に創多くんの知名度は低いでしょ
たぶん小学生三段になったのが小さいニュースになってる程度
リアルでもプロ棋士になる前の藤井七段の事を知ってる人は少なかっただろうし
むしろ白鳥先生があいちゃんに藤井七段から詰将棋強い設定を付けたのが凄い話な訳で

792:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 09:51:51.65 0hhpc1vuM.net
そういえば八一は六巻で号外出たと聞いてどっちが勝ったのかって慌ててたけど
創多が勝ってたなら号外は出なかったのでは?

793:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 10:53:36.34 QHIWt8brd.net
>>780
りゅうおうの世界はリアルより世間一般が将棋に対して強い関心を持ってる設定だから
小学生三段が誕生したら号外が出てもおかしくない
リアルだと女性の三段でも号外は出ない

794:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 11:07:14.76 VmwEiRZE0.net
初の女性四段ならさすがにリアルでも号外出るかな?

795:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 11:08:21.97 3VDFmRLNr.net
>>781
姉弟子をただの女性奨励会員と比較はできない
現実には羽生さんくらい有名な女性奨励会員なんていないし
りゅうおし世界でも登龍ちゃんが三段になったときに号外が出るかどうかはわからないし

796:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 11:11:48.14 0hhpc1vuM.net
初だから号外出るのであって
僕っ娘が何やったって姉弟子ほどの注目集まるわけないやろ
でも姉弟子と僕っ娘はセット売りしてもいいと思います

797:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 11:11:57.29 QHIWt8brd.net
>>782>>783
林葉直子が三段になったりプロ棋士になったりしてたら
リアルでも号外が出てたと思うよ

798:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 11:25:16.87 3VDFmRLNr.net
>>784
いや、その僕っ娘が初の女性三段だったとしての話。現実の里見さんの時には号外でたのかなって話で
で、本題は「初の小学生三段」である創多が勝ってても号外が出たかどうかだね

799:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 12:34:54.14 kUH6ZPATa.net
おむすびころりんはヤフートップになりそう

800:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 12:37:23.67 rHUV8mgEa.net
>>781
そんな世界でもさして注目されないクズ竜王

801:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 12:38:41.96 QHIWt8brd.net
>>788
アンチは沢山居るよ

802:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 12:45:11.54 YtFiX841M.net
でも原宿の連中には全然白雪姫だって気づかれなかったよね

803:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 12:56:08.27 BKhl6DE5d.net
号外も大阪ローカルの可能性

804:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 12:59:37.18 VmwEiRZE0.net
原宿だと着物でもスーツでもない私服の羽生さんが歩いてても
わかる奴そんないなさそうだからしゃーないw
あと目撃情報はあがってみたいなんで気づいた奴もいるにはいるっぽい

805:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 13:04:02.21 V6WLxd0Ca.net
ゴスロリ着た羽生さんが歩いててもわからんだろうなあ

806:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 13:08:39.70 QHIWt8brd.net
1巻の段階で姉弟子が一般人に知名度高いのは大阪限定と読める描写はあったな
他のシーンでは原宿だけでなく和倉温泉でも一般人に知名度が無いような描写をされてたし

807:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 13:10:36.64 YtFiX841M.net
逆に大阪だと銀髪で一目でバレるから
まーた白雪姫が竜王連れてサッカーデートしてるだの
まーた白雪姫が竜王のアパートの前でウロウロしてるだの
目撃されまくってるんだろうなぁ

808:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 13:13:57.98 3VDFmRLNr.net
とりあえず、関西ローカルの有名人に海外有名ブランドから広告塔やってくれって話は来なさそうだが……
プロになったら姉弟子の副収入凄そうだな
広告は拘束短いし、将棋にも差し障りなさげだから結構やれるだろうし
釈迦堂さんも二重の意味でお喜びになるな

809:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 13:33:57.79 tKVcIltu0.net
金にはもとより困ってなさそうだし、趣味でオサレスイーツ屋さんの広告塔ばっかやりそう
事前調査とか託けて八一とデートできるし

810:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 13:34:07.38 3VDFmRLNr.net
この世界、名人と姉弟子以外の一般知名度はどんなものなんだろうか。現実同様、皆無なのかな
9巻で創多にインタビューしてたり姉弟子とのツーショットとったりしてたのは一般マスコミだっけ

811:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 13:37:24.57 xbo3jh0O0.net
>>797
釈迦堂さんプロデュースの制服着た銀子を広告塔にしたら宣伝効果高そう

812:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 13:49:47.26 VmwEiRZE0.net
あとあれだな
高校卒業したら女性向けスーツのオファーが凄いことになりそう

813:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 13:56:50.77 QHIWt8brd.net
>>798
天衣ちゃんは神戸のローカル新聞から熱烈な取材を受けてるから
地域限定で知名度はありそう
7巻では蔵王さんの引退発表が天衣ちゃんがマイナビで大天使に勝ったニュースを吹き飛ばしてたな
もっとも蔵王さんは将棋だけでなくて歌手やプロレス解説もやってるからそっちの知名度もあるのだろうけど

814:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 13:59:12.48 YtFiX841M.net
関東では姉弟子よりイカちゃんのほうが人気が高い可能性も

815:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 14:04:22.70 hLSejyEKr.net
公共放送杯でテレビにも出てるしな

816:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 14:19:41.48 3VDFmRLNr.net
>>803
イカちゃんのそれって結局将棋ファンの知名度でしかなくね

817:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 14:23:41.81 QHIWt8brd.net
イカちゃん得意の盤外戦術って要はパフォーマンスだから
将棋の解らない一般人にも受けそうだよね

818:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 14:26:20.61 YtFiX841M.net
>>805
でもあれ、プロレスのヒールだよね

819:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 14:29:28.56 VmwEiRZE0.net
独特のパフォーマンスで一般人ウケ?
…あかん、公共放送杯で二歩やらかしてまうw

820:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 14:32:27.11 QHIWt8brd.net
>>806
スタン・ハンセンとはヒールでも人気あるからな
捌きが得意じゃなかったら「~~の甘えん坊」みたいなアダ名が付いたのかも

821:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 14:41:38.93 YtFiX841M.net
姉弟子みたいなのが人気出るのは関東で
イカちゃんみたいなのが人気出るのは関西のような気もするんだがな
そして関係ないけどあいがなぜ作中で人気あるのかわからない

822:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 14:49:27.23 3VDFmRLNr.net
じゃあとりあえず、イカちゃんの知名度は最高でサトシンくらいかね
(対局中にかつらはずしたりするパフォーマーで「あいちゃん?強いよね」の元ネタの人でもある)
言われてみると蔵王先生はわりと知名度ありそうだな
あと、釈迦堂さんも、林葉直子くらいはあったんだろうな

823:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 14:50:09.52 dZBckjV50.net
>>809
藤井聡太の内弟子の10歳児が、将棋始めて1年で女流棋士になったら人気出るでしょう?
しかもメチャクチャ可愛いとくれば

824:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 14:51:25.46 dZBckjV50.net
>>810
蔵王先生は、タレント転身後のひふみんくらいの知名度はあるイメージ

825:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:02:17.43 QHIWt8brd.net
>>809
りゅうおうの世界であいちゃんに人気が出たのは
月刊幼女の友みたいな雑誌が特集でも組んだからだと推測してる
八一への取材を申し込んでるのだから
Wあいの特集ぐらい何回もやってそう

826:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:05:50.96 V6WLxd0Ca.net
>>809
顔でしょ

827:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:06:32.46 3VDFmRLNr.net
>>811
藤井聡太の年下の姉弟子(もしくは藤井の女版)で、人外の美少女がすでに世にでてたりしなければ
もっと人気あってもおかしくないくらい

828:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:13:42.39 VmwEiRZE0.net
でも現時点ではかなり天衣に人気食われてそうだよねえ・・・

829:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:17:56.24 YtFiX841M.net
デビュー時は人気あっても弟子のファンになる層はみんな天衣に流れてるのでは

830:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:20:21.66 tKVcIltu0.net
どっちかのファンにしかなれないわけでもなし、相乗効果こそあれ悪影響はないんでない?
むしろはたから見たら九頭竜Pのアイドルユニットに見えるようなw

831:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:22:59.23 kUH6ZPATa.net
天衣ドルマスター、あいドルマスター同時リリース?

832:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:23:57.27 dZBckjV50.net
天衣とあいではファン層が微妙に違う気もする
なんとなく、藤井(猛)ファンと羽生ファン、升田ファンと大山ファン、阪神ファンと巨人ファンくらい違う気がする

833:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:24:34.77 QHIWt8brd.net
あいちゃん目当てにイベント追っ掛けたり野田将棋センターに行く連中は
ガード緩そうな娘を狙ってるパターンもあるから
そう言う連中は明らかにガードの硬い天衣お嬢様に転向はしないだろ

834:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:30:19.78 HOdd2fvAp.net
>>821
あんだけ師匠スキスキオーラ放ってんだから、ある意味ガードは作中最硬だろwww

835:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:33:03.45 3VDFmRLNr.net
あいと天衣に人気の差があるのか、それとも、ファン層が違って分けあうのか
そこら辺はリアルの読者人気と同じになりそう

836:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:33:21.91 YtFiX841M.net
姉弟子も当初はファンには笑顔振りまいてたけど
最近はやたらと嫌われまくり愛想ないと叩かれまくり
でも一番人気

837:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:38:34.53 QHIWt8brd.net
あいちゃんが師匠のお弁当を手作りしてるのをアピールに使ったりしたら
ファンから大量のきゅうりや茄子が送られて来そうだな

838:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:42:08.20 dZBckjV50.net
>>821
URLリンク(i.imgur.com)
裸見せることに抵抗ないし、けっこうチラチラさせてそう
夏場の暑い時とか、スカートパタパタさせて風入れる例のアレもやっちゃいそう

839:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:54:47.78 HOdd2fvAp.net
>>826
つまり天然の露出狂・・・と思ったけど
裸を何とも思わないって、裸見せて気持ち良くなる露出狂とは寧ろ真逆だこれw

840:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 15:55:29.87 tKVcIltu0.net
>>824
あそこの姉弟はそろってヒール的人気なんじゃない?

841:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 16:03:16.40 YtFiX841M.net
>>


842:828 八一はともかく姉弟子は顔と戦績で人気出てるんだからヒールではないだろ



843:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 16:03:18.35 QHIWt8brd.net
>>826
あいちゃんが八一に裸を見せたりしてるのは計算して狙ってやってる感じだから
外では見せないと思うよ

844:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 16:07:31.33 3VDFmRLNr.net
姉弟子の場合、ヒール枠だろうとアイドル枠だろうとどこで計っても棋界では一番人気誇ってそう
でなきゃ、規格外のスター性とか、名人とならんで最も有名な棋士などとは言われまい
そういや、感想戦コンビってたまよんより人気ないんだっけ?
たまよんよりWあいが人気あるのは違和感ないが感想戦コンビがWあいより人気ないのは個人的には違和感

845:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 16:08:28.84 0VBHtiwna.net
たとえ素行が品行方正でも、「圧倒的に強すぎる」ってだけでヒール性を見出されるお国柄だしなぁ

846:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 16:12:09.84 YtFiX841M.net
圧倒的に強すぎた頃の羽生さんって世間一般的にヒールじゃなかったろ
将棋好きや関係者にとってヒールでも大衆にとってはヒールではない

847:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 16:17:04.56 QHIWt8brd.net
>>831
たまよんや観想戦コンビとの比較は一般人向けの人気と将棋ファン向けの人気を混同してるような
話題性でWあいは一般人気があって
たまよんは解説聞き手の手腕から将棋ファンに人気が高いような描写になってるはず

848:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 16:20:45.42 dZBckjV50.net
>>831
渡部愛女流王位より、竹俣紅女流初段の方が人集められるような気はする

849:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 16:21:37.84 0VBHtiwna.net
Wあいが今話題沸騰しているのは「小学生だから」これに尽きるのでは
これが中学生高校生がタイトル初挑戦を決めました、くらいなら大して話題にもならないだろうし
人気が瞬間風速で終わるのか継続するかは今後次第よ

850:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 16:23:03.46 YtFiX841M.net
大天使さんは可愛くないし鵠さんは可愛いけど不気味だし人気でないのは仕方ないのでは
俺は大天使さんが好きだけど

851:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 16:23:31.00 +qp2HExr0.net
>>831
月夜見坂さんは美人でもガラ悪い。
供御飯さんは公家のお姫様で済む世界が違う。
ふたりとも二十歳前なのに、もう世代交代の波が来ている女流棋界。
確かにたまよんババアだね。

852:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 16:23:49.41 hLSejyEKr.net
>>831
月夜見坂さんはかつてはたまよんさんみたいなことをしていたが、ファンからの一言で普及活動を控えて勝負の鬼になった
供御飯さんはどちらかというと観戦記者の仕事で忙しいんじゃないかな

853:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 17:08:16.46 3VDFmRLNr.net
>>839
弱い女流が十回来るより強い女流が1回来る方がファンは嬉しいって言ってたな
それで結局たまよんのが人気あるってのがなんか大天使かわいそうって言うか
まあ、そういう一般論を覆すレベルでたまよんのルックスやMC 力が高いってことなんだろうけど

854:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 17:11:44.81 WJZEF7FEM.net
姉弟子が現れるまでたまよんが人気一位だったって言ってるけど
それって今から五年前だからたまよん15歳とかでそんな普及の仕事でメディア露出がなかったころのはず
結局若さと顔と胸だよ

855:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 17:13:43.99 dZBckjV50.net
そういえば、このラノの発表っていつだっけ?
殿堂入りかかってるとか聞いた気がするけど

856:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 17:39:32.49 zcvO2anfH.net
このラノの永世女キャラ部門を
永世女王並みの難易度にしても獲得してしまう美琴さん

857:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 17:43:00.92 QHIWt8brd.net
>>842
11月の下旬
殿堂入りは難しいんじゃないかな?
7巻や9巻のデキが3巻や5巻を明確に越えるものでは無かったと思われるよ

858:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 17:55:51.56 kZWsaoyTa.net
金足農業の吉田選手が日ハムへ…ある意味のうりんでも現実に超えられてしまった白鳥先生(´・ω・`)

859:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 18:08:40.34 J/VWohNX0.net
>>833
米長と名人戦やったころの羽生はヒール。
強くて若くて生意気で居飛車党のくせに名人戦の先手で中飛車という有り得ない所業。

860:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 18:31:59.02 kR3/fAqS0.net
>>846
だからそれをあり得ない所業だと理解できるのは将棋ファンや将棋関係者だけって
お話ではないのか…

861:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 18:34:11.55 36wugaVn0.net
圧倒的に強すぎた頃の羽生は世間一般には興味持たれてなかったよ
七冠で一瞬ブームになったってだけだしな

862:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 18:39:08.55 V6WLxd0Ca.net
>>824
相手の女流棋士たちが雑魚すぎてつまらん試合にしかならないってのを
姉弟子が叩かれてるとすり替えるやつ定期的に出るね

863:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 18:49:05.01 kR3/fAqS0.net
>>849
とはいえ、作中でたまよんに賛同の拍手送った観客にとっては
どちらが悪いかは関係ないからな
姉弟子の登場するタイトル戦は(姉弟子が強すぎて、相手が雑魚すぎて)つまらない
この真実が存在するのみだし
逆に言えば、3局目は姉弟子の勝利に飽いていたファンにも満足だったんじゃないか
奇襲くらって必敗状態から大逆転でジャンヌ・ダルクとか、面白いにもほどがあるし

864:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 18:57:39.65 ZxSjImU5K.net
>>793
せめてゴスロリ着た八一と歩夢にしてあげようぜ

865:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 19:02:49.32 QHIWt8brd.net
>>851
羽生さんだろうと八一歩夢だろうと
男がゴスロリ着て歩いてたらそれだけで注目を集めそう

866:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 19:04:28.46 J/VWohNX0.net
>>850
つまらない対局にも熱心に駆けつけるM属性のファン達に感心する

867:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 19:05:24.99 WJZEF7FEM.net
姉弟子が奨励会でギリギリの戦いしててもファンは全く棋譜を見られない
ファンが見れるのははるか格下アマチュアレベルの女流虐殺のみ
これじゃ奨励会を客寄せにしたくもなるわな

868:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 19:12:46.72 YLA6bsgLa.net
白鳥はアンチ藤井聡太だからね
モチーフのキャラをホモにしたりとかヤりたい放題

869:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 19:24:18.19 HOdd2fvAp.net
>>855
ホモだなんて誰も言ってないだろ!
って言いたいけど、同世代の美少女二人に全く反応せず、八一にだけハートマーク飛ばしてんのはかなりグレーなような・・・

870:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 19:26:23.14 pQYFGRt00.net
>>843
あのランキングで羽生並に無双してるよなビリビリ

871:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 19:30:59.17 vOTSn2f1M.net
とある将棋の鬼畜眼鏡

872:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 19:32:12.95 QHIWt8brd.net
>>856
まだ思春期が来てないんだよ

873:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 19:37:23.75 MuwRTvhS0.net
>>844
アニメ化で去年の比じゃないくらい読者増えたし、よっぽどの事がなきゃ今年もイケるやろ

874:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 20:03:58.55 PBHUNeCn0.net
>>855
これだけは白鳥さんの嫌いなところだわ
藤井さんは郷土の英雄だからな

875:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 20:13:43.00 kUH6ZPATa.net
わかる人だけにはわかるネタ
(奨励会員で強い男の子がいること、よく知ってるな)
と言ってくれるかな?と期待して書いたつもりが
一期抜けでプロになるわ
29連勝するわ、C2一期抜けするわ、
名人と竜王相手に勝って一般棋戦優勝するわ
要は将棋の神様が悪い

876:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 20:28:22.79 HmxynXDIa.net
八一は広告塔に向いている部分(実績と本人の性格)と向いていない部分(女性関係とロリコン云々)があって連盟も推すかどうか迷ってる気がする

877:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 20:31:40.57 36wugaVn0.net
白鳥のツイートでも引っ張ってきたのかと思ったら違うのか
何を思ってそんな寒いネタ書いたの?

878:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 20:35:38.08 WJZEF7FEM.net
>>844
俺は七巻が一番好きだぞ

879:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 20:40:25.82 xGK+ksAL0.net
関西将棋連盟は八一をロリコンとして広める気満々だろ。
でないとせっかく築いたひな鶴とのパイプを失う。
ていうかあいママから清滝師匠にもプレッシャーがかかっているはず。

880:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 20:44:16.96 J/VWohNX0.net
>>856
あいにはほぼ無反応だが、角頭歩をやらかした天衣には目を輝かせてるぞ

881:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 20:44:26.99 MuwRTvhS0.net
>>864
白鳥先生がテレビ出た時のインタビューだよ

882:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 20:48:08.56 kUH6ZPATa.net
>>864
自分のレスに対してかどうか自信はないけど
奨励会員で強い男の子を出したら29連勝されて
流行りのネタに乗ったと思われた、はソース不明だが前にこの過去スレで出てたし
C2一期抜けをあっさりしたことも作者が書いてたし
竜王名人破って棋戦優勝も
>アニメも佳境に入った2月。
>藤井は佐藤天彦名人と羽生善治竜王を連続撃破し、決勝戦では今期の竜王戦挑戦者ともなった広瀬章人八段にも完勝。
>朝日杯将棋オープン戦という全棋士参加棋戦に史上最年少で優勝し、これによって五段昇段からわずか16日で六段になる。
>もう『りゅうおうのおしごと!』どころではない。
>15歳で羽生に勝って棋戦優勝。
>完全にラノベを超えてしまった。

URLリンク(originalnews.nico)
なぜ藤井聡太はフィクションを超えたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.01】
で書かれてるが

883:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 20:54:36.89 WJZEF7FEM.net
>>867
創多にとってはあいより天衣のほうが興味の対象になるんかねー

884:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 20:57:00.86 xjQoicYra.net
天衣にしても創多からしたら動物園みてる感覚でしょ

885:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:03:20.75 kZ6C8evb0.net
あいだって頸椎が折れる程の勢いでこうこうすれば誰もが目を離せなくなる

886:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:04:29.66 MuwRTvhS0.net
>>870
創多は罵倒されて悦ぶドMだから、ホワホワなあいよりもSっぽい天衣の方が唆るんだろw
天ちゃんのMっぽさと、あいが天然ドSっぷりを知ったら興味が入れ替わる可能性が微レ存

887:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:04:47.63 kUH6ZPATa.net
どっちが人気出るかな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

888:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:08:47.17 r2YlAa+00.net
>>870
ショタが八一に惚れた理由が「型にとらわれない、常識にない将棋」みたいなこと言ってたし
同じように常識をぶっ壊す天衣の将棋にはやっぱ惹かれるものがあるんじゃないの
ショタから見たら、今のあいは読みが広いだけで興味を惹かれないんだろう

889:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:10:32.45 tFpnZRtXp.net
>>873
創多きゅんは男に対してドMなだけで、女が相手だと調教したがりのドSに変貌するぞ

890:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:11:15.90 VmwEiRZE0.net
このラノのインタビューでも言ってた気がする
>「奨励会に強い子がいる」で創多作ったら本として世に出る前に藤井フィーバー

891:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:12:11.85 CF0m+rpq0.net
>>855-856
マジレスすると、創多きゅんは自由で面白い将棋が大好き。
つまらない現代将棋がはびこっている中、面白い将棋を


892:指す八一に恋してしまうのは、 将棋星人としてはある意味本能と言えるだろうw 同じく面白い将棋を指す天衣にも同様。



893:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:15:32.44 xGK+ksAL0.net
もしアニメ2期あれば創多は確実に出る。
それだけでも話題になりそう。

894:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:19:58.01 CF0m+rpq0.net
>>877
6巻が出た頃はフィーバー真っ盛りで、5巻が出た頃もフィーバーが起きはじめているから
その話はなんかビミョー。
3巻が売れて5巻以降続刊が決定して(推測)、プロットを引き始めたあたりなら
その頃はまだ三段の奨励会員だったけど。

895:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:25:52.63 kR3/fAqS0.net
>>875
ショタ「へえ、あいさんは頭の中に将棋盤が11面もあるんですか! でも、それって面倒くさくないですか?」
そういや、八一も「脳内に将棋盤があるからってどうだって言うんです?」
みたいに言ってたな。こういう部分でも脳内将棋盤に拘る姉弟子の非才っぷりが強調されてる

姉弟子はいったい、どうやって創多を倒せるようになるんだろう?

896:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:28:52.33 0VBHtiwna.net
「例えコンピュータのような戦法を使おうがコンピュータのように考えようが、結局のところ対局場に来て盤の前に座り考えて指すのは棋士自身」
てなあたりにAI傾倒型の棋士を倒す鍵があると思う

897:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:39:43.00 zcvO2anfH.net
今日のインタビューは前王位と渡辺棋王
近頃叩かれてた分応援したくなると同時に後生畏るべし、となるような読後感と
八一の元ネタの中でも多くを占める渡辺棋王との対談で作者も感無量だろうなというような記事
次の中学生棋士はいつ出るかな

898:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:39:48.37 J/VWohNX0.net
>>870
棋風において八一自身が後継者と目す存在で、小学生にして革新的な序盤戦法を開発する自由な将棋だからねえ。

899:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:44:42.44 pZgx+PDz0.net
あいの11面の内最低3面は八一の家に来てから増設された物だから、今は更に増えてる可能性高いと思うんだ
ウン百万もする豪華なヤツとかがね!

900:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:46:15.66 o86i11ghr.net
>>881
藤井七段「まあ、盤は(対局中は)目の前にあるわけですので」
アドバンテージにならないっぽいな(^_^;)

901:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:46:34.25 pZgx+PDz0.net
>>881
一手進めるごとに青ざめながら、生石さんは俺に耳打ちする。
「……おい八一。この子……ヤバくないか?」
「……俺も改めてそう思いますわ……」
うちの弟子は……俺が想像していた以上にとんでもない子かもしれない。
想像していたよりも、かなり……遙かに……。
少なくとも、八一と生石さんは才能の指標の一つにしてるな

902:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:47:06.69 nbIOu3Fw0.net
>>866
別にロリコンを広める必要はないと思うしたかが一旅館の協力を得るために将来名人クラスの棋士に成長するかも知れない棋士にロリコンなんてレッテルを貼るとか悪手にもほどがあると思う

903:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:50:57.78 zcvO2anfH.net
銀子がプロになった時に売り出すために
八一ロリコン疑惑で銀子をフリーに見せる作戦

904:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:53:09.05 J/VWohNX0.net
>>887
タイトルホルダーにも無い才能だが、それと棋力とは直接関係ない
(有効活用できるようになったら凄いかもしれないが)

905:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 21:57:01.72 o86i11ghr.net
月夜見坂さんが指摘してくれた件を修正していく方向で伸びるかもしれんが、
あいちゃんっていうほど成長速度早くないのかもね…

906:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:10:43.05 xGK+ksAL0.net
あいちゃんは八一の側にいるために将棋指してるから、
それに八一が気づいて遠ざけようとして、さらに姉弟子との研究会がバレた日にはnice boatになってしまう。

907:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:14:25.52 kZ6C8evb0.net
>>891
あいの長所だけど駄目でもあるところは読みが広く浅すぎて無駄が多いってことだけど
これは経験を積んでいけば自然と解消されていくはずのところだから
そろそろ本気出すマンになったあいなら時間の問題じゃないかな
正直なところ無駄な読みがなくなっただけでは何も変わらないとも思ってしまうが

908:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:15:04.70 dZBckjV50.net
大天使「お前は無駄読みが多いんだよ。読みを速攻で刈り飛ばせるのがセンスってやつだ」
天衣「事前研究の賜物じゃない。研究のないあなたなんてただの人よ」
どっちw

909:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:16:42.91 3NxLXqusp.net
>>892
八一の側に居るために将棋指してるんじゃなくて、八一みたいな将棋が指したいんだぞ

910:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:18:19.60 xGK+ksAL0.net
単純にあいは対局相手の事前研究してないだけでは?

911:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:18:33.07 V6WLxd0Ca.net
>>891
女流棋士になってからは伸び悩んでるイメージ

912:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:21:31.78 3NxLXqusp.net
>>893
『誰よりも深く読めるあいは誰よりも深く理解している。ここからどれだけ頑張っても万に一つの逆転も無い事を。
それでも勝負を投げ出さず、それでも勝利を諦めず、小さな弟子は指し続けている。』
ガチモードのあいちゃんの読みは、実は広い上にしかも深いんだけどね

913:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:23:18.57 xjJK+6gyd.net
あいはエンジンかけるのが下手なイメージ

914:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:31:34.27 dZBckjV50.net
>>896
実戦的な勝ち易い手を選ぶ天衣とは逆で、盤上真理に沿った最善手を探す棋風だから、相手にメタ張って対策するのはちょっと違う気もする
いや、そもそも対局してないから相手を研究も何もないんだけどさ

915:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:32:46.94 nbIOu3Fw0.net
>>884
この設定のせいでしそうであいがどんなに頑張っても九頭竜八一の弟子といえば夜叉神天衣になりそうなんだよな

916:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:37:31.27 NdSMO2fq0.net
>>894
後者かな?
大天使は確かに早見えだけど、姉弟子に「論外」と言われるぐらいだし(ヒデー)
それにしても、ネット中継の中、天衣に秘密(?)を大々的にバラされたけど大丈夫かな?
次からは、対局相手から研究外し目的の定跡無視上等の変態将棋で挑まれることに
なりそうだけど。
もっとも、大天使ならそんな浅知恵の対策ぐらい余裕で吹っ飛ばすだろうけどw

917:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:39:52.82 3NxLXqusp.net
>>900
>>901
比べると、あいの将棋って八一よりも名人の方に近いんだよな・・・

918:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:44:00.18 nbIOu3Fw0.net
何かと低く見られる大天使と万智さんだけどこの二人は15、6くらいでタイトル獲得してそれから一冠ほぼ維持して大天使は去年の女王戦と山城桜花に挑戦して万智さんは今年の女王戦で挑決まで行ってるから
割とすごい人たちだぞしかもどっちも19とか20だからまだまだ伸びるだろうし

919:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:49:08.82 r2YlAa+00.net
>>898
それ下方修正されたぞ

920:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:51:37.61 NdSMO2fq0.net
>>904
供御飯さんなんて、才能もセンスも無いから早々に見切りをつけて観戦記者の道に…
と言っているのに、中3でタイトルを獲ったクイーン山城桜花だからな。
才能が無いって一体・・・

921:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:51:48.28 kZ6C8evb0.net
>>902
どうせ攻める大普通人の話はなかったことになる
引きこもりを止めた嬲り殺しさんすらどう指したかも語られずに負ける世界感だし
まぁこれはインタビューの流れからするとクマーしてた印象はあるけど

922:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:54:05.08 dZBckjV50.net
>>904
でもあの二人、雰囲気的には桂香さんと同年代でも違和感無いよね…

923:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 22:59:13.81 vt9XnZvRd.net
>>906
基本的にこの作品で内面語るキャラは全員ネガティブだからね

924:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 23:06:34.15 kR3/fAqS0.net
>>907
どんだけ覚醒しようが、負けるときは負けるのが将棋って世界観だしな
姉弟子の対女流だけが異常なだけ
おそらく作中で語られてる「勝つための条件」が全てそろってるんだろう
才能・努力・憧れはもちろん、家畜云々の話から最後まで諦めない泥臭さとかそういうの全て

925:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 23:09:13.52 ZxSjImU5K.net
八一ってそのうち関東のエロイ人たちから規制されてりゅうおう位の返還を求められるんじゃない

926:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 23:12:40.43 kR3/fAqS0.net
>>895
昔のあいはそんな感じだったのにな。多分5巻あたりで変わってしまったんだろう

927:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 23:13:25.01 3NxLXqusp.net
>>911
実力で奪い取ればいい話
返還求めた方がボコボコにぶっ叩かれるのが将棋界

928:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 23:15:44.20 NdSMO2fq0.net
>>911
スポンサー様に睨まれるから、それはない。
つーか、夜叉神氏が大株主やっているYMM辺りでネット放送やっていそうな気がするので、
それを連盟が敵に回す度胸は無いと思うよw

929:イラストに騙された名無しさん
18/10/25 23:17:09.69 3NxLXqusp.net
>>912
観戦記要約すると
「天ちゃん、師匠みたいでカッコよかった!次はわたしもあそこに座りたい!」
だから、良くも悪くも何も変わってないぞあの子・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch