浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第六十四階梯at MAGAZIN
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第六十四階梯 - 暇つぶし2ch951:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 14:00:13.16 EAqkt0w7.net
もう始まったのかあ、やっぱり単純に絵が付いただけで話は同じか?
オリジナルストーリーとかやらないんかな
キャラが動くからって知ってる展開また見せられるのはダルくてかなわん…

952:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 14:11:51.45 pg9XxtHs.net
13巻まで買っててそれ以降なんとなく買わなくなってたんだけどアニメ1話見てまた興味出てきたわ
14巻以降どうなの?

953:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 14:25:33.71 kpqvLcXz.net
第二部開幕!って感じ? エログロは最近控えめになったような。アラヤ王女がアレされまくるシーンとかはあったが
14巻の短編では迷い蝶と世の果ての宴が好き。ユラヴィカの話と世界の敵(踊る夜)集結の話
あとインフレしまくっている。主人公置いてきぼり
ところで最新刊でヨーカーンがゲさんを再封印しようと頑張っている時の地の文で『(ヨーカーンが)死ぬことは構わない』とか平気で書かれていてち�


954:蛯チとワロタ ラボの本音なのかいたずらなのかw



955:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 14:46:41.36 DkuWhCKH.net
アレシエルどうなったの?ていうか明かされたの?

956:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 14:58:27.28 DzcMjYJM.net
主人公の過去のトラウマが全体通して示唆されてた戯言シリーズは、何も明かさずに終わったね

957:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 15:03:59.15 pg9XxtHs.net
また買ってみるかな
絵師が変わったのが何となく嫌だったんだよなー

958:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 15:05:14.87 7G7jARyD.net
グロ描写に全振りすれば海外アニヲタにウケたかもしれんがなぁ。モータルコンバット的な方向で
まあ、地上波でできるグロなんて限られてるわな

959:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 15:19:10.06 18b5y4TI.net
され竜のアニメのエフェクト監督は橋本敬史はが良いなぁと思っていたけどマジで橋本敬史が参加すると聴いて「よせ止めろ」と思う思った

960:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 15:51:58.64 9dInA9oH.net
>>935
大きさが意味を持たなくなるって表現だと普通は小さくなるのが普通なのになんでデカくなったのか
質量攻撃で強くなるかもしれんけど面倒じゃないんだろうか

961:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 15:56:48.59 uVpbnxqS.net
>>931
ガユギギ事務所結成話とか短編でやって欲しかったわ
凄く読みたい
ジヴーニャとの出会いは凄くどうでもいい

962:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 16:32:50.12 VDLIRm6X.net
>>951
当時の闘っていたであろうエノルムやアイオーンが巨大だったんじゃない?
彼らもまさか豆粒みたいな人間と戦う日が来るとは思ってなかったんだろう

963:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 16:43:10.27 EC46yGPx.net
アニメスレが原作以上に殺伐としててなごんだ

964:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 16:55:30.32 SW3ZTR5/.net
>>951
され竜世界は物理学準拠の世界だし、戦闘能力を重視したい時はデカくなって
それが不便な時は小さくなるって感じで大きさを使い分けてるんじゃね
アルターですら自由自在に人間になったりできるんだし

965:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 17:02:20.82 18b5y4TI.net
なんかギギナとオルガがどんどん同一視されてんだけど

966:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 18:21:07.42 qjsE9nb4.net
>>954
和気藹々に過ぎるな

967:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 18:27:46.02 kpqvLcXz.net
莫逆の友やぞ(なお相手はそうは思っていない模様)

968:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 19:48:06.10 FkbwB8JB.net
アニメ第一話放送された直後にここまでお通夜モードな原作スレってのも珍しいよね

969:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 19:50:01.23 nwHlzp/Q.net
前期のデスマはPVの時点で無かった事にしてたぞ

970:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 20:02:16.32 0jbAbOht.net
2018/04/06(金) 開場:23:20 開演:23:30
「されど罪人は竜と踊る」1話上映会
lv312241400?ref=qtimetable&zroute=index

971:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 20:09:24.16 EAqkt0w7.net
アニメ発表直後のここの冷ややかな反応を思えばまあ
勢い少し増えただけまだマシと言えるでは

972:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 20:11:09.97 DzcMjYJM.net
ブレイブルーよりはマシな気がする

973:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 20:30:46.48 EC46yGPx.net
ゴッドイーターよりはマシだろ
実際のところいうほど悪いとも思えんが
だいたい原作通りだし魔改造もされてない

974:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 20:32:49.00 EC46yGPx.net
これよりもっと作画に恵まれなかったビートレスが原作スレとアニメスレで原作ファンがうざがられながらも
必死にフォロー入れてアニメを盛り上げようとしてのと対照的すぎてちょっと笑う

975:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 20:44:40.41 VDLIRm6X.net
アニメで一番驚いたのはサザーランだったな
もっと小ずるい感じを想像してたからあんな強面とはおもわなかった

976:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 20:52:54.73 uVpbnxqS.net
世界記録一歩手前まで行く説教の使い手だからな
強面でもまあ

977:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 20:58:02.77 DzcMjYJM.net
小デブチビおっさんやや薄毛だと想ってた

978:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 21:02:12.33 EC46yGPx.net
原作も1980ー1990年代くらいのアメリカ刑事ドラマの口うるさい本部長のイメージだから
むしろヒゲの黒人だと思っていた

979:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 21:03:09.48 VDLIRm6X.net
俺もマテリアルパズルのチョーみたいなのだと思ってた

980:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 21:22:26.58 XuFdDGJu.net
アニメで初めて見た奴は意味不明な用語と叫んでるだけのショボ目の戦闘、寒々しい掛合いでドン引きかな
最初はアレだがエリダナに入った後はそんなに悪くないように思った

981:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 21:28:56.35 d7rLq7CP.net
ポロック揚げが一口サイズとかふざけてんの?
絶対小判型だと思ってたのに裏切られたわ

982:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 21:47:36.25 EAqkt0w7.net
俺も小判型で想像してたけど、猫に丸々一個食わせることを考えると一口サイズもやむなしなのでは…
そのシーンが入るかは知らんけど
てかいつのシーンかも忘れたけど

983:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 22:02:50.30 elu2ZacE.net
咒式の解説どうするのかと思ったら全部省くのか…
1話見た限りだとその辺のなろう原作以下としか思えない、一応全部見るけど

984:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 22:05:57.60 0I8GmRRZ.net
アニメ色々言われてるけど、そんな悪くなかったと思う
想像してたハードルが低すぎたせいかもしれないけど、二巻までやるなら端折ってもギリギリだろうし
説明全部ブッ込むと絵的にきつそう
ただ、ジヴだけはイメージと違ったかな

985:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 22:09:13.70 VDLIRm6X.net
咒式の説明全部省くと戦いながら並行してパーイーモーンの準備してたガユスすげぇ!が全く伝わらなくなるな

986:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 22:10:58.94 elu2ZacE.net
アニメはそこまで行かないので問題ない()
改めて比べると漫画は割と頑張ってたんだな、そっちも売れてるとはとても思えないが

987:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 22:12:16.49 0I8GmRRZ.net
サイトに二巻の声優出てなかったっけ?

988:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 22:38:06.92 C9HIKxWW.net
せめて冒頭説明部分をガユスの講師やってるシーンとかにすればいいんじゃとか思った

989:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 23:02:28.74 0fX0OQ1t.net
ていうか猫って今まで事務所の中にいることもあったっけ?野良猫でその辺にいるんじゃないのかよって驚きもあったんだが

990:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 23:02:57.01 0fX0OQ1t.net
ちょっとテンプレとかあるから待っててくれ

991:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 23:14:13.63 0fX0OQ1t.net
次スレへの落日
スレリンク(magazin板)

992:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 23:17:06.27 094c/+hy.net
ジヴは髪切ったリナリーみたいなの想像してたから全然違ったな
原作の絵もあんなんだっけ

993:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 23:35:01.28 FkbwB8JB.net
>>979
咒式の説明と、咒式の勉強が受験に必要になるくらい社会に浸透しているって世界観の説明と、
主人公が攻性咒式士としてだけじゃ食っていけなくて塾講師までやっているという現状の説明がいっぺんにできるんだよなー……
宙界の瞳だけ映してモノローグやるくらいなら、あの塾講師のシーンを入れるべきだった。マジで。

994:イラストに騙された名無しさん
18/04/06 23:58:57.80 TPGJSI1V.net
とりあえず危惧してた『され竜の世界観はアニメと致命的に合わない』が予想通り過ぎて逆に安心したw

995:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 00:04:42.09 kRmKpWdx.net
なんなら翅の残照を最初にやってくれてもよかったな
ガユスらの現状と作風を見せるのにぴったりだし

996:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 08:37:29.64 kKauWr4A.net
こうアレだな
アニメ板は「ギギナ、暇だから死ね」の精神を体現してて思わず
笑顔が零れる感じだな(白目)

997:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 09:51:05.91 PNKqauj2.net
ちょっと最近あれよ、雑よ、業界全体がさぁ

998:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 10:23:23.10 HqSK25A7.net
ガユスの演技がただの普通の二枚目で違和感がある以外はまあ、これからに期待してもいいかな

999:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 12:20:38.59 DhpX+WJA.net
ガユスの声は倦怠感が漂ってる感じがして好きだな

1000:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 12:44:39.56 aqrsea0Z.net
ギギナはどっちかっていうとアニメの声のほうが好きだな
ガユスはCDのほうがくたびれた若者って感じ出てたと思う

1001:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 13:05:03.38 Mx6z1zfs.net
掛け合いのガユス思ってたより感情のでる喋りで微妙な気分
あれじゃあ単に中二が戯れてるみたいだ

1002:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 13:38:33.75 UhayVTGt.net
生真面目に一巻からなんてやらずに適当な短編を持ってくれば
世界観の説明も尺の問題も解決して万々歳だったろうになぁ
しかし>>979の案が最適解すぎて吹いた

1003:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 13:56:00.11 +wtC4O0r.net
一巻序盤は長編小説ならではの構成だからなぁ
そのまんま30分ごとにコマ切れにしても初見は説明過剰なわりに見せ場がなくて飽きるだろうな
そもそも一巻は話としては地味だし
もしも後半に素晴らしい作画の超絶バトルとかが描かれたとしてもそのころにはほとんどの視聴者がいなくなってるだろうな

1004:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 13:57:48.64 aqrsea0Z.net
號ッ!

1005:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 13:58:14.70 fVjca/P+.net
そういやあとまともなバトルってニドヴォルク戦、キュラソー戦、ラキ兄弟戦、ニドヴォルク戦くらいしか残ってないのか?

1006:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 14:16:11.31 l6S+LIIw.net
ひらがなでかかれてるから
某ごとやれ

それが仕事やれ
と読み間違えて意味わかんなかったぜ

1007:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 14:28:09.55 p/idr+Na.net
アニメで良かったのはアーゼルが可愛かったことだな
服装が地味に改変されておっぱい控えめなとこも個人的にはおk

1008:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 14:37:16.58 C1YRDku+.net
>>997
「デリューヒンがなぎなたを持って」ってやつやな
埋め

1009:イラストに騙された名無しさん
18/04/07 14:49:18.58 uLztgSNC.net
今期クソアニメ枠

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 13時間 59分 40秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch