このライトノベルがすごい!について語るスレ9at MAGAZIN
このライトノベルがすごい!について語るスレ9 - 暇つぶし2ch550:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 22:56:00.77 Vsf+5Ev+.net
>>534
いやその理屈はおかしい
ネットが発達したところで売上と面白さが比例するようになるわけないだろ

551:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 22:59:19.62 HHUdDxO8.net
>>531
今までの書評サイトの動向から考えるとそれはまずないな
そもそも愛咲をはじめとする協力者の書評サイトで取り上げられていることがほとんどない
要は協力者の中に読んでいない人間が多い

552:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:04:29.79 DRTdFWaF.net
>>536
面白さなんて見えないし確認もできないものを信じてどうする
面白さという酷く曖昧なものを求めるより売り豚は具体的な数字を追求する
第一本当に面白いなら評判によって売り上げは右肩上がりになって数字として現れるよ

553:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:05:36.35 HHUdDxO8.net
>>535
順位自体に異存があるわけじゃなくて、このポイントはどうなのって感じなんだけどね
仮に同じように1位であっても協力者票がバラけていれば疑問を感じなかったと思う

554:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:06:39.51 Vsf+5Ev+.net
>>538
文学乙

555:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:09:46.88 /GWiR1s3.net
バラけたらバラけたで
『今年は特に突出して面白い作品がなくて個人の好みの色が強い』
とか言えちゃうんだよな

556:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:10:54.83 HHUdDxO8.net
>>538
**3,798部 16/01/13 ***5日 りゅうおうのおしごと! 2(特装版含まず)
**5,189部 16/05/12 ***4日 りゅうおうのおしごと! 3
**6,179部 16/09/14 ***5日 りゅうおうのおしごと! 4(特装版含まず)
(1巻は観測できず)
まあ伸びてるのは間違いないかな
*29,673部 14/09/10 **12日 未踏召喚://ブラッドサイン
*23,061部 15/01/10 ***9日 未踏召喚://ブラッドサイン 2
*15,194部 15/08/08 ***9日 未踏召喚://ブラッドサイン 3
*13,714部 16/01/09 ***9日 未踏召喚://ブラッドサイン 4
**8,864部 16/06/10 ***3日 未踏召喚://ブラッドサイン 5
これよりはマシだろ

557:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:14:54.23 Gyt0CFyC.net
>>542
悲しいくらい目減りしてる…

558:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:18:23.96 cbyt6Hlf.net
>>542
最終的にまだ負けてるような…

559:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:20:49.76 HHUdDxO8.net
>>543
*39,543部 13/12/10 **13日 エロマンガ先生 妹と開かずの間
*34,026部 14/05/10 ***9日 エロマンガ先生 2 妹と世界で一番面白い小説
*41,481部 14/10/10 **17日 エロマンガ先生 3 妹と妖精の島
*39,583部 15/03/10 **13日 エロマンガ先生 4 エロマンガ先生VSエロマンガ先生G
*33,488部 15/09/10 **11日 エロマンガ先生 5 和泉紗霧の初登校
*33,654部 16/03/10 **11日 エロマンガ先生 6 山田エルフちゃんと結婚すべき十の理由
*30,487部 16/08/10 **12日 エロマンガ先生 7 アニメで始まる同棲生活
これ見れば分かるけど、アニメ化作家は最初から知名度がある分伸びにくい
巻が進むほと初動部数は目減りしていくのがほとんど
*11,726部 14/04/10 ***4日 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
*13,564部 14/08/09 ***9日 青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない
*14,598部 15/01/10 ***9日 青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない
*15,741部 15/05/09 ***9日 青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない
*12,639部 15/09/10 ***4日 青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない
*17,512部 16/06/10 **10日 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
*15,180部 16/10/08 ***9日 青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない
*30,114部 15/03/18 **12日 妹さえいればいい。
*26,577部 15/07/17 **10日 妹さえいればいい。 2
*31,031部 15/11/18 **12日 妹さえいればいい。 3
*29,865部 16/03/18 **10日 妹さえいればいい。 4(特装版合算)
*34,639部 16/07/20 **19日 妹さえいればいい。 5
こういうふうに伸びる方がむしろ少数派だったりする

560:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:22:55.35 lYoyZCpZ.net



561:そういや毎年基本的には1位の作品の作者がインタビュー受けてるのに禁書やSAOが1位取ったときはインタビュー無かったよな 電撃はインタビュー受け付けないのか?これだとこのラノ編集部からしたら電撃作品は1位になって欲しくないだろうな



562:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:25:39.46 Vsf+5Ev+.net
>>546
このラノではないが、俺妹の作者はアホみたいにインタビュー受けてたから
このラノが嫌われてるとかでもない限りインタビュー受け付けないとかはない、はず
かまちーはそもそも自分が前に出るの嫌がってるイメージだな

563:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:25:57.25 +FnYnh6H.net
>>527
主張としては分かるけど、
俺には、今年のランキング(総合50/協力者30/HP30)はうまくバランスが取れているように見えるのでなあ

564:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:28:55.16 6s7OQYFX.net
>>544
まーね。
ただ、りゅうおうの4巻特装版は500部以上は確定でまあ1000部~2000部くらいは売れてるだろうからほぼ変わらんくらいとも言えなくもない

565:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:29:15.97 ORE9GFtb.net
>>538
ハンバーガーの画像を思い出すなぁ
売上げで全て決まるならスレイヤーズが最強に面白いことになるけど、それはなんか違うだろ
そっちの言う通り、面白さなんて曖昧なもんなんだから、数値化するのは無駄ってもんだろ

566:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:30:42.63 HHUdDxO8.net
>>546
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2011年以降、角川は協力していない
少なくとも表向きは

567:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 23:58:35.02 +FnYnh6H.net
電撃だけよ
去年のエイルンだってすかすかだって、インタビュー受けてるもの

568:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 00:03:28.93 URgLarpn.net
無名作者や新人のマイナー新作がランクインするには協力者がいないとどうにもならんから
かなりいろいろ問題もあるけどHPと協力者に分かれた投票制は合理性もあるから全否定はできん

569:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 00:05:16.76 uiytfUN/.net
今回みたいに露骨に談合とかしなければいいシステムだとは思う
その辺のモラルさえ最低限守ってくれたらの話だけど

570:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 00:05:41.21 2FJ2dSPB.net
HPと協力者を合わせたランキングを廃止して
それぞれのランキングだけ並べるようにすればと思った

571:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 00:09:46.26 iZ/9v7FR.net
160超えあたりですら馬鹿にされるというかなんというか色々揶揄されてたのに
今回はいくらなんでもやりすぎたんじゃねーの

572:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 00:12:41.03 iLTc/vtL.net
>>531
この程度も何もアニメ化未発表でHP票70ポイント台って凄まじいんだが
これ以上はアニメにでもならん限り無理だろ
>>533
電撃の場合はアニメ化決定している3Pとゼロが影も形もなくてワロタ
どっちも初動1万切ってるし大丈夫なんかね

573:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 00:31:16.22 awSfDAuT.net
>>556
1位協力者票>2位総合点ってなあ

574:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 00:34:49.25 f1YJcct/.net
協力者票が多いからって別にいいじゃんと思って改めて確認したら
協力者票321でワロタ
HPだけに絞るのもどうかと思うけど
これはこれで酷いなあwww

575:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 00:49:09.05 9f87mCPI.net
総体順位をつけるのに使っているだけなんだから、そんなに問題視するところなのかなあ
りゅうおうが協力者のポイントさらっていった分、協力者2位以下のポイントが目減りして、
HPのポイントの影響力が(相対的に)増えていることになるわけだし

576:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 01:05:25.98 9UfgEU16.net
支持者が大勢いる3期


577:やれって圧力かけたいにちげーねーべー禁書ー



578:560@\(^o^)/
16/11/26 06:19:09.24 9f87mCPI.net
s/総体/相対/

579:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 07:05:22.31 tjNYoIvg.net
まだラノベなんて読んでんのかよ
全部一緒だろ
いい加減卒業しろよ
すまん君の名は。でよくね?

580:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 07:06:18.78 awSfDAuT.net
相対的に目減りした上での総合5,6,8,10位ですねわかります
このすばはガタ落ちしてるしなあ

581:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 07:10:58.10 +nogv8mV.net
このラノベが売りたい!に名前変えろよ!
ゴミ!

582:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 09:25:11.74 URgLarpn.net
総合はいまのままでいいからHPと協力者のランキングを50位まで発表して
その扱いをもう少しよくしてほしい

583:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 09:46:15.44 5WRkZpb2.net
そもそも、協力者もプロに近い人からアマチュア、だだのラノベ好きまでバラバラなんだからw

584:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 10:18:14.66 M+UdST3V.net
完全に独立したアマチュアならいいんだが、ラノベ界隈のライターやらブロガーは互いに繋がってるからなあ
その界隈で気に入られてる作家は有利だし、そうでないマイナー作家は日が当たりにくい
作家自身に罪があるわけじゃないけどね、とりあえず書評ブログでこいつ褒めときゃいいだろ枠の存在は感じる

585:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 10:49:53.21 9CVka4Wx.net
このラノが年々話題にされなくなっていくのはそういう雰囲気を皆感じてるからだわな
アメリカ大統領選で負けたリベラルに近いものを感じる

586:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 11:31:32.28 TTWLXQzA.net
連戦連敗かどうかはともかくヒットしたアニメ、原作はないな

587:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 11:33:37.87 hkH6S0lu.net
なんだかんだ理屈をこね回して議論してますみたいな体を装って
結局自分のおしてる作品の順位が気にくわないから
採点方法をかえろと言ってるだけだろ、このスレ
自分好みのランキングなるまで永遠にステマだのコネだの言い続けるだけだな

588:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 11:39:31.46 awSfDAuT.net
推してる作品の順位ではなく協力者に推されてる作品の順位が気に入らない人が多いんだろう
つーかこのマンみたいに誰が何に入れたのかちゃんと書けよ
ブラックボックスでやるから反感持たれんだよ

589:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 11:41:05.71 ZkpmIUT/.net
でも、協力者票が談合疑われるレベルで偏る上に協力者票だけで一位取れるぐらいの票になる現状がランキングとして健全かと言われると正直とても健全とは言えないと思う。

590:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 11:47:42.64 z/XXHfOE.net
HP票減ってるのってこのラノに熱心に投票してたような層がラノべを卒業していってるのかな

591:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 11:51:31.86 zPhTEM6y.net
そこそこ有力レーベルが全力猛プッシュしてる作品にこんな偏って票入ってたら疑問に思われるに決まってるだろ
今のご時世あるかわからんけど知る人ぞ知るみたいな作品に100やそこら入ってるならともかくさ

592:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 11:52:11.49 JRSrY9y/.net
重み付けで揉めるぐらいなら
無理に統合せずに全部別ランキングってだけでもいいと思うんだけどな

593:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 12:19:09.96 URgLarpn.net
一般重視してた時は代り映えしなくてキャラ投票の様に叩かれてた覚えがある
5年前ぐらいから協力者重視になってそれはそれで叩かれ出したからどうしたらいいんだろうね

594:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 12:19:14.27 10l8IDlq.net
新作一位のゴブリンスレイヤーって面白いの?
名前からしてニンジャスレイヤーのパクりっぽいし一発屋の気配がするんだが

595:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 12:23:24.38 awSfDAuT.net
>>577
作品1位連覇が起


596:こりだしたのは最近なんですがそれは



597:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 12:26:01.79 myoC2ZmW.net
>>578
アニメ化作家以外の新作では上位クラスで売れてる。
色々話題になったからね。

598:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 12:30:26.52 sEpN5skU.net
漫画のレイプ描写でアフィカスが散々話題にしてた作品だっけか

599:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 12:33:12.79 myoC2ZmW.net
>>581
後は1巻の前書き騒動とか。
ただ、その後も売上が上がってるから内容が評価されてないってわけではない。

600:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 12:35:28.42 myoC2ZmW.net
>>575
今のご時世どころか毎年そうなんだけどね。
流石に1位は無かったけど、HPほぼ0なのに協力者票だけで上位に入ってるのなんて多々
りゅうおうはHP票も結構取れてるだけなんぼかマシな方だったりする

601:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 12:35:39.63 TTWLXQzA.net
3巻まで読んでまぁ面白いっちゃ面白いけど今後どうすんの?って作品
主人公の背景片付けて5巻くらいで終わるんならある程度纏まってていいとは思うけど

602:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 12:39:34.56 9CVka4Wx.net
>>583
毎年そうだと笑って済ませた結果もはや話題にもならずオワコン化しとらんか
一切関わろうとしなかった電撃が最終的に一番賢いという

603:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 12:58:17.96 JRSrY9y/.net
>>584
1巻の頃からそれ言われてるから
実際のとこ、長く引っ張るには向かなそうな作品な感じはする

604:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 13:15:28.80 HeqTEoVX.net
>>582
1巻の前書きじゃなくてレーベル公式ブログで試し読み公開した時の文言だな
あれのせいで主人公がピンチになるのはラノベでは受けないとか言われるようになった
そのゴブスレがラノベの中ではそこそこ売れてるんだけどな…

605:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 13:17:18.48 HeqTEoVX.net
こちらです
URLリンク(togetter.com)

606:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 13:17:55.66 wvuauj/d.net
公式ブログ試し読みが取り上げられた時はニコニコしてたのに
レイプで取り上げられた時は愚痴ってたクソ編集様

607:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 13:30:31.58 A7CP66h0.net
「HPと協力者は無理に混ぜんな」ってのは正論なんだけど
ただ「今年のランキングがこれだ!」って(見た目的に)わかりやすく示すためには
一つのランキングにまとめる必要もあって、無理をしてるのもあるだろね
HPと協力者票を完全に分けるとなると
たぶんHPランキングの方は一段下の扱いというか
完全におまけ企画みたいな感じの扱いになるんじゃないだろうか
だってもし来年も禁書がHP1位だったとして
2017年に「『このライトノベルがすごい!2018』の1位はとある魔術の禁書目録!」みたいに
表紙にデカデカと載せて売り出すなんてありえないだろうな、って

608:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 13:41:56.93 awSfDAuT.net
結局のところ混ぜ方が露骨で下手すぎるのが問題
協力者票半分の>>318なら多分そこまで文句言われなかったろうし

609:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 13:46:50.45 JRSrY9y/.net
>>591
結果出てから重み付け変えるとかそれこそ総合ランキングの意味無いだろ

610:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 13:48:58.39 awSfDAuT.net
毎年やってるのに最初の見通しが悪すぎたって話をしているのだが

611:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 15:05:52.68 ZkpmIUT/.net
>>590
別にそれならそれでいいと思う。協力者だけに投票権のある協力者ランキングですってこれがこのラノランキングですって出した後に
おまけでHP投票のランキングですねーって出されるならそれはそれで納得できる。
現状下手に混ぜてるせいで、好きだから一位になって欲しい、もっと知られて欲しいと思って投票してるであろうファンの投票を協力者票が完全に踏み躙ってる形になってる。
それなら最初から分けるなり 、HPか協力者のどっちか廃止する方がマシ。

612:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 15:41:11.56 EkKF6yxX.net
実際に異世界迷宮あたりは割食ってる形になってるしな
メジャーとはいえない作品がHP票で上位にきてるのに
協力者票に潰される形になってる

613:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 15:45:57.25 5rNd4kJE.net
>>591
>>318だろうがなんだろうが文句は絶対出てるよ

614:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 15:47:50.74 9VJO7ni6.net
妹さえいればいいのようなバランスが理想的だな
どちらからも満遍なく支持されてる

615:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 16:10:49.69 9CVka4Wx.net
>>596
つっても今回は酷すぎだけどね

616:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 16:43:13.52 myoC2ZmW.net
>>598
りゅうおうだけ見るからそう見えるだけで今年はバランス良いよ。
協力者票のみで上位ランクインってのがあんまいないから。

617:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 16:52:48.57 OgiKO9jG.net
協力者票が不自然なのなんて今更だろって思ったけど数字見たらびっくりしたわwもっとうまいこと口裏合わせさせろよ

618:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 16:55:12.64 b8Kgmm3C.net
GAに言えよ

619:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 17:10:08.67 5rNd4kJE.net
URLリンク(twitter.com)
確かに、GAのツイッター見たら癒着というか談合というか何というか・・・
とにかくマトモな投票じゃなかった事は分かるな

620:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 17:52:54.24 EkKF6yxX.net
つーかGAに限ったことじゃないし
電撃も昨年までのアルデラミン推しは酷かった
まさにこのラノベが売りたいだな

621:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 18:35:15.35 HeqTEoVX.net
もともとこのラノベがすごいから売れてほしいって企画じゃないの?

622:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 19:09:12.10 W1OIQNyQ.net
なんでこんなに文句多いんだろ?上位にきてるやつ読んでるけど普通に面白いしこれでいいんじゃない?

623:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 19:11:07.04 BUt4saJm.net
馬鹿は引っ込んでろ

624:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 19:47:52.63 7fX6uLD6.net
自分の好きなラノベがなかったり、逆に嫌いなラノベが入ってるんじゃねえかな
それだけ評価される内容だったって言っても納得しない
挙げ句の果てに勝手に作者で贔屓してるとか根拠のないこと言い出すし
贔屓されるのはなんでなんだよ 面白かったからだろ

625:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 19:49:59.32 rK3EBJ3l.net
今のこのラノの宣伝効果ってどんなもんなんだろう
昔は相当なもんだったけど…

626:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 19:50:43.52 30dV3ktS.net
前代未聞の300越えなんて言う数字が出てくるくらいだからラノベ史に残る面白さだったんだろうね

627:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 19:52:29.71 7fX6uLD6.net
実際散々面白いって話題になってたしな
まさか読んでもないのに1位になってるの批判してるやつは居ないよな?

628:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 19:54:58.82 W1OIQNyQ.net
1巻から読んでるけどなかなか面白いからオススメだよ~

629:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 19:56:04.62 m5z48MD0.net
散々話題になってたってどこで?

630:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:05:58.41 9CVka4Wx.net
協力者の中でだろ

631:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:06:03.41 7fX6uLD6.net
lnoとか見てないの?
そりゃ何も見てないならどこかなんてわからんわ

632:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:10:17.46 m5z48MD0.net
そんか投票数公表しないサイトで話題になってるとか言われてもな

633:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:13:43.40 7fX6uLD6.net
投票数…?
いや話題になってたのは間違いないけど
結局特定のラノベが人気なのが気に入らないアンチみたいなやつらが文句言ってるんだな
見苦しいぞ

634:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:16:08.61 HeqTEoVX.net
どんなサイトのデータ持ってきても何かしらいちゃもんつけて納得しなさそうね

635:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:16:40.11 9CVka4Wx.net
何か視野狭小な変な子が沸いてきた

636:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:18:06.78 xVDRZo+c.net
そもそもlnoって何?
字面からしてラノベニュースオンラインとかいうとこか?
そういやそれとは別サイトだけど好きラノとかいう40票でも1位取れる賞で喜んだりしてたな

637:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:18:32.86 nODndzR6.net
このラノベが売りたい!なら禁書はもっと下でいいな

638:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:22:11.72 7fX6uLD6.net
ていうかそもそも話題になる場所って他にどこがあるんだよ

639:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:28:29.4


640:6 ID:SOFDnnJP.net



641:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:36:31.50 7fX6uLD6.net
そのまとレーベルで検索してこれだけ記事があるんだが
これでもメインになってる記事とかに絞ったけど
URLリンク(www.matolabel.net)
URLリンク(www.matolabel.net)
URLリンク(www.matolabel.net)
URLリンク(www.matolabel.net)
URLリンク(www.matolabel.net)
URLリンク(www.matolabel.net)
URLリンク(www.matolabel.net)

642:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:38:35.05 wLXhQzUv.net
まぁ今年投票者数激減してたけど来年もっと減るんじゃない
今年みたいな馬鹿らしい数値見せられたらいくら入れても無駄だって気になるしね
玄人さんたちで勝手にやってくださいよって企画

643:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:40:08.06 7fX6uLD6.net
結局どこでも話題になってるじゃん
話題になってる証拠は出したんだからこれ以上言うのなら話題になってない証拠出せよ

644:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:40:09.94 pVLdjI0B.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これなに・・・
きもちわるい

645:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:41:52.78 iLTc/vtL.net
*5(23) *78.85 未踏召喚://ブラッドサイン
*8(14) *70.53 「青春ブタ野郎」シリーズ
10(12) *60.44 妹さえいればいい。
14(19) *50.89 最果てのパラディン
19(27) *43.38 ようこそ実力至上主義の教室へ
22(54) *37.79 インテリビレッジの座敷童
24(57) *36.56 異世界迷宮の最深部を目指そう
26(40) *35.06 エロマンガ先生
30(32) *25.51 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
HP票30位のうち協力者票によって順位が下がった非アニメ化作品がこれだけある
この中には口コミだけでこれだけの票を取った作品もある
ある意味そういう作品の方がすごいと思うんだが

646:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:50:47.59 HeqTEoVX.net
HPだけのランキングも作ってるのはそういうことなのでは
口コミのランキングの方がより面白い作品に出会いやすいと思うのならそっちを参考にするだろうし
沢山読んでる玄人さんたちの方がアテになると思うのならそのランキングもあるんだし

647:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 20:53:04.87 Z6kWVdqS.net
>>624
わかったから来年からは投票しなくていいよ
結果も馬鹿らしいだろうから見ちゃダメだよ
きっと来年も君の思い通りの結果になりはしないだろうなら

648:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 21:01:07.06 eOhul5X6.net
>>629
言われなくてももう今回限りでこの馬鹿らしいランキング買うのも見るのやめるよ

649:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 21:06:44.80 iLTc/vtL.net
そもそも協力者はリアル知人の作家をプッシュしていた前科があるから
全くと言っていいほど信頼性がないのよ
今回も談合を疑われても仕方がないレベルの票の集中を見せているし
まあ新作に票が集中するのは仕方ないとは思うが
それだってもっとマイナーな良作はあるだろうね
自分はそこまで読む時間ないから見つけられないが
協力者になるぐらい読んでる人なら見つけられるんだろうね
その割には特定の作家ばかり贔屓しているようにしか見えんがな
犬村や丸戸といったアニメ化作家なんて今更推す必要あんのかねえ

650:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 21:08:53.40 HeqTEoVX.net
この○○がすごいってそもそもよく知られてない玄人が勧める作品を紹介する企画って感じがあるな
他の雑誌発表のランキング企画がないからこれに色々自分の理想を求めちゃうんだろうな

651:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 21:18:37.72 9f87mCPI.net
ミステリー並みに……とは言わずとも、
他に一つでもあれば、よってたかって理想を押しつけられることもないのだろうけれどね

652:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 21:


653:49:18.13 ID:pVLdjI0B.net



654:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 21:58:57.02 iLTc/vtL.net
逆に顔出しNGだったりブログもTwitterもやってなかったりと
露出が極端に少ない作家もいるな
そういう作家は基本的に協力者の受けが良くないのが不思議だ

655:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:02:43.77 ZCEX13/j.net
>結局どこでも話題になってるじゃん
>話題になってる証拠は出したんだからこれ以上言うのなら話題になってない証拠出せよ
すごく協力者っぽい頭の悪い言い方だな

656:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:05:52.02 7fX6uLD6.net
>>636
なんでそういうことしか言えないの?
結局俺の気に入らない作品に投票しやがった協力者憎しで叩いてるよな

657:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:07:19.89 7fX6uLD6.net
論理じゃなくて悪口で貶すレスしか出来ない自分の情けなさを自覚しなよ

658:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:08:40.35 1rI3N1XS.net
真っ赤やぞ

659:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:09:42.61 ZCEX13/j.net
>>637
このスレ見ていっても「りゅうおうが気に入らない」なんてレスは全然ないけど
それこそ気に入らないって言ってる証拠を出してみてよ
日本語読めないのかな?読解力がないのかな?脳内妄想だけで他の人を叩いてるよな

660:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:10:19.68 7DKGRFPZ.net
>>599
たぶん、りゅうおうに集まったからじゃないかな?
バラけたらまた同じじゃないかな。

661:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:11:40.18 pVLdjI0B.net
りゅうおうといつものお笑い枠(石川)除けばまあね

662:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:12:46.17 vNKCE9ZH.net
いくら評判いいって言ったってこんな偏ってるのおかしいよねって話から
いつの間にかりゅうおうが気に食わないって話になってる不思議
今年どんだけしょうもない作品ばっかりだったのよ

663:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:16:47.13 ZCEX13/j.net
>>643
いや、偏ってるのがおかしいって話だよ
何かおかしいのが暴れてるけど

664:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:20:08.69 vNKCE9ZH.net
>>644
安価つけなかったのが悪いけどID真っ赤にしてる人に対してその通りのこと言ったつもりだよ
誰もりゅうおうが悪い、気に食わないなんて話してないよねって

665:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:22:42.47 iLTc/vtL.net
何度も書くけれど>>318ぐらいバラけていればここまで問題視されなかったんじゃね?
どうやっても不満は出るのは間違いないが、ここまでにはならなかったと思う

666:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:24:30.29 ZCEX13/j.net
>>645
ああ、そういうことか。すまんね

667:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:26:21.28 7fX6uLD6.net
ほらIDが真っ赤とかそればっかり
>>640
りゅうおうは知らないけど協力者が憎いのは間違いないよね
差別的な発言ゴロゴロ見受けられるし
>>643
いくら評判がいいにしてもこれはおかしいって判断する基準はなんなの
ただただ面白かったというのを何一つ否定出来ずに偏ってる偏ってるって言ってもそれは面白かったからだろうなとしかね
それじゃ何の問題もないんだが
そもそも偏ってるのが悪いっていうのがまずおかしい
バラけてたらいいわけじゃないんだが

668:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:26:23.71 PVc8NERH.net
5つ星のうち 4.0 そこのお兄さん、うん、そこのラノベの棚を前にウロウロしているアンタだ。ちょっと寄ってかねえか?良いモンがあんだよ?, 2016/11/26
Amazon.co.jp: このライトノベルがすごい! 2017の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

669:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:26:53.30 LqJ75HGS.net
アンタ、どのラノベを買って良いか迷ってんだね?
分かる、それぐらい分かるよ。
え?アタシが何もんかだって?そんなこたどうだって良いんだ。

670:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:29:50.73 wULwOioB.net
で、困ってんでしょ?何買えばいいのかって?
ふんふん、手当たり次第に話題作を買ってみたけど当たり外れが大きくて困ってる?
当たりを引ければ良いけど、趣味の合わ�


671:ヒえものを読まされて時間と金が無駄になる事も多い? 話題になってるからって手を出して酷い目にあった?



672:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:33:59.65 f1YJcct/.net
>>648
別に協力者が憎くはないけど
協力者票だけで2位の総合票をぶっちぎるとか
逆に禁書みたいに協力者票一切入らない上今年アニメとかやってたわけでもないのにHPだけで作品3位キャラぶっちぎり1位とかそういうのは
いくらなんでも偏りっぷりが異常だと感じるなあ

673:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:35:01.82 UMz4Yg7z.net
そうだろ、そうだろ。
ラノベもこんだけ刊行される作品が増えちまってんだ。
アンタみたいな初心者が迷うのは仕方ねえってもんだ。
で、そんなアンタみたいな人にちょうど良い代物があんだよ。

674:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:35:45.50 g+dwwRrS.net
え、せっかくAmazonに来たんだし、レビュー参考に買うから要らねえって?
うーん、兄さん、そいつは悪くねえかも知れねえがレビュアーの中にはひでえのも居るからね?
中には価値観偏ってんのに年がら年中偉そうに講釈垂れてるのまでいるんだ、
そんなのに引っ掛かったら大変だろ?

675:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:36:02.71 tlJMk5Qh.net
うんうん、分かりゃ良いんだ。
遅くなっちまったんだけどね、これがアンタに勧めたいブツで「このラノ」ってんだ。
え、聞いたことがある?そりゃ良かった、話が早い。
おっと、どこ行くんだい?
ん?ランキングが偏っているとか騒がれているのを聞いたし、信用できねえって?
お兄さん、そいつぁ誤解ってもんだ。
ちゃんと毎年計算方法調整して公平に結果が出るよう努めてんだし、
その言い方はちょっと無えよ。

676:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:36:17.30 f8yhLQQQ.net
ええ?いくら公平でも他人の価値観に左右されたく無えって?
大概な意地っ張りだね、アンタも。
まあ、若い人にはありがちだけどね。自分の価値観に拘るってのは。
けど、お兄さん、アンタ自分の趣味嗜好ってもんを把握できてるかい?
あんだけ何買うか迷っているって事は今一つ覚束ねえんだろ?
うん、分かるよ、アタシだって若い頃はそんな感じだったんだ。

677:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:36:30.41 fKcIsgZ+.net
で、話を戻すけどね。こいつはランキングだけが全ての代物ってわけじゃ無えんだよ。
確かに客引きに便利だからランキングをデカデカと宣伝しちゃいるけどね。
そればっかりが「このラノ」の全てってわけじゃねえんだ。分かるかい?
コイツの後半、今年取れたての奴なら110ページからだ。
こっから先は「ジャンル別ガイド」っていうんだけどね。ここが重要なんだ。

678:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:36:40.65 hITzLZXq.net
こいつぁ前半のランキングと違ってラノベをジャンルごと、
要するに、泣ける奴なのか、笑える奴なのか、バトルが盛り上がる奴なのか、
大きく括った傾向でざっくりと話題作を切り分けてあんだよ。
結構な数の話題作が集めてあるからアンタが最近読んだ奴も入っている筈だ。

679:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:36:52.32 fwye91dE.net
こいつをどう使うかって?良い質問だ!
アンタさっき自分の趣味嗜好が今一つ把握できてないっつったよな?
で、この「ジャンル別ガイド」の中にアンタが楽しめた作品があるかい?
幾つか見つかった?そりゃ良い。
その好みの作品が多く含まれていたジャンル、そいつがアンタの基本的な趣味嗜好って奴だ。
まずはそのジャンルで読んでない奴を片っ端から読んでみな?
結構な確率で当たりが読めるはずだ。

680:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:37:37.44 1rI3N1XS.net
ヤボ夫が出たぞwww
こいつ、Amazon評価下げれば勝手に消えるから

681:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:38:03.61 ZCEX13/j.net
>>648
りゅうおうは知らないけど、じゃなくてさ
自分の発言>>637を見返してみてよ。音読した方がいいかもね
思いこみで他人を叩いてるんだよお前。思いこみで。恥ずかしくないの?

682:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:38:52.27 S28sWkQB.net
うん、うん。やっぱり当たりが引けたかい。
なに、自分に向いたジャンルは見つかったけど、一つのジャンルに収載されている作品が少ない?
読むのが早い人だねえ、全部読んじまったのかい?
これだけじゃ、物足りないって?

683:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:40:21.90 EHazcqvf.net
…仕方ねえな、もう一つ奥の手を教えてやるよ。
アンタが読んだジャンルの作品のコラムは片隅に「燃える」だの「しみじみ」だの「ミステリー」だの
色々とタグが付いてるだろ?そいつがキモだ。

684:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:40:40.36 wCNpAiFA.net
このタグはアンタが読んだジャンル以外の作品にも付けてあるんだが、
アンタ向きのジャンルで特に気に入った作品に付いていたタグと
同じ種類のタグが付いた作品を他のジャンルから探して見な?
結構な確率で当たりが引けるはずだ。
別のジャンルに手を出す切っ掛けにもなるし、自分の趣味嗜好をより深く把握する手掛かりにもなるってもんだ。

685:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:40:56.38 N4bMZ7X3.net
どうだい、兄さん。
「このラノ」って自分の趣味嗜好を把握するツールとして結構役に立つだろ?
ランキングが信用できなくたって自分の趣味嗜好に合う作品さえ読めれば
ラノベ生活で得られる満足度は桁違いに跳ね上がるってもんだ。

686:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:41:10.08 0RGFhJ+4.net
ん?なんでアタシがそこまで自信満々に語れるかって?
そりゃアンタ、十何年か前にアタシが今のアンタと同じようにラノベ界の迷子になってた時分、
何年もこのやり方で自分の趣味嗜好に合ったラノベを読ませて貰ったからに決まってるじゃないか!

687:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:41:50.39 MKZfFT3o.net
5つ星のうち 4.0 そこのお兄さん、うん、そこのラノベの棚を前にウロウロしているアンタだ。ちょっと寄ってかねえか?良いモンがあんだよ?, 2016/11/26
Amazon.co.jp: このライトノベルがすごい! 2017の ヤボ夫さんのレビュー 
URLリンク(www.amazon.co.jp)

688:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:42:14.65 N4bMZ7X3.net
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所6 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(siberia板:195番)

195 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/06(土) 09:49:20.77 発信元:122.221.166.26
まー、Amazonでレビュー活動しているとあれこれクレーム貰うのが日常茶飯事みたいになってくるけど
貰う回数が一番多くて、一番くだらんのが「ネタバレすんな」という奴だね。

Amazonのレビューってのはとどのつまり商品購入の参考材料にしか過ぎんわけだが、レビューを閲覧して
購入するかどうかの判断材料がどこまで必要かってのは当然のことながら閲覧者によって大きく異なる。
詳細な情報が必要な人もいれば、大まかなアウトラインだけ分かれば良い、という人もいる。

ところがこの手のクレームを入れてくる連中はどうやら自分の基準がネタバレの絶対基準だと思い込んでいるらしく
しかもその基準を一方的にレビュアー側に要求してくるのでまことに始末が悪い。

まあ、私自身サッカーなんかが好きで日本時間の深夜に開催されるヨーロッパのサッカーで気になる試合は
録画して翌日仕事が終わってから見ようとするからネタバレによって新鮮味が失われる、という気持ちは分かる。
分かるけれども、結局は新鮮味を守ろうと思うなら自衛する以外にない訳で、ネットの閲覧は極力避けるし
まして自分からスポーツニュースを見ることなんかありえない行動だと思っている。

ところがこの手のクレーマーは目を瞑り耳を塞いで自衛する代わ�


689:閧ノ他人に口を塞ぐ事を要求し 作品についてのどんな情報が書いてあるか分からないAmazonレビューを閲覧した挙句 「ネタバレだ」と大騒ぎするのである。これって戦場に自分から飛び込んで弾が飛んでくるのに文句言うのと同じではないか? ここでグダグダ言っても仕方ないんだが、ネタバレに文句言う連中は目を瞑って耳塞いで最低限の情報しか 入ってこない状況を作って最低限の努力をしてから他人に何かを要求することを覚えるべきだね。実にくだらない。



690:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:42:48.51 b9Sp0qzU.net
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所6 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(siberia板:322番)

322 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/13(土) 08:43:09.60 発信元:183.177.134.183
串使わなきゃモノが言えない人間の言う事に構うのもアレだが210.150.23.85の言うことは大筋で間違ってない。
レビューに「参考意見」じゃなく「同意」を求めてくる人間が非常に多いってのは間違いないんだよな。
で、その結果レビューが参考になったかどうかじゃなく、自分の意見と同じだったかどうかで
「参考になった」「参考にならなかった」を投票するってのは本当に厄介。

去年暮れのオフ会で私のレビューを読んでいると言ってくれた人も「全てのレビューに同意できる訳ではないが」と
言ってくれたけどそっちの方が当たり前。10人の読者がいれば10通りの評価がある方が当然だと思うんだが、
どうも世間はそう思わんらしい。私自身尊敬する他のレビュアーさんと意見が180度食い違うことなんかザラなんだが、
だからといってそのレビュアーさんが間違っているとか見る目がないとか思わない。
ただ、「そういう読み方もあるのか」と思うだけだわ。自分が気付かなかったポイントを指摘したレビューを見て
自分の読みの浅さを痛感させられる事なんて日常茶飯事だし。

そもそも他人に同意を求めなきゃ自分の感想に自信が持てないってのはどうなんだろうね?
自分の意見がマイノリティだったら他の読者に向かって「自分にはこう読めた」と言うのがそんなに怖いことなのか?
私自身が空気読まない人間だってことは百も承知だが、それにしてもこの「他人の感想で自分の感想を肯定して欲しい」
という考え方はちょっと理解できないな。

691:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:43:00.24 PB1c7al6.net
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所6 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(siberia板:323番)

323 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/13(土) 08:59:36.90 発信元:183.177.134.183
付け加えて言えば、違う意見でも納得できるってのは「根拠の明示」が前提の話。
自分がこう思った、こう考えたのはこの部分が根拠、と明示してあることが絶対の条件。
それ無しにただ「面白かった」「つまらなかった」というのはただの感想文。
レビューには「客観的根拠」が必要だし、その為にある程度中身の詳細に触れるのは仕方ないと思う。
客観的根拠のない感想文で良いなら中身に触れずモノを語ることも出来るのかも知れないが
少なくとも根拠というものが必要なレビューにおいて中身に触れずモノを語るのは不可能。

692:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:44:57.76 RAlROhIh.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ヤボ夫さんのコメント:
>***様

コメント頂きありがとうございます。
ネタバレについてのご指摘の件ですが、私のレビューに対してネタバレであるというご指摘は何度も受けておりますが、
これに対しては対処をさせて頂くつもりはございません事を始めに申し上げておきます。
ネタバレというご指摘は受ける事はありますが、どの部分がネタバレに該当しており、どの様な基準でネタバレとして
認定するか、という客観的指標はただの一度も示された事が無い、というのがその理由です。

「自分が読む前にネタバレで楽しみを奪いやがって」という不快感を感じられた事に対してはお詫びもしますが、
個々の読者でネタバレの基準が異なり、客観的な「ここまではOK、ここからはネタバレ」という基準そのものが存在しない状況で、
単なる感想では無く、具体的にどの様な根拠に基づいて作品の善し悪しを判断したかを示すべき「レビュー」においては
作品の内容に触れずしてその根拠を示す事は不可能、というのが私なりのレビュー活動におけるポリシーです。

重ねて申し上げますが、以上の理由により客観的基準を示さない「ネタバレ」に対する個々のご批判に対しては
対処をさせて頂くつもりはございません。

693:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:45:27.84 HeqTEoVX.net
「出来の良い作品だから票が集中した」以外のふさわしくない理由で票が入ってると主張するならそれを証明しなきゃいけないのは当然だろ
それを公然の事実としてああしろだのこうしろだの

>>652
だからその偏ってるっていうのが悪いことのように言うけどそれだけ面白かったってことだろ

>>661
「俺の気に入らない作品」としか書いてないじゃん
別にりゅうおうに限らない話のつもりだったんだけど
それをイコールでりゅうおうに結びつけてるのは結局そういうことなんじゃないの
思い込みも何も極端なこと言ったらどういう反論してくるか見るつもりだったから当初の目的は果たせたよ
それに恥ずかしいからってなんなの
自分の気に入らないランキングにしたからってその投票した人間を叩くこと以上に恥ずかしいことはないよ

694:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:45:29.78 GyCwUjg/.net
ヤボ夫(@amareviewer)さん | Twitter
URLリンク(twitter.com)

695:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:47:16.58 JCQsKsqH.net
>>652,660,661
邪魔しないでいただけますか

696:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:52:29.97 88laUmfg.net
(ID使い間違えたのかな?)

697:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:52:33.68 ZCEX13/j.net
>>672
>思い込みも何も極端なこと言ったらどういう反論してくるか見るつもりだったから当初の目的は果たせたよ
さすがにこれはちょっと無様すぎんよ……

698:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:54:02.24 f1YJcct/.net
>>672
それだけ良かったってことだろーっていうけど
それにしたってなあ
今年アニメ放送して、どっちも評判良かったこのすばのめぐみん、リゼロのレムをあわせても
美琴の票に届かないっていくらなんでも異常だろ
同じようにやや古い人気ヒロインの、アスナや雪乃は普通に落ちてるのに
まありゅうおうの方は俺は読んでないから「全然知名度無くて皆に知られてなかったけど、通なラノベ読みの中ではメチャクチャ評価されてる作品だったんだぜ」
って可能性はあるかもしれんけど
禁書の方は今年さして盛り上がった覚えがないし、俺が知らないだけでそこまで評価が良かったのなら
それこそ作品協力者票が0ってことはないはずだ

699:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 22:57:51.32 ijmgkrGs.net
ID:HeqTEoVX(7)
ID:7fX6uLD6(10)
使い分けか
ヤボ夫のせいで困惑したのか

700:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:00:29.78 1rI3N1XS.net
>>678
使い分けミスったんやろなぁ

701:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:04:49.77 7fX6uLD6.net
>>675
ややこしくて申し訳ないけどワイファイが繋がり辛いだけ
完全に切っとく
>>677
アニメはアニメじゃないの
アニメ見てそういうキャラを推していたからってそれがラノべ全体の投票にそこまで影響するかと言われたら難しいところがある
特に今禁書や超電磁砲のアニメはやってないわけだし、同じように作品が出てるラノべと比べたらそりゃどうしても違いは出てくると思う
あと言わなくてもいいと思うけど、作品の面白さとキャラの良さはまた別
禁書とかの協力者票が0なのはこのラノに埋もれた作品の再評価みたいな面を意識して投票されてるからかと思わんでもない
面白ければ面白い作品に投票すべきだからもしそういう意図であえて投票されな


702:かったのなら問題だと思う



703:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:08:13.28 ZCEX13/j.net
これが発言を重ねれば重ねるほど見苦しいってやつか
ID使い分けが完全にばれてんのに

704:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:13:33.94 iLTc/vtL.net
埋もれた作品を再評価するっていう基準ならば
すでにアニメ化されている冴えカノや飛空士より
アニメ化発表すらされていないブタ野郎や妹さえ。が低い理由が分からない

705:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:16:56.73 ZCEX13/j.net
アニメ放映したばかりのリゼロにも協力者で75ポイント入ってるしな
このすばの15ポイントぐらいならそういう少数もいるのかもで納得できるけど
埋もれた作品の再評価なんてつもりは協力者には全然ないんでしょ

706:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:19:10.66 f1YJcct/.net
>>680
いや、今年アニメを放送して、それが評判良かったのに
それが投票に大して影響しないとか絶対ありえねーよwww
むしろ大いに影響あるわ、どれだけの人間が見ると思ってんの
そして、盛り上がったものも時間が経つとどんどん人気が落ちていくのもまた世の常(寂しい話だが)

キャラの良さと作品の面白さは別っていうけど
キャラを良く描ける作品は評価が高くなるのもまた当然だからな
これだけぶっちぎりで男女ともにキャラ一位取れるほど今年キャラを魅力的に描けていた作品が
協力者票0って状況はやっぱ異常だよ

よほど協力者たちが皆禁書を嫌っていたか、逆にHP票に組織票的な何かがあったのかは知らんが
異常であることだけは確か

707:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:25:33.99 DTXFzjkd.net
>>684
魅力的に書けてなくても毎年バカのひとつ覚えのように禁書に入れ続ける信者が異常なだけでは…
協力者票0はラノベ読みが推したら恥ずかしい作品と思ってるだけだから

708:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:35:40.46 TTWLXQzA.net
それにしたって右倣えで誰一人推さないってのも面白いね

709:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:38:16.50 ZCEX13/j.net
>>685
協力者票0がどれだけあると思ってんだお前

710:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:39:11.17 DTXFzjkd.net
他の協力者0票見れば、どういう作品が避けられてるかわかるだろ
劣等生(ラノベ読みに露骨に馬鹿にされた)
ノゲラ(トレパク、ヒの発言が敬遠されてる?)

711:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:45:16.94 7fX6uLD6.net
>>684
当たり前だけどアニメ見てる層とラノベ読んでる層は違う
アニメ見てる層の中でラノベへの偏見がまかり通るくらいには
それに何度も言うけど作品に触れる時期というのがアニメとラノベで全く違う
今年最新刊が出たラノベでもアニメはとっくに終わってるのもある
普段ラノベ読まずにアニメ見てて良いと思った人間がこのラノに影響するとしたらHPの方が多いのは当たり前では
あと古い作品はそれだけ長い時間をかけてファンを獲得しているのでキャラ投票で有利になる
キャラが良い作品は評価が高くなるのはそうだと思うけど、別にキャラの良さだけがラノベの良さじゃない
そういう話
だから切り離して考えたほうが無難
もしかしたらだけど、禁書に票が集中することを見越して勝手に控えたのかもしれないな
3年連続俺ガイルで殿堂入りなんてあったところだから
特に長寿で人気の集まりやすいものは避けたとか
SAOも低いし
これも結局「偏り」だと勝手に意識してしまった結果なんだろう

712:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:51:19.13 iLTc/vtL.net
それだとアニメになる前からHP票を取れる作品があることの説明になってないんだが
最果てのパラディンなんてさして知名度もないのに50ポイントもある
こういう作品が埋もれてしまうのが協力者票重視の問題点なんじゃね?

713:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:58:35.52 /sHTozy5.net
キャラが良くて優れてるなら何故禁書はどんどん落ち続けているのか
売上が落ちる=つまらない
つまらない物を推すのは恥ずかしい、それだけ

714:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:59:14.86 7fX6uLD6.net
>>690
別にHP票入れてる全員が全員ラノベほとんど読まないでアニメばっかり見てる人達というわけじゃないでしょ
もし普段ラノベほとんど読まずにアニメ見て�


715:髑wがこのラノに影響したとして、それは協力者票じゃなくどちらかというとHPの方だろうということであって、投票者の全部が全部アニメの影響を受けるわけじゃない アニメ見てる層とラノベ読みの層は割と違うって話だからアニメになる前からHP票あっても普通



716:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/26 23:59:35.61 f1YJcct/.net
アニメ放送から時間経つほど人が離れるものだし
実際禁書の売上は右肩下がりだし

いや、もういいや
相手するの疲れた

717:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:02:05.15 /YZdSoAP.net
そういう作品が協力者票取れない理由になってないんだが
異世界迷宮の最深部を目指そうにしても36.56ポイント取れているけれど
恐らく協力者票ゼロで50位以内に入れていない
アニメ化されてメジャーになっているわけでもないのになぜこのような現象が起きるのかな?

718:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:02:19.10 +F3ysLgS.net
トレパク推すの恥ずかしいはわかるけど禁書って推すのを恥ずかしいと思うような作品かな?しかも協力者が揃いも揃ってさ。

719:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:02:47.88 ua8sFsmK.net
そう、人が離れるのが普通なのに狂信者がいつまでも禁書に投票してるのがおかしいだけだといつになったら気づくんだよ

720:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:04:10.25 ua8sFsmK.net
>>695
そうだよ、恥ずかしいよ、気づいてなかったの?
というか協力者でまだ読んでる人いるの?

721:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:06:06.34 AjVl9jbK.net
今、Amazonと書店どっち安い?

722:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:06:15.79 UPvhTVut.net
ここさも協力者のような書き込みしてる人いるけどやっぱチェックしたりしてるの?
やたら協力者票の偏りに必死な人とかさ

723:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:08:21.55 qLxz0iBF.net
そもそも協力者はちゃんとラノベ読んでるの?って疑問を持つべきだな

724:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:15:50.83 WjlSPa/n.net
キャラはアニメの影響絶大なんだよねえ
むしろアニメ化関係なく食い込んでるキャラがやばい気がする
ってか、アニメ化した時点でノイズ入りまくりでわけわからん

725:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:20:24.79 ua8sFsmK.net
協力者ってラノベブロガーとかだろ?ラノベの感想とか上げてるんだろうから読んでるんじゃないの?

726:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:21:07.61 /YZdSoAP.net
>>701
女性部門
*7 *87/*39 白き女王 (未踏召喚://ブラッドサイン)
13 *55/*25 雛鶴あい (りゅうおうのおしごと!)
15 *50/*22 桜島麻衣 (「青春ブタ野郎」シリーズ)
24 *31/*14 空銀子 (りゅうおうのおしごと!)
25 *29/*11 尾張下火 (メロディ・リリック・アイドル・マジック)
27 *25/*12 白川京 (妹さえいればいい。)
28 *24/*10 マイン(ローゼマイン) (本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~)

男性部門
*9 *74/*33 城山恭介 (未踏召喚://ブラッドサイン)
12 *72/*33 梓川咲太 (「青春ブタ野郎」シリーズ)
15 *50/*19 ウィリアム・G・マリーブラッド (最果てのパラディン)
19 *40/*18 グレン=レーダス (ロクでなし魔術講師と禁忌教典)
19 *40/*17 羽島伊月 (妹さえいればいい。)
21 *37/*20 九頭竜八一 (りゅうおうのおしごと!)
23 *33/*17 綾小路清隆 (ようこそ実力至上主義の教室へ)
28 *27/*13 陣内忍 (インテリビレッジの座敷童)

こいつらのことか?

727:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:22:48.86 GTvzPxJz.net
キャラの方は傾斜がないから協力者が談合できない結果、禁書ワンツーだしね

728:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:22:54.33 6Kf5os67.net
禁書にゼロつけるのは補正の意味でわからないでもないが
かまちー作品全部にゼロつけるのははっきり言って異常だよな
しかも50人以上の人間が右倣えで

729:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:24:05.56 WjlSPa/n.net
>>703
じゃないかなあ
相当イレ込んだ奴がそれなりに出たか、もしくはアニメ化されたキャラにはもう投票しないとか独自ルールで他を探して入れた


730:んじゃないかと 勝手に思ってるが



731:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:25:28.83 1ZC74Hep.net
>>693
人が離れるっていうのがアニメ中心でコンテンツを享受してる層
アニメの影響はないわけではないけど、アニメとラノベは別

>>694
そこまではわからんわ
単純に他に推すべき作品があったからじゃないの
投票できる作品数が5つ
協力者57人に対してHP733人
そりゃ母数が少なかったら票が入らない作品も出てくる
HPも無法の弁護人が0.00だしそういう作品が出てくるのは避けられないだろ
鎌池作品避けは意図的なものを感じるが

732:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:25:38.15 /YZdSoAP.net
>>705
去年でいえばはがないにはほとんど協力者票が入っていなかったが
妹さえ。は協力者票に押し上げられてはがないと同レベルになってた
新作補正を考えてもちょっとやばくね?とは思ったな

733:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:25:49.21 M2dd3ajJ.net
協力者票の去年と今年の変化

去年  今年
*58.93 321.05 りゅうおうのおしごと!
*51.79 *92.98 オーバーロード
*83.93 *91.23 ゲーマーズ!
*75.00 *89.47 この恋と、その未来。
*87.50 *82.46 とある飛空士への誓約
*41.07 *75.44 Re:ゼロから始める異世界生活
*75.00 *70.18 冴えない彼女の育てかた
*48.21 *66.67 筺底のエルピス
148.21 *59.65 エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~
*66.07 *59.65 灰と幻想のグリムガル
*75.00 *57.89 妹さえいればいい。
*28.57 *45.61 ソードアート・オンライン
157.14 *43.86 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデミラン
*46.43 *43.86 「青春ブタ野郎」シリーズ
*62.50 *31.58 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*42.86 *31.58 薬屋のひとりごと
*39.29 *29.82 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
*28.57 *29.82 アクセル・ワールド
*25.00 *24.56 ようこそ実力至上主義の教室へ
*17.86 *15.79 キノの旅 -the Beautiful World-
*28.57 **0.00 ノーゲーム・ノーライフ
*16.07 **0.00 魔法科高校の劣等生
**0.00 **0.00 「とある魔術の禁書目録」シリーズ

734:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:28:48.67 1ZC74Hep.net
傾斜がどんなもんなのかってどこかに書いてあったっけ
例えば協力者の中で一人だけ5位の6点に入れたとして、傾斜の結果0.00になることはあるのか

735:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:30:42.05 ua8sFsmK.net
単にどれも面白くないから推されないだけだと頑なに認めないよな、異常でもなんでもねえよ

736:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:34:01.00 M2dd3ajJ.net
ないよ
協力者が全員1位りゅうおうにしてて570点だったとしても9分の5くらいにしかなってないんだから
6点とってれば最低3は超えてくる計算

737:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:36:19.48 sINFIeV7.net
>>694
協力者は主に出版されたものを読むが、
HP投票者にはWEB小説読みも混ざっているってことじゃないの

WEB小説では
異世界迷宮の最深部を目指そう、はアニメ化前のリゼロくらいの人気がある印象

738:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:37:44.39 /YZdSoAP.net
女性部門
12 *98/*41 白き女王 『未踏召喚://ブラッドサイン』
18 *59/*29 桜島麻衣 「青春ブタ野郎」シリーズ
19 *58/*22 レム 『Re:ゼロから始める異世界生活』
20 *51/*25 ヤトリシノ・イグセム 『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』
22 *41/*21 可児那由多 『妹さえいればいい。』
23 *38/*19 和泉紗霧 『エロマンガ先生』
30 *31/*13 聖羅=シルヴィーン 『ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件』

男性部門
*9 *87/*43 梓川咲太 「青春ブタ野郎」シリーズ
11 *65/*2


739:7 イクタ・ソローク 『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』 13 *60/*29 城山恭介 『未踏召喚://ブラッドサイン』 15 *56/*27 カズマ(佐藤和真) 『この素晴らしい世界に祝福を!』 18 *50/*26 グレン=レーダス 『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』 18 *50/*21 アニキ 『生ポアニキ』 20 *49/*26 陣内忍 『インテリビレッジの座敷童』 21 *48/*22 ナツキ・スバル 『Re:ゼロから始める異世界生活』 25 *37/*16 川村ヒデオ 『レイセン』 28 *31/*12 エイルン=バザット 『エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~』 ちなみにこれが去年の非アニメ化キャラ、未踏とブタ野郎が強すぎる 未踏は鎌池だからともかくブタ野郎って信者作るような作品なんだな



740:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:38:26.67 1ZC74Hep.net
>>712
じゃあガチで0人なんだな…

741:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:39:49.28 8WEk++Lc.net
まぁその2つはなろうスレでどっちか片方好きならこっちも読んどけ
ってセットで勧められてた時期あったからな

742:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:40:50.46 qLxz0iBF.net
>>709
エイルンとアルデラミンに対する扱いが極端だな

743:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:42:45.47 1RRbea7H.net
りゅうおうは20/56ってのが公表済

744:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:44:21.00 8WEk++Lc.net
>>714
ブタ野郎はタイトルとは違って普通にいい作品だからな
ヒロイン連中もみんなキャラ立ってて可愛いの多いし

745:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 00:49:25.08 M2dd3ajJ.net
>>717
去年それらと同じくらいだった終末は一気に圏外だしね

746:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 01:30:35.21 sdDxBn52.net
>>720
スカスカの下がりようはホントに謎

747:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 01:34:23.61 Zpde2m8x.net
アニメ決まったからもうお金払わなかったんだろ

748:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 02:55:51.23 jITsDXi9.net
りゅうおうはアニメ決まってるからなぁ…

749:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:04:28.68 Zpde2m8x.net
やるのは決まってても製作会社とかはまだなんじゃないの?
金集まってないとか
このラノ一位でいい製作と金集まってGA大勝利www

750:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:29:08.34 qLxz0iBF.net
>>722>>724を同じ人間が書いてるのかと思うとね
協力者www

751:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:32:45.31 jITsDXi9.net
>>724
もう製作委員会決まってるから、このラノ一位になってもスポンサー的には関係ないで
んで、製作委員会結成前に制作は決まってるもの

752:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:39:27.72 Zpde2m8x.net
>>726
なんでそんなこと知ってるんだよwww

753:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:40:42.33 PzJrt1zD.net
最近のアニメなんて委員会のメンバー
発表直前まで全部揃わなかったりもよくあって営業必死なのに
あの部数でもう集まってるのかすげえなりゅうおう

754:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:41:40.29 jITsDXi9.net
>>727
某販売管理会社勤務やもんで

755:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:43:13.19 Zpde2m8x.net
>>729
年内放送なの?

756:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:44:43.23 jITsDXi9.net
ちなみに、Gから始まるプロデュース会社噛ませてアニメ企画動かしてた某なろう作品は残念やったな
あそこはもうカネだしてくれる中国アニメしか売り込んできてないから、指加えて待ってても製作委員会はいつまでたっても結成されないぞ

757:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:45:46.46 jITsDXi9.net
>>730
早くて来年冬ちゃうかな
うちの会社はりゅうおうの管理会社になってないのよ

758:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:48:17.07 PzJrt1zD.net
そもそもなろうってだけで出資避けられるやん

759:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:50:29.36 jITsDXi9.net
>>733
そんなことはない
劣等生、オバロ、リゼロ、このすばと、前例が美味しすぎるし、お偉いさんはそういう前例に弱い

760:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:52:50.96 PzJrt1zD.net
>>734
書籍はともかく円盤あの程度でも「美味しい」レベルなんだ
「合格点」レベルでしかないと思ってた

761:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 03:54:18.72 Zpde2m8x.net
なろう避けたいのは制作会社の方だろ

762:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 04:09:33.69 jITsDXi9.net
>>735
元取れてるだけで上位30%だからなぁ

763:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 04:19:17.14 bPAz58Kx.net
あれ?協力者かHpかに関わらず、一位は10点だったよな?協力者が何人りゅうおうに投票すればあんな点数になるんだ?

764:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 05:13:38.57 7eWkM0Cr.net
俺ガイルがずっと一位だったのも怪しかったけど
結局そういうことだったんだよね

765:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 05:25:25.93 GTvzPxJz.net
そらそうよ

766:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 05:29:06.32 Zpde2m8x.net
結果が俺ガイル書かずに糞アニメ量産機

767:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 09:36:40.26 UeeuyRPu.net
>>709
激減したのは何があったの?
エイルンとかねじ巻きとか。
あと、ノゲラは急に0って。

768:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 10:19:18.75 /YZdSoAP.net
>>742
エイルンは新作補正がなくなった
アルデラミンはアニメ化で手のひら返し

769:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 11:31:13.27 /YZdSoAP.net
>>719
協力者だとmayaやみかこあたりが必死に推してるのは分かってるし
秋野ソラや晦夢あたりも入れてそうだけど
レーベル側が推してないのか広がっていかない感じなんだよね
部数的にはとっくの昔にアニメ化発表されていてもおかしくないのに動きが遅い

どうでもいいけど巻末見ると協力者って結構入れ替わってんのね

770:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 11:51:28.40 UPvhTVut.net
担当の荒木が電撃で力持ってないしな

771:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 14:07:01.50 qLxz0iBF.net
>>744
入れ替わってる割に押しの作家が変わらないってのもすごい話だな
それなら一回ぐらい石川が全然押されなくて
他の同じぐらいマイナーな作家の作品が推されてもいいだろうに

772:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 14:33:53.01 ZhL0nt4e.net
まるで石川博品が毎年入ってるように言うけど2015の後宮楽園球場くらいでは
2016年は3作書いてるけどトップ10には無かったし

773:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 17:00:00.76 /rRRr6y/.net
石川、野村、ちょっと前はアサウラ好きが異常に多いよね協力者

774:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 17:35:14.16 Zpde2m8x.net
イマイチパッとしないメンバーだな

775:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 20:42:08.42 tdCud0db.net
>>700

 そ れ な !

776:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 23:11:38.22 JAChgm0L.net
>>649
心底サムいんだけど、これを書いた人は面白いと思ってやってるの?

777:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/27 23:40:10.94 kNhCAUPP.net
>>751
ラノベレビュー界(なんだそれ)に影響力があるとお思いらしいので
おそらく本気なんだと思われます

778:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 00:24:56.01 CNtsLAA3.net
ラノベってこういうバカの読むものと思われそうでアレすぎる

779:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 00:51:53.59 T6PLyOdv.net
>>751-753
あのレビューの良さがわからないあなた方の方がアレなんじゃないですかね

780:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 00:57:38.04 KI+U9shn.net
本人降臨か?

781:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 01:03:42.63 Rf6n0Jin.net
繰り返し読んでみればわかるはずです
読まず嫌いせずにまずは読んでみてほしいです

5つ星のうち 4.0 そこのお兄さん、うん、そこのラノベの棚を前にウロウロしているアンタだ。ちょっと寄ってかねえか?良いモンがあんだよ?, 2016/11/26
Amazon.co.jp: このライトノベルがすごい! 2017の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

782:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 01:11:52.38 CNtsLAA3.net
>>754
8 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
評価酷いレビューなんで俺の方が正常っぽ


783:いね(にっこり



784:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 01:15:21.15 Rf6n0Jin.net
>>757
違います
7人の方がおかしいんです

785:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 01:21:18.45 CNtsLAA3.net
>>758
頭おかしいね

786:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 01:36:24.83 GFN/ng8m.net
本人わろた

787:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 08:43:50.55 djIvoK1U.net
まぁ俺あのヤボ夫の一冊一冊読んであのくっそ長い長文書けるあの情熱だけはある意味尊敬するわ
ああなりたいとは思わんが

788:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 11:17:16.44 Cw+kmTNu.net
さすがに本人はないやろ

789:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 16:04:10.61 5blboFQQ.net
>>745
電撃は同じ担当でも扱い違うからよく分からん
売れてる作家ほど扱い良いんならまだ理解できるんだが

790:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 16:06:44.63 1hzXCWZw.net
そもそも電撃はこのラノに一切協力してないんだから担当以前の話だろ

791:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 18:35:53.94 iNiRPyJt.net
>>757
二人に増えとるで

792:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/28 21:08:12.58 lgBvcwLb.net
659: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2014/10/13(月) 22:52:13.51 ID:93cknzaYO

まずふタコ討伐累計1位
お昼のアンケを半年は続ける
自己新狼シベリアの垢がお誕生日とかイベントの時は送金する
元VIPから乞食が来たら10万やる


いつも10部隊ポッキリの水槽カラでご褒美張り付き乞食とは違うのよ
そんでカスも取って4周もする
明け方倒す時以外はいつも居て郵便局員だと
スレで他人の大福カードの出所を聞いてそれが分からないとイライラするんだと
黎明をこらこらした時スレ違いなのに私怨でしゃしゃり出て来て規制人に雑談は余所でって注意されてたし
それで指摘しても平然としてるんだけどなんとかしてくれない?
スレリンク(net板:659番)
◆Dq0510MAKI◆gotomakils◆kW7id71GHc◆Dq0510MAKI◆gotomakils◆GotoMAkIc2◆XtGOTOMAKI

793:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/29 04:22:46.62 mX3N1+xt.net
魔法少女の本名 正体 死様

変身前の姿まとめ
URLリンク(i.imgur.com)

ねむりん (三条合歓/24歳ニート)       マジカルキャンディの保有数最下位で死亡
ルーラ (木王早苗/元OL現在無職)      スイムスイムに裏切られてキャンディの保有数最下位で死亡
ラ・ピュセル (岸辺颯太/中2の少年)     危険を察知しスノーホワイトを逃がしクラムベリーに殺される
マジカロイド44 (安藤真琴)           スノーホワイトを襲うがハードゴア・アリスに殺される
ヴェス・ウィンタープリズン (亜柊雫/大学生ガチレズ) シスターナナへ化けたミナエルユナエルに不意打ちされ死亡
ユナエル (天里優奈)              ヴェス・ウィンタープリズンと相討ちで死亡
カラミティ・メアリ (山本奈緒子/39歳アル中娘虐待)  リップルと戦い手裏剣が額に刺さり死亡
トップスピード (室田つばめ/19歳妊婦)   スイムスイムに奇襲され死亡 お腹の赤ちゃんも死亡
シスターナナ (羽二重奈々/大学生ガチレズ)   ヴェス・ウィンタープリズンが死んで


794:生きる気力を失い首吊り自殺 ハードゴア・アリス (鳩田亜子/中1)      変身解いて不死身じゃない時にスイムスイムに殺される ミナエル (天里美奈)              岩へ化けて隠れてたところをクラムベリーに殺される クラムベリー (黒幕で魔法の国の試験官)  たまに切り裂かれ胴体と頭が消し飛び絶命 たま (犬吠埼珠)                 スイムスイムの変身前の姿を見てしまい殺される スイムスイム (坂凪綾名/小1の幼女)    リップルと戦い刀で斬られ死亡 ファヴ (電子妖精)                リップルに端末を破壊され消滅 りぼんちゃん (坂田政巳/42)                巨大なホースに吸収され消滅 リップル (細波華乃/高2)           存命 スイムスイムとの戦いで左目と右腕を失う 魔法の国から正式な魔法少女としてスカウト その後スノーホワイトの師匠に操られてしまう スノーホワイト (姫河小雪/中2)        存命 魔法の国の名誉住民になり今も世界中の人々を救っている その後無敗の魔法少女狩になる



795:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/30 14:08:53.07 rfSOBE7s.net
ピタリとスレが止まったな。

796:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/30 14:11:11.72 mecfUEzl.net
ヤボペのせい

797:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/30 17:10:15.30 b5kLgfx6.net
「りゅうおうのおしごと!」、1巻が「このライトノベルがすごい! 2017」の効果ですごい勢いで売れ行きが上がっていることを観測(日次、週次)。
文庫部門ランキング第1位の影響は絶大ですね!
URLリンク(twitter.com)

798:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/30 22:11:05.76 HarXZp99.net
マッチポンプの見本やな。

799:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/30 22:20:33.97 DjIfNMYy.net
>>770
オリコン計測されるレベルで伸びてんのかと思ったけどpos見る限り一週間で1000部伸びてるか伸びてないかくらいだな

800:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/01 00:31:27.87 fJIl/rt9.net
>>772
それだと誤差の内だと思うね

801:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/01 01:02:07.30 wCcunQwK.net
10000未満の作品には大きな変化だろ

802:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/01 09:48:45.11 J9xgDuAB.net
マッチポンプの意味おかしい

803:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/02 00:23:48.22 62GTC/gp.net
素直に君の名はを1位にしてれば良かったのにな
あれが1位だったら皆「しゃーない」ってなってたのに
今年でこのラノは完全に権威失墜したわ

804:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/02 00:32:37.92 410rWJ9P.net
ワロタンゴwwwww

805:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/02 00:34:37.82 410rWJ9P.net
でもがんばれ二キwww

806:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/02 07:02:12.88 44SVgcJa.net
>>776
ノベライズは除外って前からのルールだし
それ認めたらジャンプノベライズも入れなきゃいかんのよ

807:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/03 13:27:17.69 8Qclt/Ah.net
>>776
どの『君の名は。』?
本編は角川文庫版で、スニーカー版は外伝、さらに本編にイラストが多数ついた角川つばさ文庫版もある
投票リストに仮に入っていても間違いなく票が割れて、「素直に」一位になるわけないんだが

808:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/03 13:35:35.85 +Ksu0/IR.net
Fateも除外だしな

809:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/04 03:08:57.33 KBzqFno4.net
>>780
君の名ははその外伝だけで1位取れるレベルなんだよなぁ・・・

ガルパンラブライブ信者の争いを横を通過した余波だけで消し去った作品

810:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/04 03:58:08.20 VlFG520


811:S.net



812:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/04 10:38:44.44 4RKS15xq.net
キノやSAOや俺ガイルに投票した協力者にも言えよ

813:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/04 10:53:30.83 AxHsiF1w.net
>>782
比較対象がそれって馬鹿か?
東宝があんだけ攻勢に出てたんだから、そんなの超えて当然なんだよ

814:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/04 11:21:41.05 aovmi26U.net
君の名は信者って本当キモいわ

815:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/04 14:22:55.47 4RKS15xq.net
>>785
いやそれは流石に無理がある
ただいつまでも君の名は。でグダグダ言う奴はバカかと

816:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/05 01:14:04.69 ZtfUwgq8.net
昨日アマゾンから届いたりゅうおう1巻中盤まで読んでたんだけど、これ面白くなるの?
小学3年意識してる主人公気持ち悪いんだが

817:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/05 01:15:42.36 d8G81sP0.net
>>788
評価されてるのは3巻から

1~2巻はまあふつうに面白いね程度

818:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/05 10:17:20.28 OSL3LXXI.net
気持ち悪いとかネガティブな感情抱えながら読んでたら、もう面白くなりようがない気がする

819:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/05 10:40:15.47 coEl5fdp.net
>>788
ラノベって小学3年生を性的な意味で意識するような人間達に支えられてるんだよ?
読む方も
書く方も

820:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/05 15:41:55.74 nNtyjCuV.net
馬鹿なこと書き込むのって楽しい?

821:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 00:40:54.54 YJ7YfLhF.net
美琴「私もアンタも1位よ!」上条「みたいだな」
ってSSがあって面白かった

822:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 01:14:09.16 TUb4WgOo.net
禁書の特に美琴はもはや老害の域

823:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 10:18:01.06 LTshMzxX.net
ゆきのんが1位とれたんだから他のヒロインに人気無いのが悪いだけだな

824:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 15:52:15.12 x9VXZ1jB.net
信頼出来ないキュレーターによるキュレーション本w

825:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 16:00:01.90 Vo8byP5P.net
そりゃこのラノHP投票数の3分の1くらい俺ガイル信者ですし
殿堂入りしたから大半どっかいったけど

826:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/07 20:34:12.35 A942vkJy.net
俺ガイルしか読んでない
鎌池和馬しか読んでない
川原礫しかry

みたいな層が投票者の中に少なからずいるから仕方ない

827:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/08 10:26:48.98 1Yqk+dab.net
それは別に問題なかろう
1つの作品をこぞって持ち上げようとする協力者に比べたら

828:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/08 10:41:19.05 ARSYVV2N.net
○○しか読んでなくてそれ推すって別に一般読者なら構わんだろ
中にはやり過ぎなのもいるけどw
数十作も読んどきながら320ポイントも協力者票偏らせる連中が害悪

829:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/08 12:32:49.80 xEcLcje3.net
そんだけ出来がよかったってことだろ言わせんな

830:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/08 13:10:52.42 1Yqk+dab.net
百歩譲って出来が良かったとしても協力者票だけでランキングが決まってしまうシステムは問題だよな

831:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/08 13:20:50.09 WjIMFB67.net
あんな一極集中するほど今年たいした作品なかったのか?って思う
まぁ1位2位が同レーベルって時点で色々アレなランキングよね

832:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/08 13:23:14.56 t6U


833:S4M48.net



834:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/08 16:36:52.72 gqVRSmm2.net
モニターは古い作品ばかり高いから意味なくて除外された

835:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/08 16:41:35.22 Go0n37ZY.net
>>803
実際にはアニメ化未発達でもHP票取れるような信者力強い作品はあるんだがなぜか協力者票があまり入らない
それこそりゅうおうと一ケタしかポイント変わらないのにね

836:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/08 18:50:07.41 DREdOJ/L.net
単にイベントとか来てくれたりサイン会来てくれる人と
ロートル作家を優遇してるだけだからな協力者

837:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 16:12:31.70 TCBQClV4.net
鎌池も鴨志田もあまり露出しないタイプだからなあ
協力者受けが難しいのかもしれん

838:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 21:31:22.86 4L0rsbo6.net
アニメ化の有無か巻数で区切って除外すればいいんだよ
そうすれば無理矢理な傾斜配点する必要もなくなる
元はといえば硬直化したランキングをどうするかが問題なんだからさ

839:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 21:46:52.87 pEj22t/s.net
>>627見れば分かるけどアニメ化前からHP票集めるような作品はあるわけなのに
なぜか協力者票が取れずに順位を下げてるからなあ

840:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 21:46:58.21 lBS3SiIP.net
それで通せるならそれもいいなあ

841:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 22:57:39.42 q/xtRVmo.net
鎌池はもともとマニア受けしない上に既に有名だから票が入らない。
鴨志田は新刊の発売時期が悪くて票が入らない。

842:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 23:14:28.21 pEj22t/s.net
>>812
去年が9月で今年が10月だから時期はいい方なんじゃね?
でなきゃHP票があんなに入らない

843:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 23:21:27.93 yJGYmueW.net
まぁ青ブタは翔子編で協力者票こんだけしか稼げないんじゃ協力者ウケは無理だわ
絶賛されてるりゅうおう含めてここ最近読んだラノベの中じゃ一番出来いいと思ったから残念だけど

844:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 23:27:35.69 lBS3SiIP.net
りゅうおうについては、去年の1巻発売時期が悪かったから、
実質新作としての票も入ってるだろ

845:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 23:34:50.47 pEj22t/s.net
>>814
去年のかえで編でHP票あれだけ稼ぎながら協力者は一部除いて見向きもしないからなあ
mayaや晦夢、みかこあたりが入れているからゼロにはならなくてすんでるけど
むしろ彼らがまだ協力者でなかった以前なんて協力者ゼロがデフォだった

846:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 23:44:33.63 q/xtRVmo.net
>>813
マジで言ってるのか?
今年の投票は9/5~9/25だぞ…?

847:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/09 23:51:20.07 xKPR4Hor.net
>>813
どうみても時期悪すぎだろ

848:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 00:01:53.58 VbVynfhC.net
>>817-818
そいつはすまんかった

ならなぜHP票が70点もあったのかが逆に疑問になってくるんだが

849:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 00:06:08.30 kLc4C9g9.net
シリーズのファンなら何も考えずに好きなシリーズに投票すればいいからな。
期間内に発売された新刊がどうだったかではなく、あくまでシリーズに投票してる。
でも協力者は「ハツコイ少女まで読んでから投票したいけど対象期間外だし…」みたいなことを考えてしまうと。

850:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 00:58:29.74 L/GGinLp.net
ブタ野郎が協力者0だったことなんてないだろ

851:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 01:04:58.02 Y9MwWTqv.net
協力者無しでもりゅうおうに負けてるからなぁ

852:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 15:35:32.20 VbVynfhC.net
>>821
さくら荘の時代にはゼロがほとんどだった

>>822
別に順位自体は問題ないと思うけど
HPでの8ポイント差があそこまで広がるのはどうなのって感じは


853:する >>318ぐらいならばまだ納得いったのかもしれん それでもゲーマーズやゴブスレに逆転されてるけどね 関係ないけどGAがGAが言う割にダンまちが協力者票取れてないのは不思議



854:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 15:42:20.41 cHDmWbof.net
今年の投票に影響ありそうな10巻の内容で票入ってたらそれこそ工作疑われるわ

855:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 15:45:34.12 LVfvL5mg.net
>>808
西尾は受けてるし単に意識高い層に響くかどうかだろ

856:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 16:46:28.38 sgZ9Dhqi.net
ブタ野郎も妹さえもエロマンガも
アニメ化作家で次作も一応売れ線ラブコメの範疇で実際に売れてたら
HP票が協力者票より先行してても別にそんな不思議な現象じゃない

857:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 16:53:05.47 M53T0GcT.net
なんでそこまでブタ野郎に固執してんのか

858:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 16:58:38.57 VbVynfhC.net
流行の業界モノでフォロワーの多いエロマンガや妹さえはともかく
明らかに売れ線ではないジュブナイルSFのブタ野郎の方がエロマンガや妹さえよりHP票で上なのは何とも言えんもんがあるな
部数だって半分ぐらいしかないのに

859:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 17:04:16.19 EhG2Vmzr.net
そのブタ野郎の3分の1程度しか売れてない上に明らかに売れ線じゃないロリ将棋モノが
挙げられてる3つより上なのはなんとも言えないどころか絶句する他ないな

860:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 17:28:10.86 cIyekIRT.net
売り上げ語りたければ売りスレへ

861:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 21:04:49.27 3EvzJW+Y.net
「明らかに売れ線ではないジュブナイルSF」とか言ってる奴、
「君の名は」や「ぼく明日」をお涙頂戴の売れ線狙いって叩いてそう。

862:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 22:50:43.69 VbVynfhC.net
>>831
君の名は。って売れ線ではないジュブナイルSFの最たるものだと思ってるけどな

863:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/11 08:23:04.88 3PLXDPUL.net
このラノより、バーナード嬢が曰くの方が参考になるな

864:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/11 13:30:44.08 ZTho+XOr.net
「明らかに売れ線ではないジュブナイルSF」……『ハルヒ』のことかな
いや、本気でそう思っていたのがああなったから、アニメってすごいね-、と

865:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/11 14:17:17.68 rhavXGme.net
『うる星やつら』の連載がはじまった当初、「これは面白いけど、マニアックすぎて読者に受けないだろう」と思ったよ。せめて僕だけでも心の中で応援してやろうと。
 今思うと、恥ずかしいなあ。
 実はずっと後になって、同じ失敗をやらかした。『涼宮ハルヒの憂鬱』を出版直後に読んで、「これは面白いけど、若い読者に受けないだろう」と思ったのである。
この話は僕がSFファンだからこそ納得でき、共感できるのであって、SFの素養がない人間はついてこれないだろうと。だから、せめて僕だけでも応援してやろうと、『monoマガジン』の連載で取り上げたりもした。
 その後のことはご承知の通りである(笑)。
 それ以来、自分の「これは受ける」「これは受けない」という直感は、絶対に信用しないことにしている。
URLリンク(hirorin.otaden.jp)

866:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/11 20:12:54.56 VqWTqmkF.net
>>834
当時のハルヒはこんなもんアニメ化しないといけないほど
原作枯渇してねーだろとか言われてた作品だから

867:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/11 20:32:48.98 tIIomTtU.net
こんなのどうやってアニメにするんだとよく言われたな
今では全く言われんけどアニメに向かない作風と思われていたからなぁ

868:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/11 21:07:55.13 yUDTth+M.net
ハルヒは普通に売り上げ上位クラスで売れてたろう

869:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/11 22:20:21.60 NRa76xda.net
今でも佐々木の叙述トリックはアニメ化難しいと思ってるよ
そもそもエンドレスエイト大失敗してたような
消失はまあ良かったけど

870:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/12 00:14:59.49 fA9IG9Pg.net
エンドレスエイトはアニメにしづらいとかそういう話じゃないだろ……

871:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/12 00:18:05.49 s7x/dOqm.net
あれは監督による演出の違いを楽しむものだと思ってた
俺は評判知ってから見たから結構楽しめた

872:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/12 21:59:34.77 ojh1ZPty.net
>>838
上位クラスと言っても、落ち目のスニーカーで強いて言えばこれがエースかなぁ、くらいのもんだったよ。

873:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/12 23:13:53.92 7//kuYyl.net
ハルヒの部数の推移の様子。情報追加。

2005年初頭. *1      70万部(5巻)  14.0万部/巻
2006年3月中旬頃 *2   130万部(7巻)  18.5万部/巻
2006年4月中旬頃 *3   180万部(7巻)  25.7万部/巻
2006年6月初旬頃 *5   250万部(8巻)  31.3万部/巻
2006年7月中旬頃 *6   280万部(8巻)  35.0万部/巻

TVアニメ 全14話 2006年4月~7月 U局系11局ネット

874:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 00:02:09.33 JzOgM2dn.net
 | 調査時. |   部数   | 巻数 |巻割部数 | タイトル
 | 2006/04 | 1200万部 | 40巻 | 30.0万部 | スレイヤーズ
 | 2005/11 | 1000万部 | 22巻 | 45.5万部 | ロードス島シリーズ
 | 2000/09 | *700万部 | 25巻 | 28.0万部 | 魔術師オーフェン
 | 2005/07 | *500万部 | 15巻 | 33.3万部 | フルメタル・パニック!
 | 2006/10 | *450万部 | 11巻 | 40.9万部 | キノの旅
 | 2006/11 | *400万部 | 15巻 | 26.7万部 | 灼眼のシャナ
 | 2005/04 | *300万部 | 13巻 | 23.1万部 | ブギーポップ
 | 2004/11 | *200万部 | 12巻 | 16.7万部 | まぶらほ
 | 2006/12 | *160万部 | 11巻 | 14.5万部 | ゼロの使い魔
 | 2006/12 | *130万部 | *9巻 | 14.4万部 | しにがみのバラッド。
 | 2006/12 | *110万部 | *8巻 | 13.8万部 | 半分の月がのぼる空
 | 2006/09 | **70万部 | *4巻 | 17.5万部 | イリヤの空、UFOの夏
 | 2006/-- | **50万部 | *2巻 | 25.0万部 | 空の境界

875:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 00:10:38.58 Ci2jRkPc.net
>>843
強い

876:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 00:12:26.58 y4fCu68w.net
アニメ化前見るとやっぱ当時としては中堅ってとこだな

877:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 00:14:27.21 S8LJI+We.net
未アニメ化の中で当時トップだったハルヒをアニメにしないで何をするというレベル

878:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 00:31:39.69 khQE3CpN.net
当時の強原作をあの京アニがアニメ化したからこそって感じだな
これがDEENとかディオメディアとかなら失敗していた可能性も高い

879:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 00:45:40.08 /RJT5rzY.net
さすがにディオメディアと並べて語るのは失礼

880:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 02:46:32.88 yOXmJwL2.net
でも当時はまだラノベ原作アニメってほとんど成功してなかったと思う
いや知名度上がって原作は売れたんだろうけど、
アニメ自体が大ヒットって作品それまでほとんどなかったんじゃないかと

881:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 06:45:22.22 tbXdJUnj.net
>>850
スレイヤーズがあるだろうに

882:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 16:01:42.28 20Yvf8ew.net
何がすごいのかはっきりさせたほうがいい
すごい売り出したいのか、すごい質が高いのか
すごい人気があるのか、すごい闇の力が働いてるのか
もっと明確なスタンスというものを打ち出さないと信用を失うだけだぞ
現状だと売れてる作品の読者=大多数のラノベ読者からヘイトを集め続ける糞ランキング�


883:カゃねえか



884:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 17:06:02.22 yqxM9j4d.net
江戸ヒモって三巻しか出てないのに一応名前あるってすごいの?

885:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 20:36:18.76 JzOgM2dn.net
>>852
別にこのマンみたいにマイナーな名作を取り上げるランキングならそれはそれで良い。
中途半端にメジャー作品もマイナー作品もランキングに混ぜ込むのが問題。

886:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 21:04:08.65 43iU+J+j.net
このマンも、というか原点であるこのミスも
このラノみたいにランキングに対する不満はここまでひどくないんだよな
ラノベ読者は何が不満なんだか

887:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 21:32:15.02 Y4c2uzNK.net
HP票+協力者票という誰得計算

888:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 21:36:00.55 tbXdJUnj.net
むしろHP票のがいらない
人気は売り上げランキング見りゃ充分だから

889:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 21:44:04.64 Y4c2uzNK.net
ああ擁護がしたいのね

890:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 22:46:07.65 +/xSRTG7.net
>>855
本来この○○がすごいはFNS歌謡祭くらいの立ち位置のはずが、ラノベに限っては紅白レコ大にあたるものが無いせいで紅白扱いされてるのが問題なんだと思う

4~5年前の、非角川レーベルでもばしばしレビューしてた頃のドラマガ辺りがラノベレコ大的な賞を作るべきだったのかも

891:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 23:01:39.89 yGA8ekWm.net
>>857
だからといってロートルラノベ読みのマニアランキングもいらないんだよなあ・・・

892:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 04:05:24.40 lecWL56t.net
>>859
あー、それはあるなあ
ミステリなんかは「推理小説の賞」なんて項目がWikipediaにあるぐらいだし、
マンガも出版社や新聞社が毎年独自に表彰してるからなあ
宝島の賞しか無いって事で異様に権威化しているってのはあるか

893:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 17:04:59.46 AneS3JEa.net
じゃあ本格ライトノベル大賞とかライトノベルフロイントライン大賞とかにも注目してやれば良かったのに。

894:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 17:09:22.54 AneS3JEa.net
読者投票なら、ラノツイ、好きラノ、ラノベの杜アンケ、ラノオンアワード、BOOK WALKER大賞、SUGOI JAPAN、とかもあるし。

895:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 17:10:16.93 +X6tkqZN.net
賞とランキングって別物って感じがする

896:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 17:34:55.40 DpIit9xr.net
>>863
HP票上位がノミネートされてないスゴイジャパンに意味あるか?
あれこそ出版社の都合が前面に出過ぎてる

897:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 20:06:04.32 AneS3JEa.net
>>865
ノミネート作品を選んでるのは出版社じゃなく書評家だけどな。
ある意味、マニア受けと一般受けを無理やり混ぜてるこのラノと同じではある。

898:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 22:59:48.69 ZY8xTDc5.net
>>863
好きラノとか一位の票数50票とかじゃん

899:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/14 23:09:19.95 tszrL9uA.net
>>867
好きラノはTwitter票も対象になってから傾向変わったよ
それまで空気だった作品が上位に食い込んでくるようになってる

900:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 08:15:33.11 KPNXhM+S.net
>>867
読者主導の人気投票ならそのくらいが普通。
というか、いちばん票数が多いランキングって、それはつまり売上ランキングだからな。

901:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 09:23:06.78 zfIXOlTO.net
つーか漫画と違ってそんなに冊数読めないからなラノベ
俺が読んだ中ですごいにしかならないしその枠が同じ奴らばかりが
協力者に揃ってるから嘲笑されるんだよ

902:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 20:18:13.14 U2rf4agB.net
え、このマンは「俺は読んでないけどすごい」なの?
しかもそっちの方が信頼できるんだ…すげえな…

903:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 06:36:06.98 9dCijOtC.net
マンガは読むのにラノベほど時間がかからないのは事実だが
刊行される作品の数が桁違いに多いから
「これは読んでおけ」という作品を追う事すらままならないし
そういう意味でこのマンがマニアックな作品をカバーする方向でやってるのは
当然の事じゃないのかと

904:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 09:05:04.02 iqdhDiBi.net
ニンスレはライトノベルじゃない!みたいな選民バカってそれなりに居るんだな……

905:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 11:18:18.09 PF7o7Bxr.net
日本語で

906:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 15:36:30.18 UtwQ2G88.net
>>872
じゃあこのラノもマニア路線に行くべきじゃね?

907:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 15:51:43.20 PF7o7Bxr.net
売り上げを考えような
協力者票だけのランキングだったら、りゅうおうより売れんわ

908:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 18:23:03.00 XhTo2dwV.net
オリコンランクインするのが最低条件のマニアック路線が正しい道

909:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 20:02:36.62 UtwQ2G88.net
Aランク SAO 禁書目録 … 誰もが知ってる大ヒット作
Bランク 俺ガイル Reゼロ このすば … 直近のヒット作
Cランク ゲマズ エロマンガ … アニメ化作家のアニメ化予定作
Dランク 妹さえ りゅうおう … アニメ化作家の新作
Eランク 六花 アルデラミン グリムガル … アニメ化されたマニア向け作品
Fランク この恋 メロリリ …マニア受けする作品
Gランク 弱キャラ 俺を好きなのは … 期待の新人

メジャー・マイナーでランク分けしたらこんなイメージだけど(作品は適当)
このラノではどのランクが一位を獲ったらいいと思う?

910:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 21:16:56.63 PF7o7Bxr.net
俺ガイルとリゼロこのすばが同ランクには見えない

911:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 21:20:59.70 cx+pb6rF.net
文句を言いたい人は何であろうとイチャモンをつけるというか、
イチャモンをつけるための口実を探してるだけだから。
だから、どのランクが一位を獲っても何か文句を言うよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch