16/11/22 18:18:45.77 aeuxdgH1.net
>>196
コミカライズというか、レールガンはあれが原作
201:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 18:29:01.25 aF2N63N4.net
禁書というか鎌池信者が必死すぎるという感想しか出てこないキャラランキング
202:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 18:43:27.88 Jr7ehAXK.net
禁書みたいなオワコンが頑張ってるというより
このライトノベルがすごい自体がもうオワコンなんだろうな
スレも全然伸びないし
203:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 18:49:27.64 meYDP9pD.net
りゅうおうの協力者ポイントすげーぞ。2位の2.5倍w
ただ、HPだけでも6位、協力者ポイントが半分でも1位取れたくらいなんで完全に協力者無双ってわけでもない。
HPポイント1位がとあるってのも笑えるけど。
204:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 19:25:29.78 U7GOqcIE.net
盛り上がってると思ってきたけど全然だったww
りゅうおうは、題材はいいけど、ロりだから1位だと微妙ww
205:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 19:58:40.46 PLtm0daN.net
>>197
そういやそうだった
>>198
禁書以外のランクインしてる蒲池センセの本、全て協力者票0なのにはちょっとびっくりしたわ
いくら何でも露骨過ぎるだろう
206:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 20:08:48.62 nE7nieC6.net
かまちーの他の作品はともかく、禁書はさすがに上位に入ってるの飽きてきたなあ
美琴とかこれで1位何度目だよ、もう殿堂入りでいいだろ
207:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 20:12:54.65 aGqELW8j.net
このラノベを売りたい!に改名したらいい
208:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 20:13:44.38 G0WBn9eE.net
売りたい!なら禁書優遇するメリットほとんど無くね?
209:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 20:18:26.97 PLtm0daN.net
>>202ごめんなさい訂正します
禁書も協力者票0だったわ
上位で協力者票0なのはかまちー全部の他はノゲラとお兄さまだけ
210:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 20:22:08.25 0nnliwHV.net
>>202
協力者どころか去年からモニター票も全然入ってないだろう
だからHP上位の鎌池作品が総合でほとんど圏外になってた
このライトノベルがすごい!2016
[HP] ランキング トップ30
*1 176.60 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*2 *97.70 ソードアート・オンライン
*3 *90.96 「とある魔術の禁書目録」シリーズ
*4 *58.16 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*5 *56.65 ノーゲーム・ノーライフ
*6 *37.85 魔法科高校の劣等生
*7 *31.65 冴えない彼女の育てかた
*8 *30.23 六花の勇者
*9 *23.67 「青春ブタ野郎」シリーズ
10 *21.63 未踏召喚://ブラッドサイン (総合76位)
11 *21.37 妹さえいればいい。
12 *20.48 はたらく魔王さま!
13 *18.79 インテリビレッジの座敷童 (総合91位)
14 *17.55 アクセル・ワールド
15 *17.38 デート・ア・ライブ
16 *16.93 ヘヴィーオブジェクト (総合66位)
211:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 20:35:30.39 86PfKLLt.net
まあ正直鎌池作品はつまらないしノゲノラはトレパクだし劣等生は設定集だし
むしろラノベ読みでさえよく叩いている作品だから、そのさらに玄人の協力者が
選ぶならポイント少なくても妥当
212:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 20:37:54.32 AnD3Hiek.net
禁書はともかく未ブラも協力者票ゼロなのか
かまちーって意識高い層に好かれてなさそうね
213:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 21:09:56.52 LE7DBCzh.net
意識高い層は売れてる作家嫌いなだけじゃん
214:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 21:45:46.64 dBJW1rNg.net
>>210
すでに売れてる作家を推しても
俺たちはこんなすごい作家を知ってるんだぜってドヤ顔ができないからな
なお高い順位を2、3回取らせたらさっさと見捨てて次へ行く模様
215:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 21:48:22.64 nE7nieC6.net
ドヤ顔はともかく
同じくらい好きな作家がいて、片方が売れてて片方が売れてなかったら
売れてない方推して皆に知ってほしいと思うし
2,3回高い順位取って皆に知ってもらったら
また別の作家を紹介したくなるのもわかる
216:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 22:04:14.80 dBJW1rNg.net
それで実際にちゃんと知ってもらってればその言い分も通じると思うけど
無理に持ちあげて押しあげた作品がその
217:後ちゃんと売れたかっていうと全然じゃん 知ってもらうなんてのはどうでもいいわけだろ
218:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 22:19:47.46 wVxgeZ7f.net
押し上げた作品が売れなかったからといってなんでどうでもいいとなるのか理解不能な結論
219:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 22:21:09.08 VhNqNnwh.net
ノゲラは最初の2年は協力者が推してたし十分ヒットしただろう
220:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 22:27:29.83 Hw5lpL17.net
アニメ化作品が上位に集中してるランキング見ておもしろいか?
こういうのは、『今』と『これから』が混在してるから面白いのであって、
人気だけ知りたいなら売上ランキング見てれば十分事足りるもの。
そう言う意味では協力者票は『これから』を知るための価値がある。
その後売れるかどうかはまた別の話。
221:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 22:40:25.37 EPuhaQJ0.net
>>213
けっこう協力者が選んだもので評価されているものってあるくない?
文学少女や狼と香辛料はアニメ化前に協力者のプッシュもあり上位に食い込んだし、
それこそ、全然売れてなかった、桜庭一樹ののちの出世作になった、砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない、も、
ちょっと前に映画化したALL YOU NEED IS KILL、も協力者票で上位だったし。
このランキングで知名度が飛躍するとまでは思わないけど、協力者票のおかげで
ラノベ読みが面白い作品に出合う可能性もあるわけで、ちゃんとラノベのガイドブックという
そもそもの目的を果たしてると思う。
222:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 22:40:49.86 5bmA1NR8.net
ちなみにHP票と協力者票の割合ってどれぐらい?
223:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 22:52:32.68 Hw5lpL17.net
各ランキング30位の作品が
HP票25.51に対し協力者36.84なんで1:1.2~1.3くらいなんじゃない?
ただ、今回は今までと違ってHPポイント1桁なのに上位ランクインってのがいないから(最高でも21位、50位まで見ても9作品)
大きくバランスが崩れてるわけでもない。
ちなみに、りゅうおうの協力者投票数は20/56とのこと。
224:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 23:06:52.34 l3aG/57S.net
>>216
一番困るのはHP票がそこそこ取れているのに協力者票が取れないために
下位に沈んでしまう非アニメ化作品なのでは?
225:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 23:11:18.01 gdqkORdG.net
例年ランクインするのに何だしても売れない石川博品とかどうするんだよw
226:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 23:19:11.64 Hw5lpL17.net
>>220
今年のトップ50の内、非アニメ化(決定済除く)作品でHP>協力者なのは妹さえいればいいと最果てのパラディンのみなんだよね。
しかも、両方ともほぼ僅差でしかないから、そういうのはほぼ存在しないと言ってもいいかもね。
227:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 23:21:00.58 PZ1jliSC.net
このランキングもどうせならこのマンガがすごいみたいにいわゆる協力者票だけでやればいいのに
変にHP票なんかをつけるから自分の好きな作品が上位にこないで怒り心頭の人たちが批判するわけだし
このマンガがすごいも本屋大賞もみんな売りたい本ランキングだし潔くそうするべき
228:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 23:21:47.85 Hw5lpL17.net
あ、ごめん青春ブタ野郎もだ。これは結構大差ついてる。
229:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 23:32:06.09 5bmA1NR8.net
>>222
お前の回答ビミョーにズレてるぞ
230:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 23:41:07.93 Hw5lpL17.net
>>225
じゃ変える。
HP票ベスト30のうち、総合50位に入れなかった作品は4作品のみ。
総合30位としても8作品なのよ。
しかも、その殆どはアニメ化作品で
例外は鎌池作品と異世界迷宮の最深部を目指そうくらいのもの。
231:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/22 23:58:01.42 l3aG/57S.net
>>224
要はアニメ化発表もないのに一定の人気を得ている割に
協力者が嫌っているブタ野郎みたいな作品は大損ってわけだな
なんであの作品は協力者に嫌われやすいんだか
232:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 00:08:45.97 KkTTP+DI.net
ラノベ部門BEST10
1位:GA
2位:MF
3位:電撃
4位:電撃
5位:GA
6位:DX
7位:富士見
8位:ガガガ
9位:スニーカー
10位:ファミ通
電撃減ったなあ
昔は毎年半分くらいは占めてたはずなんだが
233:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 00:30:03.29 SvOWHVyN.net
>>224
つまり
>HP票がそこそこ取れているのに協力者票が取れないために
>下位に沈んでしまう非アニメ化作品
は存在してるってことじゃん
非アニメ化作品の人気にはどうしても限界があるから
結局のところ協力者に好かれるか嫌われるかで全部決まってしまう
まあこのラノに公平さを求めるのが間違いだと言われればそこまでなんだけど
234:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 00:39:53.54 HZPF49E/.net
アニメ化済作品は投票対象外にすればいい
ただそれだけ
235:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 00:46:24.21 qt7Yzita.net
>>228
旧レーベルが全部揃ってたいへんよろしい
236:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 01:12:57.71 /2fiooLp.net
その3作品とやらは
総合50位に入れなくてもHP票ランキングで確認できるんだろ?
埋もれてねーじゃねーかw
100位でも200位でも
いっそ投票された全作品の名前載せなきゃ公平じゃないとでも吠えてろよ
馬鹿馬鹿しい
237:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 01:28:51.34 K53+MXb5.net
ていうか、そのまんま逆のことも言えるだろう
HP票あまり取れてなくても実はまだ面白い作品があるのかもしれないのに
それが下位に沈んでしまうのはいいのかってね
「合算なんて邪道だ」「総合ランキングなんてインチキだ」って思う人は
HP票ランキングと協力者票ランキングを別々に見てればいいんですよ
238:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 03:26:03.21 05Vvg5i5.net
ブタ野郎に協力者票が入らないのは、
既に知名度があってシリーズも進んでるからだろ。
239:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 03:55:39.18 svFMK6eP.net
作者がアニメ脚本で活躍してるからじゃない
ゲームライターとかにも入りにくい気がするこれ
別ジャンルに行くとなんか推す気がなくなるというか
240:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 04:12:05.44 npaEoOcy.net
協力者たちが必死だな
241:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 06:05:27.24 GWuJBiGz.net
>・なるべく単一の作家の作品だけでなく、複数の作品・シリーズを選んで投票をしていただきたいです。
公式でこんな事書いてたんだな
協力者がかまちーに全く入れてない原因はこれか
しかし「心が震えた名セリフ集」のコーナーまた無くなってるのな
色々版権的に難しいのか、それとも単に編集が読むのめんどくさかったからなのか知らんが
個人的にはあれ読んで買った本結構あるから、絵師と作者のインタビューなんかどうでもいいからそっちを続けて貰いたかった
242:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 06:26:50.66 cesMxPIa.net
やっぱ「1位獲得した作品は卒業です」とかテキトーに言って
禁書をさっさと除外しておくべきだったんだよな
禁書信者が必死こいてネット投票して、キャラ何連覇とかでオナニーするようになって
SAOとか俺ガイルも続いて
ネット投票がその年面白いと思ったものを投票するもんじゃなくて
信者の投票で同じ作品・キャラ・絵師をずっと居座らせるのが目的になってしまった
243:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 07:02:25.29 HZPF49E/.net
>>234
作者はともかくブタ野郎自体にはそんな知名度ないよ
作者が知名度あると不利ならのうりん書いてたりゅうおうにこんなに票が入るのはおかしい
244:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 07:48:01.55 JUEiaHFX.net
アニメ化済みの禁書とHOはともかく
インテリや未ブラやバーチャロンコラボまで協力者票ゼロは確かに酷いな
あくまでも知ら�
245:黷トいない作品を勧めることが目的ならここらへんは問題無かろうに
246:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 07:53:51.94 GWuJBiGz.net
あとタイトル索引も無くなってるな
これは地味に不便だ
247:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 08:30:47.83 HZPF49E/.net
56人しかいない協力者票に特定作品が0票な理由を探すのは無意味だろ
248:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 08:33:22.31 diJpPR3y.net
>>238
言い方は良くないが確かにそうだよなあ
毎年似たようなラインナップが目立つのは見てる側としても面白くない
249:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 08:40:18.69 HZPF49E/.net
アニメ放映済作品を投票対象から外せばいいだけ
250:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 08:58:41.19 1UGFyjHV.net
>>238
つーか禁書は作品1位を一度しかとってないのに何故筆頭に槍玉に挙げられてんだ
連覇したことあるのはSAOや俺ガイルやん
特に後者は去年ですら協力者票そこそこあったぞ
251:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 09:03:05.97 JUEiaHFX.net
そもそも禁書って去年はHP票でも俺ガイルはおろかSAOより下だったよな
252:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 09:08:36.67 B0x9zL3W.net
今全部読み終わって気付いたんだけど、去年5位の「週末何してますか?」の凋落っぷりが酷いな
協力者HP共にランク外になったのは何か原因があったっけ?
読んでないから知らないんだけど、これアニメ化とかありえるくらいのレベルで盛り上がってたんじゃないの?
253:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 09:09:26.61 diJpPR3y.net
>>245
キャラ投票で禁書が目立つからじゃね?
何度も女性1位取ってる美琴は言うに及ばず
男性投票でも上条さん一方通行と、必ず上位に二人もランクインするから印象に残りやすい
254:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 09:10:44.98 npaEoOcy.net
>>245
そりゃ書きこんでるのが協力者だからよ
りゅうおうもリゼロもGAとMFのゴリ押し枠なのに
いかにも協力者が隠れた名作を発掘、紹介しているみたいな流れにしようとしてるし
協力者にとって目障りなHP票ははいらないの連呼だからな
255:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 09:19:28.93 1UGFyjHV.net
>>248
キャラ投票がファンのお祭りなのは別にいいだろ
≒人気投票なんだからマイナーどころばっかり出てきても困る
>>249
りゅうおうはともかくリゼロはあんだけアニメ化で話題になったのに
協力者達が推してるのよくわからないよな
256:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 09:37:52.23 xCtaqIbd.net
ゴリ押し枠の作品はキャラ投票でバレるからな
りゅうおうはあいちゃんより姉弟子の方が人気高いのに
キャラ投票ではあいちゃんのが上なのが不自然なんだよね
読んでない人が投票してるのが分っちゃう
257:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 09:41:52.25 HZPF49E/.net
はいはい
258:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 09:43:23.85 sVuyEumX.net
それはキャラ厨がそう思い込んでるだけでは…
人気順が明確になっても○○の方が人気が有ると言い張ってきかない阿呆は
どの作品にもいる
259:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 09:46:15.90 HZPF49E/.net
協力者票アンチまたはこのラノアンチだろ
260:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 09:51:46.31 JUEiaHFX.net
そういや単行本の方のHP票と協力者票はどんなもん?
露骨に協力者票が高い作品とか低い作品はあったのだろうか
261:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 10:07:44.97 SvOWHVyN.net
上で出ている鎌池作品や青春ブタ野郎なんかは協力者票が露骨に低い部類なんじゃね?
非アニメ化作品でHP票取れてるのに協力者票との開きがでかいし
262:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 10:14:08.08 JUEiaHFX.net
それ文庫な
263:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 11:21:44.76 +PCEbFwU.net
鎌池作品は禁書投票するついでに入れてるだけでライト層にもコア層にも人気なんてないんだから
HP票以外が入るわけないだろ
264:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 11:26:35.10 UyVStNmV.net
ものすごい決めつけワロタ
265:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 11:39:57.96 +PCEbFwU.net
いや決め付けもなにも実際に去年モニター票も協力者票もまったく入ってないし
去年のこのラノで
>作品アンケートで5位まで入力必須にしたため、相対的に鎌池作品が上位に上がってきている。
>『禁書』を読んできる読者は他の鎌池作品も読んでいる傾向が見られた。」
ってわざわざ書かれてるし別に間違ってはないだろ
266:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 11:43:12.40 1UGFyjHV.net
この人の中でライト層コア層の定義はどうなってんだろ
あと協力者達が票入れなかった理由にならなくね?
267:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 11:49:05.36 SvOWHVyN.net
>>258
それだと青春ブタ野郎の説明がつかんのだが
分かってるのは書評サイトの投票では空気なのがラノツイのように不特定多数の時は上位に食い込む傾向があったこと
あの手の作風が協力者に嫌われる要素が見つからんしレーベルが推してないのにそこそこ売れてるということなんだろうか
268:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 11:51:19.82 +PCEbFwU.net
ライト層=モニターで投票するような一般層 コア層=協力者
コア層に人気ないのは協力者が投票しない理由でしょ
青春ブタ野郎はよく分からんな
269:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 11:55:50.64 UyVStNmV.net
モニターで投票するのがライト層でHP票はそうではないというイミフ理論
270:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 12:06:40.35 1UGFyjHV.net
そもそもSAOみたいなメジャー作品だって幾らか協力者票入ってんだからコア層関係ないわな
271:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 12:14:34.26 npaEoOcy.net
上でも書かれてるが去年の俺ガイルだって協力者票入ってるわけだしな
今年は新刊出なかったから候補にならなかっただけで
272:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 12:22:31.84 MSVUgB6j.net
俺ガイルは新刊が出なかったんじゃなくて三連覇()で殿堂入りだから
273:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 12:27:01.22 nzK2UDIw.net
ブタ野郎もHP票の比率がかなり高かったってだけで
協力者票もそれなりに入ってたからね
274:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 12:41:57.35 SvOWHVyN.net
>>268
実際の数字分かる?
275:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 12:44:22.44 nzK2UDIw.net
>>269
今仕事の休憩中なんで細かいポイントまでは無理。
HP8位、協力者27位、総合14位だったはず。
276:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 13:37:52.94 SvOWHVyN.net
>>270
お疲れ様です
アニメ化発表なしでHP8位ってえらい高いな
時間ができたらアニメ化未発表作品のHP票ランクを教えてもらえるとありがたい
277:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 15:01:28.52 SvOWHVyN.net
ごめん、情報クレクレばっかじゃいけないと反省して自分で買ってきた
取り敢えず情報まとまり次第アップしていくので気長に待ってくれ
278:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 15:30:52.01 SvOWHVyN.net
*5(23) 78.65 未踏召喚://ブラッドサイン
*6(*1) 78.17 りゅうおうのおしごと
*8(14) 70.53 「青春ブタ野郎」シリーズ
10(12) 60.44 妹さえいればいい。
14(19) 50.89 最果てのパラディン
15(*5) 47.48 ゴブリンスレイヤー
19(27) 43.38 ようこそ実力至上主義の教室へ
22(54) 37.79 インテリビレッジの座敷童
24(57) 36.56 異世界迷宮の最深部を目指そう
27(10) 34.92 この恋と、その未来。
28(*6) 26.06 メロディ・リリック・アイドル・マジック
HP票30位以内のアニメ化未発表作品となるとこのあたりかな
左から順位(総合順位)、得点、タイトル
HP>協力者なのは未踏、ブタ野郎、妹さえ、最果て、実力主義、インテリビレッジ、異世界迷宮
このあたりは純粋に人気投票だったらもっと上に来ている
279:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 15:59:21.23 HZPF49E/.net
アニメ化発表済かどうかじゃなく
アニメ放映済かどうかで分けるべきだと思うよ
280:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 16:09:58.79 Ihwx5Dnl.net
アニメ化決定した段階で協力者は避けて他に回したがるんじゃね
281:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 16:20:02.08 SvOWHVyN.net
*5(23) 78.65 未踏召喚://ブラッドサイン
*6(*1) 78.17 りゅうおうのおしごと
*8(14) 70.53 「青春ブタ野郎」シリーズ
10(12) 60.44 妹さえいればいい。
14(19) 50.89 最果てのパラディン
15(*5) 47.48 ゴブリンスレイヤー
16(*7) 47.20 ゲーマーズ!
19(27) 43.38 ようこそ実力至上主義の教室へ
22(54) 37.79 インテリビレッジの座敷童
24(57) 36.56 異世界迷宮の最深部を目指そう
26(40) 35.06 エロマンガ先生
27(10) 34.92 この恋と、その未来。
28(*6) 26.06 メロディ・リリック・アイドル・マジック
30(32) 25.51
282: ロクでなし魔術講師と禁忌経典 未放映だとゲーマーズ、エロマンガ、ロクでなしが入ってくる HP>協力者は未踏、ブタ野郎、妹さえ、最果て、実力主義、インテリビレッジ、異世界迷宮、エロマンガ このうち妹さえ、最果て、(HP<協力者だけど)ロクでなしは差が10ポイント以内になっている
283:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 16:21:50.97 CFLYwE14.net
情報乙
ついでにそれぞれの協力者ポイントも見たいな
284:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 16:31:47.79 ZwJI3aih.net
つうか普通にランキングが見たい
285:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 16:35:56.02 HZPF49E/.net
>>376
サンクス
アニメ化作家の作品ばっかだね
286:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 16:37:56.81 SvOWHVyN.net
>>228
電撃は協力者票が50ポイント上回ったのが「俺を好きなのはお前だけかよ」で
これはHP票が21.42ポイントしか取れていない
HP票が取れる作品は協力者票が取れないしそりゃ減るわって感じ
ちなみに協力者票50ポイント以上の作品が17で
内訳は電撃1、富士見3、MF2、GA2、ガガガ5、DX1、FB2、OL1
シェアから見ると電撃の弱さとガガガの強さが目立つ感じ
287:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 16:44:21.33 SvOWHVyN.net
>>277
**0.00 未踏召喚://ブラッドサイン
321.05 りゅうおうのおしごと
*43.86「青春ブタ野郎」シリーズ
*57.89 妹さえいればいい。
*42.11 最果てのパラディン
131.58 ゴブリンスレイヤー
*91.23 ゲーマーズ!
*24.56 ようこそ実力至上主義の教室へ
***.** インテリビレッジの座敷童(50位圏外のため不明)
***.** 異世界迷宮の最深部を目指そう(50位圏外のため不明)
*14.04 エロマンガ先生
*89.47 この恋と、その未来。
117.54 メロディ・リリック・アイドル・マジック
*29.82 ロクでなし魔術講師と禁忌経典
非アニメ化作家では実力主義と異世界迷宮が酷すぎる
288:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 17:09:27.05 1UGFyjHV.net
協力者票は最大300点オーバーなのにゼロの作品もあるとはフェアな評価だことで
289:@\(^o^)/
16/11/23 17:27:41.49 .net
そもそも協力者票ってのは数十人しかいないから、入る作品数も限られているし
千票を超えるHP票に合わせて傾斜をかければ、当然点差も大きくなる
薄く広く万遍なく入るなんてのは仕組み的にあり得ない
290:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 17:41:48.76 SvOWHVyN.net
>>278
書き写すの面倒だからこれでいい?
URLリンク(i.imgur.com)
291:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 17:48:57.22 SvOWHVyN.net
こっちの方がよかったかな?
URLリンク(i.imgur.com)
292:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 17:51:39.08 B0x9zL3W.net
>>285
純粋にHPのみの順位だと禁書が1位だったんだな
293:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 17:52:29.62 UyVStNmV.net
>>283
偏るのは仕方ないにせよ、妥当性に関しては疑問だな
(このラノの存在意義に反して)未だにSAO等の大ヒット作に入れている連中の評価に
HP票以上の価値があるのかね
294:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 17:52:50.81 sVuyEumX.net
かまちーとノゲラと劣等生だけ協力者P0なのか…
295:@\(^o^)/
16/11/23 18:01:54.44 .net
SAOとSAOPを別にして票が割れてるのは損してるよなぁw
296:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:04:13.13 2nAITZFo.net
上位だとこのすばがこんなに協力者票低いの何故だ
あいつらコメディを低俗なものだと思ってるんじゃないのか?
297:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:05:46.14 iWnaOOFm.net
単行本部門ってのはどんな感じ?
298:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:09:48.17 gZyH/mqc.net
禁書はここ最近の展開酷いみたいだしそれが反映されたと思えば妥当
ゼロ魔やキノの旅みたいに協力者に根強いファンがいると思えばSAOに入るのも分かる
りゅうおうはやっぱり解せねえよwwwwなんだ321.05ポイントってwwwww
299:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:12:47.01 VNic2eLe.net
>>289
合算してしまうとSAOが2位になっちゃうから意図的に分けたんだろう
去年のランキング(>>2-3)だとそんなことしてないのに露骨すぎて笑う
SAOがダントツだったモニター票の廃止といいSAO潰しのためならほんとなりふり構わないな
もういっそのこと協力者だけとか�
300:Aニメ化作品除くとかにすればいいのにさ
301:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:15:04.07 1UGFyjHV.net
>>292
禁書が協力者票ゼロなのは問題じゃなく
かまちー作品が(おそらく)一律でゼロなのが不自然なんだよ
アニメ化作品以外は大した知名度無いし
302:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:19:05.18 2nAITZFo.net
>>285
しかしこの協力者票、もし半分のポイントだったとしても4位までは順位変わらないのな
なんでこんなアホみたいな配点にしたんだろうか
りゅうおうが300点とかになった時点で誰か突っ込まなかったの?
303:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:20:13.10 sVuyEumX.net
しかし今更SAOがBEST3に入っても…いいんじゃないのこれで
SAOファンってあんまり投票気にしてないし困らないでしょ
304:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:22:30.27 1UGFyjHV.net
そもそもSAOPに入れてSAOに入れない奴なんて誤差レベルだと思うけど
305:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:35:34.07 65Qsq8s1.net
ラノベ部のとき協力者票1位だったのに傾斜が低くてトップ10に入れなかった平坂は、
今回は協力者重視のせいでまたランクインを逃したのか
そりゃ「毎年投票の比重が変わるクソランキング」とか言いたくもなるなw 凄い説得力だ
306:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:41:03.77 DDdVHsUD.net
>>294
別に協力者は知名度が低いことだけを目安に入れてるわけじゃないだろ
そんなことしたら数にきりがないわ
307:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:42:52.91 nzK2UDIw.net
>>295
りゅうおうの投票数が圧倒的だったんだろう。
協力者2位以下は言うほど高くないし。
実際、20/56で投票者はほぼ1位投票だったそう。
308:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:46:17.39 2nAITZFo.net
>>300
いや圧倒的なのはいいんだけども別に点数半分でもよくね?っていう
309:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:48:49.17 QbJEII1I.net
談合で投票を決めたとでも?
310:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:52:09.10 1UGFyjHV.net
自称ラノベに一家言ある連中が集まって多様性でHP票に劣るってどうなんだろうな
311:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:55:05.84 nzK2UDIw.net
>>301
それだと他が低すぎになる。
去年と違ってHP一桁なのに協力者票だけで上位ランクインってのがそんなにないから、
ある意味バランスは取れてるのよ。
あとは、りゅうおうみたいになったときにどうするかだけ。
312:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 18:58:49.39 2nAITZFo.net
>>304
低すぎと言ってもなあ
例えばメロディ・リリック・アイドル・マジックってのがベストテン落ちして
何か問題があるのかっつう
313:@\(^o^)/
16/11/23 19:01:10.01 .net
順位 総合 HP 協力者 作品(シリーズ)名
*1 399.22 *78.17 321.05 りゅうおうのおしごと!
*2 236.69 161.26 *75.44 Re:ゼロから始める異世界生活
*3 191.54 191.54 **0.00 「とある魔術の禁書目録」シリーズ
*4 183.68 138.06 *45.61 ソードアート・オンライン
*5 179.06 *47.48 131.58 ゴブリンスレイヤー
*6 143.60 *26.06 117.54 メロディ・リリック・アイドル・マジック
*7 138.43 *47.20 *91.23 ゲーマーズ!
*8 127.79 *24.28 103.51 弱キャラ友崎くん
*9 126.16 110.37 *15.79 この素晴らしい世界に祝福を!
10 124.40 *34.92 *89.47 この恋と、その未来。
11 118.72 *59.07 *59.65 灰と幻想のグリムガル
12 118.33 *60.44 *57.89 妹さえいればいい。
13 116.15 *45.98 *70.18 冴えない彼女の育てかた
14 114.39 *70.53 *43.86 「青春ブタ野郎」シリーズ
15 104.50 *16.78 *87.72 近すぎる彼らの、十七歳の遠い関係
16 100.60 *18.14 *82.46 とある飛空士への誓約
17 *98.61 *21.42 *77.19 俺を好きなのはお前だけかよ
18 *97.20 *65.62 *31.58 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
19 *92.99 *50.89 *42.11 最果てのパラディン
20 *91.91 *25.24 *66.67 筐底のエルピス
21 *90.78 **8.32 *82.46 ストライクフォール
22 *86.15 *42.29 *43.86 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
23 *78.
314:85 *78.85 **0.00 未踏召喚://ブラッドサイン 24 *77.23 **3.55 *73.68 アサシンズプライド 25 *72.71 *72.71 **0.00 ノーゲーム・ノーライフ 26 *70.02 *10.37 *59.65 エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ 27 *67.94 *43.38 *24.56 ようこそ実力至上主義の教室へ 28 *65.30 *35.47 *29.82 アクセル・ワールド 29 *62.84 *45.29 *17.54 ソードアート・オンライン プログレッシブ 30 *59.62 *59.62 **0.00 ヘヴィーオブジェクト
315:@\(^o^)/
16/11/23 19:01:25.20 .net
31 *59.10 *11.73 *47.37 ざるそば(かわいい)
32 *55.34 *25.51 *29.82 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
33 *53.49 **4.37 *49.12 小説の神様
34 *53.03 *37.24 *15.79 キノの旅 -the Beautiful World-
35 *52.88 *23.06 *29.82 ただ、それだけでよかったんです
36 *52.59 **8.73 *43.86 いもーとらいふ
37 *51.30 *51.30 **0.00 魔法科高校の劣等生
38 *50.48 *13.64 *36.84 血翼王亡命譚
39 *49.61 *19.78 *29.82 ゼロの使い魔
40 *49.10 *35.06 *14.04 エロマンガ先生
41 *48.77 **4.91 *43.86 その10文字を、僕は忘れない
42 *48.11 **6.00 *42.11 英雄都市のバカども
43 *47.82 **3.96 *43.86 バビロン
43 *47.82 **3.96 *43.86 異世界落語
45 *46.64 *20.33 *26.32 東京侵域:クローズドエデン
46 *43.86 **0.00 *43.86 無法の弁護人
47 *42.29 *42.29 **0.00 とある魔術の禁書目録×電脳戦機バーチャロン とある魔術の電脳戦機
48 *41.95 *10.37 *31.58 薬屋のひとりごと
49 *41.48 *16.92 *24.56 ありふれた職業で世界最強
50 *41.21 **4.37 *36.84 ウロボロス・レコード
316:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:02:36.39 U6n5ew6V.net
>>302
偶然だぞ
317:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:04:47.50 QbJEII1I.net
>>308
もちろんそう思ってる
318:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:05:13.93 be7Prpua.net
>>285
>>307
可能ならヒロインランキングも教えてください
319:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:05:55.21 be7Prpua.net
主人公ランキング50もお願いします
320:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:06:54.16 AZ93pezI.net
去年5位の終末が影も形もない……
紹介くらいはされてた?
321:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:18:09.78 B0x9zL3W.net
>>247を書いた者だけど
裏表紙に去年5位でタイトルのみ
絵師がギリギリランクインしててそこでタイトルのみ
続編含めて2スペースで紹介
それだけだった
去年の優遇っぷりからのこの扱いは何なんだろうね?
322:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:18:54.87 u0l64ANA.net
HP票と協力者票のバランスがいい作品ってそんなに多くないんだな
323:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:21:56.62 BAsuddEi.net
誰か50位内にランクインしてる作品をレーベル毎にカウントしてくれ
324:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:22:09.55 AZ93pezI.net
>>314
サンクス
紹介はされたのね
アニメ化決定して協力者の興味が失せたのか?
325:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:22:42.24 AZ93pezI.net
間違えた
>>313ね
326:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:36:24.28 2nAITZFo.net
協力者票半分にして再計算したらこんな順位だった(圏外作品を考慮して30位まで)
*1 238.695 78.17 160.525 りゅうおうのおしごと!
*2 198.98 161.26 37.72 Re:ゼロから始める異世界生活
*3 191.54 191.54 0 「とある魔術の禁書目録」シリーズ
*4 160.865 138.06 22.805 ソードアート・オンライン
*5 118.265 110.37 7.895 この素晴らしい世界に祝福を!
*6 113.27 47.48 65.79 ゴブリンスレイヤー
*7 92.815 47.2 45.615 ゲーマーズ!
*8 92.46 70.53 21.93 「青春ブタ野郎」シリーズ
*9 89.385 60.44 28.945 妹さえいればいい。
10 88.895 59.07 29.825 灰と幻想のグリムガル
11 84.83 26.06 58.77 メロディ・リリック・アイドル・マジック
12 81.41 65.62 15.79 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
13 81.07 45.98 35.09 冴えない彼女の育てかた
14 79.655 34.92 44.735 この恋と、その未来。
15 78.85 78.85 0 未踏召喚://ブラッドサイン
16 76.035 24.28 51.755 弱キャラ友崎くん
17 72.71 72.71 0 ノーゲーム・ノーライフ
18 71.945 50.89 21.055 最果てのパラディン
19 64.22 42.29 21.93 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
20 60.64 16.78 43.86 近すぎる彼らの、十七歳の遠い関係
21 60.015 21.42 38.595 俺を好きなのはお前だけかよ
22 59.62 59.62 0 ヘヴィーオブジェクト
23 59.37 18.14 41.23 とある飛空士への誓約
24 58.575 25.24 33.335 筐底のエルピス
25 55.66 43.38 12.28 ようこそ実力至上主義の教室へ
26 54.06 45.29 8.77 ソードアート・オンライン プログレッシブ
27 51.3 51.3 0 魔法科高校の劣等生
28 50.38 35.47 14.91 アクセル・ワールド
29 49.55 8.32 41.23 ストライクフォール
30 45.135 37.24 7.895 キノの旅
327:@\(^o^)/
16/11/23 19:37:45.56 .net
16作品 電撃文庫
6作品 MF文庫J
5作品 富士見ファンタジア文庫、ガガガ文庫
3作品 GA文庫、オーバーラップ文庫、ヒーロー文庫
2作品 角川スニーカー文庫、ファミ通文庫、ダッシュエックス文庫、講談社タイガ
1作品 ノベルゼロ
328:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:38:17.69 xh5PwbhR.net
りゅうおうの協力者票ちょっとやり過ぎでしょ…
329:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:43:53.88 ods4Kdku.net
データ乞食してるやつは買う金もないガチ乞食なの?
330:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:47:26.00 u0l64ANA.net
>>319
サンクス
うーんスニーカーとファミ通にはもうちょっと頑張ってほしいな…
331:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 19:49:05.22 WgZIWOu7.net
今みで200越えすらなかったよな?
332:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 20:10:18.46 qt7Yzita.net
なんだかんだ電撃はマニアックも豊作だな
333:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 20:19:42.38 SvOWHVyN.net
つーかりゅうおうの陰に隠れているけど
同じ白鳥ののうりんは影も形もないんだよね
本来ならそれなりに鎌池や川原みたいに票が割れそうなもんなんだが
334:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 20:22:34.78 nzK2UDIw.net
>>325
今年は短編集しか出してないから。
それも微妙な出来の。
335:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 20:28:46.67 sZPGn5mJ.net
長谷は相変わらず協力者が強いな
336:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 20:53:27.18 5bNtUd1l.net
まあ、良いんじゃない?
基本的には作品を彫り上げるのが目的だろうから。むしろ、禁書やSAOのようのは外してけば良いのに。
337:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 20:54:34.25 npaEoOcy.net
>>325
白鳥に入れる分のポイントはりゅうおうに全部注ぎこんだんでしょ
そうでないと300超えとか無理だし
338:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 20:55:51.34 QbJEII1I.net
>>325
りゅうおうは「新作(に準じる)」と考えれば、
協力者が新作(っぽいもの)に偏るのは自然
「のうりん」のほうの期間内刊行作も読んだけど、あっちは出来もわりとアレだったし
339:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 21:04:26.16 qt7Yzita.net
のうりんはりゅうおうぐらいエロパロ控えめだったら協力者も押しやすくなった
340:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 21:11:13.44 uk3QcGd1.net
>>329
投票システム勘違いしてないか?
341:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 21:24:50.74 npaEoOcy.net
>>332
してないよ
ただ明らかに不自然なんで作為を疑ってるだけ
342:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 21:28:58.66 VGHrMg3v.net
>>327
協力者に受ける作家っているよな、石川とか
343:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 21:32:48.99 SvOWHVyN.net
協力者票はそれで説明がつくけど、HP票の方が説明つかんのだよね
白鳥は鎌池や川原と比較して作家買いが少ないということなんだろうか
あと協力者票無双というレベルではなくなったものの
ブタ野郎、実力主義、異世界迷宮、エロマンガあたりは明らかに割食ってるよなあ
>>327
メロディ・リリック・アイドル・マジックがまさにその石川だな
ビンゴや(単行本部門だけど)野村もそう
344:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 21:42:56.66 uk3QcGd1.net
>>335
今ののうりんはかなり微妙だから。
買ってるやつもほぼ惰性状態。
ってか、鎌池の投票傾向が異常なだけだよ。
345:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 21:44:21.63 QbJEII1I.net
石川に関しては、好きな人はもう
「売れるまで投票する」って
346:覚悟を決めている感 作品も(少なくとも俺的には)メチャクチャよかったので順位に異存はない
347:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 21:48:01.28 dCjUCj/4.net
180くらいならともかく320ってw
アホらし
348:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 21:59:23.48 Smc4VFtl.net
>>338
偶然だぞ
349:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 22:36:56.85 SvOWHVyN.net
ぶっちゃけ協力者の投票基準が分からん
野村が良くて鴨志田がダメってあの2人作風に大きな差がないだろ
作家の好き嫌いで入れてるようにしか見えない
350:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 22:49:42.38 lAXVtAHz.net
野村も吸血鬼の文庫時代は協力者の好みっぽいのにかなり低かったけどな
むらみたいなのはあるんじゃない
351:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 23:03:43.03 yyUlCKTW.net
11 118.72 *59.07 *59.65 灰と幻想のグリムガル (十文字青/オーバーラップ文庫)
12 118.33 *60.44 *57.89 妹さえいればいい。 (平坂読/ガガガ文庫)
19 *92.99 *50.89 *42.11 最果てのパラディン (柳野かなた/オーバーラップ文庫)
22 *86.15 *42.29 *43.86 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン (宇野朴人/電撃文庫)
28 *65.30 *35.47 *29.82 アクセル・ワールド (川原礫/電撃文庫)
32 *55.34 *25.51 *29.82 ロクでなし魔術講師と禁忌教典 (羊太郎/富士見ファンタジア文庫)
35 *52.88 *23.06 *29.82 ただ、それだけでよかったんです (松村涼哉/電撃文庫)
45 *46.64 *20.33 *26.32 東京侵域:クローズドエデン (岩井恭平/スニーカー文庫)
HPと協力者のバランスがいい作品に共通点がないかと思ったけど
別にないな
352:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 23:21:01.76 SvOWHVyN.net
○*2 236.69 161.26 *75.44 Re:ゼロから始める異世界生活
○*3 191.54 191.54 **0.00 「とある魔術の禁書目録」シリーズ
○*4 183.68 138.06 *45.61 ソードアート・オンライン
○*9 126.16 110.37 *15.79 この素晴らしい世界に祝福を!
14 114.39 *70.53 *43.86 「青春ブタ野郎」シリーズ
○18 *97.20 *65.62 *31.58 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
23 *78.85 *78.85 **0.00 未踏召喚://ブラッドサイン
○25 *72.71 *72.71 **0.00 ノーゲーム・ノーライフ
27 *67.94 *43.38 *24.56 ようこそ実力至上主義の教室へ
29 *62.84 *45.29 *17.54 ソードアート・オンライン プログレッシブ
○30 *59.62 *59.62 **0.00 ヘヴィーオブジェクト
○34 *53.03 *37.24 *15.79 キノの旅 -the Beautiful World-
○37 *51.30 *51.30 **0.00 魔法科高校の劣等生
40 *49.10 *35.06 *14.04 エロマンガ先生
47 *42.29 *42.29 **0.00 とある魔術の禁書目録×電脳戦機バーチャロン とある魔術の電脳戦機
総合50位以内でHP>協力者かつポイント差が10以上のもの
○がアニメ化作品で衣笠以外は見事にアニメ化作家が揃ってるな
まあ前に○つけてない作品も近いうちにアニメ化されそうだが
353:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 23:22:51.66 diJpPR3y.net
まあ知名度がないとそういう票は入らないだろうし
アニメ化は知名度に直結するから
そりゃそうなるわな
354:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 23:26:49.88 QbJEII1I.net
現在の流行を忠実に反映、と
355:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 23:33:45.48 SvOWHVyN.net
アニメ化未発表だとブタ野郎はアニメ化作家だし、実力主義はエロゲライター
50位から漏れた異世界迷宮はなろうだから知名度という点では有利かもしれないね
なんで協力者に嫌われたのかはよくわからないけど
356:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 23:55:27.56 qfqOQOq8.net
アニメ化作品含めるとどうしても「このラノベアニメが凄い」になりがちだしアニメ化作品を外してランキングすれば良いのにね
そうしないと新しい作品を売り出すには協力者が出しゃばらざるを得なくなる
357:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/23 23:58:36.35 P8onckdK.net
この異常な数値見るとGAが関係各所に頼み込んだっての本当に思えてくる
358:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 00:15:13.72 hVBu7aVt.net
>>343
しかしこうして見るとかまちーの嫌われっぷりは異常
10年選手のキノや電撃エース川原の作品といった
もはや知ってて当然の作品ですら協力者票入ってるのに
未アニメ化作品ですらゼロ行進とかイジメに近いぞ
359:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 00:35:05.51 LwBsCPN7.net
表に出てこないからでしょ
360:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 01:11:52.07 gQLXdKs0.net
知名度低くて協力者の入ってない作品なんて死ぬほどあるわけで
本来ならそういうこのラノに上がってこない作品が
禁書信者が他の鎌池作品に投票っていうイレギュラーな形で上がってきただけでしょ
361:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 01:15:29.59 aAaLruBc.net
その本来はどうやって判断したんだよ
362:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 01:59:14.18 hzUe+UrE.net
>>293
SAOとSAOPを同じ扱いにしたとして何が変わるんだ?
SAOPに入れてSAOに入れない奴なんていないだろ
363:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 02:07:24.46 /QQb52qV.net
俺SAOPだけに投票したんだがw
364:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 02:08:59.50 V8Yr74o0.net
リゼロというかラノベ部門でなろう小説を
どうしても1位にしたくなかったのは感じる
365:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 02:10:16.62 V8Yr74o0.net
文庫部門か
366:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 02:29:18.51 knuf/h7x.net
・2016年にもなって落ち目禁書が投票1位
・馬鹿みたいに鎌池作品5つ書いて投票するもんだから
鎌池信者ですら面白いと思ってなさそうなヘヴィーオブジェクトあたりのゴミまでHP票上位にねじ込まれる
・公式から「なるべく単一の作家の作品だけでなく、複数の作品・シリーズを選んで投票をしていただきたいです。」と
明らかに鎌池信者に向けた注意書きがされる
・信者が協力者票が入らないのが理解できないと騒ぐ
全部が滑稽だろ
「かまちー協力者に嫌われすぎ」?
そりゃそうだろ
むしろどこに協力者に好かれる要素があるのか
ほっといても信者の票だけで上位確定なものを、投票して推してやろうって気にさせる要素があるのか
逆に聞きたいくらいだ
367:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 05:13:21.93 JW5HNcPD.net
>>321
ガチ乞食「それ風評被害なんですけど。立ち読みしてるしそれはないわー」
368:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 07:20:01.13 zzvzAq/6.net
アニメ化作家で次作もメディアミックスできるくらい売れてると協力者票は入りにくい感はある
369:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 07:35:20.19 gb+Pmp98.net
どうせHP票入るしなー、的な、か
協力者投票は母数少ない統計だから、偏りが出やすいのもあるかもなー
それがなぜ「ブタ野郎」なのかは知らないけど(協力者連中に聞いて回ってくれ
370:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 07:40:32.59 IMt61U6H.net
協力者に入らないのが理解出来ないなんて意見あったか?
371:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 07:40:48.91 oQjEJH8i.net
>>359-360
鴨志田に限れば前作も協力者票全く取れなかったからあまり関係なくね?
というか基本ゼロだった前作より取れてるくらいだし
372:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 08:02:53.84 aAaLruBc.net
>>359
川原が3作品協力者票入ってんだよなあ
373:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 08:13:33.70 Ykg1m5qd.net
>>357
やたらと偏見入りまくった意見だが、未だにキノに入れる奴らがいる時点でなあ
374:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 08:22:35.75 gxtRViMd.net
アニメ放映済の作品を投票対象外にして協力者票は廃止しろよ
それでも今年はりゅうおう1位だから
375:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 08:27:04.88 Nxi6LZeY.net
>>364
アンチ荒らしだかまっちゃいけない
376:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 08:32:52.36 gb+Pmp98.net
>>361
上のほうで結構しつこくやってた
>>362
前作よりは、かなり協力者好みではあるだろうな
当然、ある程度の点数は入るけど、それでも「協力者に嫌われて~」とか言いだす人もいる
377:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 08:41:41.15 uQTQ78F6.net
自意識過剰過ぎるわ
378:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 09:30:44.06 bFjSlNYT.net
話半分に聞いてな
投票依頼では当然「○○に入れてくれ」とは書いてない
でも「なるべく単一の作家の作品だけでなく、複数の作品・シリーズを選んで投票をしていただきたいです」とは書いてあった
要するに暗黙の了解的な事なもんね
後、当然協力者の繋がりもあるから、誰が何に投票するかってのは事前にかなり分かってる
その際に各所((意味深))から"指示"みたいなのがある
今回はそれが露骨過ぎてりゅうおうに票が集中してしまったのはミスだと思う
そのとばっちりをモロに受けたのがかまちーとすかすかなのは見ての通り
でも、それ以外に関しては割かし成功したんじゃないかな?って感じ
379:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 09:40:00.47 QAtGoAIS.net
同じ奴が複数投票しようとすると全部抹消されるHP票の方がナンボか公正だな
380:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 09:53:29.69 0DZYlWMB.net
協力票が集中とか関係なくHP票でも未アニメ化作品じゃ禁書票が流れてるブラッドサイン除けば
りゅうおうがトップじゃん
ずっと売れてるエロマンガ妹さえをHP票でも上回るぐらい評価の高い作品なんだから
協力者票が集中するの当たり前だろ
381:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 10:04:21.91 QAtGoAIS.net
百歩譲ってりゅうおうに協力者票が集中するのが妥当だとしてもその配点おかしいやろと
あとかまちースレでも禁書最近つまらないが未ブラは好きって奴結構いるぞ
382:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 10:22:30.86 oQjEJH8i.net
>>371
トップといってもブタ野郎と8ポイント差じゃん
順位はともかくこの点差はどうなのよ
383:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 10:24:48.12 aAaLruBc.net
>>318ならまだ妥当だったんだよな
ブタ野郎ベストテン入りだし
384:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 10:40:17.34 0DZYlWMB.net
HP票TOP10(アニメ放映済作品)
順位 総合 HP 協力者 作品(シリーズ)名
*3 191.54 191.54 **0.00 「とある魔術の禁書目録」シリーズ
*2 236.69 161.26 *75.44 Re:ゼロから始める異世界生活
*4 183.68 138.06 *45.61 ソードアート・オンライン
*9 126.16 110.37 *15.79 この素晴らしい世界に祝福を!
25 *72.71 *72.71 **0.00 ノーゲーム・ノーライフ
18 *97.20 *65.62 *31.58 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
30 *59.62 *59.62 **0.00 ヘヴィーオブジェクト
11 118.72 *59.07 *59.65 灰と幻想のグリムガル
37 *51.30 *51.30 **0.00 魔法科高校の劣等生
13 116.15 *45.98 *70.18 冴えない彼女の育てかた
HP票TOP10(アニメ未放映作品)
順位 総合 HP 協力者 作品(シリーズ)名
23 *78.85 *78.85 **0.00 未踏召喚://ブラッドサイン
*1 399.22 *78.17 321.05 りゅうおうのおしごと!
14 114.39 *70.53 *43.86 「青春ブタ野郎」シリーズ
12 118.33 *60.44 *57.89 妹さえいればいい。
19 *92.99 *50.89 *42.11 最果てのパラディン
*5 179.06 *47.48 131.58 ゴブリンスレイヤー
*7 138.43 *47.20 *91.23 ゲーマーズ!
27 *67.94 *43.38 *24.56 ようこそ実力至上主義の教室へ
40 *49.10 *35.06 *14.04 エロマンガ先生
10 124.40 *34.92 *89.47 この恋と、その未来。
385:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 10:51:34.40 19ClLucH.net
りゅうおうは3巻の評価が無茶苦茶高かったからそれが表れたんだろ。
20代~30代にはかなり突き刺さるものがあるよ。
386:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:06:38.37 Hqp1iwJT.net
協力者票が低いのってそんなにおかしい?
ラノベブロガー界隈で人気がないだけでは…
387:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:07:31.86 FY4dtTtE.net
>>376
限度ってもんがあるよ
388:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:15:12.13 NJUiyck4.net
人気投票になってもつまらないので比率は今ぐらいでいいと思う、今年はりゅうおうが強かっただけ
389:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:18:11.97 0DZYlWMB.net
他のWEB系アンケートも軒並みりゅうおう強かったからな
390:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:19:19.23 c3GR8v6h.net
GAが金積みすぎたな
半分で良かったのに
391:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:21:02.67 ghpZCb/Y.net
web系強くてこんだけ協力者票取れてんのにたかが6000部ってのが笑える
392:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:21:55.72 gb+Pmp98.net
ちょい待て、投票結果を開いてから傾斜決めている(と言っている)のか?
393:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:29:39.34 NJUiyck4.net
>>382
そういう作品が出てくるのが面白いんじゃねえかw
売れてるのが良けりゃベストセラーランキング見てればいい
394:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:33:50.70 0DZYlWMB.net
傾斜も何も協力者票なんか無視してHP票の点だけ見ればいいんだよ
395:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:36:38.97 tlKx3iy0.net
まぁこの漫画がすごいにしろ「すごい」じゃなく「売りたい」だからな
異常なポイントにしてもGA文庫がそんだけ必死なんだろ
396:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:38:48.33 Y7wTqSOk.net
>>385
HP票もただの人気投票だからなあ
鎌池ファンとか同一作者の作品への複数投票はなるべく遠慮してくださいって明らかに守ってないだろ
未踏にHOにしまいには禁書バーチャロンとかアホかと
397:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:43:15.76 rRXCtozS.net
>>387
まぁ運営からのアナウンスは明らか禁書オタに対してだろうしな…
398:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:51:40.31 0DZYlWMB.net
アニメ化済作品を投票対象外にすれば禁書ファンの異常票もなくなるだろう
どうしても人気投票もやりたいならアニメ化済と未アニメ化で部門分けろよ
399:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:53:40.49 ZV56DVWa.net
このラノベが売れない(晒し)枠に石川ってのがあるよ
400:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 12:58:05.02 aAaLruBc.net
>>387
川原のSAO、AW以外にSAOPに協力者票が入ってるのはいいのか
401:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 13:30:05.12 kZ+/wNq9.net
協力者擁護(本人じゃないと信じたい)がかまちー信者のゴリ押しだからゼロなのは当然とか言ってるが
作品部門二連覇したSAOのスピンオフがランクインしていて
しかもちゃんと協力者票が(無印も含めて)入ってる時点で説得力に欠けるんだよなあ
402:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 14:08:29.14 PaNReQGh.net
何が言いたいのかわからん、票が入ってない作品は協力者は評価してないってだけだろ?
川原のスピンオフに票が入ったら鎌池の作品にも票が入らないとおかしい、なんて理屈はない
403:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 14:24:29.45 ZV56DVWa.net
推す意味がないってだけだろ
404:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 15:39:34.03 oQjEJH8i.net
あと去年の票を見る限り下位に手厚いHP票の配点は鎌池作品に有利に働いているね
405:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 17:46:41.03 knuf/h7x.net
■対象作品
2015年10月1日~2016年8月31日に刊行された単巻作品およびシリーズ
外伝・スピンオフは別個のシリーズでカウント
原則として、マンガ・アニメ・ゲーム・ゲームのノベライズ、翻訳作品、ポルノ系、BL系作品を除く
宝島社の作品は除く
■協力者アンケート(以下[協力者])
評論家、ライター、書店員、図書館司書、ライトノベル系イベント関係者、大学サークル
ライトノベル系ブログ管理人、インターネット上の情報発信者などに編集部が依頼
■宝島社ホームページアンケート(以下[HP])
すべての回答への記入が必要なフリーアンサー方式
特定の作品・キャラクターへの明らかな多重投票は無効
■得点方法
[協力者][HP]ともに
「作品(シリーズ)」は
1位=10点、2位=9点、3位=8点、4位=7点、5位=6点
「女性キャラクター」「男性キャラクター」「イラストレーター」は
1位=3点、2位=2点、3位=1点
406:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 17:47:44.75 knuf/h7x.net
■アンケート回答者の年齢分布
12歳未満 0.1%
12~15歳 4.8%
16~18歳 20.8%
19~22歳 27.1%
23~25歳 13.5%
26~29歳 13.7%
30代 15.2%
40代 3.8%
50代 0.5%
非公開 0.5%
■アンケート回答者の年間読書冊数
1~10冊 16%
11~25冊 28%
26~50冊 21%
51~75冊 10%
76~100冊 8%
101~200冊 10%
201冊以上 7%
■アンケート回答を得た数
文庫作品:469作
単行本・ノベルズ作品:303作
女性キャラクター:559人
男性キャラクター:427人
イラストレーター:301人
■参加者数
[協力者] 57名
[HP] 733名
総参加者 790名
407:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 18:10:10.11 3e5qd45D.net
去年
[協力者] 56名
[HP] 1128名
[モニター] 65名
総参加者 1249名
408:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 18:26:37.76 oQjEJH8i.net
>>397
HP票の年齢層についてはある程度予想通りって感じかな
若年層に人気の作品はHP票が強くて協力者票が弱い
逆に読者の年齢層が高い作品は協力者票が強くてHP票が弱い
協力者は比較的年齢が高いからね
409:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 19:41:12.63 QT508D6t.net
禁書が若年層に人気とはとても思えないけどなぁ
新規殆ど入ってない。あれだけ巻数あって最新刊出た時の既刊売上376部で、売上超絶右肩下がりしてる真っ最中で最新刊が前巻比で3割位売上下がりそうな有様
古参ファンが惰性で買ってる状態のような
410:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 19:50:28.73 aAaLruBc.net
2010年頃のピーク時に中高生が大量に入ったのなら年齢層的におかしくないだろ
411:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 19:52:37.63 gxtRViMd.net
おおむねアニメ化時期にその作品のファンになるだろうからな
412:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:48:50.28 AR4UZ7B4.net
作品(シリーズ) 文庫部門
順位 総合 HP 協力者 作品(シリーズ)名
*1 399.22 *78.17 321.05 りゅうおうのおしごと!
*2 236.69 161.26 *75.44 Re:ゼロから始める異世界生活
*3 191.54 191.54 **0.00 「とある魔術の禁書目録」シリーズ
*4 183.68 138.06 *45.61 ソードアート・オンライン
*5 179.06 *47.48 131.58 ゴブリンスレイヤー
*6 143.60 *26.06 117.54 メロディ・リリック・アイドル・マジック
*7 138.43 *47.20 *91.23 ゲーマーズ!
*8 127.79 *24.28 103.51 弱キャラ友崎くん
*9 126.16 110.37 *15.79 この素晴らしい世界に祝福を!
10 124.40 *34.92 *89.47 この恋と、その未来。
11 118.72 *59.07 *59.65 灰と幻想のグリムガル
12 118.33 *60.44 *57.89 妹さえいればいい。
13 116.15 *45.98 *70.18 冴えない彼女の育てかた
14 114.39 *70.53 *43.86 「青春ブタ野郎」シリーズ
15 104.50 *16.78 *87.72 近すぎる彼らの、十七歳の遠い関係
16 100.60 *18.14 *82.46 とある飛空士への誓約
17 *98.61 *21.42 *77.19 俺を好きなのはお前だけかよ
18 *97.20 *65.62 *31.58 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
19 *92.99 *50.89 *42.11 最果てのパラディン
20 *91.91 *25.24 *66.67 筐底のエルピス
21 *90.78 **8.32 *82.46 ストライクフォール
22 *86.15 *42.29 *43.86 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
23 *78.85 *78.85 **0.00 未踏召喚://ブラッドサイン
24 *77.23 **3.55 *73.68 アサシンズプライド
25 *72.71 *72.71 **0.00 ノーゲーム・ノーライフ
413:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:49:16.75 AR4UZ7B4.net
26 *70.02 *10.37 *59.65 エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~
27 *67.94 *43.38 *24.56 ようこそ実力至上主義の教室へ
28 *65.30 *35.47 *29.82 アクセル・ワールド
29 *62.84 *45.29 *17.54 ソードアート・オンライン プログレッシブ
30 *59.62 *59.62 **0.00 ヘヴィーオブジェクト
31 *59.10 *11.73 *47.37 ざるそば(かわいい)
32 *55.34 *25.51 *29.82 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
33 *53.49 **4.37 *49.12 小説の神様
34 *53.03 *37.24 *15.79 キノの旅 -the Beautiful World-
35 *52.88 *23.06 *29.82 ただ、それだけでよかったんです
36 *52.59 **8.73 *43.86 いもーとらいふ
37 *51.30 *51.30 **0.00 魔法科高校の劣等生
38 *50.48 *13.64 *36.84 血翼王亡命譚
39 *49.61 *19.78 *29.82 ゼロの使い魔
40 *49.10 *35.06 *14.04 エロマンガ先生
41 *48.77 **4.91 *43.86 その10文字を、僕は忘れない
42 *48.11 **6.00 *42.11 英雄都市のバカども
43 *47.82 **3.96 *43.86 バビロン
43 *47.82 **3.96 *43.86 異世界落語
45 *46.64 *20.33 *26.32 東京侵域:クローズドエデン
46 *43.86 **0.00 *43.86 無法の弁護人
47 *42.29 *42.29 **0.00 とある魔術の禁書目録×電脳戦機バーチャロン とある魔術の電脳戦機
48 *41.95 *10.37 *31.58 薬屋のひとりごと
49 *41.48 *16.92 *24.56 ありふれた職業で世界最強
50 *41.21 **4.37 *36.84 ウロボロス・レコード
414:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:49:49.32 AR4UZ7B4.net
HPランキング
*1(*3) 191.54 「とある魔術の禁書目録」シリーズ
*2(*2) 161.26 Re:ゼロから始める異世界生活
*3(*4) 138.06 ソードアート・オンライン
*4(*9) 110.37 この素晴らしい世界に祝福を!
*5(23) *78.85 未踏召喚://ブラッドサイン
*6(*1) *78.17 りゅうおうのおしごと!
*7(25) *72.71 ノーゲーム・ノーライフ
*8(14) *70.53 「青春ブタ野郎」シリーズ
*9(18) *65.62 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
10(12) *60.44 妹さえいればいい。
11(30) *59.62 ヘヴィーオブジェクト
12(11) *59.07 灰と幻想のグリムガル
13(37) *51.30 魔法科高校の劣等生
14(19) *50.89 最果てのパラディン
15(*5) *47.48 ゴブリンスレイヤー
16(*7) *47.20 ゲーマーズ!
17(13) *45.98 冴えない彼女の育てかた
18(29) *45.29 ソードアート・オンライン プログレッシブ
19(27) *43.38 ようこそ実力至上主義の教室へ
20(47) *42.29 とある魔術の禁書目録×電脳戦機バーチャロン とある魔術の電脳戦機
20(22) *42.29 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
22(54) *37.79 インテリビレッジの座敷童
23(34) *37.24 キノの旅 -the Beautiful World-
24(57) *36.56 異世界迷宮の最深部を目指そう
25(28) *35.47 アクセル・ワールド
26(40) *35.06 エロマンガ先生
27(10) *34.92 この恋と、その未来。
28(73) *26.06 デート・ア・ライブ
28(*6) *26.06 メロディ・リリック・アイドル・マジック
30(76) *25.51 緋弾のアリア
30(32) *25.51 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
415:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:50:21.51 AR4UZ7B4.net
協力者ランキング
*1(*1) 321.05 りゅうおうのおしごと!
*2(*5) 131.58 ゴブリンスレイヤー
*3(*6) 117.54 メロディ・リリック・アイドル・マジック
*4(*8) 103.51 弱キャラ友崎くん
*5(*7) *91.23 ゲーマーズ!
*6(10) *89.47 この恋と、その未来。
*7(15) *87.72 近すぎる彼らの、十七歳の遠い関係
*8(16) *82.46 とある飛空士への誓約
*9(21) *82.46 ストライクフォール
10(17) *77.19 俺を好きなのはお前だけかよ
11(*2) *75.44 Re:ゼロから始める異世界生活
12(24) *73.68 アサシンズプライド
13(13) *70.18 冴えない彼女の育てかた
14(20) *66.67 筐底のエルピス
15(26) *59.65 エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~
15(11) *59.65 灰と幻想のグリムガル
17(12) *57.89 妹さえいればいい。
18(33) *49.12 小説の神様
19(31) *47.37 ざるそば(かわいい)
20(*4) *45.61 ソードアート・オンライン
21(43) *43.86 異世界落語
21(43) *43.86 バビロン
21(46) *43.86 無法の弁護人
21(14) *43.86 「青春ブタ野郎」シリーズ
21(36) *43.86 いもーとらいふ
21(22) *43.86 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
21(41) *43.86 その10文字を、僕は忘れない
28(42) *42.11 英雄都市のバカども
28(19) *42.11 最果てのパラディン
30(51) *36.84 R.O.D
416:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:51:02.90 AR4UZ7B4.net
作品(シリーズ) 単行本・ノベルズ部門
順位 総合 HP 協力者 作品(シリーズ)名
*1 189.44 *96.45 *92.98 オーバーロード
*2 185.28 111.60 *73.68 「物語」シリーズ
*3 175.51 *31.65 143.86 蜘蛛ですが、なにか?
*4 133.47 *75.58 *57.89 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
*5 130.75 *36.02 *94.74 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
*6 130.27 103.96 *26.32 ニンジャスレイヤー
*7 116.25 *18.01 *98.25 吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる ~Long Long Engage
*8 *89.41 *43.79 *45.61 転生したらスライムだった件
*9 *85.69 *24.28 *61.40 「忘却探偵」シリーズ
10 *70.74 *26.88 *43.86 この世界がゲームだと僕だけが知っている
11 *70.48 *16.10 *54.39 うちの娘の為ならば、僕はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
12 *70.31 *12.41 *57.89 火輪を抱いた少女
13 *69.73 **8.32 *61.40 戦国小町苦労譚
14 *59.96 *16.10 *43.86 その無限の先へ
15 *58.16 *24.83 *33.33 幼女戦記
16 *53.72 *13.37 *40.35 人狼への転生、魔王の副官
17 *52.78 *14.19 *38.60 幼馴染の自動販売機にプロポーズした経緯について。
18 *52.45 **8.59 *43.86 居酒屋ぼったくり
19 *46.49 **6.14 *40.35 第七異世界のラダッシュ村
20 *41.93 **8.59 *33.33 魔女の旅々
417:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:51:48.61 AR4UZ7B4.net
21 *41.58 **1.23 *40.35 用務員さんは勇者じゃありませんので
22 *39.65 **9.82 *29.82 異世界料理道
23 *39.36 **7.78 *31.58 ランボー怒りの改新
24 *37.21 **9.14 *28.07 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
25 *36.88 **3.55 *33.33 公爵令嬢の嗜み
26 *33.63 **2.05 *31.58 異世界から帰ったら江戸なのである
27 *33.29 **8.73 *24.56 田中 ~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~
28 *31.21 **3.14 *28.07 フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
29 *28.22 *14.19 *14.04 盾の勇者の成り上がり
30 *27.41 **1.09 *26.32 てらめぐりぶ?
31 *26.32 ***.** ***.** 鉢かぶっちゃった姫
32 *25.22 ***.** ***.** 私、能力値は平均でって言ったよね!
33 *21.79 ***.** ***.** ティタン アッズワースの戦士隊
34 *21.67 ***.** ***.** 勇者様のお師匠様
35 *21.66 ***.** ***.** 世界創造株式会社
36 *21.28 ***.** ***.** 遙か凍土のカナン
37 *20.82 ***.** ***.** 武姫の後宮物語
38 *20.56 ***.** ***.** クラスまるごと人外転生
39 *20.45 ***.** ***.** 牢獄のセプテット
40 *19.86 ***.** ***.** 大陸英雄戦記
418:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:52:22.31 AR4UZ7B4.net
HPランキング
*1(*2) 111.60 「物語」シリーズ
*2(*6) 103.96 ニンジャスレイヤー
*3(*1) *96.45 オーバーロード
*4(*4) *75.58 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
*5(*8) *43.79 転生したらスライムだった件
*6(*5) *36.02 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
*7(*3) *31.65 蜘蛛ですが、なにか?
*8(10) *26.88 この世界がゲームだと僕だけが知っている
*9(15) *24.83 幼女戦記
10(*9) *24.28 「忘却探偵」シリーズ
協力者ランキング
*1(*3) 143.86 蜘蛛ですが、なにか?
*2(*7) *98.25 吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる ~Long Long Engage
*3(*5) *94.74 本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
*4(*1) *92.98 オーバーロード
*5(*2) *73.68 「物語」シリーズ
*6(13) *61.40 戦国小町苦労譚
*6(*9) *61.40 「忘却探偵」シリーズ
*8(*4) *57.89 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
*8(12) *57.89 火輪を抱いた少女
10(11) *54.39 うちの娘の為ならば、僕はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
419:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:52:32.03 RkgqOq9+.net
>>402
アニメ化でアニメのファンってテレビ世代の老害だろ
読者しないでアニメとスマホしか見ない層には関係ない
この手の雑誌やラジオでステマしてテレビで宣伝打つのは5年くらい前に終わった昭和脳の無能手法
元が6000部のりゅうおうを来年のアニメにしても祝福やオバロみたいに10万部はむり
しかもクソアニメだと減るし若者とおっさん層がりゅうおうを買う理由がない
420:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:52:55.96 AR4UZ7B4.net
新作部門
*1(*5) ゴブリンスレイヤー
*2(*6) メロディ・リリック・アイドル・マジック
*3(*8) 弱キャラ友崎くん
*4(15) 近すぎる彼らの、十七歳の遠い関係
*5(17) 俺を好きなのはお前だけかよ
*6(19) 最果てのパラディン
*7(21) ストライクフォール
*8(24) アサシンズプライド
*9(31) ざるそば(かわいい)
10(33) 小説の神様
11(35) ただ、それだけでよかったんです
12(36) いもーとらいふ
13(38) 血翼王亡命譚
14(41) その10文字を、僕は忘れない
15(42) 英雄都市のバカども
16(43) バビロン
16(43) 異世界落語
18(46) 無法の弁護人
19(47) とある魔術の禁書目録×電脳戦機バーチャロン とある魔術の電脳戦機
20(50) ウロボロス・レコード
21(55) 精霊幻想記
22(58) 最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点 その名は『ぶーぶー』
421:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:53:42.95 AR4UZ7B4.net
キャラクター 女性部門
得点/票数
*1 343/129 御坂美琴 (「とある魔術の禁書目録」シリーズ)
*2 164/*68 レム (Re:ゼロから始める異世界生活)
*3 107/*48 めぐみん (この素晴らしい世界に祝福を!)
*4 103/*46 アスナ(結城明日奈) (ソードアート・オンライン)
*4 103/*40 雪ノ下雪乃 (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
*6 *89/*37 加藤恵 (冴えない彼女の育てかた)
*7 *87/*39 白き女王 (未踏召喚://ブラッドサイン)
*8 *81/*41 エミリア (Re:ゼロから始める異世界生活)
*9 *79/*39 インデックス (「とある魔術の禁書目録」シリーズ)
10 *76/*45 オティヌス (「とある魔術の禁書目録」シリーズ)
11 *69/*30 シノン(朝田志乃) (ソードアート・オンライン)
12 *63/*39 食蜂操祈 (「とある魔術の禁書目録」シリーズ)
13 *55/*25 雛鶴あい (りゅうおうのおしごと!)
14 *53/*26 一色いろは (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
15 *50/*32 白 (ノーゲーム・ノーライフ)
15 *50/*22 桜島麻衣 (「青春ブタ野郎」シリーズ)
17 *47/*23 アリス・シンセサス・サーティ (ソードア
422:ート・オンライン) 18 *42/*16 ヤモト・コキ (ニンジャスレイヤー) 18 *42/*16 ナンシー・リー (ニンジャスレイヤー) 20 *35/*20 メリイ (灰と幻想のグリムガル) 20 *35/*16 アクア (この素晴らしい世界に祝福を!) 22 *34/*23 司波美雪 (魔法科高校の劣等生) 23 *32/*14 キノ (キノの旅 -the Beautiful World-) 24 *31/*14 空銀子 (りゅうおうのおしごと!) 25 *29/*14 ヤトリシノ・イグセム (ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン) 25 *29/*11 尾張下火 (メロディ・リリック・アイドル・マジック) 27 *25/*12 白川京 (妹さえいればいい。) 28 *24/*12 姫柊雪菜 (ストライク・ザ・ブラッド) 28 *24/*11 由比ヶ浜結衣 (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。) 28 *24/*10 マイン(ローゼマイン) (本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~)
423:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:54:26.42 AR4UZ7B4.net
キャラクター 男性部門
得点/票数
*1 345/130 上条当麻 (「とある魔術の禁書目録」シリーズ)
*2 218/*96 キリト(桐ヶ谷和人) (ソードアート・オンライン)
*3 163/*80 一方通行 (とある魔術の禁書目録」シリーズ)
*4 160/*73 ナツキ・スバル (Re:ゼロから始める異世界生活)
*4 160/*61 比企谷八幡 (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
*6 143/*52 ニンジャスレイヤー(フジキド・ケンジ) (ニンジャスレイヤー)
*7 *96/*52 司波達也 (魔法科高校の劣等生)
*8 *79/*38 カズマ(佐藤和真) (この素晴らしい世界に祝福を!)
*9 *74/*42 空 (ノーゲーム・ノーライフ)
*9 *74/*33 城山恭介 (未踏召喚://ブラッドサイン)
11 *73/*37 ベル・クラネル (ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)
12 *72/*33 梓川咲太 (「青春ブタ野郎」シリーズ)
13 *62/*29 ゴブリンスレイヤー (ゴブリンスレイヤー)
14 *55/*26 イクタ・ソローク (ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン)
15 *50/*19 ウィリアム・G・マリーブラッド (最果てのパラディン)
16 *46/*23 ハルヒロ (灰と幻想のグリムガル)
17 *44/*17 アインズ・ウール・ゴウン (オーバーロード)
18 *43/*21 ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア (Re:ゼロから始める異世界生活)
19 *40/*18 グレン=レーダス (ロクでなし魔術講師と禁忌教典)
19 *40/*17 羽島伊月 (妹さえいればいい。)
21 *37/*20 九頭竜八一 (りゅうおうのおしごと!)
21 *37/*20 黒鉄一輝 (落第騎士の英雄譚)
23 *33/*18 真奥貞夫 (はたらく魔王さま!)
23 *33/*17 綾小路清隆 (ようこそ実力至上主義の教室へ)
25 *32/*16 遠山キンジ (緋弾のアリア)
26 *31/*15 阿良々木暦 (「物語」シリーズ)
27 *28/*12 観束総二 (俺、ツインテールになります。)
28 *27/*13 陣内忍 (インテリビレッジの座敷童)
28 *27/*12 逆廻十六夜 (問題児たちが異世界から来るそうですよ?)
30 *23/*17 上里翔流 (「とある魔術の禁書目録」シリーズ)
424:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:55:49.86 AR4UZ7B4.net
イラストレーター部門
得点/票数
*1 379/144 はいむらきよたか (「とある魔術の禁書目録」シリーズ)
*2 196/*90 abec (ソードアート・オンライン)
*3 188/*87 カントク (変態王子と笑わない猫。)
*4 147/*71 三嶋くろね (この素晴らしい世界に祝福を!)
*4 115/*41 わらいなく (ニンジャスレイヤー)
*6 110/*48 ぽんかん⑧ (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
*7 107/*48 深崎暮人 (冴えない彼女の育てかた)
*8 105/*47 しらび (りゅうおうのおしごと!)
*9 104/*49 大塚真一郎 (Re:ゼロから始める異世界生活)
10 103/*44 鵜飼沙樹 (異世界迷宮の最深部を目指そう)
11 *83/*40 榎宮祐 (ノーゲーム・ノーライフ)
12 *77/*38 真早 (インテリビレッジの座敷童)
13 *58/*27 つなこ (デート・ア・ライブ)
14 *56/*23 黒星紅白 (キノの旅 -the Beautiful World-)
15 *54/*29 ヤスダスズヒト (ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)
16 *52/*24 フライ (弱キャラ友崎くん)
17 *45/*23 溝口ケージ (「青春ブタ野郎」シリーズ)
17 *45/*21 春日歩 (俺、ツインテールになります。)
19 *43/*21 トモセシュンサク (ようこそ実力至上主義の教室へ)
20 *41/*19 竹岡美穂 (楽園への清く正しき道程)
21 *40/*19 白身魚 (アオイハルノスベテ)
22 *39/*18 so-bin (オーバーロード)
23 *34/*22 依河和希 (未踏召喚://ブラッドサイン)
24 *33/*18 白井鋭利 (灰と幻想のグリムガル)
25 *29/*17 かんざきひろ (エロマンガ先生)
425:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:56:02.11 oQjEJH8i.net
ただリゼロって前例ができてしまったから5万は分からんがな
426:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:56:14.36 AR4UZ7B4.net
26 *27/*11 しずまよしのり (ゼロから始める魔法の書)
26 *27/*11 輪くすさが (最果てのパラディン)
28 *26/*10 toi8 (筐底のエルピス)
28 *26/*13 BUNBUN (クロニクル・レギオン)
30 *25/*11 Nardack (この恋と、その未来。)
31 *24/*11 吟 (血翼王亡命譚)
32 *22/*12 こぶいち (緋弾のアリア)
32 *22/*11 エナミカツミ (バッカーノ!)
32 *22/**8 るろお (俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる)
35 *21/*10 ブリキ (俺を好きなのはお前だけかよ)
36 *19/**9 憂姫はぐれ (いでおろーぐ!)
37 *18/*14 凪良 (ヘヴィーオブジェクト)
37 *18/**9 石田可奈 (魔法科高校の劣等生)
39 *17/**9 029 (はたらく魔王さま!)
39 *17/**8 宮城 (六花の勇者)
39 *17/**8 Hisasi (ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?)
42 *16/**6 POO (メロディ・リリック・アイドル・マジック)
43 *15/**7 竜徹 (ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン)
43 *15/**5 Zトン (モンスター娘のお医者さん)
45 *14/**7 椎名優 (本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~)
45 *14/**7 神奈月昇 (ゴブリンスレイヤー)
47 *13/**7 みやま零 (織田信奈の野望 全国版)
47 *13/**7 ue (終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?)
427:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 20:58:39.20 FY4dtTtE.net
>>410
祝福はオバロと違って10万超えてませんが…
428:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 21:05:13.56 gb+Pmp98.net
データ乙
ようやく買ってきたのを読んでるけど、メロリリ、思ったよりHPからのポイントも入ってるのな
それでも売上とか続編はアレらしいというあたりがもうね(遠い目
429:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 21:06:10.41 V0chaMIs.net
>>410
単行本15万のオバロと文庫8万のこのすば同列視すんなよw
430:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 21:08:12.45 lxGII1le.net
>>410
1位りゅうおうの数字の不自然さはともかく、題材がつまらない将棋だから6千人しか買ってない
ステマしても失敗作でしかないし、予算をこのラノに使ってしまったなら、もう爆死覚悟でアニメやるしかないかも
雑誌ラジオTVアニメでステマやって結果が出るわけがない
リゼロみたく初刊10万部が落ちて、アニメ化成功で半分が戻ったように一巻の数字までは行くはず
431:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 21:22:22.62 Lr3e7lSU.net
将棋を絵もない文字で見て面白いのか?
432:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 21:26:45.18 GTFNppZn.net
>>421
そこを面白く描くのが作者の腕の見せどころじゃないのか?
スポーツものやロボットものだって、選手の動きやらロボットの巨大さやらを絵で見せなくて面白いのかーって言われそうだが
例えば私立三十三間堂学院のスポーツや武道のシーンは情景が目に浮かぶようで熱いし
絵で見えない部分を引き込むのが作者だろう
俺りゅうおう読んだことないけど
433:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 21:30:21.70 84m+tR3D.net
>>421
むしろ棋譜を載せないようにしてるくらい
でも、将棋好きには棋譜の元ネタがわかるようにしてる
434:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 21:45:37.39 gb+Pmp98.net
将棋的には、むしろ映像化のほうがハードル高い感
棋譜だって、むしろ文字が並んでるだけ、と言えなくもないし
435:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 21:47:21.94 Y5PhKjPe.net
将棋や囲碁の漫画や小説も基本的には棋譜がわからんでも楽しめるようになってるからね
436:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 22:04:12.39 hzUe+UrE.net
禁書キャラぶっちぎりじゃねぇか
437:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 22:17:39.60 CJVtu1K+.net
*1 343/129 御坂美琴 (「とある魔術の禁書目録」シリーズ)
*1 345/130 上条当麻 (「とある魔術の禁書目録」シリーズ)
*1 379/144 はいむらきよたか (「とある魔術の禁書目録」シリーズ)
これほとんど同じ人が投票してるよな
438:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 22:39:40.55 QT508D6t.net
こんなキチガイ組織票するファンを抱えてるのに売上が下げ止まらないんだから不思議だよな禁書
439:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 22:40:53.56 FY4dtTtE.net
そういう層が今だに買い支えてるってことでしょ
440:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 22:46:01.82 NkXVvN1F.net
2位のレムとの差を見ると60票
スマホPC学校のPCどこか出先のPCと4回多重やるような奴が15人いれば
十分埋められる差
美琴信者ならやるだろ、あいつら人気投票1位にこだわってるから
441:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 22:47:35.48 uKnIVLLG.net
ノベルズHPは物語がトップか
撫物語が人気あったからかねえ
まあ知名度の差がかなりあると思うけど
442:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:00:08.00 pWs1Uyb1.net
>>375の未アニメ化TOP10の初動部数調べてみた
**8,864部 16/06/10 ***3日 未踏召喚://ブラッドサイン 5
**6,179部 16/09/14 ***5日 りゅうおうのおしごと! 4(特装版含まず)
*15,180部 16/10/08 ***9日 青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない
*34,639部 16/07/20 **19日 妹さえいればいい。 5
***,***部 16/07/25 ****日 最果てのパラディンⅡ 獣の森の射手(観測できず)
*25,081部 16/09/14 **12日 ゴブリンスレイヤー 3
**8,708部 16/07/20 ***5日 ゲーマーズ! 5 ゲーマーズと全滅ゲームオーバー
*16,862部 16/09/21 **12日 ようこそ実力至上主義の教室へ 4.5
*30,487部 16/08/10 **12日 エロマンガ先生 7 アニメで始まる同棲生活
***,***部 16/05/30 ****日 最果てのパラディンⅡ 獣の森の射手(観測できず)
初動1万超えてるのが半分しかないな
443:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:00:46.28 QT508D6t.net
鎌池信者のアレなところは1位の大量HP票以上に
禁書の別キャラや同作者の別作品、同作者の作品やってる別絵師にも票入れまくってランキング荒らしするところだと思う
しかも今回はやめてって運営側のアナウンスあったんだぜ・・・
444:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:01:29.01 pWs1Uyb1.net
**8,864部 16/06/10 ***3日 未踏召喚://ブラッドサイン 5
**6,179部 16/09/14 ***5日 りゅうおうのおしごと! 4(特装版含まず)
*15,180部 16/10/08 ***9日 青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない
*34,639部 16/07/20 **19日 妹さえいればいい。 5
***,***部 16/07/25 ****日 最果てのパラディンⅡ 獣の森の射手(観測できず)
*25,081部 16/09/14 **12日 ゴブリンスレイヤー 3
**8,708部 16/07/20 ***5日 ゲーマーズ! 5 ゲーマーズと全滅ゲームオーバー
*16,862部 16/09/21 **12日 ようこそ実力至上主義の教室へ 4.5
*30,487部 16/08/10 **12日 エロマンガ先生 7 アニメで始まる同棲生活
***,***部 16/05/30 ****日 この恋と、その未来。 ―二年目 秋冬― (観測できず)
最後ミスった、すまねえ
445:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:04:13.25 GTFNppZn.net
>>412
もう美琴殿堂入りで除外しようぜ……
今年禁書が盛り上がった記憶ないのに
原作でもアニメでもあれだけレムですらこの大差とか
こんなのどうしようもないだろもう
446:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:07:19.00 OWRLFYXH.net
普通に考えたら今年はレムかめぐみんだわな
447:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:23:42.79 aAaLruBc.net
アスナが勝てなかったわけでな
448:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:29:33.03 ZIsbyMTr.net
禁書と超電磁砲で全盛期だったんだからアスナ勝てなくて当然でしょ
あの時代の一位にケチつける奴はさすがにいねーわ
449:@\(^o^)/
16/11/24 23:30:01.34 .net
ていうか
1128名 → 733名
ホームページ投票者が去年から400人近く減ってるって
かなりやばくないか?
元から千票超えるくらいで大して多くなかったけどさ
そこから更に400人もだぜ
俺ガイル殿堂入りとかでここまで影響あるもんなのか?
450:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:30:34.31 pyihFmna.net
1巻発売から5年経ったら除外すれば新鮮味あるランキングになる
451:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:35:32.52 ouX1l5Zy.net
>>439
今年から1人で何票も入れてるようなの無効票にしたからじゃねーの
452:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:35:56.23 Nxi6LZeY.net
美琴殿堂入りしたくても雪乃のが1位になったからまたリセットされて出来なくなったんだよ
453:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:36:26.09 pWs1Uyb1.net
俺ガイルといえばクオリディア影も形もねーな
454:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:37:54.03 PFzTzwMP.net
もう殿堂入り一年で良いじゃん
455:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:41:13.27 QAtGoAIS.net
>>433
別絵師って何のこと?
456:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:48:33.41 QT508D6t.net
*1 379/144 はいむらきよたか (「とある魔術の禁書目録」シリーズ)
12 *77/*38 真早 (インテリビレッジの座敷童)
23 *34/*22 依河和希 (未踏召喚://ブラッドサイン)
37 *18/*14 凪良 (ヘヴィーオブジェクト)
<
457:a href="../test/read.cgi/magazin/1464186338/445" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>445 鎌池の連載中の作品の絵師全員ランクイン
458:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:49:54.34 7tQWb8KR.net
>>441
それは前からだぞ
459:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 23:53:21.78 Nxi6LZeY.net
>>446
葛西心がいない
460:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 00:05:33.36 SmiSBSPW.net
今回からコメント欄の文字数規定(~文字以上入れないと受け付けない)がなかったっけ?
原作読んでなくてアニメだけの連中が「○○最高!」だけで投票しようとしてはじかれたのかも
461:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 00:13:35.31 SmiSBSPW.net
いいかげん1位連続3回だけじゃなく1位5回達成とかでも殿堂入りにしちゃえよと思う
殿堂入りしてもう1位になれなくなれば美琴信者は手を引くだろうし
それでだいぶランキング健全化すると思う
462:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 00:21:50.45 9Sc7z7up.net
>>450
健全化もクソもゆきのんが1位奪取したことあるから人気が無いのが悪いのでは
463:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 00:31:38.62 Vsf+5Ev+.net
>>442
5年連続1位の記録有り、今回で7回目なんだからもういいだろ……
組織票って言われても仕方ない状態になってる
464:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 00:46:58.63 DP9uCmY0.net
>>409
オバロはHP3位協力者4位なのに総合1位なんだな
465:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 01:01:23.84 crgraOP7.net
去年までにアニメ化して最盛期オリコン5万部を突破したシリーズで
最新刊の数字とHP票を比較してみた(最後の項は売上1万部当りのHPポイント)
*3 191.54 *74,944部(19日) 25.56 「とある魔術の禁書目録」シリーズ
*4 138.06 266,227部(47日) *5.19 ソードアート・オンライン
18 *65.62 100,959部(31日) *6.50 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
25 *72.71 125,287部(34日) *5.80 ノーゲーム・ノーライフ
28 *35.47 *78,416部(17日) *4.52 アクセル・ワールド
37 *51.30 157,653部(37日) *3.25 魔法科高校の劣等生
39 *19.78 *44,553部(13日) *4.44 ゼロの使い魔
全般的に最近の作品ほど数字が大きくなる傾向があると思われるが
禁書だけ異常な数字を示していることがわかる
466:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 01:11:45.21 S5AHmQQq.net
デートとアリアなんで抜いたし
467:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 01:17:28.01 crgraOP7.net
すまん総合からピックアップして見落とした
73 *26.06 *50,104部(23日) *5.20 デート・ア・ライブ
76 *25.51 *46,975部(20日) *5.43 緋弾のアリア
468:@\(^o^)/
16/11/25 05:18:02.41 .net
またやらおんがこのスレまとめて
「協力者票を除いたらりゅうおうは10位圏外www」とかやってるけど
あいつ数字も読めないのか
469:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 05:57:40.16 S5AHmQQq.net
>>454
最新の祝福、リゼロ、グリムガル、アルデラミンを除く意味がよくわからんし、HOと冴えカノとキノも抜けとるな
つかリストアップしなおすよ
HPランキング(アニメ放映済)
*1(*3) 191.54 「とある魔術の禁書目録」シリーズ
*2(*2) 161.26 Re:ゼロから始める異世界生活
*3(*4) 138.06 ソードアート・オンライン
*4(*9) 110.37 この素晴らしい世界に祝福を!
*7(25) *72.71 ノーゲーム・ノーライフ
*9(18) *65.62 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
11(30) *59.62 ヘヴィーオブジェクト
12(11) *59.07 灰と幻想のグリムガル
13(37) *51.30 魔法科高校の劣等生
17(13) *45.98 冴えない彼女の育てかた
18(29) *45.29 ソードアート・オンライン プログレッシブ
20(47) *42.29 とある魔術の禁書目録×電脳戦機バーチャロン とある魔術の電脳戦機
20(22) *42.29 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
23(34) *37.24 キノの旅 -the Beautiful World-
25(28) *35.47 アクセル・ワールド
28(73) *26.06 デート・ア・ライブ
30(76) *25.51 緋弾のアリア
原作売上ピーク5万超えで最近だとストブラ、魔王さま、問題児が圏外
ぶっちゃけこんなん売上や発売時期と相関ないだろ
禁書が異常に多いのは確かだが、禁書だってピークは20万超えてたんだからピーク売上に比例するとしたら
そうおかしくもない
470:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 06:15:00.41 otBnrEIT.net
ランクインしてる中だと東京侵域は打ち切りだよな
他にも打ち切り作品ある?
471:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 06:23:25.34 +FnYnh6H.net
メロリリはまず間違いなく打ち切り、といういつもの石川
472:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 06:36:14.13 DP9uCmY0.net
読んでないけど単発モノじゃないの?>メロディ・リリック・アイドル・マジック
後、純粋な打ち切りじゃないけど最終巻が出ないと話題になった この恋と、その未来。 と、
打ち切りになったのを単行本で出した 吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる があるね
473:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 06:45:26.34 +FnYnh6H.net
>>461
続きを書ける作りにはなっていた
それと、「ソースは2ch」で恐縮だけれど、石川スレに投下された情報↓
> 484 イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 sage 2016/11/24(木) 15:20:13.06 ID:2lCiRKeZ
> 増刷どころか続刊も一週間でないこと決まったってコミケで聞いた
474:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 06:49:59.22 S5AHmQQq.net
増刷なかったらそりゃ続刊もふつう無理なんでは
475:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 06:55:58.72 +FnYnh6H.net
>>463
ランクインしているやつで打ち切られたのなんかある?
という話題なので
476:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 07:16:56.28 ImDXsUO8.net
>>463
十巻超えくらい続くもので増刷なしはさすがにレアだろうけど、四、五巻程度続いてるシリーズで一回も増刷がないなんてことはザラにあるで
477:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 07:24:15.83 aGutevFW.net
まあこればっかりは分からんけどね
レーベルによっては増刷かかってもアナウンスされないこともある
478:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 07:26:12.55 S5AHmQQq.net
>>465
そうなの?
ミニマムの発行部数は決まってるだろうし、仮にミニマム5000として
2巻を5000刷ってある程度売れる見込みがあるなら1巻が5000じゃ足りなくなるはずでは
1巻だけは多めに刷ってるのかな
479:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 07:31:31.22 8aj60dAN.net
>>459
去年はインテリが禁書ファン票で無理やりランクインしてからの打ち切りだったな
なお作者は自分のサイトで続き書いてる模様
480:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 07:35:01.30 oQmpTkcZ.net
>>467
漫画にしろ小説にしろシリーズものは一巻の部数がちょっと多めで、続刊するごとに徐々に初版が減っていくのが基本
例えば一巻が二万なら二巻は1.5万、三巻は1万と減らしていく(数字はあくまで例)
一巻買わずに三巻から買う、なんて読者はまずいないからどうしても初版部数は先細る
ただ一巻の初版が売れ行き好調で増刷がかかれば、その後の巻も一巻と同じ部数ではないにしろ増刷されていく、というのがヒットシリーズの収益構図
ワンピースにしろハリポタにしろ、一番部数が出てるのは一巻(こち亀とかちびまる子ちゃんとか一話完結タイプは例外があるらしい)
で逆に最新刊がペイラインを割る売上部数になる見込みだと、基本的には打ち切り
481:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 07:40:45.65 DQmJ3/OW.net
>>469
それはわかってるよ
ミニマム5000のレーベルだからって、アニメ化作家でもないのに1巻を8000も刷るのか、って話よ
482:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 07:44:23.52 oQmpTkcZ.net
>>470
いきなりミニマム部数で刷るわけないだろう
ミニマムってのは全国の書店に行き渡らない程度の部数だから打ち切り作とかの場合
売れないのをわかってての敗戦処理としての部数よ
第一巻はローンチ目的なんだから、最低限行き渡るだけの部数を刷る
483:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 07:50:14.22 oQmpTkcZ.net
ちなみにいくら出版不況だとはいえ、無名の新人であっても、大手三グループの文庫で一巻の初版が一万を割った例は聞いたことないな
新興のなろうスカウト系レーベルとかは知らんが
初版五千って純文
484:の無名新人のハードカバーの部数だぞ 90年代は無名の新人でも3万部からなんて時代だったそうだからそれと比べりゃ随分減ってるが
485:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 07:53:08.58 S5AHmQQq.net
>>471
解説サンクス
じゃあ2巻が出せない作品ってけっこうな赤出してるんだな
アニメ化作家や新人賞大賞以外の1巻はミニマムで出して増刷できたら2巻を検討なのかと思ってた
486:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 07:56:03.92 S5AHmQQq.net
>>472
書店の数自体がどんどん減ってるしなあ
そのうち新人は電子書籍のみ、売れたら紙の本でも販売、なんてことになりそうだ
487:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 08:17:21.10 9Sc7z7up.net
>>468
10巻近く続いて内容も円満なのに打ち切りて
488:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 10:05:49.42 QtbxtPqC.net
正直このすばはもっと上位に行くだろうと予想してたからここまで協力者票が低いとは予想外
489:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 10:27:38.36 Xp4FqSQo.net
協力者は意識高い系の質ラノベを推す傾向にあるからな
490:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 10:36:16.63 S5AHmQQq.net
なお協力者票1位はダントツでロリコン将棋ラノベの模様
491:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 11:04:33.87 QCwx8GgB.net
既にそこそこ売れてるやつには協力者票つかないんじゃないの?
492:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 11:11:49.40 cbyt6Hlf.net
>>479
SAOも去年の俺ガイルも中ぐらいの点数ついてる
493:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 11:28:04.60 ek6OiLxg.net
オバロHP票と協力者票のバランスいいな
494:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 12:08:33.63 +FnYnh6H.net
「協力者」でひとまとめにされるけど、実際は複数のクラスタに分かれてる感はある
ひとつは、新シリーズや埋もれてる系に重点的に票を入れる人たち
もうひとつ、息の長いシリーズ作品にも、比較的票を入れる人たち
前年に「すかすか」に票を入れていたのが前者とすると、その分は基本新シリーズとかに流れる
一方後者のほうは、去年も「すかすか」とかには入れていなかったんじゃないかと
もちろん憶測憶断ですよ
495:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 12:12:29.26 cbyt6Hlf.net
しかしこのラノのHP票がどんどん減ってるのって
結局協力者票でほとんど決まるのがわかるからマイナー作品ファンは参加しなくなるからだろうな
496:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 12:16:32.57 +FnYnh6H.net
>>483
協力者が居ないとすると、むしろマイナー作品のランクイン自体かなり厳しくなる悪寒
497:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 12:18:36.84 aGutevFW.net
協力者は偏ってんだよ
いつまで野村や石川やビンゴに入れてるんだか
498:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 12:29:44.23 cbyt6Hlf.net
>>484
協力者に好かれないマイナー作品の方が多いんやで
499:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 12:34:51.34 hz/m7hXY.net
文句を言ってる人たちは投票した人なんだろうから、何に入れたか書いていけばいいじゃん。
500:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 12:37:31.40 oQmpTkcZ.net
まあ個人の好みはあるにしても、協力者を毎回入れ替えるくらいじゃないと、毎回毎回同じ作家に票が集まるわな
協力者だってラノベを全部読んでるわけでもなく、自分の好みの中から作品を選んでるわけで
特に売れてないのに協力者票が入ってランクインする作家は
501:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 12:45:53.08 aGutevFW.net
協力者はリアル知人の杉井や支倉推してた前科があるからなあ
502:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 13:20:48.52 CydQYOWG.net
杉井支倉はほんとなあ
503:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 13:50:18.93 U6OXWeeu.net
協力者が居ないのは自力のある証明になってるからな
禁書は世界観、キャラ共に素晴らしい作品だから仕方ないね
504:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 13:59:30.27 cw4LIeaq.net
>>485
そいつらがアニメ化でもしたら見向きもしなくなるだろ
これまで持ちあげた作家や作品の扱いがそうなんだから
505:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/11/25 14:07:32.72 U6OXWeeu.net
学園都市っていうのは厨二業界の理想郷なんだよな