●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談295●at MAGAZIN
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談295● - 暇つぶし2ch1000:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/14 20:03:01.59 pkbDExBV.net
ブックウォーカーでも文字サイズ変更できるよ
bookLiveでも出来るんじゃないかな

1001:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/14 20:46:44.85 5RnkrtEy.net
ていうかリフロー型電子書籍でフォントサイズ変更機能無い方が珍しいな

1002:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/14 20:50:03.41 lZg19j3R.net
電子書籍の利用率が2割弱で頭打ち、「利用意向なし」が増加、「関心なし」と合わせると6割以上に


電子書籍の利用率は1月度調査で18.5%だったのに対し、12月度調査では19.0%とほぼほ横ばいで推移した。

一方、「利用するつもりはない」とする人が1月度調査では36.4%だったものの、12月度調査では43.3%と上昇。
「あまり関心がない」の23.4%(12月度調査)と合わせて7割近くのユーザーが電子書籍に関心がないことが分かった。

URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


日本だと無理だな

1003:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/14 21:06:11.11 RumWMEsy.net
これは同時に年に(月に)何冊読むかも聞かないとあまり意味のない調査だよね
本なんて読みません!→電子書籍にもryってのも十分ありうるし
ちょいと偏向というかバイアスというかそのようなものを感じなくもない

…と電子sy石をッ擁護するものの俺も積極的に利用しない一人であるのは内緒
価格と持ち歩きが便利なのは魅力だけど何冊も入れても通勤通学で読むレベルなら1日1冊も読めないしじっくり読むのであれば紙で良い
アクセシビリティの面とか利便性で優れているのは違いないからウェアラブルが発展して来ればもっと広まるやもしれん

1004:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/14 21:15:46.46 J0RSPUKH.net
>>986
それ調べても利用率が変わるわけじゃないし、意味なくね?

1005:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/14 21:34:01.66 RumWMEsy.net
>>987
んあー欲しいデータにもよるんだよね
普段から本を読まない人間に電子書籍に興味があるのかと聞き
それを入れるのは『全体』の利用率であって商業的に生きるデータじゃないじゃない?
元々本を読まない人間って言うのはセールスの対象外な人間であって
じゃあそこに興味が無いという結果が出たから電子書籍は普及してない、あまり日本では受けないものだ―ってなっちゃうと違うと思ってさ

あー自分でも言っててこんがらがってきたけど
要は本を読むって人間が増えなければそれはある程度で頭打ちになっても仕方ないし当然だよなーと
利用率って言っても元から本に興味のない人間の利用率を増やすなんて無理だよなー取る意味あるのかなーと

1006:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/14 22:21:23.30 BK6InE4p.net
要約すると
「本」を読まないやつは媒体が何であろうと読まないだろう
ってことだな

ケータイ小説とかLINE小説の様な「本」とは言い難い媒体もあるが
それはまた別の話だ

1007:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/14 22:24:28.43 RumWMEsy.net
うむ綺麗にまとめてくれてありがたう
ある程度本を読む人に対して同様のアンケートを取ればまた違うと思うんだよね
そっちの統計はちょっと興味がある

1008:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/14 22:40:16.82 Wui8h5EH.net
ラノベは電子書籍で読むことが多くなったな
でも新刊の配信が遅いからすぐ読みたい奴は紙の本で買ってしまってちぐはぐになってる

1009:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/14 22:49:14.52 5RnkrtEy.net
紙と同時配信かつ早売りが無いレーベルだと電子版のが0時に買えるので
早かったりすることもあるな

1010:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/14 23:20:37.13 DvEp7mmc.net
このラノ文庫……というか魔法少女育成計画が電子で出てなくて
ここ最近で唯一紙媒体で買った本になってる

1011:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/15 00:09:46.99 BJZjDZOW.net
セールとかで気になってたシリーズをまとめ買いとかするし電子書籍は手放せないなぁ

1012:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/15 00:24:17.35 WPzXo3AW.net
本棚に並べて悦に浸れるのは紙媒体の特権
一般は岩波の赤青背表紙でズラーっと
ラノベは黄赤緑紫水色と中々カラフル

1013:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/15 00:43:15.85 77o2L2YS.net
将来はVR図書館を作って蔵書を並べるんだろう>>995

1014:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/15 01:13:46.43 8a0oFvIL.net
>>995
岩波並んでると、こいつ赤か?と思ってしまうけどな

「リア充になれない俺は革命家の同志になりました」は、トチギ版ガイルみたいだと思った
各単語や元ネタ知ってるから、メタ的なんだが破綻しないでまとめたなと思ったが

1015:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/15 02:00:33.95 QmDFMLNB.net
電子書籍はなんか読みにくくてなぁ
フォントサイズだけではなく、一行辺りの文字数とか行数も画面サイズに応じてカスタマイズできれば違ってくるんだろうか

1016:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/15 03:33:16.97 xulK33Xh.net
とある作者が書いてたな

作家は紙での見た目も考えて文字の改行とか空白の開け方とか考えるけど、電子書籍だとそれがなくなるとかどうとか

1017:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/03/15 03:50:49.38 v9e09yHM.net
1000なら初音ミクちゃんは俺の嫁

1018:1001
Over 1000 Thread.net
━━━━━  奥   付  ━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━
life time: 50日 6時間 4分 24秒

1019:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch