GA文庫総合スレッド64at MAGAZIN
GA文庫総合スレッド64 - 暇つぶし2ch800:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/12 23:05:16.63 AQaBbS/i.net
>>742
まあ、予想の範囲だわな
カドカワの真似大好きだから

801:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 00:43:55.10 KwvHlqqd.net
ここは最近順調にレーベルアンチ増やしてるよな

802:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 00:49:09.37 sZReHHyF.net
アンチ=角川編集とヤボ夫と花火だけだろ?
MFが一番レーベルアンチ増やしてると思う

803:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 02:17:14.53 rbCpyq/R.net
くっさ

804:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 02:42:27.99 NUXLW2Jh.net
ID:OqQGYO79
>中身のない批判をけなして、何が悪いって話だわな

>批判的なレスがついたら、2つ目の書き込みから、いかにも自分が書いた内容であるように反論してる
>こんな書き込み方をする時点で、相手をする価値もないカスでしかない

自分が率先して相手にしてる ID:OqQGYO79

805:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 03:02:49.14 zPJuaT5a.net
批判的なレスじゃなくて的外れのとんちんかんなレス。美味しいところ抜き出しと書いてあるのになぜかあげた作品はこの要素はないを羅列。 とんちんかんレスした人は逃げてごまかしたレスしてる なおとんちんかんレスそ
のものは誰も触れない

806:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 03:13:02.43 zPJuaT5a.net
786
言ってることとやってるこ�


807:ニが全然違うクズ。自分の意見を最初に発言できないが他人の批判に乗っかって文句だけしか言えない厨



808:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 03:22:39.83 NUXLW2Jh.net
>>美味しいとこだけ抜き出して

>>757
>ISや落第、アスタリスクは近未来でファンタジーじゃないし
>アスタリスクやブレイドダンスはアーマー付いてない
>落第はハーレムでもない

なんでIS,落第、アスタリスク、ブレイドダンスに全要素が入ってると
書いたと思ったの?>757

809:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 03:29:25.55 NUXLW2Jh.net
なんで逃げて的ずれたレスしたの?>757
他のゴミ連中もこの点からは話題そらししてるし

810:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 04:35:51.93 NUXLW2Jh.net
>755-757,759,767,772,779,784
ID:OqQGYO79
>787

スレタイどおりのGA文庫とかGA文庫の最弱無敗新装機竜《バハムート》
については一言も書かず他人の文句(批判になってないいちゃもんレベル)
に寄生して内容に直接関係ない言葉の端々にいちいちに言いがかりつける
ことしかできないクズ

こういう連中は自分からはこうだ、という意見は絶対出さない・出す能力がない
・出して叩かれるのが怖い あくまで他人の書き込みに便乗して内容以外の
こまけぇことについて言いがかりをつけることしかできない ひどい時は意味は
意味が通じる誤字脱字を追求したつもりになって(ドヤッ としてる

こいつらのは”批判”ではない。ただの文句・いちゃもん・言いがかり


だから的はずれな757もでるし更に論点をずらした話題そらし、好きなラノベパターンの
話題からの展開してによって話題をそらす767までいる

>575,767
指摘された点から完全に逃げて話題そらし

811:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 04:43:48.25 ejpfco53.net
反論されるのが怖くてこんな真夜中に連続投稿で負け犬の遠吠えしてる奴に言われてもな
ここはお前の日記帳じゃねえ

812:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 04:55:42.54 NUXLW2Jh.net
あとから「あの作品が上がってないのはおかしい」などと後付での言いがかりはつけてるが
最初の「○○作品には○○要素がない」を3行程列挙したおかしな点については訂正・謝罪
反論等一切ない件

813:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 04:57:29.99 NUXLW2Jh.net
そのうち必須チェッカーもどき使い出す腐った奴ら

814:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 06:10:57.84 tYLBBxFT.net
どこからつっこんだらいいのだろうか・・・

815:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 06:19:16.29 vKfIPS1j.net
そらまあ、自分の悪口がどれだけ書き込まれているか気になる人間にとって
IDチェックは「必須」になるわな。虚しい限りの人生だけど

816:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 07:57:28.95 cx4yEaM8.net
とりあえずhissi見れば所構わず荒らしたいだけの低脳荒らしかだけは判別つくけどなー

817:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 10:38:53.92 nFHcjp67.net
それはhissiをつかえというフリなのでしょうか?

818:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 11:34:04.56 3MQMpZ2e.net
IDコロコロ明月パワー

819:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 12:04:57.88 IbywPOSk.net
それをID変えて言われても……

820:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 12:25:19.80 2/+NJpSj.net
アキバで新刊配置中

821:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 17:36:37.70 InpeoQWX.net
>>800
アホか?
荒らしを叩くのに、どんなスレとか作品とか関係あるか
どうしても反論したいなら、まずは「最初の書き込みを引用形式で書いた理由」を説明してからにしろや

822:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 21:09:47.23 sw6tBU7h.net
キャスティング担当とキャストを見る限り、りゅうおうの方が売り込めると見てる気もするが
カグヤさまは大手プロがっつりとみればそっちの方が力入れてると見えるような気もする

URLリンク(i.imgur.com)

823:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 21:28:15.14 BipL4dTd.net
アニメ化するには最低でも2年必要でそこから制作に1年
もうGA文庫にはアニメ化に耐えうる弾がない
次も大賞でなかったら先細りどころか死の宣告だな

824:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 21:33:14.10 pSRzG8SW.net
アニメなんかどうでもええやろ
気にしてるのは豚だけだ

825:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 22:10:45.12 7x5IuOjC.net
ダンマチ三年もかかってねーだろ

826:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 22:49:18.07 tYLBBxFT.net
必死チェッカーを叩くのはID検索されると都合の悪い側だろ

827:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 23:07:10.87 7x5IuOjC.net
明月「だから俺はコロコロする!」

828:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 23:16:11.42 NZR24b48.net
ダンまちも円盤期待ハズレだったしどうすんのかねGA

829:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 23:26:28.13 sZReHHyF.net
ダンまち海外好調っぽいので二期あんじゃね

830:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 02:08:10.15 hao+6d4b.net
GAが金出せばな
1期のスポンサーはもう付かんだろ

831:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 02:14:34.71 MG6HCXEw.net
アニメのほうの話じゃないの?>海外

832:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 11:23:00.92 eSJq5jys.net
海外で好調って2期につながるほど影響力あんの?

833:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 11:44:45.48 J5Ssvkqe.net
好調の度合いによる
そもそも海外で好調ってどこソースか分からないが

834:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 12:27:39.86 w9Ub0/LL.net
SUGOIJAPANで一位になればあるんじゃね

835:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 16:07:58.92 4SnoLkVg.net
最弱の原作買ってる人に聞きたいんだけど
何を思ってこれを買おうと思ったの?
どっかからもってきたものを繋ぎ合わせた既視感丸出しで頭痛くならないの?
いわゆるテンプレラノベの典型なんだけど、何故これを買うの?

836:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 16:08:41.45 ekU1Xpzi.net
大賞取らせて、ゲタはかせて、アニメ化するしかないんでねーの

837:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 16:22:21.75 J5Ssvkqe.net
また昨日のキチガイが来たのか

838:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 16:37:12.98 YRDzUMkl.net
>>825
最弱は7000部程度しか売れてない
アニメ化で騙されて買うアホがいるだけ

839:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 16:38:33.94 4SnoLkVg.net
>>828
「アニメ化」って宣伝だけで
とりあえず手にしちゃう情報の弱い子がいるのね。なるほど

840:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 16:47:03.41 ekU1Xpzi.net
毎度のことではあるが、
ヒロインの裸シーンが早すぎて笑ってしまった

841:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 18:01:26.93 enr1jdiK.net
〇○の原作買ってる人に聞きたいんだけど
何を思ってこれを買おうと思ったの?
どっかからもってきたものを繋ぎ合わせた既視感丸出しで頭痛くならないの?
いわゆるテンプレラノベの典型なんだけど、何故これを買うの?

〇○には好きな言葉を入れれば大体のラノベ批判が出来ますすごいね

842:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 19:03:49.30 0riFmejy.net
今日は必須チェッカーくん来ないのかね

843:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 19:13:04.48 N9ofY0oY.net
早くチェッカーに引っかかる馬鹿を笑い者にしたいな

844:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 19:14:40.96 myv/UF+Z.net
>>825
だって、元となったものより、二番煎じのほうが面白いじゃん

845:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 19:23:19.50 UDIkO3es.net
サルと言わず全部50%とかにすればいいのに。
URLリンク(c.bookwalker.jp)

846:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 19:37:04.77 zsAPVaj6.net
ユニークでいいと思うけどな
44作なのに計50冊ってどういうことやねんって思うけど

847:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 22:21:46.20 6BoSQBVJ.net
ソラニカケタセンリツ<メロディ>ハヅキソウ『サ』バンナボクハク『ル』ッテイル


いけるやん!

848:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 22:33:22.07 J8cTg3vf.net
作品はシリーズとして1作ってことなんやろ

849:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 22:59:35.54 3wD1QX+j.net
>>826
ゲタを履かせてもチビはチビ
棚の上にあるものは取れへんで~
普通の人でやっと棚の上、ノッポで天井まで背が届く

850:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 04:11:38.33 e/op1vpu.net
10周年当たったでー!!
というか今更第1弾かよ、それとも全部
まとめて発送してんのかな?

851:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 05:18:28.52 jbp7yyEr.net
あれ?
りゅうおうって妹手触りカバーだったっけ?

852:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 05:47:46.61 E82vicd8.net
りゅうおうおもろかった
この感じでどんどんやってほしい

853:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 06:10:17.21 WakVwgw8.net
妹触手カバーとか読んだ
疲れてるな……

854:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 06:40:41.05 DQ9RK5jh.net
>>841
コミカライズの方も含めて全部そう

855:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 10:22:58.56 OKAQMXZO.net
ゴブリンスレイヤーに期待

856:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 12:53:11.24 ZNlV6eSD.net
>>845
ゴブリン手触りカバーか・・・
シュリンクがネチョネチョになりそうだな・・・

857:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 12:56:37.39 kxsS1QtL.net
まて、ゴブリンがネチョネチョだと誰が決めた?
実はスベスベサラサラトロトロかもよ

858:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 14:20:01.78 t28h0Z1C.net
ゴブリン(本皮)の


859:カバー



860:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 15:25:28.22 1rr2Kcbx.net
ゴブスレアニメ化か
高まるなぁ

861:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 15:53:34.56 nVSOKGXg.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
下は全部上にでてるwwwマジで最弱wwwwww
最弱爆死の明月無双wwwwww

862:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 17:26:30.92 N1aveZ4T.net
>>850
売り豚は巣からでてくんなよ

863:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 18:33:26.06 uEw+1T0A.net
またこのキチガイ病院から抜け出してきたのか

864:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 18:47:04.53 HNy56lkp.net
>>841,844
サブリナはかわいかったな
幕間の兄妹の掛け合いがとてもよいのでガガガのGJ部フォーマットで読みたい
絵師の負担でかいから難しいだろうけど

865:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 20:08:36.95 pdi0XAHE.net
GAノベル創刊
URLリンク(ga.sbcr.jp)

866:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 20:28:33.26 VjkW6ism.net
りゅうおうはアニメ化しそう

867:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 20:41:19.89 4F9kAefO.net
最弱ははてな民からもやり玉に挙げられてたな
周回遅れのドンケツはほんま悲惨やわ

868:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 20:46:59.09 eYG0ekfL.net
単行本創刊か
ほーん

869:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 21:12:35.71 +zjFZQZA.net
最弱はアニメも売れないだろうし悲惨な結果になりそうだな
もうここのやり口自体が避けられてるんだろうか
まだレーベル回避まではいってないと思いたい

870:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 22:07:27.84 0lTUtXNA.net
>>854
今頃になって後追い単行本レーベルかよw

なろう頼みってのはラノベ編集の無能を端的に表しているが、さらにそれを周回遅れでやるとは恐れいったわ・・・

871:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 22:35:54.50 TDIZAUUc.net
ドンケツはハンドレッドじゃね?
と思ったけどあれ別に俺TSUEEじゃないしな・・・

872:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 22:38:59.20 J1qZgC6Z.net
風呂に落ちて決闘VSモブが遅刻で決闘

873:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 22:43:43.94 5Qb1cUHi.net
決闘多すぎる、いい加減やめなさいよ

874:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 22:48:36.30 nVSOKGXg.net
ハンドレッドとISはメインヒロインと決闘ではないけど、
いきなり決闘パターンって何から始まったんだろ
俺が思いつく中ではレギオスだが

875:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 23:42:57.96 7UIrJpSQ.net
>>859
元WEB小説が、GA同様看板の電撃ディスってんのかよ。
この数年、自社小説賞出身で大成したのってないよね?5年位前ならガガガになるんだろうけど。

876:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 23:49:59.11 nVSOKGXg.net
そもそもなろうなんか?

877:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 23:57:53.22 0lTUtXNA.net
>>864
SAOとAWは2~3巻まで読んだがまあまあ
ロジックを伴わない只の気合で逆転シーンが多いのは萎えた

劣等生は4巻まで読んだがどこが面白いのか本気で理解不能

878:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 23:56:51.13 YXwzXsmN.net
なろう以外にwebで盛り上がってる所ないだろうよ

879:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 23:58:16.99 hrVgmWNI.net
そもそもなろうなの?
別になろうでもいいけど、目指すならエンターブレインみたいなのを目指して欲しい

あそこは、人気作をただ書籍化するのではなく、意志を持って選んでるからいい

880:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 23:58:00.51 UuoVki5f.net
なろう以外なくね?

881:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 00:02:14.39 2nBvL8KL.net
りゅうおうには期待している

882:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 00:11:08.84 PGclMq49.net
>>863
ゼロ魔の時点でメインヒロインのギーシュと決闘してるからな

883:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 00:20:36.02 uBUcjSez.net
もうなろうとか終わってるだろ

884:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 01:09:28.67 FM+E/BHI


885:.net



886:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 01:34:25.73 uBUcjSez.net
これまでアニメになってるの大体Arcadia産かWEBサイト初だからな

887:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 06:43:19.31 /xjZ//Fb.net
小学生に期待してる

888:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 06:44:16.53 1kGCGxqu.net
>>867,869
どこかにGAノベルがweb小説専門って書いてあるっけ?

889:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 12:38:46.92 cEImGZri.net
>>812
どっちも同じぐらい力入ってると思うが
同発売日の2巻同士で比べるとりゅうおうの方が売れてる

890:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 16:05:04.08 Dt/1CJKA.net
>>877
竜王は、YGに漫画連載されてるしカグヤより力入れてるよ

891:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 16:20:49.39 uBUcjSez.net
そりゃ将棋ブームに全力でのっかろうとしてるしな
のうりんが銀の匙にのっかったように
りゅうおうは三月のライオンにのっかっていく気満々だろう
元ネタありきのこのレーベルらしい采配

892:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 16:45:42.76 DlAKBp4I.net
張り切ってまいります

5つ星のうち 5.0 プロの棋士が弟子を取り、育てる中での歓喜も苦悩も余さず描いた珠玉の一編。コメディとシリアスのバランス感覚が素晴らしい, 2016/1/16
Amazon.co.jp: りゅうおうのおしごと! 2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

893:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 16:46:54.71 lzXiS9i+.net
タイトル獲得後スランプに陥っていた竜王位の棋士・九頭竜八一の元に突然押し掛けてきた幼い弟子・雛鶴あいの登場と
八一の師匠としての自覚の芽生えを通じて重圧とスランプからの脱出を描いた一巻から四ヶ月。「育成物」とするのか「勝負物」とするのか
物語をどう発展させていくか非常に興味を持ちつつ拝読
 

894:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 16:49:04.58 XlxDiYvC.net
物語は八一が弟子のあいを連れて神戸在住の官能小説家・鬼沢談の邸宅を訪れる場面から始まる。清滝師匠の代からのタニマチである
鬼沢にあいをお披露目した八一だったが、あいは駒落ちが得意な鬼沢に意外な苦戦。盤側で観戦する八一だったが、隣に座る素性不明な
老紳士相手にあいの育て方について悩む内心を吐露する事に。あいの才能を姉弟子の銀子以上だと評価する鬼沢からもライバルの不在を理由に
あいの伸び悩みを危惧する声が挙がった事でますます悩む羽目に。そんなある日、八一は突然、日本将棋連盟の会長・月光聖市から呼び出しを受け
あいと同い年の女子小学生を弟子にして欲しいと頼まれる。先方の「現役A級棋士かタイトル保持者」という贅沢な条件に呆れながら週に一、二回
レッスンするだけで良いという事で神戸の灘区に向かう八一。閑静な高級住宅地で八一を出迎えたのは黒服・サングラスの集団と鬼沢の屋敷で
顔を合わせた老紳士・夜叉神とその孫娘の天衣(あい)であった。黒服に身を包んだ孫娘に稽古を付けて欲しいと頼まれた八一だったが、天衣は
「私は貴方を師匠だなんて呼ばないから」と言ってのけるじゃじゃ馬。まずはプライドを折ってやろうと定跡頼みの天衣を追い込む八一だったが、
追い詰められて、そのまま心が折れると思われた天衣はそこから本領を発揮、凄まじい「受け」の才能を見せ始め八一を驚愕させる…
 

895:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 16:49:49.80 63aB4nEz.net
「完璧」なんて言葉はそうそう使うもんじゃない事はレビュー活動を続けるうえで肝に銘じなきゃいけない事なのだけど、今回はちょっと例外
白鳥士郎がいよいよ作家として完成の域に達し始めたと断言しても良い程の素晴らしい出来であった。前作「のうりん」では持ち味である
膨大な取材と下調べをベースにした骨太なテーマと、作品をライトノベルとして成立させる為のコメディ要素のバランスに苦しむ事もあったけど
今回白鳥士郎が見せたシリアスで、時に残酷とも言えるテーマとコメディのバランスはほぼ完璧。これまでと違ってパロディに頼り過ぎない
抑えが利いたコメディと非情そのものと言って良い勝負の世界の残酷さが見事なまでの融合を果たしている
 

896:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 16:51:51.65 /zhLd5Al.net
前回あいの両親に娘が棋士の道を目指す事を認めさせた主人公の八一だけど、その事でいよいよ師匠としての立場から逃げられなくなり、
「弟子の才能をどう育てるか?」という将棋に限らず全ての道で「師匠と呼ばれる側」に立った人間が避けて通れない問題に直面する事になる
逃げて放置するのは論外だけど教え過ぎて自主性を奪ってもいけないし、競り合う相手を探してきて弟子の「もっと強くなりたい」というモチベーションを
高く保つのも師匠のお仕事。年齢的には高校生の若い師匠・八一にはそれだけでもとんでもないプレッシャーなのに、協会のトップからは「もう一人育てろ」
という逃げられない無茶ぶりが飛んできた上に、このもう一人の弟子が「攻めの天才」あいとは真逆の「受けの天才」だというのだから、潰してはならない
才能を二つも抱えさせられた八一の「師匠としての苦悩」が徹底的に描かれるのが今回のストーリーの軸となっている
 

897:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 16:52:24.63 GJxsZB1h.net
序盤で八一が語る「師匠は弟子と二回だけ将棋を指す。一度は弟子入り時に棋力を測る為、もう一回はプロになれず奨励会を去る弟子に負けてやって
『外の世界』で生きて行く自信を付けてやる為」という話に象徴される様に、自分を師匠と慕い続け必死の想いで修行を続けてきた弟子でも時期が来れば
駒を握る腕を断腸の想いでへし折り「お前にはプロは無理だ」と言わねばならない、そんな師匠の辛さに八一が徹底的に晒される姿が
今回は繰り返し描かれ続けている。特に子犬の様に自分に懐いているあいにも、突っ張ってはいるが両親を失い、両親が残した唯一の遺産として
将棋を続ける天衣にも類稀なる才能が備わっている事から「一つ間違えればこの不世出の才能を台無しにしてしまう」と八一に圧し掛かるプレッシャーは
相当なものである

 

898:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 16:59:15.73 mx1ntT9I.net
面白いのは八一の育て方が前回弟子になったあいと今回新登場の二人目の弟子・天衣では全く異なる点かと。従順なあいは関西将棋会館で
同年代の相手を見繕ったけど、鼻っ柱の強いお嬢様気質の天衣を稽古の為に連れて行ったのが何とジャンジャン横丁。しかも相手は真剣師
(今回だけのゲストキャラかもしれないが、真剣師「パンサー」のキャラの濃さは度胆を抜かれた。しかもコイツは進化するし)。綺麗すぎる打ち筋の一方で
奇手・奇策に滅法弱い天衣を鍛える為に敢えて「何でもあり」な魔窟に女子小学生に賭け金を握らせて放り込む八一の教育方針は凄まじい
しかも弟子によって見せる面が変わるのか「将棋で一番面白いのは圧倒的大差で勝ち『ここでこう打てば勝てたのにね』と講釈を垂れる時だ」と
八一がどぎつい面を見せる場面は「ギリギリの勝負が一番楽しい」などと綺麗事を言う事が多いライトノベルの主人公には珍しく、それ故に楽しかった
 

899:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 17:01:18.83 AQnnuvar.net
フランス人幼女のシャルの可愛らしい弟子入り志願を「棋力も覚悟も足りないから」と断るなど、勝負の世界に簡単に立ち入らせ無い師匠としての
自覚を見せる八一だけど、内緒でもう一人の弟子を育てていた事がバレて家出したあいを追いかけて師匠の家にやってきて狼狽する八一に清滝師匠が
語って聞かせた「師匠が弟子の為に出来る事」が実に良い。弟子入りしてきた八一の才能の巨大さから「自分にはこの才能を育てる自信が無い」と逃げ
月光会長に任せようとした事を白状し、その上でタイトル獲得に至らない自分に憧れて追って来た少年に自分がしてやれる事は戦う姿勢を見せる事、と
腹を括ったと語る場面では前巻で盤側で見守るあいの前で勝負を投げだす事を良しとせず強敵・神鍋に勝利した八一の師匠としての自覚の芽生えが被り
師匠から弟子へ、弟子が師匠になった時はさらにその弟子へと「師匠が弟子にしてやれる事」が受け継がれる様子が描かれており、ちょっと胸が熱くなる
 

900:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 17:04:11.59 UqkaA7cE.net
ストーリーの組み立ても良い。終盤であいと天衣の一番と、八一と月光会長の対局に同じ図式を持ち込み、その上で天衣が見せた奇策に天衣の過去と
八一や月光会長の過去を絡める組み立てには「お見事!」と喝采を送りたくなった。将棋に関しては門外漢の小生でもこの一つの戦術の継承や
盤上での僅かな「詰みの見落とし」を効果的に組み込んだ劇的な展開には「将棋や棋士って凄いなあ」と心底唸らされる物があった
 

901:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 17:06:45.55 GJxsZB1h.net
ストーリーやテーマが重厚な分、コメディ要素を支える特異なサブキャラが今回も光る。元からキャラ造形には定評のある白鳥士郎だけど、今回登場する
SM小説の巨匠・鬼沢や月光会長の秘書で「裏番長」と異名を取る男鹿、天衣のお付きで専属SPながら将棋の方は腕も知識も小学生以下の池田と
どれもこれも異様なぐらいにキャラが立っている。八一の姉弟子・銀子も今回はストーリーに直接絡まないが、前回の巻末短編に登場した月夜見坂燎を
情け容赦なくフルボッコにする相変わらずの鬼っぷりは見せ付けてくれた
 

902:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 17:08:06.90 GJxsZB1h.net
あとがきで作者当人も語っている様にライトノベルとは思えないぐらいの取材量で裏打ちされた重厚なテーマと緻密なストーリー構成、そしてその
テーマを貫きながら作品をライトノベルとして成立させる為の、得意のキャラ造形を活かした�


903:Rメディのセンスを散りばめた事で生じる奇跡的な シリアスとコメディのバランスが「ああ、白鳥士郎は本物の天才だ」と改めて印象付けたシリーズ第二弾。「次は私が最も書きたかったテーマを書く」という 宣言で今から第三巻が待ちきれなくなる今ライトノベル界で最も熱いシリーズに相応しい珠玉の一冊であった、素晴らしい!  



904:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 17:11:14.71 Aetfqb2k.net
楽しんでいただけましたでしょうか
では又の機会におあいしましょう

5つ星のうち 5.0 プロの棋士が弟子を取り、育てる中での歓喜も苦悩も余さず描いた珠玉の一編。コメディとシリアスのバランス感覚が素晴らしい, 2016/1/16
Amazon.co.jp: りゅうおうのおしごと! 2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

905:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 17:22:11.35 d+zEgKqz.net
>>891
評価というより作品紹介だな

906:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 17:26:01.77 pvQjB/I6.net
-----------
ここまで
読み飛ばしてOK

907:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 17:41:15.28 IncakDWz.net
>>859
三木なずな用レーベル

あの辺のなろうテンプレ劣化コピー品は文庫でも大判でも売れる部数変わらないんで
採算ラインの低い大判で出そうってこと

908:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 18:33:27.69 XLUF3M05.net
三木なずなってGAで書いてたっけ

909:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 18:42:52.03 XLUF3M05.net
台湾キャラのやつのことか。
確かに文庫じゃなくて単行本で出しそうな題材だな

個人的には>>854のキャラがイメージキャラなのか、それとも出版予定の本のキャラなのかが気になる

910:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 18:51:23.34 VStsE43I.net
>>880-891
なんで一連の内容を投稿するのに、ID変わりまくるんですかねぇ?
それでいて、途中で一部だけ同一IDだし
胡散臭いにもほどがあるわ

911:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 18:58:32.55 cBkhl+OA.net
>>897
爺さん婆さん総動員の家内制手工業なもんで
ダブったり抜けたりどうしてもミスが出ちゃいます
できるだけそうならないようにがんばりますので
また次の機会を見てください!!!

912:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 19:37:58.53 DeTmCY76.net
>>895
台湾の地下鉄ノベライズがポシャった補償で
なんかなろうのゴミ出す予定になってたはずやで

913:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 19:43:31.87 5RrtLKF0.net
新レーベルは三木なずな無双になりそうだな

914:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 19:51:48.31 x1KjAIr1.net
>>896
レーベルにイメージキャラなんかないだろ
もちろん第1作のヒロインだろう

915:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 20:10:57.08 DeTmCY76.net
MF子「え?」
OVL子「え?」

916:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 21:50:43.39 7xAUODIt.net
>>899
あれポシャったのかよ
ちょっと楽しみにしてたのに

917:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 22:44:49.11 Yd2AHl/o.net
オビの応募券なんに使えってんだ第5弾あるのか?
A券だけめっちゃあったけど捨てたわ

918:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 22:45:26.59 XLUF3M05.net
ポシャったときの保険ってことでは

919:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 22:52:49.08 1kGCGxqu.net
ところで、GAノベがweb小説限定ってどこに書いてあるん?

920:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 13:03:55.74 YXc7NEzU.net
19時
落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) 一挙放送

lv244666341

921:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 15:27:47.78 4dYrpayn.net
新レーベル、魔女の旅々か
ダンまちで味占めたからまたweb小説に大賞取らせる出来レースやるのかな?

922:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 16:13:42.63 I1r0heaK.net
作者が2chにスレ立ててたやつか

923:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 16:36:42.43 aKC0/1cF.net
どこソースよ?

924:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 17:01:01.30 7IAablJ2.net
中古ドラマCD2弾決定だそうで

925:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 17:05:30.44 KkaDFb30.net
>>910
新レーベル発足と同時になろう、Kindleから魔女の旅々含め、いくつかの作品が消えた
作者がツイッターで今年の1月から不自然にGA作品のリツイートを繰り返す
新レーベルのイラストが魔女の旅々の文中で説明されてる主人公の姿形と一致する

さらに
なろう作者のツイッターで俺がGAでアニメ化されたらとか妙な話してるやつがいる
プロの編集の意見でさらに上のレベルになったとか言ってる

926:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 17:29:27.59 wWmBmc2+.net
>>912

前半は分かるが、後半がわからん
誰だ?

927:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 19:43:20.14 oGjFiBI2.net
中古ドラマCD第2弾決定
URLリンク(seaside-c.jp)

928:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 20:25:09.87 FG3E6u2o.net
>>912
さすがにお前の妄想ではなく明確なソースがでてからにしろよ

929:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 20:45:55.29 SDFmBkbe.net
ラノベ板で情報通ぶる奴のソースはほぼ妄想

930:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:00:46.96 2CdE+3jz.net
ドヤ顔でソースのない情報を言う
このレーベルもう駄目だなと言う
これだけで情報通ぶれるからな

931:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:15:42.55 debgJDWM.net
>文中で説明されてる容姿と一致してる


…で?

932:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:17:53.85 gO1JUHbK.net
なんなの、このあからさまな火消し・・・

933:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:22:01.44 vZ87oJT0.net
魔女の旅々がGAラノベ第一弾なのは間違いないのでは?
Kindle版表紙イラストと発表されたイラストそっくりじゃん

934:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:22:36.18 vZ87oJT0.net
GAノベル、だ

935:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:22:53.43 t3rLkwBv.net
むしろ、ソースの無い怪情報を疑った書き込みを「火消し」と呼ぶ行為の方が不自然
いくら2chだって、大昔から「ソースは?」ってのは言われ続けてんだろが

936:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:26:34.62 SDFmBkbe.net
売り豚なんかも同じだな
POSやオリコンを都合よく解釈しては看板だの重版商法だのうるせえうるせえ

937:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:29:37.43 gO1JUHbK.net
>>922
なぜそこまで擁護するのか
その方が不自然じゃね?

938:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:32:34.99 d1ORZQMj.net
そこまで、ってどこらへんが境なの?

939:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:35:31.80 qreR6Y7N.net
ワナビの嫉妬うざい

940:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:36:20.09 JMaNAJ5X.net
まぁしばらくすれば結果は分かるだろうし、そうすればどちらが愚かだったかわかるべ

941:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:37:45.53 cKVgzZnv.net
>>924
馬鹿はどこでもいつもで誰にでも叩かれるんだよ
特定の誰かに見張られてるせいじゃない

裏があって欲しいという感情論だな、お前さんの言い分は

942:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:44:54.42 M+riR5GB.net
前にどっかで書かれてたな

「地球は平らだ」と公言したら一斉に反論されるのは
反論する連中がみんなグルなのではなく、お前が間違ってるのだ

943:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:47:09.54 vllB9U/v.net
イラスト:あずーる URLリンク(i.imgur.com)
イラスト:宮 URLリンク(i.imgur.com)

似てるけど銀髪の魔女なんてそう珍しいキャラではないから偶然かもね

944:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 21:54:28.75 Q/tz51CZ.net
どうせなろうから、累計にも入ってないような売れ残り引っ張ってくるだけのレーベルになるだけだし
どうでもよくね?

945:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 22:13:55.62 JGaltdJV.net
まだなろうに金になる作品残ってんの?
最近のはほとんどオリコンでも新作みねーけど

946:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 22:15:07.67 aKC0/1cF.net
ソースを聞いた人間だけど
その状況なら多分そうだね
それを追ってるあなたはファン?
あるいはなろうで書いてる同業さんかね?
なんか否定意見もあるけど、信ぴょう性あると思うよ

947:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 22:17:57.04 vllB9U/v.net
ツイッター検索しても魔女の旅々なんてまったく話題になってないな

948:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 22:19:05.83 dlFrpnH3.net
kindleとかにいっぱい眠ってるんじゃない?MFも手を出したし

949:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 22:40:41.54 3QERHiu7.net
ダンまちのガンガンGA新連載をそっちで出すだけにつくったレーベルに思えてきた
稼ぐために
他はついで

950:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 22:48:59.61 WJjiX7r0.net
出来レースっつーか、発表してから各所に連絡取って動き出すってわけじゃあるまいし
もう内々で動いてたとして何か不都合があるのか?

951:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 22:52:01.14 wWmBmc2+.net
一月から不自然にGA作品をリツイートしてるから怪しいってのはなんか違う気がするぞ。

一月にオファーがあったなら表紙イラスト用意してる時間なんかないだろ

952:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 22:54:41.07 vllB9U/v.net
>>936
そのためだけにレーベルは作らんだろ
少なくとも第一弾はダンまち外伝じゃないし

953:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 23:03:40.86 oAxM3ejH.net
>>939
第一弾発表されてないのになんでそんなこと言えるの?
関係者?

954:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 23:04:48.95 vllB9U/v.net
どう見てもダンまちのキャラじゃないじゃん

955:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 23:06:19.20 oAxM3ejH.net
レーベル開始時のティザーイラストの本が出るレーベルの方が珍しいと思うんだが
タイトル発表と同時ならまだしも

956:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 23:07:05.15 oAxM3ejH.net
URLリンク(novel-zero.com)

最近のこれでもこの絵の本は出ないぞ

957:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 23:12:57.93 d1ORZQMj.net
そういえば、それ、伊藤ヒロ+峰守ひろかずのが気になる。

958:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 23:25:27.37 6NP63jTm.net
峰守ってほうかご百物語の人だっけ
見ないと思ったらGA来てたんだな

959:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 23:33:30.87 dlFrpnH3.net
MF系列なんですが……

960:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 23:35:16.46 d1ORZQMj.net
GAには来てないよ。ノベルゼロは角川だし。
伊藤ヒロは守護執事どうなったんだろうなあ。
すこし百合薔薇っぽいとこがあって良かったんだけどなあ。

961:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 23:58:52.92 oAxM3ejH.net
伊藤ヒロって誰かと思ったら出落ち作家か

962:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/17 23:59:48.06 7ZhnOXhu.net
>>942
ほんとこれ

963:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 08:43:21.37 viaC/0GC.net
>>943
甲冑物語は刀鍛冶のコンビそのままだな

964:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 09:56:53.04 5SCxO+Ic.net
>>932
なろう信者は、文庫本の倍の値段だろうと構わずにお金を出すいいお客さんだからな
どうせ出すなら、ノベル創刊して倍の値段で売りつける方が当然いいだろう
オリコン乗らないのはラノベの新作も同じだし、それだったら、なろうやった方がはるかに儲かる
・作家に書かせるまでもなく原稿がある
・なろう作家は素人だから、その気になれば印税を安くできる
・内容は手直しすると、たとえよくなっていようと信者に叩かれるから、横流しでオッケー
・上記の理由から、普通のラノベより手間がかからずできるのに、倍の値段で普通のラノベ以上に売れる
一通りのメジャーどころが狩り尽くされた今でも、採算は取れるだろう

965:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 10:15:14.42 5nh6Kknw.net
>>951
まーた馬鹿が玄人ぶってるよ・・・

966:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 14:26:17.57 c3kmrm+c.net
その時代がもう終わりかけてるって話でないの
カドカワブックス売れてないぞ

967:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 15:16:14.71 VrIBeNlL.net
おー三浦なんて久々に見たな
買ってやるか

968:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 16:11:34.27 QSZYNgqW.net
なろう豚恒例のボクを拾い上げろキャンペーンだろ

969:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 17:38:17.16 5SCxO+Ic.net
>>953
当然、時代は終わりかけてるよ
業界関係者は全員わかってるだろうし、だかこそブームが完全に消える前に、こぞって狩り尽くしに来てんだろ

970:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 18:27:31.02 yb9n+FGV.net
なんにも分かっていないというのがよく分かった

971:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 20:11:10.81 a3MtNXYl.net
次世代ラノベの姿がミエネーヨ
まあ、現われて始めてコイツダ!って解るもんではあるんだが

972:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 20:19:41.93 c3h0uETc.net
ブームは繰り返されるものだし、また熱血主人公が流行るんでないの
落第騎士もかなり評価良かったし

973:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 20:31:37.19 HrEdHc9L.net
今さら主人公の属性どうこうで盛り返すとも思えないな

974:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 20:32:24.72 KChEqG3N.net
いうほど熱血かあれ
熱血ってドモンとかのことやろ

975:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 20:47:10.36 DutaHxqe.net
とりあえず、リュウでも読もうぜ
異世界のような荒廃した未来世界で現代からのタイムカプセルに入ってた
銃で敵を撃ったりとかなかなか熱いぜ
URLリンク(www.mangaz.com)

976:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 21:03:00.63 S80nTXnz.net
ドモンは別に熱血という訳では……

977:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 21:18:33.07 a3MtNXYl.net
王道熱血といえば長谷川漫画や。あのテイストがラノベには足らんのや。

978:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 23:10:22.10 NyHN5PNO.net
ドモンみたいな熱血は
今は受けないだろ

クールと暑苦しいの中間くらいで
スイッチ切り替えるのが今風

979:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 23:18:54.98 dVMMEr0G.net
もともとドモンって半分熱血系のパロみたいなもんだろ
飛雄馬みたいなスポ根ものが本流でその意味では落第なんかまさに本来の熱血

980:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 23:41:25.94 0T6aH8+a.net
つまり落第の主人公みたいなのが次に流行るものであるというわけで

でもよく考えたらそれGA文庫のほうでカバーできるし、ノベルのほうだとまた別方面の主人公出すってことなのかもしれん

981:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/18 23:55:29.68 2VPst/kA.net
だと良いですね

982:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 00:26:49.95 qs6v52F5.net
そもそも落第って流行りどうこう言うほど売れなかったし

983:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 00:30:56.81 3xi7iydu.net
売れなかったら3巻で打ち切りなんだよなぁ

984:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 00:36:31.28 6biAl4YN.net
GAやっぱアニメつくるの上手いなあと
ハンドレッドしかもう弾がないのがもったいない

985:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 00:40:53.26 u8mMCrC+.net
ワルブレ見るとお世辞にもうまいとは思えないが
あれはあれで話題になったからありなのだろうか

986:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 03:26:37.56 1LeQc4PP.net
ノベルゼロってコンセプトがメディアワークス文庫とかぶってるな

987:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 04:17:48.48 vDaasJpZ.net
posデイリー

**7位 最弱無敗の神装機竜8
*54位 りゅうおうのおしごと!2
106位 出番ですよ!カグヤさま2
168位 姉と妹の下着事情。2
243位 魔王子グレイの勇者生活3
---位 贋のメサイア

988:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 05:07:04.57 WHjt7+VT.net
竜王よわくね?

989:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 05:47:17.42 hF/bjihK.net
デイリーでそれは微妙すぎねえ?

990:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 06:30:53.21 Ef8lvqSV.net
ドラマCD付き特装版の分が入ってないとか?

991:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 08:27:43.87 /hahG3GN.net
それ発売3日目だから
りゅうおう2巻は1巻より大幅に推移上がってる

992:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 11:56:00.11 8tZ2dqze.net
>977
当然入ってない

993:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 12:08:34.10 aaCCVkIp.net
ダンまちとかは桁違いに売れるから特装版の方もPOSにランクインする
りゅうおうカグヤ様は特装版はPOSデイリー500位に入ってない
たぶん通常版の1/10程度だろうからカウント外でも誤差程度だ

994:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 12:09:15.96 hF/bjihK.net
2000くらいしかつくってないだろうしな

995:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 12:09:34.44 aaCCVkIp.net
ここスレ立て980か、やってみる

996:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 12:13:54.14 y6fFF6K9.net
次スレ

GA文庫総合スレッド65 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(magazin板)

997:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 12:14:45.26 Y8HWCHnk.net
>>983


998:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 12:16:44.27 y6fFF6K9.net
>>981
POS集計はアニメイト入らないからな
特装版は大半がアニメイト等アニメ専門店で売れるから
ダンまちのドラマCD付いた巻もPOS週間だと100位以下だったのにオリコンでは1万超えだった

999:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 12:55:05.92 Xa1H283O.net
>>840
うp!うp!

1000:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 14:02:16.70 Yu9zQjWS.net
>>840の雄っぱいうp!

1001:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 15:24:58.88 l0XZLLQR.net
ヤボ夫さん絶賛のりゅうおうが54位なわけがない

1002:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 15:29:49.24 bU/Wfk36.net
62 最弱無敗の神装機竜《バハムート》 4 スクウェア 唯浦史 2016.1.13
415 りゅうおうのおしごと! 1 スクウェア こげたおこげ 2016.1.13

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位29300/50位20850/100位10500/200位5650/300位3850/400位3050/500位2600

1003:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 15:32:03.61 Ef8lvqSV.net
なぜコミカライズ版?

1004:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 15:33:16.28 y6fFF6K9.net
りゅうおう健闘してるって言いたいのかね?

1005:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 15:48:01.34 6biAl4YN.net
コミックは微妙やな
ヤボ夫の呪いか

1006:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 16:19:15.37 y6fFF6K9.net
のうりんコミカライズ8巻なんてPOS500位圏外だったんだから健闘だよ
ヤングガンガンのコミックだと半分ぐらいは圏外だよ

1007:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 17:37:15.78 MwpmQg4A.net
他のクリエイターや同じレーベルの作者からもTwitter等で微妙な発言されている最弱

1008:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 21:11:03.62 fY4LGTwO.net
お待たせしました。詳しくは新スレの方をごらんください

5つ星のうち 5.0 色モノの様に見えて、中身は本格派の青春恋愛劇。揺るがぬ目標を持つ少年少女のやり取りが熱い, 2016/1/19
Amazon.co.jp: 姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

1009:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 21:13:40.88 YT6+TSge.net
せっかくなので前巻も貼っておきますね

Amazon.co.jp: 姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

1010:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 21:20:47.54 ZBljXpOx.net
別に私一人のレビューで本の売り上げを左右できるとも思わんけどね
もっとも「りゅうおう」に関して言えば自分のレビューに対する反応と去年の一時期GAスレでの作品に対する
あれやこれやの書き込みで色々と「妙な力」の存在について考えさせられる事が多かったのは事実
白鳥士郎は本物に化けつつあるし、つまらん真似をして欲しくないんだけどなあ

1011:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 21:23:09.79 +9bws+Ek.net
埋めちゃいますね

Amazon.co.jp: 仮面魔女の解放戦記《レジスタンス》 (GA文庫)の ヤ.ボ.夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: 路地裏バトルプリンセス 3 (GA文庫)の ヤ ボ 夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: 天壌穿つ神魔の剣 3 (GA文庫)の ヤボ.夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: りゅうおうのおしごと! (GA文庫)の ヤ..ポ夫さんのレビュー
URLリンク(amazon..jp)

Amazon.co.jp: のうりん 11 (GA文庫)の ..ヤ ボ 夫さんのレビュー
URLリンク(amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: 中古でも恋がしたい! 3 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: 姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。 (GA文庫)の ヤ ボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

1012:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 21:23:40.39 ZBljXpOx.net
しかしまあ、御苦労な事だよねえ
ヤングガンガンのスレにまで私のレビュー貼ったりしているし
こんなしょうもない小細工で傑作である「りゅうおうのおしごと」の売り上げが左右できるとも思えんのだが

1013:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
16/01/19 21:24:51.09 z2N6Ohki.net
Amazon.co.jp: 一刀両断のアンバー・キス (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: あやかし露天商ティキタカ (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: サ法使いの師匠ちゃん (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: 中古でも恋がしたい! 4 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: 路地裏バトルプリンセス 4 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: りゅうおうのおしごと! 2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: 姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp: 姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

1014:1001
Over 1000 Thread.net
━━━━━  奥   付  ━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━

1015:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch